X



ダンス・ダンス・ダンスール ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-CRuL)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:34:58.21ID:hJRlQ74N0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

主人公・村尾潤平は中学二年生。
幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。
バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。

母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?


――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://danseur-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/danseur_anime
原作公式:
https://bigcomicbros.net/work/6209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H79-A5/E)
垢版 |
2022/04/03(日) 19:23:56.49ID:+WyUt4TbH
まあ気にすんなよ
ディズニープラスの公式Twitterですらダンスールについて触れてないからな
未だに何日から配信開始するかわかんないんだぜ

4月8日のテレビ放送と同じタイミングだったらいいねってレベル
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-/slc)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:24:01.29ID:5W7je6cx0
サンデーうぇぶりで続きを楽しみに待っている者です。
偶然、けっけちゃんねるでアニメ化の事を知りました。
深夜のアニメをチェックする習慣がなかったのですが、
ダンスールは録画して観ようかと思います。
先日の特番、すごく良かった!放映が楽しみでなりません。
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bae-a4Kg)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:56:14.78ID:MBsQkpUv0
またホモアニメ?
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-XETO)
垢版 |
2022/04/04(月) 14:36:35.15ID:lytOvlVS0
ボールルーム並みに爆死しそう
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-A5/E)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:02:10.35ID:pB5gHPUI0
10点満点中3点かな
・主人公がカッコよくない
・ヒロインが地味でアニメ映えしない
・アニメでウケるようなストーリーじゃない
・原作で好きな登場人物たちが出てくるのはアニメ終了後
・主人公がカッコよくなってワクワクしてくるのもアニメ終了後
・MAPPAだから期待できる
・ディズニープラス独占配信だから後追いで視聴者が増えることがない
・ディズニープラス独占配信だからアニメ興味ないミュージカルとか好きな視聴者が取り込める可能性も微レ存

紅華歌劇音楽学校に入学して終わるかげきしょうじょみたいな作品
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-A5/E)
垢版 |
2022/04/05(火) 05:55:45.37ID:ngLVctvL0
着せ恋の五条くんみたいな紳士キャラだったらモテたのにな……
果たして高校球児な野猿キャラでどこまで戦えるのか……

バレエ教室で綺麗なバレエお姉様たちに囲われて、とかなら男性人気も狙えるんだけどな……
バレエなのに華が足りなすぎる
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Gb7y)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:36:18.51ID:6xn/wzI8p
昔っていつの話だよ
すでに15年前の時点でもパリオペラ座の帝王ルグリのNHKスーパーバレエレッスンが大評判になって
来日公演はめちゃくちゃチケット高いのに動員良くてその後も定期的に来てくれる時代があったんだけど
アニオタ無恥すぎる
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-XETO)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:26:49.95ID:qFRASQkb0
昴のアニメ化まだか
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7c-Vfs+)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:20:34.35ID:3zIvzvTh0
昴は、それまでのバレエマンガが習う側だけから描かれていたのを、主人公が
お客さんがチケット代払った分のモノ見せてあげられたかなという視点があるのがイイ
ただあんな無茶な生活してたら絶対に第一線で活躍できる年数は短いだろうなと思ってたら
それなりにまともになってしまったのにはビックリ

ダンスールは、東バのダンサーがモーションキャプチャーに協力したとのことでみるよ
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Gb7y)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:17:07.16ID:FFpmTuE0p
実際日本のバレエ団は今ひとつレベルがな
もう10年も前になるけど庭園美術館のバレエ衣装展で荒い画像でルグリが薔薇の精を踊ったビデオ見て
感激のままゆうぽうとの東バのダンサーによる薔薇の精見たら衣装といい技術力といい劣りすぎててどうかと思ったことがあったよ
その当時は日本人の体型の西洋化が言われていてこれから徐々に足長高等身の若い子が出てくると期待したけど
今や平均身長は下がり座高が伸びて足が伸びなくなったスマホのせいで欧米に追いつくことはもうないのかと思うと悔しい話
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMab-oaJK)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:59.56ID:DDwpnVj0M
サッカーと同じでバレエも国民文化の違いだろ
欧州は国民の意識のレベルで違うから小さいカンパニーでも支援があり
バレエで生活できる
日本だと国民がバレエに理解ないからお稽古事で習う人は多いのに
国立劇場に所属してても職業バレエだけでは食えない
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9e-XVR/)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:18:37.90ID:3pIZh/Hm0
>>99
そもそも
わーくには芸術というものが全く理解してない
わーくに発祥の芸術はだいたい工芸からきたその延長線のもの
芸能と呼ばれるものは一子相伝や一族しかなれなかったりの閉鎖社会なので一般大衆には普及しない
バレエだけでなく集団に教えて上手い人がその団体のトップになれる芸能芸術なんてないだろ?
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7c-Vfs+)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:01:06.95ID:olVq4G/l0
>>107
アニメ放送開始記念で1-4巻が無料で読めるから読んできたが
主人公中学生男子が女の子に対してエロい方面の意識をする
なんせ中学の制服着た女の子が脚広げてショーツ見せて(重ねばき黒スパッツつけてない)
回転系跳躍するし…ってこれそのまんまやるのかね?
女子レオタードの乳首ポチ(ブラパッド入れてないと目立つ)の話とか出てくる

クラシックバレエだけど、最初はお稽古レベルだからそっち系入らない
ただ火のないところに煙立ててなんぼの腐女子界だからねえ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-A5/E)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:27:48.62ID:8l66moEn0
これはスピリッツで連載してるけどジョージ朝倉先生は女性で別冊フレンドなどで連載してた漫画家
バレエ漫画なのに女性の登場人物よりも男性の登場人物の方が多い

腐向けかどうかはともかく女性受けしやすい作品なのは間違いない
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22d-7/iV)
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:34.08ID:7exUyJN90
つか全体的に画面がチカチカした
アニメにしづらそうなクセのある原作絵から考えるとキャラデザは健闘してるとは思うが、なんか軽いんだよな
もっと落ち着いた色彩設計にした方が良かったんでないの

話に関しては魅せ方やキャラ描写に違いはあれど曽田正人と同じで天才を描く作家・作風だと思ってる
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-xhum)
垢版 |
2022/04/09(土) 05:40:16.08ID:ml9t463P0
ボールルームのバレエ版じゃねえか
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-7Chf)
垢版 |
2022/04/09(土) 06:45:52.69ID:m9KtLPFf0
本渡楓だったのか
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e7c-o9Pj)
垢版 |
2022/04/09(土) 08:46:16.24ID:+QggX/hc0
確かに、都の顔(表情)と声、発情期もとい二次性徴期の厨二男子主人公がひかれて
なんだかんだで、レッスンスタジオまでついて来てしまう を納得させる感じあったww

下にずれたコンタクトレンズの線(目のアレね)は、顔のアップの時は気になるね
0145a (ワッチョイ 6774-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:17:52.44ID:zgbWt2/m0
日本のダンス系スポーツ人口と、アニメ人気(海外アニメサイトMAL)

種目 競技人口(日本) 男性割合 アニメ アニメ興味ある人数(海外)
スケート 7.6千人 不明 「ユーリ!!! on ICE」 77万人
社交ダンス 3.2万(愛好者100万) 20-30%「ボールルームへようこそ」 28万人  
体操,新体操 2.8万人 30% 「バクテン!!」 8.5万人
チアリーディング 1万人 2% 「チア男子!!」 6万人
バレエ 学習者25万人 3% 「ダンス・ダンス・ダンスール」現在2万人

バレエ学習者人口から言ってダンスールの成功は間違いなし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況