X



勇者、辞めます Episode 02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/20(水) 10:23:24.15ID:9t4MoAft
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
勇者、辞めます Episode 01
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648501897/
2022/04/29(金) 20:02:13.67ID:XfeE+u96
2話まで見たけど
なんやこれ、サラリーマンの自己啓発アニメか?
理想ばっか語ってるアホ上司みたいだなw
2022/04/29(金) 20:49:52.41ID:l5JaTgm5
イレイナさんの角も見慣れたな
2022/04/30(土) 00:05:30.10ID:NzLkLCqB
4話で案の定ドラクエ10ネタだと解って残念
作画と毎回のストーリー演出は良好なだけにプロットの甘さがなぁ
2022/04/30(土) 06:31:56.05ID:SD/UY48o
DQ10出すまでもなく正体不明の覆面キャラに思いの丈を語るすれ違いトークなんて喜劇としてありきたりだぞ
ネトゲのやりすぎて頭おかしくなってねえか?
2022/04/30(土) 06:41:06.38ID:43uELeOs
賢者の石なしでも勇者の農業の知識でなんとかなりそう
2022/04/30(土) 06:57:25.00ID:WFvaBDHU
シュティーナ尊い
2022/04/30(土) 07:56:42.61ID:wTRldG64
セックス覚えたら淫魔が覚醒するだろうしな
はやく無敵の勇者棒をねじ込んでやれよ
2022/04/30(土) 07:56:57.63ID:5wEOZp4L
会話メイン回はイマイチだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 08:19:44.77ID:YrVb7PVe
エキドナ様酔い潰してお持ち帰りしたい
2022/04/30(土) 08:38:11.70ID:2k336KaM
エキドナちゃんが一番かわいい
2022/04/30(土) 08:57:41.69ID:wTRldG64
シュティーナだろうが
あの熟れた身体はセックス覚えたらもうメス豚一直線よ
2022/04/30(土) 09:22:56.65ID:OaZkaXuI
作者はビジネス論書いてるとき、半分絶頂しながら書いてたんだろな
2022/04/30(土) 09:29:38.83ID:wTRldG64
俺はシュティーナで絶頂する
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 11:06:57.31ID:nfjXviLX
シュティーナ様はあの熟れた体で処女なのが尊い
2022/04/30(土) 11:46:51.62ID:2k336KaM
シュティーナちゃん若いんだろうけど若く見えない
多分メガネとハードワークが悪い
2022/04/30(土) 11:49:42.29ID:43uELeOs
魔族は長生きしてるんだろうけど勇者が一番年寄りなんだろうな
2022/04/30(土) 11:55:25.41ID:Ppe4jqXh
Character:《魔王》エキドナ

 年齢:495歳
 種族:純魔族
 出身:魔界
 身長:153cm / 171cm
 体重:43kg / 58kg
 ※尻尾・角の重さ含む
 ※右側は本来の姿のもの
シュティーナとの付き合いは古く、元教師と生徒の間柄。
 200歳以上若いシュティーナの方が教師であり、年長のエキドナのほうが生徒。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882385011/episodes/1177354054882471219


純魔族とやらの寿命がわからないので若いのか超高齢者なのかわからんな!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 12:35:16.20ID:YrVb7PVe
495歳の処女か
2022/04/30(土) 12:36:55.29ID:4CwlKKIi
竜になってなかった?
あの姿で171cm58kgって軽いな
2022/04/30(土) 15:57:13.43ID:IqNmzXXW
原作3巻まで読めたー


が、なんでこれアニメ化したんだろう?
ピークが一巻って…w
2022/04/30(土) 16:45:08.93ID:yrLiOSZE
>>203
気になってるんだが
完結したの?
2022/04/30(土) 16:49:20.69ID:Ppe4jqXh
>>204
完結してるよ
2022/04/30(土) 16:52:55.40ID:yrLiOSZE
>>205
そっか、ありがとう
漫画も次巻で終わりかな…出るのは来年かもだが
2022/04/30(土) 17:01:13.28
レオとエキドナがまるで恋人同士のように手を取って終わるんだけどさ
レオは「俺はただの生体兵器、性別はない。一応男性型として造られているがな。」
が気になります
生殖能力がないだけでヒトのオスを模してるから一応勃起してエキドナを悦ばせるくらいは出来るのだろうか
2022/04/30(土) 17:07:22.83ID:43uELeOs
変身魔法で作れないのかな
2022/04/30(土) 17:44:32.99ID:WS4zAD29
人造人間マジか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 18:22:31.99ID:4rTNPlHp
レオは旧人類が残した最悪の最終兵器、知的生物を精神操作して互いに殺し合わせるアポカリプスウェポンを破壊する為に
操られた兄弟の勇者もエキドナや四天王も全てぬっ殺して世界を救うのだが
最後は一人ぼっちで何処ともなく去っていくのであった
2022/04/30(土) 18:29:10.67ID:KPrH0oAO
デモンハートはバイオメガ、ストーリー的にはプンダラみたいな感じ
2022/04/30(土) 20:12:52.99ID:99WKlY/c
>>209
ほぼほぼキャシャーン
あれもそういう機能はない
2022/04/30(土) 20:48:15.03ID:4CwlKKIi
チンコもないってほんまなん?
女性が原作書いたのこれ
2022/04/30(土) 22:28:43.49ID:IDnMVXGk
>>200
エキドナは何年前から魔王になったんだ?
215ルル様
垢版 |
2022/05/01(日) 00:56:11.48ID:u8dmBUkG
エキドナパチュリー

https://imgur.com/wgzWjK6.jpg
2022/05/01(日) 03:50:07.48ID:dPjDlPqK
>>183
誰もが知ってる結論を言うな。そこ黙ってるのが大人だ

アニメ化を聞いて驚愕したのが?、まずは原作者という・・・・・・・・・・・・(-_-;)。
いや、そこでビックリしてどーすんだ
2022/05/01(日) 05:08:27.49ID:sTk8yrwW
エキドナと飲み会、賢者の石が目的
バーン様みたいなエキドナ
218ルル様
垢版 |
2022/05/01(日) 05:27:56.85ID:u8dmBUkG
>>215
きららのサンプル用
2022/05/01(日) 08:19:13.01ID:fhdi0832
目標はデカいがおっぱいは小さい
2022/05/01(日) 12:19:00.07ID:3H6rFA1H

http://www.orz2ch.net/niji/img/img20220501121840.jpg
2022/05/01(日) 12:25:52.79ID:mFPz3ZVa
もうビジネス講釈イランから、エキドナ百面相推してくれ
222えくすとりーむ
垢版 |
2022/05/01(日) 13:02:30.95ID:EuPvp1KC
アベマで3話と4話を連続して見たところ。

 魔王軍をリーマンスキルで改革というのが、流行っているというか、ジャンルとしてあるのかな。
 他に、海外の駐在内村デンノスケとかドワーフが酒を呑むのを仕事と言い張るなろうとかがあった気がする。この作品がそけらりはしりなのかな。

 この作品も携帯の漫画となろうで読んだ覚えがあるんだけど、ここらから先はリーマンスキルとかの明るい話でなくて、かなりダークな感じになっていったような思いがあるな。

 ところで、魔界が不毛の地だとすると、現実の世界に直すと、ロシア? 賢者の石というのは、穀倉地帯であるウクライーナ?
 たしかにロシアは西欧の思想や技術が及ばない地だとうし、いまたに社会主義が崩壊した混乱が続いているから、西欧資本主義流の組織改革ができる余地はあるかも。
2022/05/01(日) 14:35:58.02ID:jm03ia5x
ニノミヤとどちらが有能なのか
2022/05/01(日) 14:38:21.84
>>222
かなり日本語が怪しいレスだが別に暗くはならないだろう
魔界の環境改善の為に色々するだけじゃん
2022/05/01(日) 15:35:01.40ID:l/hdWrrD
原作読んだのはかなり前だけど
改めてアニメで見るとアカンなw
内政部分は端折った方がよかったと思う
2022/05/01(日) 23:00:14.93ID:3H6rFA1H
あとはもうシュティーナのこのシーンが見れれば満足だ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29267.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29268.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29269.jpg
2022/05/01(日) 23:02:11.53ID:hpwLw1pV
>>226
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2022/05/01(日) 23:19:18.69ID:WfpdpXJZ
ありがとうとか言っとるやんけ
2022/05/02(月) 00:50:18.78ID:2mp5ADdK
飲み会シーンくそつまんねー
シュティーナもっと映してくれ
2022/05/02(月) 07:37:33.01ID:EHQskdMU
>>226
尊い
ただただ尊い
2022/05/02(月) 08:16:51.49ID:ROCTFpIX
ドヤ顔ハウツーの内容がしょーもないからだろうな
それがなければ物語の背景が見える回はそんなに退屈しないはず
2022/05/02(月) 08:21:10.10ID:E0aPnBlv
>>226
オバンの下着姿より、リリのパンチラキボン!!
2022/05/02(月) 23:46:30.41ID:8QMZvsqO
>>213
レオはイケメンなのにチンコないってマジか…。

いずれは魔王様をそのイケメンな顔と、長く太い立派なチンコで満足させて、美男美女な勇者と魔王の子供たちがたくさん生まれる結末かと思ってたわ。
2022/05/02(月) 23:51:31.63
>>233
人造生命で自律稼働生体兵器でしかないレオと人であるエキドナ(魔族だが)のプラトニック・ラブというところか
2022/05/03(火) 03:49:00.34ID:LDkiO/Cz
シュティーナが今期一番パンツ見たい
2022/05/03(火) 22:54:15.38ID:PNP9hr9W
結局肉体言語かよ
メルネスさんはコミュ症です。だったな
2022/05/03(火) 23:59:30.06ID:IVya9t9M
薄っぺらいコンサル話すげえ退屈だな
コミュ力の話次まで引っ張るようなネタなのか
でもリリはかわいい
2022/05/04(水) 00:01:03.43ID:94C0EDIj
>>237
コミュ能力のない主人公が
コミュ能力を語ってるのが本当に

何を考えて作ってるんだ????????
ってぐらいには思う
2022/05/04(水) 00:02:34.55ID:94C0EDIj
リりかわ
2022/05/04(水) 00:20:15.67ID:tODkbbBo
内容も怪しいのに遂に中韓丸投げ回まで来て作画も怪しくなってきた

どうすんのさコレ?
2022/05/04(水) 00:40:12.85ID:VOM3aLcP
「責めを負う」を「せきをおう」と誤用していたのは脳筋だという演出?
それともなろう系で使われる若者言葉?
2022/05/04(水) 00:46:59.94
>>241
責を負う <追記あり> | 源法律研修所
https://minamoto-kubosensei.ame---baownd.com/posts/21790098/

ずっと嘆かわしいと思いつつも、なぜ「セキを負う」と言うのだろうかと疑問に思っていたのだが、たまたま常用漢字表(平成22年内閣告示第2号)を見ていたら、
俳優・声優などの収録スタッフが悪いのではなく、台本を書いた脚本家と国語審議会が悪いのだということに気がついた。

常用漢字表を定めた国語審議会が悪い
2022/05/04(水) 00:50:50.39ID:MXJPkk5M
神回確定
https://i.imgur.com/7B4wCmF.jpg
2022/05/04(水) 00:53:59.74ID:MXJPkk5M
黒ストッキングエッッッッッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/Ba5UDAW.jpg

https://i.imgur.com/aDXozw2.jpg
2022/05/04(水) 01:00:37.18ID:tCbEJbfn
野郎の話なんて二人まとめて一話くらいで収めて
エキドナなりシュティーナなりリリちゃんなりの話をもっとだね
2022/05/04(水) 01:07:44.82ID:ET/B99gZ
レオは基本幹部連中全員に馴れ馴れしいぐらい馴れてってるが
腹割って話すのはメルネスが初になるわけだな

エイブラッド先生五話ぶりの登場か
2022/05/04(水) 01:10:50.43ID:bIMjZiJ6
うわあ今週はやばかった…超退屈な展開をクソ作画でやっちゃったから目も当てられない
おまけに作品を支えてる女キャラの出番少なかったし視聴した意味の無い回だった
我慢せずもう切り捨ててもいいかな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 02:18:25.17ID:3tP70dML
4話見てて思ったのは、地獄の飲み会で魔王が角からぶら下げてる様に見える赤い菱形の石、
あれは耳につけてる十字型のイヤリングの先っぽが髪の外側に出てるんじゃないよね?
あの赤い菱形の石の角飾りwと同じ色・型のイヤリングを遠い昔、展示会で見た事があって
「シンプルだけどいいモノだなぁ…」って惹きつけられる様に見入ったもんだった。
確か古代エトルリア産だったか
2022/05/04(水) 02:20:51.97ID:7SYTEcCA
放送直後だと言うのに過疎ってるなあ
まあつまらない会話ばかりの上作画も雑だし
無理もないか
2022/05/04(水) 02:21:31.24ID:zk4Mvq/p
これメルネスちゃんが一番かわいいじゃん
女性キャラが総じて粗忽でうるさいなと思ってたら意外な伏兵だった
2022/05/04(水) 02:41:59.16ID:xWP5ooh4
言っちゃあれだがよくアニメ化したよねこれ
よっぽどアニメ業界って原作不足なのかな
2022/05/04(水) 03:20:25.50ID:0g6f6DT7
1話だけ見ると主人公は戦闘能力だけは高くてそれ以外は並以下って感じだったのに
いつの間にか何でもできるスーパーマンになっててしまいにはコミュ力指導までしてしまってるわけだが
パーティ抜けて一人で冒険、国民から嫌われて国から追放、面接落ちる、報連相を意図的にしないなんてことにならんと思うんすよねコミュ力が高いなら寧ろ指導される側でしょ主人公は
2022/05/04(水) 03:45:14.57ID:lKX8lrja
これ原作売れてるん?
ここまで安定してつまらん
うざヒーラーとは別のツッコミ甲斐のない無機質なつまらなさ
2022/05/04(水) 03:52:11.48ID:LdEsWYuU
今回はメルネスのキャラが趣味的に無理だった
あんな女子ぴくりとも動かないわ
2022/05/04(水) 04:04:20.94ID:6j+WwzeK
>>250
このアニメの女性の容姿のレベル高めだろ
メルネス女装はいかにも女装って感じでどこがかわいいんだ
2022/05/04(水) 04:13:00.16ID:6j+WwzeK
>>252
普段愛想よくて、よく喋る芸能人でも、大ポカしたらバッシングうけるし
魔王軍倒したら、何故かみんなに嫌われてたんだしどうしようもないだろ
どういう報道されたんだか
2022/05/04(水) 04:58:36.27ID:kLKXwaSI
情報商材、売ります
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 07:16:50.51ID:xbSVamR2
エキ、シュティがいても視聴がつらいレベルになってきたな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:44.08ID:VnuI9e6z
メルネスさんは意外と似合ってて可愛かったですね!!パンツはエキドナ様に借りたのでしょうか!?何色パンツでしょうか??
2022/05/04(水) 08:53:30.98ID:cchwFDgs
前回の悪夢の差し込みみたいなの意味ないじゃん、今後意味なすならその時でいいじゃん
2022/05/04(水) 09:56:33.52ID:bIMjZiJ6
落ち着いて考えると実にキャラと設定だけ目について面白いお話には作れてないな
序盤なんとなく許容してきたが今回そのことが露見してしまったそして映像が低劣
アニメで改変してお色気サービスでも盛れば違ったんだろうがもういいや捨てる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 10:13:03.86ID:FX9hBryc
>>248
菱形は小ぶりの平面型の石で金具部分は金色だったか銀色だったか
ちな、幹部2名が出奔した時の書き置きの文字も当時のエトルリア文字に似てるけど
書置きの文字は古代のギリシャ文字をもじったものかなんかだからかな?…古代の文字なんて知識ないからなぁ
2022/05/04(水) 10:16:29.09ID:JPA47M1h
主人公が気持ち悪い
こうなると伊藤静が生命線だわ
2022/05/04(水) 11:23:03.61ID:3JFDR0yX
スゲェ退屈で30分が長かった
主人公は相変らず何だか感じ悪いし
もう切ろうかな
2022/05/04(水) 11:26:57.15ID:AaoFdv4T
2話以降終始研修受けてるみたいな話だな
どこに需要あるんだか
2022/05/04(水) 11:29:10.88
これがしばらく続いたあとレオの生まれの秘密とかそれ故の苦悩とかレオの兄弟機との因縁とかあるけど、まあそんなに面白くはない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 11:31:08.12ID:FX9hBryc
>>262
わざわざ書く事ない不要な情報だろけど、石の色は正確に言うと赤ワイン色だったな
2022/05/04(水) 12:15:25.04ID:ltjJrmQs
う~ん、コミュ力あるなら王国から亡命しないだろうし話が行き当たりばったり感
2022/05/04(水) 12:26:04.03ID:8LQbzhPi
お前の志望動機が嘘だったんだろ、と指摘されて図星みたいだし
最初の説明もどこまでが本当だったのかだな
2022/05/04(水) 14:49:39.76ID:IugfhqXy
メルネスって男女どっちなの?
2022/05/04(水) 14:51:26.40ID:dJJn8qlm
>>270
男だよ
女装に抵抗なかっただけ
この後プライベートでも女装を楽しむようになる
2022/05/04(水) 15:31:01.86ID:3/3l9wR/
今までみたいに1話で終わらせなかったから間延びしてる感があったな
次回勇者の出自パートだろうけど原作通りだと尺余るだろうし架け橋のエイブラッドの部分もやるつもりかね
2022/05/04(水) 15:44:36.72ID:o4ZZb515
クソアニメ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 15:53:13.78ID:fy9ztcuC
メルネスはアサシンだからな
メイドに化けて潜入する仕事人
しかぁ〜し、ちっ、ちっ、ち
アサシンとしちゃあ魔界で2番目だ!
もちろん1番は漢うげうげさんだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:59.38ID:fy9ztcuC
しかし2番目つーか二流の勇者といえばレオからして二流だからなあ
一流の勇者ならシュティーナ様のぱんつは一緒にいるだけでプレッシャーでビチョビチョだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 15:56:47.77ID:fy9ztcuC
ところで東山奈央のキャラっていつでんの?
2022/05/04(水) 16:02:20.12ID:0AfvNf7V
エドヴァルト「総員、対勇者戦闘、よーい」
2022/05/04(水) 18:33:37.09ID:G8a92oqy
今回で切った
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 18:35:01.30ID:+jd+3kw2
もう四天王はシュティーナリリメルネスだけでいいんじゃないかな
なんかむさい大男はそのまま自刃してもろてどうぞ
2022/05/04(水) 18:39:06.15ID:t/KxaYaN
恐ろしくつまらないな...
ビジネスのイロハをアニメで見たいんじゃぁ無いんだよ
原作未読なんだが、以後新生魔王軍として逆に人間界に攻めたりとかしないの?
2022/05/04(水) 18:58:14.89ID:MWf8dyaH
迷宮ブラックカンパニーみたいな路線はまだ続くのか
2022/05/04(水) 19:01:04.98ID:mvY19bt+
面接に落ちた奴が面接のイロハを語るとかなにを考えてるんだこの作者
2022/05/04(水) 19:01:36.81ID:AaoFdv4T
地味キャラと性格悪い主人公の絡み必要ないな
女装させるなら盛って可愛くしないと
あれじゃマンマ男じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況