>>413
少女漫画の方では何度もドラマ原作になってた漫画家でも
ミステリやサスペンスが描ける作家の扱いは高くなかったし
少年誌や青年誌の方も長年ジャンル縛りの片隅扱いだったとは思う
結局黄金期あたりで確立された構成手法がいまだに主流の本誌と
それとは別のページ数や枠の縛りがない実験場のジャン+から話題作や人気作が多く出てきてるのは
もっと力を発揮できた作家がいたのに活かしきれてなかったってことだろうな
「僕だけがいない街」の作者もジョジョのアシだった人だね
でもジャンプの枠にはまるタイプではないから他社で描いてヒット作を出したのは正解だと思う
>>460
鉄血のオルフェンズのビスケットや東京喰種の主人公やってた頃は気にならなかったけど
炭治郎を演る前あたり?から発声かなにかに癖がついた気がする
今はCMで一声喋ってもわかるようになったけど
キャラを演じる上でプラスになってるのかどうか……
>>479
デデニー+の契約期間が終わったらアベマや他の配信サイトで一挙やるタイプの話じゃないかな
個人的にはアベマで見たい
探検
サマータイムレンダ loop.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-rpL0)
2022/05/06(金) 15:28:41.81ID:7FlcyHZXr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【悲報】Z世代、「貼付」が読めない…
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]