X



ダンス・ダンス・ダンスール ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 17:34:58.21ID:hJRlQ74N0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

主人公・村尾潤平は中学二年生。
幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。
バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。

母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?


――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://danseur-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/danseur_anime
原作公式:
https://bigcomicbros.net/work/6209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 07:18:41.93ID:BbJ89t7q0
原作はパンツ見えた
2022/04/14(木) 10:10:06.22ID:O0nZRV9u0
バレエって生で見るとやっぱ面白いですか?
2022/04/14(木) 10:40:01.15ID:zbbqP5tC0
>>391
一流ダンサーを間近で見ようとすると、なかなかにハードル高いからなあ。
2022/04/14(木) 10:48:29.33ID:/v5uWadU0
日本でバレエで食べていけるもんか?
海外行かないと無理?
2022/04/14(木) 10:59:37.99ID:FQZJTpQW0
そういえば俺も見たことないなたぶん一生見ないだろうから
こういうアニメで楽しく知識を得られるって点で得した気になるw
2022/04/14(木) 12:42:27.26ID:Y5d4ITfk0
>>393
程度にもよるけど無理やな
世界で一番多いバレエ人口で
だけど演劇自体には全く興味がないお国柄で
国営バレエが1つしかなく
ダンサー専用の年金制度もない時点で察してくれ
2022/04/14(木) 12:56:03.86ID:pjjCdXvg0
日本ってバレエ人口多いのか
2022/04/14(木) 12:56:04.94ID:O0nZRV9u0
>>395
人気のあるバレエ教室の先生はそれなりに生活出来てるんじゃないの?

五代バレエスタジオだって1話に出てきた小さい子供や都と一緒にレッスンしてた4人だけでも月1〜2万円の月謝でそこそこ
それに衣装やらシューズやら舞台やらで親御さんからお金とってるんでしょ
2022/04/14(木) 13:00:09.95ID:Y5d4ITfk0
>>397
教室やるにしてもある程度実績ないと無理じゃん?
千鶴だって一応生川バレエのプリンシパルで食っていて
引退後に独立なわけでさ
2022/04/14(木) 13:37:07.97ID:SnKbd/zTa
>>396
ヨーロッパだとバレエは学校で習うし、その学校自体が狭き門なので必然的に人口が限られる

日本は教室などでの習い事として習うのでアマチュア人口が多い
2022/04/14(木) 14:08:20.07ID:uQyVT65e0
原作読んでないから後回しにしてたけどやっと見た
定番だけどクソババァVSクソガキおもろいw
このまま作画頑張ってくれるといいなー
2022/04/14(木) 14:13:42.85ID:7DfO2wjc0
昴のキャバレーだかのおばちゃん
グランドセーヌのさいしょの先生
これのババア
たまたま近所にかなりすごい人が!
まぁ漫画だからいいか
面白い
2022/04/14(木) 14:44:24.64ID:Ob9iHvVEr
むしろ凄い先生が将来有望な人材を発掘する所から物語がスタートするからなにも不思議じゃないな
2022/04/14(木) 15:04:10.19ID:OtWqNxl60
>>399
はい、嘘つかない
欧州でもアメリカ合衆国でも、日本同様趣味のバレエ教室はあるよ
日本にないのは「職業訓練学校としての位置付けのバレエ学校」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:44:35.12ID:TzRca5q+0
バレエ教室ってそこら中に稀によくあるよな
2022/04/14(木) 15:49:41.38ID:zbbqP5tC0
バレエ警察が来たの巻
2022/04/14(木) 15:50:43.96ID:Xw8jV1FWa
男主人公のバレエ漫画ってこれが初か?
2022/04/14(木) 16:01:57.86ID:NB6kwOTta
Kバレエのくるみ割り人形しか観たことないんだけど踊りかっこよかったし
バレエって良いなって思ったな
2022/04/14(木) 16:38:05.87ID:PQloglNgF
>>392
人気アーティストのライブチケット取るよりずーっと簡単に世界トップレベルのダンサーが見られるよ

ただこれまではそうだったけど、コロナだ戦争だってなってる今後はわからんね
2022/04/14(木) 16:49:06.82ID:pjjCdXvg0
>>408
でもお高いんでしょう?
2022/04/14(木) 17:49:00.80ID:BRD0KIMt0
>>406
有吉京子、山岸涼子、桜沢エリカが描いてるけど、
最近のメジャーな長編では本作品くらいかも
2022/04/14(木) 18:40:12.30ID:OtWqNxl60
男子メインのクラシックバレエ漫画で6年以上連載が続くって
ちょっと凄いことだよね
小学館のスピリッツだからなのかもしれないけど
これがスラムダンクみたいに集英社の少年ジャンプだったら…
2022/04/14(木) 18:47:21.42ID:BHDyvBJq0
背筋をピンと!がジャンプか。あれは何ダンスだろう。
2022/04/14(木) 19:21:28.37ID:/v5uWadU0
確か社交ダンス
世界大会目指してたな
2022/04/14(木) 19:23:17.64ID:BRD0KIMt0
>>412
競技ダンスだねボールルームと同じ
2022/04/14(木) 19:33:12.94ID:f92q8YVta
日本におけるバレエと社交ダンスだとやっぱり後者の方が男人口多いんかな、そんなイメージあるわ
始める年齢的にもバレエの方が敷居高そうだし
2022/04/14(木) 19:34:01.33ID:f92q8YVta
>>411
アフタヌーンとかも雑誌カラーに合いそう
2022/04/14(木) 22:15:49.76ID:M12yESHJM
同級生の母親をババア呼ばわりとかないわー
大人に対してあの言葉遣いはないわー
2022/04/14(木) 22:42:37.92ID:WJ53YtDZd
>>392
ジョルジュ・ドンのピルエットを最前列でみたよ。オケピない劇場だったんで横なぐりの雨のように汗が飛んできて興奮したわ。
2022/04/14(木) 22:47:01.34ID:cGoqrljh0
>>417
粗暴=男らしいと勘違いしてんじゃないかな
ほら、リア厨だし
2022/04/14(木) 22:48:54.08ID:nc7CIRDB0
>>418
羨ましい
素人だから質問なんだけどオケピないときって演奏どうすんの?
2022/04/14(木) 23:02:41.09ID:bGr9BggT0
>>420
録音だよ

バレエはつま先見たいとかあるから、通は最前列を避ける
自分はとあるダンサーのミーハーファンだったんで最前列も何度か経験あり

>>409
高いったってオペラよりは安い
2022/04/14(木) 23:09:09.11ID:DokYvHTca
>>417
まぁちょっと不良気味というか
さいしょに合唱だかももろにサボろうとしてたな……
転校生につられて歌ってるよ!?だったが
2022/04/14(木) 23:21:46.99ID:nc7CIRDB0
>>422
あれは同級生につられて歌った訳じゃなく、都の弾いたピアノの音が気持ち良かったから自分の気持ちに従って歌っただけ、と思う

その直前まで本気で帰ろうとしてたのに、ピアノの音が気になっただけで周りの目も気にせず本気で歌い出しちゃう感性がただのクラスメイトとずれてて面白い

五代都は、気になるピアノを弾く
2022/04/15(金) 02:39:32.16ID:7vHq0s0r0
あれ潤平の芸術的感性が高かったてことだよな
そうでなけりゃ音が流れただけであんな反応はしないだろうし(先の話だから詳しくは伏せるけど例の婆ちゃんピアニストにも)
都が上手い・潤平の感性が鋭いというよりは単に好みの響きだったんだろうが
2022/04/15(金) 04:00:18.16ID:lf/KAKbna
転校生のピアノにつられた、だったらいいのか
>4PVでも「予感の音」って出てくるな

春アニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』第1話あらすじ&場面カット到着 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1649402732
>山下大輝さんが選んだ文字は「音」。
「この作品には、予感の音っていうワードがでてくるんですが、物理的な音ではなくて内面で鳴る音なのかな、と考えていて。
今回1話と2話を見直した時にそこらじゅうにそれぞれのキャラクターの予感の音が鳴っていると思ったんです。なので今回は”音”という文字を選びました。」
2022/04/15(金) 09:35:45.10ID:2jgjsd3n0
>>417
ツンデレのバレエオタクだからね。

バレエと都にデレまくってるのミエミエだからババアもやりたい放題。
2022/04/15(金) 13:04:01.81ID:Ivadkcke0
もっと周りに見て欲しいんだけど公式がアニメOP期間限定公開とかしてくれないものか…
あのOP見たら惹き付けられる人いると思うんだよね
2022/04/15(金) 14:07:11.31ID:C/gVbTwX0
配信がディズニーしかないのが痛い
2022/04/15(金) 14:22:37.21ID:cxiCAIiQ0
配信は最低限アマプラだけはカバーしとかんと見る人間一気に減るだろと
2022/04/15(金) 15:12:49.11ID:pErOnoSW0
MAPPAが関わってる以上そんな事は百も承知で独占させてるんでしょ
ディズニーがガッツリ金出してくれてるんなら2期も期待出来るんだけどね
2022/04/15(金) 17:04:52.87ID:BNu2nCBH0
ディズニー独占のサマータイムレンダはTVerで1週間限定見逃し配信してくれてることになって
少し話題に上るようになった
ダンスールも1週間でいいからMBS動画イズムとかで配信してくれたら
2022/04/15(金) 17:14:22.88ID:sXFKGY7H0
ANNの情報では,
海外だとクランチロールで(アジア除く)世界に配信され(字幕版)、
中南米向けにスペイン語・ポルトガル語の吹替も用意されるみたい。
(日系人が多い)ブラジルや中南米で受けると思われてるのかな。

アミーゴ!! (*'ω'*)
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:44.55ID:AiZEj5Pl0
ババア脱いでくれ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e8-s6YL)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:23.33ID:srLJpsg60
ジークンドーものが観たいねえ
2022/04/15(金) 18:29:58.18ID:7vHq0s0r0
アマプラでやって欲しかった
2022/04/15(金) 19:16:18.53ID:CjsOxU3D0
なんか電子番組表がズレてるだが
念のために予約やりなおした
2022/04/15(金) 20:35:02.47ID:XuSXCY4J0
MBS毎日放送で15分遅れ…かな?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TUdj)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:10:28.58ID:cnqzVyIca
原作読んだけどそこそこ面白いな

昔一度手にしたけど、最初のパンツで漫画を閉じてたわ
2022/04/16(土) 01:06:49.91ID:Z+3Dryk90
原作はお話が失速しないのがすごい。作者がバレエで描きたいとこが山のようにあるんだなあ、と感心する。
2022/04/16(土) 01:15:26.59ID:iwfZAzHS0
どんどん面白いエピソード出て来るよな
自分が観たいところはまだまだ先だからアニメではやらんだろうが
2022/04/16(土) 02:05:16.64ID:/exSQDip0
確かにダンスールの原作はずっと面白いままなのがすごいね
そのぶん本当に盛り上がるYAGPをアニメで見れないだろうことが惜しい
2022/04/16(土) 02:06:30.58ID:lY9y1LK20
NTR感あった
白鳥の湖とかある意味タイムリーだな
2022/04/16(土) 02:16:24.78ID:3nDCa7Faa
流鶯の発音違和感しかない
実況でもヌオーヌオー言われてて草
2022/04/16(土) 04:03:19.43ID:dsUc0TIK0
原作者的にあれが正解なんじゃないの?
2022/04/16(土) 06:57:33.43ID:3p2U9dPa0
ジュンペーがツンデレヒロインという事を理解できてない奴がいるな。
2022/04/16(土) 07:09:41.20ID:vV75cZHd0
ボールルームの時のライバル内山でなかったっけ?
なんで踏襲してんのかと思ったら岡本だった
バレエの動き3Dかな?なめらかで説得力ある
主人公は女子にすぐドキドキしちゃう思春期見栄はり反抗期だってすぐわかるじゃんね
バレエめちゃめちゃ好きじゃん
2022/04/16(土) 07:21:17.90ID:69cQjr5Ka
>>446
> バレエの動き3Dかな?なめらかで説得力ある

リアルダンサーのモーションキャプチャーってハナシだね
>222
ひとりだけで演ってんじゃなく主要キャラそれぞれ担当がちがうって気合いの入りよう
いいね

> バレエめちゃめちゃ好きじゃん

ほんそれ
バレエやりたかったのに父の死からストップで……
男子がバレエはからかわれるというし
>277の記事でも初期のメインテーマだね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-t5pi)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:45.73ID:hxmc72xi0
原作に忠実すぎてヤマ回とジミ回の差が激しそう
3回(合唱コンクール)
6回(洋舞祭り)
9回(浜辺のダンス)
がヤマか?
2022/04/16(土) 08:57:14.17ID:I6AGG+XPa
かげき少女っぽいアニメ期待してたけど2話目でイマイチ
独占だしヘタレそう
2022/04/16(土) 08:59:32.22ID:s8L7Gknz0
モーションキャプチャーってことは演者の実力に左右されるわけで
日本人男性バレエダンサーだと期待しにくい
とゲストダンサーの躍りで思った
んでも発展途上の学生たちの話だからいっか
アニメはアニメの表現力で見せて欲しいけど
2022/04/16(土) 09:16:32.59ID:vV75cZHd0
>>450
元の演技がなければアニメだって無理だよ
アニメーターはバレエダンサーじゃないんだし無茶いうなあ
アニメの表現ってなるとキラキラエフェクトで「この人上手いです!」って記号で
安っぽい表現になるよ
2022/04/16(土) 10:28:37.72ID:uqDXJO0ir
>>450
秋元さんは上手いだろ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc7-Wyfp)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:52.10ID:6FD6wKsg0
都ちゃんもあのTバックのダンスベルトを穿いてるのでしょうか!?何色のパンツベルトなのでしょうか??
2022/04/16(土) 11:21:18.99ID:uqDXJO0ir
>>453
レオタードの下は何もはかん。
ノーブラノーパンやで!!
2022/04/16(土) 11:22:25.66ID:uqDXJO0ir
>>445
夏姫ちゃんというツンデレの塊がでてくるからな。。。
2022/04/16(土) 11:33:05.90ID:nmUnmsSg0
男でやってるやつすげーな
あんなに密着してぴっちぴちのタイツなのにチンポ立ったらやべーだろw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9b-wd3Q)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:34.75ID:KMv6zA0PM
いつまでも煮え切らず悪ぶったり拗ねたり、ディスコミュニケーションが極端すぎて、観てて疲れるな。
そのうち落ち着いてくれるんだろうか
2022/04/16(土) 12:12:24.28ID:yAPotKPbr
>>454
えっろ

>>455
その夏姫ちゃんは何話で登場しますか?
2022/04/16(土) 12:14:21.64ID:69cQjr5Ka
アニメ2話のあと>>223原作確認
2巻 第10幕までいったか
白鳥のあらすじ言ってたの千鶴さんで潤平の感想に都は「違うでしょー」だったのが
アニメは都があらすじ言ってたな

そういやーやっぱり黒島ちゃんのぱんつもカットだな
都のこと「ダサいじゃん」とか言ってたギャルね
2022/04/16(土) 12:22:37.65ID:uqDXJO0ir
>>458
もう少しあと。
夏姫ちゃんが正規ヒロインになんだけど、
そこまでは今期では無理かも。
2022/04/16(土) 12:31:46.98ID:lihqDjr10
原作のネタバレはやめとけ
2022/04/16(土) 12:34:13.38ID:69cQjr5Ka
まぁ夏姫の存在自体はアニメ公式でもあるわな

生川夏姫
Oikawa Natsuki
cv_福圓美里
https://danseur-anime.com/character#/natsuki

千鶴さんも以前は生川はるかバレエ団のほうで指導したりだったが
独立したと
2022/04/16(土) 12:43:47.89ID:W5YEDPfV0
>>462
小学生じゃん!
小学生ヒロインってマジかよ
潤平見損なったわ
2022/04/16(土) 12:47:22.46ID:4NqBhNyY0
セックスするのは数年後だから大丈夫よ
2022/04/16(土) 12:57:07.64ID:W5YEDPfV0
生川夏姫 小学6年生
CV福圓 美里 年齢40歳

五代都 中学2年生
CV本渡 楓 年齢26歳

えぇ……ヒロインさん()
2022/04/16(土) 13:03:06.10ID:aYhwqV00a
ババァ呼びは見てて辛い
2022/04/16(土) 13:09:53.08ID:X+m320eW0
ただでレッスンしてもらい、用具も用意してもらっておいてババア呼び
いくら男子中学生とはいえ酷いのは間違いない
2022/04/16(土) 13:21:49.30ID:PP0cH+ygp
次の話で解決するから大丈夫やで
2022/04/16(土) 13:32:26.20ID:Z+ug2wI50
改心の表現として
ババア呼びを止めるという方法を採るんだろう
2022/04/16(土) 13:40:56.93ID:IMEZYE9+0
ダンスール寝落ちして見逃した再放送忘れないで見れるかな…
アマプラに配信して欲しかったよ
2022/04/16(土) 13:44:58.89ID:69cQjr5Ka
TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」第3幕予告
https://youtu.be/_h-rghj7WG4

セーラールオウ有り
2022/04/16(土) 13:49:27.38ID:69cQjr5Ka
>>427
きてるな

TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」ノンクレジットOP
https://youtu.be/QuyT2urYb74
11 時間前
DMM pictures
2022/04/16(土) 15:07:48.02ID:VsD2A+GRr
目に線が入ってるのがどうしても気色悪くて見るのやめました
2022/04/16(土) 15:18:01.79ID:sThFwL2x0
ジョージ朝倉ってコンドルのジョーなんだろw
作者歳いくつの人なんだ
2022/04/16(土) 15:20:41.80ID:0Fj2K4mY0
47歳の女性だよ
2022/04/16(土) 15:43:35.47ID:0Fj2K4mY0
一つだけ質問させて下さい
潤平が悪魔と黒鳥と王子の踊りに目を奪われて絶賛してたけど


ねぇ……白鳥は???
2022/04/16(土) 15:44:10.65ID:ygvz6+Pg0
思春期面白いけど面倒くさいw
はよ踊れ
2022/04/16(土) 15:48:03.22ID:Z+ug2wI50
一話くらい我慢したれ
2022/04/16(土) 16:13:41.48ID:M8Cn9RxJr
>>219
元ガチ勢でコンクールとかでてたけど、原作に破綻無いよ。
幼少期に1~2年やってた設定なら全然あり。
東バのプリンシパルクラスが動きやってるなら全然有り。
ルオウの中の人は日本国内の現役男子なら1番2番にうまいよ。背低いけど。
2022/04/16(土) 16:17:38.56ID:psA4l65e0
中の人が華麗なロシアンテクニックとかって書き込みを見かけたかな
昨今の情勢はアレだがやはりロシアのレベルが凄そうと
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f02-RiQw)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:36:18.71ID:M9fHbE1s0
1話のばばあはエロかったのに今回あんまやった
今後エロいスキンシップとかないの?
2022/04/16(土) 17:02:35.98ID:rD44wCMB0
>>480
元ボリショイの1stソリストの岩田がウクライナの「国家安全保障に脅威を与える人のリスト」
というブラックリストに載ってるが笑える
ダンサーも踊る場所間違えると大変だな
2022/04/16(土) 17:48:22.61ID:XOS9o8+l0
キャラクター見て、「ボールルームへようこそ」の人の別作品かと思った。
2022/04/16(土) 18:12:16.55ID:I3+nblg8r
>>475
やっぱり女子作品ていっっっつもワイルド男子とスカした男子がヒロイン取り合いするんだなw
何十年そのパターンなんだと
2022/04/16(土) 18:22:20.96ID:xVtpHIW00
少女漫画の大御所みたいなもんだからね
2022/04/16(土) 19:28:24.58ID:M8Cn9RxJr
>>485
少女漫画の大御所の青年漫画は当たりが多いんだよな。
安野モヨコの花とミツバチとか
2022/04/16(土) 19:29:23.89ID:HbX4lCAcd
>>472
やったぜめっちゃ嬉しい
ありがとう公式

ワイルド男子とスカした男子がヒロイン取り合うと聞くと定番だなと思うけどいざ名前上げようとすると思い浮かばない…
2022/04/16(土) 19:35:21.22ID:8IDxw4rQ0
>>484
とっかかりとして分かりやすい構図を用意してるだけで、すぐにバレエ要素増し増しのスポ根になるから。
2022/04/16(土) 19:40:14.63ID:uwnqodkbr
>>487
フルーツバスケット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況