X



盾の勇者の成り上がり Season2 #71

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-pGX8)
垢版 |
2022/04/21(木) 03:22:05.81ID:6uuqGBiya
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season2 #70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648588193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 12:32:04.97ID:dz51VmZc0
>>829
リュート村出身で尚史に同行志願してた娘でなかったけ
2022/05/01(日) 12:52:36.38ID:8vb1RlFs0
>>830
それでした。ありがとー
https://i.imgur.com/DtSBiV5.png
2022/05/01(日) 14:30:57.94ID:sP4qOTrM0
⌛の管理してたのにかりだされたのか
2022/05/01(日) 17:18:46.09ID:4lWFJ+KZ0
むしろ志願して参加したんじゃね?「盾の勇者様が戦場に行くのなら!」とかで
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e0-77MK)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:06:41.32ID:Y5GJaWfE0
>>829
リアルタイムで魔法使いのババァと勘違いしててホントごめんw
2022/05/01(日) 18:09:35.55ID:Oh53RuRY0
なかなか転スラを超えるなろうアニメはねえな
1期はおっ、て思ってもその後か続かないか
出オチばかり
2022/05/01(日) 18:17:58.26ID:bLlqNOlf0
海外の視聴者評価ランキングだと10位にも入ってなかったな・・・
リーシアの存在でここまで下げるとはな・・・
2022/05/01(日) 18:20:49.87ID:bLlqNOlf0
>>835
転スラも俺の中では評価低いんだよな
スライム縛りを逃れて人型を取った時点でなろうとしては論外
お題を無視するなら最初からそういう題にすんなと
「スライムがどうやって・・・」って興味で読者を引き付けたんだろと
2022/05/01(日) 18:26:33.55ID:fBKYsTMjd
二期はストーリーはテンポ悪くしてるし、キャラの性格はつまんなくしてるし、設定の扱いは雑だしで、
とにかく制作側が何か履き違えてるか予算ねえから質も削ってるかどちらかじゃないのかな
2022/05/01(日) 18:37:37.77ID:/2UnmDHd0
亀頭編まるっと削れば良かったのに
原作者と脚本家にはそのぐらいフレキシブルに対応して欲しかった
2022/05/01(日) 18:38:57.37ID:qFv5ZJGma
漫画で読んでた時も亀編は冗長でつまらんかった
2022/05/01(日) 19:02:39.57ID:cEXDPCUJ0
漫画版は一気に読むと面白いぞ
2022/05/01(日) 19:06:47.63ID:ERM8bz7P0
>>835
オレは転スラは途中で切ったが?急速に駄作化したからな
2022/05/01(日) 19:08:30.30ID:ERM8bz7P0
2期合わないなら切ったほうがエエやろ
2022/05/01(日) 19:34:52.60ID:H9UKRuGaa
WEBでは死ぬような思いで苦戦はしてたけど、割とすぐに決着ついて、その次の三勇者とのエピソードに入るからな
それもあってか書籍ではハードモードに亀戦がより理不尽になり(アニメは逆にヌルゲーになったけど)、グラス達や亀編の黒幕とのエピソードが追加されたから、長いと感じるのも仕方ないことではある
2022/05/01(日) 19:39:06.39ID:MQmA1v+m0
転スラは最新刊のヒナタとテスタのコンビが萌えたので切らなかったけど
それ無かったら切ってたかも
ばい菌みたいなキモイ男が気持ち悪すぎて無理になりそうになった
2022/05/01(日) 19:40:35.10ID:MQmA1v+m0
あのばい菌男は気持ち悪すぎて嫌悪感がヤバかった
読んでて吐きそうになったし・・・
2022/05/01(日) 20:13:48.82ID:rf4UWHfR0
マッサユキ!マッサユキ!
2022/05/01(日) 21:11:18.72ID:R6CLIQCm0
1期で終わったスライム倒して300年さんが最強ってことか?
2022/05/01(日) 21:58:35.32ID:ezDFm0WQM
スラ300って2期制作決定したんじゃなかったっけ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:33:10.31ID:pWEX3vOS0
スラ300魔女様は普通に2期決定してますね。
内容的には普通にあんな感じでふわふわした話が続き
可愛いキャラが増えるだけなので一期同等に作れば
全く問題は無いと思う。

      「一期同等に作れば」

だぞ余計な事したり制作変えたりするなよ。
2022/05/02(月) 04:38:04.60ID:c1VffLhza
経験値を稼ぎたいのに30分間エンカウントしないドラクエをプレイさせられている気分だぜ
2022/05/02(月) 06:08:00.06ID:O+S35HOna
書籍だと霊亀編は次への前段みたいなもんだからな
必要ではあるんだけど
正直次の章の方が面白いし
2022/05/02(月) 06:38:45.99ID:vLUDQXDea
霊亀は総集編ダイジェストの方が面白くなりそう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 07:56:37.41ID:AtLFOQw10
1話「増えたキャラの再紹介と亀の説明と会議」
2話「亀戦→遺跡→突入」
3話「福山組と合流→あいつを倒す(倒してない)→転移」

これで良くない?なんでつまんない部分チンタラやってるんだ。
2022/05/02(月) 08:03:21.62ID:/Me2jzdFa
霊亀編は巨大怪獣との戦いが魅力なのに、その戦闘が微妙なだからなアニメ
2022/05/02(月) 08:59:21.36ID:/xvZUh6O0
ゼウス強姦

パイロン依り
2022/05/02(月) 09:20:20.42ID:/xvZUh6O0
蝙蝠女一族
∞ゼウス強姦
パイロン依り
2022/05/02(月) 09:21:57.15ID:/xvZUh6O0
サタン一族
∞ゼウス強姦
2022/05/02(月) 09:22:18.67ID:/xvZUh6O0
>>858
ゾロアスター教一族
∞ゼウス強姦
2022/05/02(月) 09:22:26.12ID:/xvZUh6O0
>>859
パイロン依り
2022/05/02(月) 09:32:20.48ID:9heWSVVa0
リーシアまたふええ言っとったな
なおふみ様に注意されてたろうが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:34:51.02ID:AtLFOQw10
ふええぇえぇ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e0-77MK)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:48:43.91ID:G/IlRzWI0
ふぇぇはリーシャのアイデンティティだから
お直さんでも気安くは奪えない
2022/05/02(月) 10:31:12.46ID:exDS0u3l0
>>854
それを、「文句のいわれないくらいに無難に進められるか」というところに問題がある。
元々次のエピソードへの前提となる話だからあまり削りすぎても重要ポイントが
抜けてしまうことになってしまうからな。
2022/05/02(月) 10:34:32.00ID:/Gxciy0ya
一応もう一回亀と戦うからな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:47.21ID:AtLFOQw10
極論的には
1話アバンで亀の首が飛んでAパートで突入合流中ボス撃破
Bパートで現状説明Cパートで転移で良かったと思う。
2022/05/02(月) 11:03:32.24ID:exDS0u3l0
>>866
それやったら普通に「原作レイプ」と罵られることになるがな
2022/05/02(月) 11:11:20.92ID:HxhZ5MpB0
ふぇぇって言うのと着ぐるみがキモイんだが、作者の趣味なのか?
2022/05/02(月) 11:14:04.74ID:nPPVBYDY0
何故か視聴者のヘイトを集める緑髪が多少哀れではある
ただ、こいつが来てから格段につまらなくなったのは事実なので擁護もできん
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:05:17.94ID:AtLFOQw10
でも2期3期は緑ずっと一緒だし
というか全ての女性キャラで一番出番ある
2022/05/02(月) 12:05:50.19ID:dj5sKeaWp
リーシアは少し大目に見てやってくれ
ババアが言う通り才能はあるし、戦い以外で役に立つ時も多いんだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況版で(ササクッテロロsp5b-R7XL) (JP 0Hcb-5oyh)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:46.93ID:TPROLHMyH
顎痛ぇ落ちる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-khhA)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:54:20.46ID:s7p/dXS60
戦犯緑じゃん
2022/05/02(月) 14:57:47.56ID:VRwTpKZ4r
一期は観れたけど二期マジでつまらん
話つまらないし仲間キャラが不快って駄目なパターン
緑髪ずっと出る感じなのかよキッツい
2022/05/02(月) 15:40:05.81ID:PUJyHQded
本来目立つはずの霊亀のヤバさを手抜きしまくってアニオリの会話劇は増やすから変なことになってんじゃん
2022/05/02(月) 15:46:34.38ID:e+qwutYe0
まあ詰まんないんだけどさ、今期見るのが多すぎてどれも印象が薄くなりそう
やたら評価が高いスパイファミリーとかの方がむしろ詰まんないって最近思うわ
スパイがドンパチアクションしてたらダメだろ、どう考えても…みたいな
盾は霊亀編が詰まらんのだろうと割り切って見てるわ
2022/05/02(月) 15:47:51.50ID:lxi/bpd80
>>868
ふぇぇはまだマシな方
2022/05/02(月) 16:15:07.88ID:nqmITgYG0
いつになったら三馬鹿勇者は盾にこれまでの比例を詫びて全面的に協力する気になるの?
2022/05/02(月) 16:33:52.18ID:9heWSVVa0
なおふみ様ババア呼びいくない
ダンスールの山猿主人公でさえ3話で先生呼びに改めたのに
2022/05/02(月) 17:27:24.22ID:YzVG/jGKp
>>878
書籍で数えると、霊亀倒してから4冊くらいで味方になっていくかな?
こうして数えると長いなぁ
>>879
ババア自身がババアで結構!って言ってる
まあその発言なくてもババアって呼ぶだろうけど、誰かを師匠って呼ぶキャラじゃないねんな
2022/05/02(月) 17:31:27.40ID:PUJyHQded
アニメは三勇者の扱いクソ雑だから仲間になるかもわからん
アニメ独自展開で三期終わった頃には全員死んでるとかやるかもしれん
2022/05/02(月) 17:32:11.55ID:nPPVBYDY0
ただのモブになるリザードマンの話に4話も5話も費やしてそっぽ向かれて大失速して
二度と浮上できなかったオバロ2期の二の舞やんけ
2022/05/02(月) 17:40:18.31ID:cdQEhtMNp
>>881
それでやってけるのか逆に気になるからちょっと見たくなる
とはいえ三馬鹿も魅力的なキャラだからちゃんと更生?後も描いて欲しいわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:48:07.66ID:AtLFOQw10
盾も槍も漫画版しか読んでないからそう詳しくはないけど
アニメだと全くどうでもいい糞ゴミ3馬鹿の一人にしか見えない槍が
尚文たちの為にめっちゃ頑張る槍の勇者のやり直し凄いく面白い。
2022/05/02(月) 18:01:09.96ID:ax0ptQYvp
本編からのカタルシスがすごいからね、やり直し
それでいて力だけではどうしようもない世界で、色々と模索していく様がまた面白い
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbb-w+Q0)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:15:41.13ID:qX5KdjtPM
元康はやり直した方のがまだマシなんだぜ?
2022/05/02(月) 18:18:23.76ID:lxi/bpd80
>>882
この夏に4期やるぞ
2022/05/02(月) 18:21:20.68ID:DTAGDhKUp
作者から直々に成長の必要性がないと言われた唯一の勇者が元康なんだよなぁ
誰と出会い行動するかってのは大事ね…
2022/05/02(月) 18:29:39.61ID:e+qwutYe0
>>882
オバロは「そんなの聞いてないんですけど~」みたいなのが面白いだけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:39:42.25ID:AtLFOQw10
>>889
メガネ「なるほどつまりこういう事ですね!流石アインズ様!!」
アインズ「、、、う、うむ、そのように動いてくれ」
       ↑
この繰り返しが寒すぎる
2022/05/02(月) 18:39:55.36ID:HlhBf6ted
>>884
壊れる前の元康が心から謝罪して仲間になる公式SSとかは無いのだろうか
槍なおし元康は本人が誠心誠意尚文の為に頑張ってんのは分かるが色々やらかしたのは壊れる前の元康なんだし
2022/05/02(月) 18:50:36.39ID:nqmITgYG0
>>880
霊亀倒してからさらに4冊分...!?そんなに時間掛かるのか
確かに長いわね
2022/05/02(月) 18:55:42.27ID:KrWBqvO4p
>>891
無い
2022/05/02(月) 18:58:51.56ID:HlhBf6ted
>>893
元康が盾、尚文が槍の勇者だったらは面白かったんだが
もし狩人にならなかった元康が仲間になったらとか書いて欲しい
2022/05/02(月) 19:30:34.82ID:+fp07XxDp
>>894
ビッチを穏便に退場させる方法がマジで思いうかばんからなぁ
やるなら召喚2日目に意気投合して…みたいな流れかな
2022/05/02(月) 19:34:02.40ID:6m30gkXR0
盾の勇者の成り上がり Season 2
第5話
「オスト=ホウライ」
【あらすじ】
尚文の前に現れたのは、ラルク、テリス、グラスだった。
三人が追っているのは、霊亀の封印を不正に解き放ち、操っている者。
尚文の目的と一致していた。ラルクは、また手を組もうと提案してきて……。

脚本: 小柳啓伍
絵コンテ・演出: 平田貴大
総作画監督: 諏訪真弘
http://shieldhero-anime.jp/

TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第5話「オスト=ホウライ」
https://youtu.be/paSO-bp38w0
2022/05/02(月) 19:36:31.27ID:nPPVBYDY0
亀の勇者に成り下がり
2022/05/02(月) 19:43:25.09ID:HlhBf6ted
>>896
正直グラスはラルクに騙されて変な冒険者風の格好させられてる気がする
2022/05/02(月) 20:12:32.43ID:mTRAaMrl0
>>877
怖いこと言わんでくれよ。これ以上キモくなるのか?
2022/05/02(月) 20:19:21.19ID:q8APunqJp
>>899
リーシア以外にも変な奴が現れるって事や
2022/05/02(月) 21:59:26.60ID:Uek9Off00
>>868
作者の趣味って話なら
リーシアと一緒になって尚文がふぇえ…って言い出す
2022/05/03(火) 00:19:43.96ID:s5T2CV8tp
創作が作者の趣味じゃなければ何だって話や
2022/05/03(火) 01:54:15.56ID:w4MXNA9U0
リーシアまめちゃくちゃ有能なんだよねぇ
頭脳が最強なので過去の文献とかの解析に絶対必要だし
強さも眷属器の勇者になって強いし
2022/05/03(火) 01:57:14.61ID:w4MXNA9U0
ラフタリア筆頭に筋脳だけしかいない女性陣のなかで
数少ない頭脳派がメルティとリーシアしかいないので貴重な戦力
ピンク髪のやつも頭脳は気取って筋脳だし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9f-kZE/)
垢版 |
2022/05/03(火) 02:33:30.00ID:KlC1tggcM
前作はライバルがいたから成り上がりの面白さがあった
2022/05/03(火) 02:46:14.26ID:AB5hVUhr0
この時点のライバルって言うと対立するのは霊亀を操ってる奴だけど
精神的なものはリーシアを冤罪で追放した樹の野郎許せない
絶対にリーシアを強くしてやるって言うのが大きそうだな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-oGWo)
垢版 |
2022/05/03(火) 05:22:28.91ID:xqa8y/Gva
>>883
>それでやってけるのか逆に気になるからちょっと見たくなる
無理かな
三勇殺して尚文とその仲間が原作無視して超チートならない限り詰む
でもそこまで変えちゃうと別作品だな

>886
倫理的にいうとそう断言できなくもなってきた
2022/05/03(火) 07:19:08.35ID:4fAzICSLd
>>907
フィロリアル状態フイーロのエロ同人誌自分で描いてたり安全装置が居ないとまず破壊に走ったり基本壊れ過ぎてる。
2022/05/03(火) 07:24:58.84ID:H92HBn5/0
>>907
正直もう別作品じゃないかな?
キャラの性格も違うし設定も変えてるし話の流れも違うし原作尊重する気なら二次創作だってもっと気を遣うでしょ
やれやれ、つまらない原作を俺が変えてやるぜ!な制作なんじゃないかなと
2022/05/03(火) 07:41:55.46ID:ELKDrfyh0
まあ作者自らがif設定で色んな話書いてるやり直しがあるから
ある程度の土台はあるし面白ければ受け入れられるんじゃね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-kZE/)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:46:08.41ID:5ldv2m2gM
>>906
うーん、亀弱いし、操ってる奴の顔は見えないし、ふぇぇぇ緑はひたすら鬱陶しい
2022/05/03(火) 09:30:39.19ID:3oYkIcP60
世界を征服する異世界物が無いね
転スラも盾の勇者も適当な身分で落ち着いた
2022/05/03(火) 11:07:36.55ID:7RbsJfZP0
GW入ってから1から一気に見てるけど、2から急に面白くないんだが…原作もこんな感じなの?
2022/05/03(火) 11:15:37.32ID:udy6eZag0
>>913
元々霊亀編(特に書籍版)は前回のカルミラ島編と合わせて世界観を広げるための準備という
様相もあるしわりかし物語としてはシンプルな構図だから変化が1話ごとに大きかった1期前半に
比べるとどうしても地味になってしまってそこいらが面白さに欠けるという印象じゃないかと。
2022/05/03(火) 11:16:57.36ID:dVpujpwmd
>>913
原作とは全然違う
どっちの展開のが好みかは知らんがね
2022/05/03(火) 11:17:15.00ID:gbg3/lu/0
>>670
NewWorld Onlineかも試練(´・ω・`)
2022/05/03(火) 11:33:11.39ID:udy6eZag0
>>916
new World order?
2022/05/03(火) 11:35:20.67ID:7RbsJfZP0
>>914
>>915
ありがとう
1が面白くて一気に見ちゃったから、2はどうしても蛇足という感じが拭えない…
もう少し見てみるけどね
2022/05/03(火) 13:13:07.88ID:3vdx0swvp
ナフタリア 人間の耳がある部分は真っ平なのか。
2022/05/03(火) 13:35:51.20ID:K1uHwwOz0
フィーロに大人6人一列に乗ってる絵面は面白いな
絶対定員オーバーでしょ
重さ平気でもフィーロの背中の面積が足りねぇよ
2022/05/03(火) 14:18:56.66ID:yC9mu3b80
>>919
それはウマ娘にも言えるんだが、プリコネだと両方付いてるんだぜ
2022/05/03(火) 14:54:41.05ID:H5YrPt/oa
>>909
>やれやれ、つまらない原作を俺が変えてやるぜ!な制作なんじゃないかなと
ジブリかよ
言っても話の筋道が変わらない気がするなぁ
舞台版を見た人の話だと三勇のあつかいはアニメよりマシらしい
2022/05/03(火) 15:49:03.59ID:I4HyUVTY0
カルミラ以降を漫画で読んでたけど
正直あまりおもしろくない
2022/05/03(火) 16:35:50.79ID:WKMg9TUT0
>>919
もしそうだったらちょっと気持ちわるいな
2022/05/03(火) 16:40:11.97ID:0Qkgi4wI0
>>879
虐めが解消して尚文の悪いところが目立ってる印象
はっきり嫌いになってきた
926えくすとりーむ (ワッチョイ 7f6e-ej/w)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:48:43.47ID:I0OcR+Ub0
アベマで3話を見たところ、

 霊亀のところは、なろうで読んだ時も、わけわからんというか、つまらんというか、めんどくさいと思ったところだけど、アニメでもやっぱそうだな。
 本筋と関係ないところだし、省いてもよかったのに。そういやなろうでおもしろいと思った領地経営とかは省かれてないか。戦闘だけ見せていれば、視聴者はおもしろいと思ってくれるとか、製作陣は考えているのかな。
2022/05/03(火) 17:22:18.09ID:FZ8bFV9sa
>>926
いやむしろ本筋なんだが…
なろうと書籍で一番変わった部分だぞ
霊亀の封印が解かれた理由と犯人も違うし
なろうではなかった次の章への前段になってるし
省いたら話が成り立たなくなる
2022/05/03(火) 17:44:43.66ID:wZpKNk860
弓に惚れてる緑髪の女はなんでフィーロみたいな着ぐるみ着てるんだ?作中になんか説明あった?
2022/05/03(火) 17:59:07.32ID:tJDa0+p2p
>>928
アニメではあったかな
一応全身隠れられて落ち着くみたいな台詞はある

原作だと、カルミラのドロップで取れたペックル着ぐるみっていう防具とフィーロの羽毛を掛け合わせて武器屋の親父が作った装備で、見た目に反してかなりの性能の防具って設定
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況