X



パリピ孔明 兵法3篇目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 23:35:02.79ID:te41g4dW0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載:https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

☆前スレ
パリピ孔明 兵法1篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648412044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

パリピ孔明 兵法2篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649474513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 08:54:27.28ID:Jh7WPFKl0
>>711
いや分かるでしょw
人口が多いから割合で学校に通えなかった人の人数も多いだけでは?w
2022/04/18(月) 08:55:03.18ID:hRX02UzO0
スパイファミリーより面白いやん
2022/04/18(月) 08:59:59.08ID:QVzCavMK0
>>729
今は漢字といっても略字体になってるから
古典の字体は読めないかも
2022/04/18(月) 09:05:23.85ID:2jP1iJX80
繁体字簡体字の問題ではなくて字そのものが違う
普通に古語
漢文知識だとeatに相当する字は「食」だけど、現代中国では「吃」を使う
2022/04/18(月) 09:27:06.63ID:MsHJMVs/0
>>728
重野センセこんなマンガ描いてたのかw
確かにマンガ的に面白い人物だけどさ
2022/04/18(月) 09:35:50.93ID:Jh7WPFKl0
学校で習うだろうから日本と同じで
学校通えなかったり真面目に授業受けてない人以外は読めると思うぞ
2022/04/18(月) 09:40:28.83ID:rw2jsHTDd
Bang bang♪
2022/04/18(月) 09:46:30.31ID:mqQjP8Tk0
OPまた見ちゃった
蜀の旗も効いてるなあ
2022/04/18(月) 09:57:34.90ID:5zkhQuLX0
ラップ回の評価がこの作品の成否をわけそうな気がするな
漫画だとイマイチ言われてるが、アニメスタッフは自信ありそうな感じだし
アニメ映えして印象変わるかどうか
2022/04/18(月) 09:59:56.36ID:STAbTCcI0
>>724
2板のがまがまスレとここの差よ
サクラにいたってはとっくにスレすら残ってない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-vCt6)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:08:46.68ID:x07UY5/t0
しかし、この後の展開は本当にアニメというか音楽的に結構難しくないか?
まあこの作品のスタッフならやり遂げてくれると信じてるが
詳しくはネタバレになるので語らないが、本当に不安と期待が入り乱れてるわ
2022/04/18(月) 10:13:23.74ID:5zkhQuLX0
音楽的に難しいところなんてあったっけ
孔明のラップをどう料理するかは気になるが
それ音楽とは違うよな
2022/04/18(月) 10:13:32.73ID:/kti55Xn0
>>738
過疎りすぎワロタ
2022/04/18(月) 10:15:17.24ID:mqQjP8Tk0
詳しくはあんまり語らないで
2022/04/18(月) 10:16:45.88ID:7CguR6IP0
たまたま地上波で2話録画してたんだけどOPのダンス映像すごいね
ツイ見てたら手描きっぽい?
2022/04/18(月) 10:17:29.35ID:5zkhQuLX0
>>704
ものほんの演義の孔明もそんなに知らないんじゃない?
日本人の知識って大体吉川か横山三国志ベースだろ
史実とは違うけど演義の超常的要素を現実感ある説明に置き換えてるから
説得力がある程度ある
2022/04/18(月) 10:18:50.92ID:/kti55Xn0
げえっ関羽は有名になってしまったな
2022/04/18(月) 10:21:20.96ID:5zkhQuLX0
>>647
アニメ1話は漫画2話分だから早足ではないな
2話も漫画2話分
3話は漫画4話分だから結構早足かも
2022/04/18(月) 10:43:46.45ID:wfpLUqa60
>>746
分からんけど、一話目だけは漫画でも一話なんじゃないのかな
2022/04/18(月) 10:46:26.25ID:imM3VQfW0
1話は丁寧にやってるなーってイメージ
2話3話はちょっと駆け足気味で特に孔明の解説がめっ早で理解する前に次のシーンに行き気味
2022/04/18(月) 10:53:46.90ID:5zkhQuLX0
>>747
1話は漫画2話までだよ
面接の話は2話
2022/04/18(月) 10:57:49.77ID:IYTW6n0k0
代々木フェス編を1話で終わらせられたんで
KABE編も1話で終わる可能性はあることはあるね
2022/04/18(月) 11:01:32.71ID:jQICSI1Cd
一番有能なのは機材その他手配したオーナーだな
魏でも兵站担当でやっていける
2022/04/18(月) 11:04:59.27ID:/kti55Xn0
チーム英子で北伐ツアーして欲しい
2022/04/18(月) 11:05:31.27ID:Necx9uNwd
代々木フェスは1話で終わってないだろ
チケット選びは次に回ったからな
ラップ回は代々木フェスより長いから2話で終わるわけない
最低2話、3話目にかかってもおかしくない
恐らくアニメは原作28話まで
3話で8話消化したから
ペースとしては余裕ある
2022/04/18(月) 11:06:42.11ID:Necx9uNwd
ミス
✕2話で終わるわけない
○1話で終わるわけない
2022/04/18(月) 11:11:41.14ID:vLkwQO4+0
もしかしてこれ覇権?
2022/04/18(月) 11:12:01.22ID:s5njYh+M0
ラップ回は原作でも冗長な上に日本語のラップを一切認めないという過激派もいたりするからちょっと心配だよ
2022/04/18(月) 11:12:25.67ID:imM3VQfW0
フェス編も嫌いじゃないけど仲間回、主人公強化回、ライバル回と並べたらタメ回扱いになるからな
しゃーない
2022/04/18(月) 11:16:42.43ID:UItkzQdh0
>>753
代々木フェスの肝は大舞台へと繋がる眼鏡Pとの交渉だしね
KABE太人本人の登場はちょっと駆け足で4話Bパートになるか
切り良く5話になるか
2022/04/18(月) 11:16:57.54ID:tjxvNL1L0
お前らいつも未来の話してんな
始まってもない心配なんてしてても疲れるだけだろ考えが後ろ向きすぎる陰キャ全開かよ
2022/04/18(月) 11:36:39.21ID:o4M3QBpc0
>>755
こういうライトコメディ系ハートフルドラマは
視聴者の評価は高くても売上はイマイチだから
数字的な覇権にはなりにくい

とりあえず続編出るくらいには売れてほしいな
2022/04/18(月) 11:42:13.91ID:5zkhQuLX0
海外配信次第だろう
円盤はそこまで売れそうな推移ではない
2022/04/18(月) 11:43:55.80ID:/kti55Xn0
配信は17位か
微妙だな
2022/04/18(月) 11:48:09.44ID:zgrc7eZ5a
>>653
一割の時点で一億人以上いるじゃん
2022/04/18(月) 11:49:23.21ID:kbfjqXj50
MIAが英子の名前聞いた時のシーン
EIKOとかID被りすぎて検索してもすぐ特定出来んだろうなあと思った
2022/04/18(月) 11:50:34.46ID:qfRCxRPxd
現代の舌戦→ラップバトルって流れは面白そうに聞こえるんだがな
2022/04/18(月) 11:52:10.79ID:WREm5FtN0
>>762
中国本土で見れないのデカそう
あとやっぱ見る人は選ぶだろうからな
2022/04/18(月) 11:54:50.39ID:OYw5wrc9a
>>594
知名度が段違いだね
孔明なら知ってる日本人は多いし、賢いイメージもある
周瑜は名前は何かで聞いたことあるとして、どんな人かまでのイメージを出来る日本人は少ない
2022/04/18(月) 11:58:52.51ID:/kti55Xn0
孔明に一方的にやられた人というイメージかな
2022/04/18(月) 11:59:11.09ID:o4M3QBpc0
あと初代放火魔のイメージ
2022/04/18(月) 12:03:03.31ID:jQICSI1Cd
コック帽かぶってフワフワ扇持ってりゃだいたい孔明だけど
周瑜とわかるコスないしなあ
まだ夏侯惇のほうが特徴ある
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:07:42.12ID:TJ+RG4jPM
>>725
紳助竜介出てないバージョンしか見たことない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-nNN1)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:01.94ID:k40Zgluua
郷ひろみのリヴィン・ラ・ヴィダ・ロカには負けるとしても日本語の空耳付きローカライズ面白いな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-J+II)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:23.72ID:HjJ83K/AM
2話切りするわ 面白くない
2022/04/18(月) 12:27:59.79ID:0y2zHi9Yr
1話とopだけ見とけばおk
流れはなんとなくわかるしおふざけ度もわかるからね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TpIx)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:37.76ID:kEjBC5xQa
ヒロインが自殺しようとしたところをマスターが救ったシーンが印象深いかも
あのまま誰も助けなければ今の日常はなかったことだし
2022/04/18(月) 12:32:38.55ID:/kti55Xn0
オーナーが英子に甘い理由だしな
2022/04/18(月) 12:35:14.89ID:imM3VQfW0
自殺止めて超有名アーティストのライブに無料で連れてったり
戸籍本名住所その他諸々不明の孔明コスプレ野郎を雇ったり
このオーナーヤクザみたいな見た目してるくせに大分優しいよな
2022/04/18(月) 12:38:28.64ID:UItkzQdh0
>>777
見た目がコワモテなだけで、仕事であこぎな事をしている訳ではないし
ただのオモシロ良い人三国志オタだよ
2022/04/18(月) 12:46:17.14ID:96HxDU4+0
PV3見た感じだとラップ結構良かったがな
漫画じゃリズム連想できなくてさっぱりだった
2022/04/18(月) 12:59:46.83ID:lfwtYL/10
いよいよ今週ほうえいか・・・禁調してきた・・・(´・ω・`)
2022/04/18(月) 13:03:19.34ID:R3gVXcpuM
先週だって放映しとったわい
2022/04/18(月) 13:07:48.79ID:o4M3QBpc0
先々週も放映してたんだよなぁ
2022/04/18(月) 13:09:45.48ID:vLkwQO4+0
面白いは面白いけど英子が努力も才能もあるって前提なら孔明云々よりオーナー含め周りが無能なだけではないのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:17:04.96ID:iI4n1lBBM
めっちゃ海外評価高い
このメンツでランキングに食い込んでる

https://www.reddit.com/r/anime/comments/u487mv/top_10_anime_of_the_week_2_spring_2022_anime/?sort=new
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:01.54ID:RsDS+4gt0
>>783
芸能界は努力と才能だけじゃだめ
運やコネも大事
英子は孔明と知り合う運とコネを得た
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:20:22.97ID:iI4n1lBBM
中華配信してないからビリビリの現在の1位はぶっちぎりで盾2期
2022/04/18(月) 13:22:34.12ID:/WZwscRu0
>>777
オーナーっていっても自分でカウンターに立つしな
更には料理も上手かったりする

あのクラブでどの程度フードメニュー揃えてるかは知らんが
2022/04/18(月) 13:28:22.10ID:imM3VQfW0
この作品のヒロインは実はオーナーなのでは?
2022/04/18(月) 13:29:38.65ID:PSV8sjiHd
>>785
そんなレベルの才能じゃねーだろw
2話なんて会場が違えばなぜか客がよってくる、ってことだぞ
1話なんて人がいるのに聴いてない、なのにw
2022/04/18(月) 13:29:46.86ID:l6Ndfzm2d
男キャラをヒロイン扱いするのってまんさんの悪習だよね
2022/04/18(月) 13:30:55.91ID:0y2zHi9Yr
オーナーは英子側の事情と孔明の昔の事情に精通してるから
視聴者にわかりやすく説明してくれるガイド役だよ
2022/04/18(月) 13:31:31.53ID:/kti55Xn0
オーディションに落ちまくり設定じゃないと一話の最後が盛り上がらないからな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:34:30.47ID:RsDS+4gt0
>>789
どんなレベルの才能でもだよ
とんでもない才能なのにデビューが遅い人いるだろ
運に恵まれていなかったことが考えられる
2022/04/18(月) 13:35:04.12ID:svvT9f+/0
小梅は替えの服無いのに毎日おんなじ服きてるんか?
2022/04/18(月) 13:35:27.77ID:l6Ndfzm2d
>>794
太夫みたいに言うのやめろ
2022/04/18(月) 13:35:32.44ID:imM3VQfW0
>>789
あれはボーカルイベントが弱いクラブって説明あったから客層も音楽興味ないヤツばっかりだったんじゃないかな
フェスは曲がりなりにも音楽目当ての客ばっかりだっただろうし
まあ曲がりなりにもプロの審査であるオーディションで見抜けないヤツばっかりとか漫画的というかご都合展開は否めないけど
2022/04/18(月) 13:35:45.94ID:UItkzQdh0
>>789
まぁまぁ
孔明と出会って運命が変わって、これからも増えていく仲間と頑張って
成功していくのを見ているのが楽しい漫画なんで
2022/04/18(月) 13:37:30.14ID:UItkzQdh0
>>794
そこんとこはアニメ5話くらいでわかる
2022/04/18(月) 13:38:27.15ID:uH4xHJgi0
>>794
米井は同じ服と扇を何枚も持ってんだよ
2022/04/18(月) 13:41:26.72ID:vLkwQO4+0
>>793
そういうのは結局プロデュースの力だよ 英子にリアリティがないのはそこ

アニメ(漫画)じゃんでおわるけど
2022/04/18(月) 13:42:49.34ID:J84uuvL00
>>799
おぼっちゃまくんかよ
2022/04/18(月) 13:43:54.69ID:ZRBme+5AM
英子って黄月英かw
2022/04/18(月) 13:44:09.51ID:vLkwQO4+0
>>796
フェス、しかも複数会場のそれなりの規模なんてそれこそいろんな客がいるんだが
そも、miaと英子だと明らかに路線違うやん
2話の話だとmiaのステージから客を奪った、って設定だぞ

あと、客層云々の説明は把握していてそれを受けてのオーナーが無能って話な
2022/04/18(月) 13:45:10.40ID:l6Ndfzm2d
オーナーは別にプロデュースしようとしてへんのちゃう
2022/04/18(月) 13:45:36.09ID:vLkwQO4+0
原作も読んでみたけど原作はあくまでコメディテイスト強めだからいいけど、アニメは変にエモさを入れようとして失敗してると思うわ

面白いけど
2022/04/18(月) 13:46:19.69ID:vLkwQO4+0
>>804
心配(気は使ってる)のに行動はしないってのは無能だろ
2022/04/18(月) 13:47:32.96ID:l6Ndfzm2d
>>806
お前もパリピ孔明の心配するなら円盤買えよ
2022/04/18(月) 13:47:59.14ID:uH4xHJgi0
劉備元徳だって実力はあったが軍師がいないから苦労した
ということになっているだろ
ただの草鞋売りだけどな
2022/04/18(月) 13:48:01.87ID:7CguR6IP0
>>804

囲碁を嗜むオーナーはおぼっちゃんか裕福な業界人の二世か何かなのか・・?
2022/04/18(月) 13:51:02.44ID:vLkwQO4+0
>>807
買うよw
2022/04/18(月) 13:51:09.20ID:/WZwscRu0
>>807
2022/04/18(月) 13:51:51.98ID:J84uuvL00
EIKOには有名になって欲しいけど自分とこのクラブからいなくなるのが寂しいから
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:53:36.05ID:RsDS+4gt0
>>800
プロデュースの力と歌手の才能が出会うのに運やコネがいる
このアニメでは孔明がプロデュースの力を持ってたり計略で引き寄せたりするんだろ、たぶん
2022/04/18(月) 13:54:46.91ID:vLkwQO4+0
>>812
原作のほうはそれで終わらせてもいいけどアニメのほうは脚色しすぎて通じない
2022/04/18(月) 13:56:37.07ID:vLkwQO4+0
>>813
設定はその通り
だけどやってることが浅い

BBで興味のない客を振り向かせられなかったのになんちゃらフェスでは引き付けられたことを説明できない
2022/04/18(月) 14:16:33.76ID:Jh7WPFKl0
>>815
だから歌好きが集まるイベントか酒が好きで歌とか興味無い層かの違いだって
どんなに凄いアニメ映画をアニメ興味無い人の集まりで上映しても特に興味持たれないのと同じw
2022/04/18(月) 14:19:08.79ID:rw2jsHTDd
おっとプラネタリウムで流すplanetarianの悪口は
2022/04/18(月) 14:20:51.07ID:/kti55Xn0
>>812
雛鳥を可愛がってる気分なんだな
2022/04/18(月) 14:30:10.78ID:5zkhQuLX0
>>815
BBはフロア別だから客も同時には聞けないので聞かせるために誘導した
フェスは野外で位置的に聞こえるから曲が盛り上がる方に流れたってだけ
2022/04/18(月) 14:33:41.57ID:vLkwQO4+0
>>816
それについてはオーナーが無能、と書いてるだろ
それに客層はフェスのほうが広い
「相手のステージから人を奪う」ってのは物語の演出としてはエモいけど嘘っぽいってこと
西表の客層が月見に興味を示すか?という疑問も「歌」を実際に聴けるアニメだとでてくる
2022/04/18(月) 14:34:51.63ID:F6qOZy/Hd
英子ちゃん、覚醒してもっとキラキラになろう
https://i.imgur.com/c1zJbNJ.jpg
2022/04/18(月) 14:35:16.55ID:vLkwQO4+0
>>819
なんのはなししてんの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:35:22.93ID:4ZjiNGo4M
現実的にはクラブのトイレって普通に葉っぱ売ってる場所だよね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-ZJOX)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:37:37.76ID:A3OWxHwX0
コロナ陽性で暇だから見てみたけど面白いなこれ
2022/04/18(月) 14:45:28.25ID:MiswY8Gxa
>>823
偏見にも程がある
そういうのは高級クラブのVIPルームでしかやってない
売る側も簡単に捕まりそうなバカに売ったら芋づる式に検挙されるから客を見極める
2022/04/18(月) 14:49:36.34ID:lGseVqGHa
>>819を理解できないのに
ぼくのかんがえたさいきょうの物語でイキるbf74-UOKa

経営とプロデュースの能力はまるで別だし
たいてい大当たりさせられるプロデューサーなんてそんなにいない
秋元ですら実は外したほうが何倍も多い
あと技術関係も、実はプロでも充分な技能を持ってない人間が多くて
自分は国内のパフォーマーは海外にひけを取らなくても
会場音響や照明、レコーディングの能力で大きく損なわれてると思ってる
2022/04/18(月) 15:06:23.47ID:0nj/8M5G0
パリピ孔明があたったら次は有頂天家族3期だな!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-96iL)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:09:41.69ID:nY4gEwXo0
>>786
盾は原作からして吊し上げリンチが物語的なピークだしシーズン3までの分割2クール範囲でやれる部分つまんないから評価落としそうだわ

一期こそキネマクオリティで持ち上げられてたけど監督変更や予算カットから韓国外注ほぼ丸投げでクオリティダウンしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況