!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする
「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。
異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915
■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631431719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf7-Pj/A)
2022/01/09(日) 23:34:49.54ID:8byxVVXOa577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
2022/01/23(日) 11:01:38.81ID:84NBHUNQ0 >>576
一応王位継承権はあるし理屈などどうとでもなるだろ
無理を押し通せる力、則ち力こそパワー
ロロアとの同盟はあくまでも密約として、いろいろとイチャモン付けるも良し、ユリウスを後継者と決めたのは
前王の判断で、エルフリーデンとしては仇敵の愚王の意思など尊重するいわれは無いとか、家と康の字が離れてるとかいくらでもネタは作り放題
一応王位継承権はあるし理屈などどうとでもなるだろ
無理を押し通せる力、則ち力こそパワー
ロロアとの同盟はあくまでも密約として、いろいろとイチャモン付けるも良し、ユリウスを後継者と決めたのは
前王の判断で、エルフリーデンとしては仇敵の愚王の意思など尊重するいわれは無いとか、家と康の字が離れてるとかいくらでもネタは作り放題
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-i/M6)
2022/01/23(日) 11:02:19.13ID:M9Ufu47X0 帝国の聖女様はどのようなパンツを穿いてるのでしょうか!?ぜひ色だけでもいいので教えてくださいませ!!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-EKI9)
2022/01/23(日) 11:03:14.67ID:wTunI30mM 冒険者達の慰労会やってたけど
あいつら何の働きをしてたんだっけか
忘れちまったい
あいつら何の働きをしてたんだっけか
忘れちまったい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
2022/01/23(日) 11:14:12.12ID:WlbRkidXa581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-wRWt)
2022/01/23(日) 11:18:29.86ID:iHXzv8K5p582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-i/M6)
2022/01/23(日) 11:31:24.07ID:M9Ufu47X0 >>580
全裸待機でパンツ回をお待ちしております!!
全裸待機でパンツ回をお待ちしております!!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-mpXi)
2022/01/23(日) 11:57:51.72ID:8D9Kb7LMd >>559
ソーマ「8人までなら良いって言ってた癖に・・・」
ソーマ「8人までなら良いって言ってた癖に・・・」
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-mpXi)
2022/01/23(日) 12:00:10.64ID:8D9Kb7LMd585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-ehFF)
2022/01/23(日) 12:24:37.06ID:QXNjk6qn0 帝国軍5万って、凄い量の水と糧食が必要だろうに
動かす必要あったのかね
帝国領内で編成しただけで実際には国外にも出てなかったのかも
5万の兵を通過させる国も無さそうだし
動かす必要あったのかね
帝国領内で編成しただけで実際には国外にも出てなかったのかも
5万の兵を通過させる国も無さそうだし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f93-ppPt)
2022/01/23(日) 12:41:26.35ID:vWau+tf70 それはトップの意向だねえ
リアルでもアメリカは戦時でもないけど威圧とにらみをきかすために
膨大な部隊を展開してるし維持費も膨大だ
金のないロシアも部隊をあちこちに展開させたり
とかく国際政治とには金がかかる
リアルでもアメリカは戦時でもないけど威圧とにらみをきかすために
膨大な部隊を展開してるし維持費も膨大だ
金のないロシアも部隊をあちこちに展開させたり
とかく国際政治とには金がかかる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-52EH)
2022/01/23(日) 12:45:41.29ID:xUgyYxMT0 やっと現国らしくなってきたな
話が面白い、女の子が可愛い
しかし一番の楽しみはカーマインが出てくる回だわ
話が面白い、女の子が可愛い
しかし一番の楽しみはカーマインが出てくる回だわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
2022/01/23(日) 13:10:07.12ID:WlbRkidXa 甲冑着込んでるやつに抱きつくとか
無理があるよね
ジャンヌちゃんも女帝さんの部屋にイくときぐらいは着替えればいいのに
無理があるよね
ジャンヌちゃんも女帝さんの部屋にイくときぐらいは着替えればいいのに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/23(日) 13:25:45.86ID:5YJWhEoF0 >>585
5万の正規兵ならどこに存在しても水も糧食も必要なんだからヴァンまで行こうが交戦さえしなきゃあまり変わらん
5万の正規兵ならどこに存在しても水も糧食も必要なんだからヴァンまで行こうが交戦さえしなきゃあまり変わらん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
2022/01/23(日) 13:27:21.04ID:84NBHUNQ0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-i5gI)
2022/01/23(日) 14:04:15.25ID:0ViSV0r60 これさ・・・
結局魔王軍とは戦うの???
結局魔王軍とは戦うの???
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-lWUc)
2022/01/23(日) 14:10:01.59ID:lUAX+/AP0 意思疎通ができそうってことが伏線としてあるし、全面対決にはならないんじゃないかなあ。
下手すりゃ向こうも召喚された異世界人の可能性もあるし。
お話が内政、外交ベースならなおさら。
下手すりゃ向こうも召喚された異世界人の可能性もあるし。
お話が内政、外交ベースならなおさら。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-i5gI)
2022/01/23(日) 14:15:28.07ID:0ViSV0r60 あと帝国の姫騎士一話から登場してるのに今んとこあの甲冑姿しかないの可哀想
自国に戻ったときくらい鎧脱いで
自国に戻ったときくらい鎧脱いで
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-wRWt)
2022/01/23(日) 14:17:44.62ID:yQSgy9y/p 作画のコストが!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-4V6Q)
2022/01/23(日) 14:21:04.25ID:G9hVqOfA0 あんまり対立国家のトップを分かりやすすぎるバカに描かないでほしいな
視聴者をバカとして見ているように感じるよ
赤字国家よりはマシだけど
視聴者をバカとして見ているように感じるよ
赤字国家よりはマシだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-d4V7)
2022/01/23(日) 14:25:42.34ID:xIgQ/1d20597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2739-YFND)
2022/01/23(日) 14:32:28.05ID:JenA2UtB0 >>568
歌手としてスカウトした
歌手としてスカウトした
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-wRWt)
2022/01/23(日) 14:33:34.22ID:yQSgy9y/p >>595
時代が中世的な感じじゃなくて縄文弥生的な感じならしっくり来たかもなw
時代が中世的な感じじゃなくて縄文弥生的な感じならしっくり来たかもなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-51j0)
2022/01/23(日) 14:59:04.12ID:4e9ap6kNa 二期のPVでロロア登場シーンが出てくるから、感のいい人はあれでアドミニアが今後どうなるかが何となく分かったと思う。
というか、これの元ネタは実際に起きたあの史実だろうな、映画や小説とかにも何度もなった有名な史実だ。
でもアニメだけ観てても、今週の話の時点でマリア様は既にソーマに興味津々だったな…。
アイーシャやジュナさんの時はそれほどでもなかったのに(彼女らと仲がいいからだろうが)、ユノちゃんにやきもちを焼くリーシア姫が可愛かったw
というか、これの元ネタは実際に起きたあの史実だろうな、映画や小説とかにも何度もなった有名な史実だ。
でもアニメだけ観てても、今週の話の時点でマリア様は既にソーマに興味津々だったな…。
アイーシャやジュナさんの時はそれほどでもなかったのに(彼女らと仲がいいからだろうが)、ユノちゃんにやきもちを焼くリーシア姫が可愛かったw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-j/rw)
2022/01/23(日) 15:04:30.90ID:reGdfWs00 >>581
むしろ「愛国心高い忠臣を(もしかしたら交換する価値のなかった)貴族と交換した」とかだと
国民の忠誠心Downに。まぁ、ぶっちゃけ変に残っていても豪胆さを扱いづらいとしたユリウスが
排斥する可能性がないわけでもないからなぁ…
むしろ「愛国心高い忠臣を(もしかしたら交換する価値のなかった)貴族と交換した」とかだと
国民の忠誠心Downに。まぁ、ぶっちゃけ変に残っていても豪胆さを扱いづらいとしたユリウスが
排斥する可能性がないわけでもないからなぁ…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-j/rw)
2022/01/23(日) 15:08:32.13ID:reGdfWs00 >>598
まぁ、ある種「ガイウスの息子」というだけあってそっちのほうの才は優れていた、ということかもしれんな。
ただしロロアが拾った財務官僚とかへの態度を見ても「将軍としての才はあったとしても経営者としての
才はからっきしだった」ということで概ね間違いはないだろうね、今回の話で「担保として王宮内の書物を
差し押さえる」ということの意味すら分かってないわけだし。
まぁ、ある種「ガイウスの息子」というだけあってそっちのほうの才は優れていた、ということかもしれんな。
ただしロロアが拾った財務官僚とかへの態度を見ても「将軍としての才はあったとしても経営者としての
才はからっきしだった」ということで概ね間違いはないだろうね、今回の話で「担保として王宮内の書物を
差し押さえる」ということの意味すら分かってないわけだし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-4V6Q)
2022/01/23(日) 15:13:16.84ID:wMnFOwxg0 自分達は占領したけど善政だった
敵国は悪政だから返したら市民がかわいそう
っていう、どっかで聞いたような独善ロジックはちょっとなぁ・・・
割と楽しみにしてただけに残念
敵国は悪政だから返したら市民がかわいそう
っていう、どっかで聞いたような独善ロジックはちょっとなぁ・・・
割と楽しみにしてただけに残念
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-u+0I)
2022/01/23(日) 15:19:14.00ID:mw6FL6+p0 善政とやらが浸透するほど長期占領してたんか?
何年くらい統治してんの?
何年くらい統治してんの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2739-YFND)
2022/01/23(日) 15:22:44.07ID:JenA2UtB0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/23(日) 15:27:53.19ID:yjlZkzpf0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
2022/01/23(日) 15:42:29.62ID:WlbRkidXa ソーマは永遠にあの格好なの?
姫さんもいつも軍服なのおかしい
外交の場では王妃(予定)らしい格好するべきだろうに
姫さんもいつも軍服なのおかしい
外交の場では王妃(予定)らしい格好するべきだろうに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/23(日) 15:43:43.04ID:5YJWhEoF0 >>606
王妃じゃないから
王妃じゃないから
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-gSw0)
2022/01/23(日) 15:47:57.52ID:QLNE1hXv0 ユーフォニア姉妹の中の人ってどちらも黄キュアなんだな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-EKI9)
2022/01/23(日) 16:42:33.65ID:wTunI30mM ジャンヌの服装センス
甲冑着て髪留めはリボンっていかがなものかと思う
甲冑着て髪留めはリボンっていかがなものかと思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-SZah)
2022/01/23(日) 16:47:21.79ID:4ymKqgSp0 オフトゥンが潰れないかと気になって気になって
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/23(日) 16:50:54.71ID:yjlZkzpf0 頭にはツノ生えて尻尾はガリアンソードなドラゴニュートが寝ても穴が開かないくらい高性能な異世界布団
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-dZT1)
2022/01/23(日) 17:05:30.33ID:Z5QE5Q4E0 なろう系なのに割と丁寧につくられてるな
てか、リーシャってこんなにかわいかったっけ?
てか、リーシャってこんなにかわいかったっけ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74a-dZT1)
2022/01/23(日) 17:31:01.18ID:M0e77Pe00 結婚式はおろか、戴冠式すらやってないという遅延さ
実務の方が大事で、形式はどこまで後回しというのが現実主義なのか
実務の方が大事で、形式はどこまで後回しというのが現実主義なのか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-V3GB)
2022/01/23(日) 18:25:44.51ID:9SrJEFhR0 なんか素の画質が悪いのか、高画質で観ても輪郭がぼんやりしてるのだが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ccb-mp55)
2022/01/23(日) 18:45:00.66ID:QYgKQgdvC 結婚はしてないだろ
今回もリーシアが「ソーマの婚約者です」と名乗ってたやん
今回もリーシアが「ソーマの婚約者です」と名乗ってたやん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/23(日) 18:51:25.77ID:5YJWhEoF0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-51j0)
2022/01/23(日) 19:16:07.54ID:jTzgXRs+a >>616
さすがにリーシアと婚約破棄したらソーマも王位は継げない。
ソーマ自身も最初は婚約は破棄して(この時点では元の世界に帰るつもりだったから)、
王位はリーシアが継いでくれとリーシアに言っていた。
あくまでもリーシアの婿だから王位を継げているのと
(これ、アニメ化範囲で出て来たか不安だけど、そもそも先代の王様も婿入りで、王家の血筋はリーシアの母の、先代の王妃様の方)、
ソーマの子供で王位継承権があるのもリーシアとの子供だけだ。
ただ、エルフリーデン王家は男系という決まりはないようだな、
先代王やソーマのように王家の血筋でなくても婿なら王位を継げるのはありだけど。
さすがにリーシアと婚約破棄したらソーマも王位は継げない。
ソーマ自身も最初は婚約は破棄して(この時点では元の世界に帰るつもりだったから)、
王位はリーシアが継いでくれとリーシアに言っていた。
あくまでもリーシアの婿だから王位を継げているのと
(これ、アニメ化範囲で出て来たか不安だけど、そもそも先代の王様も婿入りで、王家の血筋はリーシアの母の、先代の王妃様の方)、
ソーマの子供で王位継承権があるのもリーシアとの子供だけだ。
ただ、エルフリーデン王家は男系という決まりはないようだな、
先代王やソーマのように王家の血筋でなくても婿なら王位を継げるのはありだけど。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-12R3)
2022/01/23(日) 19:16:21.23ID:f48N/3BEM 髪切ったら地味ヒロインになってしまった…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74a-dZT1)
2022/01/23(日) 19:17:04.06ID:M0e77Pe00 ジュナの耳にイヤホン付けるシーンで不機嫌になってたリーシア
嫉妬するの早すぎだろと思った
嫉妬するの早すぎだろと思った
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/23(日) 19:26:55.11ID:yjlZkzpf0 継がないでも別王朝にすりゃいいだけだし帝政とかの別な国体にしたっていい
地球でもいくらでもそんな事例はある
実権握ってりゃなんでもアリ
地球でもいくらでもそんな事例はある
実権握ってりゃなんでもアリ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-u+0I)
2022/01/23(日) 19:48:15.80ID:mw6FL6+p0 賠償もなしに返還してもらえると本気で思ってるとか敵アホ設定にしすぎやろ
主人公アゲのための白痴世界はもうお腹いっぱい
主人公アゲのための白痴世界はもうお腹いっぱい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-V3GB)
2022/01/23(日) 19:49:14.55ID:9SrJEFhR0 それにぬっちゃけ相馬の知恵があればいいだけの話なんで
リーシアを女王に就けて相馬は影で実権を握る無位無冠の裏方でもいい
元々相馬は官僚タイプの人間だから、民の上に立つ者の徳という点ではリーシアの方が上だろう
リーシアを女王に就けて相馬は影で実権を握る無位無冠の裏方でもいい
元々相馬は官僚タイプの人間だから、民の上に立つ者の徳という点ではリーシアの方が上だろう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/23(日) 19:53:30.74ID:5YJWhEoF0 >>617
王位継がないと言うか、結婚する前に王位返上するってずっと言ってるやん
王位継がないと言うか、結婚する前に王位返上するってずっと言ってるやん
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e2-B0tG)
2022/01/23(日) 19:59:16.85ID:M8+mHYo90625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-wyXu)
2022/01/23(日) 20:50:54.23ID:G4QlNrQ50626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-dZT1)
2022/01/23(日) 20:52:06.09ID:Z5QE5Q4E0 このまま婚約者のままだと帝国の姫姉さまに取られたりするんとちゃうの?
帝国の姉妹は未婚なん?
帝国の姉妹は未婚なん?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/23(日) 20:55:15.39ID:5YJWhEoF0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/23(日) 20:55:20.30ID:yjlZkzpf0 >>626
なんなら姉上つけるから皇帝位に就かないかといって帝国に誘引してたんだから独身に決まってる
なんなら姉上つけるから皇帝位に就かないかといって帝国に誘引してたんだから独身に決まってる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/23(日) 21:02:38.87ID:yjlZkzpf0 >>627
なんなら交渉決裂してぶつかっても良かったんだけどな
住民を皆奴隷にして、城や街の財産や食料を略奪しまくった上で焦土戦術で完全にぶち壊して国境まで引けば勝利
帝国は人類宣言守らなくちゃいけないから攻めてこない
なんなら交渉決裂してぶつかっても良かったんだけどな
住民を皆奴隷にして、城や街の財産や食料を略奪しまくった上で焦土戦術で完全にぶち壊して国境まで引けば勝利
帝国は人類宣言守らなくちゃいけないから攻めてこない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8793-Gpay)
2022/01/23(日) 22:11:14.98ID:mEpUVwdi0 建前で言ったら賠償は攻めてきたことによる損失だろう
防衛にだって兵を動かすにも金が要るし王国も全く無傷というわけでもないという建前
王国がいきなり攻めてきて首都を落としたのであれば首都返還に賠償金なんて飲むわけがない
防衛にだって兵を動かすにも金が要るし王国も全く無傷というわけでもないという建前
王国がいきなり攻めてきて首都を落としたのであれば首都返還に賠償金なんて飲むわけがない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-Ut2/)
2022/01/23(日) 22:20:56.50ID:Czjxm+4o0 至って月並な戦後処理を2話使って何を見せたいのかよくわからんな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-mpXi)
2022/01/23(日) 22:25:47.81ID:JxdkBzi4d >>629
それその土地と禍根が残るから失策だろw
それその土地と禍根が残るから失策だろw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473b-YFND)
2022/01/23(日) 22:30:27.30ID:dKMLbsaY0 >>617
リーシアが王家なのは重要だけど重要なのは名跡なんだよなぁ
リーシアが王家なのは重要だけど重要なのは名跡なんだよなぁ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-51j0)
2022/01/23(日) 22:41:53.45ID:s5RsAgOo0 >>620
源氏からいつの間にか嫁の実家の北条がトップになってた鎌倉幕府というのがあってだな、国体をわざわざ変えなくても良いだろう…。
逆に朝廷から幕府、そこから明治維新とか、外国でもロマノフ王朝からソ連、それが解体されてロシア共和国とか、国体が変わるときは戦争や革命、最低でもクーデターとか生臭いことが起こるな。
でも平和的に国が統合するケースもあって、アラゴン王とカスティーリャ女王が結婚してスペインが出来たとか史実でもあるが、ソーマも…いや、何でもない…。
源氏からいつの間にか嫁の実家の北条がトップになってた鎌倉幕府というのがあってだな、国体をわざわざ変えなくても良いだろう…。
逆に朝廷から幕府、そこから明治維新とか、外国でもロマノフ王朝からソ連、それが解体されてロシア共和国とか、国体が変わるときは戦争や革命、最低でもクーデターとか生臭いことが起こるな。
でも平和的に国が統合するケースもあって、アラゴン王とカスティーリャ女王が結婚してスペインが出来たとか史実でもあるが、ソーマも…いや、何でもない…。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-iSVR)
2022/01/23(日) 22:58:11.56ID:AbyijZnnM >>631
直球で草 確かにここは主人公の知力を読者にアピールするとこだろうになんかよくわからん馴れ合いだった
直球で草 確かにここは主人公の知力を読者にアピールするとこだろうになんかよくわからん馴れ合いだった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
2022/01/23(日) 23:03:52.09ID:84NBHUNQ0 >>603
重税過ぎてその日食う物にも困窮してる市民が多いと言う話だったので
食糧支援して、軍事優先を改めて、評判の悪い法や治安維持隊を廃止して
後は税制とか自由とか空手形を切りまくればあっという間に転ぶだろう
貴重な魔法放送も娯楽に使っているしパンとサーカスはセオリー中のセオリー
重税過ぎてその日食う物にも困窮してる市民が多いと言う話だったので
食糧支援して、軍事優先を改めて、評判の悪い法や治安維持隊を廃止して
後は税制とか自由とか空手形を切りまくればあっという間に転ぶだろう
貴重な魔法放送も娯楽に使っているしパンとサーカスはセオリー中のセオリー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
2022/01/23(日) 23:09:08.03ID:84NBHUNQ0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
2022/01/23(日) 23:13:47.42ID:84NBHUNQ0 >>624
でも、GHQが練りに練って制作した「真相はかうだ!」という番組は誰も信じてなかったどころか
さすがにもうちょっと本気で騙せよwと世間で堂々と嘲笑されてたぐらい酷い出来だったようで・・・
戦前戦中の日本政府や日本軍がいかにして疑うことを知らない純粋で無知蒙昧な国民を騙して
好き勝手に戦争していたかという「真相」を国民に明らかにするという体の教育放送
でも、GHQが練りに練って制作した「真相はかうだ!」という番組は誰も信じてなかったどころか
さすがにもうちょっと本気で騙せよwと世間で堂々と嘲笑されてたぐらい酷い出来だったようで・・・
戦前戦中の日本政府や日本軍がいかにして疑うことを知らない純粋で無知蒙昧な国民を騙して
好き勝手に戦争していたかという「真相」を国民に明らかにするという体の教育放送
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-SZah)
2022/01/23(日) 23:34:29.07ID:4ymKqgSp0 >>628
ほいほい行ったら屈強な旦那が出て来る帝国の罠かも知れない
ほいほい行ったら屈強な旦那が出て来る帝国の罠かも知れない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-9nXH)
2022/01/23(日) 23:39:02.06ID:1A4Ezxn60 完全敗北者のユリウスさんかわいそうです
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-mpXi)
2022/01/23(日) 23:56:46.11ID:JxdkBzi4d642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-51j0)
2022/01/24(月) 01:12:40.01ID:ZV/TtO2c0 >>641
北条は源氏でないので将軍は出来なかったけど、頼朝と北条政子の息子二人の後の将軍は、
子供の公家や皇族を鎌倉に連れてきて大人に成長したら京都に送り返して、完全に傀儡だからな…。
実態は日本国の君主の地位を北条が乗っ取ってしまって、以降は執権の北条家が日本を支配してるよな。
地位は正式に将軍職でも、前半は南北朝分裂、後半100年は戦国時代で室町幕府の統治なんか無いに等しかった足利家よりも、
北条家の方が日本をちゃんとまとめあげて元寇も凌いだので後世の評価は高く人気だわな。
実はソーマも、どちらかというと戦争よりも外交と内政が天才的で、米軍が世界一高性能な武器を世界の要所(中国とロシアに隣接した日本含めて)に配備して戦争を抑えているのに似ている。
というか、現実の米軍の方は中東とかベトナムとか結構戦争起こしちゃってるのでソーマの方が上だわ。
ただ、ソーマの外交は彼の顔と若い肉体と元気で逞しいアソコを武器に、最初のリーシア姫からしてそうだが、今後もまあ、このパターンなんだよな…。
伊藤誠と違うのは、誠から喰い続けたのと違ってソーマはむしろ肉食系女子達に喰われた結果こうなったんだが、彼がイケメンだったのが各国を味方に付け、盟主に君臨し続けたんだわ…。
北条は源氏でないので将軍は出来なかったけど、頼朝と北条政子の息子二人の後の将軍は、
子供の公家や皇族を鎌倉に連れてきて大人に成長したら京都に送り返して、完全に傀儡だからな…。
実態は日本国の君主の地位を北条が乗っ取ってしまって、以降は執権の北条家が日本を支配してるよな。
地位は正式に将軍職でも、前半は南北朝分裂、後半100年は戦国時代で室町幕府の統治なんか無いに等しかった足利家よりも、
北条家の方が日本をちゃんとまとめあげて元寇も凌いだので後世の評価は高く人気だわな。
実はソーマも、どちらかというと戦争よりも外交と内政が天才的で、米軍が世界一高性能な武器を世界の要所(中国とロシアに隣接した日本含めて)に配備して戦争を抑えているのに似ている。
というか、現実の米軍の方は中東とかベトナムとか結構戦争起こしちゃってるのでソーマの方が上だわ。
ただ、ソーマの外交は彼の顔と若い肉体と元気で逞しいアソコを武器に、最初のリーシア姫からしてそうだが、今後もまあ、このパターンなんだよな…。
伊藤誠と違うのは、誠から喰い続けたのと違ってソーマはむしろ肉食系女子達に喰われた結果こうなったんだが、彼がイケメンだったのが各国を味方に付け、盟主に君臨し続けたんだわ…。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-uYS0)
2022/01/24(月) 01:49:11.77ID:UCmreQGA0 相変わらず会話中心のつまらんアニメだな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-z3gx)
2022/01/24(月) 03:41:13.55ID:lrFmV0Zg0 公国のバカ王子なんかカワイソウだったな
仲介役を頼んだ聖女の妹が完全にソーマの味方してんだから
つーか、あの世界って宰相とか補佐官とかいねーの?
普通は王さま自ら交渉なんてしないやろ。バカ王子ならなおさら
仲介役を頼んだ聖女の妹が完全にソーマの味方してんだから
つーか、あの世界って宰相とか補佐官とかいねーの?
普通は王さま自ら交渉なんてしないやろ。バカ王子ならなおさら
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473b-YFND)
2022/01/24(月) 03:47:12.12ID:CcG+MlQ90646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-dyZN)
2022/01/24(月) 03:54:21.55ID:W/QoCbCM0 ソーマの勇者スキルだかで実は魅了能力とかあったりしない?女をパペットにする術とか精神憑依とか
単に主人公補正といえばそれまでだが
単に主人公補正といえばそれまでだが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473b-YFND)
2022/01/24(月) 05:12:19.80ID:CcG+MlQ90 姫さんは確かにチョロい、ジュナさんも海軍のババ………お姉さんへの報告書で既に惚気てた様でよう分からん
アイーシャはちょっと種族がな
アイーシャはちょっと種族がな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-bgoG)
2022/01/24(月) 06:11:01.93ID:TiJeNIndr >>644
ハクヤは宰相じゃん。
ハクヤは宰相じゃん。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-7aRL)
2022/01/24(月) 06:43:33.13ID:/XtdRr+tr ダークじゃないエルフは居るの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/24(月) 07:10:19.26ID:KlVAL4Gp0 >>644
本人は仕事するために王になって仕事終わったら王をやめる気なんだから自分でできることは自分でやって他の人がより上手くできることは他の人にまかせる
本人は仕事するために王になって仕事終わったら王をやめる気なんだから自分でできることは自分でやって他の人がより上手くできることは他の人にまかせる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/24(月) 07:54:25.26ID:n4cs5VMBx652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-FVQD)
2022/01/24(月) 08:12:34.52ID:N84/zdCnM 何でソウマは王冠をかぶらないのかな。👑
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-X2M/)
2022/01/24(月) 08:16:52.47ID:MUeU9R8hd そもそも捏造歴史で領土奪還みたいな侵略が大問題なわけで
さらにその手段に悪質な外患誘致
多額の賠償金も更なる蛮行を防ぐための首輪でしかなく、かなり甘い対応だよね
さらにその手段に悪質な外患誘致
多額の賠償金も更なる蛮行を防ぐための首輪でしかなく、かなり甘い対応だよね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-V3GB)
2022/01/24(月) 08:44:04.84ID:Oc3FhTzW0 アイーシャの良さが分かってないやつ多すぎて草
言っとくけどこのアニメで魅力ある女性キャラはアイーシャだけだから
言っとくけどこのアニメで魅力ある女性キャラはアイーシャだけだから
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-wRWt)
2022/01/24(月) 08:48:55.10ID:3oBPZIGwp だってポンコツやん!
ところでアイーシャはマジに王国一強いの?
なのに王国に正規採用されず、相馬のポケットマネー雇とわ
ところでアイーシャはマジに王国一強いの?
なのに王国に正規採用されず、相馬のポケットマネー雇とわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ccb-mp55)
2022/01/24(月) 09:10:15.20ID:0Km/5aWSC ふむ、では身分に関係無く有能な者を募集してみてはどうか? 俺の故郷ではindeedやfromAと言う物があって・・・
これだけで、大陸一レベルの有能人材が揃うんだからチョロいもんよ
これだけで、大陸一レベルの有能人材が揃うんだからチョロいもんよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/24(月) 09:11:46.31ID:KlVAL4Gp0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0723-xA1r)
2022/01/24(月) 11:31:41.36ID:qYjUfkjp0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 11:48:54.54ID:GuxGYBOv0 >>658
自分で自分のケツも拭けないアホのために余計な時間を使わされてるんだから、〆る云々以前にアミドニアに冷たくなるのは当たり前かと
自分で自分のケツも拭けないアホのために余計な時間を使わされてるんだから、〆る云々以前にアミドニアに冷たくなるのは当たり前かと
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0723-xA1r)
2022/01/24(月) 11:55:34.77ID:qYjUfkjp0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-9Kiq)
2022/01/24(月) 12:07:10.10ID:ZIexMVzTp エルフリーデンが人類宣言に非加盟なのがややこしくしてるよな
ア国は汚い真似した上で侵略が返り討ちに遭って領土取られるとか馬鹿丸出しだけど結果として宣言に反してる訳ではないし
エ国はそもそも帝国にどうこう言われる筋合いないし
そんなの仲裁させられる帝国は貧乏くじもいいとこ
ア国は汚い真似した上で侵略が返り討ちに遭って領土取られるとか馬鹿丸出しだけど結果として宣言に反してる訳ではないし
エ国はそもそも帝国にどうこう言われる筋合いないし
そんなの仲裁させられる帝国は貧乏くじもいいとこ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 12:16:26.87ID:GuxGYBOv0 同盟国いっても軍は消耗、国庫は疲弊して、当分同盟の役に立たんし
かたや王国は非公式ながら防衛の支援すると申し出てくれてる
つかアミドニアの不利益回避したところでどうせまたぞろ反王国で動くだけで結局同盟のためにはならん
どっちに肩入れするかなんて考えるまでもない
かたや王国は非公式ながら防衛の支援すると申し出てくれてる
つかアミドニアの不利益回避したところでどうせまたぞろ反王国で動くだけで結局同盟のためにはならん
どっちに肩入れするかなんて考えるまでもない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0723-xA1r)
2022/01/24(月) 12:22:44.68ID:qYjUfkjp0 王国の肩持ちたかったら同盟に参加させればいいのに
そうすりゃ同盟国間の問題ってことでほぼ一方的に悪い公国サイドを詰められる
今でも王国が同盟に加わらない理由って何だっけ?
そうすりゃ同盟国間の問題ってことでほぼ一方的に悪い公国サイドを詰められる
今でも王国が同盟に加わらない理由って何だっけ?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 12:26:03.96ID:GuxGYBOv0 明確に引っ張ってるネタを訊くなよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-u+0I)
2022/01/24(月) 12:34:36.91ID:AdC2EDi/0 バカ王子可哀想とか言ってる奴は例えば仮に日本が尖閣攻め込んで返り討ちにあって沖縄以西取らたらアメリカがどんな返還交渉をしてくれると思うんよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-JgMO)
2022/01/24(月) 13:03:04.54ID:IZijjcled 日本の領土に攻め込むってどう言うこと?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e2-V3GB)
2022/01/24(月) 13:28:04.71ID:TtbV0tai0 王国、帝国、公国、王領、共和国、連合国いろいろ有るね
全部の国との話やったら何クール必要になることやら
全部の国との話やったら何クール必要になることやら
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-/Ci6)
2022/01/24(月) 14:00:08.50ID:hwdwDjhK0 大塚舞の無駄遣いだなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 14:04:57.31ID:GuxGYBOv0 原作15巻時点で人類圏の主要国家は一通り出た
ソーマ本人が訪れてない国はまだあるけど
散々出て来た帝国には16巻で初のお運び
ソーマ本人が訪れてない国はまだあるけど
散々出て来た帝国には16巻で初のお運び
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-wRWt)
2022/01/24(月) 14:09:11.93ID:/NzFBTnl0 >>661
ア国が先に越境して侵略に来ているのですけど、それは?
ア国が先に越境して侵略に来ているのですけど、それは?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2739-YFND)
2022/01/24(月) 14:21:54.22ID:X/IoofOw0 「加盟国同士」の武力による国境線の変更は認めない。
脳筋公王「王国加盟国じゃない!王国憎い王国にくいヒャッハー!」
バカ公子「加盟国の公国が武力による国境線変更されましたぞ!助けてー帝国ぅー」
脳筋はまだ分かるがな、最期も俺の所為にしろって道筋立ててるし
脳筋公王「王国加盟国じゃない!王国憎い王国にくいヒャッハー!」
バカ公子「加盟国の公国が武力による国境線変更されましたぞ!助けてー帝国ぅー」
脳筋はまだ分かるがな、最期も俺の所為にしろって道筋立ててるし
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-IZat)
2022/01/24(月) 14:28:21.73ID:G/1qj1180 カーディガン気になるいい加減着替えろソーマ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-V3GB)
2022/01/24(月) 14:52:25.87ID:Oc3FhTzW0 カーディガン問題は深刻だな…あれって原作がそうなの?それともJCの手抜き?
あとリーシアに絶望的に魅力がないのは髪切ったうえに
いつもベルサイユの薔薇みたいな格好してるだからだぞ
ハンコ絵なんだから衣装と髪型が全ての命運を握っているのだぞ
あとリーシアに絶望的に魅力がないのは髪切ったうえに
いつもベルサイユの薔薇みたいな格好してるだからだぞ
ハンコ絵なんだから衣装と髪型が全ての命運を握っているのだぞ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 15:01:16.79ID:GuxGYBOv0 この作品に限らずラノベでの衣装描写なんて、初登場時以外はデート回だとか水着回だとか結婚式だとかしかやらんだろ
リーシアに魅力がないのは衣装どうこう関係なく、
・金魚のフン以上のことを何にもしていない
・突出して役に立てる場面がない
という点に尽きる
万能系で歌姫のような一芸も持ってるジュナさんの完全下位互換
リーシアに魅力がないのは衣装どうこう関係なく、
・金魚のフン以上のことを何にもしていない
・突出して役に立てる場面がない
という点に尽きる
万能系で歌姫のような一芸も持ってるジュナさんの完全下位互換
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-IZat)
2022/01/24(月) 15:06:50.45ID:G/1qj1180 着ぐるみソーマがバレそうになったら助け舟出してくれたり
ソーマが疲れてたら膝枕してくれるじゃん
ソーマの癒しだろリーシア
ソーマが疲れてたら膝枕してくれるじゃん
ソーマの癒しだろリーシア
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2739-YFND)
2022/01/24(月) 15:08:39.28ID:MO3PlQmw0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/24(月) 15:12:32.96ID:GuxGYBOv0 ソーマは衣装描写が多いほうだけど、学園制服だったり風来坊だったりピーキーなのが大半なのがね
それでも他国首脳との謁見にはあの平服よか軍服のほうがマシだと思うが
それでも他国首脳との謁見にはあの平服よか軍服のほうがマシだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています