X



SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:007

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa52-j2eF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:16:52.44ID:xYyvfuFLa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト(Spotify):https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri?si=lR9iDmolQ_6u_m4lKo3Zcg
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735

◆前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650768774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-j2eF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:17:24.51ID:xYyvfuFLa
◆スタッフ
原 作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監 督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃,浅野恭司
助監督:片桐 崇 高橋謙仁,原田孝宏
色彩設計:橋本 賢
美術設定:谷内優穂,杉本智美,金平和茂
美術監督:永井一男,薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編 集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制 作:WIT STUDIO×CloverWorks
製 作:SPY×FAMILY製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-j2eF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:18:04.07ID:xYyvfuFLa
◆キャスト
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
カミラ:庄司宇芽香
ミリー:石見舞菜香
シャロン:熊谷海麗
ドミニク:梶川翔平
〈WISE〉局長:大塚明夫
〈ガーデン〉店長:諏訪部順一
ナレーション:松田健一郎

◆主題歌
OP:「ミックスナッツ」Official髭男dism:https://HGDN.lnk.to/Mixednuts
ED:「喜劇」星野源:https://jvcmusic.lnk.to/kigeki
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-j2eF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:18:43.39ID:xYyvfuFLa
◆放送情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:4月9日より毎週土曜 23:00
新潟テレビ21:4月11日より毎週月曜 25:45
テレビ静岡:4月11日より毎週月曜 26:00
東北放送:4月12日より毎週火曜 25:00
中国放送:4月13日より毎週水曜 25:25
テレビ山梨:4月24日より毎週日曜 24:50
長野朝日放送:5月7日より毎週土曜 16:00
BSテレ東:4月10日より毎週日曜 24:35

◆配信情報
4月9日より毎週土曜 23:30以降順次配信
【SVOD 見放題配信】
ABEMAプレミアム,Amazon Prime Video,Disney+(ディズニープラス),dTV,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,FOD,Hulu,J:COMオンデマンド,milplus,Netflix,Paravi,TELASA,TELASA(auスマートパスプレミアム),U-NEXT,アニメカ,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル
【AVOD 最新話 期間限定 無料配信】
ネットもテレ東,ABEMA
【TVOD レンタル配信】
Amazon Prime Video,DMM.com,Google Play,GYAO!ストア,HAPPY!動画,J:COMオンデマンド,milplus,music.jp,Rakuten TV,TELASA,VIDEX,ニコニコチャンネル,バンダイチャンネル,ビデオマーケット,ムービーフルPlus

◆プロダクト情報
Blu-ray&DVD『SPY×FAMILY』全6巻(本編25話収録)
https://spy-family.net/bddvd/bddvd1.php
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-j2eF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:19:13.22ID:xYyvfuFLa
◆関連サイト
TVアニメ『SPY×FAMILY』- TOHO animation チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PLtdSPZNWT1AuRkxdAKGhwycJt1eYcipMY
愛蔵版コミックス『TVアニメ「SPY×FAMILY」公式スタートガイド ANIMATION×1st MISSION』(集英社)
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-792594-4
ファンブック『SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY』著者:遠藤達哉(集英社ジャンプコミックス+)
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-883118-3
ノベライズ『SPY×FAMILY 家族の肖像』著者:矢島綾/原作:遠藤達哉(JUMP jBOOKS)
https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆関連スレ[週間少年漫画]
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:16【遠藤達哉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647863925/

◆キャラスレ
【SPY×FAMILY】アーニャ・フォージャーは超能力者かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649677233/
【SPY×FAMILY】ヨル・フォージャーは殺し屋かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1650158751/
2022/04/26(火) 18:19:53.80ID:xYyvfuFLa
MISSION COMPLETE
2022/04/26(火) 18:20:06.41ID:xYyvfuFLa
林士平(りんしへい) @SHIHEILIN

『SPY×FAMILY公式ファンブック EYES ONLY』5月2日発売です❗カバー画像がジャンプ+で解禁になりました‼
フォージャー家3人の、この絵が目印✨
遠藤達哉先生のコメント満載キャラ・世界観の設定集、レアなカラーカット、特別対談等大収録。ファン必携の豪華な一冊🌟
ご予約頂けたら幸いです🌎
https://pbs.twimg.com/media/FQvgO0kXsAAWEO7.jpg
https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1516552248637247499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 18:20:35.04ID:xYyvfuFLa
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 @spyfamily_anime



MISSION:1〜MISSION:3 一挙配信&
AbemaTV特番配信決定🎉✨



🥜一挙配信:
・日 程:4/30(土)19:00〜20:30 20:30〜22:00

🥜特番配信:
・日 程:4/30(土)22:00〜23:00
・出 演:#江口拓也 #種ア敦美 #早見沙織

詳細はこちら🔽
https://spy-family.net/news/?p=277

#SPY_FAMILY #スパイファミリー
https://pbs.twimg.com/media/FRCSX0MVcAYA1UN.jpg
https://twitter.com/spyfamily_anime/status/1517874074763939840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 20:11:23.42ID:nrPTDhWaa
>>1
ちち乙
このアニメが長期シリーズになったらロイドとヨルさんが失踪してアーニャが2人を追う追跡編をやってほしい
2022/04/26(火) 20:31:28.66ID:5y+7K+pM0
ちち、ははのおっぱいもんでた!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:32:25.81ID:mHVLii0H0
3話見た後2話見返してみたら市役所のメガネお局様の息子がイーデン校受験するみたいだね
アーニャ入学できたら嫉妬展開でまたスカッとジャパン始まりそう
2022/04/26(火) 20:35:42.45ID:7S6M27Yg0
>>8
3話の時点で一挙配信って珍しいな
普通は最終回が近くなってからやるのに
2022/04/26(火) 20:36:50.16ID:2YT3QY5z0
セクロスの時
ははは我慢して動かないようにしないと
ちちが悲惨な事になりそう
2022/04/26(火) 20:38:14.73ID:xYyvfuFLa
>>12
GWだからじゃない?
2022/04/26(火) 20:38:43.98ID:R7r8xuKd0
ヌルヌルズィーベンだったのか
2022/04/26(火) 20:55:51.10ID:w/gON3CEd
粘着糞アンチは、己の大好きな棒ヒーラースレに帰りましたとさ
めでたし、めでたし……( -д-)ペッ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:58:46.92ID:mHVLii0H0
ロイドはムラッとしたらどこで処理してんだろうか
家で一人でしてたらアーニャの人格が歪みそう
2022/04/26(火) 21:00:58.64ID:yPg+AUjM0
相手には困らないだろう
2022/04/26(火) 21:01:56.85ID:9foqiEXE0
スパイってのは拷問や誘惑に対する訓練をしているものだからね
その中には当然オナ禁の訓練も入っている
余裕だ
2022/04/26(火) 21:02:11.07ID:FIggyGXB0
任務で何人もの女抱いてるから
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:06:34.34ID:mHVLii0H0
一流のスパイは女のたらし込み方もまた一流か
凄い技持ってそうやな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:07:52.52ID:OWaRKYbx0
>>16
毎週来るからな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:08:03.86ID:mHVLii0H0
>>20
他で女口説く任務でヨルに誤解されるとか面白そうだね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:10:30.81ID:OWaRKYbx0
ロイドはやるだけの女を何人も確保してると思う
合理的な判断をする人格だから自分の性欲をよろこんで処理したがる女性を遠ざける理由がない
むらっと来たら連絡とってさくっと出して煙のように消えてるはず
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:19.71ID:mHVLii0H0
>>24
渡部みたいでヤダなそれww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:55.10ID:OWaRKYbx0
ロイドの不誠実な態度に不満をこぼすような女は「はいそれまで」の関係
見るからにモテ男だからディオじゃないけど女なんてパンだよ
2022/04/26(火) 21:13:53.89ID:is/jfS7S0
アーニャって相手の思考が流れ込んでくるの?制御出来ないの?オープンチャンネルだと頭おかしくなるだろ
2022/04/26(火) 21:14:55.42ID:2YT3QY5z0
>>27
ある程度は制御出来るけど
完全には出来てない感じじゃね?
2022/04/26(火) 21:15:28.87ID:AM2uxZe10
>>25
触るなド阿呆
2022/04/26(火) 21:20:48.54ID:yPg+AUjM0
いや、処理したければ…まぁお楽しみに
2022/04/26(火) 21:21:38.27ID:5y+7K+pM0
>>19
ちち、インポなのか???
2022/04/26(火) 21:27:00.21ID:nGsaouBQa
人混みも眺めてるだけの時は普通にしてたけど、思考を読もうと集中したらドッと入ってきて大変なことになった感じだな
2022/04/26(火) 21:27:47.25ID:Hum4RLHc0
>>1
おつ
2022/04/26(火) 21:36:04.18ID:+WNINRZx0
もうすぐ魔法使いだけどアーニャみたいな子供が欲しくなってきた
手遅れかな
2022/04/26(火) 21:41:36.68ID:2YT3QY5z0
>>34
現実だと「思ったのと違う」になるから
止めとけ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:45:28.10ID:OWaRKYbx0
>>34
アーニャみたいなのが欲しいと思ってるなら絶対にやめたほうがいい
生まれてきてくれただけで感謝しかないと思えるメンタルじゃないと
重い障害を持ってたり自分の嫁の悪いところだけを寄せ集めたような顔だったとき愛せないから
2022/04/26(火) 21:51:21.57ID:1wdxb/JE0
そこまでマジレスするか。。。
2022/04/26(火) 22:00:26.30ID:SE54c96H0
んなもん考えずに作ればいいのに
ただしDV属性持ってんならやめとけ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:00:27.30ID:mHVLii0H0
寝不足でオムツ変えたりひたすら大変であっという間に時間が流れていく
変に暇を持て余すよりある意味幸せなんじゃないだろうか
2022/04/26(火) 22:03:23.08ID:2YT3QY5z0
>>39
深く考えて行けば
子供はいらないって考えになるとちょっと思う
2022/04/26(火) 22:04:35.88ID:2YT3QY5z0
子供の事を考える
は論外な
何を思って「子供の事を考えて」産むんだ?
2022/04/26(火) 22:05:41.58ID:bCuP6izQ0
狂乱スパイファミリー日記
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:06:36.18ID:cfUAA0sQ0
>>28
そうよね。
指向性があるとか対象を選択できるとかと言った「便利な異能」じゃないっぽい。
例えていうなら「内緒話も聞こえるくらい凄い耳が良い人」耳を塞ぐとか耳を澄ますくらいは出来ても基本的に受け身で流れ込んでくる声のシャワーになされるがまま。
2022/04/26(火) 22:06:48.95ID:uVSHU4rRa
>>34
黄昏は30ちょい過ぎの設定な感じなんで何も遅くないよ
コツは「がんばる」だ
それじゃ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:07:49.04ID:mHVLii0H0
何もできない小さい子供見てるとこいつだけは絶対守らなきゃならんって気持ちというか考えに自然となっていくよ
そして人間的に少し成長する
2022/04/26(火) 22:09:25.78ID:2YT3QY5z0
今居る子供には幸せに人生を終えて欲しいと思うが
それ以上は正直何を考えて子供を作るかが理解できない
2022/04/26(火) 22:11:56.68ID:C3OnGx2O0
コードギアスのマオみたいなことになったら終わりだ
あいつはまだ読心が通じない依存対象があったからまだマシな方だけど
2022/04/26(火) 22:14:33.62ID:2YT3QY5z0
親にとって見れば
子供が居た方が良いから
本能とか面倒を見て貰えるから

子供から見れば
後から考え後付けは出来るけど
生まれる段階じゃ意味がないんだよな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a474-D2i0)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:15:28.58ID:Lbuju/H40
この手のテレパシーがあったときになぜかスルーされることの一つとして、
人間以外の動物にテレパシーを使ったらどうなるのかというのがある。
動物もさすがに読み取れる何かはあるだろ。「お腹すいたわー」とかさ。でもそういうのは出てこないんだよな。
2022/04/26(火) 22:17:29.16ID:hM6+fiIz0
>>49
まあこの先楽しみにしとけ
2022/04/26(火) 22:19:28.68ID:9foqiEXE0
言うほどスルーされるか?
テレパシー出てきたら軽くは触れられることが多い印象だが
流暢に心の声で喋る作品もあれば片言の単純思考だけみたいなのもある
2022/04/26(火) 22:25:07.56ID:p8MPcymF0
言語思考しか読み取れないから動物相手だと無効ってのも割りと良くあるパターンだと思う
同じ理由で別言語で思考されても理解できないってパターンも
2022/04/26(火) 22:27:13.09ID:C3OnGx2O0
犬に使ってもワンワンしか聞こえなかったりな
虫とかは完全に無言だったりするのも
2022/04/26(火) 22:27:49.28ID:9foqiEXE0
動物の心の声はどんな感情かくらいはわかるけどさすがに虫は全然わからん
みたいな描写も何かで見た気がするな
2022/04/26(火) 22:33:44.70ID:ZUFg3x+W0
外国人の思考は読めないのかもな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:36:43.28ID:W6cCu75X0
確かにエスパー能力の弱点は他言語になると理解出来ないってのはあるな
2022/04/26(火) 22:37:43.14ID:iegRbth40
テレエンパスなんて感情読む能力が出る作品もある
2022/04/26(火) 22:45:41.86ID:ZUFg3x+W0
1話だけきちんと見てなかったから
一挙は有り難いな

ロイドは任務で使う拳銃ほか装備を家の中に隠して置いてるのかね
流石にアーニャちゃんに見つかったりするとマズいから
必要な時にフランキーあたりから渡されるのか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:45:48.99ID:mHVLii0H0
アーニャクッキー同じのばっか食ってて子供って感じでかわいいな
ただ作画の手間省いてるだけかもしれんが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:46:03.42ID:AErupFeW0
何の漫画だったは忘れたけど結構前の作品で
ダンゴムシの思考を見たら
「前前前右左前前右空腹空腹前前前前左空腹前」
みたいなのが出てきた頭おかしくなりそうな描写はあった。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:17.57ID:mHVLii0H0
>>58
手の届かない高いところに隠してるんじゃないかな
包丁とかもそんな感じで管理するし
2022/04/26(火) 22:48:52.73ID:O+1NCcUh0
実はもっと応援してやりたいけど
あべちゃんからの10万親父に奪われました
競馬に60万かけて馬が転んでなくなった
競馬が一番詐欺
2022/04/26(火) 22:49:29.79ID:6JSyxIfb0
>>59 同じやつしかない可能性も

ところで世界観に関する考察とかは既になされてる?東人民共和国に野党があるのは現実でも一部の社会主義国には形だけの野党あったりするし別に矛盾していないとか
2022/04/26(火) 22:51:49.51ID:20zTnkkU0
考察も何も作者が何も考えてないと公言してますし…
2022/04/26(火) 22:51:58.41ID:pEnxA8M60
>>34
アーニャがテレビ見ながら変なダンスみたいなのしてるところを見て
姪っ子が幼児のときもこんな感じだったなと思ったよ
手遅れかどうかは知らんけど遅くなるほど不利になると思った方がいい
2022/04/26(火) 22:56:29.59ID:ZUFg3x+W0
ヨルさんはあの後細心の注意を払って武器と毒を隠したんだろうな
2022/04/26(火) 22:56:38.85ID:nGsaouBQa
>>54
手塚治虫のブッダでそれと似たような描写があった
2022/04/26(火) 22:58:56.92ID:yPg+AUjM0
>>54
斉木楠雄だろ
2022/04/26(火) 23:00:45.93ID:p8MPcymF0
>>60
「人類は衰退しました」かな?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:03:04.28ID:mHVLii0H0
PVだったかでアーニャが右ステレートでぶっ飛ばすやってた記憶があるけど幽白のパロディ的なネタあるんかな?
2022/04/26(火) 23:03:13.14ID:xy8LMhy+p
作者さん本気でそこら辺考え出したら過去作みたいな事になるから、編集にわざと曖昧にしとけとか指示されてそう
2022/04/26(火) 23:04:50.87ID:9foqiEXE0
>>67>>68
なるほどどちらも読んだことがある作品だな
虫は異質か機械的って思ってる作者が多いんだろうな
2022/04/26(火) 23:10:19.20ID:C3OnGx2O0
虫は脳みそちっちゃいし表情も無いからな
外骨格はマシーンみあるし
2022/04/26(火) 23:11:31.22ID:vQ3yaI4z0
あたまからっぽのばかもよめない
2022/04/26(火) 23:12:01.41ID:yPg+AUjM0
>>72
だとしたら大元はブッダだろうね
麻生周一はかなりの漫オタらしいから
2022/04/26(火) 23:15:46.60ID:C3OnGx2O0
クレヨンしんちゃんの読心能力者の攻略法が超好きだった
「オラの頭を読め!」とか、急に歌いだしたりとか
2022/04/26(火) 23:19:09.14ID:ORCa3Pih0
>>63
デズモンドが総裁を務めている国家統一党と2話に出てきた国民党は対立していて
ガチの複数政党制だよ
2022/04/26(火) 23:25:50.83ID:kbX5rPD6a
デズモントは与党じゃないのに東側は戦争したがってるのか……
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:42.27ID:pDfNHzkF0
野党でも力あるってことはそれを支持する人がいるわけだし、そっちが与党にならないようにとか色々やるのが西のスパイの任務なんじゃないの
知らんけど
2022/04/26(火) 23:44:03.70ID:nrPTDhWaa
>>17
ちち、なんかえっちなこと考えてる…
2022/04/26(火) 23:45:11.77ID:nrPTDhWaa
>>24
イケメンだしそういう女子は何人かいそう
2022/04/26(火) 23:48:31.63ID:3aSIH3sC0
ロイドは多機能トイレ利用者
2022/04/26(火) 23:49:28.71ID:TAvYgQ9R0
つまんねえな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uqVC)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:34.70ID:XAmeRfnZa
主題歌歌詞見ると、きちんと作品に合わせた歌詞になってる
曲のタイトルを「スパイファミリー」にしてもいいくらい

シーズン1の最終回は2番流れそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-isjT)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:06.04ID:q7oCZrlTM
おい

こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 


はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw

おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww

つまらなすぎて拷問すぎるんだがw


おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw
2022/04/27(水) 00:37:51.94ID:EFSnLFIO0
一日中「スパイファミリー」とTwitterで検索してる
2022/04/27(水) 00:59:48.37ID:vFH2ldNsr
描かれてるファンアートってやっぱアーニャが圧倒的人気なんだな。
次に多いのがヨルさんで
ロイド+アーニャ、フォージャー一家勢揃いが同じくらいって印象。
2022/04/27(水) 01:44:11.79ID:hS+TtLZr0
ヒトラーも野党党首だった
ヨルもその尖兵
2022/04/27(水) 01:56:12.11ID:985MOePM0
ヨルさんの所属する組織が政府直轄なんて描写はどこにも無いけどな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/27(水) 02:19:47.97ID:DRbtm0oQ0
ちち、ははのちちに、はあはあしてた
2022/04/27(水) 02:42:01.31ID:2v57+IVl0
検索で結構人気に便乗したいだけのイナゴっぽい人達も引っかかるから英語の方のハッシュタグだと引っかかりにくい
2022/04/27(水) 04:03:47.24ID:JwtanPFI0
王様ランキングのキングヌーにも感じたことだが
スパイファミリーの髭男もちょっとこねくり回しすぎじゃないのかね
なに作るのも勝手だが、ご当人の作風の中でも快楽原則から遠いような曲を
わざわざボリュームゾーンのアニメにぶつけてくるのは何ゆえなのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a474-D2i0)
垢版 |
2022/04/27(水) 04:44:39.92ID:6StZVtha0
>>92
アニメの主題歌と絵の双方に伝えるコンセプトが微妙にくいちがってると思うわ。
ひげダンディズムのほうには「この作品はギャグ寄りのドタバタ劇ですので、こう、にぎやかでテンション高いややテンポ早い曲でお願いします」みたいなことを言って、
「なるほどそれならごちゃごちゃした感じにしますか」ということでミックスナッツができたと。
一方で絵を作ってる人のほうには「この作品はホームドラマの面とスパイと殺し屋の夫婦がさっそうと活躍する面の二つのおもしろさを持った作品ですので、
こうそういう二面性を表現した感じでお願いします」と言って、
「なるほどそれじゃあアニメの絵柄の部分とデフォルメした絵で出す部分を取り合わせてこういきますか」ということでOP絵ができたと。
で、両方合わせると絵を基準で見るて曲が合ってねえなとなると。
2022/04/27(水) 04:50:26.85ID:NWKMFNv+d
>>93
主題歌が微妙にくいちがってる

お前の文、これだけでオーケー
2022/04/27(水) 04:59:04.14ID:RTXSDhnG0
鬼滅のLiSA並みの合致度はあると思うよ
原作は知らんが
合格点だろ普通に
それにヒゲダンのオバハンヲタの拡散力が38万ツイートっていうとてつもないツイート数に貢献したのは間違いない
2022/04/27(水) 05:02:25.68ID:Z8J3ZnyPr
>>93
長々と語ってもらって悪いんだけど、君の分析間違ってるみたいよ
ttps://spy-family.net/music/music_op.php
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a474-D2i0)
垢版 |
2022/04/27(水) 05:18:41.56ID:6StZVtha0
ミックスナッツの曲調に合わせて、よくある普通のギャグアニメの感じのOPにするなら、
たとえば最後の「かりそめまみれの日常だけどそこに僕がいてあなたがいる、この真実だけでも胃がもたれていくー」の部分なら、

スパイで夜仕事を終えたロイドが振り向くと、場面が急に街の中の夕方の三人で帰る父になっていて、
ヨルが後ろからゆっくり歩いてきつつ、アーニャがダッシュしてきてロイドの脚に飛びついて離せ離せってやって、
そこにヨルが追いついてきて、二人でアーニャと手をつないで背後から画面奥へ歩いていき、
ストレスで胃に来ますわーという意味でロイドが涼しい顔でお腹をさするカット入れたあと、
ズームアウトしながら空にチルトアップ、

みたいな感じになるでしょ。実際はそういう感じじゃなく、もっとこうシャレオツな感じでしょ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a474-D2i0)
垢版 |
2022/04/27(水) 05:32:40.92ID:6StZVtha0
OPの絵のシャレオツな感じのわりに、曲がどんちゃかどんちゃかしすぎだぞ。
Bメロの幸せのテンプレ―トの上の部分が特にそうだが、
曲がどんちゃかしてるときは絵も熱量がないといけない。
絵は絵でいいと思うが、あの絵と曲セットで違和感全然感じんやつおるんか?
ほれた欲目か?
2022/04/27(水) 05:43:07.39ID:Aq2P/I9Ya
このOP批評家、めんどくさい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 05:48:43.49ID:pvLSPwmr0
個人的にOPはあんま好みじゃないけど喜劇はめっちゃ好き
映像付く前から頭に絵が浮かんできてドンピシャだったわ
2022/04/27(水) 05:52:47.93ID:iPSxQCYUd
僕の考えた最強op設定

プロになれればいいね( *´艸`)クスッ
2022/04/27(水) 06:25:57.60ID:6RjISK7Ed
カット割りや構図も、俺が考えた最高の〜を言い出す奴いるし

なんで自己顕示欲満たそうとすんだよ
お前のことなんか誰も興味ねーよw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/27(水) 06:31:21.30ID:GHrUJOzma
opはカウボーイビバップのopみたいな感じをちょっと出したかったんだと思うわ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-cviT)
垢版 |
2022/04/27(水) 06:55:35.25ID:0XrO1OGl0
まあ大抵貧弱な音楽経験を晒してるだけなんだよな
2022/04/27(水) 06:58:34.29ID:tFwdKaYS0
髭男も星野もアーとしての自分達の色を出しつつ
作品に完璧にそった楽曲出してきた以上
まったく文句はないわ
2022/04/27(水) 07:03:00.14ID:tFwdKaYS0
映像的にはEDはよく出てきてて文句ない
OPは少しとっ散らかってる気がする
家族推しはEDだけでよくて
OPはもっととっ散らかった映像でよかったと思う
曲調的にも
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374a-o0so)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:03:00.61ID:SW3Tj5V60
デズモンドなんて本編に出てきたっけ?調べてみよ
2022/04/27(水) 07:04:51.25ID:tFwdKaYS0
間違え

>OPは少しとっ散らかってる気がする
OPは少し大人しい気がする
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374a-o0so)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:04:56.49ID:SW3Tj5V60
デズモンドって1話に少し顔が出てきたこいつか?
https://nan-blog.com/39172
2022/04/27(水) 07:09:36.17ID:BejUpHbY0
デズモンド、公式のキャラクター紹介に居ますよ
2022/04/27(水) 07:11:48.70ID:MSoTMPuy0
>>109
お前のサイト?
2022/04/27(水) 07:14:20.84ID:JGYZ/um+d
3話のロイドさんによるミッション独白でもチラ出ししてましたよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:15:35.09ID:6I4hHgkja
ターゲットの名前くらい覚えておけ
2022/04/27(水) 07:23:44.53ID:7RzmR0Mcx
なんだろなー
デズモンドを初めて見たとき「あ!どっかでみた画風!」って強く思ったけど、どこの誰ってわかんないんだよなぁ
2022/04/27(水) 07:24:04.88ID:AuBC3fctd
しかし30Pって微妙な長さだな
1話で使うと間延びするし2話で使うとカツカツになるし
19Pで一話作ってた昔のジャンプ漫画って大変だったんだな
2022/04/27(水) 07:26:17.73ID:Gfbo0Bvd0
髭男といえば
https://youtu.be/9yNL086roaY
2022/04/27(水) 07:30:11.43ID:e8KCh6Ik0
>>114
俺も、どっかで見たことがある気がする!
とは思ったけど出てこないわ

このアニメ、科学技術的には五十年ぐらい前の時代設定?
2022/04/27(水) 07:42:17.62ID:AYyIuT7nd
OPは冒険活劇風でわくわく、EDは大人かっこ良く、でいいじゃん
2022/04/27(水) 07:45:14.69ID:4ngpjI7x0
これ、多分無職転生みたいに2クール3クールを想定してる作品だよね?
wit クローバーでわざわざ組むとか、長期的に対応できる体制を作ってアニメ化の許可を得たとか勝手に想像してるんだが。

>114
ハガレンのグラマン中将とか?
似たようなキャラたくさんいるから分からん
2022/04/27(水) 07:45:32.10ID:AYyIuT7nd
OP後半に出てくる、両手広げて針構えてるヨルのシルエット、素直にかっこいいと思った
アレだけでOPは満足
2022/04/27(水) 07:48:07.12ID:4ngpjI7x0
OPはなんかベースの音が浮きすぎてて苦手

>>120
あのカットだけ動き少なくて、あれ?って感じだったわ
2022/04/27(水) 07:50:54.09ID:7RzmR0Mcx
>>119
知らないからググって見たけど、違うな
というか、想いに反して、正解を言われてもピンと来るかどうか怪しい
デジャブかも
2022/04/27(水) 07:57:22.79ID:n9iHmlqTM
謎の既視感ちょっと分かる
自分の中ではティムバートンという結論に至った
2022/04/27(水) 07:57:34.30ID:XjOftp6L0
OPはテンポポンポン変わるし音程の取り方が難しく、うまくやらないと音痴に聞こえてしまう
歌うには難易度が高いので、イラついて叩かれてるんじゃないの?
2022/04/27(水) 07:58:24.45ID:JGYZ/um+d
>>122
まだ、こっちの方が近いかも
まぁ、眼のキチ度が全く違うけど
ゴールデンカムイの犬童四郎助
http://imgur.com/MneQFNU.jpg
2022/04/27(水) 08:00:16.70ID:XjOftp6L0
これ見てたら
昔見たシュワちゃんのキンダーガーデンコップって映画を思い出した
規制のせいでああいう映画はもうハリウッドでは無理だけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-7LA/)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:11:08.83ID:VkJmkNRM0
ヨルさんはそろそろ妊活しないといけない年齢なのにロイドひどくない?
2022/04/27(水) 08:12:08.63ID:v2+wRBFE0
肋骨を折られるので無理
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:13:27.72ID:4efVzJ2z0
>>120
ははのちちがブルンってなるの凄い
2022/04/27(水) 08:24:37.51ID:T8nUV7cw0
>>127
実際に(偽装)結婚しませんか?と、きりだしたのはヨルさんだぞ
2022/04/27(水) 08:27:39.79ID:0dpLEiFlM
きっと市役所で
ヨル先輩もそろそろ1人くらい作らないと
色々疑われますよ
とか言われて、
ロイドにお願いする流れ。
2022/04/27(水) 08:30:15.60ID:pzcuNIgo0
アーニャいるのに?
2022/04/27(水) 08:30:38.64ID:kgaDbZlyd
>>114
自分はドロヘドロ思い出した
シンに輪切りにされたパンクの爺さん
2022/04/27(水) 08:31:58.75ID:UIRStoln0
>>123
なるほど確かに
ティムバートンは盲点だったな
2022/04/27(水) 08:35:00.37ID:RHCiew6/d
>>132
時代的に連れ子と実子は周囲からの扱いにまだ差がありそう
2022/04/27(水) 08:36:13.62ID:v2+wRBFE0
一年前に結婚設定だしな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-cviT)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:41:43.32ID:lDgRZBNPM
つーても戦後のヨーロッパだよな?
もう時期ウーマンリブ運動全盛期を迎える頃にどうなんだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:23.33ID:pvLSPwmr0
ヨルさん遅咲きの狂い咲きになりそうな予感
2022/04/27(水) 08:56:15.47ID:464vHCola
アーニャが視聴者目線なんやろなぁ。
2022/04/27(水) 08:57:28.31ID:FZvTzp9Pd
ヨルさん、流石に27歳で処女ってことないやろ…
2022/04/27(水) 09:11:34.74ID:zqoW+wMp0
冷戦時代の東独ならあり得る
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:12:01.15ID:4efVzJ2z0
ヨルさんの薄い本が読みたすぎる
2022/04/27(水) 09:21:43.16ID:fs9uj8GN0
>>127
そんなの気にしていたらあの仕事やっていけない、今回の任務が終わったらアーニャと一緒にヨルさん捨てる予定だし
・・・大丈夫かロイド、1話でフった女とは訳が違うぞ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-7LA/)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:24:54.62ID:VkJmkNRM0
>>143
最後は結婚を迫るヨルさんと断るロイドで壮絶なバトルの後
ヨルさん勝利でご懐妊エンドがいいな。
2022/04/27(水) 09:25:15.41ID:v2+wRBFE0
>>143
今回はヨルも契約家族だってわかってるしな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:31:26.36ID:QyqncDKI0
>>103
思った、曲の入りからしてそれ
2022/04/27(水) 10:00:48.86ID:7RzmR0Mcx
ヨルには必要最低限の説明してるようだけど、アーニャに対してはロクな説明もしてない気がする(本音丸聞こえではあるが)
捨てないでアピールはジョークにしか聞こえないけど、何割かは切なく感じる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:04.87ID:pvLSPwmr0
子供泣かせたくなくてスパイになったんだよね?
でもスパイ続けるためにアーニャ捨てて泣かせていいんですかねロイドさん
2022/04/27(水) 10:07:39.07ID:v2+wRBFE0
>>147
見限られてチェンジされる可能性があるのはわかってるしな
2022/04/27(水) 10:09:38.16ID:VN8E0IkTd
>>116
これは好き
別角度の髭男
2022/04/27(水) 10:17:50.67ID:qRl8Kd+y0
>>147
実際短期間で何度も里子に出されてその都度施設に戻されてるから
アーニャにとってはまったくシャレにならないんだよな捨てないでってセリフ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:13.23ID:QyqncDKI0
緊張感0のギャグ顔で言ってるくせに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:52.61ID:QyqncDKI0
アーニャ系のキャラは作り手の意図が見えた時点で萎える
アーニャは登場からずっと意図が丸見えでキツイなんてもんじゃない
服装を子供らしくない黒でシックに決めたら後は何やってもいいと思ってそう
可愛いって言われたいんでしょ?心の声が聞こえるのすごいって思われたいんでしょ?
うん可愛いねすごいねこれでいい?
2022/04/27(水) 10:32:22.66ID:fs9uj8GN0
>>144
「ロイドさ〜ん、結婚しましょう」と迫ってくるヨルさん想像したら怖すぎw

>>145
たしかにアーニャの三者面談が終わるまでの契約家族だと説明してたな
無事合格したら別れても問題なしだね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:28.31ID:QyqncDKI0
ちちとかははとかお出けけとか、ココアとここはを引っ掛けたり
発想がどうにかして売れたい漫画家おじさん丸出しなんだよガキが
2022/04/27(水) 10:35:10.25ID:T8nUV7cw0
きょうもきちがいいらさいませ
2022/04/27(水) 10:36:28.07ID:UIRStoln0
>>153
単に「あざとい」って表現できないあたり
「俺って意図読めちゃう洞察力高い奴なんだよ?」ってアピる心の声が聞こえて来てキツい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:40.38ID:j5UFsq5M0
>>148
アーニャは泣かせるくらいならと思って殺してしまいそう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:15.10ID:QyqncDKI0
心の声が聞こえる設定はつい最近鬼滅のパワハラ会議で見たばかりなんですぅ
2022/04/27(水) 11:03:34.85ID:/7Z4MWzmd
この任務が終わったら捨ててやると思いながら任務開始から20年が経過し
ちちに会って欲しい人が存在するんだけど、とアーニャに婚約者を紹介されるんじゃろうなあ
2022/04/27(水) 11:04:53.56ID:Mcg/Y90Id
ガイジアンチは自分でたてた巣に帰ろう
2022/04/27(水) 11:06:31.76ID:7RzmR0Mcx
プロポーズんとき正確に何つったか覚えてないけど、偽装結婚の契約によって、面談までというより、アーニャが卒業するまでの期間くらい延長した感じしたけどな
もちろんロイド的には、任務完了すればすぐにでもバックレるつもりなんだろうけど

それはそれで残酷かもな
27の独身女を2〜3年キープしたあと契約終了を告げるのは・・・

「面談終わりましたが
「延長しまーす
「私もう29ですが
「延長しませーん

カラオケの内線かよ
2022/04/27(水) 11:16:13.65ID:tFwdKaYS0
いずれにしろ現段階だと
アーニャが学校落ちれば偽装結婚も解消される予定ではある
アーニャとロイドは実の親子だとヨルは思ってる
2022/04/27(水) 11:22:50.19ID:RHCiew6/d
アーニャの実母の写真はいずれ出るよね
ピンク髪で絶対可愛いわ
2022/04/27(水) 11:36:42.50ID:sCeLwUsE0
中学生になったらもうかわいくないからなあ
小学生の内に8個は無理そうだけど
2022/04/27(水) 11:37:35.16ID:+9lcHCOda
>>120
わかる
あのシルエットかっこいいよね
2022/04/27(水) 11:38:38.80ID:+9lcHCOda
>>131
あの3人なら言いそう
2022/04/27(水) 11:39:35.44ID:+9lcHCOda
>>138
わかる
>>140
ありえるぞ
2022/04/27(水) 11:39:53.90ID:qRl8Kd+y0
面談で落とされる可能性は現状じゃかなり高いと見てるだろうし、落ちた時の次善策は考えてると思う
学校に忍び込んで書類改竄するとか
2022/04/27(水) 11:40:19.22ID:+9lcHCOda
>>144
いいね
アーニャがずっと1人だったから妹か弟ができる展開
2022/04/27(水) 11:41:32.14ID:4ngpjI7x0
>>169
冒頭でヅラ写真の争奪戦をやってる時点で、ミッションについて真面目に考察するのは無駄だと思った。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:57.30ID:QyqncDKI0
ヨルはくノ一みたいなもんだから全裸で天井の角に張り付いてて欲しい
2022/04/27(水) 11:42:14.89ID:+9lcHCOda
>>162
ヨルさんかわいそう
2022/04/27(水) 11:43:33.51ID:xeLCw+GN0
独身女性に厳しいアニメだな
2022/04/27(水) 11:44:26.30ID:+9lcHCOda
>>164
アーニャは実験で生み出された子なんだよね?
あのピンクの髪もその実験の副産物だとしたら母親とは同じ髪色じゃないかもしれない
2022/04/27(水) 11:44:49.69ID:+9lcHCOda
>>174
カミラやシャロンが書き込んでるスレ
2022/04/27(水) 11:46:31.15ID:fs9uj8GN0
>>168
女殺し屋はターゲット1人にするためベッドに誘って行為中に任務遂行したりするけど
ヨルさんならそんなことせずターゲットもろともその場の全員殺しちゃうからな
2022/04/27(水) 11:46:44.19ID:Ns3fICd90
独身男性にもある意味では辛いぞ
あんな可愛い娘や嫁さんが欲しくなるが現実は
2022/04/27(水) 11:48:17.91ID:xeLCw+GN0
ヒロインが司波深雪で困る
鬼滅の胡蝶はそこまで被って見なかったが
2022/04/27(水) 11:49:18.24ID:xeLCw+GN0
>>178
諦めて忘れてたことを抉ってくんのキツイからやめて
2022/04/27(水) 11:50:19.95ID:8JrtJ6jS0
あの世界は現代の世界より古い価値観だからそこは察してみろ
2022/04/27(水) 11:51:24.80ID:v2+wRBFE0
大河とかもっと酷いもんな
2022/04/27(水) 11:54:44.23ID:tFwdKaYS0
東国は社会が保守的だけど
政治的には男女平等だよ
問題なのはとにかく格差社会の極みってこと
2022/04/27(水) 12:14:01.12ID:+9lcHCOda
戦後のヨーロッパが舞台なの?
2022/04/27(水) 12:14:48.16ID:kEYLRb1K0
>>154
入学後も保護者の集い参加には
両親必須しばりがあるんじゃね?
2022/04/27(水) 12:19:30.64ID:kEYLRb1K0
>>178
独身だけどさ
親戚の子をお泊まりで預かったり
学童で土日ボランティアしたり
子どもと触れ合う機会は作れるもんよ
ソースはリアルアーニャたちに振り回されてる俺
2022/04/27(水) 12:21:43.89ID:XgJm21Ut0
>>140
冷戦時の東独の価値観は分からんが
当時の日本なら十分あり得るね
男女の営みは結婚までしないとか、結婚しないとできない人が多いとか、むしろ男女の営みをやりたいから結婚した、みたいな人が多かった時代
2022/04/27(水) 12:22:17.99ID:4D7e+WCsr
>>184
冷戦モチーフ
2022/04/27(水) 12:25:30.26ID:uQqJskqk0
>>179
胡蝶が満面の笑顔で吐く「とっととくたばれ●野郎」は
2話のヨルと重なるところがあった
2022/04/27(水) 12:27:10.25ID:XgJm21Ut0
>>184
冷戦時代のドイツのベルリン
1970年代あたりだね
舞台のバーリントBerlintがベルリンBerlinにtを足した地名だからベルリンだろうと言われている
2022/04/27(水) 12:29:41.22ID:xeLCw+GN0
>>189
鬼滅無限城放送年からお越しの未来人様すか

ヨルさんにチュッチュしたいお
2022/04/27(水) 12:33:35.72ID:+9lcHCOda
>>188
ほほう
>>190
なるほど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:37:52.18ID:rK4XhAXca
アーニャの言葉がなんか変な感じするのはドイツ以外の他国出身なのかも知れんな
知らんけど
2022/04/27(水) 12:42:37.99ID:K5G8tJnqd
オスタニア
あれだけの学歴偏重の格差社会で共産主義ってことはないかな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 074a-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:47:45.12ID:j2RxhDYN0
ヨルなんですけど、甘々と稲妻のコトリちゃんの話し方に一番の
似ている。どっちもはやみんなんですけれども・・・
2022/04/27(水) 12:52:14.85ID:tmCS5YDfr
因みにアニメに登場する車や建物やスーパーは統一前の東西ドイツに実際にあったものが描かれてるらしい
2022/04/27(水) 12:57:00.41ID:bjO+Vjsga
ベルリンの壁モチーフの異世界

プリンセスプリンシパルと被るな
2022/04/27(水) 13:08:47.78ID:4ngpjI7x0
>>196
へー
ひったくりを捕まえる時、ジャンプした立体歩道みたいなもの、あの時代に作るかなぁ?と不思議に思ってたんだけど、ネタ元がありそうだね

隣接する建物と2階の床の高さを揃えないといけないし、影は落ちて日照悪くなるし、微妙に思ってたんだが。
実在するなら文句の言いようがないわ
2022/04/27(水) 13:12:11.37ID:24x2NyPH0
>>198
時代背景について真面目に考察するのも無駄だと思うわ
モデルはあってもあくまでも架空の国の物語なんだし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:23:14.48ID:QyqncDKI0
ヨルの声優嫌いだわ、86でもアンジュがしゃべるたびにイライラした
アニオタに媚びたしゃべり方
2022/04/27(水) 13:28:24.69ID:xeLCw+GN0
アンジュはあまり被って感じなかったのは、やはり黒髪美人というビジュアル被りか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:47.91ID:QyqncDKI0
アーニャに対して敬語なのも嫌い
こんな小さな子供をも尊重する私を見て!とロイドに女子力アピールしてるように見える
2022/04/27(水) 13:34:14.69ID:xeLCw+GN0
>>202
いやそれは、してるだろ
脚本的にキャラクターがしてるだろ
はやみんの罪では
2022/04/27(水) 13:34:39.19ID:xeLCw+GN0
切れた
罪ではない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:41.04ID:QyqncDKI0
はやみんだって、ぷ^^
2022/04/27(水) 13:36:31.16ID:m6j6hzjO0
荒らしに構うのも荒らしだぞ
2022/04/27(水) 13:36:45.89ID:h9K5qixRa
Opでロイドが乗ってる車はトラバントっぽいな
2022/04/27(水) 13:38:12.01ID:xeLCw+GN0
てゆーか先週今週と独身女性を抉ってるから、まんさんがアンチ化するのもやもえない
2022/04/27(水) 13:44:07.70ID:24x2NyPH0
やもえない(なぜか変換できない)
2022/04/27(水) 13:44:21.43ID:nfatLQt/a
ワッチョイ 58bb-4l/C はここ数日毎日ID真っ赤にしてる可哀想なアンチなんだから触らないであげて?
2022/04/27(水) 13:48:12.13ID:Qp4QNfOi0
犬にも敬語使うぞヨルさんは
2022/04/27(水) 13:48:26.31ID:v2+wRBFE0
婆さんはしつこい
2022/04/27(水) 13:48:28.18ID:zAs0ycGwM
>>207
トラバントP601と思われ。1964年〜のモデルに見えなくもない。
2022/04/27(水) 13:51:43.70ID:i4+xHV14d
アンチの難癖具合が、良作の裏返しな感じで良き
2022/04/27(水) 13:52:25.49ID:K5G8tJnqd
イーデン校エピソードはアニメ組にウケるかどうか少し不安
アーニャを愛でてる人たちにはご褒美だと思うけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:15.41ID:QyqncDKI0
>>214
ポジティブシンキングやめろ
ヨルとアーニャが嫌いなだけじゃなく話もつまらんぞ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:02.69ID:QyqncDKI0
>>211
あざとすぎて白目になるわ
2022/04/27(水) 13:54:37.88ID:xeLCw+GN0
>>216
嫌いなキャラクターに粘着するとか
お暇なんですの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:02:27.44ID:QyqncDKI0
犬にも敬語なら物は擬人化してそう
日記にさん付けとか、お気に入りの食器をロイドとアーニャに「この子」と紹介してみたり
そういう女虫唾が走る、一生独身のまま居ろ
2022/04/27(水) 14:04:36.97ID:Ns3fICd90
アンチ伯母怖いなあ
あの時代なら間違いなく三十路間近の未婚女性を密告して売る人間だろ…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:06:22.33ID:QyqncDKI0
無職転生のアスカなりきり女エリスにも終始イラついたが、いうても14歳前後だったし
ヨルはそれを余裕で超えてきた感じ、20代後半カマトト女のムカつき度ハンパねえな💢
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-I+9J)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:09:42.70ID:5ETDn71Ra
なんかナカナカな人が来られてますね…
2022/04/27(水) 14:10:29.65ID:PASLZY8F0
赤IDのあなたに幸せが舞い降りますように
2022/04/27(水) 14:12:25.86ID:xeLCw+GN0
餅搗けよ更年期さんよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:13:42.94ID:QyqncDKI0
相手がロイドでまだよかったわ、ロイドはそこまで好きなキャラクターじゃないし
エルヴィンやルイジェルドにヨルが引っ付いたら悔しくて脳の太い血管ブチ切れそう
2022/04/27(水) 14:14:45.97ID:7RzmR0Mcx
状況的に今はもう偽装結婚しようってお互い決めたから婚姻届も偽造とはいえ作成し、それをヨルさん本人に伝えたけど
当初の約束、面談だけなら、そこまでやったんだろうか
いや、書類は整えないと難しそうだな

では、もし面談だけだったら、「あれ?私バツイチになってんじゃん」ってあとから気づくパターンか
まあ、普通の感覚なら妻と偽る行為からやんねーから、そこは感情的に引っかからないか
2022/04/27(水) 14:15:19.27ID:xeLCw+GN0
>>225
一言

きんもー★
2022/04/27(水) 14:16:06.45ID:e8KCh6Ik0
ヨル    夜
黄昏   夕方
アーニャ 朝

つまり、おはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオン
ということですね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e7c-2PXY)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:30:25.11ID:5Hwdc+rq0
>>215
つまらなくはないけど星集めがグダグタで進まないのがね
2022/04/27(水) 14:32:43.00ID:E3iURVou0
昼が居ないのでヒルージャとかいう名前のオリキャラを出そう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:37:34.49ID:j5UFsq5M0
ヨルには元々結婚願望なんてない
未婚の高齢女子が疑われて捕まるケースが相次いでたから未婚だと思われなければいいと思っただけ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:38:55.21ID:QyqncDKI0
でもどうせそのうちロイドのこと意識するようになって本物の結婚を考えるようになるんでしょ
見なくてもわかるよ
2022/04/27(水) 14:50:07.37ID:wKNUYNYrH
アーニャはもう知っているが
お互い本職がバレる展開は来るんかな?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:51:31.85ID:HRe+5IcKp
>>124
髭ダンの曲は総じてキーも高いからな
cry babyもかなり難しかったし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:52:46.99ID:HRe+5IcKp
>>230
みなみけのアレを思い出した
2022/04/27(水) 14:53:30.97ID:4z5yE0Mu0
>>233
最終回で
2022/04/27(水) 14:56:16.37ID:v2+wRBFE0
>>231
姉より常識がありそうな弟がそれとなく教えてやるべきだったな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 962d-t/p/)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:58:51.35ID:Qva5N/F70
ネタバレではないけど4話のフォージャー家はエモいから3話切り考えてる人がいたらとりあえず今週は見ろ
2022/04/27(水) 15:01:14.23ID:b9+jjt1h0
>>233
恐らく来るんじゃないかな
一時的な敵対関係もありえると思う
そんで最後は共闘的な
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 074a-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:04:46.11ID:j2RxhDYN0
ボンドいつごろ出て来るの?
2022/04/27(水) 15:05:17.28ID:r+XOw3JRa
>>228
アーニャ 暗夜
ではないのか
ロイドよりもヨルさんよりも深い闇・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:06:02.48ID:LEfUE8Dap
ノータイムトゥダイ
2022/04/27(水) 15:09:04.96ID:Wi3DW+Mj0
>>240
木工用なら尼で¥96で売ってるぞ
2022/04/27(水) 15:10:48.76ID:K5G8tJnqd
髭男のOP
ちゃんと「星」と「雷」のワードも入れてて感動した
2クール目の主題歌も期待しとる
2022/04/27(水) 15:11:47.46ID:K5G8tJnqd
4話のドタバタからの感動締め
ここをアニメでしくじって欲しくないよね
2022/04/27(水) 15:14:36.31ID:tANxisaZa
次男を愛でるために観てます
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-I+9J)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:20:03.09ID:AMtWLZLea
次男て誰だよ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:13.82ID:ZpL39pKr0
そのうち孤児院から引き取るんじゃないの
長男 宇宙人
次男 未来人
2022/04/27(水) 15:24:37.04ID:Jnm4owzt0
>>200
ヨルの声優ってむしろアニオタに媚びてない方やろ
一般向けの吹き替えやナレーション大量にやってるで
2022/04/27(水) 15:31:10.53ID:J91AhNdt0
バレ

最終回でアーニャを惨殺したのをきっかけに、
ヨルさんは不殺の道を選ぶ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-CUBE)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:21.51ID:x/3OdusJ0
>>187
ドイツ系は割とフリーセックス思考。
北欧がそうでしょ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:50.93ID:ZpL39pKr0
北欧とドイツって違わなくね?
2022/04/27(水) 15:54:08.11ID:e8KCh6Ik0
>>249
パシフィックリム2の吹き替え版、中村悠一と出てたな

ヨーロッパのアイルランドだかアイスランドは国民の九割以上が金髪碧眼と子供のころに聞いて
大人になったらお金をためて、その国でお姉ちゃんとイチャイチャするんだ
と心に誓ったな
2022/04/27(水) 15:59:20.45ID:Yl9HibxPa
>>253
で、進捗状況は?
2022/04/27(水) 16:04:14.50ID:mVIGvj6dF
4話でまた世界トレンド1位になってしまうのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:08:54.13ID:ZpL39pKr0
ヨルの人は今度テレビでやるローマの休日で王女やるらしいで
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-4l/C)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:18:59.63ID:QyqncDKI0
>>249
アンジュとヨルしか知らんがその2つは私の耳には媚びて聞こえた
井上喜久子の系譜、ゆっくりおっとり話して母性を演出
2022/04/27(水) 16:19:40.66ID:RTXSDhnG0
曲が合ってるかどうかはさておき、曲は人気みたいだなヒゲダン
https://pbs.twimg.com/media/FRU7pUzakAAKrnz.jpg
2022/04/27(水) 16:20:08.97ID:PM2XcmzZ0
ナンバーズミニ当たった
いろいろ酷いこと言ってごめんなさい
闇に心を売ったのは私の方でしたね
あの可愛い暗殺者は最終回黄昏とアーニャ庇って死ぬと思います
2022/04/27(水) 16:38:58.51ID:MUBX1hKi0
このスレに粘着してるアンチの言動がまんま更年期障害のババアでワロタ
2022/04/27(水) 16:40:18.82ID:Jnm4owzt0
>>257
そうは聞こえんけどおまえが偏見持ちすぎなんじゃね?
それか単純に中の人嫌いとか?
他の人はそんな事おもってもないからな
2022/04/27(水) 16:45:03.39ID:kEYLRb1K0
>>250
その目の前に後任のヤミさんが
ギザギザソードを片手に
全身包帯で現れるわけですね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:46:26.24ID:4efVzJ2z0
アーニャの太いアホ毛可愛い
https://i.imgur.com/MpPRCRH.jpg
https://i.imgur.com/m8mdrZ9.jpg
https://i.imgur.com/yavQIEZ.jpg
2022/04/27(水) 16:46:41.56ID:PM2XcmzZ0
実は尊敬してたヒロアカ様に裏切られました
井坂幸太郎様は空知様超えたと思った
貴方には幻滅したわ
今の復讐鬼になったトガは嫌いです
ストーリーがマトリックス4より残酷
悪いこと言わない
ああなってしまった作品は止めようがない
オールマイト死なないで
2022/04/27(水) 17:19:45.46ID:A2MhUZOd0
西国と東国の分裂の経緯って民族・宗教的なものなのか政治的なものなのか
2022/04/27(水) 17:25:04.67ID:HmyhAeWcd
アジア版やるとしたら北と南か
なんかやだな
2022/04/27(水) 17:31:21.37ID:PM2XcmzZ0
私は逃げないよ
ガッシュとらき☆すたに救われた
私はアンチだが光の方歩いて欲しい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-VqzG)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:03.87ID:bgolgJxCd
ヨルの声優さんの声は最近すぐに気がつくようになった
アーニャの声優さんはカメレオン過ぎてまだまだ全然気付けない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:35:41.47ID:BOZJB3/I0
ユーフォの鎧塚みぞれと同じなんだもんな
すげえわ
2022/04/27(水) 17:36:10.06ID:09ji1O070
こうしている間にもアーニャのいた孤児院の子供たちが化け物の食肉として出荷されているかもしれない、ロイドが闇を暴かなければ
2022/04/27(水) 17:40:28.81ID:psL243sLa
孤児院、存在しない
2022/04/27(水) 17:42:06.98ID:F0ga8Z500
るろ剣の原作のハッピーエンドに納得できなくて主人公とヒロインが病死するOVAを作った監督がまた暴走しなければいいが
2022/04/27(水) 17:48:59.88ID:QNI0o7xid
これは略称はなんなん?
スパファ?
2022/04/27(水) 17:49:45.20ID:7RzmR0Mcx
スーファミ
2022/04/27(水) 17:51:07.87ID:tFwdKaYS0
スパイで通じる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-oKmN)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:54:43.48ID:QTq6GyR80
>>186
他人のガキじゃなくて自分の娘が欲しい。
血が繋がっているかどうかはこの際拘らない。
2022/04/27(水) 17:58:38.20ID:btOyUwYp0
だいぶ重症だな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:02:20.70ID:j5UFsq5M0
アニオタに媚びる声ってのはある種のパターンで似た声の人がたくさんいるけど、早見さんは唯一無二の声だな
2022/04/27(水) 18:03:46.35ID:tD3IDPFPa
ロイドの声優の話もしろよ…
ロイドの人、ウィキで見たけどゴシックでしか見たことなかった人だったわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-oKmN)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:04:33.03ID:QTq6GyR80
>>278
数年前なら能登が演ってたんじゃね?
2022/04/27(水) 18:05:52.13ID:tFwdKaYS0
能登ってまだ声優やってるの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:07:40.47ID:BOZJB3/I0
>>281
おるよ
前期は売国アニメに出てたし リゼロ2期では華々しく散った
2022/04/27(水) 18:09:20.90ID:JaT5wh4f0
江口は「うたわれるもの」のヤクトワルト役で知ったな
あれも子連れのパパだった
2022/04/27(水) 18:09:39.71ID:hAMM+Z/J0
>>281
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3RoR1E9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b0749466d2c8084f523384af4f093e764347c361/65wa.jpg
2022/04/27(水) 18:10:03.39ID:i4+xHV14d
>>279
1話の最後のロイドの「簡単」の言い方はかなり好き
2022/04/27(水) 18:10:31.22ID:omwqcf+za
女性声優は結婚→出産と段階を踏んで仕事が減るのが普通だから
2022/04/27(水) 18:10:43.65ID:tFwdKaYS0
ロイドと白銀会長は中の人が入れ替わっても
俺はたぶん気付かない
2022/04/27(水) 18:10:47.07ID:hAMM+Z/J0
>>281
https://www.youtube.com/watch?v=ACfApmhQStY

2022/04/27(水) 18:12:08.75ID:Gfbo0Bvd0
>>279
黒バスの小金井くんをやってたことに驚いた
2022/04/27(水) 18:12:43.02ID:tFwdKaYS0
ここ声優詳しい人が多いのはわかった

まとめてどうも
2022/04/27(水) 18:14:01.75ID:7RzmR0Mcx
>>279
ざっくりみた限り、結構色々やってんじゃん
ただ、個人的に見てないアニメ率が異様に高いので知らんのだけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:16:12.17ID:Uw4kHWINp
他のアニメだと思わないけどロイドやってる時の江口は白金会長みたいな声
2022/04/27(水) 18:19:03.87ID:hAMM+Z/J0
能登麻美子は元祖美人声優だからな
2022/04/27(水) 18:19:27.38ID:tD3IDPFPa
あとはムシブギョーくらいだな…
ここ数年アニメ見てなかったから江口さんの作品は全然知らないわ
ごめん
2022/04/27(水) 18:22:08.31ID:tFwdKaYS0
1話の最後の喜劇がかかる辺り
何度観ても泣ける
なんか来る
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:24:51.83ID:JhdNryyfp
星野は恋みたいに歌番組で喜劇歌う時はクオリティ落ちそうだな
髭ダンはCD通りだろうけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eca-eDW9)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:41:49.22ID:O3KKf+sF0
服の仕立て屋さんの女性って何歳なんだろ?この人も婚活中みたいだけど、子持ち無理とか随分強気だね。シワあるけどアラフォー位の設定なのかな。リアルもわりといるね。歳な割に条件高い人
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:44:21.48ID:a2R0aP5Jp
リアルでも自分のスペックを自覚せずに高望みしてる婚活女さんは沢山おるからのう
2022/04/27(水) 18:51:54.28ID:7RzmR0Mcx
>>297
いや、純粋に諦めてる系だろう
若い時に政治活動で色々面倒な青春を歩んでしまって、普通の結婚はできないと諦めてるようなスタンスに見える
今ももしかして見かけよりは若い可能性もあるけど、苦労がシワに出たのかも
子持ちは無理とか精一杯の虚勢だろうし、俺は決して悪い人には見えない
2022/04/27(水) 18:52:12.24ID:0dpLEiFlM
>>297
かえって今更条件下げられない人が多いらしい。
2022/04/27(水) 18:55:52.44ID:jJ/fe5na0
ニコ動で最新話無料できないのはそういうことなのか
2022/04/27(水) 19:01:21.11ID:dvYcAK+r0
>>287
あとの二人も、なんか演出も似てるし
スタッフ共通してるのかな?
2022/04/27(水) 19:04:36.11ID:5qV+tQBc0
>>298
仕立て屋を経営してて経済力があるわけで男に頼らなくても生活できるんだし焦る理由もないんでしょ
逮捕歴もあるんだし今さら世間の評判も気にしない
何ならははの組織と繋がりのある可能性も消えてない
2022/04/27(水) 19:08:49.40ID:Qu0+pIPj0
アーニャとお尻が世界が平和に
2022/04/27(水) 19:32:25.20ID:MEumiURP0
面白い  
でももっとスパイらしくして欲しい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-f/yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:33:22.82ID:iTZcP5Ufp
広告に出てくる「アーニャ、知ってる」
クソガキ顔が可愛い
2022/04/27(水) 19:36:06.82ID:A2MhUZOd0
東人民共和国って名前からして過去に革命起こってるよね
貴族が見当たらないのもそれが原因?
2022/04/27(水) 19:40:49.55ID:RnPZAjeN0
ロイドさんが今家族作ってる国って西側なの?東側なの?
2022/04/27(水) 19:41:31.51ID:A2MhUZOd0
東側
2022/04/27(水) 19:42:31.78ID:RnPZAjeN0
東なのか、ありがとう!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 074a-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:02:59.67ID:j2RxhDYN0
海外の吹き替え版の放送はいつ頃から放映するんでしょうか?
2022/04/27(水) 20:06:54.23ID:JaT5wh4f0
ロイドは西のスパイで、東の要人に接触して探りを入れるのが今回の任務だからね
2022/04/27(水) 20:07:07.24ID:8tJcWL4F0
これまでのお話

東側の要人が戦争を起こしそうだから、
西側の辣腕スパイのロイド(コードネーム黄昏)が件の要人の子が通う東側の学校に潜入して情報を集めようと、
出自不明の孤児アーニャ(実は某組織の実験で生み出され逃亡したエスパー)をもらい受けて実の親子の振りをしてお受験するも妻も必要と判明し、
独り身で公務員のヨル(実は東側の辣腕殺し屋コードネームいばら姫)と同意の上で偽装結婚し、
三人それぞれが秘密を抱えた偽装家族の生活が始まった
2022/04/27(水) 20:31:06.00ID:8JrtJ6jS0
>>313
なんて頭の悪い話なんだ(KONAMI)
2022/04/27(水) 21:10:38.17ID:Pvw5s1yxr
>>279
「振り向いたら殺す」の言い方が迫力なくて残念
声優の見た目はロイドっぽいけど
2022/04/27(水) 21:21:59.42ID:sG/WYWbAa
超能力少女アーニャ
2022/04/27(水) 21:43:49.74ID:RXhGjkEvd
ロリコンと出くわしてその心読めたらショックを受けるだろうな、アーニャ
2022/04/27(水) 21:48:33.74ID:e8KCh6Ik0
>>317
二次ロリはともかく、三次ペドは洒落にならんからなー
2022/04/27(水) 22:18:29.42ID:tTbIqyuU0
ははいなくてさみしいが可愛かったわ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-oVY7)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:42.90ID:RWDHVe1Q0
>>316
そこは超少女アーニャで
2022/04/27(水) 22:23:04.19ID:PM2XcmzZ0
ヨルちゃんと金色の闇どっち好きですか?
2022/04/27(水) 22:24:16.22ID:PM2XcmzZ0
BDかうか、スーパードラゴンボールヒーローズは半年休む
2022/04/27(水) 22:30:17.71ID:jSybULNa0
>>301
どういうこと?
2022/04/27(水) 22:49:24.35ID:OSinkKtLa
このスレ見て気づいたけど、『007』だな
スパイにぴったり
2022/04/27(水) 22:49:34.65ID:OSinkKtLa
スレタイが
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:03:06.22ID:ZpL39pKr0
まだ水曜か・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:16:13.77ID:e3+NHWtx0
あーにゃは あほうじゃ
ちちも あほうじゃ
でもははがいちばん あほうじゃ
2022/04/27(水) 23:28:24.67ID:XgJm21Ut0
アホージャーじゃありません、フォージャーです
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:41:25.34ID:e3+NHWtx0
ほうじゃったの
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:08.93ID:eEWOUT/ZM
記念パピコ
2022/04/28(木) 02:17:48.93ID:YqSoD8YCa
あんなエロい嫁がいたら、朝から晩まで退廃的な生活しちまうわ。
2022/04/28(木) 02:49:21.75ID:K+HygbBn0
子供ってやたらと鼻や耳にピーナッツ突っ込むよね
2022/04/28(木) 03:41:52.12ID:649Q73vq0
ミックスナッツフルむずい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc4a-o0so)
垢版 |
2022/04/28(木) 04:37:34.45ID:00a0Nj820
来たな
https://youtu.be/OhMVJ-WOqdo
2022/04/28(木) 05:41:17.60ID:VgtBcDEJ0
スパイファミリーの表紙に大戦前?戦後すぐの椅子が描かれてる→「許可取ってる?」「トレパクと言われそう」というコメントが… - Togetter
https://togetter.com/li/1878806

>「トレパクと言われるかも」とかの反応が幾つか…

本当にそんな反応があったんですかねえ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-VR4Q)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:25:37.90ID:/amxSAqf0
>>335
誰も言ってないし、言ってるヤツがいるならそいつはただのバカ
2022/04/28(木) 06:58:29.34ID:UWmN2lLzd
ピーナッツ買い込んどけ
2022/04/28(木) 07:05:16.80ID:HA2o64ON0
ED映像の話を星野がしてるラジオ聞いたがなかなかの洞察力というか自分は気付いてないこと多かった
やっぱり錦織さんすごいな
2022/04/28(木) 07:26:14.00ID:g57LRadVd
EDも普通にいいよね
他の人も書いてるけど、ダンスのとこ可愛いし、じなんが出てくるとこであの顔してるし
2022/04/28(木) 07:27:19.75ID:achrZ1rr0
>>317
多分いない世界なんだろうな
2022/04/28(木) 07:37:21.52ID:HA2o64ON0
星野は2話の洋服屋のウィンドウの服についてとか話しててかなりヲタ気質なんだなとw
原作めちゃめちゃ読み込んでるようだしなんか好感もったw
2022/04/28(木) 07:46:26.89ID:YTfovIus0
>>280
ツイッターで声優発表前、声優予想していた人一杯いたけど能登はほとんど挙がらんかった
というか能登と早見って全然演技アプローチ違うからあまり互換してないのよ
2022/04/28(木) 07:52:07.69ID:g57LRadVd
>>317
はっ、アーニャみのきけん!って隠れるんだろ
2022/04/28(木) 08:06:59.32ID:20VRm95Ea
アーニャは将来スパイになるのか、殺し屋になるのか、両方か。
2022/04/28(木) 08:11:45.59ID:ISOmLWmO0
新興宗教の教祖かも
2022/04/28(木) 08:18:36.32ID:hsGh9tg40
東西統一後の初代指導者だよ
2022/04/28(木) 08:20:19.56ID:achrZ1rr0
落花生栽培を強要しそう
2022/04/28(木) 08:23:44.88ID:FgsUzQnJ0
>>344
タバコ屋でバイトしてそう
2022/04/28(木) 08:26:17.48ID:OJ5RMy030
楽しいことを求めて放浪してるだろ
2022/04/28(木) 08:34:15.04ID:4ePffexo0
玉の輿だよ
2022/04/28(木) 08:35:09.40ID:+cY6WDC/r
アーニャがもじゃもじゃと年の差婚すると言い出したらロイドとヨルは祝福してくれるだろうか
なぜかもじゃもじゃが生死不明な消息不明になりそうだが
2022/04/28(木) 09:04:52.91ID:4ujU7H5+0
spyfamilyのハッシュタグつけてbilibilicomis誘導する糞みたいなbot
全部ミュートできるキーワードみたいなのある?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-+Kad)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:32:09.07ID:COji4aSd0
ウクライナ侵攻のニュースを毎日のように見てるとヨルの殺し屋ってのが生々しく感じられてなぁ
平和だったらファッション感覚で殺し屋ってカッコイイみたいに思えただろうけど
2022/04/28(木) 09:40:08.55ID:mw9ffT6P0
もじゃもじゃほんとはつるつるだたのか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:06:21.83ID:VOuJ1YOda
戦争で仕方なく人を殺すとかケンシロウみたいに悪を殺すのはまぁ納得して観れるが、ヨルさんは一応主役サイドのキャラなのに快楽殺人者だからなぁ
2022/04/28(木) 10:09:03.90ID:BwdEcvIwa
いつもの奴か
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:14:25.91ID:hNybmFzt0
>>355
快楽殺人者じゃなくて依頼を受けて殺すだけだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:21:35.63ID:5QJ6KHa70
任務遂行と快楽殺人の半々
趣味と実益を兼ねてる
2022/04/28(木) 10:25:03.37ID:mw9ffT6P0
まあようしょうきからおとおとをやしなうためにからだはってやってきたんだからどこかおかしくなるのはしかたない
2022/04/28(木) 10:27:23.08ID:fRxrnUF9F
そんなことより「メシまず嫁」
いや、そもそも「メシ作らない嫁」で吊し上げられるからなヨルさん
叩くならそっちだろ
殺し屋がーアンチもそろそろ学べよw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:31:31.63ID:5QJ6KHa70
コメディとして扱うには行き過ぎた設定、日本版ミスター&ミセススミスをやりたかったのでしょうけど
あっちはカマトト淑女設定じゃなかったし、たいして面白い作品ではないけど
派手なアクションシーンで観客は満足するからね、こっちの派手なアクションはおまけ程度でハートウォーミングを売りにしてる
ありえないよ、対象が悪人とはいえ快楽殺人やっといてハートフルな演出するとか
無理があるし私はこの作品、とくにヨルの設定、キャラデザインがとても不快だ
2022/04/28(木) 10:32:18.69ID:mw9ffT6P0
こどもによろこんでもらえるここあいれられるだけたいしたもんだとおもうが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:33:36.51ID:5QJ6KHa70
>>362
ヨルが爆破した悪人の家族は?
子供いたらかわいそうだと思わないの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:43:33.65ID:ubX+oJTH0
bb-
ワッチョイのこの部分でNGするの推奨
こいつ以外このワッチョイいないから巻き込みもないし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:45:18.50ID:5QJ6KHa70
手榴弾のピンでかりそめのプロポーズする場面をみて、なんとなく高橋留美子っぽい演出だなと思った
高橋留美子は私も大ファンなんだけど
うる星やらんまで描かれる暴力が大丈夫でスパイが無理なのは何故だろう?と考えたときに
敵が死ぬかどうかの差は大きいと思った
死なれると自分の中の倫理に引っかかる、進撃の巨人のように死ぬのに十分な理由が用意されている場合は別
スパイの敵はわけのわからないうちに死んでいくから消化できない
2022/04/28(木) 10:45:20.98ID:mw9ffT6P0
>>364
さんくす
2022/04/28(木) 10:46:20.09ID:2+U36AgG0
ヨルさんがアーニャの同級生のショタに筆下ろししてあげるエッチな本ください
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:51:18.79ID:5QJ6KHa70
ヨルの無理な設定にツッコミ入れたらNG推奨ですか
異論があるならそれを書いてヨルを擁護してやればいいのに
2022/04/28(木) 10:51:23.26ID:ujd6mMuhx
ホントは原作1巻読んだことあるんだけど、限定無料とかで読むと全然頭に残ってない
キャラの名前も全然で、スパイと、超能力と・・・大泥棒?みたいな感じ

「正直あんまだなー」って思いつつアニメ見たけど、面白かった
1巻もう少しちゃんと見とけばよかった
学校入ってどうこうってのは本当に記憶に無いので、さすがに2巻までは行ってないと思うけど
(自分が何巻まで見たかもハッキリしてない有様)
2022/04/28(木) 10:53:55.10ID:hsGh9tg40
>>364
まだワッチョイ変わるタイミングじゃないからブラウザ変えたんだろうね
昨日まで58bbー4l/C、今日58bb-MOU1
2022/04/28(木) 10:55:03.90ID:YsBXsUD/0
原作全巻買ってしまえばいいと思うよ(ニッコリ)
2022/04/28(木) 10:56:21.39ID:zQy5c7i50
>>363
ウクライナ人を守るためにロシア兵士爆破されても仕方ないだろ
時代背景的にそういう漫画だと思うけど
2022/04/28(木) 10:56:29.23ID:hsGh9tg40
5巻までなら無条件でオススメできるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:03:12.78ID:5QJ6KHa70
>>372
昭和天皇をヒトラーと並べて貶めるウクライナ人などどうでもよい
2022/04/28(木) 11:12:09.90ID:achrZ1rr0
また婆さんが発狂してるのか
2022/04/28(木) 11:28:50.45ID:0XMoPNIo0
ヨルが喜んで人殺してるよねって指摘は見ての通り正しいし
倫理的に正しく無いの分かってる?って言うなら皆んな分かってるし
人情コメディのヒロインにするにはサイコ過ぎて乗れないって奴がいるのも理解するし

ただ議論しても特に楽しくも無いから
スレでのウケが悪かったら引っ込めとけばいいんじゃね?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM23-svvk)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:31:03.20ID:oi/31sPIM
>>374
昭和天皇の立場と、日本の政治体制が独裁制じゃなかったこと、
戦争した理由が、軍部の暴走と、朝日新聞ゾルゲなどソビエト共産党の工作によるものであることなど、
日本人が説明してこなかったのが悪いのよ。
2022/04/28(木) 11:31:20.44ID:G/36oHdld
>>342
アニメ初見組の人間だけど
正規キャストが決まった江口と早見と種崎以外の予想が気になる
アーニャは諸星すみれとか久野美咲とかあの辺か?
逆にロイドヨルは江口早見より少し年上のキャストきそうな印象だけどキャラデザの見た目で
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:31:36.84ID:5QJ6KHa70
白旗上げるの早いわ
せっかくレスバして勝てるネタみつけてウキウキしてたのに
2022/04/28(木) 11:31:57.03ID:5fNiICCir
>>374
うん、現実のウクライナ人かわいそうと思わないなら
漫画の中で殺されたキャラの家族かわいそうとも思わないよね
2022/04/28(木) 11:33:33.87ID:0XMoPNIo0
>>379
レスバしたいならvipあたりでやってくれ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:34:17.32ID:5QJ6KHa70
>>377
説明責任の問題以前にウクライナ人が日本の近代史に興味持つとは思えない
政府関係者でこのレベルなのだから国民はお察し
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:36:57.18ID:5QJ6KHa70
>>380
スパイのモブ悪人に感情移入はしないけど
製作サイドがヨルに感情移入させようとしてくるから断固拒否する
2022/04/28(木) 11:39:23.78ID:BwdEcvIwa
すぐ赤くしてくれるから助かる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:40:55.35ID:5QJ6KHa70
>>381
ERROR: 余所でやってください。と出た
2022/04/28(木) 11:53:55.12ID:sUejRGUrd
お客様ですよーと店長に言われたときはいい顔してたのにあとはもう発情しっぱなしだからなあ
ギロチン(*´Д`)ハァハァとかいらんかったのでは
2022/04/28(木) 12:03:26.09ID:Cz+bv4pK0
この作品はスパイと殺し屋って言うヤクザな稼業やってる連中がアーニャをキッカケにまともな家族になっていく、ってのがコンセプトちゃうんか
いわゆる高橋留美子系のラブコメとはまた違うもんだと思うが
2022/04/28(木) 12:05:10.48ID:gmWAzNYnF
高橋留美子ってまだ生きてるのか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM23-svvk)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:08:21.16ID:oi/31sPIM
>>382
それは日本を過小評価しすぎ、ウクライナ人をなめすぎ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:10:42.99ID:5QJ6KHa70
ヨルがギロチンの絵やテーブルナイフに興奮するのはハンジが巨人の拷問に異常な執着をみせるのに似ていた
なにが違うかというと、ハンジが巨人の生態を調べ上げるのは人類が自由と繁栄を取り戻すためという名分が存在するわけ
スパイの作者はヨルの狂気に名分を用意しないままブラックユーモアをやってる、内容が内容だけに弟の存在だけでは不十分
諌山はハンジの狂気に理由を提示したうえでエルヴィン リヴァイ モブリットといった制止役も用意した
そのうえハンジはヒロインじゃない、だから許せるの
2022/04/28(木) 12:11:00.99ID:lcLn0N730
>>387
方向性としてはそんな感じかもね
ただ、今でもロイドやヨルはアーニャに対して十分優しい
人殺しの部分を気にするなら気を失わせるスタイルでやるしかないけど、(フィクションとしてエンタメとして)そこまで凝る必要があるのかどうか
2022/04/28(木) 12:20:03.37ID:WOIiy112r
>>388
週刊少年サンデー連載中だよ
2022/04/28(木) 12:24:46.53ID:EmPtSHq5d
今更だけどスレタイのcodeって中2臭いなー
2022/04/28(木) 12:25:31.03ID:EvrrSI4G0
やっぱおばさんの女嫌いかよ
田亀源五郎作品でも読んでて。どうぞ
2022/04/28(木) 12:26:11.79ID:4VeqdkDRd
>>382
横からすまんが、興味がないからこそ常に発信が必要なんだぞ
2022/04/28(木) 12:29:38.39ID:g57LRadVd
前スレでアンチスレ立ててそっち行く、と言ってたのにまた現れやがった
過疎のアンチスレで一人書き込んでろよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:46:39.65ID:3ITtvHC3a
俺はヨルさんみたいな狂った殺し屋キャラ大好物だからいいんだけど、作品の人気が出だすとBBA共が騒ぎまくって途中からキャラがブレ出さないかと非常に心配している
ヨルさんには最期までブレずにいて欲しいなぁ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 074a-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:49:37.81ID:Cu9F4P2p0
英語版なんですけど、スッポンポン、首チョンパ、身体チョンパって
英語でなんて言ってましたか?外人さんは、スッポンポン、首チョンパと
日本語のほうが分かりやすい表情だったんですけど・・・!
2022/04/28(木) 12:56:23.47ID:kegXNtNM0
外人と言葉の表現を分かち合うのは難しい
2022/04/28(木) 13:00:26.29ID:0XMoPNIo0
ツンデレをsoftyって訳してて、へーって思った
軟弱者ってだいぶ違う
2022/04/28(木) 13:13:33.08ID:jZinAflv0
>>388
とっくに結果も出せなくなった老害ババァw
なのにホスト狂いで散財しすぎて金策で自分の作品パチンコ落ちまでさせてるw
2022/04/28(木) 13:14:02.23ID:YsBXsUD/0
>>398
Father!
She’s naked! She’s naked!
Head chopped off!
Body chopped off!
2022/04/28(木) 13:14:20.27ID:uUddZzJv0
あそこのsoftieはお人好しみたいな意味で使われてると思う
2022/04/28(木) 13:15:09.50ID:nCGJ4Ccc0
ヨーロッパ風世界観のこの作品でも翻訳の難しさを感じるくらいで
大正日本の鬼滅はさらに翻訳が難しそうだったな

猪突猛進がComing throughだったり
霹靂一閃がthunderclap and flashだったり
碧羅の天がClear Blue Skyだったり

日本語って難しいな
2022/04/28(木) 13:25:32.79ID:0XMoPNIo0
そういや着せ恋で 好き→しゅき→しゅち の3段変形どうするのかと思ったらlove→wuv の2段しか無かった

アーニャの言い回しの翻訳って難しいだろうなあ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:28:53.97ID:5QJ6KHa70
>>387
殺人犯がまともな家庭を築けるわけないだろ
コンクリ殺人の犯人が出所して結婚し親になっているようだが
それをアニメ化して一体だれが心温まるというのか
2022/04/28(木) 13:31:19.89ID:dq4y2tBy0
>>398
Papa! I can see her boobies !
Head's been choppy-chopped !
Body's been choppy-chopped !

boobiesはおっ〇いのこと
2022/04/28(木) 13:33:01.14ID:VEnFD91SF
面白そう
英語版も見てみたいな
2022/04/28(木) 13:33:35.16ID:RyFlq2nHa
だめぇ→らめぇをdon't→ron'tみたいなひらめきをもって訳さないとだな
2022/04/28(木) 13:34:08.75ID:RKKHpvj7p
気持ちはまあわからんでもないが、剣心だって人斬りだったが悔い改めた主人公じゃないか
ヨルはまだその段階に至らないヒロインなんだよ、今後の成長を見守れ
2022/04/28(木) 13:34:16.22ID:kegXNtNM0
>>404
日本語表記のままでいいレベルだわな鬼滅は特に
欄外に説明テロとか入れればいいだろうと思う
2022/04/28(木) 13:42:18.00ID:sUejRGUrd
漢字のニュアンスとか同じ漢字文化圏でも完全には伝わらんしな
2022/04/28(木) 13:48:22.66ID:mw9ffT6P0
アーニャの思考や言動が全てひらがな表記でたまに意味や読み方がズレたりしてて可愛さ倍増してるのも
この作品の大きな魅力の1つなんだがそれが外国語圏にどの程度伝わってるのかが気になるがほぼ伝わらんのだろうな
2022/04/28(木) 13:49:31.41ID:6njV3/3bd
アテシもいい歳のBBAだけどヨルさん好きだからここで難癖つけてるのと一緒にされるの迷惑だワ

>>400
軟弱つーかおチョロみたいな意味だと思った
2022/04/28(木) 14:00:44.86ID:I0tFXQwAC
「おでけけー」とか「アーニャの長さ判明したー」とかどうなってた?
特に後者は面白さのニュアンスなんか英語化不可能な気がするが。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:04:34.15ID:hNybmFzt0
>>406
殺人犯と言ってもたぶん政府関連からの命令で殺人してるだけだから戦争に参加して敵兵を殺してるのと大差ない
2022/04/28(木) 14:13:58.60ID:YsBXsUD/0
>>415
前者は誤字、後者は直訳だが普通に伝わる
2022/04/28(木) 14:17:07.49ID:Y8YcTOhW0
>>335
流行りに便乗してるだけのアカウントだったっぽい
トレパクが昨日トレンドにあったから便乗したのかね
2022/04/28(木) 14:19:48.65ID:ujd6mMuhx
外国人が納得出来る形に落とし込めば、言葉のニュアンスの違いとかはどうでもいい気もするけどな
タトゥーで「台所」って漢字を彫っても、本人が納得するならいい、みたいな
2022/04/28(木) 14:29:36.51ID:DXfltlqpr
まあそうだな。
洋画の日本語訳も意訳なんて珍しくもないし。
それに「直訳だとこう言ってる」みたいなのは
大体あっちのファンのコミュニティとかで日本語に自信ニキが解説してると思う。
2022/04/28(木) 14:38:38.28ID:UHsKEjEr0
>>419
「象」と彫られていても本人がelegantという意味の字だと思っているならいい、みたいな
2022/04/28(木) 14:43:41.71ID:BmdB1L+ka
東北新社が和訳した洋物コメディはいつもすごいと思うので、結局訳者のスキルによる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 962d-t/p/)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:49:10.91ID:EprxUOKF0
フックで盛り上げてパンチラインで落とし込めば言語や文化やバックグラウンドが違っても伝わるもんだ
伝わらなくても前後のやり取りで何となく分かった気になる
2022/04/28(木) 14:55:10.49ID:G/36oHdld
このテの話題だと逆張り悪いけど
洋「(向こうの文化圏背景の)知的なブラックジョークのスラング」
邦訳「この野郎!」
なんかも気になったりするアレなんなんだろな?


X-MEN
ハルベリーのストーム「邪悪な蛙はイカズチの神に舌を焼かれる…私の国の諺よ…」
和訳「1回気に入らない奴にパワー全開試してみたかったの!(ビキビキ)」
2022/04/28(木) 15:08:52.49ID:fXoXH3X9d
まあ戸田奈津子の翻訳がオリジナル脚本賞にノミネートされたとかいうブラックジョークもあるからな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:59.76ID:5QJ6KHa70
>>416
組織の犬なんだろうけど、面識のないターゲットを殺めるのはいいとして
そこに愉悦や官能とも取れる表情を浮かべるのって何なの
なにかの精神病を発症してる?殺人に嗜好性をもってる場合
組織から離れても人を殺めたくてうずうずしてくるんじゃないの
ヨルってシリアルキラー予備軍じゃないの
2022/04/28(木) 15:13:06.85ID:YsBXsUD/0
ちわわぢからがアニメではどうなってしまうのか
俺の関心はそこだけだ
2022/04/28(木) 15:13:08.80ID:S4h6qjTu0
今日も頑張ってるな
2022/04/28(木) 15:18:45.33ID:VgtBcDEJ0
>>426
予備軍なだけでは別に罪じゃないんだよなあ
ペドフィリアもロリエロ漫画で自慰してるだけなら犯罪者ではないでしょ
児童を盗撮したり性犯罪起こして初めて罪になる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:19:12.65ID:5QJ6KHa70
アーニャはスリルを求めてヨルを引き留めたけど
ヨルの所属してる組織の判断次第では自分も消されるのに
そうとう頭の悪い子だなと
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:24:34.42ID:5QJ6KHa70
>>429
その例えでヨルを庇ってるつもり?
2022/04/28(木) 15:25:04.89ID:nCGJ4Ccc0
まあ言語がちょっと違うだけでこうも解釈が違うとは
人はわかり合えぬもの
というあの党首が言うことも一理ある
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:33:50.47ID:h7tOIRLzd
英語はスラング豊富だからアニメ用になんか口調とかのスラング作っちゃえばいいのに
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-4FsB)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:44:52.22ID:JJ2ZAXQ5p
殺しがどうとか文句言う奴はワンピースでも見ればいい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:01:42.39ID:5QJ6KHa70
盗作は見たくない
2022/04/28(木) 16:05:47.00ID:VgtBcDEJ0
>>431
庇ってる、とか言いたい意味がわからん

その正体は、東国の秘密組織「ガーデン」に所属する凄腕の殺し屋〈いばら姫〉。
幼少期に弟を養うため殺し屋になり、東国に巣くう売国奴を何人も始末してきた。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

秘密組織ってのがよくわからないよね
東区にの組織なら普通「秘密警察」って呼ぶと思うんだ
「秘密組織」なんて言われるとただの殺し屋仲介の地下企業みたいだ
2022/04/28(木) 16:08:46.54ID:DXfltlqpr
それまだアニメでやってない話なんでやりたいなら原作スレかバレスレ立ててそっちでやってくれ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:11:44.80ID:5QJ6KHa70
弟を養う目的なら体を売れ
人様の命を奪うんじゃない、自分が身を削れ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-oKmN)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:13:38.51ID:bMWfiWPB0
俺は逆にキラヤマトだとかの不殺ヒーローって虫酸が走るんだが。
ヴァッシュ・ザ・スタンピード級の業を背負ったキャラ以外の不殺ヒーローは認めん。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:16:45.75ID:HBHl7Xoad
1700万部も売れてるってことはライト層?一般層?は殺し屋とかの設定は特に気にせず受け入れられてるってことだな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:25:36.04ID:5QJ6KHa70
ヨルがこれまでに、そして今後も屠るであろう命の数を考えるにそのすべてが凶悪な人間とは考えにくい
死んだ敵たちもいろんな事情を抱えてその道に入った、自分にこの仕事は向いてないと思いつつも組織がこわくて抜けられなかった
人のいい悪人もどきも大勢いただろう
守るべき家族のいる年若い女性がやるにはあまりに危険な生業だ
恨みの矛先がいつ弟やアーニャに向くかもしれぬ
2022/04/28(木) 16:27:59.81ID:nkKdWMUy0
そりゃそうよ
北斗みたいに悪党をちぎっては投げちぎっては投げするのが大好きなのが一般層よ
基本的に悪党の命に価値なんて無い
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:29:18.92ID:5QJ6KHa70
暗殺とは関係ないが同僚に疎まれてチクチクやられていたではないか
ただの嫉妬ですら時に人は牙を剝く、多くの人の命を奪ったのなら只では済まぬ
ぜったいに幸せになるのは許さない、ロイドとアーニャが許してもこの私が許さん
2022/04/28(木) 16:29:37.07ID:LwP5RqxTp
まあでも快楽的殺人嗜好のある殺し屋が世間体を気にして結婚を望むって流れは確かに違和感あるかもしれん
別に市役所職員でなくとも本業との兼ね合い上便利そうな職種はありそうなのに、今の職場にこだわるのがよくわからん
それにパーティに出たら出たで皆殺しがふと頭をよぎったりするし、政府に属する殺し屋の割にはプロ意識が欠如してるのは疑問
かわいいキャラにしたいのかダーティだけどかっこいいキャラにしたいのかわからん
現段階だとキャラがブレてるように見える
2022/04/28(木) 16:30:13.61ID:DcEMVq8Ka
売春はOKで殺しはダメとは偏りがあるな
2022/04/28(木) 16:30:33.90ID:X3bmYWH9r
あぼーん多すぎだけどbb-の人まだいるの
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:30:38.68ID:wzjnAcBod
>キャラがブレてる
そう思ってないのが大半ってことでは
2022/04/28(木) 16:30:42.46ID:DXfltlqpr
どうして殺人をしていて平然としてるのかって話なら、
ゴールデンカムイの登場人物たちと同じく非日常に身を置き過ぎて心のタガが壊れちゃってるんじゃないかね。
というよりタガを壊さないと自分の心の方に限界が来る。
2022/04/28(木) 16:34:35.54ID:LwP5RqxTp
>>447
まだ登場してから日も浅いし、そりゃ疑問に思わない人が多数派だと思うよ
でも時間を置いて冷静に考えてみると、ちょっとおかしな言動が多いなと俺は思った
2022/04/28(木) 16:38:10.06ID:I0tFXQwAC
幼少期から殺しのスキルを叩きこまれてるんだから、
そりゃ異常性は望んでスパイになったロイドの比じゃないわな
(むしろロイドは動機としては「正義の味方」)
2022/04/28(木) 16:38:34.44ID:yLVsFha7a
登場人物が死後天国に行くのか地獄に行くのか考えてたらふとあの世界の宗教事情ってどうなってるのかと言う疑問に突き当たった
2022/04/28(木) 16:38:43.06ID:mw9ffT6P0
ドキュメンタリーじゃないんだからいちいち目くじら立てずにそっと離れる選択も出来るんだから
自分に合わない思ったのならそうすればいいのにこの手の方たちはどうして自分の気に入らないものを徹底的に排除しようとするんかいな
2022/04/28(木) 16:41:20.41ID:/RZfgw/UM
ずっとこのノホホンな感じが続くん?
2022/04/28(木) 16:42:03.82ID:psFl9ODy0
「スパイ+殺し屋=わくわく」だけで設定しただけなのにな
テレパスとか〇〇能力とかもあるのに今から心配してたらハゲるぞ
2022/04/28(木) 16:42:21.57ID:VgtBcDEJ0
今までの描写を見る限りヨルはとっくに道徳とか倫理とか壊れてる感じに思えます
2022/04/28(木) 16:42:51.61ID:yLVsFha7a
スパイと殺し屋の出てくる日常コメディ漫画としては既にキルミーベイベーがカルト的人気を獲得してるけどそのうちコラボしないかな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-CUBE)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:43:17.64ID:Dz0ZORhH0
東独がモデルだけにSLが現役主力描写があって嬉しいわ。
2022/04/28(木) 16:43:22.67ID:hbFlGnIG0
>>453
続かない。ヨルが任務中に大ピンチに陥って血まみれになったり、
ロイドが片腕を失ったりする。
2022/04/28(木) 16:45:45.77ID:kegXNtNM0
ヨルさんは仕方なくやっているというよりは
ギロチンやナイフにうっとり惹かれるとか
根っからのアレなのでは・・・
2022/04/28(木) 16:46:56.93ID:achrZ1rr0
色んな意味で天然だな
2022/04/28(木) 16:52:00.30ID:hsGh9tg40
>>450
ヨルさんもお国のための必殺仕事人だぞ
2022/04/28(木) 16:55:04.92ID:IuZwIY8Up
頭からっぽにして見れれば楽なんだろうけど、結構クオリティが高いアニメだから色々考えちゃうのよな
2022/04/28(木) 16:55:56.54ID:AtNgmh9b0
漫画最新刊読んだ
黄昏暗殺命令出ませんよね?
2022/04/28(木) 17:02:44.69ID:hsGh9tg40
>>463
ヨルさんの所属する組織の立ち位置が今一つハッキリしないからなんとも
融和派の現政権トップも急戦派の野党トップ(ちちのターゲット)も直接狙われてる感じはしないから
2022/04/28(木) 17:10:21.45
>>464
ネタバレやめろ
原作スレ行け
2022/04/28(木) 17:11:34.21ID:tyb3F0old
もうちょいヨルが殺人する止むに止まれぬ事情作ったほうが良かったのかね
あと殺人対象は相当な悪党に限るようにするとか
2022/04/28(木) 17:11:34.83ID:hsGh9tg40
アニメでやったところだけど
2022/04/28(木) 17:12:17.69ID:I0tFXQwAC
>>461
原作未読だから突っ込んだ話は出来ないんだけど、
少なくとも現時点では「子供が泣かない国にしたくて」
諜報員になったロイドとはちょいと違うのかなあ、と。
2022/04/28(木) 17:19:29.69ID:mw9ffT6P0
ははだってさいしょのうちはおとおとをいちにんまえのおとなにそだてたいいっしんではじめたことでもあるし
それにむりがあるのはふぃくしょんだからしかたないかと
これいじょうはねたばれになるからいわないが
2022/04/28(木) 17:26:19.10ID:nCGJ4Ccc0
>>469
なんとなく
アルジャーノンに花束を
を思い出した
2022/04/28(木) 17:27:21.60ID:d+8vX31za
>>468
善良な人達の平穏な暮らしを守るためこの世の中に落ちている理不尽をひとつでも減らしてキレイに掃除したい
だよ
黄昏とそうは変わらない

あと2話で黄昏が言ったあるセリフがキーポイントになってる
2022/04/28(木) 17:32:59.89ID:Yv+2wP7nd
やめろよ何言っても無駄だぞ
2022/04/28(木) 17:36:21.15ID:Yv+2wP7nd
世襲親コネの経済学教師と同じで、殴って黙らせるしかないし
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:30.57ID:PPw7+iqMa
やっぱりパーティでボッチなのバレて弟に知られる位なら皆殺し、みたいな思考だとナチュラルボーンキラーとしか思えないんだよな
そんなヨルさんが堪らなく好きだ
2022/04/28(木) 17:45:01.54ID:Yv+2wP7nd
「イケニエール」の英訳が楽しみ
2022/04/28(木) 17:50:11.98ID:nkKdWMUy0
謎の超人秘密結社がターゲットにする時点でかなり滅茶苦茶な事やってる悪党のはずなんだけど
ノリがコミカルだから分かりにくいってのはあるかもわからんね
2022/04/28(木) 17:52:15.14ID:I0tFXQwAC
>>471
わかった楽しみにしとく
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:55:59.15ID:ubX+oJTH0
ヨルさんは天然なのがかわいい
あのキャラかつ殺し屋だからこそ3話のナイフに恍惚とするギャグとかも面白かったし立体起動みたいな人外ムーブも笑えたし上手く出来てると思うんだよな
2022/04/28(木) 17:59:38.72ID:achrZ1rr0
刃物得意だけど料理はできないんだな
2022/04/28(木) 18:01:36.57ID:YsBXsUD/0
(よく弟がまっとうに育ったな)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:04:43.19ID:5QJ6KHa70
>>471
世の中に落ちてる理不尽ってヨルじゃん
ヨルの言動には正当性がない、善良な人たちの平穏な暮らしを守りたいのなら
暗殺者ではなく政治家や警察官を目指すべき
犯罪に対して犯罪で対処するのは筋が通らない
女性の社会進出に門を閉ざした社会なら私財をなげうって困窮している市民を助ければいい
凶悪犯罪で生計を立てている者に世の中を語る資格はない
2022/04/28(木) 18:04:44.40ID:4JbKVB/t0
殺しに躊躇いはないけどアーニャにもひったくりにあったおばあさんにも優しいから良心がないわけではないよね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:06:57.88ID:5QJ6KHa70
>>482
シリアルキラーも気まぐれに善良な行動を取ることはある、騙されるな
2022/04/28(木) 18:07:22.92ID:L8vh61J+0
>>480
お、おう
(原作11~13話から目をそらしながら)
2022/04/28(木) 18:07:42.70ID:Ly0nmaMHa
>>479
2クール目を楽しみにしてな
2022/04/28(木) 18:07:51.56ID:OJ5RMy030
真っ当(公務員)
2022/04/28(木) 18:13:16.11ID:vxicgfNf0
実際に悲惨な戦争が起きてる最中では殺し屋とか笑えないのは俺だけかね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:13:56.01ID:5QJ6KHa70
ロイドとヨルが胸に抱く理想をこのスレで目にして身の毛がよだった
相模原障害者施設殺傷事件の犯行動機を知ったときのような感覚だ
世の中にいらないものがある、じゃあ消しちゃえって事でしょ
何様のつもりなんだろう
2022/04/28(木) 18:16:22.39ID:lvUe89ld0
可愛い
https://pbs.twimg.com/media/FRZkSUdaQAA4hmk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRZkSUfagAEPtIm.jpg
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:17:54.00ID:5QJ6KHa70
ジークもそうだった、脊髄液で巨人化する民族なんてこの世に必要ない
生まれて来ないほうが幸せなんだ、命を奪ったんじゃない、救ってやったんだ
こうほざいてた、うるさいバカ黙れ糞猿
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:20:17.88ID:5QJ6KHa70
ジークはあの世界に生まれてきたかもしれないマルロとヒッチの子供を闇に葬った
安楽死だという、ロイドとヨルも消してきた人間について同じことを思うのだろうか
2022/04/28(木) 18:30:01.94ID:rsibAKpSa
ロイド「銃を向けられるたび5セントもらってたら今ごろ大金モチだぜ」
2022/04/28(木) 18:30:29.65ID:07PsOqqB0
アホが自分の居場所見つけちゃったのか
あっちいけシッシッ
2022/04/28(木) 18:31:37.94ID:rsibAKpSa
>>489
アーニャはSDキャラになっても変化が少ないな
2022/04/28(木) 18:32:45.55ID:zQy5c7i50
婆さんルセラフィムのカムバまでは
ここにいるつもりか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:34:36.81ID:5QJ6KHa70
アーニャの親を手にかけたのがロイドかヨルの可能性だってある
もしそうだとしてアーニャにそれをどう伝えるのか
そうか伝える必要のない子だったな
2022/04/28(木) 18:35:06.66ID:7MWNe8t70
ファミマ行ったらこのアニメのOPかかってた
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:35:31.23ID:5QJ6KHa70
>>495
おまえはアーニャか! よく私の心が読めたな
2022/04/28(木) 18:37:23.39ID:AtNgmh9b0
好きなキャラが好きじゃなくなくなったら
ヲタ卒業した方が良いですか?
pixivつまらないです
作者はごちうさより天才
2022/04/28(木) 18:42:58.62ID:lP3GRrzTd
アーニャとお尻と世界が平和に
アーニャピーナッツ好き
人参は嫌い
2022/04/28(木) 18:47:55.07ID:fXoXH3X9d
アーニャ、くろいピーナッツもっと好き
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:48:28.88ID:5QJ6KHa70
ロイドの焼いたはじめてのクッキーが店で売ってるやつで草生えた
結婚する必要がまるでない男、ロイドにとって結婚はデメリットしかない
セックスは死ぬまで相手に困らないだろうし飯は自分で作れるし子供は仕事上存在しないほうが好都合
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:54:40.68ID:5QJ6KHa70
さっさとミッションクリアしてうそ嫁うそ娘と別れろ
全5話でいいよ
2022/04/28(木) 18:59:42.81ID:u5/rjPh90
>>503
こちらへどうぞ。住み分けは重要

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650288955/
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-9cyf)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:00:42.27ID:gjlcG85Ja
なんで視聴率下がってんの?
2022/04/28(木) 19:03:16.87ID:ia2wd7UK0
ニキータとか好きだったから
ヨルさんに特に違和感はない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:06:30.77ID:5QJ6KHa70
>>504
こんな過疎スレでひとりでプンスカ怒っても楽しくない
2022/04/28(木) 19:06:35.75ID:TMiivajk0
1話目でロイドに利用されて速攻フられたエドガーの娘カレンちゃんだけど、なにげにカワイイよな目尻がタレてるところがキュート
2022/04/28(木) 19:07:30.73ID:p09/eRaX0
ヨルさんが所属している殺し屋組織は東側のオスティア?の非合法組織で
ロイドが所属しているウェストニア?のスパイ組織と、対立関係とかにはないんだよね?
ブラッドピットの旦那と奥さんが、対立する組織のスパイ同士だったみたいな感じではないんだよね?

アーニャが「詳しいことは省略するが、このままだとお前は死ぬ」とか言われたりはしないんだよね?
2022/04/28(木) 19:11:52.49ID:MQgqIUno0
>>508
よく見るとカレンちゃん親父の面影ある
描き分け上手いなと思った
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:17:50.93ID:5QJ6KHa70
女をナプキンのように使い捨てる男
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:27:21.52ID:ubX+oJTH0
>>489
2枚目のピクニックの絵めっちゃ良いな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:41:21.07ID:5QJ6KHa70
>>335
作者は他人のセンスを自分のセンスのように利用していて感じが悪い
2022/04/28(木) 19:49:14.79ID:TvEfTM+u0
アンチスレに帰れ
邪魔だ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:54:02.76ID:5QJ6KHa70
もし自分がデザインした椅子を何十年後の日本人が表紙に無断で拝借して
それで何億円も稼いでたらなんかムカツク
2022/04/28(木) 19:55:49.71ID:rsibAKpSa
カレンの親父は、娘に仕事の話(ヅラ写真)を漏らしてるみたいだが大丈夫なのか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:55:51.89ID:5QJ6KHa70
有名なデザイナーの椅子を使っていいなら他の漫画家もこれまでに使い倒してきたはず
なんとなくデザイナーに悪い気がして他の漫画家は表紙に描かなかったのでは?
この作品の作者は無遠慮に4つも描いたね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:39.49ID:5QJ6KHa70
呪術の作者が伊藤潤二のうずまきデザインを無断拝借したのに似ている
2022/04/28(木) 19:58:03.89ID:C6ni91tg0
>>516
娘かわいがってるらしいから話しちゃうんじゃない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:02:48.33ID:5QJ6KHa70
>>335
これが許されるのなら他の漫画家もどんどん有名な作品を使用すればいいと思うよ
ココアを飲むシーンで時代背景に合ったシンプルな色違いのカップ&ソーサーが出てきたけど
あれもどこかの名窯のものかしら、時代的に1950年代ころの作品に見えるね
2022/04/28(木) 20:04:33.08ID:lvUe89ld0
>>494
元から頭身低いのもあるんだろうね
2022/04/28(木) 20:29:12.59ID:TvEfTM+u0
アーニャ、アンチだんこきょひ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:12.18ID:gbtoGbbW0
一日10レス以上するやつは障害持ちが多いから消しておくのが良き
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:14.20ID:gbtoGbbW0
>>405
前期の覇権アニメだったな着せ恋は
ラブコメなのに進撃よりも普通に作画よくて製作陣のこだわりが凄かった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-69Fh)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:45:22.21ID:XWJos5hBa
そう言や着せ恋もクローバーワークスだったな
作画が安定して綺麗で良かった
2022/04/28(木) 20:46:01.49ID:eXLcyDS60
10時から20時まで張り付いてるのか
気持ち悪いNG
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:46:46.08ID:gbtoGbbW0
ジュジュ様とアーニャちゃんが同じ声とは思えん
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:47:17.95ID:5QJ6KHa70
今期の覇権は阿波連で決まりなのに、大人の事情でスパイになった
2022/04/28(木) 20:50:36.63ID:RiiG4c/wd
>>527
アーニャ出番無い回での兼役楽しみ
2022/04/28(木) 20:51:17.31ID:C6ni91tg0
早い段階で赤くしてくれるんだからそこでNGしとけよ
2022/04/28(木) 20:51:35.43ID:AtNgmh9b0
私はヒロアカにも呪術にも裏切られた
いいやつだったスクナやトガがあんないじめみたいなこと言ってほしくなかった
今のジャンプで一番だ
最高の作品に出会えた
2022/04/28(木) 20:55:50.78ID:AtNgmh9b0
スクナ大好きだったけど弱いやつに追い討ちかけるやつは改心しろ罪償え
スクナは過去辛すぎるから
2022/04/28(木) 20:57:46.80ID:AtNgmh9b0
今の週刊少年ジャンプはみんなかわいそうだから
泣いた
2022/04/28(木) 21:06:23.13ID:5mw5oWlb0
アーニャの「ちち」って外国では字幕でどうやくされてるの?
パパとかダディだといまいちニュアンスが違う気がする
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:08:07.95ID:M2LTTB7z0
普通にファーザーマザーじゃないかな
2022/04/28(木) 21:09:38.90ID:y7ZQwu5r0
>>534
漫画はPapaとMama
アニメは配信先によって異なるらしい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:10:28.93ID:bIum60qT0
>>535
アニメは字幕も吹き替えも「Papa」「Mama」やね

コミックは最初だけ「Pa」「Ma」だった
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-VqzG)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:06.53ID:H3y+0tfzd
>>506
ニキータは殺し屋でいることに苦しんで最後逃げたけどね
ヨルさんは特に殺し屋であることに苦悩はなさそう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-VqzG)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:12:42.99ID:H3y+0tfzd
>>537
「Pa」「Ma」かわいいのに最初だけなんだ
2022/04/28(木) 21:18:07.59ID:qaOKlpz9a
字幕付いてたんか
2022/04/28(木) 21:19:56.50ID:/vx674WW0
>>534
英語圏では父はdaddyと呼ぶのが普通
フランス語のpapaを使って普通とは少し違う感じを出している
fatherは堅苦しい呼び方なんで使うと違和感だろうし
2022/04/28(木) 21:25:17.36ID:dq4y2tBy0
>>534
Papa Mamaは英語圏では古い上流階級の言葉でちちははの訳としてはかなり上手い
普通はDad Mamで大人も普通に使う
Daddy Mommyは子供の使う言葉で本来ならアーニャはこう呼ぶのが自然ね
Father Motherを口語の呼びかけで自分の親に使う人はまずいない
2022/04/28(木) 21:27:15.90ID:vxicgfNf0
ヨルは殺しを楽しんでるし完全に快楽殺人者だろうな
性的快感も得ているのだろう
仕事として殺人をするエージェントも今時だとプーチンを思い起こさせるし、
更にサイコキラーはさすがに笑えない
2022/04/28(木) 21:30:24.38ID:KiqysFAw0
>>542
でも本来は「父上」って呼ぶべきだったんだしfatherって呼び掛けで使うんじゃないの?
それとも父上の訳語はfatherではない?
2022/04/28(木) 21:32:40.56ID:D7klMaDN0
>>542
ちち、ははと呼ぶ日本人もいないぞ
ニュアンスとしてはFather Motherが近いんじゃ
2022/04/28(木) 21:33:04.44ID:eDYyJvOK0
fatherでは幼児語にならない
ちち、は「父」でありながら子供が呼びやすい絶妙な言葉
2022/04/28(木) 21:34:26.97ID:QN80zhQZr
これほのぼのコメディアニメみたいに言われてたけど
GTAとかセインツロウみたいなタイプのブラックコメディの方が近いな
2022/04/28(木) 21:36:15.45ID:RiiG4c/wd
>>547
3話の冒頭がまさにそんな感じ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:39:25.79ID:5QJ6KHa70
>>542
サシャはFatherと言ってた
2022/04/28(木) 21:41:45.58ID:qaOKlpz9a
自分も感覚的には
「Daddyと呼ぶように」
「Father」
「よし」
って感じかと思ってた
ドイツ語だとどうか分からんが
2022/04/28(木) 21:42:50.19ID:dq4y2tBy0
>>544
Fatherなんてえらくよそよそしい言葉で申請書類とか法手続でしか見ないよ
だいたい可愛くないもん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:43:53.21ID:5QJ6KHa70
アーニャって天才子役的ないやらしさがある
ステージママが舞台袖に立ってそうな雰囲気
阿波連さんのほうが癒し
2022/04/28(木) 21:44:53.84ID:dqYUWZWQ0
パパママ呼びさせたくないこだわり強めの親で
ととかかorちちはは呼びさせてるの見かける
2022/04/28(木) 21:46:41.24ID:ujd6mMuhx
言うまでもないけど、ちち、はは、は言葉としては正しく存在はしてても、使い方が明らかに間違ってて、そこを意図的にしておもしろシーンになってるよね
この「取って付けた感」

これは第三者に向けて使う言葉で、父母に直接言う言葉ではない
第三者に対して、「父はスパイで普段から人を騙しています」「母は今日、仕事で人を殺しに行っています」
2022/04/28(木) 21:47:21.86ID:Lc72TpIZ0
英語版の吹き替え比較動画見たけど声質も演技もかなり寄せてて雰囲気出てた
脚本も日本語のダジャレとか大変だろうけどいい感じだった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-f/yD)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:47:56.35ID:gbtoGbbW0
ずっと前からちちのむすめのアーニャです

ここのアーニャです の言い方がなんかクセになるw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:50:10.20ID:5QJ6KHa70
今期ヒロイン評価
阿波連さん 癒し
アーニャ わざとらしい子役
英子 可もなく不可もなし
カーラ ストレス
2022/04/28(木) 21:58:04.09ID:zFIENG490
連投してるのは売国クソ野郎様ですか
2022/04/28(木) 21:59:43.23ID:MQgqIUno0
アーニャ語録なら「ははそんざいしない」が好きだ
英語訳もそのままだったのが良かった
アニオリでアーニャの台詞入れると言い回しが普通の子すぎて違和感あるがしゃあないか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:01:14.87ID:5QJ6KHa70
>>558
消せるものなら消してみろヨル
おまえは創作物で私は生身の人間だw
私を消せるのは規制システムのみ
2022/04/28(木) 22:04:10.08ID:VALYL5Pua
>>534
ここのレスで英語の勉強になるなぁ
2022/04/28(木) 22:07:15.25ID:ny9BRTvV0
面白いアニメだな
スパイものはハマれば本当に楽しい
2022/04/28(木) 22:10:36.25ID:W/gJ9q4Da
「はは生まれて嬉しい」「アーニャの長さ」も特徴的
2022/04/28(木) 22:11:29.60ID:W/gJ9q4Da
嬉しい、じゃなく「めでたい」だっけ
2022/04/28(木) 22:13:19.92ID:N1yo/o8h0
エスパー設定なら
そのうち飛んだり、火吹いたりするかもな
2022/04/28(木) 22:14:06.76ID:8C5CJCBt0
>>532
スク水好きで辛すぎるに見えた
2022/04/28(木) 22:19:06.44ID:gcWTkKSm0
>>563
アーニャの長さが判明した
これ超好き
2022/04/28(木) 22:19:58.15ID:RiiG4c/wd
>>565
それは被検体00ナンバーズの他メンバーに任せよう
2022/04/28(木) 22:20:24.44ID:y7ZQwu5r0
>>559
コミックスは「ははそんざいしない」がThere is no mammyと略されてていい翻訳だと思った
2022/04/28(木) 22:23:53.74ID:cp3SI9+na
吹き荒ぶ風がよく似合う
九人の戦鬼と人の云う
2022/04/28(木) 22:27:03.34ID:hbFlGnIG0
>>569
それ、略でも何でもなく、そのまま。
2022/04/28(木) 22:29:24.93ID:G/36oHdld
アニメ初見組だけど馬鹿な質問していい?
アーニャのナンバーで思ったけど
『ジャンプらしく』ちょっと色違い的な上位互換の敵とかこれからいるの?
スパイイケメン、美人暗殺者、被験体別ナンバー的な
他作だとサイヤ人→ブロリーみたいの
2022/04/28(木) 22:32:14.81ID:VgtBcDEJ0
>>572
ネタバレ誘発やめろ
2022/04/28(木) 22:35:17.70ID:MQgqIUno0
>>569
アニメとコミックスでも微妙に違うんだな
アニメの英語字幕でみたやつはmama doesn't exist でまさしく「ははそんざいしない」の言い回しで感心した
2022/04/28(木) 22:35:26.98ID:gcWTkKSm0
アーニャが007だから少なくとも6人はいるはずだよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:36:50.65ID:5QJ6KHa70
>>575
メイドインアビスみたいに実験体として使われもう生きてないかもよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:37:40.42ID:WWiasgR80
全員死んでそう。あるいは将来出てくる敵で一人だけ生きてるとか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:27.39ID:5QJ6KHa70
>>577
ミーティ!!ミーティィィィ!!!!
2022/04/28(木) 22:40:00.74ID:y7ZQwu5r0
>>574
existの方の翻訳も好きだ
海外の視聴者からもアーニャが好かれるのが分かる
2022/04/28(木) 22:41:27.38ID:zFIENG490
元ネタは多分ナチスのアーネンエルベとかレーベンスボルンとかそこら辺かな?
2022/04/28(木) 22:47:53.18ID:CkgVD9/0r
>>575
アーニャがサイボーグだというネタバレ?
2022/04/28(木) 23:00:53.37ID:W/gJ9q4Da
はは存在しない、は
I have no mother
でもよいのでは
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:02:28.39ID:5QJ6KHa70
アーニャの言い方ネタいい加減しつこいわ
2022/04/28(木) 23:04:00.54ID:KiqysFAw0
英語だと子音と死因の勘違いはどう訳されてるのか気になる
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:05:25.61ID:hNybmFzt0
>>572
ジャンプ+の漫画ってはたしてジャンプらしいのかな?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:07:22.91ID:hNybmFzt0
>>584
practical skillとpractical killだそうな
2022/04/28(木) 23:08:21.06ID:Lc72TpIZ0
「ははそんざいしない」と言われた郵便屋さんが思わず
「あ、ごめん」って言ってしまう気持ちわかるなー
封筒渡す時もかがんで目線合わせようとしてくれてるし
2022/04/28(木) 23:13:48.11ID:KiqysFAw0
>>586
2022/04/28(木) 23:49:45.58ID:mspihMuBa
大したもんだわ
https://i.imgur.com/vzXtGM4.jpg
2022/04/29(金) 00:06:44.19ID:GU83alcp0
まぁ、ヒゲダンと星野源は今トップクラスと言っていいから使えること自体が大したもんなんだけど
2022/04/29(金) 00:22:26.72ID:ehjNoxSM0
星野源は漫画とかに寛容だからなあ
ヒロアカとかテニプリとかラジオで話してた気がする
2022/04/29(金) 00:22:51.92ID:m7V3qA0p0
ちちはははの人外パワーに対してボンクラすぎるとか深く考えちゃダメなギャグとして見る作品だなこれは?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:12.84ID:YiaHhQsY0
>>554
そこなんだけど、「父親を何と呼ばせるか」で最優先は実は三人称なんだよ。
必要なのは名門校での試験時を乗り越えるための振舞い。
良家の子女らしい呼び方をさせようとしてみて、勿論呼び分けできれば上出来だが。
損な器用な真似が出来そうにない子が融通かきかず二人称時と三人称時で同じワードを使ってしまうなら、「常に二人称(第三者相手にお父様)」より「常に三人称(二分への呼びかけが父)」のほうがマシ
そこに思い至って「ヨシ」になったと
2022/04/29(金) 00:47:00.21ID:viIRT66y0
外人もリアタイ実況してるっぽいけど海外も同時配信or放送なんだっけ?
2022/04/29(金) 01:15:28.48ID:5EodT+j50
まぁロイドも現実よりはだいぶおかしい強さだし
ヨルに至っては初期のドラゴンボールくらいの強さはあるわりとぶっ飛んだ世界観だからな
もしかしたら殺したモブも時間を置いたら生き返るのかもしれない
2022/04/29(金) 01:25:21.49ID:UnWvMFtT0
>>592
ヨルに関しては組織が散々調べた後だし
人外パワーがあるからって何かしてるとは限らないんだ
悟空もベジータも無職なんだ
2022/04/29(金) 01:40:37.00ID:2JIqpKng0
そもそも顔にマスクみたいなの被って変装するってのがまず現実にありえないからな...
2022/04/29(金) 02:07:51.06ID:uegiJPRnp
幼女によるちちはは呼びは「ぽっかぽか」思い出すわ
2022/04/29(金) 02:13:21.49ID:IuDnVOJ/r
>>597
特殊メイクっていう技術は存在するが、あんな風にベリッと剥がすみたいにはいかんな。
まあそこはモンキーパンチリスペクトってことで。
2022/04/29(金) 02:15:10.39ID:tTtVuDCb0
実際やろうとしたら特殊メイクに数時間かかるやろうな
2022/04/29(金) 04:01:52.25ID:qn6s7Fpka
背中チラ見せしてる部屋着エロいよヨルさん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-rbym)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:11:42.01ID:92vzpJ1U0
>>601
あれインナー着てないのかな?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-tW9b)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:23:25.53ID:sD/fjupa0
>>593
眞子さんは殿下のことを御父様と呼んでたよ
2022/04/29(金) 05:38:18.37ID:sX7ov5L9d
おでけけおでけけらんらららん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/29(金) 06:30:05.08ID:OZybyq4K0
>>599
いくみたいだが
https://edmm.jp/59947/
2022/04/29(金) 06:57:37.90ID:P5Y+GpDZ0
>>605
凄いな。こんなに綺麗にいくもんなのか。
メイクにかかる時間さえ短縮できたらリアルでもバカもーんそいつがルパンだーができるな。
2022/04/29(金) 07:01:15.75ID:Cqb67T8Md
そういや江口早見って俺ガイルコンビだな
今頃気づいたわwww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:06:30.04ID:iQdaEYTN0
ヨルさんの強さは、桃白白は倒せないけど、範馬勇次郎はなんとか倒せそう、位かな
2022/04/29(金) 07:18:25.18ID:31GKJX520
「おでけけ」も英訳してたな、確か
2022/04/29(金) 07:19:11.53ID:31GKJX520
>>607
「やっはろー、アーニャだよ!」って流れか
2022/04/29(金) 07:23:03.53ID:XCQl/ukK0
おでけけって言い方は大ケケを思い出すな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc4a-o0so)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:00:10.60ID:2hBOTkEs0
>>1-1000
今季個人的な覇権のバーディなんちゃら!

※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見るゴルフバトルアニメ\♡/






1話~最新話の4話まで全話すべて無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
htt
ps://youtu.be/5a9DR6AWy6o
2話
htt
ps://youtu.be/WcF8a_H2Aq4
3話
htt
ps://youtu.be/W4UuXp8AJ5U
最新話4話
htt
ps://youtu.be/RfRTXHLOAGE


※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw
2022/04/29(金) 08:02:55.46ID:lRJJZ89L0
言われてみれば変装のマスクベリッって何が始祖なんだろうな
2022/04/29(金) 08:07:56.27ID:GU83alcp0
たぶん、怪人20面相じゃないかなぁ
大昔のはさすがにわかんないんだけど
2022/04/29(金) 08:09:32.37ID:jtWhFdgy0
天知茂の明智小五郎かな 自分の記憶では
2022/04/29(金) 08:11:34.62ID:sUAESuT90
初代ルパン三世より古いとなると外国の映画とかか
スパイものとかか
でも007は変装しないと思うし
2022/04/29(金) 08:27:08.79ID:MAJEXGYj0
ミッションインポッシブル
2022/04/29(金) 08:46:08.41ID:A3S9IEmb0
スパイ大作戦だよ
2022/04/29(金) 09:07:34.45ID:G8e5unT2x
マスクベリベリは確かにお約束ではあるけど、最近あまり見ないレトロ演出ではあると思う

なんだろな、やっぱ説得力か
今の技術でも現実的ではないもんなぁ
「いや無理だってw」ってなる
2022/04/29(金) 09:11:26.67ID:fC/a9+UF0
>>605
肌の質感すげー
2022/04/29(金) 09:16:16.67ID:q3QtFlIH0
早く次男とベッキーの声優が誰なのか知りたい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:51.45ID:qkA0XkQM0
>>545
ぽっかぽかファン激怒
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:36:54.02ID:qkA0XkQM0
>>594
英語だけでなくドイツ語の吹き替え版もほど同時放映してるんだな
海外展開してるというだけで一定のクオリティ保証されてる気がするか
2022/04/29(金) 09:37:23.55ID:G8e5unT2x
今ふと思ったけど、コナンではマスクベリベリやんないのか?
コナン見てないからわからないんだけど、探偵もので近しいし、変なギミックもあるし、変装もやってそうなイメージ
2022/04/29(金) 09:40:09.23ID:GMdvn4zt0
怪盗キッドがやる
2022/04/29(金) 10:06:49.84ID:aJurlxeRF
4話キービジュまだか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:50.91ID:iQdaEYTN0
じなん、いちばんかわいい
しょたこんのえじきかくてい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-4FsB)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:17:19.21ID:1HHp6tpxp
ベッキーの声はイメージ的に斎藤千和さん
2022/04/29(金) 10:23:46.16ID:aJurlxeRF
次男はコナン君の人でいいよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:28:11.56ID:2Duitjmr0
悠木とかだったりしてw
2022/04/29(金) 10:28:13.04ID:QQxBhxDad
じなんとかベッキーとかなんの話だよ
ネタバレ禁止のスレで出てないキャラの話してんじゃねえボケ
2022/04/29(金) 10:29:38.29ID:QQxBhxDad
次男とかベッキーとか誰だよ
ネタバレ禁止のスレでまだ出てないキャラの話するのやめてくれ
2022/04/29(金) 10:29:44.39ID:EdtnPAnda
アーニャ・フォージャー、シリアルキラー
本名不明、名門イートン校に同名の名前があるがそれ以前の経歴は不詳
かつては東側の暗殺者とも西側の諜報組織に所属していたとも噂されるが、現在は両国から指名手配されている最低最悪の凶悪犯
2022/04/29(金) 10:29:57.07ID:31GKJX520
EDで顔出ちまってるからな
この程度はネタバレとも言えん
2022/04/29(金) 10:47:04.63ID:r6uHZd8Hd
せっかく「じなん」て書いてるのに勝手に「次男」に変換してネタバレ誘発してるし
次男て誰の次男だよ、と想像させる方がよほどネタバレ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:50:18.02ID:qkA0XkQM0
長男ですけどぢなんです、ということかもしれない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:59:51.37ID:iQdaEYTN0
じなんと便器の声優予想なんかネタバレ要素殆ど無いだろ
2022/04/29(金) 11:03:20.12ID:tTtVuDCb0
アーニャが受けた試験で落ちるレベルのバカが存在するスレ
2022/04/29(金) 11:14:30.93ID:QXbNqqe1a
>>637
【空挺戦闘車】ベッキーブラックベルは肉便器かわいい【バーリントラブ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1647018017/
2022/04/29(金) 11:17:40.08ID:O24NFeo5d
1700万部突破おめ

早いねえ
2クール目終わる頃には5000万部かな
2022/04/29(金) 11:19:44.16ID:8NHOMtL1a
じなんじゃまぁまずわかんねぇだろ
2022/04/29(金) 11:20:49.69ID:2JIqpKng0
>>605

凄いけどめくって剥がすみたいな感じで漫画でよく見るのとはちょっと違うな
よく見るのだともっと簡単に引っ張ってもぎ取ってる感じある
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:37:00.88ID:qkA0XkQM0
各国ともエース級を投入しているな
https://www.youtube.com/watch?v=tTqBtoiwjTo
2022/04/29(金) 11:49:08.58ID:13uzxKrGa
てか5チャンでネタバレ気にするとか笑えるんだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-rbym)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:53:44.35ID:2v/dN4SRd
>>640
3話終わった時点で続き気になりすぎて勢いで全巻買っちまったよ
面白かった
2022/04/29(金) 12:04:20.92ID:7lRW/8Ux0
>>622
天までとどけと双璧をなす名作だったな
あのドラマで萌えに覚醒したかもしれないわ
ちちー、ははー
2022/04/29(金) 12:06:06.76ID:lrnJqSB9a
はは、いばら姫………姫?
2022/04/29(金) 12:08:49.40ID:7lRW/8Ux0
>>564
ああいう名セリフ
どうやって思い付くんだろ
俳句みたいな世界だ
2022/04/29(金) 12:09:31.04ID:tSJa3H1D0
女は25歳を過ぎても女の子なので
2022/04/29(金) 12:16:53.05ID:8NHOMtL1a
女はいくつになっても心は乙女だわな
還暦をとっくに過ぎた母親とその仲間の会話を聞くとそう思う
2022/04/29(金) 12:32:30.91ID:v+fWFhbDM
いばら姫はドイツ語だとDornröschen
英語本来の訳はBriar Rose
この中に姫を意味する言葉はない
和訳する時に姫がついちゃったけどヨルさんや組織が自分で姫と名乗ってるわけではないというマジレス
2022/04/29(金) 12:33:33.57ID:iKgYWfEqd
ははのどうりょう…いばる姫
2022/04/29(金) 12:45:14.32ID:GqEFerN7d
次回でズラにマジギレしてた人がまた激おこになりそうなシーンがあるな
2022/04/29(金) 12:48:44.12ID:tSJa3H1D0
このハゲー!
2022/04/29(金) 12:48:47.75ID:0Lf6mb6B0
>>647
いばら姫…いばらき…茨城
原作者は茨城県の出身
いばら姫って言葉が出てきたときに、すぐ作者の出身を調べたわ
茨城は本当に漫画家の砂漠で、大和田秀樹くらいしかいなかったから
とても嬉しかったよ
2022/04/29(金) 12:55:59.10ID:P5Y+GpDZ0
>>655
そのアナグラム気づかなかったんで面白い
けど終わりのセラフの作者も忘れないでくれ…
2022/04/29(金) 13:05:52.69ID:0Lf6mb6B0
>>656
終わりのセラフは聞いたことあるようなきがするだけで未見だけど、
山本ヤマトって人が茨城出身だそうだね
恥ずかしながら、初めて知ったわ
でもやっぱり茨城県は漫画家砂漠だと思う
2022/04/29(金) 13:27:17.77ID:lrnJqSB9a
単純に棘暗器使ってるからいばらだと思ってたぜ
2022/04/29(金) 13:30:17.31ID:8NHOMtL1a
深読みしすぎるのはオタの特性
まぁ、茨城だったら面白いね
2022/04/29(金) 13:30:54.18ID:uqZZH6bh0
設定が素晴らしいねえ
「緊張と緩和」が設定の段階で盛り込まれてて自然に話を進めるだけでメリハリのあるお話になる
絵柄も見やすくてスッキリしたデザイン
名作になるべくしてなった作品だな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM0e-svvk)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:41:47.89ID:MHlsuj+fM
アーニャの潜在力がどう世界を変えるかを描くのがすごい難しい感じがする。
2022/04/29(金) 13:48:04.82ID:b6dDajF70
星野源って曲作って歌えるんだな
2022/04/29(金) 13:57:37.06ID:O24NFeo5d
茨城姫ってなんやねん
2022/04/29(金) 14:01:24.68ID:b6dDajF70
茨城をドイツ語にするとローゼンブルク
2022/04/29(金) 14:03:10.11ID:8NHOMtL1a
>>663
レディースの総長じゃないかな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:31.73ID:9TUmfrex0
ストーリーがくだらなさ過ぎて語ることないからここのファンは言葉遊びの話題に終始してるね
進撃ファンは放送してない期間でさえストーリーの自己解釈を披露し合ってるというのに
2022/04/29(金) 14:09:36.32ID:1oPJBOJX0
考察(ryが流行ってるのほんと草
2022/04/29(金) 14:16:34.40ID:GdvV66ck0
>>666
スパイファミリーはシンプルに1話完結型ホームコメディだからさ
2022/04/29(金) 14:17:52.20ID:RwtGs/Lk0
作者が何も考えてないと明言してる作品の考察ってなんの意味があんの?マジで
2022/04/29(金) 14:19:20.79ID:wVpEdU290
アーニャもヨルもポンコツで草
2022/04/29(金) 14:19:49.82ID:GU83alcp0
自分で妄想と言ってる人は好感が持てるんだけど、カッコつけて考察とか言ってるやつは苦く笑える
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb8-svvk)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:24:12.78ID:gqsy811FM
>>664
茨って野薔薇のことか??
2022/04/29(金) 14:25:09.95ID:eGjeyI6Wa
ヨルさんが完全にバグってるから深く考えちゃダメなやつよな
2022/04/29(金) 14:30:03.78ID:tTtVuDCb0
ヨルはラテン語では~とか言い出す奴が現れてからが本番だ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb8-svvk)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:35:07.82ID:gqsy811FM
>>664
いばらって野薔薇の意味あるのね。

じゃあ、それ押しすればいいのに。まず、ローゼンブルグと姉妹都市契約結ぶとか、
ローゼンブルク城とみとじょうをよぶとか。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26a2-v+qV)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:48.23ID:xlTpkoWF0
youtubeにドイツ語版とか英語版の吹替があったけど、吹替版を世界配信してるの?
スパイファミリーは世界配信してるんだろ。
だとしたらすごいねw
2022/04/29(金) 14:40:26.22ID:m9w6fZwe0
薔薇の城なんてオシャンティーな名前の自治体と納豆の町水戸が姉妹都市ってなんかアレだなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb8-svvk)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:54:30.97ID:gqsy811FM
>>676
随分前から、有名どころは同時世界配信してるのでは。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb8-svvk)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:55:57.02ID:gqsy811FM
>>677
むしろ、そういうセンスないから、茨城はおしゃれイメージ皆無になってるんでは。
そんなもんつくるもんやで。
まあ、筑波押しか納豆おしとかもわるくないけど。
2022/04/29(金) 14:58:13.14ID:hilBA3v6p
つぎの話絶対某役者のやった事擦ってくる奴でるだろうなぁ、特に海外勢
2022/04/29(金) 15:00:47.90ID:GU83alcp0
なべまさみか?
2022/04/29(金) 15:06:06.05ID:9MtFJTCG0
ウィル・スミスのことならたぶん再来週やで
2022/04/29(金) 15:06:52.05ID:4Q2yiMaC0
>>669
細かい設定をフレキシブルにするために考えてないだけで、
話に矛盾が無いための大枠の設定はあるやろ

考察ってのが何のことかー指してるかわかんないけど
2022/04/29(金) 15:07:19.32ID:Y+iVV0Rd0
>>676
配信は字幕だぞ
たぶん吹き替えは非公式
2022/04/29(金) 15:07:58.99ID:4Q2yiMaC0
「かー」ってなんや
「を」に読み替えて
2022/04/29(金) 15:23:01.11ID:8uNxPx9o0
日本語と英語の入り混じったピジン言語があの世界の公用語っぽいし大日本帝国が戦勝国になった世界線って可能性もなきにしもあらず
2022/04/29(金) 15:26:31.91ID:BABD6psWa
>>683
2日に出る原作の公式ファンブックで世界観の資料が出るはずだけど
ネタバレ警察の人たちはその内容の話も嫌がりそうね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:29:18.53ID:iQdaEYTN0
スパイファミリーは東京リベンジャーズ並みに考察が無駄な漫画だよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:32:53.39ID:9TUmfrex0
どんな作品でも毎回30分くらい考察する海外リアクターがいてスパイも見てるからつらい
考察するなとも言えんしどうすればいいの
2022/04/29(金) 15:42:21.80ID:NS6S9kgA0
コミックも面白い?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:52:26.35ID:9TUmfrex0
>>690
女子供がファッション感覚で選び取る漫画だよ
2022/04/29(金) 16:09:47.74ID:pYlVywDc0
>>687
アニメスレなんだから当たり前
2022/04/29(金) 16:13:45.29ID:31GKJX520
そろそろアンチヨル女がわく頃?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-f/yD)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:20:47.12ID:pr6jtR8hp
アンチヨル女(57歳)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:27:19.39ID:qkA0XkQM0
>>684
えええ、これみんなファンが作ってたんか
https://www.youtube.com/watch?v=tTqBtoiwjTo
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:28:34.62ID:iQdaEYTN0
なんだよアンチヨル女ってw
くそばばあでOK
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4074-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:33:39.24ID:XBblorgB0
http://iup.2ch-library.com/i/i021884377315874711237.png
巻頭特集&ポスター付属
キタコレ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-Qi8t)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:39:39.63ID:qkA0XkQM0
>>697
あ、なにヨルさんはぶってるの?
2022/04/29(金) 16:43:15.58ID:tSJa3H1D0
アニメージュの読者は女性が多いらしいな
2022/04/29(金) 16:44:36.13ID:C5qt5E3h0
スパイファミリーはアーニャがヒロインだから問題ない
2022/04/29(金) 16:45:13.14ID:GMdvn4zt0
母の日に合わせて二人がははに花束差し出してる構図だと思うんですけど
2022/04/29(金) 16:45:31.39ID:RdP4v0E70
>>697
1話時点って思ったけど制服着てるし仕事のスケジュールの都合かな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:46:14.90ID:9TUmfrex0
アニメージュはよくわかってるね
ヨル入れたら売り上げ落ちる、血生臭い女だから
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-5pfM)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:00:15.58ID:H3SR61/7p
スパイは所どころクスッと笑いが出る気楽に見れる作品だね
進撃ファイルは見るたび辛くなってそれを一週間引きずって、また見て辛くなって‥‥今でもまだ引きずってる感じ
それを癒してくれるのがスパイ
2022/04/29(金) 17:01:37.10ID:QDHjQ/JB0
>>628
ぱにぽにだっしゅとのうりんがあるけどどっちなのか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58bb-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:04:21.97ID:9TUmfrex0
>>704
どこで笑うの?スパイで笑ったこと無いんだけど
今期くすっと笑えて癒しになるのは阿波連かぐや古見このヒラだよ
2022/04/29(金) 17:06:23.31ID:31GKJX520
さあ、楽しさについて語ろう
雑音はNGで
2022/04/29(金) 17:07:58.68ID:tSJa3H1D0
調べたら禰豆子が露骨にハブられてた
2022/04/29(金) 17:16:54.29ID:sCYCfpYvr
ミックスナッツのベースが物凄く不安なメロディーなんだがワザと?
2022/04/29(金) 17:22:34.57ID:TAOqj9nAd
3話のアーニャって服屋とかのアニオリパートで微妙にキャラ崩壊してるよな
2022/04/29(金) 17:22:49.96ID:b6dDajF70
ピーナツはナッツじゃないのに、むしろミックスナッツの主役みたいにポジションにおるよな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:25:19.00ID:iQdaEYTN0
>>709
普通のウォーキングベースにしか聴こえないと思うけど?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-KsNO)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:48.22ID:+jrg5/Se0
ピーナツ買い込んどけ
おでけけおでけけ
可愛い
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-LJ0p)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:35:35.26ID:R2JzKzwwa
ア「アーニャお買い得だよ〜(泣
ロ「ピーナッツ買ってやるから泣き止め!
ア「ピーナッツ!

ア「どんまいちち
ロ「なにが!
2022/04/29(金) 17:36:45.24ID:AzpvRRTQ0
ファンブック今ポチったわ
発売日に届くかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-f/yD)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:40:12.47ID:x8YtAiZjp
おでけけおでけけ!
2022/04/29(金) 18:08:20.72ID:LlRcyb8z0
4話やっと明日か
早く先が知りたいぜ
原作読んでない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:09:08.15ID:OZybyq4K0
>>706
アーニャがははやちちの心を読んであせったりこわがったりするところかな
2022/04/29(金) 18:19:07.86ID:vsNeha5f0
テレ東はNHKに横取りされないように頑張って欲しい
2022/04/29(金) 19:10:26.71ID:31GKJX520
NHKだと「人殺しに酔う女が母親とは何事か」とかクレームつける馬鹿が出るじゃんか
ここを見張ってる変なのみたいなのが
2022/04/29(金) 19:13:20.13ID:oBwcdN/80
フランキーの女装姿見て、昔のポンキッキのパタパタママ連想した
2022/04/29(金) 19:15:51.61ID:8Qvh8yGC0
うぃーって返答するのって、あれはフランス語なの
それとも うぃっすの変形?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bccd-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:25:25.05ID:e3/EinxG0
くそやろう
2022/04/29(金) 19:27:28.21ID:L54kRTmP0
酔っぱらいのフランス語
2022/04/29(金) 19:29:16.05ID:G8e5unT2x
>>721
いやいや、パタパタママはもう少しマシだったろ・・って思いつつググったけど、どうやら記憶が美化されてた
オリジナルの破壊力・・・フランキーのが美人に見える
https://img.aucfree.com/j652723132.1.jpg
2022/04/29(金) 19:31:25.35ID:YW+O0ncd0
加藤茶リスペクトかな
2022/04/29(金) 19:48:55.96ID:CJl7t5YO0
パコパコママ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9cbc-5pfM)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:56:09.09ID:sPJ04kof0
>>706
地味な所では、アーニャのとんでもセリフにロイドが子育てなんてした事ないのに、「どこでそんな言葉覚えて来たんだか」みたいなのをつぶやく所
2022/04/29(金) 19:59:42.72ID:G8e5unT2x
>>722
・語感が可愛らしい
・キャラの特徴付けとして丁度いい
・相槌と理解されやすい

アーニャ「にゃんぱす? そんなことばはそんざいしない
2022/04/29(金) 20:04:54.66ID:8uNxPx9o0
https://youtu.be/_EDS7pt4kno

北米版
2022/04/29(金) 21:07:31.57ID:XfeE+u96r
>>712
そうなんだ?
イントロの部分が不気味に聞こえるわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-MEWT)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:22:46.61ID:h9FrB2Hud
外国人達もアーニャに悶えてるね
特に第一回のラストでロイドの腕の中に入るところ
2022/04/29(金) 21:48:19.04ID:viIRT66y0
結局吹き替え版は今のとこファンメイドってことでおけ?
2022/04/29(金) 21:54:57.49ID:k0SCnd+S0
アニメしか見てないけどヨルさんは今の所いらない
2022/04/29(金) 21:55:43.56ID:g6Sg2Qhm0
>>732
外国人の小児愛者の数は日本人とは比べ物にならないからな
2022/04/29(金) 21:59:55.33ID:hREysTn+0
わくわく! って擬音は外国にはあるのか?
2022/04/29(金) 22:00:49.47ID:GU83alcp0
同じ人間なので割合はきっと変わらないぞ。日本はロリに寛容なだけ
たぶん、そういう犯罪を繰り返した歴史があるんだと思う
2022/04/29(金) 22:06:44.15ID:3+Lhq0DBa
>>736
ない
Excitingかso Coolで訳されてる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-MEWT)
垢版 |
2022/04/29(金) 22:16:47.26ID:h9FrB2Hud
傷だらけの手で顔押さえて泣くヨルさん見たいけどやっても二クール目か
とりあえずアーニャのつよくてかっこいいははすき待ちだな
2022/04/29(金) 22:23:54.59ID:XNSbk4yY0
ちち(うそつき),はは(やばん)
2022/04/29(金) 22:57:49.56ID:d6/aONRI0
>>736
「わくわく」は擬態語だな
擬音語ではない

【オノマトペ】

擬音語…自然の音や動物の声などをまねた言葉(例:ニャーニャー、バタン、ザーザーなど)
擬態語…実際には音がしないが、その音で状態を表現する言葉(例:わくわく、ふわふわ、きらきらなど)
https://word-dictionary.jp/posts/4601
2022/04/29(金) 23:16:59.56ID:b6dDajF70
では擬声語と擬音語の違いについて
2022/04/29(金) 23:24:03.92ID:mFl0Fqn10
ミックスナッツやっと歌えるようになったわ
2022/04/29(金) 23:25:11.47ID:oD3nT9+ga
ロリコンじゃないからアーニャに興味湧かない…
2022/04/29(金) 23:26:32.84ID:hXYiKQil0
>>744

小さい子を可愛いと思う not= ロリコン
2022/04/29(金) 23:27:55.65ID:4Q2yiMaC0
むしろ小さい子をかわいいと思う母性、父性は生物として必須の本能のような……
2022/04/29(金) 23:29:46.86ID:X8dT9IOu0
実の娘を持てば分かるさ
息子も娘も同じ次元で可愛い
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-LJ0p)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:31:10.53ID:L8HOwJnSa
アーニャは幼女だから可愛いのではなくてそのキャラクターが可愛い
もしアーニャが大人だったらただのアホだけど幼女だから許される
そういうこと
2022/04/29(金) 23:43:26.13ID:8tAz9+Pq0
アーニャのピーナッツ!のために世界平和
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96d0-I+9J)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:49:59.14ID:mZJfDC6o0
>>748
なるほど
たしかにオマエみたいなアホの大人はひとつもかわいくないな…
2022/04/29(金) 23:53:01.69ID:hXYiKQil0
わざわざIDを変えて論点そらし。。。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87cd-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:26:27.09ID:t+Eyr9XS0
4話どうだった?
2022/04/30(土) 00:29:36.94ID:mANv7/pa0
人がゴミの様だ
2022/04/30(土) 00:39:15.67ID:wPoj1WGn0
4話はまだ
2022/04/30(土) 01:09:57.36ID:bGCENwHi0
アーニャに悶えてるのは圧倒的に女のリアクターが多く、母性を刺激する何かがあるように感じる。
ロリコンが反応するのは今期ならくノ一ツバキみたいなのでアーニャは路線が違うと思う。
2022/04/30(土) 01:41:01.29ID:6T8z1SiSF
昔だったら何この計算されたロリキモチワルって層が多かったよね

なんか世界レベルで視聴者のナード化進んでないか?
2022/04/30(土) 01:43:42.81ID:yL1HqSRR0
作画ミスってほどじゃないんだけど1話表紙の3人で食卓囲んでる絵
ロイドの手が少し短いのがアニメだと自然に直ってるな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:46:24.39ID:4MazrpMH0
ドッヂ回は人気あるのにテニス回はそうでもないんだね
2022/04/30(土) 02:26:09.55ID:8io/dZ8ga
>>756
そういうのとはもともと違うと思う
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:45:04.19ID:nBherlQC0
原作のどこまでやるわやろ。船の終わりまで?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c6-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:10:13.58ID:ELpo+omO0
>>748
一行で矛盾してそうだけど

まあ幼子だからというのはあるのよね。
結構クソガキなところを見せるけど、そこを含めて親などの眼には可愛いく映る
2022/04/30(土) 03:17:08.74ID:8G/fbZnv0
ふざけた書き込みは続くさ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-T/h9)
垢版 |
2022/04/30(土) 04:52:35.90ID:IcBwRPBd0
アーニャこどもちがう
おとなようおむつすでにそうび
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VGkv)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:39:21.00ID:aQrhuVHo0
クレヨンしんちゃんも海外で人気だろ
世界がおかしくなったんじゃなくて自分が変わってると思えばいい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-WwEE)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:59:40.89ID:LmD1FvE40
やっぱこういう原作をアニメ化したのって原作派とアニメ派でバトルが起きるよな
かといって完全オリジナルで勝負できる人はいないし
2022/04/30(土) 07:46:07.76ID:xJ4Bu8Sa0
いえべつに
2022/04/30(土) 07:52:37.21ID:8io/dZ8ga
原作好きでアニメ微妙とおもっるけどそう思うからそう言ってるだけで原作vsアニメとか微塵も思ってない
2022/04/30(土) 07:52:44.13ID:Q4jw3Q260
丁寧にアニメ化してるなーって感じで原作派とバトルなんて見られないが?w
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-T/h9)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:58:40.73ID:IcBwRPBd0
改変と言うより分かりやすく追加されたシーンが多いから大丈夫だろう
2022/04/30(土) 08:42:04.43ID:1bPXmm5u0
原作少し読んだけど刺さらなかったけど
アニメ観たら面白くて原作改めて読み直したら
面白くて最新まで読めたわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:10:12.74ID:ZCgI9nfW0
>>764
クレしんはスペインが人気あるらしいな
アメリカではほぼない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:10:42.02ID:ZCgI9nfW0
アーニャはピノコに近い感じがする
2022/04/30(土) 09:18:12.93ID:8G/fbZnv0
確かにアーニャは手塚治虫臭がするよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:20:14.01ID:nBherlQC0
制作WITだし文句つけようないだろ。
2022/04/30(土) 09:29:28.52ID:gumjoYcr0
WITだからどうとかは今のところないけど
1話のロイドの立ち回りはまあまあ良かったけど
むしろ2話のCW回の方が俺は好きだわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-9HS5)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:45:01.60ID:cV9J9E3Nd
自分もClover回の方が好きかも
4話の作画も気合入ってそうだし
2022/04/30(土) 09:51:28.52ID:WkSAtCnA0
アーニャが可哀想 ヨルはまあうん
2022/04/30(土) 10:00:31.11ID:43uELeOs0
お買い得なアーニャを転売したい
2022/04/30(土) 10:05:10.17ID:AUIWrBHx0
ヨルさんが居るということは
そのうちヒルさんも出てくるんでしょうね
2022/04/30(土) 10:13:18.59ID:3uOaZfwTr
生き血を吸いそうですね
2022/04/30(土) 10:18:25.11ID:p1vPXDSU0
>>767
アニメは何か淡々としてる印象
スパイはスパイだから面白いけど

鬼滅、進撃一期、ジョジョ程「原作好きな人等が作ってるんだろうな」感はしない
まあ高望みし過ぎか
2022/04/30(土) 10:25:52.88ID:Q4jw3Q260
>>781
ヨルさんが動き出す時の迫力が今一つなんだよな
まぁ大小コマ割りで演出してるのもあるからなぁ、原作だと1ページまるごととかもあるし
2022/04/30(土) 10:26:31.52ID:+cLxTiF3d
古橋監督は淡々と仕事するタイプだから
2022/04/30(土) 10:34:54.38ID:AAuQ2i6x0
オチ教えてください
2022/04/30(土) 10:35:00.79ID:NXUjVqBEd
>>807
群馬の山奥にイギリスからきた本物の城があったりする
2022/04/30(土) 10:42:11.57ID:xBmjQbJf0
アニメのほうが動くんだから迫力ありそうなもんなのに漫画のほうが迫力あるよな
絵が上手い人の作品のアニメ化は喋りだけが魅力だな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:51:41.36ID:nBherlQC0
>>784
原作もほとんど何も進んでないが…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-aYFG)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:55:23.05ID:AAuQ2i6x0
>>787
ありがとございます
2022/04/30(土) 11:02:27.60ID:K+A9lVg9a
進撃とか最初は作者の絵が下手くそだったのもあってwit制作で絶賛されてたけど4期は作者の絵が上手くなったのも相まって漫画の方がいいって酷評されてたな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:06:47.01ID:a8utzPp60
家にいたら常にヨルさんの背中が目の前をチラチラしてるのに微動だにしないロイドすごいな
2022/04/30(土) 11:09:17.61ID:AAuQ2i6x0
ジャンプは七海と高杉救ったから信じてる
2022/04/30(土) 11:11:44.08ID:AcFePaDg0
>>786
元々絵がそうでもない漫画原作のほうがアニメ化で綺麗に整えた際に化けやすいってのはあるね
スパイの作者はキャリア長いみたいだし、「漫画のほうが動いてる」って現象も起こりやすいと思う
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-T/h9)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:11:47.08ID:IcBwRPBd0
ヨルさんの背中の鬼がチラチラ見えて手を出せないのでは
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:13:57.29ID:a8utzPp60
>>793
背中に鬼神が宿ってるのか
2022/04/30(土) 11:14:15.00ID:SraKs2dWd
モジャモジャが嫉妬するから
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bc-jGLt)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:22:58.97ID:FTcNnISj0
>>789
4期ファイルはMAPPAでMAPPAは作品によって作画の落差が酷い印象
パート2は良くなったけど
今やってるダンスも予算少ないんか?と思うシーン多い せっかくの良作なのに残念
2022/04/30(土) 11:36:56.20ID:zFdC7XSdp
>>794
たまにあの体格であんな身体能力出せないだろって筋肉量増量させてるイラストあるからある意味間違いではないかも
2022/04/30(土) 11:43:21.78ID:43uELeOs0
>>793
あの蹴りを見てしまったからな
2022/04/30(土) 11:51:00.77ID:Sm0y1Z6n0
ロイドは最初に女振ってるし、ヨルさんの同僚からも羨まれるいい男。
女には慣れてるので背中くらいではどうとも思わないんだろうね。
2022/04/30(土) 11:54:16.47ID:yB7TljcL0
手練のホストみたいなもんで恋愛感情すらコントロールできるんだろう
2022/04/30(土) 11:55:52.23ID:1f7MlbV7F
強いていえば
ロイドはアーニャに弱い
2022/04/30(土) 11:56:59.00ID:43uELeOs0
ピーナッツ買い込んじゃうしな
2022/04/30(土) 12:03:24.21ID:p3agLmBax
サラッといったから見逃してたけど、1話のアレって無線とかじゃなくモールス信号機だよね
読み書き以外にモールスが打てるとは
2022/04/30(土) 12:06:54.82ID:v/vAHhg2a
tiktok によく出てる アーニャ高身長イケメン男子冬のポケットにお邪魔させてくれるいつセリフ出てくるのアニメで?
2022/04/30(土) 12:15:56.24ID:Yjuwbo7Pa
>>797
乳柱と同じミオスタチンなんちゃらだって解釈すればいいだけなのにね
2022/04/30(土) 12:24:53.30ID:ZclQIAUVa
>>747
ロ「ヨさんに子供出来たからアーニャはもう要らないな」
2022/04/30(土) 12:29:54.64ID:3nfxSZ3p0
そうして捨てられたアーニャは報復を神に祈り願いが聞き届けられた後は暗殺者「シスターミリティア」として暗躍するのでした
2022/04/30(土) 12:38:53.09ID:RbBaxRUY0
>>807
TISTAの頃と比べると絵柄も随分変わった
あの線の多い絵のままだったらストーリー同じでもこんなにウケなかっただろうね
2022/04/30(土) 13:33:48.96ID:7FbRIC9Wd
>>806
必要なのは就学期の子供だろw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-mddC)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:42:09.30ID:8I0Agu9i0
スパイファミリってドイツが舞台なんだってね。
日本ってドイツすきだよねw
進撃もドイツだろ。
2022/04/30(土) 13:52:59.83ID:6qxgZlD40
【速報】アニメ「SPY×FAMILY」あまりにも面白すぎるwwwIwwwIwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651293444/
2022/04/30(土) 13:55:10.54ID:Q4jw3Q260
冷戦期ドイツっぽい、オスタリアとウェスタリスだぞ
アーニャが目指す学校は英国っぽいし
2022/04/30(土) 13:56:39.53ID:3nfxSZ3p0
そして公用語は英語+日本語のピジン言語
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-d23T)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:11:04.94ID:hhmENlfPd
あまり流行流行しないで欲しいけどこれはしょうがないか
原作面白いしアニメも声優含めピッタリだからな
でもテレ東以外の売国クソテレビ局が特集とかはしないで欲しい
2022/04/30(土) 14:14:24.40ID:Wcl24nRSa
アーニャは作り過ぎていてヲタ専用のキャラになっている
ちちはははテンプレだから安定している
要はアーニャの絵が可愛いんだよ
2022/04/30(土) 14:17:44.31ID:7K9JmcjNr
アーニャはクレしんのしんのすけみたいなポジション
2022/04/30(土) 14:19:00.69ID:Q4jw3Q260
>>814
いつのまにかNHKに奪われてチコちゃんとコラボしてる悪寒
2022/04/30(土) 14:22:06.99ID:Wcl24nRSa
しんのすけに欲情する視聴者はいない
でもアーニャに欲情する大人はいっぱい見てきた
2022/04/30(土) 14:23:25.22ID:NT8B3RERa
進撃がNHKに行ったいきさつはよく知らないけど、集英社がこんだけ宣伝費をかけてるコンテンツはNHKには行かないだろう
だいぶゆるくなってるとはいえ宣伝に制限はかかってるはず
2022/04/30(土) 14:24:14.52ID:43uELeOs0
>>818
アーニャスレにいっぱいいるな
2022/04/30(土) 14:30:23.19ID:0tyPb2pa0
時代背景のモデルは70年代になるのかな?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-d23T)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:34:26.24ID:hhmENlfPd
外国人リアクション動画見る時セリフに対する反応でコア層かどうか見るようにすると興味深い
人がゴミのようだに反応できてた外国人はほとんどいなかった
2022/04/30(土) 14:45:31.23ID:AUIWrBHx0
ドイツの女の子でアーニャって会ったことある
身長180cmで脚が異常に長かった
綴はAnja
2022/04/30(土) 14:50:08.65ID:By/PB8nJ0
日本語読みだとアジャかな?
2022/04/30(土) 14:54:08.17ID:31Xm1QwLD
コング?
2022/04/30(土) 15:02:53.71ID:XQCozOmga
アンジャやろ
多目的トイレを目的外使用する未来
2022/04/30(土) 15:18:18.67ID:3nfxSZ3p0
共産趣味の観点から食らいついてる人はあまり見かけないな
東西ドイツモチーフだし刺さる人には刺さる世界観だと思うのに
2022/04/30(土) 15:24:34.97ID:NT8B3RERa
舞台設定は東西ドイツだとしても普通にブルジョワ層がいるので全く共産社会じゃない
2022/04/30(土) 15:31:09.51ID:7FbRIC9Wd
明らかに東西ドイツをモデルにしていることを匂わせながら、
明らかに東西ドイツではない描写が散りばめられている

それにより、いろんな人の無粋なツッコミを回避できる
2022/04/30(土) 15:35:44.95ID:xJ4Bu8Sa0
国鉄のにおいがムンムンするよね
2022/04/30(土) 15:38:52.33ID:Sm0y1Z6n0
E電ってなに?
2022/04/30(土) 16:16:19.01ID:ksikHQbJa
月とライカは旧ソ連感満載だったな
旧ソ連よく知らんけど
2022/04/30(土) 16:25:38.91ID:5krqZtnS0
オスタニア・ウェスタリスが舞台ですと明言されてる時点で
史実ガーとか東西ドイツデハーという方が馬鹿だよね
2022/04/30(土) 16:31:56.94ID:4TVAto6Ud
技のちちと力のははによる英才教育を受けられるアーニャは将来有望ね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-i2pc)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:56.57ID:rIlz5t7vM
TikTokで流行ってるというのが怖い
やってる人みんな同じ顔に見えるのも怖い
https://youtu.be/lfwpSN-QfaE
2022/04/30(土) 16:57:11.51ID:gumjoYcr0
4話のキービジュはよ
2022/04/30(土) 17:01:41.67ID:7FbRIC9Wd
>>833
そうでもない

ただし、史実の使い方は「実際に東ドイツでは〜だったのでこの描写がおかしいとは言えない」という感じ
史実をモチーフにすると言うのはそういうこと

0から作るより説得力が増すし
2022/04/30(土) 17:08:39.93ID:By/PB8nJ0
アニメの中で説明されない部分は視聴者側が常識として持っている史実で補って観るのが普通
2022/04/30(土) 17:10:56.66ID:43uELeOs0
アーニャやハハを生み出せる東TUEEE
2022/04/30(土) 17:14:57.91ID:5krqZtnS0
東ドイツが舞台じゃないんだから「東ドイツがこうだったから」とか「史実で補って観る」ってそれ意味なくない?
「作中ではそういうものなです」でお終いじゃん
2022/04/30(土) 17:19:31.11ID:oibBKmVza
>>824
ドイツならアンヤ
2022/04/30(土) 17:19:32.01ID:xukgyzw50
完全再現してる作品とモチーフにしてるだけの作品じゃ見方は変わってくるわな
2022/04/30(土) 17:28:29.94ID:WOK1ZYjN0
こういうのが現実とフィクションの区別つかなくなって何か問題起こすのだろうか
2022/04/30(土) 17:33:27.54ID:RbBaxRUY0
おまえらこれかえ
https://i.imgur.com/JI8sCil.jpg
2022/04/30(土) 17:33:39.68ID:AUIWrBHx0
暗殺っていうのは人知れず殺っちゃうのに
ヨルのは皆殺し、虐殺
暗殺者じゃなくて虐殺者
2022/04/30(土) 17:35:23.04ID:Ppe4jqXh0
字面で勘違いしがちだけど、「暗殺」という言葉に対するイメージの違いについてのお話 - Togetter
https://togetter.com/li/1874602
2022/04/30(土) 17:39:17.97ID:T9kPmplj0
>>845
対象者はまだしも末端の護衛まで・・・
2022/04/30(土) 17:39:31.81ID:Ph7TnsNtd
>>845
そんなわざわざ自分は無知ですと自己紹介しなくても…
2022/04/30(土) 17:40:22.28ID:7FbRIC9Wd
>>840
どちらかと言うと逆で

「東ドイツがモチーフだからこうだ」という主張ではなく、
「(現代社会において)こんなのはおかしい」というクレームを躱すために便利なのよ
850!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:41:06.20ID:wK7gdLCX0
今夜放送のお話で原作購入者増えると確信( ー`дー´)
2022/04/30(土) 17:52:56.78ID:myw13lR00
快楽殺人をエンタメ化
2022/04/30(土) 17:54:14.30ID:myw13lR00
しっかし、目的の為には殺人も厭わずとかプーチンと一緒じゃね?
2022/04/30(土) 17:55:07.90ID:BErlBmpH0
>>835
流行るってか、裏に仕掛け人がいるんだろうな
2022/04/30(土) 17:58:38.37ID:uJuWEnVFa
プーチン大統領は快楽じゃない
ヨルはサイコじゃんよ
2022/04/30(土) 18:01:25.94ID:UYsYEi0p0
>>852
アンチにはレスしたくないけど
プーチンは命令するだけだろ
戦争したかったら自分自身でやれよ
2022/04/30(土) 18:04:43.29ID:myw13lR00
ヨルは快楽殺人者
ロイドは命令があれば子供でも平気で殺すんだろうな
どちらにしろ、完全に心が壊れてる
2022/04/30(土) 18:08:00.08ID:XlPlT2tL0
主人公が殺し屋の少年漫画は結構知ってる
主人公が放火や麻薬をやる少年漫画は知らない
2022/04/30(土) 18:10:23.91ID:myw13lR00
ロイドはアーニャの抹殺を命じられ、ヨルはロイドの抹殺を命じられる
それぞれ任務を全うし3人は死ぬ
そういう結末だったら絶賛したい
血に汚れた手の暗殺者は日本風に言えば畳の上で死んではいけない
2022/04/30(土) 18:14:02.66ID:CUtTP1tD0
そんなクソアニメだったら大ブーイングだな
根暗オタの2次創作
2022/04/30(土) 18:16:38.13ID:zRYv0dL60
>>844
ちちのやつにしないと学習効果なさそうだw
2022/04/30(土) 18:20:39.52ID:43uELeOs0
>>844
ハハのを使ったらアフォージャーになりそう
2022/04/30(土) 18:21:59.97ID:XlPlT2tL0
>>844
特殊な柄のノートは買っても勿体なくて俺は多分使わないなあ
2022/04/30(土) 18:27:13.64ID:S/tZOoXua
ヨルさんは組織で死と性的快感が結びつくような訓練されたのかも
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:33:29.15ID:a8utzPp60
>>844
俺が小学生ならこれ絶対使ってたな
現役小学生が羨ましい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-JPVQ)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:37:48.54ID:l0DPlTqN0
現役小学生がスパイファミリー見るかな?
2022/04/30(土) 18:39:41.16ID:UYsYEi0p0
現役小学生がこんな高いの使うわけないだろ
使うのは現役大学生
2022/04/30(土) 18:41:31.30ID:By/PB8nJ0
科目はひと捻り欲しかった
2022/04/30(土) 18:42:12.11ID:UHaEV/Ukd
>>865
見てるぞ
2022/04/30(土) 18:43:18.50ID:xukgyzw50
社会人でも使おうぜ資格で勉強するでしょ
2022/04/30(土) 18:46:25.10ID:RbBaxRUY0
>>844
これB7サイズだから小学生よりここにいるヲタたち向けだよ
実用に使うならメモとか
2022/04/30(土) 18:49:06.76ID:aqaIwNTi0
アニメのキャラクターモノなんて恥ずかしくて使えず、スポーツブランドのロゴグッズばかりの小ガキだったなぁ
2022/04/30(土) 18:49:39.26ID:S/tZOoXua
試験勉強は、5年ぐらい前に乙4取ったのが最後だな
2022/04/30(土) 18:56:25.48ID:OFzFNZiC0
まあでも終わらせ方は気になるな。大団円で良いけど
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-JPVQ)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:56:26.72ID:l0DPlTqN0
>>869
自由帳だから真っ白なんだよな
2022/04/30(土) 18:57:42.83ID:o83Li2Y9a
>>845
細かいフォローは仲間がやってるので、どっちかつーとヨルはナイフとか鉄砲の分類よ
2022/04/30(土) 19:00:18.39ID:7FbRIC9Wd
B7サイズってパスポートサイズだし、完全に大きいお友達用じゃ無いかw
2022/04/30(土) 19:02:33.66ID:U5aT/TzD0
舞台挨拶でメモラーするのにちょうどよいサイズだな B7
2022/04/30(土) 19:05:54.88ID:T9kPmplj0
ヨルの弟の仕事はヨル以上に許されないんだよなあ
KGBみたいなもんだろあれ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:07:54.20ID:ZCgI9nfW0
これ面白いはずだけどあまり評判高くないよな
2022/04/30(土) 19:09:08.34ID:xJ4Bu8Sa0
ツイッターのタイムラインに広告で弟の話が出てきて
ネタバレくらったわ
当たり障りの無いところでやれやボケが
2022/04/30(土) 19:10:26.21ID:UYsYEi0p0
>>878
KGB(ロシア)よりヤバいシュタージ(東ドイツ)です
プーチンも若い頃シュタージに出向してたんだよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:12:58.09ID:ZCgI9nfW0
日本は分断統治されなかったから冷戦時代といってもあまりピンとこないんだよね
中国と国交なくて台湾が正式な政府だったくらいか感じるのは
883!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:14:16.24ID:wK7gdLCX0
>>879
イーデン入学後からが本編だからね
2022/04/30(土) 19:20:29.85ID:S/tZOoXua
こんなに毎週wkwk なのにまだ序章なのか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:24:30.55ID:ZCgI9nfW0
日本はそもそも冷戦時代イデオロギーなんてなかった
一応自由主義社会だったけど大半の国民は気にしてなかったと思う
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:28:18.15ID:a8utzPp60
オペレーション <ちちとははイチャイチャ>はまだ始まったばかり
2022/04/30(土) 19:29:13.95ID:Mk4E7TIcd
次男とベッキーって上に出てきたけど誰?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:34:33.84ID:nBherlQC0
アーニャおしえない。
2022/04/30(土) 19:35:43.33ID:3nfxSZ3p0
シュタージどころか戦時中のゲシュタポだろあんなん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:39:32.02ID:ZCgI9nfW0
>>887
アーニャのクラスメイトで次男は標的の息子
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f9-J3wr)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:41:54.10ID:F3xfso+20
>>880
Twitterって馬鹿がどんどん余計な機能つけるよな
他人のいいね表示とかあれ考えたやつ脳に障害ある
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f9-J3wr)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:16.26ID:F3xfso+20
>>835
tiktokやってるような自己顕示欲の強い女さんはセフレ止まりにしてるわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:45.76ID:nBherlQC0
このアニメって一応スパイものだけどアーニャの日常が軸だからそんなアクションシーンぐりぐり動かす必要ないからこんなもんでしょ。

動かすならUFOとかマッパとかIGにつくらすんだろうけどそうするとなんか雰囲気なんか違うものになりそうだし
2022/04/30(土) 19:53:44.61ID:0tyPb2pa0
22時からアベマで特番
2022/04/30(土) 20:10:43.99ID:uiIuK9/80
酸っぱいファミリー
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-1ZOR)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:56.61ID:CAjCTe4y0
>>1
・なんJ
5ちゃんねるの板の一つ、「なんでも実況(ジュピター)」の略形。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とするなんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
これまでの移民運動とは異なりなんJに戻ることなくなんGで活動を続ける
住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。

なんJ - 新・なんJ用語集
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E3%81%AA%E3%82%93J
2022/04/30(土) 20:22:16.39ID:p3agLmBax
なんか英会話教室みたいだなぁ(それはイーオン)
あんま気にしたことなかったけど、イーオンってAEONってスペルなのね
それってイオンと同じじゃん
898!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:44:40.47ID:wK7gdLCX0
♂タリア
♀タリス
2022/04/30(土) 20:45:53.47ID:o/endW7pa
レモンパワー注入
2022/04/30(土) 20:47:02.04ID:0aWJcdq70
殺し屋って常に鍛錬が必要だと思うけど
ロイドたちと住んだら、特訓とか出来ないんじゃね?
2022/04/30(土) 20:48:35.35ID:WOK1ZYjN0
虎はなにゆえ強いと思う? もともと強いからよ
2022/04/30(土) 20:50:27.44ID:gumjoYcr0
ヨルは週一ぐらいで実戦で鍛えてるから大丈夫
2022/04/30(土) 20:52:15.37ID:spzV3ZxU0
殺し屋としての仕事するときはどうするんだろう
ヨル的にはロイドとアーニャは一般人のはずだし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:54:08.50ID:nBherlQC0
ゴリラ並みの筋力なんだから元々が違うんだろう
2022/04/30(土) 21:02:02.88ID:AAuQ2i6x0
悪かった
悪口ばっかりいってきずついたよね
職場の後輩にmixiブロックされて辛かった
pixivにくだらない絵もあげる
幸せにしてやりたかった
ありがとう
2022/04/30(土) 21:04:07.02ID:AUIWrBHx0
秘密警察がそこら中で跋扈してる世界ってな
街中で会話が一切他人に聞こえないように、カップルですら耳元で囁いて会話するんやで。もちろん笑顔なんて見かけることがない
警察だけじゃなくて、エージェントがあちこちで監視してるから集会なんてもってのほかになって
人が集まったら反政府主義的集会をやってるって勝手に決めつけられるから、教会にすら行けなくなって宗教も事実上消滅するんや

シュタージに弟が在籍してるなら、そういう勢力や
学生や知識人も捕らえられて、思想矯正施設という名のリンチ処理場で行方不明で処理される世界がほんの50年ぐらい前にはあった
ベルリンの壁崩壊した後も、旧共産圏にはそういう警察国家がまだ多数存在していた
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-jLaZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:16:24.14ID:OMNu20hS0
>>903
依頼は店長が家電に掛けてくるんだよな
よく許したな
2022/04/30(土) 21:20:01.02ID:By/PB8nJ0
>>907
偽造コインの中に暗号とかヨルさん絶対覚えられんと思うわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:23:13.74ID:eGXlhmri0
>>904
ゴリラに謝れ。あいつら握力500キロくらいしかないんやぞ
2022/04/30(土) 21:23:47.40ID:Inp0oyVi0
公務員に店長から電話が掛かってくるって変だよね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EfyQ)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:35:38.02ID:ZPJ593EGM
夜のヨルさん
2022/04/30(土) 21:39:50.11ID:XMxnYhnH0
OP見る度最後の三人の笑顔が愛しすぎて涙出て来るんだがこれが尊いって感情なのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:40:45.55ID:nBherlQC0
>>909
ゴリラ=訓練しないまま育った
ヨルさん=ポテンシャルがゴリラの人が訓練で鍛え上げた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-MfNV)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:42:57.97ID:uE9vKzPc0
>>900
ロイドやアーニャにはほんとのははでなくて謎の人ってことはわかってるから謎の行動しても問題ない気がする
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EfyQ)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:46:57.50ID:Z37LUH7gM
>>913
ガーデンの店長が麻薬でヨルさんを洗脳とドーピングした結果やで
2022/04/30(土) 21:49:41.13ID:pT4zJqtc0
アーニャとヨルの正体について表層の調査だけで騙されて気付かないのって
ロイドの調査力が無能なのかアーニャとヨルの組織がすごすぎるのかどっち?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-d23T)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:51:03.70ID:dC5s/0ghd
宣伝テナントの抑え方が露骨なんだけど電通関わってんのかな
だったら良い作品だけにほんとやだなー
エンドクレジット見る限りではあからさまな社名は無いっぽいけど
2022/04/30(土) 21:51:11.33ID:U5543q0EM
ヨルの組織もロイドに気づいてないわけで
2022/04/30(土) 21:51:47.12ID:f1gAbNbt0
>>912
それはまだ好き・萌えの範疇だが可能性があるので大事に育てるといい
2022/04/30(土) 21:53:32.80ID:BN6e4BNba
陰謀論は好きにすればいいが、広告代理店を通さない番組などあるのだろうか?
2022/04/30(土) 21:53:54.55ID:7FbRIC9Wd
そりゃ、一応建前上は後者だろ

アーニャは過去を示す物を持たずに逃げてきてるみたいだから、足跡を辿るのは厳しい気がする
2022/04/30(土) 21:53:56.40ID:JghsFuSC0
凄腕スパイなのにアーニャとヨルに対してだけポンコツなロイドを楽しむコメディなんかなと
だからベタでも大団円希望
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EfyQ)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:53:58.52ID:Z37LUH7gM
アーニャが組織から脱走というのが無理筋かな

わざとアーニャを泳がせているとか
組織を壊滅した別勢力があるとか?
2022/04/30(土) 21:55:12.62ID:zhmHo/PkM
まだヨルが料理するシーン無いんだけど料理得意なの?
こういうアニメはほとんどの場合、ゲロマズ女なんだけど…
2022/04/30(土) 21:56:09.53ID:zhmHo/PkM
>>748
アーニャはあと何年かしたらかぐや様は告らせたいの藤原書記みたいな子になると思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-MfNV)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:03:52.08ID:uE9vKzPc0
>>925
藤原書記は人の気持ちや空気が読めないキャラなのでアーニャとは真逆かも
2022/04/30(土) 22:04:16.80ID:Ue5XvIQed
ABEMA特番始まってるよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:05:51.19ID:nBherlQC0
OISHIピーナッツあるやんけ
2022/04/30(土) 22:05:59.96ID:RbBaxRUY0
ラブ探偵アーニャは恋愛感情筒抜けでネタとして成立しないわな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:11:09.12ID:nBherlQC0
アホの子は空気読めないけどアーニャは心が読めるから結果として「空気が読めるアホの子」という新しいキャラ立ちができている
2022/04/30(土) 22:21:27.60ID:4TVAto6Ud
成長すれば能力使用に身体も追いついて情報収集も捗りそう
2022/04/30(土) 22:21:38.16ID:OFzFNZiC0
>>924
期待通りだよ
2022/04/30(土) 22:22:32.28ID:tzInzA5Ta
なんだろう?

林士平(りんしへい) @SHIHEILIN

明日、SPY×FAMILYの新規の企画の告知あります~❗
アニメ放送終わったら告知になると思うので、そちらも乞うご期待‼です✨
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:52.53ID:vzwuXwpq0
https://i.imgur.com/qhF476M.png
2022/04/30(土) 22:28:59.64ID:gPfEf17Q0
実写化とか言わないでくれよ
2022/04/30(土) 22:31:32.43ID:yB7TljcL0
実写は俺も見ないけど、嫌なら見なきゃいいだけで何か問題があるのか?
2022/04/30(土) 22:32:51.72ID:f1gAbNbt0
そろそろエレガント待機するか
2022/04/30(土) 22:34:27.18ID:9nfiUN70d
年相応の子供らしさがあるだけでアホではないんだよな
ロイドとヨルがお近づきになるよう誘導したりひったくり犯に気付くように視線誘導したり
2022/04/30(土) 22:34:51.93ID:6wfS+aCA0
にゃーん
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-d23T)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:35:20.32ID:dC5s/0ghd
>>920
だから単純に電通が嫌って書いてるだけだろ
それがなんで陰謀論になるんだよ頭大丈夫かお前
2022/04/30(土) 22:37:14.27ID:yB7TljcL0
>>940
電通を嫌がる理由って陰謀論以外になにかあるの?
君が博報堂の社員とかならわかるけど
2022/04/30(土) 22:37:55.74ID:By/PB8nJ0
三谷風のドタバタコメディになるなら観てみたい
2022/04/30(土) 22:38:02.38ID:gPfEf17Q0
>>936
俺が嫌だから俺の中では問題だ
その問題を共有しない人がいても別に構わんよ
共感してくれる人だけで十分
944!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:57:53.90ID:wK7gdLCX0
>>939
N、、、いやC暗号か
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:01:57.36ID:nBherlQC0
フィギュアーツのアーニャ可愛いけどフィギュアーツだけに仕上がりは雑かもしれん
2022/04/30(土) 23:02:29.07ID:l4gCsFR+0
>>942
三谷は密室劇得意だから映えそうだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-T/h9)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:02:42.93ID:IcBwRPBd0
Abemaの特番観たけど江口さん髪型もっと寄せたらリアルロイドって感じがして凄く良かったんだぜ
2022/04/30(土) 23:05:50.57ID:1s46VO/fr
はげちゃびん
2022/04/30(土) 23:08:27.64ID:xS4qldc90
G.E.M.アーニャの顔は完璧だと思うの
でも手のひらサイズであの値段はちょっとって思いヨル買った
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:08:52.23ID:nBherlQC0
江口は190センチ近くあるからたぶん身長はロイド本人と同じくらい
951!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:12:56.38ID:wK7gdLCX0
>>950
次スレよろするます
2022/04/30(土) 23:18:09.78ID:J92aAdOC0
>>950
できれば放送終わる前に次スレを立ててもらいたい
2022/04/30(土) 23:21:01.22ID:MuE+OK7V0
とてもエレガントなアニメだ、視聴者の皆もエレガントかな?
954!omikuji !dama (ワッチョイ e7b9-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:21:51.05ID:wK7gdLCX0
エレガント先生がステイサムだと思うと面白すぎるw
2022/04/30(土) 23:21:54.50ID:R/NwBd3Z0
なんかだんだん馬鹿馬鹿しくなってきたな
2022/04/30(土) 23:25:49.91ID:DTCwygNQa
そろそろ放送終了後の書き込みも増えそうだから代理立てしようか?
2022/04/30(土) 23:26:17.51ID:P+Pm+pfA0
実にエレガントだった
2022/04/30(土) 23:26:18.82ID:Viow3oan0
試験いい話だったのに
家族写真が落ちるオチには吹いたわ
2022/04/30(土) 23:26:51.07ID:2abhl23I0
最近のヨガ教室は北斗神拳も教えてるのか
2022/04/30(土) 23:27:35.85ID:jKwxDy5D0
入試がハンター試験みたいだったり牛の秘孔突いたりジャンプマンガ要素ぶち込んできたなw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e783-lK5O)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:27:41.14ID:YFSqsBPp0
絵コンテ長井龍雪か
2022/04/30(土) 23:27:41.50ID:Ji3ITVyvd
年端もいかない子供に圧迫面接ってトラウマになるぞ・・・ヨルさんよく耐えたなw
2022/04/30(土) 23:28:06.03ID:gPfEf17Q0
数分おきに書いてたハゲがスレ立てのタイミングになった途端に書き込まなくなるのマジでひどいわ
臭い飯が妥当
2022/04/30(土) 23:28:09.61ID:Viow3oan0
寮長のパンチには心が晴れたな
アーニャちゃんの涙はこっちまで心が痛かったわ
2022/04/30(土) 23:28:32.43ID:f1gAbNbt0
エレガントは普通にエレガントだった
まああれ以上どうにかできるものでもないか
2022/04/30(土) 23:28:34.21ID:hPIHMeS10
ヘンダーソン先生、はっちゃけ時の演技が激しすぎる気が、もうちょっと威厳を残しても良かった気がw
2022/04/30(土) 23:28:35.97ID:z7GaZjuc0
面白かった!
2022/04/30(土) 23:29:06.21ID:zRYv0dL60
やっぱり心の声と実際のセリフが少しわかりにくい、難しいね
2022/04/30(土) 23:29:45.59ID:jKwxDy5D0
アーニャは牛の心も読めるのか
2022/04/30(土) 23:29:59.01ID:J92aAdOC0
早めに立てたがいいと思うのだけど
誰も行かないならチャレンジしていい?
2022/04/30(土) 23:30:27.11ID:4TVAto6Ud
>>970お願いするます
2022/04/30(土) 23:30:56.73ID:Y4A/MbsNx
>>970
エレガントにお願いしたい!
2022/04/30(土) 23:31:01.30ID:gPKD+qJU0
悪役がありがちすぎるクズなのが気になったけど全体的にはかなりよかった
2022/04/30(土) 23:31:30.11ID:J92aAdOC0
カッコつけといて規制でダメだった
誰か頼む
2022/04/30(土) 23:31:38.07ID:gumjoYcr0
さすが4話
これが覇権の力だ
2022/04/30(土) 23:31:45.36ID:38xgR3wg0
前妻のくだりのところ何回みても泣いてしまう
2022/04/30(土) 23:32:03.98ID:gumjoYcr0
>>974
もう勃っとる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-6Crc)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:32:07.06ID:W7ZUOJGn0
フェミさんブチギレてそう
2022/04/30(土) 23:32:10.03ID:Viow3oan0
予備の服いったい幾つ持ち込んだんだw
寮長のリアクション笑ったわ
2022/04/30(土) 23:32:10.66ID:SmMzxODC0
やはり世襲ジジイはろくなのがいないな
2022/04/30(土) 23:32:16.53ID:zRYv0dL60
もうスレ立ってるじゃん、乙
2022/04/30(土) 23:32:25.05ID:DTCwygNQa
おまたたせ

SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651328919/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e783-lK5O)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:32:32.33ID:YFSqsBPp0
今回フェミめっちゃ切れそう
2022/04/30(土) 23:32:42.58ID:gumjoYcr0
ロイドが即フォローするからフェミも黙るしかない
2022/04/30(土) 23:33:02.96ID:J92aAdOC0
危ねぇ
立てられなくて良かった
2022/04/30(土) 23:33:07.76ID:Y4A/MbsNx
>>982
ありがとうございます

アーニャの涙はツラい
2022/04/30(土) 23:33:08.67ID:jKwxDy5D0
着替えを持ち込んでいたのはいいけど
どこで着替えたんだ?
2022/04/30(土) 23:33:43.14ID:38xgR3wg0
たしかにフェミが怒るんじゃないかという結構やばいライン攻めてるよなw
2022/04/30(土) 23:33:47.21ID:vCY/3tiG0
山路さん演技はっちゃけてたな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bc-jGLt)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:34:16.36ID:FTcNnISj0
うーん、今までのオサレコメディが
なんかバタバタになてしまって残念
2022/04/30(土) 23:35:04.24ID:Pkb1vYX70
帝劇か
2022/04/30(土) 23:35:25.33ID:CwtRsC880
>>982
エレガンス!
2022/04/30(土) 23:35:29.93ID:ej7zKAHPM
原作は基本あんな感じだ
2022/04/30(土) 23:35:36.57ID:4TVAto6Ud
ヘンダーソン先生の原作再現良かった
2022/04/30(土) 23:35:55.83ID:5krqZtnS0
>>989
「エレガントというより、もう怖いこの人たち!」ってセリフが実感こもってて良かった

>>982
乙です
2022/04/30(土) 23:36:44.17ID:67fnk1qtd
ここでいいの?
今日も満足だった
2022/04/30(土) 23:36:44.55ID:gumjoYcr0
実施じゃなくてよかった
2022/04/30(土) 23:36:46.78ID:zRYv0dL60
アニメ4話使ってやっとコミック1巻消化か、クソ丁寧だな
2022/04/30(土) 23:36:54.72ID:SmMzxODC0
うめすっぱい
2022/04/30(土) 23:37:04.16ID:67fnk1qtd
>>982
乙です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 20分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。