X



takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第4楽章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/09(木) 12:02:59.33ID:CrRjB0Jsd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ "Durch Leiden Freude"
──L.V.ベートーヴェン

2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。
コンダクターの『タクト』は、ムジカート『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。
音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』
D2の殲滅を望むムジカート『運命』。
二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.takt-op.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/takt_op_destiny

◆前スレ
takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第3楽章
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637325262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 12:04:11.42ID:CrRjB0Jsd
◆スタッフ
原 作:DeNA・広井王子
監 督:伊藤祐毅    シリーズ構成:吉村清子
キャラクター原案:LAM キャラクターデザイン:長澤礼子
総作画監督:長澤礼子、菅野利之
アクションディレクター:岩澤亨
D2デザイン:原科大樹  武器デザイン:前並武志
美術監督:e-カエサル   色彩設計:末永絢子
3DCGモデリングディレクター:玉井真広
3DCGアニメーションディレクター:小野英希
撮影監督:伏原あかね  編 集:木村佳史子
音 楽:池頼広     音響監督:郷文裕貴
制 作:MAPPA×MADHOUSE
製 作:タクトオーパスフィルハーモニック

◆キャスト
朝雛タクト:内山昂輝
運命:若山詩音
アンナ・シュナイダー:本渡 楓
巨人:伊藤美来
レニー:日野 聡
天国:水瀬いのり
地獄:上田麗奈
ワルキューレ:上坂すみれ
シャルロッテ・シュナイダー:加隈亜衣
朝雛ケンジ:三上 哲
シントラー:浪川大輔
ザーガン:花輪英司

◆主題歌
OP:「タクト」 まふまふ×gaku
ED:「SYMPHONIA」 中島美嘉
2021/12/09(木) 12:05:12.44ID:CrRjB0Jsd
◆放送情報
・10月5日より毎週火曜 深夜0時〜
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビ北海道,テレビせとうち,TVQ九州放送, BSテレビ東京

◆配信情報
【見放題配信】
・10月5日より毎週火曜 深夜1時〜
Amazon Prime Video
・10月8日より毎週金曜 夜7時〜
dTV,dアニメストア,dアニメストア for Prime Video,dアニメストア ニコニコ支店,ABEMA,Hulu,milplus,Netflix,Paravi,J:COMオンデマンド メガパック,TELASA,U-NEXT,アニメカ,アニメ放題,music.jp,スマートパスプレミアム,バンダイチャンネル,DMM.com,GYAO!ストア,ビデオマーケット,ディズニープラス
【最新話 1週間無料配信】
・10月8日より毎週金曜 夜7時〜
ABEMA,GYAO!,ニコニコ

◆Webラジオ情報
『takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜』
インターネットラジオステーション音泉にて
10月5日より毎週火曜配信
【パーソナリティー】
若山詩音(運命 役),本渡楓(アンナ・シュナイダー 役)
https://www.onsen.ag/program/takt-op/
2021/12/09(木) 12:11:50.72ID:CrRjB0Jsd
◆関連サイト
アプリゲーム公式サイト
https://game.takt-op.jp/
プロジェクトポータルサイト
https://takt-op.jp/
プロジェクト公式Twitter
https://twitter.com/takt_op

◆スペシャル
コラボ連載「くわしく知りたい!クラシック」
https://anime.takt-op.jp/special/kuwashiku/
takt op.Intermezzo
https://anime.takt-op.jp/special/intermezzo/

◆キャラスレ
【takt op.Destiny】運命かわいい【タクトオーパス デスティニー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1633438532/
【takt op.Destiny】アンナは妹大好きしっかり者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1634496238/
【takt op.Destiny】タイタンだよ、よろしくね【巨人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1635008637/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 12:13:09.00ID:CrRjB0Jsd
◆キービジュアル
ティザー
https://pbs.twimg.com/media/E44RbYeVIAIlAFB.jpg
メインビジュアル
https://pbs.twimg.com/media/E-hPi0mVkAY0K_g.jpg

◆ムービー
追告
https://youtu.be/ZG-h-VZ7A40
ノンクレジットエンディング〈新Ver.〉
https://youtu.be/rbt_9HlrGes
2021/12/09(木) 12:14:12.69ID:CrRjB0Jsd
『takt op.Destiny』TVアニメ公式 @takt_op_destiny

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
「takt op.Destiny Op.1」
Blu-ray 特装限定版
  4/27発売決定🎊
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

💿 全4巻(以降毎月1巻ずつ発売)
💿 #LAM 描き下ろし収納BOX イラスト解禁!
💿 店舗購入特典も🛍

🔻詳細はこちらから
https://anime.takt-op.jp/products/item-bluray01

#タクトオーパス #takt_op_Destiny
https://pbs.twimg.com/media/FF_kga3VcAEqVGd.jpg
https://twitter.com/takt_op_destiny/status/1468147041335660549
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 12:14:45.91ID:CrRjB0Jsd
『takt op.Destiny』TVアニメ公式 @takt_op_destiny

💫comeback!
\まいにち!クラシック/

全50曲が繋がった【完全版】
ついに公開🎉

放送後の余韻に浸るもよし、
#作業用BGM としてもどうぞ🎼

🎥https://youtu.be/j9IG7HssENI

#梨本卓幹
#まいにちクラシック #タクトオーパス
https://twitter.com/takt_op_destiny/status/1468535839827263489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 12:22:44.40ID:8RW9fKyTd
新スレ、開演!
2021/12/09(木) 12:23:55.92ID:UQDyIS7Fd
しっかしクソつまらないアニメだな
原作がゴミなのかこれ?
2021/12/09(木) 12:49:50.98ID:zsZkJBsD0
よく聴いておきなさい…
あたしの>>1乙を!
2021/12/09(木) 13:05:19.75ID:9+0Iqk7S0
ゲームとは違うアニメオリジナルでしょ
運命の声も違うし
煉獄さん意識した話の運びと絵面だったな
2021/12/09(木) 15:10:31.98ID:FKekt2n70
>>1
2021/12/09(木) 21:32:23.51ID:LYf8NTld0
運命がゲーム/アニメで微妙に違うのは物語の謎の一つらしいのでそこはストーリー組み込んでそう
主人公の設定や運命と「再会」するらしいゲーム冒頭の流れからするとおそらく前日譚でしょうし
あとどう見てもアニメ内で世界中からD2殲滅して音楽復活という目的を果たす準備が出来てないw
2021/12/09(木) 23:09:48.98ID:Z8OlVR1ea
タイタンはタクトのムジカートに加わるんかな
2021/12/09(木) 23:22:13.63ID:NhrnPEJX0
レニーさんに合掌。日野さんの柔らかい演技が素晴らしかった。

あと、タイタンが画面外から天国たち狙撃した時の「射線」が熱かった。
光がいい。ありゃあ撮影さんが魂振り絞ったね。
2021/12/10(金) 02:19:53.53ID:Jjb4gpF80
>>14
状況が状況だし普通は組みそうだけど
今のタクトって戦力に数えたらあかんヤツやしどうやろなぁ
2021/12/10(金) 02:51:37.18ID:iGdf2Dvia
>>16
タクトを喰うのは運命だけだから一時的にタイタンと組んで凌ぐんかなと
運命の方はタクトの作曲かお姉ちゃんにかかってきた謎の電話あたりが起死回生になるかも
2021/12/10(金) 05:11:11.29ID:KBUr8N6b0
ワルキューレも加えて寄ってたかってタクトの命を喰らうとか
2021/12/10(金) 05:52:51.39ID:M+LWfrRnd
タイタンは右目ね!ワルキューレたんは…左足!
2021/12/10(金) 08:57:24.77ID:GC78+4mDp
寂しいタイタンたんに俺の腰をたんたん打ち付けて慰めたいたん
2021/12/10(金) 09:38:32.73ID:j0Q/EZ3m0
登場人物が少なすぎるんじゃないのいくら何でも
完全に内輪もめに世界が巻き込まれてる構図
2021/12/10(金) 09:49:24.78ID:Jjb4gpF80
>>17
ザーガンの出方次第やな
天国地獄だけでも勝ち目薄いのにNYシンフォニカが敵に回ったりD2大量召喚されたら勝負にもならん
>>18-19
みんなの食料or燃料タンクじゃねーんだからww
まあ、タクトが新たな楽譜を創作する流れなんだろうし
新運命や同じベートーヴェン作かつ薔薇仲間かつ特別らしい歓喜(仮)が出てくるなら他の部位も覚悟した方がいいかもしれんが
2021/12/10(金) 11:28:29.73ID:k6w8ldmh0
レニー死んだみたいな扱いになっててちょっと笑った
2021/12/10(金) 11:34:26.28ID:MaO5lcfb0
・・・え?死んでないの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-43zW)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:45:07.20ID:mWZy1kGTd
タクトのお父さんが助けに来たじゃないか

ラストでお父さんと一緒に参戦だろ
ムジカート君が代連れて
2021/12/10(金) 12:39:11.09ID:jQx8fS5pM
登場人物が少ないのはD2倒して終わる気が無いからだろうな
明確なD2関係キャラが誰もいないから突っ込んだ話が出来ない

それはそうと運命が出てきたハルモニア鉱石らしき石をシュナイダー長姉が放置してたのはスルーなのだろうか?
2021/12/10(金) 14:29:00.93ID:qjNytgrW0
君ら宇宙漁師に期待し過ぎ(笑)
頑張ってる方なのにあんまりだ爆死濃厚やけど()
2021/12/10(金) 14:34:50.18ID:ghkIlEnyM
opが作中と噛み合ってきて嫌な予感しかしない。
2021/12/10(金) 14:50:21.59ID:xhEs9ZcJp
運命ちゃんとアンナコゼット姉妹を助けたかったらゲームやって課金しろっていう
ゲームプロモーションとしてはいいんじゃないか
2021/12/10(金) 15:15:39.26ID:/+QwoFTA0
最近になってちょっとこのアニメのスレの勢いあがってきたな
今アニメも好評なんだしとっととゲームの続報出せばいいのに
ってか今ゲームの事前登録やらないでいつやるんだよ?
2021/12/10(金) 16:04:34.47ID:6s6X9aSmd
アニメの運命ちゃんのほうが可愛かったと言われ続けるゲーム運命さん
2021/12/10(金) 16:31:08.16ID:hrrkaReg0
それは人間形態があるかないか、あるならそのキャラ描写によるね
ムジカート形態は蔓が巻き付いてる場所と面積が違う&若干大人で胸が大きいという程度で見た目大差ない

まあ人間形態が長年面倒見てくれてた娘だったらタクト君にとって衝撃のビジュアルになり過ぎるけど
2021/12/10(金) 16:42:08.94ID:jSWEkW7Ya
>>31
アニメしか知らなければそうなる奴もいるかもしれんが実際は動かせるようになった方が愛着湧くし
そもそも発表はゲームの方が半年以上早いからそこから追ってる側としては早くゲーム運命が知りたい
2021/12/10(金) 16:48:28.51ID:nF+OsS+Fd
二人に振り回されてる楓のイメージが付いちゃったから
あんな感じになっちゃうとちょっとなぁ、ってなりそう
2021/12/10(金) 17:45:02.67ID:hNJ89TFna
>>26
まあ話を深めるには宇宙から来た敵そのものを倒すよりその敵を利用した悪人を倒す方がいいからな
ff7でジェノヴァじゃなくセフィロスがラスボスになるような
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-CiYE)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:01:14.78ID:Sj6L/QiLM
>>25
天国で生きていると言われましても…
2021/12/10(金) 18:05:50.24ID:hrrkaReg0
>>34
キャラデザ、立ち位置(新しい家族)とも素体との差異が控え目だったアニメ時系列運命と同じことしてもしゃーないから
やるならベルリンタクトの脳破壊するレベルの方がおもしろいと思うけど、まあこれは人それぞれ
というか普通にアニメでタクト製の運命として登場するかもしれないしまだゲームと区別できるか分からないけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-CiYE)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:35:48.12ID:csINZOxRM
ゲームのタイタンが楽しみだ
2021/12/10(金) 19:13:48.36ID:s72+l6P00
おや、予告が来ないな
2021/12/10(金) 19:26:29.79ID:hrrkaReg0
普通にもうすぐ来るのか、それとも情報絞って見てのお楽しみか
2021/12/10(金) 19:38:17.80ID:s72+l6P00
20時パターンもあり得るけど、最終回近いと予告出さないアニメもあったりするよね
とりあえずニコニコ10話配信始まったから見てくるか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:44:26.67ID:UNlhDL7M0
>>31
あの毒舌のどこがいいんだ
ゲームの運命は知らんけどこれよりはましだろ
2021/12/10(金) 20:04:19.11ID:nr1Cn4bdM
お前らロリ豚はタイタンタイタンうるせーなと思ってたけど、10話でタイタン好きになってもうた。
2021/12/10(金) 20:24:18.84ID:whyYIJA60
たいたんたんたんたんたーーーーん🥺
2021/12/10(金) 20:25:25.62ID:s0hcsAWRa
たんたんたたんたん!
2021/12/10(金) 20:28:30.92ID:w0dRuB090
心を燃やせ、タクト少年
2021/12/10(金) 20:31:14.34ID:qlf8CSnM0
タイタンはパイパンですか?
2021/12/10(金) 20:33:37.00ID:gTBKGEsF0
機関銃をぶっ放して

た い  たん!
2021/12/10(金) 20:41:28.00ID:s72+l6P00
たいたん奥義ほんと綺麗
https://i.imgur.com/hNPhVBD.gif
2021/12/10(金) 20:51:33.80ID:zPGWmJhw0
タイたんがこの先生きのこるには
2021/12/10(金) 21:02:53.35ID:/2x1xLIkM
タイタンは好きだけど、お前らは変わらず気持ち悪いよ(笑顔
2021/12/10(金) 21:08:41.01ID:whyYIJA60
俺もたいたんたんたんは好きだけどお前は気持ちわりーから大丈夫🤗
2021/12/10(金) 21:11:14.57ID:SIxVdCbbp
タイタンたんに僕も奥義ショットガンみたいにシコシコしてほしい
2021/12/10(金) 21:14:30.35ID:bFjXZtU90
やっぱマラ1は燃えるな
こういう戦闘シーンが見たかったんだよ
2021/12/10(金) 21:38:49.29ID:tDNe3KI3K
たいたんたんはポニーテールとサイドテールの複合型なんだね。

無理にツインテイルで見ると首が傾く。
2021/12/10(金) 23:22:28.97ID:7j2cK9i4d
大天使タイタンたんの満面笑顔とそれを暖かく見守るレニー姐さんのコンビが大好きでした

R·I·P
2021/12/10(金) 23:28:03.99ID:tDNe3KI3K
たいたんたんの「地獄!」の台詞にくっときた。

可愛いたいたんたんではあるけど、一番はこれ
2021/12/10(金) 23:41:55.54ID:rWnmnSEr0
戦闘中に長々とおしゃべり、それを大人しく聞いてる敵、
そして敵の話は無視。
キャラ付けがハガレンもどきで、ありがちな上に
声の演技がわざとらしいので鼻につきまくる。
女主人公と男主人公が両方とも無表情キャラってのもどうかと思う。
2021/12/10(金) 23:48:56.01ID:Wt7xbmFZa
欲を言えばタイタン大技準備中に「ファンファーレ」流して発射で「ホルン隊起立」じゃなくて
「ファンファーレ」で発射してそのままTPの「第1主題回帰」で敵をなぎ払って欲しかった
意味不明だが

タイタン編でバーンスタインの実演使うと言うことは最終回は朝比奈隆と大フィルの運命実演かな
2021/12/11(土) 00:05:08.42ID:BjRz0StF0
30分があっという間だったわ。作画も終始綺麗だったし、見ごたえがあった

もう誰も死なないでほしいと思うけど、無理だろうなぁ...
2021/12/11(土) 00:15:59.81ID:bxjIm7Wx0
タクトの身体能力が一時的に上がったのは身体を共有してるからだろ
タクトにも同じような能力が限定的に使える。ロッテのコゼットごめんは何か隠してるフラグ
2021/12/11(土) 00:23:28.90ID:a/RSR2xW0
タクトも半分ムジカートみたいなもんなら運命ちゃんと合体すれば
2021/12/11(土) 00:29:52.37ID:dJecx38fK
楽しみでもあり寂しさもある。(あと2話)
2021/12/11(土) 00:34:02.61ID:252qw+OP0
そこまで感情移入できんかったな。なぜピッコロさんスタイルで助けたのかも謎だし。
音楽ももっと感動的な音楽流せば良いのに変な音楽縛りがあったんだろうなあ。。
2021/12/11(土) 00:40:25.32ID:mv7PDy3g0
真っ黒組織に所属してるロッテもまともじゃないよな
2021/12/11(土) 00:41:31.78ID:MzFD6QO5d
なるほど。シントラーはザーガンが隠れ蓑に使ってたのか。
2021/12/11(土) 00:42:29.76ID:MzFD6QO5d
この調子だと、たくとたんはまともに戦えないな。
2021/12/11(土) 00:51:17.47ID:fkZxPzzx0
劇伴は全部クラシックでも良かったと思うんだけど流石にビジネス的な問題もあるか
2021/12/11(土) 00:55:05.57ID:+Z2iyeWV0
クラシカゥってほとんど著作権切れてるんじゃないの
2021/12/11(土) 00:56:21.54ID:MzFD6QO5d
演奏には著作権がある
2021/12/11(土) 01:14:14.00ID:fkZxPzzx0
いや製作委員会にレコード会社入ってたらサントラとかも売らなきゃならないからって意味ね
2021/12/11(土) 01:58:12.17ID:MvpBEIv2d
>>49
これで天国生きてるのがなんとも。
戦線離脱くらいはするのだろうか。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:59:40.29ID:MKheNEQL0
なあホンマにゲーム化できるんか?
ウマ娘みたいに数年先まで延期とかにならんやろな
2021/12/11(土) 06:49:33.77ID:BrTRh3o1a
よしアニメシーズン2やろう
2021/12/11(土) 06:54:04.79ID:mvhcFpH0M
>>33
アニメから入ってゲームはPVちょいと見ただけのにわかだが比較可能な外見はゲームの方が可愛い気がする
中身はゲームの出来次第になるけどさっそく延期してるし大分雲行きが怪しいな笑

>>65
でも後悔しているようだしラス2話で手助けしてくれそうだな
冒頭の電話は恐らくロッテ姉だろう
2021/12/11(土) 07:14:37.36ID:BrTRh3o1a
パッと見でわかる違いは感情と胸の豊かさだな
もちろん旅を通して感情を得ていったちっpスレンダーなアニメ運命ちゃんも好きだぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:57:58.03ID:IUA7B4Yr0
現行運命の進化系やろうしタクトの音楽性が加わって完成度が上がったんでは?

つかタクトのが気になるな
どうせ何故か最初から好感度Maxのワルキューレを侍らせてやりたい放題するに違いないし
かと思えば歓喜たんに浮気したり、僕の一番は英雄たん!とか言い出すんやベートーヴェンみたく
2021/12/11(土) 09:13:19.55ID:a/RSR2xW0
ムジカートは子供は宿せるのか
2021/12/11(土) 09:43:13.85ID:G1hP9QTed
タイタンたん腹ポンエンドとかやめてー
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:04:34.15ID:IUA7B4Yr0
正常なムジカートは記憶は失くすものの素体は生きてるわけだし可能かもな
アルファなんたらとかいうムジカートの活動に必要な遺伝的資質もあるから研究してそう
2021/12/11(土) 10:24:47.38ID:a/RSR2xW0
薄い本業界としては大事な部分だな・・・
2021/12/11(土) 10:41:14.98ID:HPaHwt/rd
レニーさん乙でした
2021/12/11(土) 10:49:09.81ID:m8UqutMYd
こんなカッコいいオカマになりたい
2021/12/11(土) 11:13:40.67ID:+wBkwpcVa
>>73
配信できたとしても、問題はそこからだよ
バカッターのフォロワーが47000弱は壊滅的だからね

最近の流れでソシャゲ費用10億コースだとして、加えてメディアミックス展開だから
アニメ込みで12〜3億は掛けていると思う
配信できても初動で最低30位以内に入らないとか毎月セルラン5〜600位や圏外なら
1年続けばいいほうで下手すりゃ数ヶ月で消える
現状は先行きは絶望的と言っていい状況で焦ってると思うよ
2021/12/11(土) 11:36:59.51ID:hZAkr87k0
内山氏の鼻声と喋り方がわざとらしくて気になるっての分かるなぁ
それをごまかせるだけのパワーが無いしアプリもしょぼそうだし
2021/12/11(土) 12:06:26.21ID:M/wTdmFRa
>>61
コゼットごめんてことはやっぱコゼットは戻せないの確信したんかな
切ない
2021/12/11(土) 12:30:06.89ID:mRTnCvm60
【税金詐欺】旅行会社HISの子会社2社、架空宿泊18000泊分以上をGoTo申請していたことが判明!2.7億円を不正受給か
2021/12/11(土) 12:46:45.48ID:gKsnZYdJa
>>86
ロッテお姉ちゃんの謝罪がどの辺りを指しているのかも気になる
妹への憐憫と元へは戻せない科学者としての無力さを含めた嘆きだけなのか、それともまだ他に何が重大な秘密を隠している事への後ろめたさなのか

コゼットの亡き母から譲り受けたハルモニア鉱石製ペンダントの秘密やそれを与えた母親がそもそも何者だったのかとか深読みすると謎は尽きない
2021/12/11(土) 13:03:00.01ID:0sVMY/8r0
素体がどうやってムジカートになるのかわからん以上
素体がどうなっているのかもわからんな
2021/12/11(土) 13:51:03.71ID:a/RSR2xW0
>>88
アンナお姉ちゃんへきた電話の内容がロッテお姉ちゃんが隠してる秘密の暴露だとして
ゲーム運命の素体がアンナお姉ちゃんなのではという予測の元で考えると
そろそろこのへんが繋がってくるのかな
2021/12/11(土) 14:04:34.85ID:NjiTMtI+0
運命ってコゼットの身体とタクトの腕からできてるわけだろ
それが引っ付いたり分離したりしている
外観は人間でも全く別の生命体だよなムジカート
2021/12/11(土) 14:39:16.51ID:Bp6gfmJJ0
オクトパスデスティニー
2021/12/11(土) 15:10:07.99ID:HzoliMbIa
>>78
できらぁ!
2021/12/11(土) 15:30:16.86ID:CiK0H9VfF
>>84
それ自分も気にしてる
リリースしても1年以内の短命未来しか見えない
自分も含めて言えることだけど、ここの住人で
タクトのゲームする人がどれだけいるのか分からないけど
さらに重課金・廃課金の人がどれだけいるのだろうか?
月に数万レベルの課金勢が多数いても短期でサ終するのは
短命で消えていったソシャゲが証明してるわけで
2021/12/11(土) 15:43:40.85ID:fkZxPzzx0
実際配信開始したらとりあえず触ってみるだろうけど続けるかどうかはね
2021/12/11(土) 16:02:18.12ID:2S9zzrdbd
>>95
続けない奴の話じゃなく続ける奴がサ終しないだけの課金をするかどうかってことだろ
もっとも課金する価値のないクソゲーだったらそもそもって話になるが

ソシャゲのレビューとか無課金でも楽しませろだの優遇しろだのと
お里が知れる乞食思考全開なものはよく見るしな
2021/12/11(土) 16:36:06.66ID:Lyikgu0FM
>>91
武装フォーム解除時は腕いらんし本来的には人間同様単体で起動する人間兵器やけど
現行運命はエネルギー不足やから外付け燃料タンクが必要なんや
2021/12/11(土) 17:29:23.08ID:RoEmCsRTd
タイタンたんも運命タンに負けず劣らず大食漢だったな
ムジカートってみんな燃費悪いのかそれともアメリカ製だけなのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6e-VUjP)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:32:09.17ID:ZCNe7lqL0
>>97
外付け燃料タンクが凄い形相で殴りに行ったんですけど・・・
襲われた変な棒持ったおじさん睨まれて震えてて可哀想
2021/12/11(土) 17:35:18.48ID:ubgeEaVUM
タクトは電池少女ならぬ電池少年か
2021/12/11(土) 17:41:47.69ID:dJecx38fK
>>98
運命たんは甘いもの専属だろう。(ニューヨークでは甘いもの以外も食べてたけどね)
2021/12/11(土) 17:42:47.48ID:QMEDGIEeM
>>96
まあそこは基本無料で誘い込んでガチャなんていう犯罪スレスレ要素で集金する
全ての運営側にも問題があるんだから、乞食なのはお互い様ってとこだろう
2021/12/11(土) 17:44:21.05ID:TN9QpeS30
タクトも大食いすれば解決するのではなかろうか??w
2021/12/11(土) 17:47:17.65ID:RoEmCsRTd
あの体型だし食細そうだもんなあタクト
食事だけじゃなく音楽以外に興味なさそう
2021/12/11(土) 18:01:54.28ID:3M6+2y9N0
お姉ちゃん首締められてるかと思ったらおんぶしてるだけか
https://i.imgur.com/8qLfJqx.png
2021/12/11(土) 18:13:38.99ID:a/RSR2xW0
Chapter 11
臨戦-Orpheus-

ザーガンの口ずさむ音色と共に巨大な黒夜隕鉄が蠢動する。大樹の如く成長し始めた黒夜隕鉄が、ニューヨーク・シンフォニカを呑み込んでいく。
ついに己が目的を叶えようと動き始めるザーガン。その異様な光景を目にするタクトと運命は、アンナとシャルロッテが未だシンフォニカの内部に取り残されていることを知る。

https://i.imgur.com/6Bvgfdh.png
https://i.imgur.com/3NY6Jso.png
https://i.imgur.com/btv3C9Z.png
https://i.imgur.com/lYP71aG.png
https://i.imgur.com/Yxtj6Zr.png

https://anime.takt-op.jp/story/chapter-11
2021/12/11(土) 18:27:17.20ID:a/RSR2xW0
予告きた
天国はたいたん奥義のダメージで気絶中?死んではいないのか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ee-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:13.58ID:TN9QpeS30
>>106
なんか決戦ぽくなって良いな アニメは細かい事は良いからひたすらエモく行って欲しい
2021/12/11(土) 18:30:24.76ID:JW1uZHPDp
天国と地獄もゲームに出るんならアニメではムジカート死なせないのかな
2021/12/11(土) 18:30:24.89ID:mv7PDy3g0
いつまで寝てるんだよw
2021/12/11(土) 18:59:08.53ID:6Ct0gvcr0
>>105
アンナお姉ちゃんオワタ、と一瞬思ったけどおんぶか
でもどちらにせよ人間辞める気満々の位置取りですわ…

で、この段階で眠ってる天国さん最終決戦中か決戦後に真ラスボスに覚醒するパターンじゃね?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zyWI)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:56.81ID:z/HPEM/T0
天国と地獄が合体して公式ポータルサイトの運命の隣にいるムジカートになるという説
2021/12/11(土) 19:24:20.74ID:6Ct0gvcr0
>>112
タイミングはバッチリだな(ロッテと合体説も少し考えた)

あの子見た目ラスボスすぎるし
ザーガンが「ザーガン?ああそんな人もいたわね」レベルの扱いになる未来しかみえない
2021/12/11(土) 19:28:46.95ID:AryV7mved
>>102
無料で遊べますよってのは試食と同じだろ
その商品を買ってもらうために試してもらうため試食してるのと同じで
課金してもらうための判断でお試しプレイとして無料なんだろが

試食しかしない乞食が商品も買わずにもっと食わせろと言ってるのと同じなんだよ
そこの本質を理解できないとそういう頓珍漢な発言になるぞ
2021/12/11(土) 19:39:54.14ID:e4B1Ha5Ed
>>113
いままでは、
制御ユニットが必要だっただけよ
とか言いそうだな
2021/12/11(土) 20:13:08.42ID:a/RSR2xW0
アンナお姉ちゃんが狙われそうな気がして不安だ
2021/12/11(土) 20:20:13.51ID:mv7PDy3g0
天国と地獄が合体で運命とアンナが合体対決か自然な流れ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-CiYE)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:18.17ID:9A7WceslM
>>117
あら〜
2021/12/11(土) 20:34:58.64ID:Wi6+czL70
ふゅ〜じょん! はっ!!
2021/12/11(土) 20:37:36.43ID:xyba1idfp
じゃあ俺はタイタンたんと合体するわ
2021/12/11(土) 20:54:19.95ID:3zRSxZrz0
ザーガンとD2が合体して真のラスボスになるんじゃないか
2021/12/11(土) 20:56:37.42ID:EpEilA8L0
どんだけ合体したいんだチミら
2021/12/11(土) 21:23:38.76ID:RJ9niIK2M
アメリカ各地のD2を一斉蜂起させる気かね
天国は死んだふりに一票
伏線張ってあるし何事もなかったように立ち上がり暗躍

>>99
外部燃料頼りは致命的欠点だからムジカートの戦闘本能が宿主の強度向上で対応したと思われる
2021/12/11(土) 21:25:30.93ID:dJecx38fK
将来の夢

たいたんたんのマエストロになってバイクで人生の旅に旅立ちたいたんたん。
2021/12/11(土) 21:53:22.98ID:VOJR80LWd
レニー『さっタイタンちゃん、あたしの足を舐めるのよっ』
タイタン『は〜い』レロレロ
レニー『おらっ!もっと激しく舐めろっこのチビ巨人!』
タイタン『ごめんなさいレニーたん』
タクト『お前らなにやってんだ(汗)』
レニー『あらヤダ見つかっちゃったわね、安心して今のは演技だから』
タイタン『レニーたんの好きな足舐めバイオレンスプレイだよ♪』
タクト『…くだらねぇ』
レニー『まあまあそう言わずにタクトも試してみなさいよ、気持ちいいわよ』
タイタン『遠慮しなくていいよっタクトた〜ん♪』
タクト『じゃあ…タイタン俺の足を舐めろ』
タイタン(レロレロレロ)
タクト『もっとむしゃぶりつけ!』
タイタン『許して下さい、タクトたん』
タクト『違うっ下さいじゃない、"くらはい"だ』
タイタン『ゆ、許してくらはい、タクトたん』
タクト『誰が"たん"付けで呼んでいいと言った?』
タイタン『ゆ…許して…かはっ、くらはい……タクト…様(汗)』
タクト『今日中に1000回ごめんなさいを言えたら許してやる』
タイタン『そんな……(泣)』
レニー『ちょっとタクト、遊びの域を逸脱してるわよっ!あと同人誌の読み過ぎ、今日はこれでおしまい』
タイタン『レニーたん、タクトたん…恐い(震)』
タクト『いやお前、さっき遠慮しなくていいって言うから(汗)』
2021/12/11(土) 21:57:06.75ID:6Ct0gvcr0
・タクトが戦闘前から半死ではタイタンはその介護に回らざるを得ない
・仲間集めしてないから別働隊もなし

ザーガンがシントラー以上の雑魚キャラであることを祈るしかねェ
2021/12/11(土) 23:28:49.49ID:0sVMY/8r0
エネルギー問題が解決すれば展開変わるんだろうけどな、外部デバイスなり何なりで
2021/12/11(土) 23:39:29.79ID:dJecx38fK
たいたんたんの再就職先が気になって眠れない…
レニーさんは残念だったけど、血の涙を流してもなを生き延びたたいたんたんに…制作に感謝だ。
ここでたいたんたんを退場させたら暗黒の未来しか残らないことを理解してるな。
2021/12/12(日) 00:15:26.46ID:yOuLLJx30
無職タイタンうちで引き取ります
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-hAzQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:15:51.42ID:KuAJREwh0
そらもう付き物が落ちたシントラーさんの相棒よ
2021/12/12(日) 02:00:03.30ID:/zZyKIqnd
>>130
シントラー「やるぞタクト!この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!」
2021/12/12(日) 02:02:42.84ID:ut9BfN8o0
ザーガンが小物かつタイマンに持ち込めれば勝てそうやけど無理に突撃する局面じゃない
守るべきものを守って撤退することも指揮を執る者の立派な仕事
>>116
歩けない姉を庇って逃げているアンナ姉さん
いつ寝太郎になってもおかしくないタクトさん
メイン全員狙われそう
2021/12/12(日) 05:53:29.28ID:bdiBfiKga
ここからは誰が死んでもおかしくない
2021/12/12(日) 09:32:17.46ID:kcLchRelM
ゲームの方もタクトオーパスなんだから
メタ的に見れば当然タクトは生き残るってことだよね
2021/12/12(日) 10:11:30.40ID:BwufkZxc0
生まれ変わったって言ってたから実質死んでるようなもの
2021/12/12(日) 12:13:59.19ID:onDXyx6ga
タクトがプレイヤー(ザーガン)にダイレクトアタックするのまだ?
2021/12/12(日) 12:31:16.38ID:3XnrE0OZa
>>134
最初からゲームのプロローグや登場キャラでタクトがいるのに何を言ってんだ?
2021/12/12(日) 12:46:26.20ID:AOzoRtCf0
今更だけど

来月号のニュータイプ表紙に決定
2021/12/12(日) 14:35:21.59ID:LOamkbH/0
見直してたらタクトの痣の拡大する様子を見てザーガンは天国と地獄をわざと一か所に集めて電磁砲撃たせてるな
2021/12/12(日) 15:24:49.77ID:iW7vCwLL0
タイタンはゲームでタクトのムジカートになるだろうけど
割とすんなり指揮者移行できそうだよね
タクトはレニーの弟子で面識も縁もある訳だし
2021/12/12(日) 17:10:28.42ID:zgnNbyVLd
>>140
タクト=プレイヤーのみの設定なのか分からんけどな

ストーリークエの敵はD2の類だけなのかもしれんが
課金してもらってナンボのソシャゲである以上は
重課金や廃課金がドヤれるシステムが必須なのでPvP要素は普通に考えられる
だとすると、ガンダムソシャゲのMSとパイロットの正規組合せみたいに
ムジカートの能力を最大限に発揮する正規コンダクターってのが設定される可能性は高い

ムジカートとコンダクターの2種類ガチャなんて普通に考えられる
そういう意味でタイタンのコンダクターがタクトとは限らないよ
2021/12/12(日) 17:23:19.11ID:LOamkbH/0
レニーさんのムジカートガチャ大当たり過ぎるよな
俺だったら即笑ってるわ
2021/12/12(日) 19:17:59.79ID:r5Zh2ntw0
>>141
いや普通にPVPで他のコンダクターと模擬戦ができるよくあるアリーナ
つくればいいだけじゃない?この手のゲームでは出てくる女の子は大抵
主人公(自分)を好いてくれるっていうのが多いし
無駄にコンダクター増やすなんてことをしたらリスクのほうが高いし
なによりシステム的にめんどくさすぎる
2021/12/12(日) 19:26:59.33ID:ut9BfN8o0
良い子すぎる上にどう見ても運命より強いとかいうチート性能
>>141
黒夜隕鉄製の指揮者やムジカートは間違いなく出そう
2021/12/12(日) 19:51:09.48ID:H6J4jkBMa
弾みで見始めた
ムジカートの運命が好みだったんで
まだ一話目

opもedも最強につまらん曲だと思ったらopはまふまふかい
2021/12/12(日) 19:59:06.66ID:ot0VhAn2M
次回予告のタクトの顔が赤いの治ってないな
2021/12/12(日) 20:14:35.07ID:Hkezv4BFd
タイタンは不自然なほどテンション高めの笑顔キャラで後に敵になるんじゃないかと最初の頃は思ってた。
10話で平謝りだわ。ただの天使だった。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zyWI)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:25:08.02ID:DYHTot2G0
YouTubeで次回予告こないな
もしかしてまだ映像できてないとかじゃなよね
2021/12/12(日) 20:31:35.50ID:LOamkbH/0
運命ちゃんとアンナお姉ちゃんが抱き合ってる先行カットだけでエモエモですわ
2021/12/12(日) 21:43:13.34ID:YkQMvvOb0
>>146
さすがにこの展開で「ぶっ放しまくったけど主人公補正でなんともないぜ」はぶち壊しだからな
2021/12/12(日) 22:17:51.20ID:zgnNbyVLd
>>143
ソシャゲという性質上、普通にあり得る可能性を言ったまでだよ
面倒くさいかどうか知らないけど、現にそういうシステムのソシャゲはあるわけで

これの配信がバンナムだからガンダムで例えたけど
2021/12/12(日) 22:19:56.34ID:r5Zh2ntw0
>>151
ガンダムは機体とパイロットってことでしょう?
女の子とその相方ではかなり状況が違うしそれはメリットがないよ
どう考えても
2021/12/12(日) 22:21:11.96ID:BwufkZxc0
でもゲームだと超必殺技撃ち放題だろう
2021/12/12(日) 22:27:39.45ID:/str/p/J0
ソシャゲ原作はわかりにくいけど
進バハ?の一期は面白かった
あとギャグ系のやつ
2021/12/12(日) 22:41:20.07ID:zgnNbyVLd
>>152
いやだからさ、君がどう考えるかは知らんよ

本来ムジカートには相棒としてのコンダクターがいて能力を出すのだからメリット云々じゃないんだよ
それに、キャラゲーじゃアシストなんて名目でサブキャラやカードを付けるなんて当たり前にある
だったら各ムジカートに専用のコンダクターが設定されても不思議じゃないってだけだ

タクトがタイタンを操ることはできても専用のコンダクターは用意されるかもねってだけだ
別にこうなるに違いないなんて一言も言っちゃいないし、君の考えなんて関係ない
そもそも>140でゲームでタイタンはタクトのムジカートになるだろうと言ってるから
こういう可能性も普通にあり得るってことを言ったまでだ
2021/12/13(月) 00:48:26.78ID:yb64zwhY0
ムジカートガチャ以外にコンダクターガチャもあってレニーたんピックアップとかもあるのかもしれない
2021/12/13(月) 01:45:52.33ID:PuKd9jxq0
シントラーばかり出る糞ガチャはいらないぞ
2021/12/13(月) 02:15:58.88ID:9QDFL8o60
いえ あなたは初めからコンダクターではありません。(バッサリ)
2021/12/13(月) 03:28:09.49ID:Td90f9sQa
レニー実はあさひなパパのこと好きだった?
2021/12/13(月) 04:27:46.34ID:aRzEIQU7a
あの悔恨の念の強さからなくはない
が一番は彼に光を見たことだ
2021/12/13(月) 06:56:53.12ID:k7s/HoFcd
父ちゃん目がイキ気味で怖かったし実は生きてたりするんじゃね?
2021/12/13(月) 07:04:03.24ID:Lb5yNBq+0
そういやパパ雛さんの配偶者の影が見当たらないね
序盤にチラッとだけ映った幼少タクトの親子写真はすべて父と子の二人
他にも楽団の方々との写真や幼少アンナの姿もみえるがどこにも母らしき人は写ってない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:01:37.88ID:ChYMxpjw0
今まで話題にも挙がってなかった母親が最後の最後で
凄い秘密を持っていました〜なんてしょうもない展開…しないよね

散々もったいつけたパパ雛さんはただのおかしな一般人でした、だけでもうお腹いっぱいだよ
2021/12/13(月) 13:01:39.06ID:hpzz0AY3a
>>156
12人のムジカートが設定されてるけど、逆にそれだけのガチャだったら商売できるのかと心配になるな
追加で新キャラ出すにしてもしれてるし、
ムジカートにいろんなコスプレさせたガチャを乱発していくしかないな

夏にはビキニ運命とかスク水タイタンとか、
もしかしたらもっこりvパンタクトはあるかもしれない
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1b-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:31:03.47ID:eAj+Y3gHp
ゲーム公式サイトのキャラクター紹介見てきた。
G線上のアリアはヤンデレキャラって解釈でOK?
2021/12/13(月) 13:32:57.07ID:lI988f8b0
ソシャゲはもう引退しちゃってるからねぇ アニメはアニメでそれなりに完結して欲しいのが本音
2021/12/13(月) 14:15:31.14ID:MCMpJr2J0
10話神回だった😭話も作画もすごいいい
レニー最初出てきた時うわっ……オカマやんけと思ってごめんな
2021/12/13(月) 14:26:22.34ID:9QDFL8o60
レニーさんみたいな料理も出来て人格者なカッコいいオカマになりたい
2021/12/13(月) 14:49:59.91ID:3yyPmIMY0
レニーって何でオカマ口調になったの?
2021/12/13(月) 15:19:27.59ID:hpzz0AY3a
あんなガタイの筋肉ムキムキ黒人が
見た目を裏切らない男臭さのキャラだとテンプレ過ぎてツマランだろ
最近流行のLGBTだのに乗っかっただけかもしれんが
2021/12/13(月) 15:28:20.31ID:lI988f8b0
元ネタのレナード・バーンスタインが同性愛傾向があったからの反映と言われてるな
2021/12/13(月) 15:47:13.52ID:2F7VCkcj0
強いオカマって素敵じゃん?
2021/12/13(月) 15:56:13.29ID:pt+ngun50
>>164
かといってあまり人気が出すぎても、今度は大元のクラシック系の音楽の検索汚染されそうで…
世界中の偉人や神話の神を手当り次第女体化させてバトルさせたり、
戦艦を女体化させてバトル(ryみたいな状態にはなってほしくはないので、
アニメで終わってほしいという気持ちも…
2021/12/13(月) 15:56:40.57ID:k7s/HoFcd
登場キャラが少ないから個性持たせたかったんだろうな
浪川も出来るけどキャラ的に合わないし
2021/12/13(月) 16:07:03.44ID:PuKd9jxq0
タクトは試験管ベビーの代理母出産だから母親いないのかな
アメリカじゃそういうの流行ってるんだよな
主人公にあるまじき陰気設定なのも頷ける
2021/12/13(月) 16:21:55.19ID:hpzz0AY3a
>>173
>アニメで終わってほしいという気持ちも…

そもそもソシャゲありきの販促アニメで言われても
2021/12/13(月) 16:24:58.59ID:pt+ngun50
>>176
アニメ視聴だけだったらいいのになぁ、って願望があったっていいじゃない(小声)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:39:56.26ID:ChYMxpjw0
>>170
むしろ同性愛=オネエ口調でやたらと恋愛やセックスアピールに絡めるキャラ造形
って方がその筋から怒られると思う
2021/12/13(月) 16:44:54.14ID:vSuyj9QE0
ゲームキャラPV再生数きらきら星と運命が再生数高いけどやっぱロリコン多いのかね
2021/12/13(月) 16:53:37.58ID:9QDFL8o60
>>162
専ら漫画アニメだと主人公が片親もしくは両親不在は割と鉄板だな
生い立ちやキャラ同士の繋がりなどの設定の兼ね合いでそのほうが都合がいいから
タクトの場合は孤独なピアノ少年を近所のお姉ちゃん(とコゼット)が母替わりに面倒みてくれてるようになるには親が不在のが都合がいい
2021/12/13(月) 16:58:45.50ID:hpzz0AY3a
>>177
いや、すまん
別に責めてるわけじゃないんだ

>>178
怒られるのかどうかは知らんけど、マッチョな同性愛者なんて珍しくないし
アニメなんだから単純にギャプと分かりやすさを出してるだけかもしれん
レニーのキャラ設定が話の本流に関係しているわけじゃないしな
2021/12/13(月) 17:01:17.49ID:9QDFL8o60
小さな巨人たんもギャップ要素だしね
2021/12/13(月) 17:02:01.81ID:PuKd9jxq0
>>180
それなら死んだ事にすればいいだけで存在すらさせないのは何故?
どうでもいいアンナ父母は存在してるのに
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:07:45.81ID:ChYMxpjw0
>>181
ガタイ通りの男臭いキャラ(=テンプレでつまらん)
マッチョな同性愛者なんて珍しくない(=ギャップになってない)
で言ってること繋がってなくない?どっちもツマラン、が結果になっちゃうけど

あんなムキムキだけど演奏(指揮)はとても繊細、で十分ギャップはあると思う
まぁ本編で繊細な動きを見せることなく退場したけど
2021/12/13(月) 17:57:28.54ID:hpzz0AY3a
>>184
マッチョな同性愛者なんて珍しくないという現実の部分と
キャラの見た目を裏切らないっていうテンプレの部分は全く違うと思うけど?
俺がツマランと言ってるのは見た目通りのテンプレキャラ

最初にキービジュアルでレニーを見て
あれが繊細オネェだと思う奴がどれだけいたんだ?ってことだよ
まぁこういうのは主観なので、アンタの主観と違っても人それぞれってことで
2021/12/13(月) 18:00:21.53ID:7Y4883Om0
メンタルが繊細だからこそのマッチョもいる
ていうか昔からオネエキャラってのは性を超越してるから
物事を俯瞰できてアドバイザーの役割が多い
マツコみたいなご意見番
レニーもタクトを導く存在だっただろう
まだ日本アニメでオネエのガチ恋愛まで踏み込んだものは厳しいのでは?
だからタクトパパにも尊敬の感情しかないと思われ
2021/12/13(月) 18:10:59.90ID:PuKd9jxq0
同性愛カップルが養子育てて同属増やすのも流行ってるんだよな
ソシャゲ販促アニメだと思ってたら同性愛布教アニメだったか
2021/12/13(月) 18:21:50.93ID:7Y4883Om0
>>187
ディープインサニティの鳥海のオネエキャラが
重要なキーパーソンで出てくるしそういう時代なんだろ
ただまだファッションオネエであってパーソナルに踏み込んだゲイキャラは
日本アニメでは描けていない
2021/12/13(月) 18:42:29.19ID:Lb5yNBq+0
>>180
まあ物語上必要な人物にできるだけ集約すべきだし確かに不自然な事ではないね
特にムジカート『運命』のエピソードゼロっぽい話で尺もないアニメではなおさら
主人公"takt"周りはゲーム本編でいくらでも深堀りすればいいし深堀りすべきだし
2021/12/13(月) 20:36:44.67ID:9QDFL8o60
>>183
タクト母は何々で亡くなって、でもいいけど今後物語上の役割がないのなら特に尺使って言及する理由もないんじゃない
アンナ父母に関してはロッテが足が不自由な車椅子で一人ニューヨークに居るのを考えると両親が健在な方が自然だと思う
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:06:20.26ID:ChYMxpjw0
>>185
?キャラのテンプレ云々の話に「LGBTに乗っかった」って
現実の話を持ち出してきたのはあなたでしょう?
で、それ全然乗っかれてない(むしろ怒られそう)と思うってレスしたの
別に責めてるわけじゃないから

あとキービジュアルだけで繊細さとか口調は分かりようがないからね
2021/12/13(月) 21:30:47.34ID:PELr2av3d
※ある日、買い物先から運命ちゃんに電話を入れました
アンナ『もしもし運命ちゃん?あと1時間くらいで帰るから待っててね』
運命『わかりました、お姉ちゃんが好きな少し熱めのエスプレッソを淹れて待っています』
アンナ『さすが運命ちゃんっ気が利く〜♪』
運命『お姉ちゃんの為ならなんでもします』
タクト『オイ、俺には何もねえのかよ』
運命『ご安心下さい、昨晩食べた豚汁の残り汁を暖めて待っています…マエストロ』
タクト『お前…殴るぞこのやろう』
2021/12/13(月) 22:41:20.45ID:jPizvU/Ta
おとといきやがれです
2021/12/13(月) 22:41:57.29ID:kgNIcZHO0
事前登録まだかよはやくしろ
2021/12/13(月) 22:53:40.87ID:abSo430eM
それな
ついでに11話Web予告はまだか
2021/12/13(月) 23:43:45.08ID:NFJCnsRB0
11話予告動画は結局なさそうだな
そんなにもったいぶる内容なのか
2021/12/13(月) 23:51:16.58ID:9QDFL8o60
もうj明日放送だしなくてもいいな
2021/12/14(火) 00:09:57.78ID:t4KIpFC3a
五話まで来た
五話は箸休め回というかアニメスタジオ休憩回なんだな
マッパによくある作画息切れぎりぎり(やや崩れ踏ん張り)

個人的には好きな内容だがタクトを始めとする演奏にまったく魅力がないのが惜しい
2021/12/14(火) 00:25:58.69ID:t4KIpFC3a
訂正
6話だった >>198
2021/12/14(火) 00:51:48.11ID:nBBRU8Bd0
>>190
間接的に主人公の保護者
半家族みたいなのがひとりいるところに更に養子を迎える
程なくまだ子供の次女、家に迎えたばかりの三女を残し研究員の長女とNY行

普通のおじさんおばさん顔じゃなかったら黒幕になるところだったぜ
2021/12/14(火) 02:42:46.02ID:ObMjwWCmd
>>191
横から悪いけど、たぶん君って日本語に不自由なヒトなんだと思う
2021/12/14(火) 12:42:53.34ID:+NpPjohr0
>>200
アメリカって日本よりも子供を一人にする事に対して法的制限がきついのにねw
だから最初はタクトの父が黒幕だと思ってたわ
D2を生み出す実験かなんかでタクトを守るためにタクト母が犠牲になってあぼん、
父もより人が多いところ(入浴)目指して出奔、
で、その辺の事情を知ってるコゼット一家が一人になったタクトを哀れんで…って構図かと思ったら違った
2021/12/14(火) 13:31:48.23ID:DK2fKnwya
>>191
もう突っ込むのも面倒くさいw
悪いけど50回ぐらいやり取り見直してくれ
それで同じレスならアンタの知能が高すぎて
俺ごときの話は理解できないってことだと思うわ

いや、煽ってるわけじゃないからな
あと、自分を責める必要も知能が高いことを恥じる必要もないぞ
2021/12/14(火) 13:40:22.45ID:N3jwIbt00
今夜は0時10分スタート
2021/12/14(火) 14:41:57.12ID:KyGbeeXX0
https://www4.nhk.or.jp/bayreuth/x/2021-12-14/07/70169/4566951/
12月14日火曜
NHKFM 午後7時30分〜 午前0時15分
バイロイト音楽祭2021 ▽楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」

↑これ聴き終わってすぐにtakt op.Destiny11話(デスロード)
2021/12/14(火) 16:30:53.86ID:OG+TKo6h0
ゲームの運命の剣とアニメの運命の剣ってまったく違うからやっぱり別人
いや別ムジカートなんだろうなあ
タクトの命吸い取ってるから剣も肥大化して火力も凄いのかな?
2021/12/14(火) 17:05:53.08ID:rhClJeD7a
タクトが吸われて剣♂が肥大化し火力もすんごい・・・
2021/12/14(火) 17:44:32.61ID:5GFoqN8ja
重要回
2021/12/14(火) 17:46:49.76ID:h/eCiixB0
>>114
何を勝手に発狂してるのかしらんが
>課金してもらうための判断でお試しプレイとして無料なんだろが
これは完全な勘違いだぞ
運営としては無課金ユーザーに楽しんでもらって
SNSで拡散してもらうことが目的なんだ
うまくいけば正規な広告料払うより安上がりだからな
そうやって人を釣っておいて旨く餌を与えられない無能運営が
無課金ユーザーにストレス与えて「つまらない」「駄作」という不評を広げてしまうわけ
コントロールできないなら最初から無課金なんてしなければいいだけのこと
2021/12/14(火) 17:53:28.11ID:qkT3tNvQM
うっかり男性機能♂まで没収したのか…
指揮者の利き腕を奪うことと大砲頼りが運命最大の欠点
コンパクト化は成長やね
2021/12/14(火) 18:04:16.04ID:OG+TKo6h0
でもビームでなくなるのはちょっと残念だな剣が変形してビームでるのかっこよかっただけに
ゲームのだと見た目状はビームでるようにはまるで見えない
アニメみたいに形状変化するのかな?
2021/12/14(火) 18:16:45.39ID:pd+ea50Tp
あのビームかなり効率悪いというかオーバーキルだな、あれの10分の1ピンポイントで細いの10回とか
調整出来れば多少長持ちする気も
2021/12/14(火) 18:32:21.48ID:nBBRU8Bd0
洗練されたorドイツ式に装備換装かと
必殺極太ビームはまず間違いなく撃つだろうから可変式か射撃仕様がありそう
現在ピアノの人なタクトもドイツでコンダクターのお勉強かな
2021/12/14(火) 18:42:25.23ID:tcSBHEdgd
>>172
プリプリプリズナーが好きなのか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:48:13.88ID:GMYeHVB+0
>>212
そういうパワーアップとか二人の心の成長を説明セリフじゃなくて
戦いの中のアクションで見せてくれたらとても燃える
そのあと本気ビーム撃つのも力の使い方を覚えて更に強力になったって説得力でるし
逆にザーガンは地獄の怒りを増幅させて力を引き出すとかだとより燃える
2021/12/14(火) 18:55:28.87ID:KyGbeeXX0
うおおお月光だあああああ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:02:09.76ID:JW7tkkyl0
ここに来て月光出してくるんか
ちょっと楽しみわね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:04:46.66ID:JW7tkkyl0
【今夜 深夜0時10分から放送テレビ】

𝐂𝐡𝐚𝐩𝐭𝐞𝐫 𝟏𝟏「臨戦-𝐎𝐫𝐩𝐡𝐞𝐮𝐬-」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"大樹の如く成長し始めた黒夜隕鉄が
ニューヨーク・シンフォニカを
呑み込んでいく――"

目覚まし時計放送まで、あと約6⃣時間!
#タクトオーパス

視聴前にあらすじをチェック!
https://i.imgur.com/rDFuoeT.png
https://i.imgur.com/5P6kNDa.png
https://i.imgur.com/Q3uXTWi.png
https://i.imgur.com/Y1QEUn9.png
2021/12/14(火) 19:05:42.53ID:CTxqrWbe0
なんですかその朝鮮文字は
2021/12/14(火) 19:10:09.34ID:nBBRU8Bd0
主人公一行まともに戦える状態じゃないしゲームのムジカートの出番だな
途中までアンナちゃんに背負われていたと思しきロッテお姉さんどこ行った?別行動か
2021/12/14(火) 19:56:46.52ID:bwReqgcl0
ワルキューレww
2021/12/14(火) 20:33:31.99ID:nSfGb/NLa
アレか!
ついにNYとSAGAを守る為に、6人?5人+1?のワルキューレが立ち上がるのか?
2021/12/14(火) 21:34:47.69ID:tnUhwPAkK
今回もたいたんたんは出演してほしい。

頼んだぞ
2021/12/14(火) 21:37:04.73ID:pi1uXc7x0
都合により(多分)独り身のムジカート2人が立ち上がる!

運命に次ぐ立ち位置っぽい木星は出ないのね
ベルリンかジェノヴァのシンフォニアにでもいるのか?
2021/12/14(火) 22:34:50.64ID:fwDPgRrh0
ワルキューレさん来た
2021/12/14(火) 23:55:41.58ID:tnUhwPAkK
今日は10分遅れか…(テレ東)
2021/12/15(水) 00:05:22.37ID:cjI44+yi0
チクショー公式め、直前でヤバいカット出しやがって
震えて待つことになったぞ……
2021/12/15(水) 00:37:08.67ID:+JFKh+UK0
地獄ちゃんと天国ちゃん合体かよ
アンナお姉ちゃんも大胆なチューだった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a3-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:37:42.47ID:IPoMECYg0
ワルキューレ折角の再会なのにひどい扱いでワロタw
まあマリアのぶちゅーをするなら寝て貰っておくのも
やむなしか。
2021/12/15(水) 00:38:08.77ID:6C99aNYW0
キスされて気づいてしまったパターンかタクト
うるさい黙れ峰打ち展開は広井作品ではよくある。コールドスリープな件はどう転ぶかな
2021/12/15(水) 00:39:04.72ID:+JFKh+UK0
ワルキューレちゃん主人公ばりな再登だな
タイタンちゃんツンデレみたいな反応でかわいかったわ
2021/12/15(水) 00:39:09.80ID:6kktHmOa0
天国と地獄が合体したわw
2021/12/15(水) 00:39:22.44ID:+ZZgPDVM0
アンナお姉ちゃん…///
2021/12/15(水) 00:39:35.15ID:8KhA9bbua
天国と地獄が融合すると何故三石さんに
2021/12/15(水) 00:39:58.39ID:+anw40Bm0
チュー目撃で不機嫌そうな運命たんカワユス
タクトたんとのイチャイチャトークの邪魔すんなオルフェ
2021/12/15(水) 00:40:39.13ID:bKSdjlryp
ザーガンが何したいのか明らかにならなかった
2021/12/15(水) 00:40:42.40ID:/uEiF/lK0
妹の彼氏をNTRする姉
2021/12/15(水) 00:40:54.13ID:W6QXKpTj0
ソシャゲなのがもったいない
2021/12/15(水) 00:41:17.03ID:mnl0v05c0
運命ちゃんが正ヒロインだと思ったのにアンナが正ヒロインだったのか???
2021/12/15(水) 00:42:01.77ID:W6QXKpTj0
運命ちゃんはたぶん死ぬしな
2021/12/15(水) 00:42:29.84ID:6kktHmOa0
最終回でアンナがムジカートデビューしそうだな
2021/12/15(水) 00:42:57.39ID:doWnDKmA0
ゲームのキャラクターに天国と地獄が居ないと思ったらこういうことか
ちなみにタイたんも居ない
2021/12/15(水) 00:43:25.99ID:+JFKh+UK0
運命ちゃんアンナお姉ちゃんに嫉妬かな
沈黙の理由を言語化しようとする運命ちゃん笑った
2021/12/15(水) 00:44:00.07ID:IPoMECYg0
>>237 「もう妹のコゼットはいない。運命を受け入れる」
を逆に最大限利用したな・・w
2021/12/15(水) 00:44:10.99ID:EGmC7IZN0
天国と地獄のラスボス化もアンナのヒロイン化も前振りが無さ過ぎてついていけない
2021/12/15(水) 00:45:12.82ID:07thu0wLd
アニメかなり楽しく見てるから2年くらいはサービス続いてほしいなゲーム…
2021/12/15(水) 00:45:47.37ID:l8Mv5L4O0
アンナお姉ちゃんで泣いた
2021/12/15(水) 00:47:03.62ID:+JFKh+UK0
地獄ちゃんいいキャラだったのに
これで退場だともったいない気もした
2021/12/15(水) 00:47:11.08ID:RsoCjE8Z0
アンナもタクトを想ってたけどコゼットに遠慮してたのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-P+9l)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:49:48.29ID:mnl0v05c0
>>248
地獄のデザインもキチった性格も結構好きだった
DeNAの別のゲームプレイしてるからタクトの方どうすっかね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2783-blsz)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:50:09.20ID:H33TbPY10
ワルキューレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2793-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:51:14.10ID:YtS0/4m30
ワルキューレの扱いが酷過ぎる
2021/12/15(水) 00:51:45.75ID:l8Mv5L4O0
ワルキューレさんめちゃ活躍してくれたのに五月蠅いから気絶させられてワロタ
2021/12/15(水) 00:52:00.86
ワルキューレの扱い酷すぎない?

BGMはアレンジ
放置
仲間に気絶させられる
2021/12/15(水) 00:52:20.64ID:+JFKh+UK0
アバンでロッテお姉ちゃんがコールドスリープって言ってたけど
これでゲームにつながるのかな
2021/12/15(水) 00:52:45.41ID:0nIbeLCE0
天地巨人がアニメだけのキャラなんて勿体なさ過ぎるからゲームにも出て欲しい
2021/12/15(水) 00:55:45.56ID:l8Mv5L4O0
>>255
タクトはおそらくギリギリでコールドスリープに入るだろうから生存は確定
運命ちゃんはアカンな…
やはりアンナお姉ちゃんと運命交代になるのだろうか
2021/12/15(水) 00:58:07.91ID:W4ES2ZGsp
天国地獄が融合してオルフェになったみたいにアンナお姉ちゃんとうんめーたんがフュージョンするんじゃないのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-P+9l)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:58:30.50ID:mnl0v05c0
公式にあるこれがコールドスリープにつながるのか

指揮者・朝雛タクトは、ただ眠り続ける。
運命との再会を、待つかのように——
その日、彼は彼女に出会う。
2021/12/15(水) 00:59:22.40ID:uv1gOZJE0
来週は徒競走の曲でラストバトルだな

そう言えば浪川ってあのまま消えたんだな
復讐で帰ってくるとか何もなかったな
2021/12/15(水) 01:01:39.47ID:0cfe7l8lM
すまん
俺達のワルキューレたんが久々登場した訳だが扱いこれで合ってるの?
なんか演出間違えてない?
2021/12/15(水) 01:01:52.46ID:MsAowcoS0
アニメなのに「ゲーム用のアクション」を見せられてる感じでワクワクしないねえ・・・
ゲーム原作の逃れようのない縛りか
2021/12/15(水) 01:02:09.35ID:EcZaA7q40
キャラデザめっちゃいいのに何でラスボスだけださいんだ
2021/12/15(水) 01:05:25.20ID:uMEKXh2gK
水瀬+上田=三石

誰も文句は言えないだろう。(敬称略)
2021/12/15(水) 01:06:34.35ID:0cfe7l8lM
タイたんは相変わらず可愛いなぁ
普段ゲームはしないけどタイたん目当てで手を出してみようかなぁ
みようかなぁ・・・
2021/12/15(水) 01:09:22.26ID:lsxclHhm0
キャストにあったから喋ってたムジカートはくるみ割り人形なのかな
CV洲崎だった
2021/12/15(水) 01:09:28.63ID:l8Mv5L4O0
三石さんか
まさに天も地も併せ持つキャスティングだな
2021/12/15(水) 01:20:13.68ID:uMEKXh2gK
改めて11話にてたいたんたんの髪型をじっくり拝見できた。

サイドテイル+ポニーテイルかと思ったが…

異種ツインテイル、もしくは新型ツインテイルだな。
2021/12/15(水) 01:27:23.29ID:VBDAbPgt0
ザーガン使徒みたいになって何がしたいんだよ?w
2021/12/15(水) 01:28:24.26ID:uv1gOZJE0
見た目ロリなのにお姉さんなタイタンたんは素晴らしい

撮り貯めてて、どうせ見ないまま消すんだろうなーと思って数話見たら結構面白くて一気見しちゃったわ
嫌なヤツがいないって言うかなんと言うか
2021/12/15(水) 01:28:51.97ID:8KhA9bbua
次回予告が出せなかった理由は未登場ムジカートが複数いたのと重要回だからか
2021/12/15(水) 01:31:34.38ID:l8Mv5L4O0
>>266
あってる
初めてシンフォニカ来た時にすれ違った手前の赤いのがくるみ割り人形やね
奥の子は不明だが
https://i.imgur.com/P2iSztb.jpg
2021/12/15(水) 01:35:18.60ID:UvsRpnr5M
やってくれるとは思ってたけど頑張ったなアンナ嬢
面と向かって話したタクトもよかつた

でも運命とタイタンに生存フラグが立ったのはいいけどアンナ嬢は実質死亡濃厚かこれ…
2021/12/15(水) 01:36:37.32ID:doWnDKmA0
>>264
年齢かな?
2021/12/15(水) 01:40:58.86ID:VBDAbPgt0
実はアンナもペンダント持ってて逃げる途中に襲われてジャジャジャジャーンだろうな
2021/12/15(水) 01:45:34.98ID:uMEKXh2gK
>>274
女性に年齢なんて失礼な奴だな。
2021/12/15(水) 01:45:53.58ID:l8Mv5L4O0
>>270
キャラに愛着湧いてるから今回のタクトとアンナのシーンめちゃグッときたわ
2021/12/15(水) 01:52:24.83ID:+ZZgPDVM0
「地獄のオルフェ」ってのがあるのか知らなんだ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf87-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 01:56:55.38ID:+58a8teV0
やっぱアンナタクト好きじゃねーか!
2021/12/15(水) 01:57:12.58ID:nOdBzerUa
「天国と地獄」の本当のタイトルが「地獄のオルフェ」
タイトルのおどろおどろしさに反して内容は喜劇や
ハッピーエンドって意味の喜劇じゃなくて笑かすために作られた喜劇オペレッタ
2021/12/15(水) 02:00:06.31ID:n+R/C8Nyd
みんな物知りですげーわ
2021/12/15(水) 02:02:22.21ID:bCsc30+0a
アンナがここにきてヒロインであることを明かしたことでムジカート化フラグ立ってしまったな
予想はしていたが保護者のような立ち位置で死亡からの強制ヒロイン化は果たしてええんか?と思ってたから
今回秘めていた気持ちが露わになったことでフラグが完全に成立した感ある
2021/12/15(水) 02:09:37.73ID:A5U4jz6I0
キャラデザ神ってた天国ちゃんがオバサンになっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/12/15(水) 02:17:28.33ID:pEvnltov0
明らかコゼットに譲ってたしなイロイロと
2021/12/15(水) 02:17:45.43ID:DWxW1kid0
三石琴乃史上、最も三石琴乃っぽくない演技なんじゃないか?(適当)
2021/12/15(水) 02:19:32.35
>>285
マジハロにこんなのいるぞ
2021/12/15(水) 02:22:05.57ID:mENm4g2G0
美女系の至高アンナと
ロリ系の至高運命
どっちか迷うな
2021/12/15(水) 02:23:07.81ID:h1011qGj0
実際なんでワルキューレだけ正規クラシック使われないんだ?
他のアニメではちゃんと使われてるぞ
2021/12/15(水) 02:23:31.30ID:Q04rQywr0
ラスボスキャラデザ劣化してて草
2021/12/15(水) 02:23:55.47ID:JqWmRlOkM
タクアンのお二方、ダントツで付き合い長いのに11話までだんまり決め込むとかメンドスギル
次は今生の別れだろうから想う存分回想入れたまえ

しかし天国地獄に勝てる要素が微塵もないよな…第九相手じゃないだけマシだが
2021/12/15(水) 02:25:11.96ID:k11PG/Zn0
最終回へ向けて、どんどん作画が劣化していく
製作3社だからあまり予算もなさそう
2021/12/15(水) 02:28:01.72ID:VlZrDz6m0
>>275
ゲームサイトのくるみ割りのキャラデザがアンナと瓜二つだなと思ったら
2021/12/15(水) 02:31:47.39ID:Q04rQywr0
タイタンたん付け呼びやめたと思ったら戦闘に入ったらたん付けに戻ってたし演出力死んでてキャラの感情がいまいち掴めないな
2021/12/15(水) 02:46:10.82ID:Vc7b2nIi0
ワルキューレたんの扱いがひどいw
2021/12/15(水) 02:48:24.50ID:uv1gOZJE0
アンナヒロイン化ってどういう事かなと思ってゲームサイトみたら声優が一致してるね
この戦いが終わって、コゼットが体をタクトに返す流れかな?
次にお姉ちゃんがなると
2021/12/15(水) 02:50:02.02ID:l8Mv5L4O0
ワルキューレさんはゲームで念願のコンダクタータクトを迎え大活躍するから安心めされい
2021/12/15(水) 03:07:01.98ID:H/0/DDcdd
ワルキューレたんはチュートリアルで登場してそのまま仲間になってくれそう
2021/12/15(水) 03:16:12.29ID:VBDAbPgt0
まあワルキューレは☆2だろうな
ガチャ引いたらワルキューレばっか出る
2021/12/15(水) 03:57:37.66ID:m7SUkR2w0
まさかアンナお姉ちゃんがあんな大胆なことをして
タクトもまんざらでもないなんて美人姉妹二人+運命にまで好かれるとか
タクトの奴いつのまにかモテモテだったのか羨ましい
2021/12/15(水) 04:12:09.41ID:3lYHKkFwa
良かった
運命ちゃんに続いてお姉ちゃんもか口づけ
アンナお姉ちゃんのはどことなく大人のキスって感じの色っぽさがあって興奮した
2021/12/15(水) 04:15:22.98ID:CuQtPVJpr
上田と水瀬の歳足すと三石の歳になるのかよ
2021/12/15(水) 04:47:51.01ID:YtL2kvJm0
いのりん息一つでギャラゲット
2021/12/15(水) 05:05:51.69ID:8KhA9bbua
ザーガンの動機とか父親との関係等未回収な部分が多い
2021/12/15(水) 06:05:27.02ID:j2L6KMApM
コゼット運命が死亡してアンナが運命を引き継ぐのか
アンナ死亡して運命になりコゼットは身体を取り戻すのか
さてどっちだ
2021/12/15(水) 06:54:01.06ID:6C99aNYW0
ラスボス直前で取り込まれる役はシントラーではなく、ザーガン本人だったなー
2021/12/15(水) 08:10:55.77ID:l8Mv5L4O0
>>304
アンナがロッテを守るためにD2の注意を自分に向けた時もしかしてこれで死んじゃうのかと焦った
2021/12/15(水) 08:11:31.27ID:Q04rQywr0
運命死ぬの辛過ぎる
2021/12/15(水) 08:12:24.87ID:GHQvJPCvM
妹運命ちゃんにはコールドスリープっていう希望が残ってるけど
アンナお姉ちゃんが人間として生き残る可能性はもうないと言っても過言でないだろうね

事実上死ぬつもりのタクトの代わりに命を差し出すのは、
タクトが「いなくなること」誰よりも恐れてる事を心底から認めた彼女が適任すぎる
2021/12/15(水) 08:16:57.97ID:5Xm6YHKK0
本渡はヒロインだと思ってたよ
2021/12/15(水) 08:27:34.88ID:l8Mv5L4O0
>>282の言うように今回でアンナお姉ちゃんがタクトコールドスリープ後の未来(ゲーム版)のヒロインとしてのフラグが確立したように思えるね
数年後、へたしたら数十年後に再会を果たすのか…
2021/12/15(水) 08:29:46.88ID:ua7y90GpM
>>296
活躍でいえば今回はロッテを守り抜いたアンナ&ワルキューレが優勝だし扱いはむしろ良い方
もしかしたらゲームシナリオでも不憫キャラなのかも…
2021/12/15(水) 08:56:03.42ID:aNtnclN9d
>>249
あらためて1話みてもそんな素振りは微塵も感じさせないたくみな演出ぶりよ。
2021/12/15(水) 09:04:00.69ID:rp9+LHfea
>>311
前に本渡×上坂のゲームインタビューで上坂さんが「ワルキューレは負けヒロインっぽさがいい」みたいなこと言ってた記憶あるから
ゲームでも基本的にそういうポジションなんだろうな
2021/12/15(水) 09:14:57.46ID:ua7y90GpM
>>313
ほう、そのポジションか
たしかにメイン5人のムジカートの中で対抗ヒロインっぽいのは彼女だな、目立ちそう
2021/12/15(水) 09:37:35.06ID:I0Ac49Zq0
地獄と天国が合体してあしゅら男爵になった
以前このスレで予想された通りじゃった
二人が一人 バロローム
2021/12/15(水) 09:46:46.79ID:m7SUkR2w0
タクトって音楽にしか興味なくて色恋とかまったく気にしないのかと
思ってたら今回のキッスでしっかり照れてるの意外でほほえましかった
タクトもちゃんとそういう心もってたんだなって
2021/12/15(水) 09:56:42.70ID:l8Mv5L4O0
>>316
2話でピアノ連弾した後のコゼットの笑顔を見ても頬染めてたしそこはウブな男の子よ
2021/12/15(水) 11:00:41.94ID:xwpyyjEy0
https://i.imgur.com/K7NIp5j.jpg

https://i.imgur.com/KPPiJTI.jpg

https://i.imgur.com/HnuqDSc.jpg
2021/12/15(水) 11:25:34.95ID:IzehPD0R0
天国と地獄が合体してオルフェが出てきたところ
なんかメガテンぽいなと思った
2021/12/15(水) 11:36:27.17ID:aWEPH5lGM
せっかく助けに来たのに
後から助けにくる奴らまでのつなぎであげくに酷い扱いをうけるとか
どこかで聞いた話だぜ……

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10875720/picture_pc_10f098971e26c265858bc8e2288d458f.jpg
2021/12/15(水) 11:41:11.23ID:YtL2kvJm0
ワルキューレたんにはヘリに乗って登場して欲しかった
2021/12/15(水) 12:05:10.16ID:/95ui+p1M
運命たんきゃわ (*´ω`*)
2021/12/15(水) 12:11:41.74ID:ZD/J+sFU0
オルフェの声三石って広井の趣味っすか?
誰も求めてねーから
2021/12/15(水) 12:12:45.54ID:/95ui+p1M
最終回、運命たんの水着見たい (*´ω`*)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-O9tv)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:30:14.73ID:qks3BLM3d
なんでこのアニメの上田麗奈はずっと三石琴乃のモノマネみたいな演技してるんだろうと思ってたらそういうことだったか
2021/12/15(水) 12:33:23.76ID:FdMSetohM
>>316
日常時、好もしい人物から好意寄せられたら普通の男子レベルの反応はする印象
偏屈タクトへの不満とお姉ちゃん化がなければ十年来の世話焼き幼馴染ともそういう関係になってたかもな今回を待たず
2021/12/15(水) 12:36:44.56ID:ds2lrKQEr
天国も地獄もキャラデザめっちゃ良かったのにいなくなっちゃったのはもったいないな
2021/12/15(水) 12:39:06.45ID:xiQ7W7SVd
以前このスレで地獄の声が野比たま子に聞こえるって人いたけど、合体してまさかホントに野比たま子になるとは予想できなかったなぁw
2021/12/15(水) 12:40:11.81ID:16GCJNwya
オルフェはFF8のイデアを思い出す
2021/12/15(水) 12:45:11.31ID:FdMSetohM
見た目の劣化で強そうな感じがまるでしないのは残念だな
なぜか弱体化してて存外あっさりやられそう
2021/12/15(水) 12:49:03.26ID:W4ES2ZGsp
>>330
融合すると弱体化するのはあるあるやな
2021/12/15(水) 12:49:55.75ID:I0Ac49Zq0
もっと左右でハッキリ分かれてれば良かったんだよ
あしゅら男爵のキャラデザは凄いな
2021/12/15(水) 12:54:57.08ID:l8Mv5L4O0
>>301
水瀬いのり(26)+上田麗奈(27)=三石琴乃(54)
ほんとに大体合ってるしw
しかも上田さんはもうすぐ28になる
2021/12/15(水) 13:28:46.50ID:nKr7nmxdM
>>331
オルフェ要素僅かの11話サブタイで使われてる辺り約束された前座やろなあ
2021/12/15(水) 13:45:21.46ID:bQB2sSepp
ゴジータみたいに上田麗奈と水瀬いのりでハモれよ
2021/12/15(水) 13:52:43.90ID:I0Ac49Zq0
地獄は攻撃専門で天国は守備と援護射撃だったが先日の戦闘でかなりダメージが残ってる
それて仕方なく合体してようやく一人分の戦闘力という負け犬の遠吠えしそう
2021/12/15(水) 14:41:15.01ID:tbOO1T3Ka
この分だと作曲って言ってた流れも最終話で収集ついてから続きを書くみたいな展開なのかねぇ
とにかく指揮と作曲と演奏(d2を呼び寄せる)のどれがどの設定と結び付いてるのかがわかりにくい
2021/12/15(水) 15:09:57.81ID:E9MZjoyY0
タクトが作った素晴らしい曲が最終回で流れるのを楽しみにしていたのに
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4729-2ynn)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:13:38.41ID:4vanyK9Y0
ほとんどの謎はアプリに結構持ち越されるやろうな〜
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-Jrwo)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:39:41.73ID:Q/3YEDLf0
運命ちゃんのパンツもコールドスリープすれば永久保存されるのでしょうか!?現代に蘇る運命ちゃんのパンツに胸熱です!!
2021/12/15(水) 15:55:21.16ID:AOB3if+h0
少女運命から年増運命になってしまうのか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ee-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:00:08.35ID:CCvwW4nU0
なにも年齢足す事はねぇよなぁw
2021/12/15(水) 16:10:56.70ID:yXgT2VkLa
オルフェを倒したら黒夜隕鉄と融合して化け物になったザーガンも倒さなきゃいけないのか?
2021/12/15(水) 16:34:25.25ID:D8JXjhNcd
>>338
音楽担当の人にプレッシャーがw
てかクラシックにばかり気を取られていたが
劇伴は相棒とかやってる人なのか
2021/12/15(水) 16:37:28.24ID:bQB2sSepp
くるみ割りとか出てきたのはDサイド思い出した あちらはゲームキャラが主人公ヒロインのぞいて背景で立ってるだけだったからtaktのほうがマシか
ただゲームキャラ代表のワルキューレの扱いはアレだった
2021/12/15(水) 17:15:55.14ID:oLi5zqsQa
>>340
肉体が別人なので残念ながら保存は・・・
2021/12/15(水) 17:23:59.83ID:RDYa9HDGM
アンナキスの流れは運命が人工呼吸した件をあらいざらい話したからかと。研究所であんたそういうこと言わないもんねの後
2021/12/15(水) 17:25:05.38ID:nLWY7x+CM
11話も面白かった
このアンナがあと2話の中で運命たんに人格上書きされるかと思うとタクトの脳破壊🤯すぎるぜぇ
2021/12/15(水) 17:36:33.80ID:l8Mv5L4O0
あと700人で公式のフォロワー10万人か
行きそうだね
2021/12/15(水) 17:43:10.22ID:DqSoSVdi0
>>337
9話から方向性が少し変わったせいかその後どうなったか不明なとこありますね
命に代えて音楽のある世界を取り戻す話に急進したので作曲どころじゃなくなった

ほぼ死ぬ前提で急進し始めたタクトたちと
タクトとの意思疎通がド下手なアンナちゃんが決定的にスレ違ったのもここからや
2021/12/15(水) 17:45:09.60ID:DqSoSVdi0
>>349
歓喜タン公開か、もしかして最終回にチラッと出てきたりするのかね?
2021/12/15(水) 17:58:27.03ID:bQB2sSepp
平和な世界でもタクトは部屋に籠り作曲で家事はコゼットで仕事して家系支えるのはアンナの未来しか見えない
アンナが出勤に車使う
2021/12/15(水) 18:03:58.85ID:vEg+3M/wa
地獄と天国って、スコアのどの部分からできたのだろう。
オペラだから色々なところから作れそうだが。
2021/12/15(水) 18:05:04.69ID:bgrUW0sK0
たんたんたん
https://i.imgur.com/6iyIYZz.jpg
2021/12/15(水) 18:10:31.94ID:Z2/J49DU0
アンナがキスして物語がぶち壊しになったと思ったのはおれだけなの? (´・ω・`)
2021/12/15(水) 18:12:58.07ID:v2vc7ZMa0
今回顔がなんかくどいシーンあったな 眉が濃いのか?
2021/12/15(水) 18:27:07.88ID:NVuSPDxi0
>>355
なんで?
2021/12/15(水) 18:38:28.07ID:m7SUkR2w0
>>355
・・・?どう壊れたの?
2021/12/15(水) 18:40:52.38ID:l8Mv5L4O0
355は運命ちゃんの初カキコです
2021/12/15(水) 18:44:50.92ID:CCvwW4nU0
あえて恋愛的な要素は出さんでも…って感じかい??
2021/12/15(水) 18:45:33.45ID:odAtib7D0
ゲームでは男の子のムジカートもいてほしい
なんならレニーもムジらせてほしい
2021/12/15(水) 18:55:09.80ID:42vNxRMip
「威風堂々」のムジカート出てこないかな? 俺が知ってる数少ないクラシック曲
2021/12/15(水) 19:12:56.87ID:ezNjcepJ0
懐かしいのとゲームキャラが出たな
ワルキューレの扱いヒドイ
素振りもなかったのにアンナの急な恋愛ムーブ
天国と地獄合体かと思いきや声違うから生け贄に召喚て感じか
地獄のオルフェのオペラの1曲が天国と地獄なんだな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:30:39.74ID:yyhrnfmV0
>>355
わかる…
このアニメ基本的にキャラも話も積み重ねがなくて後から実はこうでした!
のパターンばっかりで雰囲気だけで進んでる
キスの件がなくてもコンダクターなしで元気に飛び回るムジカート達とか
設定との矛盾だらけでぶち壊しになるほどの土台がそもそも無い
2021/12/15(水) 19:39:51.80ID:m7SUkR2w0
>>364
画面に映ってなかっただけで近くでコンダクターたちが指揮してたんじゃないか?
くるみ割り人形とかは
2021/12/15(水) 20:00:14.69ID:DqSoSVdi0
>>355
設定との矛盾ならぶち壊してるかもしれんけど
アンナたんみたく重度に幼馴染拗らせるも
肝心なところで拒絶され続けてきたようなキャラが
人生最初で最後の激情をぶつけて漸く心が通ったシーンなのだし
キスの一つや二つぐらいは当然あって然るべしと声を大にして言いたい
2021/12/15(水) 20:37:40.14ID:dF2l2PxwM
引き留めの会話共々わかりやすくタクトのキャラもアンナのキャラも立ったしポジ要素やぞ
2021/12/15(水) 20:57:54.75ID:l8Mv5L4O0
>>364
アンナお姉ちゃんが振り回されながらもタクトを大切に思ってるのは旅を通してもずっと感じられたし
そんな相手が自ら死にに行くのを言葉で止められなかったお姉ちゃんが最後にしたキスは恋愛的なものというよりは純粋に大切な人への愛情表現に思えたよ
2021/12/15(水) 20:59:57.39ID:hVSb9i3ed
まあこれコンダクターいる?ってくらい動くのはなんだかなとは思ったよ
2021/12/15(水) 21:01:47.26ID:8RG6RXAa0
今更なんだが運命たんの中の人クッソ上手いな
初めて遭遇したけど

>>356
全体的に濃いなとは思った
まつ毛かな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:44:33.35ID:yyhrnfmV0
>>365
ワルキューレがしっかりバテてる一方でタイタンが特に苦も無く戦えちゃってるし
しかも前回レニーと最終奥義使ってその翌朝(半日そこら?)でもう普通に戦えるんだーって…
忖度できる余地もないほど描写がガバガバでね…
2021/12/15(水) 22:09:06.64ID:tkyMoKVg0
広井は敵キャラあまり掘り下げないから
ザーガンはこのまま変なおじさんで終わる可能性高いんだよな
2021/12/15(水) 22:19:10.84ID:DJsB5sZ3M
>>368
事後やや怒ったような目をしてるし「もっと私をみてよ」的な意味も込められてそう
今回の台詞、これまでの言動、意識したっぽいタクトの反応と整合する
2021/12/15(水) 22:21:20.03ID:R7SYhTLc0
ワルキューレたんの扱いいつも悪すぎw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:26:01.23ID:yyhrnfmV0
>>368
あのシーンを見て恋愛感情がないっていう解釈もあるのね
親しい人をハグして頬にキス、なら映画でもよく見るし俺もそう解釈するけど
もしあれがタクトじゃなくて自分の両親が相手でもアンナは同じこと……しないと思う

9話で運命が告げ口っぽく指摘するまでタクトの身体の異変に気付かなかったし
8話ラストで胸が血だらけのタクトを心配する素振りもなかったし
そこまで気にかけてないと思ってたんで俺にはキスが唐突にしか見えなかった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf87-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:56.60ID:+58a8teV0
流石に口キスで恋愛感情ないはないわw
2021/12/15(水) 22:33:06.77ID:DqSoSVdi0
>>371
まあそこらの優遇、不遇はよくあることですし
12話はタクトたん、運命たんに補正が入りオルフェは合体前より弱くなるだろう
タイタンとワルキューレの差はガバガバとかそういう次元ではないなたぶん
2021/12/15(水) 22:39:14.82ID:xiQ7W7SVd
>>370
若山詩音気に入ったなら『空の青さを知る人よ』を一応オススメしときます
個人的にはこの作品で本渡楓と伊藤美来の株が爆上がりしました
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-b7V6)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:44:10.24ID:/7K2m5Iq0
https://i.imgur.com/slIBYoX.jpg
これはメインヒロインだわ
2021/12/15(水) 22:46:08.27ID:DqSoSVdi0
>>375
アンナたんの描写配分は8話辺りまで運命コゼットに全力
9話からタクトに移行していってるしそれは一理ある

ま、本作全体の流れでもあるけどね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:05:51.72ID:yyhrnfmV0
>>377
キャラによって〇〇補正とかそれ自体は全然いいんだけど
秘めた想いとか、疲労した体に鞭打ってとか、描写がなさすぎて
脳内で補完するだけの説得力がないんだよね

>補正が入りオルフェは合体前より弱くなるだろう
容易に想像がついてしまう…補正でもご都合でもなんでもいいから
せめてバトルだけは1話くらい気合の入った作画で盛り上げて欲しい…
2021/12/15(水) 23:13:38.59ID:Zn9WVt+9M
>>380
8話は運命回だしちょっと参考にするにはすこし難があるね
9話は対タクトでアンナの孤立や無力感、虚勢が描写されてて>>379に繋がる
2021/12/15(水) 23:14:53.60ID:HSSpPKkO0
水瀬いのり+上田麗奈=三石琴乃

ヴィクトル「いかん、私ともあろう者が事故を起こしてしまった。すまぬ……」
2021/12/15(水) 23:20:29.79ID:uMEKXh2gK
アンナお姉ちゃん=見える子ちゃんのあの娘=本渡さん

えへへ
2021/12/15(水) 23:21:38.17ID:DqSoSVdi0
>>381
本作は特に配慮してない部分では主人公が命吸われて死にかけでもガバガバ戦闘するし一刻と身内の命を争う状況でもふざけながら戦う
主人公組でこれなんだから気にしたら負けよ
2021/12/15(水) 23:29:34.32ID:W4ES2ZGsp
>>383
合体事故とはたまげたなぁ…
2021/12/15(水) 23:35:31.47ID:uMEKXh2gK
三石さんをもってきたのは個人的にはセンスがあると思ったけどね。

このアニメの最大の収穫は若山さんの演技かな。
確か無職にも少し出演してたけど、今後の出演作品も期待して見たいと思う。

あと1話か…悲しいな。
2021/12/15(水) 23:40:14.28ID:gtIoVUQT0
妹のコゼットに今までは遠慮もあったんじゃないかね
妹の好きな人だったから好きにならないようセーブかけてたかも
結局タクトの事好きだったのもキスするまで自分もよくわかってなかったんだと思う
アンナお姉ちゃん
2021/12/15(水) 23:40:36.55ID:DqSoSVdi0
あと1話、ザーガンGMは戦われるのかどうか
石に埋もれたまま終わったら少し可哀想
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:55:52.83ID:yyhrnfmV0
>>385
描写がないだけなら妄想する余地もあるんだけどね
個人的にキャラはデザイン、性格含めてワルキューレが一番好みで5話以降もきっと
コンダクターが見つからない焦りや不安の中でそれでも表向きは気丈に振舞っていたに違いない
とか妄想を楽しむ余地もある

んだけど、実際は興を削ぐレベルのチグハグ描写連発だし
8話かけて何の予兆もなかったのに9話でそうとも受け取れる、くらいの雰囲気から
あんながっつりキス&赤面のヒロイン顔決められて気にするなと言われても…って感じなんよね
でもあくまで俺個人の感想だから楽しめてる人は気にしないで
2021/12/15(水) 23:59:39.55ID:l8Mv5L4O0
>>375
口で言っても聞かないタクトを止めるために最後に選んだ「行かないで」の手段が口づけだったんかなと
恋愛感情がないとは言わないけどタクトに対しては可愛い弟に対してみたいな親愛のが強いと思ってたな
「なんでキスしたのかわかんないし!」ってのは自分に対しての台詞にも聞こえたので恋愛感情が無自覚だったのもあり得るかも

確かに8話ラストは隣のタクトも心配してやれよとも思うけどあの時のお姉ちゃんはコゼットと運命の間で揺れてた時だったしね
痣に関してはタクトも隠してたみたいだし座席も常に後ろだしw まぁ気付かなくても無理はないんじゃない

これも個人の感想です
2021/12/16(木) 00:00:48.33ID:+qf8kMeF0
>>388
コゼットの時も運命が心を開き始めてからも
明らかに妹応援ムードだったもんな
今生の別れかもと思ったら一気にブワッときたんだろうな
2021/12/16(木) 00:09:56.41ID:CqcK/WvJ0
ついに歓喜ちゃんの姿が公開されたぞ
2021/12/16(木) 00:12:37.42ID:11nIwggh0
はじまりのムジカート
なんか顔に黒夜隕鉄ついてませんか…?
https://i.imgur.com/PbCpxoW.jpg
2021/12/16(木) 00:18:35.01ID:OXS83wg80
第九歓喜ちゃんが初代ムジカートなのか
消息不明って明らかにゲームでのラスボスフラグでは
2021/12/16(木) 00:34:14.99ID:xtFdffJ4r
歓喜ちゃん笑顔が邪悪な感じがするのは気のせいだろうか...
2021/12/16(木) 00:36:17.93ID:jHGwUqVs0
後は「かかってこいよ運命」の左の奴だけだな 
2021/12/16(木) 00:38:34.09ID:LaokvObgM
ラスボスかそれとも野良でムジカート生産でもやっているのか
キービジュからするとアンナ嬢に関わるのかもしれないな

>>392
いずれにせよ過去パートをもう一つ用意して欲しいところ、最終回でやるのは有りだろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:42:59.59ID:zFmyvUdE0
>>391
なるほど言われてみれば妹に遠慮して、死んでからは余計に自分の気持ちに嘘をついて…とか
そういう方向性もありだなとは思う。むしろそんな盛り上がる要素だからこそ余計に
じゃあなんで11話もあってろくに描かなかったんだって唐突感が強くなってしまうな…
そこまでの想いだったんならもはや3人の人間関係の核の話だよね

全振りだと言われてるタクトと運命の内心すら個人的にはちゃんと描かれてなかったと思ってるんで
そこに加えてアンナの秘めた恋心まで描く手際は…ちょっと期待できないかな
2021/12/16(木) 00:48:03.19ID:EINpz1hi0
>>399
そこをメインにやると恋愛ものになってしまうんで
アンナお姉ちゃん本人すら自覚してなかった恋心をポンと
ワンシーンで出して終わらせるスマートさでいいと思う
アンナのタクトへの思いは作品にとってさほど重要ではないからね
家族愛の延長みたいなものだしタクトと運命の帰る場所を示しただけ
2021/12/16(木) 00:51:18.43ID:kpfeeC9K0
ソシャゲストーリーて完結するの?
完結する前にサ終しそう
サ終直前に巻き入れるのかな
2021/12/16(木) 00:58:14.71ID:CQadVPC60
>>394
いいじゃん 性格狂ってそう
2021/12/16(木) 01:00:19.75ID:ZqxtzAqnd
>>394
歓喜ちゃんの正体が実はここまでまったく触れられていないタクト母でしたっていうのも物語的には面白そう
でも本当に来週が最終回なのかな
最近は13話まである1クールアニメも多いし、どうなのかしら
2021/12/16(木) 01:07:50.98ID:GNA9dyVea
ソシャゲに続く?から仕方ないのかも知れないけど人間が唐突にラスボス化からの
主要施設とか全部壊れたしD2問題何にも解決してないし
これこの後人類滅ぶだろ、な状況になったけどラスボスは倒したからハッピーエンド
みたいなカバネリエンドだけは止めて欲しいなぁ
2021/12/16(木) 01:13:30.24ID:OXS83wg80
>>403
来週がひとまずの最終話なのは確定しててゲームに続くといったところ
でもアニメでも続きを見たくなるな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:26:16.61ID:zFmyvUdE0
>>400
うん、なのでタクトと運命の本筋すら描けてないと思っている身からすると
「作品にとってさほど重要でない」アンナの恋心は完全に蛇足に見える。
手のかかる厄介な弟に、でもちゃんと生きて帰ってきてね、の家族愛で十分だったと思うんだけど
たぶん最終回の展開で必要だから恋愛要素ねじ込んだんだろうなー、と予想してる
2021/12/16(木) 01:37:47.73ID:fKDVBukUM
つかザーガンの目的は歓喜の復活だったりして、もちろんD2側
特別強い相手がいる訳でもないのに敗北するザーガンは残念過ぎるしリベンジどうぞなオルフェまで感
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zyWI)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:08:41.37ID:XBGSNp+r0
そういえば、ムジカートって素体の人格を消してインストールするらしいけど、もしアンナが運命を引き継ぐとしたら、今の運命の人格がアンナに乗り移るのか?それとも全く別の人格が宿っちゃうのかな
2021/12/16(木) 02:20:58.37ID:OXS83wg80
ゲーム運命の表情や台詞からして少なくともアニメ運命の人格ではなさそうだよ
アンナが運命を引き継ぐとしてアンナの人格が残っているのかそれともまた新しい人格が宿っているのかはまだわからない
2021/12/16(木) 02:43:29.96ID:zqCjYMGP0
10万フォロワーいったのか
2021/12/16(木) 02:46:05.67ID:VgqQ+qmp0
どうせ誰もゲームまでは追わなさそう
2021/12/16(木) 03:06:28.16ID:fKDVBukUM
アニメの後日譚なら一応追うぞ
この状況でコールドスリープとかちょっと気になりすぎる
2021/12/16(木) 04:10:47.98ID:qk4sVW4o0
自分は追うぞ、課金バンバンするかは後で考えるとして
続きは気になるしなストーリーは見ていきたい
2021/12/16(木) 04:27:26.10ID:qk4sVW4o0
あとワルキューレとタイタンのスタミナの違いだけど
パートナーがいないムジカートがすぐばてるのは力をコンダクターから吸収してる
とかではなくて最適なエネルギー配分をコンダクターがしてくれるからそれに従うことで
最小限の力で長く戦えるらしい、長くレニーという優秀なコンダクターと共に戦ってきた
歴戦のツワモノであるタイタンはその経験からある程度のペース配分を身体で覚えているから
あまり疲れないという仮説もあるのではなかろうか?
2021/12/16(木) 04:44:00.81ID:4t0ioFt60
アニメスタートのゲーム
1年持てば良い方な気がする
2021/12/16(木) 05:09:56.90ID:Ne9lHW6i0
野良キューレ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 05:11:01.56ID:zFmyvUdE0
>>414
公式にあった「ムジカートは音でコンダクターがそれを整える」みたいなやつだよね
レニーが死んでもその音楽はタイタンの中で生きている、運命と共に音を繋いでいくというタクトの
決意を師匠が命を懸けて実践して見せたと。ええ話や…

戦闘中にスイーツとかデートの話やってる尺があるならそういうキャラの絆を感じさせるセリフを
言わせればいいのに。よさげな考察を教えてもらう程に本編もっとしっかりしてくれよと思ってしまうわ
2021/12/16(木) 05:51:22.96ID:v1qm2DHmM
未来タクトは多分ムジカートに貢いで絆を紡いでいくんだよなぁ…成長に胸が熱くなるな

まあ、十中八九タクト製(未完なら誰かが引継)の未来『運命』にまた養われてるかもしれんが笑
2021/12/16(木) 06:27:01.80ID:q8dv9MpH0
あたり一帯、敵だらけの本部内で、容赦なくワルキューレを昏倒させるタイタンたん鬼畜すぎだろw

あと、天国と地獄はそのままで十分よかったのにもったいない
  上田麗奈 27歳
+ 水瀬いのり26歳 
三石琴乃 53歳
って笑っちゃうけどもさー

地獄は十分、ラスボスキャラとして役割果たして立ってー
2021/12/16(木) 07:28:15.57ID:qMnpkTrg0
>>394
ムジカートはD2と同根か
2021/12/16(木) 07:29:13.91ID:+/VqApZ60
ワルキューレのウマ娘みたいな耳が気になる
2021/12/16(木) 08:44:48.95ID:2WopcIF80
そろそろ第1話まで戻った?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:37:36.03ID:BRc3KRGca
>>415
1年待てば、に見えた
2021/12/16(木) 10:54:56.18ID:4w0kQ1zV0
運命になった後のコゼットが可愛いだけのアニメ
2021/12/16(木) 12:17:13.30ID:TBeLSWdaM
>>394
キャワ(*´ω`*)
2021/12/16(木) 13:10:49.50ID:OXS83wg80
10万フォロワーおめ
相場がわからないけどアニメ公式で10万って多い方なのかな
https://i.imgur.com/aXsig0Q.jpg
2021/12/16(木) 13:35:29.85ID:yJ56gCEM0
執拗にフォロワー連呼してるバイトが必死過ぎ
2021/12/16(木) 14:30:09.05ID:kpfeeC9K0
爆死の不安に震えているのだろう
2021/12/16(木) 14:48:40.52ID:pxkUj/ihd
フォロワーって買えるしな
2021/12/16(木) 14:50:31.53ID:KsgbsG+U0
運命はアンナのキスを見てコゼットからアンナに乗り換えた方が
タクトとちゅうちゅうできると思ってそう
2021/12/16(木) 15:01:12.08ID:qk4sVW4o0
>>430
そんな恐ろしい寄生生物みたいな思考はしないだろう
多分
2021/12/16(木) 15:05:45.82ID:TBeLSWdaM
>>427
( `・д・)、ペッ
2021/12/16(木) 16:02:34.67ID:0EB0N0T10
今どき広井王子を起用した時点で負け戦だろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:11:36.60ID:BRc3KRGca
てかゲームが未だに完成してない時点で・・・・
2021/12/16(木) 16:27:28.85ID:4VAHL6/Y0
安奈お姉ちゃんは運命たんをおうえんしてたんじゃなかったんか・・・(´・ω・`)
いつから拓斗たんをNTR気まんまんに変わったんや・・・(´・ω・`)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-CiYE)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:37:22.55ID:+eLRUEKwM
アンナお姉ちゃんとあんなことしたいンゴ
2021/12/16(木) 19:05:25.10ID:OXS83wg80
アンナこといいな 出来たらいいな
家族含めた結構な人数が見守る中のキスはかなりの勇気も必要
2021/12/16(木) 19:38:05.20ID:8RLjfL/Ga
へたしたら今生の別れで
運命ちゃんが必ず連れ帰ると約束してくれたけどその時は意識もないボロ雑巾かもしれんし
2021/12/16(木) 20:25:37.61ID:4BCUkmQtd
レニーニキ逝ってしまったか…本気タイタンもカッコよかったけどショットガンしこしこするのが水鉄砲みたいで草
2021/12/16(木) 20:28:18.20ID:zqCjYMGP0
たいたんたんたんはゲームに実装されたら性能微妙でも育てたい
2021/12/16(木) 22:14:05.12ID:n/1N/FOb0
1話と3話と10話以外は微妙だったな
キャラ可愛いしゲーム始まったら一応DLだけはしてみるけど
2021/12/16(木) 22:15:32.62ID:hua/BeY6a
ゲームでの時系列が何年後、何十年後かはわからないけどワルキューレをはじめ今回出てきたムジカートたちがそのまま出てくるとしたら寿命とか特にないんかな
2021/12/16(木) 22:16:46.92ID:lrGzS5aC0
>>437
流れ的に11話後半は超久々にお姉ちゃんじゃなくただのアンナたんだったろうし
タクトがピアノ馬鹿から大したピアノ馬kもとい大した漢になってたので勇気も出るってもんよ

さて、12話はなにかしら薔薇な内容みたいだけど、
その薔薇は運命なのかもう一人の運命なのか、それとも歓喜なのか…
2021/12/16(木) 22:18:42.48ID:lrGzS5aC0
>>442
5年なら今の登場人物ほぼそのまま出せるけど
タクトのコールドスリープ解除に手間取って20、30年かかるとえらいことになるな
2021/12/16(木) 22:41:52.61ID:OXS83wg80
>>443
ザーガンが歓喜ちゃんに変身してたらどうしよう…
2021/12/16(木) 22:50:57.16ID:eZNRyB1Fd
地獄『運命ちゃん、5分でズタズタにしてあげる♪』
運命『その前に地獄、服の胸元から乳首が片方はみ出していますっ直して下さい』
地獄『あらホント、でも気にしな〜い♪』
運命『このままではタクトオーパスが地上波で放送できませんっ!』
天国『タクトオーパスだかタコオクトパスだか知りませんが私達には関係ありませんねぇ…さっ死んでもらいましょうか、運命』
運命『この二人、話が通じない(汗)』
天国・地獄『合体!!』ゴゴゴゴゴ!!
オルフェ『これより先、決して後ろを振り返るな(ニヤリ)』
運命『な…なんでこんな所に小林幸子が!?(唖然)』
オルフェ『お前、殴るぞコノヤロウ』
2021/12/16(木) 22:56:55.88ID:Ne9lHW6i0
いよいよ最終回は元主席指揮官どのが大活躍します
名前忘れちゃったけど
2021/12/16(木) 23:16:37.65ID:FxNBbGHSa
>>444
治療法が見つかってタクトが無事目覚めた時にはロッテは熟女になってる可能性もあるな
2021/12/16(木) 23:18:17.30ID:o7rYFtMk0
ゴールドスリープって解凍してちゃんと生きてたことあんの?🙄
2021/12/16(木) 23:27:46.30ID:+/VqApZ60
メガネ車椅子はソシャゲのガチャ司会役になりそうな気がする
2021/12/16(木) 23:55:14.85ID:xtFdffJ4r
クールなタイタンちゃんすごいゾワゾワするよ
これがギャップ萌えというやつか...
2021/12/17(金) 00:44:53.10ID:uxf5ExQ3d
むしろ今までキャラ作ってたんやなって
2021/12/17(金) 01:02:43.33ID:LdUNUiw9K
>>451
×タイタンちゃん
○たいたんたん
2021/12/17(金) 01:18:57.60ID:DJGZ9b0W0
まるちぷるたいたんぱあ!
2021/12/17(金) 01:30:23.22ID:rgatQ2ERM
…と言うわけだ
2021/12/17(金) 01:36:54.77ID:LdUNUiw9K
思いがけない収穫(大収穫祭)→たいたんたん
2021/12/17(金) 01:40:33.01ID:X2HbURRxa
10話を見直して思う
ゲームにタイタンは登場しないけど、死亡エンドにだけはしないでほしい
2021/12/17(金) 02:23:02.08ID:NevSm0pG0
というか隠してるだけで登場させるんじゃないかね
2021/12/17(金) 02:55:35.30ID:vTRYLBjFd
キャラデザしっかりしてて視聴者には人気もあるわけで課金見込めるし
最初居ないとしても実装されると思うけどなタイタンたん
2021/12/17(金) 03:07:31.89ID:he5Ng6Und
集金が見込めるのにゲーム初動のタイミングでタイタンを隠す必要があるの?
普通ならアニメで取得した客層を逃さないように最初から実装すると思うけど
2021/12/17(金) 03:12:33.71ID:vTRYLBjFd
その配信時期もいつだかわからんし事前登録もしとらんし焦ることはないさ
2021/12/17(金) 03:27:07.58ID:Tyn4jqdSa
まだタイタンたんの生死が最終話までどうなるかわからんからアニメ終わるまではバレ防止兼ねてゲーム紹介に載せてないだけかもしれんしな
2021/12/17(金) 03:28:53.45ID:/fdgoIiOM
タイミングよく安全地帯に下がるし
今やメインで一番死にそうにない
2021/12/17(金) 03:36:50.49ID:NevSm0pG0
10話を乗り越えたのは大きいがアンナたちを安全な場所へ置いたらすぐタクトの元へ駆けつけるって言ってるからまだ油断はできない
対オルフェも今んとこタクトたちだけでは歯が立ちそうにもないし まあ最終話特有主役パワー発動するかもしれんけど
2021/12/17(金) 10:08:33.62ID:i2Lq9gbAa
割と面白い作品
2021/12/17(金) 11:21:59.14ID:l+uATEMhM
最終話特有の主役パワー発動しないとオルフェの相手にもならないだろうし発動しないと
それでもザーガンには届かず第九の演奏始まって絶望になりそうだけどシュナイダー邸に置いてある作曲中の楽譜辺りが奇跡起こして命は救ってくれるはず
2021/12/17(金) 11:58:18.94ID:r9RrefYxF
>>462
>バレ防止兼ねてゲーム紹介に載せてないだけかもしれんしな

中二病を拗らせたの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:23:08.96ID:UQn1O6Ued
>>452
コンダクター=れにーに気に入られようと、明るいキャラを練習してたんだろうな

萌える
2021/12/17(金) 12:25:52.46ID:p2W9//ztp
ムジカートがダークモード入ったら黒夜隕鉄エネルギー使えるようになるとか
タクトが特異体質でムジカートと合体モードがあるとか
ワルキューレが私の生体エネルギーを使えとか(タクトに感謝されてデレながら昇天)
2021/12/17(金) 12:36:51.10ID:zGdRMcDq0
ワルキューレさんの扱いひどすぎじゃないかほぼ無傷なのにうるさいからって気絶させて退場とか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:39:52.04ID:UQn1O6Ued
クールタイタンの前で、
可愛くない言動は厳禁である

多分にタイタンのほうが大分先輩なんじゃね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yb8H)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:50:07.66ID:aTTA//m0a
えっ⁈
タイタンってロリババアなの?
2021/12/17(金) 13:15:48.97ID:UFhJBX3UM
クールタイタンの片鱗、ラスベガスで見せてるよね。あの時はちょっとアレっと思った。
2021/12/17(金) 13:17:13.46ID:IioVBxRA0
10連回したら3人くらいワルキューレ出てきそう
2021/12/17(金) 13:39:06.39ID:he5Ng6Und
>>470
そういう試練を乗り越えてゲームでは無双キャラに覚醒してるかもしれんぞ
唯一ゲームキャラでアニメで出番が与えられてる優遇さだしな

実際に無双はないだろうけど
2021/12/17(金) 13:41:10.79ID:mXvw39Za0
ガチャの9割はワルキューレとシントラーで出来てます
2021/12/17(金) 14:11:13.56ID:ywp4sTVPa
仮にレアリティがN、R、SR、SSR、UR、EXRだとしたら
ワルキューレはそこそこ使えるSSRでよく出るパターンだな

で、全キャラ5凸が必須
1年後には早くもインフレが酷すぎのレビューで埋め尽くされる
つか、あのバンナムって時点でガチャは察して知るべし
さぁ、震えて課金しろだな
2021/12/17(金) 14:31:00.99ID:2+ffnfl5d
ワルキューレさんはソシャゲでいうチュートリアル枠にしか見えねえ
2021/12/17(金) 14:37:59.69ID:mGToPjYkM
>>475
ややネタ気味とはいえ活躍回2、しかも2回目は本編ベルリン時系列でも活きそうな大活躍
圧倒的に推されているしそれなりに無双するだろうな
2021/12/17(金) 14:49:41.71ID:Gd2dihX9a
まぁ、真面目な話
ワルキューレだけわざわざアニメで絡んできてるのに
ポンコツキャラにする必要ないしな

ポンコツキャラやりたいなら他キャラ同様アニオリキャラでやればいいだけだもんな
2021/12/17(金) 14:53:57.11ID:NevSm0pG0
ワルキューレさん不憫だからゲームでいっぱい使ってあげようという心理誘導作戦だよ
2021/12/17(金) 14:56:48.12ID:DsoU/jCDd
くるみ割り人形の方は国際的にキナ臭くなってきたしな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:15:37.08ID:UQn1O6Ued
>>472
初期メンバーではないけど、
大決戦を生き抜いてきた古株ではある

最初のムジカートである歓喜も見たことあるのでは
2021/12/17(金) 15:42:17.71ID:5Pn6SiJh0
野良キューレを強くできるのは貴方ですってことなんじゃないか
さあもっと課金!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:03:39.48ID:UQn1O6Ued
>>484
ちょっと、うるさい

>>473
俺も思った
もしかしてこっちが素か?と
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:04:19.86ID:UQn1O6Ued
>>485訂正
>>484
ちょっと、うるさい
byタイタン

>>473
俺も思った
もしかしてこっちが素か?と
2021/12/17(金) 16:11:34.64ID:5Pn6SiJh0
>>486
バタリ!
2021/12/17(金) 16:13:27.21ID:uCGvl2L30
ちょっとうるさいだけで銃床で殴られるなんて....
2021/12/17(金) 16:46:02.76ID:EiX2MAyxa
チョロキューレさん仮にタクトが唐突にキスして「少し静かにしててくれないか(イケボ)」とか囁いたら黙ってたと思う
2021/12/17(金) 18:20:47.84ID:aGFF6Xm+0
おっぱい勝負なら無双ってほどではないけど最強クラスだぞ持ち味をイカせッ!チョロキューレ

以前からの顔見知りであるというアドバンテージもつよい
契約しても一人「朝雛タクトォ!」ってフルネーム呼びで通せ
2021/12/17(金) 20:00:24.96ID:lCdQOGuK0
ガチャガチャ

R たいたんたんたん New!
2021/12/17(金) 23:15:08.97ID:rr8Aekmud
天国と地獄が合体して地獄のオルフェにw
2021/12/17(金) 23:15:59.31ID:rr8Aekmud
ワルキューレって、お前誰だよ。
シュヴェルトライテを出せや。
2021/12/17(金) 23:16:28.21ID:tNcWufq3M
天国はあのまま放っておいても死んでたんじゃない
2021/12/17(金) 23:27:01.06ID:DJGZ9b0W0
凸の1たん(;´Д`)ハァハァ
2021/12/17(金) 23:35:06.16ID:k+cfMBEP0
天国の武器、ダサかったなぁ
キャラデはかっこいいのに
2021/12/17(金) 23:56:14.79ID:rr8Aekmud
傘の先から機関銃ぶっ放すとか、クソ眼鏡様みたいだ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:12:44.55ID:MkAbrcXh0
武器のデザインがどうこう以前にあれだけ思わせぶりに引っ張っておいて
いざ出てきたらどんなキャラなのかすら分からないまま退場ってのがホント酷い
地獄までセットで処分されるしキャラデザの人が可哀そう過ぎる
2021/12/18(土) 00:15:38.79ID:lbGaPbm60
まあ武装に関しては運命以外みんなしょぼいよな
バトルも見応えに欠ける
2021/12/18(土) 00:29:06.50ID:BCLad/re0
https://i.imgur.com/ZGlDMWw.jpg
やったぜ
2021/12/18(土) 00:34:06.77ID:CSUnVrGqr
>>500
いいな〜天国欲しい
これってガチャガチャのやつだよね?近所のどっかにあるかなー
2021/12/18(土) 01:20:53.99ID:fl2ZhPHZ0
タクトと運命、どっちかだけ死ぬっていうのだけは勘弁してくれ
どっちも生き残るorどっちも死ぬなら納得がいく
2021/12/18(土) 01:44:37.43ID:MiwpnoGa0
たしかに天国は見せ場なかったな
ラスボス(前座)として終わってしまうのかどうか
2021/12/18(土) 02:22:38.44ID:PBBDkVxka
水瀬を起用しててどう絡んでくるのか気になってたから呆気なくてちょっとびっくりした

あと今更だけどなんで天国と地獄(地獄のオルフェ)をシリアスな敵方ムジカートにしたんだろう
あれはタイトルに反してギリシャ神話の悲劇(正確にはそれを題材にしたグルックの人気歌劇)をパロってギャグ物にしたオペレッタだぞ
いわば北斗の拳イチゴ味みたいなもんでシリアス要素皆無のコメディー
2021/12/18(土) 02:35:37.26ID:lbGaPbm60
それ言ったらタイタンもロリじゃおかしいし
わかっててやる分にはいいんじゃないの?

わかってるかどうかは知らんけどw
2021/12/18(土) 03:24:24.54ID:nu15yKYfM
地獄に全振りだったねぇ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 03:44:57.14ID:MkAbrcXh0
たぶん曲名の響きだけで役を割り振ったんだろうね
ドイツの作曲家の曲から生まれたムジカートが邦題の「天国と地獄」って
時点でこだわりの無さを感じる
2021/12/18(土) 03:56:24.24ID:vkRrisopd
>>502
最初から本編のゲームでタクト&本渡運命が設定されてるのに
何でそんな発想になるのか意味不明過ぎる
タクトが死ぬとかゲームのプロローグ見てんの?
そういうキッズ脳はマジ勘弁
2021/12/18(土) 04:11:13.12ID:CIG8drifd
そうかタクトがコールドスリープしてアンナは運命になってタクトが目覚めるのを待つエンドだな!
2021/12/18(土) 04:27:30.45ID:5oOE67hT0
このままゲームはサービス開始される事はなく、そのコールドスリープは覚めることはない
2021/12/18(土) 04:45:01.96ID:wV6uS+x7a
>>507
特に悪いことだとは思わんけどな
視聴者全員がクラシック詳しいわけでもないし知らない人でも天国と地獄と聞けばあってなるだろうしキャッチーさわかりやすさのが大事
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 05:24:37.82ID:MkAbrcXh0
>>511
うん、その結果出来上がったものが面白ければそれで正しいと思う
ただ実際はコンダクターとムジカートというオリジナルの設定すらろくに描けてないので…
だから分かりやすさを優先したというよりとりあえずアニメ化しました、でこだわりないんだろうなと
2021/12/18(土) 06:54:43.58ID:L7RTQpT10
ワルキューレなんかも戦闘BGMがワルキューレの騎行じゃなくそれっぽいBGMなのもこだわり無いように感じるけどな
アニメでの扱いみたいにここまで冷遇しましたっていうなら大したもんだけど
2021/12/18(土) 08:40:09.12ID:l+amL1qw0
>>513
オペラで好まれてる題材って基本的には両者デッドエンドだよね
こだわりってそれくらいじゃない?

愛する男のために、男を追いかけて女が死ぬ(女の贖罪含む)、
もしくは過ちを犯した男のために女が自分の生命・財産を犠牲にして、
それを知った男が女への深い愛情を知って、同時に絶望して後を追って死ぬ、って構図

その設定だけ引っ張ってきたいのでは?とは思う。
当時の強いキリスト教的な世界観的の制約もあって、ワルキューレもアイーダもサロメも椿姫も、
作中で出来た本命の男との間に子をなさずに死んでハイおしまい!(終劇)になるんだよね


ただオペラ以外の他のムジカート、運命にしろたいたんたん(巨人)にしろ、
作曲家がネーミングしたわけじゃなくて商業目的で誰かが付けたものだから、
あまり単語のイメージに引っ張られすぎるのもどうかと思うのよね
多分ガチャゲー的には文字とキャラの絵だけで引っ張られてくれたほうが都合が良いんだろうけども、
「ベートーヴェン 運命」でスコア(楽譜)の画像検索をしようとしたら、アーサー王みたいなことになるのではと
2021/12/18(土) 08:48:35.88ID:SkrnlWksp
なるほど企画ごとコールドスリープかw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-pi9F)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:12:36.67ID:64MHiy3jd
アンナの姉、
「はぁい,マルゼンスキーよ
に似てるw
2021/12/18(土) 10:30:19.20ID:MiwpnoGa0
煽るのはよろしくないが
このタクトオーパスという物語、タクトは死ねないのよね彼だけは、
体の不調も外部要因で本質的には健康体だから確かにコールドスリープは有効そう

逆にいえば彼以外は普通に死ぬ、タクトの記憶の中で生きていく
2021/12/18(土) 10:47:04.35ID:EpXyqE/n0
シンフォニカってあんな豪勢な設備有るのに、コンダクターって世界にほとんどいないのかね。
2021/12/18(土) 11:05:24.17ID:e5ZSMPDQ0
アプリのリリースまでコールドスリープ
2021/12/18(土) 11:32:54.45ID:Hsmns8fl0
深刻な人材不足だな
シントラー主席指揮官(部下0)とか草も生えない
2021/12/18(土) 11:59:04.18ID:boeRz016a
くるみ割り人形じゃない方の二人はなんて名前なのだろう
2021/12/18(土) 11:59:46.23ID:jfHD/0fH0
一人はG線上のアリアだと思う
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:51:27.58ID:EuUYah4Nd
>>522
名前はGで黒くて素早くて飛行可能なムジカートと見た
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yb8H)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:52:00.04ID:NF+AXZtja
>>520
人材は、ゲームの開発にジョージ狩り出されています
2021/12/18(土) 13:08:04.90ID:hABnT9810
>454
こんなところに宇宙家族がおるとわ・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:30:13.68ID:MkAbrcXh0
>>520
もしばれたら組織どころか世界がひっくり返るレベルの超極秘任務をあいつに任せるのが無理があり過ぎる。
シントラーもしょうもない理由で勝手にベラベラ喋ってるし秘密を知られた相手に逃げられてもワイン飲んでくつろいでるし
最高責任者や主席がホイホイ動き回ってもバレないくらいだからシンフォニカ上層部は
ほとんど黒ってイメージだったのに、ザーガンの手下他にいないっぽいし。何もかもが雑。
2021/12/18(土) 13:33:39.09ID:jfHD/0fH0
>>526
任務を任せてなんかいないシンドラーが勝手に地獄を使って暴れてただけで
ザーガンは一切そのことを指示していない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:05:51.97ID:MkAbrcXh0
>>527
え、レニーさんが「命令違反はタクトとの接触だけ〜」とか言ってたしザーガンの命令で
D2使った破壊活動やってたんでしょ?いくらなんでも認知すらしてない訳ないと思う。

どっちにしろ部下の嫉妬心煽って結果自分が投獄されるレベルの大スキャンダルを漏洩されてるし
危機管理ガバガバなのに変わりないという
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666e-S+Xo)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:29:10.55ID:+f/HTMUh0
告発する予定のレニーの動向は把握していたし始末もできたしなんの問題も無かっただろうに
棒振りおじさんは初めから歯牙にも掛けられてなかっただけ
2021/12/18(土) 14:42:52.21ID:GG75EgyTa
「かかってこいよ運命」っていうソシャゲのキービジュの運命ともう一人のムジカートって
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125、通称「歓喜」って名前の
世界に初めて誕生したはじまりのムジカートってやつなんだな

スレ読んでないので既出だったらスマン
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:51:11.74ID:MkAbrcXh0
>任務を任せてなんかいないシンドラーが勝手に地獄を使って暴れてただけ
>告発する予定のレニー
これって確定してる情報なの?

始末できた、は結果論だし告発予定が事実だとしてそれを完全に封じる手立てがあったのか不明
公式サイトの補足みたらザーガンの行動に疑いを持ってる一般人関係者もいたっぽいし
そんな状態で回収した黒夜隕鉄を予定にない場所に移したり(ワルキューレに知られてる)
主席指揮官が行く先々で休眠したはずのD2が次々出現してたわけでしょ?
計画のスケールに対して実際の描写がガバガバすぎると思う
2021/12/18(土) 15:34:10.45ID:bkzg5gkEF
>>517
ゲームと連動していてゲームの前日譚をアニメ化しているのだから
タクトが死んだらみたいなレスは俺でもイラつくな
だからといって煽る必要は確かにないけど

実はアニメとゲームはパラレルの関係ですってなら知らんけど
2021/12/18(土) 16:28:33.30ID:32PmWU9U0
天国+地獄=中国?
2021/12/18(土) 16:45:39.77ID:jfHD/0fH0
>>528
命令したわけでなく暴れてるのを知ってて見過ごしてただけで
命令されていたわけではないだろう地獄がそそのかした感じの可能性は高いけど
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:47:47.02ID:wAQ8ULlqd
天国と地獄コンビ
機動力+近接戦の地獄
射撃と盾の天国
良いコンビネーションで面白かったのに、敗れる前から合体は残念
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-XokJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:49:45.83ID:wAQ8ULlqd
2期があれば、
シンドラーはタイタンに鍛えられて、最強コンダクターになって颯爽登場です
2021/12/18(土) 16:56:42.79ID:M/hsrsuZ0
>>521
登場順にくるみ割り人形、月光、G線上のアリア
2021/12/18(土) 17:16:34.06ID:2O779PID0
アンナの説得シーンの、「だから、ひめかめらないでよ」
が、いいシーンなのに意味が判らない
2021/12/18(土) 17:17:20.29ID:Hsmns8fl0
ザーガンは命懸けの音楽が大好物なのでガバガバ計画が
バレて殺しに来るのは好都合
これなら10話の最後でタクトを見逃したのもまだわかるかな
2021/12/18(土) 17:31:33.66ID:M/hsrsuZ0
>>538
もしかして「だから、いなくならないでよ」のとこ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:33:44.46ID:MkAbrcXh0
>>534
>どっちにしろ部下の嫉妬心煽って結果自分が投獄されるレベルの大スキャンダルを漏洩されてるし
危機管理ガバガバなのに変わりないという
>主席指揮官が行く先々で休眠したはずのD2が次々出現してたわけでしょ?

命令or知ってて放置、どっちにしろザーガンもシントラーもガバガバだと思う
2021/12/18(土) 17:58:40.71ID:YKEf/C3j0
>>470
人手が足りてない状況で
お荷物増やすとか正気じゃないよなアレ
ライターは何考えてんだ
2021/12/18(土) 18:00:13.15ID:jfHD/0fH0
ザーガンの目的がよくわからないからバレちゃってもいいさって感じかもしれないし
ガバガバというのは早いと思う次回で最終回だけども
ニューヨークシンフォニカをあんなことにしちゃったことからもとからずっと権力とか
名声とかに興味なさそうだし平和にも興味がなさそう
2021/12/18(土) 18:02:18.61ID:h/mK9Cww0
>>538
まあ落ち着こう、声は震えてるがちゃんとアンナねーちゃんは「いなくならないでよ!」と言ってるから

最終話が『託人-Hope-』でタクトに希望を託すラストだろうから
それに直結する台詞ということになるかな

>>541
シンフォニカは新設組織かつザーガンさんの思うままっぽいから
ガバガバ上等になってしまったのだろうな
2021/12/18(土) 18:03:00.05ID:ufE1NmUe0
動機全てを説明されてもきっとよくわからない、ただの話の都合としか思えないので、進行的に説明自体を放棄しそうなこの作品はいっそ潔い
2021/12/18(土) 18:09:15.21ID:h/mK9Cww0
音楽が原因であり音楽が解決する世界だから
ザーガンさんはなんか変な音楽を聴いちゃったんだよ

まあ始まりのムジカート『歓喜』と関係あるんだろうけどな多分
2021/12/18(土) 18:09:43.90ID:PhZ9uznMa
ま、アニメの続きがゲームなのだから全てをアニメで描写はしないだろうし
いくつかの謎はゲームのストーリーで明かされるだろうよ
後からこれが伏線だったとかもあるかもしれんし
ここでのボクちゃん解説や考察がただの中二病と判明するかもしれんしな

歓喜が判明するまではあれがコゼットかもなんて言ってる奴もいたし
未だにゲーム設定すら把握してない輩もいるのだから
アニメが終わってゲームが配信されるまで心ゆくまでボクちゃんを披露しろ
2021/12/18(土) 18:12:23.52ID:2O779PID0
>>544
そう思って聞くとそう聞こえるんだけど、
「ひめかめらないでよ」だと思って聞くとそうとしか聞こえない
不思議
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yb8H)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:21:34.62ID:NF+AXZtja
結局ザーガンは世界が一つになる、一人人類補完計画を起こそうとしているのかな?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:45:53.77ID:MkAbrcXh0
アメリカ全土に怪物が出現してそのせいで大陸中央部の相当な範囲が人が近寄れない「死の大地」に
なってるわけでしょ?普通に国家の存亡レベルの危機なのに作中で政府や軍の気配もない
だからD2以外の事もシンフォニカが仕切ってる世界なのかと思ってたけど最高責任者が主席がヒョイヒョイ出歩いてるし
大陸横断してるタクト達にちょいちょい同行できるレニーも担当する地域が広大過ぎるでしょ
キャラの内心だけでなくすべての描写が適当過ぎる…
2021/12/18(土) 19:01:50.72ID:dkXX2orz0
託人でタクトか…
https://i.imgur.com/n3JhVIi.png
2021/12/18(土) 19:05:34.96ID:aec4Tnlc0
天国と地獄、次も出てくるな
2021/12/18(土) 19:09:35.78ID:jfHD/0fH0
>>550
レニーが担当する地域なんて設定はないでしょう
明かされてない設定を妄想してそれがおかしいといって叩くのは良くないよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-CSlA)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:13:06.18ID:REvmmfl/0
>>550
そんなもん有名作品ですら、いくらでもあるわ
お前叩きたいだけだろ
2021/12/18(土) 19:16:14.75ID:O595ID+fd
Chapter 12 「託人-Hope-」あらすじ

運命とは、なんと残酷なものか。だが、神々がどれほどの不幸をもたらそうと、私は運命に立ち向かう。その為に戦って、戦って、戦い続け――その果てに私は『答え』を得た。歓喜は、苦悩の先にこそあったのだ。さあ、開演の時は来た。今こそ運命の喉首を締めあげてやろう。《ある男の手記より》

https://anime.takt-op.jp/wp-content/uploads/040_H01_tk_12-0004-1024x576.jpg
https://anime.takt-op.jp/wp-content/uploads/170_H01_tk_12-0004-1024x576.jpg
https://anime.takt-op.jp/wp-content/uploads/138_H01_tk_12-0003-1024x576.jpg
https://anime.takt-op.jp/wp-content/uploads/100_H01_tk_12-0003-1024x576.jpg
https://anime.takt-op.jp/wp-content/uploads/101_H01_tk_12-0001-1024x576.jpg
https://anime.takt-op.jp/story/chapter-12
2021/12/18(土) 19:20:30.35ID:O595ID+fd
とうとう最終回
得た『答え』が“歓喜”ってつまり…
おや?天国と地獄が復活してる
地獄のオルフェはどうなった?
2021/12/18(土) 19:26:57.00ID:L/1Hlim+0
オルフェになったけどまた分離するんか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-CSlA)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:33:28.46ID:REvmmfl/0
過去回想じゃないの?
2021/12/18(土) 19:36:50.71ID:Hsmns8fl0
運命はやっぱり死んでしまうん
2021/12/18(土) 19:40:32.73ID:/DwamTsX0
第九エンドかな、まあ年末感あるしな
2021/12/18(土) 19:46:47.37ID:62N9mc5aM
運命は喉首を締め上げられて死亡
2021/12/18(土) 20:06:19.82ID:y3NbcEtBM
>>556
歓喜が復活しそうだな、となると並び立つ運命も誕生しそうだが果たして……?

>>558
クライマックスの流れ読めないカット選んでそうだし過去だろうね

まあ誰かさんの手記通りオルフェと運命をバトらせて消耗しきったタクトを締め上げる展開だろうが
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:09:51.98ID:MkAbrcXh0
>>553
「担当する地域」って言い方が気にくわないなら「レニーの仕事」はいったい何なの?ってこと
自由にアメリカ全土を飛び回りながら目についたD2を倒したり私腹を肥やす首長を凝らしめる任務?
2021/12/18(土) 20:19:33.67ID:jfHD/0fH0
>>563
それは説明されていないから確定ではないけど
不正を行うシンフォニカの資料を集めてたりシンドラーやザーガンを調査してた
ことからシンフォニカが正しく機能しているかの内部調査
公儀隠密的な仕事なんじゃないかと自分は思ってる
確かではないけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-KXAi)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:28:42.45ID:REvmmfl/0
てか最終話なのに次回予告の映像出ないのか
2021/12/18(土) 20:31:01.06ID:MiwpnoGa0
わざわざ天国・地獄に分割してザーガンと併せて3カット使うとか勿体ぶるね、最終回らしい
2021/12/18(土) 21:04:22.89ID:lbGaPbm60
どうせあと1話で解決しようがないからゲームまたは2期へ続くエンドだな
人気あればアニメ単体でも2期できるわけだし
2021/12/18(土) 21:06:55.12ID:MkAbrcXh0
>>564
俺もだいたい同じ考え
で、そうなると何でレニーとタイタンだけであんな広大な大陸を直接現地まで飛び回って仕事してるの?
って、そういう意味の「担当する地域」って言葉
2021/12/18(土) 21:13:05.21ID:jfHD/0fH0
>>568
ちょくちょくどこかに連絡したりシンドラーを捕まえている施設を見張ってる仲間が
いるみたいだから別にレニーとタイタンだけでニューヨークシンフォニカの調査をしてる
わけじゃないんじゃないかなあ仲間が何人いたのかとかは明かされてないから
よくわからないけど少なくとも二人だけで調査してたわけではないのは確かだと思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:07:59.50ID:MkAbrcXh0
>>569
ごめん、レニーとタイタンだけって言い方が悪かった
その仲間に連絡してたから余計に何でレニー達がわざわざ大陸中をあちこち調査してるの?ってこと
俺はあの電話シーンでシンフォニカや警察ではない独自にシントラーを監禁する施設を持ってるんだと思って
レニーは反ザーガン勢力みたいな集団の主要メンバーか何かと考えてたんだけど

でも他に助っ人も呼ばないし天国地獄の攻略法を知ってるとか、言い逃れできない程の決定的証拠があるようでもない
じゃあ一体その仲間(達?)とザーガンを調査して具体的に何をどう解決するつもりだったの?という
2021/12/18(土) 22:37:18.87ID:PhZ9uznMa
いやぁ、中二病って幸せそうだなぁ〜
2021/12/18(土) 23:14:28.66ID:ejALR1S5a
ネトフリでep11まで見終わった
たいたんたんと運命たん可愛さで見続けてしまった
本質クールたいたんたんカッコいいな

ワッチョイ f3e2-izjuの言ってる意味は分かる
レニーさんとかいいキャラなんだが話全体は弱いというかシーズン2の為に細部を出していないのかというゆるゆる具合
キャラは文句なく可愛いしマッド・ハウスが踏ん張って崩壊仕切らずそこそこ動いてるからこのままある程度の締めまで行ってくれるといいんだが
2021/12/18(土) 23:15:15.24ID:ejALR1S5a
ちなみに生来ゲームはやらんのでゲーム自体には一切興味なし
2021/12/18(土) 23:18:51.11ID:ejALR1S5a
あと上の方で議論になっていた放牧タイタンが普通に動けているのは
拓人と運命たんが異常な発生(共依存)なだけで
普通のムジカートはコンダクターが居らんでも通常戦闘は可能なんだと解釈した
ワルキューレもそうだしな

相性のいいコンダクターがいると全力爆発させられるだけで
2021/12/18(土) 23:55:16.65ID:fmjam7ihd
ゲームに興味ないのはいいけど、最低限ゲームの設定は把握しておかないと
アニメだけの情報で語ると「何言ってんの?お前」状態になるかもってのは自覚しておいてね

興味がなかろうがゲーム設定を無視できるアニメじゃないので
2021/12/19(日) 00:05:34.65ID:NpE9hn8I0
>>570
敵に期待する言動や露骨な舐めプからしてザーガンの目的は優秀なコンダクターと黒夜隕鉄を用いて歓喜に至るくさいので
主人公サイドはザーガンに釣られてぶっ放すムーブにならざるを得ないってとこだろなー
2021/12/19(日) 00:16:16.11ID:w9xxIETp0
あと1話で終わるの寂しい
ゲームあるけど
2021/12/19(日) 00:29:31.41ID:dTG75WZhM
至るところにこれ終わる尺あるのか?という不安を感じさせつつ一応最終決戦の態勢は11話で整えたけど
コールドスリープというワードが率直に物語はゲーム本編に続くことを教えてくれる正直な仕様
2021/12/19(日) 01:20:56.70ID:D0Uy8aKF0
アーティストってややこしんやね。松田聖子の娘さんが自殺するとわ。命ことずってるんだなぁ
2021/12/19(日) 01:33:37.51ID:1rA7wQFld
このスレには微塵も関係ない話だわな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-CICS)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:58:54.58ID:xVdJtS5O0
どーでもいいですが4番と7番が好き 5番は、ちょっと飽きた
2021/12/19(日) 03:54:45.14ID:F2ESOTrPa
>>548
単に耳が悪いだけでは…
2021/12/19(日) 06:03:03.21ID:LhPgD/CQa
本渡楓の演技良かったわやっぱ上手いな
2021/12/19(日) 08:21:02.63ID:QzpNHJ7cF
何か二匹ほど夜中に変な虫が寄ってたみたいだな
2021/12/19(日) 08:30:00.47ID:pDeADYKFa
>>548
これホントに「ひめかめらないでよ」だった
二回聞き直しても「いなくならないでよ」には聞こえない
字幕出さないと理解不能レベル
2021/12/19(日) 08:35:38.65ID:6/JGpqZ6a
俺には普通にいなくならないでよって聞こえたぞ
俺くらい耳が悪くても聞こえたんだからお前は相当やばいぞ
2021/12/19(日) 08:53:19.97ID:uZdSVKbq0
>>585
耳の性能が良くて脳の性能が悪いとこうなります
2021/12/19(日) 09:02:44.98ID:c/Qq7H/q0
外国の方にはそう聞こえるのかもしれない
もしくは幻聴か
2021/12/19(日) 09:03:08.90ID:6/JGpqZ6a
タクトって近所の姉妹両方に恋されてたんだな
2021/12/19(日) 09:05:57.35ID:8fIkwl8va
>>585
そのシーンを何度観直しても「いなくならないでよ」にしか聞こえんわ
お前は本気で耳鼻科に行ったほうがいい
あれが聞き直してもそんなふうに聞こえるとか本気でヤバいわ
焼肉を食ってて魚の煮付けの味しかしないと言ってるレベルのヤバさ
2021/12/19(日) 09:25:47.22ID:Kq8qj0InK
「ひなくならないでよ」には多少聞こえたが…
2021/12/19(日) 09:51:19.67ID:8fIkwl8va
「ひめかめ」らないでよ
「いなくな」らないでよ

この「めかめ」「なくな」に至っては母音すら違うからな
全く違う音として認識してるってことだからな
複数回聞いてもそれなのだからガチで病院行きレベル
聞き間違いや空耳なんて次元でもない完全な異常聴覚
2021/12/19(日) 10:10:44.23ID:7dapF6cw0
全身ポリコレのせいで見るのやめたやつ多いんだろうな
めっちゃメインキャラだったし退場するの遅いわ
2021/12/19(日) 10:11:35.38ID:NSo8XZcl0
金玉オナニーのコピペ思い出すわ
2021/12/19(日) 10:12:37.83ID:M/UX2OtD0
全身ポリコレ?誰のことだ?
2021/12/19(日) 10:22:32.95ID:8oghLei00
池沼のシントラーさんのことか
酷い言い草だ
2021/12/19(日) 10:48:03.03ID:Ucsi2fWfa
>>586
ネトフリ版試してみ
2021/12/19(日) 10:57:30.32ID:6ncQKuuTd
素直に見苦しい
2021/12/19(日) 11:04:47.69ID:Ucsi2fWfa
しょっぱなからアンナが「お姉ちゃん」ポジションにしては甲高い可愛い声の出し方で違和感あると思ったら
次のゲーム版運命素体ほぼ確定で納得
コゼットが完全抹殺かなんらかの保存をされるのは最終回次第だががっかりした
こんな終盤で中身アンナに替えられてもな
2021/12/19(日) 11:12:53.66ID:5kcn2o8d0
>>538
俺もそんな風に聞こえてしまったw
2021/12/19(日) 11:35:17.83ID:arxDNtgda
音楽どころか言葉すら聴き取れないなんてこのアニメに向いてなさすぎるのでは
2021/12/19(日) 11:42:39.92ID:ZVQaIj2V0
アニメ編は前日譚、謎はてんこ盛りで「続きはゲームで!」だろうなあ
長いオープニングムービーを見ていた訳だ
2021/12/19(日) 11:47:30.68ID:6ncQKuuTd
>>599
最初からゲームの販促アニメでゲームの前日譚がアニメなのに
ゲームに興味ないお前が当たり前の情報すら仕入れず勝手にほざいたところでアホですか?でしかない

ただの情弱がイキってボクの感想を語ったところで嘲笑しかないわ
2021/12/19(日) 11:48:53.23ID:Ucsi2fWfa
でもヒロインとして扱われてきたはずのコゼット運命が単なる死体前座って酷くないか?
個人的にはコゼット運命がデザイン含め魅力的でここまで見たから余計何だそりゃだよ
最終回も見るがね
2021/12/19(日) 12:03:06.09ID:6B2XrcDfd
始まってもいない、いつ始まるかもわからないゲームの設定知っておけ、みたいなドヤレスはちょっと草
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b57-o3Ry)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:05.13ID:RZtHPV320
これでゲームとアニメは同設定をベースにしてるが、別世界だったらドヤ顔連中どうするんだ?
2021/12/19(日) 12:40:08.67ID:M/UX2OtD0
ドヤ顔なんてした覚えはないけどそんなことになったらこのアニメはなんの為にやったのかわけわからなくなって
混乱するよね
2021/12/19(日) 12:46:35.69ID:+A0KoHEJ0
アニメ公式サイトを見るだけでもゲームとのメディアミックス企画ってことはわかるよなあ
どちらも別にドヤってはないだろうが
まあ、>>599は普通に釣りだろ
2021/12/19(日) 13:33:21.49ID:Mm7Eg92od
やたら見苦しいのが増えたな
2021/12/19(日) 13:47:51.73ID:sYZc6/wH0
最近だとブルリフ澪なんかはゲームとガッツリ繋がってたけどそれぞれ単独でも楽しめてアニメ履修してると尚良しだった
takt並みの作画カロリーあればアニメももっと周知されたろうに
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-kUv4)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:26:04.19ID:HF+HrxeJ0
これスマホは本渡が運命ということは最終回は継承されるパターン?
2021/12/19(日) 14:46:45.52ID:is0GMq2j0
>>611
本渡さんからの手描き予告メッセージをどうぞ
運命の象徴の薔薇が散ってるのが意味深
https://i.imgur.com/3iZbtVw.jpg
2021/12/19(日) 15:10:23.69ID:NpE9hn8I0
この世界のストーリーを楽しみにしている者としては
原作にしてタクトオーパスの本ストーリーが展開されるゲームへの繋ぎの部分が気になってしゃーない
よって11話は大変ワクワクしたので12話もしっかり派手に繋いでほしい
奇しくもアニメも次に繋いでいくお話だしな
2021/12/19(日) 15:25:23.77ID:Vw2o5811d
>>604
ふ〜ん、コゼットは死亡確定なんや

>>605
配信が延期になってようが公式で公表されてるものを言うとドヤとかオツム大丈夫か?
タクト真似てイキりキッズでもやってんの?
2021/12/19(日) 15:31:52.90
パラレルワールドなんかもよくある話だからな
2021/12/19(日) 16:07:55.72ID:UqNRcTzQM
アニメは基本設定以外は概ねアニスタ任せの内容だそうだが
ラストはゲーム本編に続いていく内容になるのはまず間違いない、原作側が繋がると言ってるから
つまり時系列的には序章とか前日譚ということになる

ただ気になるのはタクトって運命に命吸われなくなればコールドスリープは不要なはず、、12話で干物になるのか?
2021/12/19(日) 16:58:57.79ID:I3TT5ZPmM
天国と地獄がフュージョンするときの「ァ…」の声が良かった…
運命たんとタイたんもフュージョンして欲しい。
2021/12/19(日) 17:04:15.59ID:ZVQaIj2V0
ボディが残ってれば氷漬けで復活は未来に託すとかあるかもよ
その為に必要な何かを手に入れるクエストとか
なんかそんなゲームやったわ
2021/12/19(日) 17:43:50.51ID:q0ETeKO0M
一見世界(音楽)を救うクライマックスの主人公みたいな顔してるけど
物語全体から見れば駆け出しで主人公見習いみたいなものだから結局守れない悲しさ
おまけにしばし氷漬けで身動きとれず守られる側に
2021/12/19(日) 17:59:06.02ID:is0GMq2j0
ただでさえタクトは親父を殺され恋人(仮)を殺され師匠を殺され
音楽も奪われた世界で生かされた挙句コールドスリープ予定とかほんと悲惨な人生だよ
未来でムジカートたちとイチャイチャして幸せになる権利あるよ
2021/12/19(日) 19:10:48.75ID:NpE9hn8I0
タクト君の人生の構成要素に挙げられた人物はアンナ以外全員故人だしな
そんな唯一存命で長いこと親しくしてる彼女にも特大の死亡フラグが立ってるしマジ救いがない

ベルリンのタクトは運命と出会ったことで復活するみたいだが
それがアンナちゃんの実質的な死の結果だとすればあまりに残酷すぎる
2021/12/19(日) 19:25:04.62ID:8oghLei00
悲惨すぎて多少イキったくらいじゃ嫌いになれんな
ゲームでハーレム作ったところで幸せには程遠い
2021/12/19(日) 19:50:28.57ID:RdgaFV0CM
あの子は他のムジカートとは一線を画すメインヒロインに相応しい能力持ちだろうし薔薇の蔓でタクトとつながりそう、お身体に優しい形で
2021/12/19(日) 20:51:03.66ID:lIlVyu2i0
やっと録画みたけど天国地獄がスナァしたと思ったらデンドロビゥムのマイクロミサイルでオルフェだった
戦闘面の実質ラスボス天国地獄ではあかんかったのか
2021/12/19(日) 21:11:14.88ID:e4dN9tu+0
あれが天国地獄じゃないの?
2021/12/19(日) 21:54:23.40ID:nx1dZznx0
>>624
ムジカート、すぐ死ぬwww
2021/12/19(日) 22:26:36.32ID:sVm6A/he0
あのマイクロミサイルで雑魚殲滅だけ意味分からなかったな
無差別ではなくタクトたちを避けてたようだし...なんかの伏線かね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:44:17.78ID:REh5si3g0
出来るだけ作画の負担をかけずに雑魚を処理して
最終決戦に注力できるように協力するオルフェさんの粋な計らいだと思ってる

ムジカートの武器がショットガンとかマイクロミサイルとか
元になった曲からなにか着想を得たものなのか
2021/12/19(日) 23:50:13.70ID:NpE9hn8I0
お片付けして気持ち良く暴れたいのでは?
明らかにザーガンたちってタクトをガチで殺そうとしてないし
2021/12/20(月) 00:00:36.58ID:MXsaTrYr0
決して振り返るなって言ってるからワタシだけを見てほしいんだろう
2021/12/20(月) 00:56:19.96ID:g1qRVWqXa
振り返ると石になるのかな
2021/12/20(月) 01:16:59.63ID:gLW35YokK
天国さん「スヤァ〜」
2021/12/20(月) 01:40:46.62ID:3ilbNvBSM
敵サンはデュエルを盛り上げて歓喜に至るのが目的っぽいので前だけ見て欲しいのでしょう
2021/12/20(月) 02:20:41.88ID:2PW2nXae0
わざわざタクトが来るまで合体せずに待ってたんだな死にかけてるのに
2021/12/20(月) 02:44:35.67ID:1xTWmr/C0
天国すぐ死ぬ
2021/12/20(月) 02:50:17.61ID:ACEz34DVa
ニューヨーク本部でおやすみ
2021/12/20(月) 05:56:18.17ID:PhuJjBOad
ダ・ヴィンチニュース @d_davinci

どんな悲惨な状況でも愛があるし、希望はある。これは愛の物語──
『takt op.Destiny』原作・広井王子インタビュー
https://ddnavi.com/interview/902144/a/
#タクトオーパス
https://twitter.com/d_davinci/status/1471759846370574337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/20(月) 06:44:27.98ID:k1zpmlS6d
原作拾い応じだったんか
2021/12/20(月) 07:49:52.67ID:9cKF9Uq+0
ムジカートって寝るんかなと思ったけど寝てる描写あったわ
2021/12/20(月) 08:07:22.62ID:v9h9f/EM0
起きっぱなしだとムシャムシャ食ってばかりで食費が大変なのじゃ
2021/12/20(月) 08:08:50.27ID:OADRxSwEa
三年もかけた割には随分薄い脚本だな…
2021/12/20(月) 08:16:50.48ID:1Eado7iUd
アニメのほうの脚本に3年もかけたの?
2021/12/20(月) 09:26:58.18ID:VprHsaL2M
アニメは大分後発だし脚本は基本アニスタに任されてるから違うよ

原作と同世界観でストーリーの連続性もあるけど作り手は異なる
2021/12/20(月) 10:52:23.19ID:Rev+0Ovz0
後付けの前日譚ストーリーとはいえ

「本当に誰も聴いてくれる人がいなくなってもあんたはピアノを弾けるの?」からスタートしたタクトが、
音楽と大切な人々の不可分を説くまでになったところで力尽くとかホンマ鬼畜仕様やで

まあ鬼畜な分気になるし、タクト死んだらおしまいなのに死が前提みたいな矛盾を抱えた展開は、明らかにピース埋まってない感じなんで解決が遠いのは納得だけど
2021/12/20(月) 11:50:42.93ID:DGmcHoDDM
前日譚が残した《希望》が、ゲーム本編で苦悩と絶望の中から立ち上がり、戦い抜いた果てに《歓喜》へ至る流れなら綺麗にまとまるな

人生の大半をタクトと並走してるアンナも大切なものを失って苦悩する役割を担うキャラ故に
タクトが目覚める絶望の未来を生きるに相応しい(生きていると言えるのか微妙だが)
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-6c6n)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:19:56.65ID:Rev+0Ovz0
タクトの中で守るべき音楽と大切な人々が重なった
その想いを直接伝えられたことでタクトという壮絶な運命を選択する未来が約束された感ある
2021/12/20(月) 12:30:22.16ID:DNPbpqXDa
クラシック音楽あんまり関係なかったな…
運命も巨人も天国と地獄も厳密には作曲者が命名したタイトルじゃないから曲の内容とムジカートにあんまり関係ないのもしかたないか
2021/12/20(月) 15:39:57.33ID:YbrbmaTSM
まあ木星天国地獄らおそらく原作に設定がなかったキャラで固めたのは好きにやりたかったからだろうしね
さすがにゲーム本編運命はクラシック要素も強そうだがアニメ版はタクト&アンナとの関係性メインだからか雰囲気が異なる
2021/12/20(月) 15:42:09.93ID:tWa1nsJgF
最近、特に中二病の感想や決め付け考察が多すぎてキツイな
2021/12/20(月) 16:25:54.86ID:F3VyakFP0
タイタンの面倒見るんだな
ワルキューレも出てた
2021/12/20(月) 17:49:55.69ID:Rev+0Ovz0
クラシックネタはヨーロッパ旅になりそうなドイツ編に期待ということで
やっぱクラシックといえば欧州、ベートーヴェンの故郷ドイツじゃないとね
そういえばシュナイダーも本来はドイツ語圏の姓だな
2021/12/20(月) 18:44:12.84ID:2QQju8N50
最終回に、とても映像と合わない「天国と地獄」をBGMで流したら
神作品認定するわw
2021/12/20(月) 20:06:04.53ID:Zv/RHVDl0
>>429
宇宙からお金贈りしたりね
2021/12/20(月) 20:17:39.99ID:tu8mx4ni0
大根の炊いたん食べる
2021/12/20(月) 20:27:18.89ID:/A6dBVVLa
ワルキューレって前に出てきた?
知り合いっぽいが。
2021/12/20(月) 20:28:09.68ID:/A6dBVVLa
>>652
それはオルフェ登場シーンでやってほすいw
2021/12/20(月) 20:53:24.52ID:tu8mx4ni0
>>655
列車の上で共闘したやつ覚えてない?
2021/12/20(月) 21:06:07.74ID:QFeWT4u6M
>>656
空気読まずご機嫌にローラーで走り回るシュールな地獄サンと共にやってほすぃ

とこだけど合体してしまった、残念
2021/12/20(月) 21:10:37.59ID:Fjaee+Lz0
託人と書いてタクトか
2021/12/20(月) 21:58:28.64ID:qllp16eq0
小学校の時、運動会で流れる「天国と地獄」を
「お釈迦と閻魔」
って言ってた友人がいたなぁ
2021/12/20(月) 22:18:32.35ID:Rev+0Ovz0
指揮を託される男だしぴったりやね
2021/12/20(月) 22:30:42.70ID:gD5cG76ya
予告篇の最後、タクトの髪が運命色に染まってるではないか
ムジカートになるのか、運命ちゃんとど合体(意味深)でもするのか
2021/12/20(月) 22:37:28.47ID:3vQQxZ7W0
でもタクトって引きこもってピアノを引いてはいたけど、指揮の勉強自体は皆無だよね
指揮棒を指示棒程度にしか使って無くて、
それじゃコンダクターでなくてポインターじゃん、みたいなw

ピアノだって本来はピアノ教室みたいな技術を教えてくれる先生と、音楽教育のできる先生にに教えてもらってナンボなのに独学だし。
初期の頃はピアノを弾いてたり暗譜してるシーンもあったけど、
それって作曲家の意向をまるっと無視して「自分好みに弾くピアノの技術」の研鑽ばかりだったし。
自分が使ってるスコアの読み込み自体もあんまりしてなかったよね

指揮ってからには管弦楽や打楽器などだって入ってくるじゃん?
どうせ今作ってる作曲だってピアノ・ソナタなんだろうけど、
それなら指揮でなくメトロノームで十分なんじゃ。。?とも
なんかなぁ
2021/12/20(月) 22:39:15.71ID:G9Mw9YWXd
『takt op.Destiny』TVアニメ公式 @takt_op_destiny

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  最終話🌹予告編公開
◣__________◢

𝐂𝐡𝐚𝐩𝐭𝐞𝐫 𝟏𝟐「託人-𝐇𝐨𝐩𝐞-」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📺明日12/21(火)深夜0時から放送!

https://youtu.be/6_VgZ2dCyAY

🎧交響曲第1番第4楽章/ブラームス
piano: #梨本卓幹 & #宮里倫史 🎹
#タクトオーパス
https://twitter.com/takt_op_destiny/status/1472902014132973574
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/20(月) 22:43:28.23ID:J1I7x8Qw0
唐突なブラ1
第10交響曲とでも言いたいのか
にしても脈絡なさ過ぎて意味不明
2021/12/20(月) 23:07:37.03ID:Rev+0Ovz0
髪色が真っ白だし消耗or苦痛も激しそうなんで下手したらオルフェ戦で右半身が灰になりそうな勢いやな…

やっぱりコールドスリープで治すレベルか
2021/12/20(月) 23:21:01.64ID:ZYGAZVWtM
顔面赤色、白髪じゃ誰だかわからんくなるな、もう止めてぇ!
2021/12/20(月) 23:45:26.08ID:gLW35YokK
アンナお姉ちゃんのパワーワード認定。

「ニュー〜オー〜リン…ズー〜〜〜〜」
2021/12/21(火) 00:07:47.80ID:oWiTUJoCM
第12話まで あと24時間!!
ところで、第11話を聞きなおすと、防戦するムジカートたちのシーンでくるみ割り人形が「絶対に ここで抑え込みます!!」と言うときに(配信だと5分18秒〜)一緒にごく短いメロディというか和音が鳴っている
うまく聞き取れないけど、楽譜にするとこう…か?↓
https://i.imgur.com/72DYLZp.png

これはたぶん チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の中の1曲「葦笛の踊り」、
ソフトバンクがホワイトプランのCM曲としてもおなじみだった曲、の ここですね ↓原曲楽譜(黄色のマーカー部分を参照)
https://i.imgur.com/9TohxYo.png
2021/12/21(火) 00:09:32.02ID:oWiTUJoCM
タイタンについても、第3話で初登場したとき(2分5秒〜)やその後の登場シーンでごく短いメロディが鳴っていた
楽譜にするとこう↓
https://i.imgur.com/VXfqABI.png

こちらは…このメロディそのものはマーラーの原曲にはないような…引用はないが参考にした箇所ならあるかも?
音色が金管楽器なのと、転調感がある(ポップス風にコードで言うとCで始まってDで終わる)ことから考えると、参考にした箇所は第4楽章の↓この転調しているところかもしれない(マーカー、特に黄色マーカーのところが対応)
https://i.imgur.com/CTJ82fh.png
原曲は、ここでニ長調になり盛り上がって凱歌・賛歌みたいなメロディが初登場するが、ほどなく立ち去ってしまい、最終局面まで帰ってこない
真のクライマックスはまだまだ先だ! 的な地点 ってことで、選曲した人はそのへんも意識して選んだのかもしれない

このニ長調になるくだりは原曲作曲者にとってもお気に入りポイントでもあったとか ↓東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 楽曲解説
https://www.tpo.or.jp/concert/pdf/20151030program.pdf
2021/12/21(火) 00:10:53.85ID:oWiTUJoCM
これらのくるみ割り人形やタイタンの効果音は、ゲームでも アクションやリアクションに付随して鳴ったりするのだろうか?
メロディといえないくらい短いジングルというかサウンドロゴみたいなのを キャラごとに原曲を活かして作る? たいへんな…
ワルキューレについては、アニメでは「ワルキューレ」第3幕のモチーフ(マーカーのところ)を変形させて戦闘BGMに組み込んでいたが、ゲームもここを使ったりするのか、あるいは もっとマニアックなところか?
https://i.imgur.com/KQP87Qr.png
2021/12/21(火) 00:12:07.02ID:oWiTUJoCM
クラシック音楽ネタ もうひとつだけ
第6話、地獄vsD2のバトルで使われていたBGMはラフマニノフの交響曲第1番第1楽章らしい?(他掲示板情報)
2021/12/21(火) 00:12:34.19ID:G4S6k89Da
>>664
なぜブラームス
2021/12/21(火) 02:21:09.78ID:BdX2rPhfa
マーラーなんて聞いたことなかったな
2021/12/21(火) 02:40:47.22ID:AGtmW48t0
いよいよ今週ほうえいしゅうりょうか・・・菌聴してきた・・・(´・ω・`)
2021/12/21(火) 04:18:05.07ID:xvfnCVCW0
ブラ1使うとかヤバいだろ
痛いってレベルじゃねえぞセンスゼロw
2021/12/21(火) 04:40:19.14ID:f0M87bv50
ブラ1?ブラ1ってなんだ?
2021/12/21(火) 07:05:16.99ID:acecFtT50
カステラ1番電話は2番3時のおやつはブラームス
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b57-o3Ry)
垢版 |
2021/12/21(火) 07:12:11.21ID:19ICxZ++0
ブラ1=ブラームス交響曲第1番
2021/12/21(火) 08:17:26.55ID:yT4qhz4ga
クラシック嫌いじゃないけど
詳しい人は「ふーんこれくらい知ってて当然だ…よ…ね?」みたいな人混ざるから苦手
のだめの時にそんな感じだったし
テレビでバソンって言ってたからバソンって種類の楽器もあるんだねって言ったら
ああバスーンねとか言われて延々うんちくが続いて
何で俺は話を振ったんだろうって思ったり
2021/12/21(火) 08:49:50.65ID:dgWVN5nl0
ここでブラ1は交響曲第10番的な意味合いか?
ザーガンもタクト君もtaktシリーズキャッチコピーの歓喜に至れなさそう
2021/12/21(火) 09:37:59.37ID:13x0cInWd
>>637
アイドルと枕営業してた爺じゃねえか
こいつが原作じゃ話が薄っぺらいのも納得
愛とか草
2021/12/21(火) 10:28:41.81ID:BATdbjhEd
嫉妬乙
2021/12/21(火) 10:54:28.83ID:Tx0RdSC9a
>>656
実はオルフェ合体シーンでちょっとだけ流れた不協和音ぽい2音の繰り返しは天国と地獄序曲からの引用という
2021/12/21(火) 10:58:03.46ID:06+TR4UXa
>>673
最終回に「大学祝典」たんとか「悲劇的」たんみたいな新キャラ出てくるんだろ
2021/12/21(火) 11:42:03.96ID:fAMV0s+qa
>>647
アニメ内ではクラシックが付かずに「音」としか言ってない所も設定を曖昧にさせてるんだよなぁ
ジャズとかあったからクラシックしか音楽と認識しない人間しかいない世界観て訳でもないし
あと多分d2は空間から突然出てくるんじゃなく黒夜隕鉄を中心にして散ってるんだと思うがその辺の説明もなさすぎる
2021/12/21(火) 11:45:29.83ID:fAMV0s+qa
>>686
「音」→「音楽」
2021/12/21(火) 13:14:20.73ID:80FocDkeM
レクイエム最後にかかれ
2021/12/21(火) 13:32:53.60ID:+p9H6i8ha
まさかのお姉ちゃんのヒロイン化!まじかなんかゲームでもやっぱヒロインなのかな
まじかあお姉ちゃんまじかー
ワルキューレの扱いまじかー
2021/12/21(火) 16:43:42.05ID:PqWEkneB0
ついに今夜か
運命ちゃんの運命やいかに
2021/12/21(火) 16:55:34.93ID:XGz/Vnp30
ワルキューレはゲームではサブヒロイン格だろうしアニメでも最大限優遇されてるけど
このアニメのヒエラルキー上位はロリなのでタイタンにやられて退場は当然なんだ

>>686
まあ11話のD2は黒夜隕鉄から生まれてたし黒夜隕鉄から生えてくるのだろう
オルフェや歓喜みたく黒夜隕鉄らしきものを張り付けてるのは後天的っぽいけど?
2021/12/21(火) 17:33:23.25ID:7650kbcva
現運命とお姉ちゃんが合体して新運命になるんだよ
2021/12/21(火) 17:50:35.16ID:XGz/Vnp30
今度はお姉ちゃんの命を喰らうのか?それはちょっと…
もちろん関係性的に運命をつなぐ人物はアンナ嬢ちゃん以外存在しないのはわかるけど
2021/12/21(火) 17:52:04.99ID:AGtmW48t0
いよいよこんばんほうえいしゅうりょうかいしか・・・金張してきた・・・(´・ω・`)
2021/12/21(火) 18:06:21.42ID:C2aYPL7GM
ほうえいしゅうりょうかいしって日本語おかしくない?
2021/12/21(火) 18:12:27.60ID:AYbb4WB50
終わりの始まりやぞ
2021/12/21(火) 18:17:45.06ID:XGz/Vnp30
旅の終わりの始まり、そして最後は新たな旅の胎動で終わりそうだな
2021/12/21(火) 18:22:44.31ID:sC8/iQgjK
いよいよだな。

最終回の出来如何では本当に今期てっぺんにかけ上がる可能性が出てきた。

期待してる。
2021/12/21(火) 18:41:07.66ID:XGz/Vnp30
背景だけかもしれんけどきらきら星も登場か
ゲームメイン組が出揃ってきたな
2021/12/21(火) 19:17:29.35ID:8LvbzG68a
うおー
https://i.imgur.com/BWSowjP.jpg
2021/12/21(火) 19:24:46.26ID:KZzcGQ+Aa
今日でソシャゲ配信日の告知がなかったらコケ確定だわ
年明けたら来季のアニメに移っていって数少ない信者しか残らんぞ
ただでさえバカッターのフォロワー数が壊滅的なのに
信者以外が配信日をいちいちチェクするとは思えん

メディアミックスまでやって本命でやらかしたらバカ丸出しだわ
2021/12/21(火) 19:55:54.98ID:XlTmVpiqd
あらまあアンナがタクトの子供産めばええんちゃうか?
帰って運命とも3pしたいんや、察しろ
2021/12/21(火) 19:57:47.69ID:XGz/Vnp30
ま、せっかくメディアミックスしたのに
ゲームとの繋がりの部分に尺があまり割かれてない気がするのは少し気がかりだけど
最終回の出来に拘らず俺は追う、行く末を見届けたいし、ゲームストーリーの方が上回ってくる可能性もあるしな

いつの間にか11話のweb予告も上がっとるな、1週間遅れで
2021/12/21(火) 20:18:00.39ID:dec+VNdMM
なんだかんだワルキューレさんは恵まれてたな
ゲームのメインヒロイン運命は登場したとしてもラスト数分レベルだろう
2021/12/21(火) 20:27:10.01ID:KZzcGQ+Aa
>>703
コケで早期のサ終になればその結末すら見れない可能性は普通にあるけどね
本来の配信予定日がいつだったのか分からんけど
直前延期で配信日未定とかかなりヤバいからね
メディアミックスさえやってなけりゃソシャゲあるあるで終わってたのにな

今さら感が漂う時期に配信してもどれだけ付いてくる連中がいるかだよ
もちろん、配信してもゲームの出来が悪くて課金回収できなけりゃ言わずもがなだけど
2021/12/21(火) 20:38:08.21ID:J79UAOo8a
>>677
ブランデルブルグの1番以外にないだろ
2021/12/21(火) 21:35:54.49ID:r94dxQPM0
今夜アンナが死んで運命ちゃんセカンドが誕生するのか うぁ……😭
2021/12/21(火) 21:39:14.88ID:AYbb4WB50
喪服正座待機
2021/12/21(火) 21:53:22.03ID:8LvbzG68a
どうせオルフェに対抗して運命とアンナが合体すんだろ
2021/12/21(火) 22:01:37.45ID:dgWVN5nl0
>>707
そうだとしてもせめて生きてる状態でムジカートになって欲しい
ナレ死みたいなタイミングで退場とかさすがに扱いが悪すぎる
2021/12/21(火) 22:17:01.46ID:FgyJnefY0
オルフェは敵じゃない。導き手
2021/12/21(火) 22:34:04.21ID:Ux3ZVSc8M
スリープ予定タクトの過去と未来をつなぐキャラはいた方が良いし、アニメでみたパターン踏襲より違う方が面白いだろうから
一定の記憶や人格の共存または復活はありえそうな気がする
2021/12/21(火) 22:38:21.63ID:Ux3ZVSc8M
>>711
ザーガンさんも悪い意味で導いてるからなあ
2021/12/21(火) 23:17:26.89ID:AGtmW48t0
まもなくほうえいしゅうりょうかいしか・・・菌朝してきた・・・(´・ω・`)
2021/12/21(火) 23:31:02.63ID:sC8/iQgjK
あと30分か…

緊張してきたいたんたん。
2021/12/21(火) 23:59:28.53ID:FgyJnefY0
来るぞ!!!
2021/12/22(水) 00:00:22.33ID:aFpgH5vza
放送終了後のパターン

1 うおぉぉぉぉぉおぉおぉぉ神アニメだわ
2 予想はしてたけどツライ
3 最後の最後でクソアニメだったわ
4 あれで終わりとかナメてんの?
5 え?これ絶対2期あるよね?
6 絶対にゲームやるわ
7 まぁ、及第点にしとくわ
8 俺のコゼ運命タンとタイタンたんが・・
9 マジでクソアニメだったわ
10 まさかの結末w

さぁ、お前らの反応はどれだ?
2021/12/22(水) 00:08:06.07ID:EPnkBzUm0
アンナ「コゼットォ〜……」
2021/12/22(水) 00:19:39.94ID:AUudjA2Ba
オルフェ弱っw
2021/12/22(水) 00:20:07.60ID:fpoSgqZzd
まさかのνガンダムvsサザビーの肉弾戦とはw
2021/12/22(水) 00:26:35.37ID:l07wiypV0
ゲーム版シナリオに続いてるなどう見ても
2021/12/22(水) 00:28:13.98ID:qkCpzb8q0
運命ちゃん消滅か…
切ないキスシーンだった
2021/12/22(水) 00:28:40.42ID:WEVR2nnZ0
販促としてはまじで申し分ない作品だったな
2021/12/22(水) 00:28:48.80ID:2Ji6LurH0
ゲームに続く感じで終わったな
アンナが運命になって
2021/12/22(水) 00:28:49.63ID:UftZw6dw0
販促としてはこれ以上ないな
2021/12/22(水) 00:28:51.16ID:aFpgH5vza
事前登録キター
2021/12/22(水) 00:29:17.00ID:EooTtQJ50
なんぞコレ・・・さっぱり判らん・・・脱跳してきた・・・(´・ω・`)
2021/12/22(水) 00:29:35.92ID:l07wiypV0
どう言う経緯かアンナが運命化したわけだな
シンフォニカ入りして研究者になった後に何かあったってこと
2021/12/22(水) 00:29:48.47ID:2Ji6LurH0
アプリにタイタン出るのかな?
2021/12/22(水) 00:30:00.73ID:1MzF+uPR0
タクト、入院エンドか
目覚めて欲しかったけどアンナお姉ちゃんがシンフォニカに入るべきだったのか
2021/12/22(水) 00:30:56.08ID:qkCpzb8q0
続きはゲームか…
アニメとしては案外綺麗に畳んだな
2021/12/22(水) 00:31:15.81ID:/59r6sbZ0
ラスボスまわりの描写はイマイチだったけど
タクトと運命の関係性は最後まで丁寧に描いていてよかった
2021/12/22(水) 00:31:36.35ID:Pi+xYrEs0
運命ちゃんが武器を捨てて殴り合いを始めたときは思わず笑ったけど
ゲームに誘導するアニメとしては成功と言えるのではないだろうか
そしてまんまと事前登録しそうだ
2021/12/22(水) 00:31:46.12ID:TID/e9Re0
ゲームの紹介で先にネタバレしてたのもったいないな
2021/12/22(水) 00:31:46.34ID:8Rg5xrh7a
>>700
嘘つき 見ても意味不明だったぞ
2021/12/22(水) 00:31:52.29ID:voUGukSW0
運命たんシリコン入れて復活END
2021/12/22(水) 00:31:59.46ID:PHUfesnlM
面白かった^^
2021/12/22(水) 00:32:49.66ID:q6veeLYW0
続きが気になる終わり方でゲームしたくなったな
でもリリースが数ヶ月先とかその頃には熱も冷めてるんだけどね
2021/12/22(水) 00:33:05.95ID:l07wiypV0
タクトもゲーム版で復活するけど、前日弾のこれの頃には予定通りコールドスリープに入ったわけだな
アンナ自身が死を選ぶならと何かしらの方法で運命に生まれ変わった可能性も
2021/12/22(水) 00:33:09.01ID:UzIVhhFir
かなり気に入ったからアプリはプレイしたい
早く配信されれば良いが...
アニメ自体は天国と地獄のキャラデザがかなり良かったからもうちょい掘り下げてほしかった以外に不満は無いかな
2021/12/22(水) 00:33:17.59ID:qkCpzb8q0
ステゴロ最強かな
最終回だけあってバトルシーンも見応えあった
2021/12/22(水) 00:33:19.38ID:1Ym32DBL0
海賊王女はただただ意味不明だった
こっちは意味が分かったところでチンケな話だった
絵が小奇麗なだけじゃ面白いアニメにはならねえんだわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-kSWT)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:33:40.73ID:KYx50C530
   
   
   
   
   
  なんだこのゴミ糞アニメ?ふざけんなよゲームなんか1年持たずにサ終しろ!
  
   
  
   
2021/12/22(水) 00:33:52.19ID:ZTUnYX+Ea
結局あの謎プレートの正体は何?コゼットが持ってた理由は?
2021/12/22(水) 00:34:04.53ID:HEuw2xjs0
良いアニメでした
2021/12/22(水) 00:34:10.77ID:AUudjA2Ba
かなり初期から運命が死んでアンナが二代目運命になるっ情報が出回ってたから
特に驚き展開も無く
予想通りだったという感想しかないな
2021/12/22(水) 00:34:42.17ID:l07wiypV0
ゲーム版告知12月になってたかな?見間違いか
2021/12/22(水) 00:35:42.52ID:juO8Oxmw0
結局コゼットちゃんは死んでしまったのか・・・
壮大なお姉ちゃんによるNTR物語だったぜ
2021/12/22(水) 00:35:52.58ID:yLem0vT/d
ペンダントにコゼット運命の力が込められてて変身アイテムになった…んかな?
2021/12/22(水) 00:35:58.11ID:vzhHCpnw0
とりあえず事前登録おめ、アニメスタッフおつかれ

なるほど、アンナちゃんはムジカートというかゲーム本編の主人公兼メインヒロイン的な感じか
2021/12/22(水) 00:36:24.25ID:voUGukSW0
>>746
アンナが二代目になる過程が見たかったのにすっ飛ばしやがった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:37:03.18ID:WsDbyCAnd
サーガンの持ってた音叉とか樹は何だったのかはアプリで回収するんだろうな。
まぁ、割とアレな部分もあったけどアプリ事前登録しようと思えるくらいには良い作品だった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Jnnu)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:37:10.95ID:6c39gtpid
いやいやアンナが運命になるって当たり前のように話してるけど意味不明過ぎるだろ

なんの力も無いパンピーだったアンナがあのアイテムの力で運命に生まれ変わるのか?
それとも変身なのか?
2021/12/22(水) 00:37:34.12ID:voUGukSW0
でもタクト目覚めたら運命たん大盛りになってて驚くだろうな
2021/12/22(水) 00:38:12.99ID:T27je9kc0
あれが変身アイテム的なものなんだろうか
2021/12/22(水) 00:38:39.87ID:AUudjA2Ba
そもそも何でコゼット運命は突然消えたんだ?
オルフェには勝ったけど自分も瀕死だったのか?
2021/12/22(水) 00:39:06.76ID:UzIVhhFir
もうタクトが変身しろ
2021/12/22(水) 00:39:15.05ID:qkCpzb8q0
やっぱりザーガンが暴走した理由しょぼかったな
過去回想に入ったときは尺が心配になったわ
2021/12/22(水) 00:39:15.29ID:udX1SVOw0
アンナ変わりすぎだしこうなった過程を尺取ってやって欲しかった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:39:30.68ID:WsDbyCAnd
>>753
そこら辺はまだ何も分からん。
単に偶然か、アイテム持ってからか、2話に出てた運命の中の人が選んだのか、そこら辺はアプリで明かされるのでは。事前情報でアンナ=運命はわかってたから、皆んな受け入れてるけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-KXAi)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:39:37.04ID:t1EnnGft0
アニメ終わったし、タイタンはこの後にゲーム版のpv出るんかな
2021/12/22(水) 00:39:37.45ID:Ii8SlCkB0
タクトと運命を消耗させるためだけにでっち上げられたラスボス
話の都合で気絶したままだったワルキューレ
2021/12/22(水) 00:39:54.02ID:S7Gz3ASo0
だいたい想像通り
でも運命になった理由はよくわからんな
2021/12/22(水) 00:40:26.00ID:qkCpzb8q0
>>756
タクトを守るために消えたんだと解釈したな
2021/12/22(水) 00:41:59.03ID:UftZw6dw0
タイタン生存してて良かった
アプリ出てくるかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-KXAi)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:42:38.65ID:t1EnnGft0
ゲーム版の公式サイト見たら、ムジカートが大量追加されてるやんけ
やっぱ12キャラじゃ少ないよな
2021/12/22(水) 00:42:44.41ID:AUudjA2Ba
最初に死んだはずのコゼットがムジカートになった件も説明なかったしな
アンナがどうやってムジカートになったのかも謎のままか
まぁあのアイテムの力って事なんだろうけど
2021/12/22(水) 00:42:48.60ID:BI7wqMAsa
コゼットと運命が別人格ならアンナと運命も別人格なのかな
コゼット運命とアンナ運命もまた別人格なんだろうか
2021/12/22(水) 00:43:30.20ID:juO8Oxmw0
>>764
自分の残り少ない生命力を渡して助けたのかな
2021/12/22(水) 00:43:37.94ID:MGmR2O+q0
ウルトラマンのゾフィーみたいにシントラーが命を二つ持ってきてくれればタクトもコゼットも生き残れたのに
広井王子無能
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-KXAi)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:44:34.53ID:t1EnnGft0
そもそも普通のムジカートがどうやって誕生するのかの描写がないから、なんとも言えない。運命は普通のプロセスを飛ばしたらしいし
2021/12/22(水) 00:45:27.74ID:voUGukSW0
妹の恋人を好きになって
死んだ妹の姿になってその男の前に現れる

ちょっとしたサイコホラーやな
2021/12/22(水) 00:45:34.28ID:t6p4/cxX0
タクト目覚めたらアンナが運命なっててパニクるだろうな
2021/12/22(水) 00:45:35.94ID:AUudjA2Ba
>>764
運命が戦うとタクトの生気がどんどん減る
しかし自分が存在してる以上D2と戦わないわけにはいかない
ならばもう消えるしかない
こんな感じ?
2021/12/22(水) 00:46:09.27ID:ydWQDDVq0
いい最終回だった
そしていいゲームへの誘導になったんじゃないかね
2021/12/22(水) 00:47:47.19ID:Ii8SlCkB0
アニメで生まれた疑問を解決したくてゲーム始めても
サ終しない限り謎は引っ張り続けるんだろうな
2021/12/22(水) 00:47:57.12ID:2Ji6LurH0
おいおい今更開発会社変更の発表って大丈夫か?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:48:39.57ID:EYMrZB6P0
おい!!!!!!!!!!!!
糞程重いゲーム版のホームページ辛抱強く見に行ってやったのに
最終回放送直後のこのタイミングで開発会社変更のお知らせってどういう意味だよwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/l7fqRau.png
2021/12/22(水) 00:49:45.71ID:qkCpzb8q0
>>774
そんな感じだと思った
運命ちゃんお別れのキスのつもりだったんだろうな
2021/12/22(水) 00:51:47.85ID:HY4wucqja
タクトにキスしてコゼットの記憶が戻ったんかな
2021/12/22(水) 00:53:37.85ID:IXOslk9TM
続編決定的な締めとは

これなら普通に人格残存アンナ&タクトのコンビでベルリン編できるのでは?
タイタンも準レギュくらいで
2021/12/22(水) 00:53:42.78ID:UftZw6dw0
>>777
>>778
移行先よく見ろ
外注に投げてた案件自社開発に切り替えだよ
2021/12/22(水) 00:53:54.80ID:EPnkBzUm0
これでゲームが「CS」なら文句なかった
2021/12/22(水) 00:54:22.08ID:GgGzi914M
ゲームはあえてこのタイミングで出したかっただけだな延期
たしかにここに繋がってるならベストタイミングだわ
2021/12/22(水) 00:56:21.00ID:ydWQDDVq0
ソシャゲ童貞捨てていい?
2021/12/22(水) 00:57:31.40ID:AUudjA2Ba
>>782
外注さんギブしたん?w
2021/12/22(水) 00:58:21.38ID:GgGzi914M
アニメがクオリティ良過ぎるからゲームも相当じゃないと釣り合わないか。ここまでヒットすると思ってなかったんじゃないの中の人
広井王子舐めすぎだろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-6c6n)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:58:51.18ID:vzhHCpnw0
>>751
俺もアンナちゃんがどうしてそうなるのかが見たかったので消化不良だけど
まあ尺的に無理だろうとは思った
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Jnnu)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:59:22.77ID:aNp4rY0Td
よく見ろも何もサイト重すぎてまともに見れないんだが

最終回終わってアクセス集中するほど人気あって決して作ってるところの技術力がゴミってことではないよな?
2021/12/22(水) 00:59:26.80ID:ecNwcJpO0
ゲームではコゼットの運命使いたかったな
それだけが残念だ
2021/12/22(水) 01:04:16.97ID:Vg/ZhM0zM
禍つもこれくらいの繋ぎがあったら何とかなったたろうか
2021/12/22(水) 01:04:25.54ID:S2YgIxGDM
コゼット運命が消えてアンナが運命を引き継ぐパターンか
どうやってムジカートになるのかが知りたかったけど
そこはゲームでどうぞって事か
2021/12/22(水) 01:06:14.61ID:2Ji6LurH0
>>790
でも限定でコゼット運命が出そうな気も
2021/12/22(水) 01:07:32.30ID:ydWQDDVq0
ゲームは2067年ってことはアニメの20年後が舞台か
アンナお姉ちゃんもアラフォーとかに…
2021/12/22(水) 01:07:37.59ID:AUudjA2Ba
>>793
ガチャの激レアかもw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:07:59.47ID:EYMrZB6P0
俺アニメそこまで詳しい訳じゃないから分かんないんだが
タクトオーパスってヒットしたのか?wこれ
Twitterのフォロワーとかいいね数は悪くないとは思うけどこれmappaの海外バフ&プレゼント連発のお陰だろ
全っ然良い評判効かないんだがヒットの基準ってこんなもので良いのか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-8yt1)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:08:28.73ID:P7V95AQD0
2人の運命
並ぶとこんなに違うのか
https://twitter.com/ramdayo1122/status/1473317277865230336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/22(水) 01:08:49.39ID:mdyzoVLha
声優インタビュー的にゲームの運命はもうアンナの記憶も人格も残っていないまっさらな状態
だからたぶんあのあと死んでしまったってことじゃ?
2021/12/22(水) 01:09:32.53ID:AUudjA2Ba
>>797
これ違いがわかりやすいね
2021/12/22(水) 01:10:12.30ID:t6p4/cxX0
>>794
そこはエヴァの呪縛みたいなムジカートは年取らない都合の良い設定が出てくると思おう
もしアニメ後にアンナも死んでてムジカートなってたならタクト救いねえなあ…
2021/12/22(水) 01:10:16.24ID:BXgl5m020
アニメ的にはMAPPAはお荷物でマッドハウス様々だった
最終回もマッドハウス回だからな、MAPPAは関係ないぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:10:46.98ID:WsDbyCAnd
>>796
まぁ、そこそこやね。そこそこのヒット。空気になったって程でもないが、大ヒットと胸を張れる程でもない。結構タクトオーパスの話題見かけたし。
2021/12/22(水) 01:12:04.66ID:2Ji6LurH0
>>797
コゼット運命はかわいいで
アンナ運命は美人かな
2021/12/22(水) 01:12:41.44ID:yLem0vT/d
コゼット運命はそりゃあガチャの目玉としていずれ来るだろ
ある程度の石は貯めておけ
あまり貯め過ぎるとアプリが死ぬが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:13:26.67ID:lTcAP/Jt0
さすがマッドハウスだ。
最後は一歩ばりのボクシングアニメになってワロタw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:14:11.19ID:EYMrZB6P0
>>802
ほんまにそこそこやんな?
1クールに絞ってもトップ5ギリ届くか届かないかぐらいの人気
ソシャゲアニメとして考えればそこまで悪くないんか?
開発陣はどれぐらい人気出ることを想定して作ってたんだろう、もっと盛り上がると思ってたんだろうか
2021/12/22(水) 01:15:01.09ID:ydWQDDVq0
ゲームのムジカート紹介が倍に増えてるなシークレットだけど
間違いなくタイタンいるわこれ
2021/12/22(水) 01:15:19.07ID:z6Jt4xBc0
綺麗にソシャゲ販促したね
おおかたのソシャゲアニメは失敗するのに
2021/12/22(水) 01:15:40.79ID:3hHOTZ5J0
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/155830/
>>運命は、理性的で冷静なので、よっぽどのピンチでもない限り、
>>声を荒げたり感情を爆発させたりするタイプではないです。
>>ディレクションでも「もっと淡々とした感じで」といただくので、
>>感情を出し過ぎないように調整するのが新鮮ですし、やりがいがありますね。

>>ワルキューレは、昔、主人公と会ったことがあるんですが……どうもそのときに色々あったみたいで。

>>運命的には、自分の知らない主人公を知っているワルキューレは、すごく気になる存在だとも思います。
>>ワルキューレの接し方を見たら「どうしてそんなに強く当たるんですか?」って、気にするんじゃないかな。

うん、これ完全にアンナも死ぬか何かして記憶も人格も抹消されてムジカート化してるな
2021/12/22(水) 01:16:29.48ID:AUudjA2Ba
ゲームが人気出てアニメ2期始まっちゃうとかあるか?
2021/12/22(水) 01:17:16.19ID:3CQ65bm+0
生気を吸い尽くされたタクトが氏んで
運命は完全体のムジカートになり
アンナと共に戦い続ける
終わりの方がカッコ良かった気がする
2021/12/22(水) 01:19:19.84ID:z6Jt4xBc0
>>791
禍つは予算が足りな過ぎたね…シナリオはよくできてたが
2021/12/22(水) 01:19:57.46ID:GvhV1r2yd
今公開されてるムジカートが12で???の未公開が13枠もあるのか
2021/12/22(水) 01:20:20.92ID:ydWQDDVq0
>>805
運命とオルフェのぶん殴り合い良かったわ
ここんとこ破壊ノルマがご無沙汰だったけど運命ちゃん馬鹿力だもんなぁw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:20:21.03ID:EYMrZB6P0
贔屓目抜きでアニメの正直な感想聞かせてほしいんだが
面白かったか?これ
マジで1年に3~4作&過去の名作しか見ないぐらいのにわかアニメファンなんだが
久々にリアルタイムで全話見たけど全っ然おもんなかったわ、俺の目が肥えすぎなんか
なんjの実況スレとか見てても皆中の上ぐらいの評価してて嘘やろ?って感じやったんやけど
笑える要素も泣ける要素も何もなくて何がしたいんかよう分からんかった、アンナとキスしたところだけちょっと股間に響いたけど
2021/12/22(水) 01:21:19.57ID:B1ckuOXu0
OPED歌ってる奴等以外悪くなかったな
ガチャゲーは無理だからここで脱落
2021/12/22(水) 01:22:03.28ID:EPnkBzUm0
1番良かったのが戦闘が無い回だった タクトがバーでピアノ演奏するやつ
2021/12/22(水) 01:24:28.12ID:sv32/G/Fd
>>815
四の五の言わずに海賊王女見てこい
本当に駄目なアニメの手本が見れるぞ
2021/12/22(水) 01:24:47.66ID:z6Jt4xBc0
>>815
上澄みのアニメしか見てないからそういう感想になる
ソシャゲアニメの9割は大失敗でだからそれを考えるとこれはたぶん良い方
2021/12/22(水) 01:25:13.50ID:voUGukSW0
そういや主席指揮官殿は再登場しなかったな
ヤンデレ風に乱入してくるかと思ってたのに
2021/12/22(水) 01:25:52.18ID:AsPfh05F0
>>815
老化して感性死んでるんやろな
おっさんおばはんが今の曲どれも同じに聴こえるのと一緒
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:27:22.73ID:WsDbyCAnd
>>815
そもそも実況スレとかは後半になるに従って、余程酷くてネタになるようなアニメ以外は徐々に人が離れるから、結果ファンが多く残る。


でも個人的にやっぱこのアニメの評価するな中の上だな。まぁ、アニメの評価はひとによりけりだし
2021/12/22(水) 01:28:59.53ID:ZcAKzdSrM
>>809
あまりに悲しいので徐々に記憶復活するヤツで頼む、悲しすぎてやる気が…
時間経ってるから落ち着きがあるのはアンナちゃんとしてそこまで違和感ないし
2021/12/22(水) 01:29:05.39ID:AUudjA2Ba
>>815
俺はけっこう好きだったけど
客観的に見て中二病アニメ要素は満載だと思うわ
年寄りの感性には合わんぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:29:56.57ID:WsDbyCAnd
ソシャゲアニメは、大概ひどいからな。宣伝どころかセルフネガキャンしてるよな、て作品が多すぎる。それらに比べれば確かにタクトオーパスはちゃんとアニメになってたし、アプリの宣伝してたわ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:30:08.98ID:EYMrZB6P0
>>819
なんかスレの反応とか見てるとなんとなく想像は付いてたんやけど
やっぱマシな方やねんなこれでも
たしかにキャラはちゃんと魅力あったと思うし作画も所々危うい所あったけど頑張ってたし
けどなんか肝心のストーリー部分が...外見だけ、雰囲気だけ感が否めなかった
細かい設定とか抜きにして大まかなストーリーだけ考えさせるならそこら辺の素人でももっと面白いの作れるやろとか思ってもうた
キャラが立ってただけにうーーーーん....
2021/12/22(水) 01:31:38.51ID:juO8Oxmw0
>>820
浪川が最終回前にタクトと対談してたの何だったのww
あんな扱いでよくやってくれたなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:32:02.40ID:lTcAP/Jt0
作る方も見る方も高齢化って気はするなあ。
盛り上げていこーって圧を感じないよね。
海賊王女とか。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-mPT9)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:32:42.34ID:WsDbyCAnd
>>826
だから皆、君が言うように中の上の評価をしてるんでは?キャラは良かったけど、ストーリー部分で減点で
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:33:47.41ID:EYMrZB6P0
すまん俺まだバリバリ現役の学生や...
まあ上澄みのアニメしか見てないってのは間違いないわ、ソシャゲアニメとかまともに見んのこれが初めてやったし
割と皆楽しめてたんやな、ここ住民が一番ちゃんとアニメ見てただろうからその人たちが楽しめてるなら言うことないわな
大人しくゲームを待っとくわ
2021/12/22(水) 01:34:58.71ID:ykE0JRTPM
ソシャゲアニメは面白いの多いイメージあるわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8c-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:38:19.52ID:CK6RfDUD0
ゲームにはつながってるけど、コゼットがいないゲームをやりたい人はいるのか問題は残るな
2021/12/22(水) 01:38:25.35ID:S2YgIxGDM
>>823
記憶復活とかじゃなくて普通にアンナと運命の人格が共存してしる可能性もあるのでは
ムジカートになると人格もアンナから運命に切り替わるとか
2021/12/22(水) 01:39:16.88ID:z6Jt4xBc0
ソシャゲアニメはゲームの内容を無理やりアニメ化するものが多く
登場キャラ大杉て扱いきれない、ゲームの物語がアニメでやっても面白くないなどの理由で高確率で失敗する
予算かけて前日譚作ってる分まだマシな方なんだよね…下のソシャゲアニメは本当に酷いから
2021/12/22(水) 01:40:12.30ID:ydWQDDVq0
少し落ち着いてから、運命ちゃんが消えてしまった切なさがグングンこみ上げてきた…
あのタグに思念が残ってたりしていつかまた会えるといいな
2021/12/22(水) 01:44:21.80ID:qkCpzb8q0
ソシャゲアニメは死屍累々だよな
最近で面白かったと感じたのはウマとプリコネと禍つぐらいか?
2021/12/22(水) 01:44:32.81ID:vzhHCpnw0
ゲーム時系列と年代がかなり離れてるのが謎やな
ベルリンでタクトとアンナ運命が再会して物語が始まる、それまで探し続けていた?
ってその間の二人はどうなってたんよ?
2021/12/22(水) 01:44:45.69ID:mxCWGQCj0
ゲームって既発だと思ったらこれから開始なのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ee-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:46:22.58ID:AFOVpP/A0
まぁ筋的には見えてた部分も多いし展開等も納得できかねるところも多かったね
ザ―ガンは普通にサイコ野郎で良かったと思うがなぁ、退場させるなら 歪んだ信念みたいなものも分かりにくい
あと設定の説明不足がかなり多くて分からん事が多過ぎた
だが、1・8・10話はコミカルさやエモい描写が個人的にはかなり良かったので、物語面はあまり気にしていなかったのでトータル的には佳作としたい
でもゲームはしないなwストーリーはあまり期待できない感じだしキャラも動画の方が感情移入できるしね
2021/12/22(水) 01:47:11.16ID:mC8eVW6k0
D2ホイホイでアメリカ以外の世界を救ったるで
→100歩譲ってホイホイが出来たとしてもNYのど真ん中でやる必要ないだろ
2021/12/22(水) 01:47:38.92ID:t6p4/cxX0
キャラは全体的に良かったね
コゼット運命の人格としての成長は全編通じて丁寧に描いてたから
タクトやアンナとの関係性の変化や最後の別れのキスと告白はグッとくるものがあった
女キャラは全員可愛いしタクトもレニーも良いキャラだったと思う
話があっさりして物足りないのと人間の敵キャラがイマイチだったのが残念
作画も頑張ってたほうだし好みの問題はあれど中の上評価で妥当なんでは
2021/12/22(水) 01:51:29.31ID:qkCpzb8q0
ソシャゲのプロローグだとすると悪くない
マッド作画とキャラは良かったと思う
2021/12/22(水) 01:51:30.01ID:juO8Oxmw0
頑張ってたアンナお姉ちゃんの人格が消えるのはつれぇな
結構アンナ目線で見てること多かったから
その辺どうなってるのか・・・
2021/12/22(水) 01:53:32.87ID:mC8eVW6k0
敵のキャラクターと動機が弱すぎたのと
美馬パターンで人間が敵ってのがよろしくなかったね
あと戦闘シーンはちゃんと音楽にのせてバトってないシーンも多かったのが残念
2021/12/22(水) 01:56:02.58ID:wca01/JiM
アンナたんはコゼットを亡くした痛みや運命ちゃんの事を主人公と共有する役回り以外は世話焼き幼なじみ以上の物を感じていなかったので、前回のキスと最終回のムジカート化はちょっと唐突やったわ。

ゲームに向けての重要な要素なだけに、もう少し掘り下げあっても良かったと思うんだが。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af69-/zYQ)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:58:12.40ID:4h1g5tRb0
これ女性キャラはかわいいかんじだったの
LAMってイラストレーターが原案担当して
FSSの女性キャラみたいなミステリアスがかんじが好み
2021/12/22(水) 01:58:51.08ID:wipjHvuc0
https://i.imgur.com/sbL5ljH.jpg

アンナ姉貴の見せ場
2021/12/22(水) 01:59:59.88ID:h8fx8gXTM
>>833
ムジカート運命形態はタクトをまったく知らんっぽいから
ストーリー進んだらアンナ形態が出て来て微妙に変化が?
とかだとなかなか複雑で興味深いことになりそうだな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:00:54.51ID:lTcAP/Jt0
「思ってたのとちがーう!」やな。
アンナがムジカートになる所とか
一番盛り上がって泣ける要素のはずなのに。
2021/12/22(水) 02:01:42.81ID:qkCpzb8q0
運命ちゃん消滅でアンナお姉ちゃんムジカート化とか
タクトが目覚めたらキツい状況だな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:03:48.31ID:J9HVrv0y0
運命「お姉ちゃんから寝取り返してやりました」
2021/12/22(水) 02:04:02.69ID:h32XvUTd0
最終回だけCM短いのやめてくれよー!
いつも通り1分と思ってザッピングして戻って来たらちょっと始まってるやん
最後のベルリン編のゲーム宣伝入れたからか…
2021/12/22(水) 02:10:03.03ID:C/cHx+X00
薄々分かってたとはいえ運命死んだのは悲しすぎる...成長描写がめちゃくちゃ好きだったから...
ただ地獄天国以外の敵キャラに魅力がないw
2021/12/22(水) 02:12:02.35ID:ydWQDDVq0
>>850
タクト「一回寝て起きたら運命がなんかデカくなってた。」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ee-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:12:32.95ID:AFOVpP/A0
>>849
そこはゲームで拾いそうではあるけど、勿体ない気はするね
ゲーム誘導は必要でそれが本筋ではあるんだろうけど、アニメは独自でやっても良かった気もする
レヴュスタなんかはアニメ単体で良かったし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CCEL)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:12:44.22ID:xDeg68Jka
>>778
開発遅延でトラブったのかねw
こりゃサービスイン延期されるんじゃないか
2021/12/22(水) 02:13:13.17ID:KUmHPHln0
完全にギルクラだったな
よくよく考えたら王の右手といい、ヒロインの赤といい、色々ギルクラ要素あったわ
2021/12/22(水) 02:13:37.55ID:C/cHx+X00
最後2話はもうちょっと作画良くして欲しかったかな
2021/12/22(水) 02:14:38.51ID:lTcAP/Jt0
今から開発変更じゃ、あと2年は事前登録受付中だなw
ちょうどいいんじゃない、今はウマ娘一強だし時期が悪い。
アニメの2期の可能性も出てきた、2期の終わりで
アプリをリリースしてウマ娘路線や!(と煽る)
2021/12/22(水) 02:18:02.57ID:vzhHCpnw0
アニメはゲームと別のストーリーやりたかったらしいからアンナちゃん部分が別枠化して勿体ないことになったんだろうね
そこ上手く絡めることができてたらゲームの展開にもっと興味持てただけに惜しい
2021/12/22(水) 02:24:32.07ID:BZgj/DkK0
>>805
オルフェ「燃え尽きた…真っ白にな…」
2021/12/22(水) 02:28:06.05ID:AFOVpP/A0
最近大魔法峠観たから肉体言語が最強なのは納得w
ひぐらしもそうだったし
2021/12/22(水) 02:29:29.17ID:YUCNgtjOM
>>855
ゆくゆくはd2から世界取り戻すなら、故郷アメリカ奪還とか過去に触れざるを得ないし、ネタはいくらでも盛り込めるね、期待したい
2021/12/22(水) 02:52:11.02ID:vzhHCpnw0
アンナちゃんもやけどよく考えるとタクト君の頭の中も割とヤバいのでは?
二十年も経ってるし雰囲気が昔のタクトとあんま似てない
下手すると最終回アンナとアンナ運命より似てない

そもそも主題歌が砕けて欠けた心を集めるとか物騒なことを歌ってる
2021/12/22(水) 02:59:03.59ID:Xf6QlOK10
世界をどうこうする言う割にニューヨークの離れ小島の中だけで完結する内輪もめで完結した…
ザーガンの言動が意味不明&巻き込まれて天国地獄のキャラまでブレブレだったし
アンナが運命になるシーンといい最後まで適当だった
2021/12/22(水) 03:06:52.13ID:ydWQDDVq0
>>864
後遺症なりコールドスリープの副作用なりでタクトの記憶が抹消されててもおかしくはない
どこぞのゼルダの伝説のようだがアメリカ各地の奪還と併せてタクトが失われた記憶を少しずつ取り戻していく展開もいいかもしれない
2021/12/22(水) 03:14:45.90ID:KnVsTqc40
最終回見たけどアンナがどういう経緯で運命を引き継いだのかよく分からない
人間形態でも記憶を保持してるみたいだしアンナの姉が何か特別な方法でも使ったんだろうか
2021/12/22(水) 03:29:02.75ID:IkVewW2Ta
>>867
インタビューから記憶は保持してはいないことがすでに分かっている
最後のは歩きながら変身したわけではなく単なる時間経過の演出であって、アンナが廊下を歩いてる時期と運命が歩いている時期は同じではない
2021/12/22(水) 03:30:13.43ID:ydWQDDVq0
>>867
あの時点で引き継いだんじゃなくてラストシーンの運命になるところはこれからのアンナの未来を示唆するイメージ映像だと思った
2021/12/22(水) 03:33:58.59ID:vzhHCpnw0
>>866
ありそう
適当に書いたんだが今さっき公式みたら

エピローグ付近を述懐するアンナと彼女の物語開演的な短文が載っててそこに

彼がたとえ全てを忘れていても
彼がたとえ全てを失っていても
私は進む、届ける為に、伝える為に

という感じの事が書かれているので多分ぶっ壊れてるなタクトの記憶
2021/12/22(水) 03:38:31.93ID:t4q6TYxb0
ちゃんとあんなお姉ちゃん運命になる所まで描けや😡😡😡
2021/12/22(水) 03:38:33.25ID:KW/el0EC0
最高指揮者が基地外で多数の被害出してきたのにシンフォニカって組織責任取らんの?
姉妹揃って唐突にキスばっかなのもなんかペラい
2021/12/22(水) 03:47:15.03ID:vzhHCpnw0
最終回の描写不足の一部は>>870で引用した文章に少し書かれてる
ザーガンが首謀者という事実は非公表、隠蔽やね
2021/12/22(水) 03:47:15.89ID:KnVsTqc40
>>868-869
そういう事か会話した後のシーンは直後じゃなくて何年か経過した後の状態なんだな
と言う事は結局どうやってアンナが運命を引き継いだのかはゲームをやるまで分からないって事になるのか
しかしゲームは延期で開発もここに来て変更みたいだし遊べるのは何時になるんだろう
2021/12/22(水) 03:55:15.67ID:ytiXkD/dd
これゲーム始まっても秒速で終わるやつだろ
2021/12/22(水) 03:59:30.99ID:Xrx8NkRca
秒速とかハゲは相変わらず表現が大袈裟だな
昭和か
2021/12/22(水) 03:59:56.38ID:75k7PsVtr
事前登録するけどゲームはアンナが運命になった過程説明してくれるんだよな
2021/12/22(水) 04:01:15.75ID:vzhHCpnw0
>>874
あれは一応まとめる為のイメージであって何年後とか具体的なものでは多分ないと思う
上で引用した文章とゲームpvから予想するに
これからアンナちゃんは世界から失われた音楽と心を集める為に行動すると思われる
からっぽになったタクト君に届ける為に
2021/12/22(水) 04:05:27.77ID:m4MqepGZ0
ゲームに繋がるアニメとしてはとても良かったのではなかろうか?
でも肝心のゲームいつでるのかなあ?すぐやりたいアンナが運命になった経緯とか
知りたいしせめて来年のうちには出して貰いたいものだ
全体的に良いアニメだった最初は期待してなかったけど個人的には今期ダークホースだったわ
2021/12/22(水) 04:12:18.74ID:ZSjuxZql0
仮にゲームでタクトが記憶もどってもコゼットと運命は戻らないってせつない展開がいいね
2021/12/22(水) 04:15:20.80ID:8f9hOhOf0
タグだか耳飾りだけ残して消えたのが謎だった
タイタンは普通に生き残ってるしコンダクターとムジカートは運命共同体ってわけでもないんだよな
2021/12/22(水) 04:25:18.82ID:ydWQDDVq0
>>879
同意する
すべてに満足いったわけではないし謎もまだ残ってるけどゲーム本編から派生した販促作品としては上々の出来だったと思うし
アニメ単体として見ても良質な作画で魅力的なキャラたちとその成長も描きつつちゃんと一つの結末を迎えられたし良い作品だった
2021/12/22(水) 04:27:38.73ID:kPVmXbVAM
>>877
その後(約20年)のアンナ嬢の設定が重いからストーリー進行に合わせて語られるんじゃないかな?

容姿からみてアニメラストの描写はさほど的外れではなく、恐らく早い段階でムジカート化する力を得たんだと思う
2021/12/22(水) 04:29:36.64ID:8f9hOhOf0
地獄とコンビ組んでた金髪の性格悪い奴は最終回出てこなかったな
敵倒して油断したタクトの後ろから指揮棒突き刺すのかと
2021/12/22(水) 04:31:23.84ID:ZSjuxZql0
20年後のゲーム版の運命も少女って説明あるからアンナは成人する前に戦闘で死亡するかムジカート化するんだろう
2021/12/22(水) 04:32:17.37
事前登録だけ出て終わりってのもすごいなw
2021/12/22(水) 04:33:54.93ID:ZSjuxZql0
アニメの質は高かったけど、ゲームはよくあるSDキャラが横視点で戦闘する量産型ソシャゲーだから残念よな
2021/12/22(水) 04:41:12.10ID:mybz/DCg0
ラスボスはサウザーだった
タクトはブラックジャックになった
会話のテンポや作画は良くても話は結局つまらなかった
2021/12/22(水) 04:43:50.46ID:m4MqepGZ0
>>881
運命はなりたちから謎だからな
まあ普通のムジカートの作り方もよくわからないのだけど
運命はコンダクターの生命力を食べてるからそれを全部タクトに返した
から消えてしまったのかなって
2021/12/22(水) 05:04:56.85ID:5+WcQoyhM
>>885
ただそれだとタクト覚醒するまで(20年)、「わたしは探し続けた」「お帰りなさい」みたいな表現はしない気もする

もしかしてタクト覚醒の為に自分の心を注入したのと引き換えに人格飛んだとかだろうか?
アニメの変身描写が正しいとすればある時点までは人格を保持していた可能性があるし
2021/12/22(水) 05:19:15.31ID:l07wiypV0
ザーガンは征服してやろう、悪意を持っている、とかじゃなくて全てに絶望してしまったわけか
だから最終的にあんな狭いとこ挟まってた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:31:43.60ID:z7HZ7T3m0
アニメ凄かったな。これはゲームも期待できる
2021/12/22(水) 05:54:02.47ID:vzhHCpnw0
D2とは絶望の獣、ザーガン…

それにしてもアンナちゃんの独白文が辛すぎて心臓に悪い
これ音楽に対する強烈な想いと愛が自発的な運命発動条件だったりするのでは?
最終話の彼女はタクトを欠いた状況でも条件を満たしている
2021/12/22(水) 06:16:12.43ID:wipjHvuc0
速攻終了して話も未完で終わりそう
2021/12/22(水) 06:29:49.16ID:G1KRIBG80
ラスボス戦はちとイマイチだったけど、それ以外は面白かったな

浪川が生き残ってるし、アイツはゲームで敵として出そうかな?
2021/12/22(水) 06:33:11.45ID:yCkijFJzd
>>815
つまらなかったね
クソアニメとまではいかなくても片足は突っ込んでる
予算がかかってる以外はクソ
2021/12/22(水) 07:09:02.29ID:6ajB6EO20
>>872
ザーガンが狂っていて実は黒幕ってこと知ってるのってタクトと運命だけでは
2021/12/22(水) 07:47:10.04ID:tgJrSfjx0
戦闘シーン楽しめたのでそれだけで満足
ずっとグリムノーツもこんな出来だったらと脳内比較してたせいかもしれないけど
2021/12/22(水) 07:49:36.36ID:ydWQDDVq0
1クール楽しませてもらったから感謝も込めて事前登録してみる
2021/12/22(水) 08:04:47.26ID:7eOCBMMGM
>>895
タクトとアンナ運命が出会うのは20年後だし世界情勢死んでるから生き残ってたら強そう

>>897
関係者は大体知ってる、政治決着でザーガンの正体はもみ消された
ソースはアニメ公式サイト
2021/12/22(水) 08:58:16.56ID:QDxYc8k90
ラスボスに唐突な悲しき過去……
2021/12/22(水) 09:02:41.47ID:dWS43BPwr
アンナ、コゼット、同じ衣装でもおっぱいの大きさが違った
2021/12/22(水) 09:10:02.89ID:C/cHx+X00
ザガーン唐突に尺使って回想挟んだのに全く魅力出なかったなw
2021/12/22(水) 09:13:16.43ID:prumWW4yp
回想は唐突感あったなあ
ザーガン自体ほぼ出てこなくて最終回でだけいきなり語られてもみたいな
ここに至るまでの葛藤もまず描かれなかったし
2021/12/22(水) 09:21:02.41ID:AFOVpP/A0
>>901
なんか某副館長を彷彿とさせるが 天国と地獄、オルフェの元ネタに配慮したのかな?
極悪人の手下じゃまずいとかなんとか
2021/12/22(水) 09:27:49.42ID:QDxYc8k90
本当に正しいことをしてると思ってるなら
コソコソせずに堂々と組織で主張して方針転換させればええねん
結局は自分の正義を信じてない

そんなラスボスの何処に魅力を感じるというのか
2021/12/22(水) 09:31:07.92ID:oHEy4J/f0
コゼットが可愛かったですまる
2021/12/22(水) 09:39:31.57ID:oHEy4J/f0
アニメとゲームでなんで運命の声が違うんだよ!と思っていたが
ちゃんと最後に辻褄合わせていたのは評価
てっきり別の世界線設定かと思ったよ
2021/12/22(水) 10:05:02.54ID:ydWQDDVq0
>>906
ザーガンは自らの行いを正しいとは思ってないむしろ愚行だとtakt op.Intermezzoで述懐している
よって誰とも志を共にしない
2021/12/22(水) 10:07:17.28ID:QDxYc8k90
>>909
ならするなよとしか言いようがないw
ほんまに何の魅力もないアホなだけだったなぁ
2021/12/22(水) 10:07:23.76ID:5+JM9iIfM
開発会社変更は単に中国でのリリース関連で変えないといけなかっただけじゃない?
元のゲームスタジオってところは、DeNAが100%株主だから、開発会社がDeNAに変更になっても、そこから開発委託的に実質的な開発はゲームスタジオがやるんじゃない?
さすがに、このタイミングでガチの変更はないでしょ
2021/12/22(水) 10:34:07.68ID:ydWQDDVq0
>>910
彼曰く世界を救うためだから仕方ないね
タクトも理解できないと言い伏せてたし黒夜陰鉄に触れた彼にしかわからない苦悩から歓喜へ至る価値観があったんだろうな
2021/12/22(水) 10:41:46.57ID:qTMnWpTj0
>>642
3年かけたというより脚本書き始めとか完成が放送の3年前ってんならあり得る話
脚本出来上がらないと絵コンテ作れないし
おちフルも最終回の脚本脱稿が放送2年前だというし
スーパーカブも脚本書き始めが放送3年前だったとか
2021/12/22(水) 10:54:08.53ID:m4MqepGZ0
ザーガンの目的は理解できたD2との戦いで流れる血をこれ以上流さないように
世界中のD2をアメリカに隔離しようというめちゃくちゃだがまあ納得はできる範囲の目的
でもタクト父を襲ったのはなぜなのかとか一時的休眠状態にしかできないのに
ザーガン宣言とかしたり色々と謎の行動も多い
D2が出てくる石に触れてなんか悟ったような感じになってたし
実はザーガン操られていたとかなのか?ゲームすればそこらへんすっきりするかな?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-6c6n)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:56:06.64ID:o45dvm0yM
>>912
そういや黒夜隕鉄に関しての知見は特に得られず終わったな
2021/12/22(水) 11:00:29.07ID:KIU3ziTO0
ゲームの続報はよしろ
特番もやれ
2021/12/22(水) 11:20:31.63ID:MJ/stPHxd
タクトと運命の話に絞られてたから重要な設定はほとんどわからずじまいだったな
その辺の説明はアプリ版か
2021/12/22(水) 11:48:55.56ID:dynqFsy80
ソシャゲアニメに当たりなしの法則が今回も無事発動したな
何もかも中途半端で一区切りどころか始まってもいないって感じで
アニメ単体としもゲームのプロモーションとしても糞すぎてこれ見てゲームやろうと思う奴どれだけいるんだか
まあそのゲームも半年もてば御の字ってとこだろな
2021/12/22(水) 11:57:03.83ID:rvkHNlw/0
ソシャゲがメインだからストーリーも良い所は向こうに入ってるんだろう
ザーガンラスボス説はチラチラでてたしザーガン悲劇の唐突感はボス感を出すのに最後まで引っ張りすぎた結果だが1クールならこのぐらいだとも感じれる
ソシャゲとしてはとりあえず掴みはOKだし成功したって感じだろうけどアニメとしてはもう少しうまくしてくれればもっと良かったのにと言われるのも仕方がない
CSで出せばそれなりに満足されるんだけど重課金だろって先入観と現実でソシャゲだけだと拒否られるからなあ
ソシャゲも重課金システムじゃなく長くできるみたいな感じにしていけばいいんだろうけど
2021/12/22(水) 12:06:21.21ID:aN/kIY93a
>>907
良い腋をしてたよね
2021/12/22(水) 12:06:58.17
まあ思ったのはゲームのキャストは伏せておくべきだったなと
2021/12/22(水) 12:10:02.12ID:iPx1bIfkd
どうせおっぱいと髪型でバレる
2021/12/22(水) 12:11:19.34ID:xpgl7oDBa
はーっはっはっはコゼットはそんな乳しておらぬわ!!
2021/12/22(水) 12:15:10.73ID:m4MqepGZ0
アンナはなんで運命になったしまうのだろう?ムジカートになると人格上書き
されてしまうから実質アンナ死亡だからタクトを待つのならそのまま待ってくれれば
よかったのに、それとも技術の向上でアンナの人格を保ったまま運命化できる
感じになったのだろうか?
どちらにせよ目が覚めたタクトの心情は辛かろうな
2021/12/22(水) 12:16:17.09ID:NUTNLv8aM
>>916
シンフォニックRPGということで
タクトとアンナ運命が出会って再始動したらまずベルリンを拠点に周辺でレベル上げ、探索とかするんだろうな
次はドイツ、ヨーロッパ、そして最後はアメリカ解放、ラスボス戦

タクトの人格が後遺症で欠損している節もあるのでその場合は心の機能回復も物語の柱になるか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26cf-CSlA)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:18:20.46ID:Mdgnhv940
ゲーム版のサイトでシークレット枠がかなり増えてたけど、タイタンは確定として後はどんなのが来るかね 
9話と最終回にくるみ割り人形と一緒に映ってた子とかゲームに出んのかな
2021/12/22(水) 12:29:38.43ID:AUudjA2Ba
ザーガンが死んだ瞬間黒夜隕鉄が崩れ落ちて
外にいたD2も石化して死んだけど、どういう理屈なんだ
かと言ってアメリカにいるD2が全滅したわけでもないし
2021/12/22(水) 12:30:53.05ID:sXtezISR0
なんで次の代の運命になるために死んじゃったの??
2021/12/22(水) 12:33:09.15ID:m4MqepGZ0
>>927
多分あの場にいたD2はザーガンが産んだD2だから一緒に消滅したんじゃないかな?
だったらどこかに全てのD2を産んだ存在がいるとしてそれを倒せばD2を全滅できるかも?
2021/12/22(水) 12:33:21.27ID:sXtezISR0
ねえなんで人のいる大陸にモンスター集めちゃったわけ?
しかも戦闘部隊の本部基地を襲わせたら対策できないじゃん馬鹿なの?
2021/12/22(水) 12:33:52.06ID:sXtezISR0
>>404
>>404
預言者かおい
2021/12/22(水) 12:35:37.17ID:vzhHCpnw0
>>924
まあ普通はそう思うけど、アニメの数ヶ月後のアンナちゃん
タクトにいろいろ伝える為に戦うことに拘ってる&音楽意識が強いから颯爽とムジカート変身キメそうではある
…タクトに伝えたいなら忘れるな、記憶は大事にしろと声を大にしたいが
2021/12/22(水) 12:49:10.66ID:xjr0cUb/0
結局コゼットが運命になった理由もタクトの奇病の理由も何もわからんまま終わったな
2021/12/22(水) 13:01:20.79ID:sXtezISR0
続きはゲームで説明されるって期待だけで駄作認定免除されてるけど
ゲームのシナリオなんて設定破綻してるやつのほうが多いんだよなあ 御城プロジェクトとか
2021/12/22(水) 13:03:39.30ID:m4MqepGZ0
>>934
お城プロジェクトはイベントごとに世界が違うだけで設定は破綻してないと思うよ
よく今世とかいうじゃない
2021/12/22(水) 13:11:40.61ID:sXtezISR0
>>935
じゃあ兜ってどういう存在で何が目的なのか説明してみて?
2021/12/22(水) 13:20:41.61ID:m4MqepGZ0
>>936
あまり考察とか得意じゃないから間違ってたらごめんだけど
自分のこれまで見てきた情報を総合すると
兜は武将とかの魂を神様っぽい黒幕が機械の身体ににいれてできるモンスター
名のある魂の兜は武神化した後魂が解放されて兜娘になる魂は身体についてる青い石
みたいなのこの頃出てきた神様っぽいのがなに考えてるかはまだいまいちよくわからない
2021/12/22(水) 13:21:45.95ID:QDxYc8k90
>>933
それ俺が何か見逃したのかと思ってたけど
やっぱり説明されとらんよなw
2021/12/22(水) 13:31:20.38ID:sXtezISR0
>>937
もうすぐ五年にもなるゲームで敵の正体も目的も不明とかさあ ソシャゲってこういう酷いものなんだよ 
そんなストーリー読んでて面白いと思う?
ソシャゲ童貞の人らは間違ってもタクトオーパスなんかやらずに城プロやったほうがいいぞ10連チケ何枚も今配ってるし

ちなみのその考察も間違ってる プレイヤーも把握できてないんだよ話が下手糞
>若松城
>ま、実際には城主そのものの魂じゃねえんだけどな。
>兜は、死んじまったかつての殿たちの魂の鋳型を勝手に利用してるだけさ。
2021/12/22(水) 13:33:20.61ID:oVz9Om1b0
ザーガンの遺書とアンナの後日譚?上がってんね
2021/12/22(水) 13:40:27.53ID:srlJW0Z8d
ソシャゲの作り手なんてキモオタの財布からカモる事しか考えてないからな
やたら登録だの誘導しようとしてるのはDeNAの社員か何かだろう
2021/12/22(水) 13:46:54.79ID:ZSoYI7eh0
最後のコゼット運命の別れのキスは必要ない
最後に接吻しちゃうと接吻に辿りつく為の物語になって
2人の話が完全に閉じちゃう
もう出番無しならいいけど別れを済ましたのにゲームで再登場しても嬉しくないぞ
2021/12/22(水) 13:48:09.35ID:m4MqepGZ0
>>942
再登場はしないでしょうアンナが運命になるならアニメ運命が出ることは
ないんじゃないかなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:52:14.34ID:fphJybLH0
あのキスは生命力をタクトに戻す行為やろ
2021/12/22(水) 13:58:21.18ID:JZZBBxqEM
これから二十年も世間の話を子守唄のように聞かされながら眠るタクト
肉体的な問題や奇病というよりはやはり頭と心がデリートされたとしか思えんなー

よく考えると時系列の違うシンフォニカアンナとムジカートアンナの描かれ方が妙に一致しているのは怪しい

どちらもなぜかタクトの為に準備する、失われたものを補填する的な話をしている
2021/12/22(水) 14:00:05.04ID:8O6unS6DM
その点で言うと、タクトはコゼット運命がいなくなったこと知らないから、そこを補填するみたいな意味にも取れなくはないね
2021/12/22(水) 14:02:47.92ID:gcRhyNdrp
アラフォーアンナ見なくて済んだし運命化正解だろ
2021/12/22(水) 14:12:11.40ID:tLALS31k0
コゼットは前にもう死んでるんだよな
運命は全く別の人格
運命消えてコゼット生き返るのかと期待してたけど
2021/12/22(水) 14:13:12.35ID:BXIJXWbOM
ゲームの映像からだとムジカートアンナさんの心とタクトが反応してタクト起きるという流れが想定できるけど
ザーガン事件から間もない時期のシンフォニカアンナさんが既にその方向で動いているという…
2021/12/22(水) 14:26:33.77ID:PHUfesnlM
>>815
カーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ!
2021/12/22(水) 14:37:17.50ID:vzhHCpnw0
タクトのコンダクター力がゼロになったから各地の音楽を集めてタクトを育てようってノリやな多分
シンフォニカ入り後のアンナちゃんの台詞もそれっぽい
2021/12/22(水) 14:42:08.67ID:XIAadRt80
>>821
>>824
この辺もおじさんが言ってるんだろうなと思うと草
2021/12/22(水) 15:11:05.44ID:mFHX/dBE0
全く以て消化不良だったけど今季は他に酷いのがいるからましな畳み方に見えた
なんだかんだでアプリ気になるしな
でも登録はしない()
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:19:37.97ID:Xf6QlOK10
ザーガンの動機が雰囲気だけなのもアレだけど、計画の内容も意味不明
あのままタクトに阻止されなければ海を渡って世界中からD2がニューヨークを目指して集まってくる予定だったのか?
てか地獄の音叉でD2を操れるならその力だけで圧勝できるだろう、天国ですら回想シーンで軽くD2一掃してたし
2021/12/22(水) 15:25:36.00ID:0IB1Y4KCa
タクトの親父がその存在だった可能性
2021/12/22(水) 15:25:45.02ID:miF8CNE40
すまん、アンナお姉ちゃんが運命になったのここ見て知ったわw
確かにラストの廊下のシーンこんな乳デカかったっけ?って思ったし
いつも飛ばすCMもコゼットと違って髪巻き巻きしてるもんな
2021/12/22(水) 15:51:35.12ID:AsPfh05F0
親父が囮になって集めたのに警備員のザーガンが裏切ったんだな
2021/12/22(水) 15:52:31.80ID:ydWQDDVq0
>>914
誰が為に命を差し出すことは美しいとか考えてるのと、一時的な世界の静謐のための教訓めいた犠牲になってもらったんだと思う
そしてここまでの準備に4年かかったって言ってたからザーガン宣言の期間と一致する
宣言中の小康状態のうちにシンフォニカ地下に全土の黒夜陰鉄を集めてたんだろう
2021/12/22(水) 15:57:31.36ID:xS47HcvB0
神アニメだった 続きが気になるしソシャゲアニメとして満点だな
アンナはこの何年かで人格を保ったままムジカートになる技術でも開発されたんかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac7-uJgE)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:55.83ID:0ipEt9a30
運命ちゃんにもう会えないなんて辛くて悲しすぎます!!せめて最後にパンツの色だけでいいんで教えてください!!
2021/12/22(水) 15:58:18.63ID:00XwnGLVM
ザーガンが真面目にコンダクターやってた時代からD2は無限湧きしていてムジカートも存在していた
D2の根源てのはまた別の存在が発生させたと考えられる
2021/12/22(水) 16:03:02.12ID:y6rHuP0X0
シリーズ構成:𠮷村清子
ラストエグザイル-銀翼のファム-(2011年 - 2012年)シリーズ構成・脚本
ファンタジスタドール(2013年)脚本
カードファイト!! ヴァンガードG(2014年 - 2015年)シリーズ構成・脚本

さすがって感じのクソシナリオでしたわ
これもうアプリのネガキャンだろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-CSlA)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:07:58.14ID:t1EnnGft0
俺は普通に続き気になるからアプリやりたい
2021/12/22(水) 16:11:15.79ID:mrVTKHfXa
>>959
半年前に出たインタビューやキャラ設定によると
・ゲーム運命は昔のタクトを知らない(つまりアンナの記憶はない)
・ゲーム運命の性格は天然ボケで感情出すのが苦手で頑固(アンナと正反対)

今やってるラジオでも声優さん達がゲーム運命の人格と記憶について触れていて、二人ともアンナのそれが残っている可能性を絶望視していた
2021/12/22(水) 16:17:15.24ID:xS47HcvB0
>>964
人格残ってないのか😭
アプリから始める人はアニメの話の続きされてもついてけないから仕方ないか
コゼット運命も消えたし鬱設定すぎるぞ
アニメで描かれたタクトたちの成長も消えるんだな……
2021/12/22(水) 16:29:04.13ID:ydWQDDVq0
>>954
実際ザーガンはコンダクターとしてめちゃつよだったけど個人の力だけでは世界各地に次々と現れるD2を抑えきるのには限界もあったし
人々から英雄だと持ち上げられても戦場では人もムジカートも多く死んでいてその怨嗟の声が聞こえるようになっておかしくなった
2021/12/22(水) 16:40:26.77ID:BBjZ9IwB0
>>962
見事に雰囲気だけ覇権作だなw
2021/12/22(水) 16:50:38.90ID:rZW85D2jM
>>854
目覚めたら男が99.9%死滅していた
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yb8H)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:55:50.49ID:OvVLSdSAa
コゼット運命は、タクトとアンナ運命が絶体絶命のピンチの時に
颯爽と帰ってくるんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3da-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:59:29.15ID:xzkEDVRE0
結局、タクトと運命って死んだの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-Kqna)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:02:10.93ID:3Lp7mxTi0
>>948
いや、あれ最後告ったのがコゼットそのものだったって描写じゃないかな
だから自然に笑いかけて泣いてもいたってとこが人間性戻ってたのかと思ってたわ
2021/12/22(水) 17:02:25.53ID:Q+HrWoSr0
ただでさえゲームはゲームって感じのやっつけ仕事で雑に運命化処理されてソシャゲへの関心が下がってるけど
>>964は悲しみを通り越してただただ虚しいな・・・タクトもぽっと出同然の薄いキャラになりそう
アンナ運命さんはメインヒロインでリソース割くだろうし一本道じゃなく葛藤あった方が良さそうなもんだが

序盤はそんな感じだけどそれ以後は分からない、とかないかなあ
2021/12/22(水) 17:03:40.59ID:5+n2o/xGM
>>970
タクトが目をつぶって「少し休む」みたいなこと言った後に運命が消えたやろ
その後、タイタンたんと捜索隊のシーンで発見者は1人とも言ってたやろ
つまりそういうことや
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3da-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:04:58.96ID:xzkEDVRE0
>>973
つまり2人は一心同体になったってことか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:09:16.79ID:Q+HrWoSr0
>>970
タクトは生きてるけど起床するのは二十年先
アニメ運命は作中では亡くなったという扱いだと思う
2021/12/22(水) 17:11:49.44ID:ydWQDDVq0
>>968
未来でかわいいムジカートたちを大量にはべらせるとなるとある意味終末のハーレム状態だな…
2021/12/22(水) 17:23:48.29ID:Q+HrWoSr0
>>976
コールド明けのタクトの記憶が曖昧ならハーレムを楽しんだらいいけど記憶鮮明なら悲惨だそ
無事に生きてるはずのとてもよく知る女性が運命コスプレで正妻ポジに居座ってるとか頭おかしなるで
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-Kqna)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:25:54.14ID:3Lp7mxTi0
>>975
そうだったのか
なんとなくタクトより運命の方が限界超えすぎてて消滅したのかと思ってた
それも意識下ではコゼットとしてタクトの為にやってたからだったのかと
自分がもう消えることで泣いてたのもあるのかもしれんな
二度と会えなくなるのを悟って
2021/12/22(水) 17:26:31.48ID:uzkAio3y0
人格上書き設定より人格チェンジのほうが良かったな
2021/12/22(水) 17:32:37.95ID:ZSoYI7eh0
>>944
生命力を心配するなら戦闘形態じゃなくて日常形態にさっさと戻らないと
理屈が通らないぞ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:34:06.97ID:Xf6QlOK10
>>966
ザーガンがコンダクターとして優秀かどうかは不明なままじゃない?
8話ではシントラーはお飾り、地獄単体でいい感じのタクト&運命とビーム撃ちあってまだまだ戦えそうだったし
地獄がザーガンの指揮下であれより強くなった訳じゃない、というかむしろ10話でしょぼくなってたし…

>個人の力だけでは世界各地に次々と現れるD2を抑えきるのには限界もあったし
「個人の力だけ」でやろうとする理由がわからない、その為のシンフォニカだよね?
ストレスで狂ったザーガンに天国と地獄がおとなしく従う理由もよくわからないし
単に人のいない場所にD2おびき寄せて封印?すれば済む話だったよね
2021/12/22(水) 17:41:32.18ID:Q+HrWoSr0
>>979
ソシャゲ延期しとるしまだ遅くないかもしれん
おそらくアンナ運命さんが持ってる謎タグはハルモニア鉱石の進化版みたいなものだろうから
物語進むとなんかの拍子で外れて運命形態が揺ぎ過去の経緯が明かされる的な展開はあっても罰は当たらん
2021/12/22(水) 17:53:02.74ID:rrvbmmqbM
妹2人がムジカート……
2021/12/22(水) 17:56:22.48ID:5+n2o/xGM
じゃあお姉ちゃんも...
と思ったけど、ゲーム本編が20年後とかなら、お姉ちゃんもうBBAじゃん
2021/12/22(水) 18:00:40.54ID:l07wiypV0
コミカライズは吉崎観音に書かせるのか?
2021/12/22(水) 18:15:03.81ID:e+jsvrVx0
ババアがムジカートになるのは無理かーと……w
2021/12/22(水) 18:22:07.90ID:x8C2+OYZa
>>964
いや簡単だろこれ
・cパートでムジカート化した瞬間から記憶が消えてる(全ムジカート共通の設定)
・5番運命の性格は誰を素体にしようと変わらない

記憶と性格はさすがに分けて考えないと設定破綻起こす
2021/12/22(水) 18:24:00.73ID:RHQs8RKOK
初代運命(コゼット)ちゃんはもう出てこないのだろう…か?
2021/12/22(水) 18:36:06.13ID:x8C2+OYZa
あと疑問なのが二話に出てきた精霊っぽいのが運命なんだとしたら運命を作曲した誰かがいてそれを封じ込めてたのか、それともあの中(ハルモニア鉱石?)に最初から運命として存在してるのか
後者だとタクパスの世界観の作曲者ってどういう意味があるのかと思った
それかジョジョみたいにベートーベンとか実際の作曲者がいる世界が二巡目してるか
2021/12/22(水) 18:46:27.83ID:C/cHx+X00
公式ツイートのリプ英語多いなぁ
2021/12/22(水) 18:51:26.23ID:AUudjA2Ba
アニメ2板に次スレ立てんのか?
2021/12/22(水) 18:52:29.48ID:ydWQDDVq0
>>981
いくつもの戦場を越え勝利を重ねるにつけ英雄と称されるようになったとあるから少なくとも傍から見たら優秀だったんじゃない?
でも上に立ちシンフォニカを指示したりして全体で対応しようが犠牲はどうしても抑えられず絶望していく様子があの回想だったと思う
そのことに膝を落とし涙してる姿を天国と地獄の二人が憐みの表情で見つめてたから同情したんだろう
人のいない場所に全土の黒夜陰鉄を集めてるとさすがにシンフォニカからも疑いの目を向けられるし規模的に個人での回収も難しいだろうから
地下施設建設のための資材だと偽って自分への信頼を利用してシンフォニカ人員を使い本部に集めさせた様子がtakt op.Intermezzoを見るとわかる
2021/12/22(水) 18:53:07.62ID:AqEENuxod
ではアニメ2へ移動の準備を
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:09:46.63ID:Xf6QlOK10
>>992
うん、だから指揮官としてはそうかもだけど「コンダクターとしてめちゃつよ」は不明でしょう

>同情したんだろう
ザーガンを哀れに思ったからアメリカ全土の人間を道連れにする計画に協力した、ということ?
ザーガンと天国地獄との関係性を描いてない(というかまともな会話シーンすらほぼない)から
そんな滅茶苦茶な考えに同調する説得力がないなぁ…

地下施設の件は別にこの話題に関係ないというか、むしろ疑ってる一般人関係者もいたらしいから
ザーガンやシントラーの計画やっぱりガバガバじゃん…という裏付けにしかなってないと思う
隕石を運びこんだだろう関係者も最終回の騒ぎで証言すると思うし、隠蔽無理じゃないかな…
2021/12/22(水) 19:12:08.50ID:OT3DqEM20
ラスボスが街生け贄にD2全滅とか言ってたけど
どうやってD2全滅する気だったのかさっぱり分からなかった
2021/12/22(水) 19:14:52.90ID:AUudjA2Ba
>>995
世界中のD2がアメリカに終結したら核兵器持ってる国なアメリカに向けて撃ってもらうとかじゃないの?w
2021/12/22(水) 19:17:15.12ID:AUudjA2Ba
誤字多すぎたw

世界中のD2がアメリカに集結したら
核兵器を持ってる国に頼んでアメリカに向けて撃ってもらう
こう書きたかった…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:18:51.99ID:Xf6QlOK10
>>995
それも本当に謎
あの石に刺さった状態で世界中のD2が集まるまで待つつもりだったのか?そんなすぐ終わるの?
ていうか刺さってる意味はなに?D2の休眠と封印の違いは?とかあのシーンだけで疑問だらけだった
2021/12/22(水) 19:57:34.11ID:heeaFx5M0
コゼット運命消えたのは吸ってた命をタクトに返したからかな でかろうじて生きながらえて
コールドスリープと
アンナ運命はよくわからんな 人格残したまま変身してるのかな
2021/12/22(水) 19:58:05.84ID:ydWQDDVq0
>>994
天国地獄のザーガンに対しての思いは今回の戦闘シーンでオルフェが語ってる
それを聞いても納得できないならそれはそれで仕方ない、つまるところは狂人の考えに同調した狂人の話だし
オルフェ自身も「誰にも理解されることのない道だとしても」って言ってるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 55分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況