正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜
ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime
■前スレ
勇者、辞めます Episode 01
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648501897/
探検
勇者、辞めます Episode 02
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/20(水) 10:23:24.15ID:9t4MoAft
2022/05/25(水) 22:03:55.48ID:EYrtln3C
2022/05/25(水) 22:30:29.63ID:WiCQByzG
現代文明は滅んだんだよな?
じゃあ魔族が一旦勝利した?
今の文明が興るまでデモンハートとかレオだけ戦い続けてたの?
じゃあ魔族が一旦勝利した?
今の文明が興るまでデモンハートとかレオだけ戦い続けてたの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/25(水) 22:36:11.81ID:hsd+NK6k >>857
とすると他の個体は強くなる前にやられてしまったのかね
とすると他の個体は強くなる前にやられてしまったのかね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/25(水) 23:22:10.06ID:YkkYY9M5 現代文明はエイブラッドを粛正しようとした為に、エルガイムのアタマの中で眠っていたファティマが目覚めて
このど畜生がマスターに何しやがる!
と全滅させられたんだよ
このど畜生がマスターに何しやがる!
と全滅させられたんだよ
2022/05/26(木) 00:47:42.42ID:udPk/sUu
レオ「信じてくれ、お前たちを裏切るような真似はしない」
レオって嘘つき過ぎるな……
レオって嘘つき過ぎるな……
2022/05/26(木) 00:51:45.51ID:CCiDeKNa
延々男二人で自分語りかよ、ウザッ
よっぽど作画動かしたくないのだろうな
よっぽど作画動かしたくないのだろうな
2022/05/26(木) 01:02:04.78ID:QGrYgOIp
レオくんは長髪よりも今のように耳を出すくらい短く髪を切った方がイケメンだな。
どうもぺニスがないっぽいが、人造人間なら改造してぺニスを付け足すのも可能だろ。
どうせ付けるなら女の子達を大満足させられる、へそまで届くほど長く立派なのを付けて、せっかくのイケメンな顔も活かせるようにしたいよな。
どうもぺニスがないっぽいが、人造人間なら改造してぺニスを付け足すのも可能だろ。
どうせ付けるなら女の子達を大満足させられる、へそまで届くほど長く立派なのを付けて、せっかくのイケメンな顔も活かせるようにしたいよな。
2022/05/26(木) 01:10:54.54ID:3yUj5RDs
2022/05/26(木) 02:10:26.69ID:hjzphdzg
>>810
幽霊ちゃんスレは伸びないけどジワジワ浸透してるなw
幽霊ちゃんスレは伸びないけどジワジワ浸透してるなw
2022/05/26(木) 02:22:25.01ID:aFeMVEIV
年中行事ものとしても足場を固めつつあるからな
2022/05/26(木) 05:12:54.23ID:/rE4a+qb
EDのエキドナ可愛い
2022/05/26(木) 05:39:18.31ID:yRCZtR2m
この勇者、どうして就職アドバイザーみたいになってんの?
神様ポジションなのにチマチマしすぎ
神様ポジションなのにチマチマしすぎ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 06:19:32.46ID:OnnEcon3 レオってデモンなんちゃらシリーズの中で最弱だったのか
でもそれは当時(5千年前?)の話であって、今はレベル上がってるのかな
でもそれは当時(5千年前?)の話であって、今はレベル上がってるのかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 06:41:59.54ID:EYIv3X0r レオの目的ってエキドナに賢者の石を渡して魔界を統一してもらうことなの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 07:52:15.21ID:4qQ66iC/ >>869
エイブラッドさんと出会った頃はまだ生まれたてのペエペエだったからじゃないか
エイブラッドさんと出会った頃はまだ生まれたてのペエペエだったからじゃないか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 08:11:58.72ID:EYIv3X0r873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 09:40:09.14ID:IUyPxa0n 超成長して股間のこんぼうも今やエクスカリバーに!
2022/05/26(木) 10:50:21.21ID:+r7DyU92
超成長って如何にもなろうって感じのワードだな
2022/05/26(木) 10:55:55.74ID:a9820q61
むしろ3000年戦ってあらゆる戦闘スキルを学習してきた成長勇者相手に、得意分野限定とはいえ匹敵する技量持ちの四天王の3人がおかしい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/26(木) 11:01:31.09ID:O/37tp1C そりゃ人間勝てんわなw
魔王軍が妙にガバいのも納得
魔王軍が妙にガバいのも納得
2022/05/26(木) 11:21:45.75ID:+U/xECp1
2022/05/26(木) 11:24:02.66ID:RYnljQov
なんかレオって、ダイの大冒険の竜の騎士の立場だよなあ。
あっちのバランが人間に裏切られて人間嫌になったのと同じ。
あっちのバランが人間に裏切られて人間嫌になったのと同じ。
879ルル様
2022/05/26(木) 15:37:47.99ID:OpdSj/ii ロマサガ2
七英雄
七英雄
2022/05/26(木) 16:26:15.00ID:52qfI18p
エイブラッド先生大人気で草
2022/05/26(木) 16:35:21.20ID:i3HM1OrN
てっきり転生者だと思ってたわ
すごい発想だめちゃめちゃおもしろいw
すごい発想だめちゃめちゃおもしろいw
2022/05/26(木) 18:33:12.60ID:Z6cwyf5Y
であいもんの漫画家の浅野りんからのイラストだって
https://twitter.com/yuuyame_anime/status/1529749934160764928?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yuuyame_anime/status/1529749934160764928?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 19:20:22.08ID:1TeJBJBz
2022/05/26(木) 21:35:37.40ID:aFeMVEIV
>>883
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
2022/05/26(木) 21:51:13.69ID:H+v2J47j
よく分からん部分あるんだが物語の舞台は魔界か人間界どっち?
街並みや住人の容姿が西洋風になってるのは今後理由説明されるのか?
街並みや住人の容姿が西洋風になってるのは今後理由説明されるのか?
2022/05/26(木) 23:00:13.07ID:4yE1Ipoy
2022/05/27(金) 00:12:38.17ID:BILH+Rgx
そうなんか
それじゃ魔族は善人だったり被害者ぶった連中居ても実際のところ完全に侵略者で人間界にとっては害悪でしかないのか
それじゃ魔族は善人だったり被害者ぶった連中居ても実際のところ完全に侵略者で人間界にとっては害悪でしかないのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 00:14:58.69ID:wCrsLEfi 賢者の石って
なんとなくレオの心臓なんじゃないかとふと思った
不老不死の源みたいなエネルギー源みたいなもんになってそう
なんとなくレオの心臓なんじゃないかとふと思った
不老不死の源みたいなエネルギー源みたいなもんになってそう
2022/05/27(金) 00:38:36.61ID:k8X1GW/Y
>>887
アニメ内でも言ってたと思うけど、魔界が本当に地獄のようなありさまで、うんざりしてしまっていて
王として民がほんのちょっとの実りで殺し合いするほどひどい状態をどうにかしたくて、人間界の賢者の石を求めた
でもそれを奪ってしまったら今度は人間界が魔界みたいなことになるかもしれないって心の中では苦しんでる
他族である人間と自分の民を天秤にかけて、自分の民の幸せを取ってしまった自分は悪だってちゃんと理解してるしそれを美化しようとも思ってないのを黒騎士になったレオに語ってたっしょ
自分の身勝手で人間界の宝を奪っておいて、宝は奪ったけどそれはそれとして魔族と人間で仲良くしましょうってのは通らないよねって魔王様はしょんぼりしてる
アニメ内でも言ってたと思うけど、魔界が本当に地獄のようなありさまで、うんざりしてしまっていて
王として民がほんのちょっとの実りで殺し合いするほどひどい状態をどうにかしたくて、人間界の賢者の石を求めた
でもそれを奪ってしまったら今度は人間界が魔界みたいなことになるかもしれないって心の中では苦しんでる
他族である人間と自分の民を天秤にかけて、自分の民の幸せを取ってしまった自分は悪だってちゃんと理解してるしそれを美化しようとも思ってないのを黒騎士になったレオに語ってたっしょ
自分の身勝手で人間界の宝を奪っておいて、宝は奪ったけどそれはそれとして魔族と人間で仲良くしましょうってのは通らないよねって魔王様はしょんぼりしてる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 00:55:10.48ID:w7SWkanE 仕事、辞めます
2022/05/27(金) 05:17:06.74ID:DejstNpF
はい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 05:21:26.36ID:zymfdt1R 村人Aや乙女ゲーは脱落したがこれだけは楽しみに見れてる
やっぱシナリオや設定の捻り方なんだな
やっぱシナリオや設定の捻り方なんだな
2022/05/27(金) 06:56:46.33ID:gA4ZrvMn
>>890
ようこそ、ヒキニートの世界へ
ようこそ、ヒキニートの世界へ
2022/05/27(金) 08:02:20.39ID:pN4MqeLd
白き魔女のイザベラとか
ウィッチャーのワイルドハントとか
FSSのフィルモア帝国みたいな葛藤好き
ウィッチャーのワイルドハントとか
FSSのフィルモア帝国みたいな葛藤好き
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 08:44:43.33ID:YbipXgNe デモンハートシリーズって12星座から来てるのか
レオはアイオリアだな
レオはアイオリアだな
2022/05/27(金) 08:47:05.06ID:k8X1GW/Y
12星座なんだけど、メルネスに過去を語ってる時に出てくるシルエットは13人いるんだよな
蛇使い座じゃないかって言われてるやつ
蛇使い座じゃないかって言われてるやつ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 09:01:03.51ID:5t5pSYa4 オレの星座はムダ使い座だけどな
2022/05/27(金) 09:06:11.87ID:Fg7fxMBR
四天王が五人いるようなもんだろ
2022/05/27(金) 10:54:34.74ID:0TGPfsSI
>>887
エイブラッド先生「演習だと言われてほいほい着いていったら悪の侵略国家の尖兵として責められる下っぱ兵士の心境」
エイブラッド先生「演習だと言われてほいほい着いていったら悪の侵略国家の尖兵として責められる下っぱ兵士の心境」
2022/05/27(金) 11:28:04.92ID:XZ2n856l
>>895
オニキス卿は8月の誕生石オニキスからだよ
オニキス卿は8月の誕生石オニキスからだよ
2022/05/27(金) 13:58:43.37ID:vjIsKOLi
なかなか深い話だったんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 15:40:53.10ID:1/YeSbO8 おい、連れて行かれた先生どうなったんだよ・・・。
しかし、ここまで面白くなるとはな。はじめはロリキャラしか見どころないと思ってたんだが。
しかし、ここまで面白くなるとはな。はじめはロリキャラしか見どころないと思ってたんだが。
2022/05/27(金) 15:47:01.95ID:k8X1GW/Y
>>902
次の回で出てくるんじゃないか?
次の回で出てくるんじゃないか?
2022/05/27(金) 16:13:56.72ID:usJIT7bR
2022/05/27(金) 16:31:32.03ID:w7SWkanE
13人目はヘリコプター座
固有技はビッグモローロータースラッシュ
固有技はビッグモローロータースラッシュ
2022/05/27(金) 18:50:08.32ID:7M2410bg
全3巻だけあって話がまとまってて見やすい、巻数多い転生系は話が散らかって印象が薄くなることが多くてなぁ..それはそれで安心感的な人気があるの分かるけどアニメだけ見る層にとってはこんな方がありがたい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/27(金) 18:58:02.39ID:TsjwJ7jU 引っ張ろうと思えばいくらでも話広げられそうだけどな
アニメでは最後までやるの?
アニメでは最後までやるの?
2022/05/27(金) 19:42:54.90ID:uwGBYpMx
最後ではないがSAO並みにがっちり区切る
2022/05/27(金) 19:58:18.28ID:UnM8CKDw
ちなみにこの作品て書籍版だと続きがある?
2022/05/27(金) 23:16:37.42ID:4ZypSI5M
2022/05/27(金) 23:38:23.89ID:4ZypSI5M
コミカライズの第16話-1からがアニメ範囲の後だろうな
2022/05/28(土) 07:56:31.07ID:GSICtOc9
8話。良かったな
全編通じて、こんな深い話だとは思わなかった
全編通じて、こんな深い話だとは思わなかった
2022/05/28(土) 10:07:43.34ID:nzbfjWLs
漫画の更新読んだら姉妹の話が出てきたが
原作にもあったっけ?原作読んでからかなり時間経ってるから覚えてねぇ
原作にもあったっけ?原作読んでからかなり時間経ってるから覚えてねぇ
2022/05/28(土) 11:18:03.03ID:GJ28Buj7
>>904
分かった風なこと言う前に最後までアニメ見やがれ
分かった風なこと言う前に最後までアニメ見やがれ
2022/05/28(土) 11:24:37.33ID:7QW+KxsU
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/28(土) 12:58:13.30ID:RQQ2zj8A 後出し設定妹?
サンダーマスクか?
妹いない設定になったシルバー仮面なんつーのもあったが
サンダーマスクか?
妹いない設定になったシルバー仮面なんつーのもあったが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/28(土) 13:02:05.48ID:p2m0W6cD 【癌、ウィルス】 日本は抗癌剤、ワクチンの処分場
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50

2022/05/28(土) 13:05:04.41ID:udkLGp8D
919えくすとりーむ
2022/05/28(土) 15:13:24.33ID:y1xNow0O 今、アベマでEpisode8を見たことろ
なろうか漫画で読んだときもここらへんからつまらないというか、わけがわからなくなっていたような気がする。
木に竹をついだというか。異世界コミカル会社コンサルティングで終わればよかったような気がするよ。
なろうか漫画で読んだときもここらへんからつまらないというか、わけがわからなくなっていたような気がする。
木に竹をついだというか。異世界コミカル会社コンサルティングで終わればよかったような気がするよ。
2022/05/28(土) 16:48:23.82ID:o6AGNjaz
同じく8話見て来た
六本木から渋谷駅まで徒歩ってたのが印象的だった
西麻布からなら高速下の六本木通りまっすぐいけば渋谷駅なのにわざわざ青山通りに行ったのは途中で道が途切れでもしてたんだろうか
六本木から渋谷駅まで徒歩ってたのが印象的だった
西麻布からなら高速下の六本木通りまっすぐいけば渋谷駅なのにわざわざ青山通りに行ったのは途中で道が途切れでもしてたんだろうか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/28(土) 17:24:49.67ID:7GBopy6P 切ろうか切るまいか悩むアニメだなw
2022/05/28(土) 17:34:53.94ID:iArj9wRC
2022/05/28(土) 20:01:04.95ID:nX1dGqLN
架け橋のエイブラッド、声と動き、BGMがつくとまた一段と込み上げてくるものがあるな
2022/05/28(土) 20:07:34.65ID:AS82o6hW
しかし、7話まで観てきたけど、ほんま説教アニメやな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/28(土) 20:23:26.72ID:jHKL85vd でもそこが他と毛色が違ってて面白い要素になっている。
2022/05/28(土) 20:54:45.16ID:nX1dGqLN
むしろ説教臭いところまでがピーク
2022/05/28(土) 21:09:51.63ID:iArj9wRC
指導は終わりだ
仕事をしろ
全力でやれ
みたいな
元勇者、特大ブーメランを食らう
仕事をしろ
全力でやれ
みたいな
元勇者、特大ブーメランを食らう
2022/05/28(土) 21:56:23.97ID:rVURrvsw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/29(日) 04:56:15.69ID:oyezimam 上から目線勇者に違和感あったが6話と8話で完全に納得させられたわ
でもあの態度で序盤に切ったやつ多そう
でもあの態度で序盤に切ったやつ多そう
2022/05/29(日) 05:41:57.95ID:6gpO7GrY
8話見た
来週からやっと本編か
来週からやっと本編か
2022/05/29(日) 05:58:26.88ID:t9tOiU+F
2022/05/29(日) 07:48:43.29ID:UvLnekn0
レオでデモン・ハート・シリーズの最弱という
エイブラッドさんはその後、本の表紙に
エイブラッドさんはその後、本の表紙に
2022/05/29(日) 15:57:03.21ID:yrzQqs2I
2022/05/29(日) 17:03:37.98ID:1J2q3ye1
>>888
デモンハートなんてつけるくらいだから、元々魔族のものを奪ってたりな
デモンハートなんてつけるくらいだから、元々魔族のものを奪ってたりな
2022/05/29(日) 18:22:51.39ID:yrzQqs2I
エイブラッドさんとレオはその後再会したりはしなかったのかな
物語にもなってるくらいだから彼はその後も人間と魔族の友好に駆けずり回ったんだろうが
レオの噂くらいは聞いていてくれると嬉しい
物語にもなってるくらいだから彼はその後も人間と魔族の友好に駆けずり回ったんだろうが
レオの噂くらいは聞いていてくれると嬉しい
2022/05/29(日) 20:58:19.88ID:pXYLC7l6
あんな連れてかれ方したらなんかの実験材料にされて惨たらしく死んでそうと思ってしまう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/29(日) 21:05:32.80ID:7TrB9e8D938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/29(日) 23:51:29.27ID:U35eNJtg あそこで死んでたら本は出せんやろ
2022/05/30(月) 00:38:50.89ID:LX1Pn0o6
とんでもなく美化された表紙のあれかw
誰これってなるわ
誰これってなるわ
2022/05/30(月) 07:52:14.07ID:PtnhkEET
2022/05/30(月) 09:03:47.79ID:VQnTtb12
>>940
あの後生き延びて偉業を達成したから記録に残っているのでは
あの後生き延びて偉業を達成したから記録に残っているのでは
2022/05/30(月) 10:38:49.83ID:L133JbTr
表紙の人エルフに見えるんだよな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/30(月) 10:41:49.90ID:SJdwtIeW そーゆー事やな
イエスもそのお弟子さんもみな死んじゃったけど、別の者が福音書を書いたので偉業が残ったと
ただ伝聞なので美化と神格化が著しくなってしまった
エイブラットもあそこでぬっ殺されてたら誰も知らんかった
インプにも寿命はあるんだし、名前が後世まで伝わって先生も満足してるだろうな
イエスもそのお弟子さんもみな死んじゃったけど、別の者が福音書を書いたので偉業が残ったと
ただ伝聞なので美化と神格化が著しくなってしまった
エイブラットもあそこでぬっ殺されてたら誰も知らんかった
インプにも寿命はあるんだし、名前が後世まで伝わって先生も満足してるだろうな
2022/05/30(月) 10:55:37.11ID:ByK0GdhK
少なくともその行動が後世に伝記となって伝わるくらいの働きをしたということだなエイブラッドさんは
2022/05/30(月) 11:30:30.51ID:b+1EUUbv
>>942
それは思った。
それは思った。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/30(月) 12:29:27.61ID:Dh8W3G3I 先生もあの後名前を残したと言うことは
人類の友好的な魔族に対する扱いはそれ程酷くなかったってことなのかな?
人類の友好的な魔族に対する扱いはそれ程酷くなかったってことなのかな?
2022/05/30(月) 12:44:50.11ID:qHkCaHBb
少なくとも人間側が魔族に対して有効的になることはなかったみたいね
そもそも戦争は頻繁に起きていたわけだし
そもそも戦争は頻繁に起きていたわけだし
2022/05/30(月) 15:02:30.02ID:Eu8xpRVu
2022/05/30(月) 15:12:26.59ID:jSl2sB8y
賢者の石がない魔界は荒廃し、賢者の石がある人間界はとても豊か
だから、人間界から賢者の石を奪って魔界を豊穣の世界にしたい
人間達の生存の要を奪いに来ているが、無駄な殺生は禁止する魔王軍紳士
賢者の石を奪った後に人間界が荒廃して結果的に全滅してもそんなことは知ったことではない
とにかく魔王軍は無駄に殺さないので紳士
こうですか?
現状で賢者の石の詳細を知らない魔王軍の目的考えたら、無駄な殺生云々なんて無関係に非道なゴミ屑集団でしか無いと思うんだけど?
何を善人ぶってるんだ???
だから、人間界から賢者の石を奪って魔界を豊穣の世界にしたい
人間達の生存の要を奪いに来ているが、無駄な殺生は禁止する魔王軍紳士
賢者の石を奪った後に人間界が荒廃して結果的に全滅してもそんなことは知ったことではない
とにかく魔王軍は無駄に殺さないので紳士
こうですか?
現状で賢者の石の詳細を知らない魔王軍の目的考えたら、無駄な殺生云々なんて無関係に非道なゴミ屑集団でしか無いと思うんだけど?
何を善人ぶってるんだ???
2022/05/30(月) 15:15:03.03ID:RFR2vnpz
>>948
この表紙はホントひどい(苦笑)
って、レオの素が出た珍しいシーンよな
エイブラッド先生とはその後あってないぽいが
レオは彼のやり遂げた功績を知ってたし
先生のほうもレオがベリアル大戦を生き残ったのは聞いたんじゃね?
この表紙はホントひどい(苦笑)
って、レオの素が出た珍しいシーンよな
エイブラッド先生とはその後あってないぽいが
レオは彼のやり遂げた功績を知ってたし
先生のほうもレオがベリアル大戦を生き残ったのは聞いたんじゃね?
2022/05/30(月) 15:58:01.48ID:b+STED3x
ほんの短い時間言葉を交わしただけなんだが、その後の長い人生を左右することになった出会いだったんだな
2022/05/30(月) 17:15:20.67ID:VQnTtb12
今更気付いたけど
賢者の石だから小野賢章だったりして
賢者の石だから小野賢章だったりして
2022/05/30(月) 18:18:50.13ID:XM073+6V
2022/05/30(月) 18:39:30.36ID:b+STED3x
ひょっとして賢者の石って人造人間デモンハートシリーズの心臓部だとか・・だったりする?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/05/30(月) 19:27:47.12ID:d+kvM0Vw >>954
それ以外何があるんかと、つまりは12個有る
それ以外何があるんかと、つまりは12個有る
2022/05/30(月) 19:58:51.03ID:VQnTtb12
その話遡ると誰かがしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- 🏡
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- ほんま正論しか言わんと同意しかあらへんから