X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 199

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:26:54.63ID:n2tRwdKQ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 198
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1651657397 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/13(金) 20:38:36.01ID:Wmf/26z10
ポップはメラゾーマの後にギラを覚えたりするんでアレだが
メラゾーマを使えるのをみてブラスも驚いていたんで高等な呪文には違いない
昔からメラ系呪文の方が得意だったとマトリフも言っているので
よほどメラ系に相性がよかったのだろうな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-oi5M)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:53:41.40ID:Icy7KEUP0
>>865
マホプラウスがあったり
マホカトールをハドラーみたいに力技でなくてもくぐり抜ける技持ってたり
そういう部分では上回ってるかもだが
ベギラゴンは使えないと思ってるわ
バーン様から褒美としてハドラーがプレゼントしてもらったとっておきの呪文だからな
2022/05/13(金) 21:08:57.08ID:dRK74IsE0
害児 有害な子供
害虫 有害な虫
害獣 有害な動物
2022/05/13(金) 21:12:09.83ID:Wmf/26z10
カス
ダニ
妖怪ジジイ
ドブネズミ
クズ
2022/05/13(金) 21:14:30.27ID:vsMVHZZL0
ベギラマで高等なのでイオラ使えるでろりんは本当に勇者の素質があったのでは……
あれレベル30くらいの魔法だし
2022/05/13(金) 21:19:01.87ID:Wmf/26z10
素質はあるんだが弱いモンスターとしか戦わないからレベルが上がっていかない
2022/05/13(金) 21:22:01.27ID:KIrKURx00
ダイではベギラマの方が難しいぞ
2022/05/13(金) 21:27:46.04ID:Eui1rK7X0
イオラはダイ大劇中で一番使い手の多い呪文だな
実際DQ本編でも使い勝手は抜群の中威力全体攻撃魔法なので納得
2022/05/13(金) 21:27:47.03ID:n1j1qDyba
>>875-876
まぞっほも獄炎4巻でマトリフに才能はあったって言われてたし
もしかしたらずるぼんとへろへろも同様かもな
4人とも勇気が無かったせいであんな風になってしまった説を推す
2022/05/13(金) 21:30:47.11ID:736ILTuLa
>>878
5でピエールに多用させた記憶があるわ
2022/05/13(金) 21:32:33.31ID:x42kP4ha0
>>877
キャラクタープロフィールによればでろりんはギラ系も使えるらしい
2022/05/13(金) 21:45:17.63ID:lkfWGzyCM
>>841
地上組にまで全力に見せ場を作り、
脚光を浴びさせるスタッフの器量の良さ
2022/05/13(金) 21:48:56.78ID:tQm22xuQ0
>>882
演出がシグマ戦回と同じ人なのが少し心配だけどな
因みにアニメ公式の引用RTで台湾人も同様の心配してた

https://twitter.com/DQ_DAI_anime/status/1525038150040420353/retweets/with_comments
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 22:01:13.89ID:lkfWGzyCM
>>854
それ、別の漫画と混ざってないか
2022/05/13(金) 22:22:31.01ID:3h+oatRj0
ヘップバーンがレオナの声で話してるw
2022/05/13(金) 22:29:59.21ID:rZE0Q8bsM
ノヴァ「武器ならある。ボクのこのイチモツだ」
フローラ「ああ!ノヴァのイチモツがどんどん大きく!!」ゴクリ
ロン(生命の剣か。。)
バウスン(ワガママばかりだった息子があんなに立派になって)
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-3O4H)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:08.23ID:CMbzNWHa0
自ら刺されに行くロンベルグがホモになってまうやろw
2022/05/13(金) 22:31:15.92ID:vsMVHZZL0
見てるけどアニメの時とは声違うな
高い声以外も出せるとは
2022/05/13(金) 22:59:51.80ID:+S7lv/Wu0
ハドラーも同僚役で出てるけど
やはり声の出し方がまるで違う、流石関さん
2022/05/13(金) 23:47:10.55ID:Eui1rK7X0
>>885
アン王女が劇中で「私のことはアーニャと呼んでください」と言ってて笑ってしもた
2022/05/13(金) 23:49:46.67ID:poVpsX4N0
レオナがアンでアンはアーニャでアーニャはダイなわけだ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-j2Xi)
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:44.56ID:SI93/eTt0
>>880
SFC版のバンバンバン!ってエフェクト好きだわ
2022/05/14(土) 03:08:18.74ID:xvK5FStE0
そう言えば銀魂でベギラマがフィーチャーされていたが、ひょっとこしたらダイの影響なのだろうか
2022/05/14(土) 04:00:47.58ID:4xgR1XAI0
>>2
第78話 地獄からの生還者 5/21

https://bangumi.org/tv_events/Af6QQwlVgAM?from=search&keyword=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&searchSiType=3

>ロン・ベルク達がロロイの谷で超魔ゾンビと激突中、バーンパレス城門前ではヒュンケルがモンスターと死闘を繰り広げていた。
>そんな彼の前に信じられない人物が現れ…‼
2022/05/14(土) 05:33:46.18ID:0yI3+jMN0
原作と違う?
超魔ゾンビ片付けた後にオリハルコン軍団じゃなかったっけ
記憶があやふやだが
2022/05/14(土) 05:36:37.76ID:MSWey5kZa
>>890-891
案の定実況スレでも反応してる人が多かったなw
2022/05/14(土) 05:39:39.47ID:4xgR1XAI0
>>895
原作ではそうだな
アニメではまさかの同時進行なんだろうか
2022/05/14(土) 05:42:29.91ID:WCB0lXYW0
>>894
タイトルと本文でぼかしてるってことは画面には映らないんだろか
2022/05/14(土) 05:51:16.19ID:4xgR1XAI0
>>898
次回予告にはヒムが登場しないかもな
2022/05/14(土) 07:18:32.36ID:4HqMf8AJ0
超魔ゾンビは堅くてパワーがあるが
動きはロンに簡単に避けられる程度だし、魔法は使えないからな
2022/05/14(土) 07:30:07.77ID:cljPPYsJ0
ロンが避けれない攻撃ってなに?w
2022/05/14(土) 07:31:18.23ID:bhLWYYHP0
超魔ゾンビは今日で撃破しそうだな
2022/05/14(土) 07:33:14.52ID:kqa2EJas0
オニ小僧削った代わりに、ワニキの戦闘シーンが追加されるのでは?
原作だとノヴァとロンの会話の後ろでポカポカやってただけなので。
2022/05/14(土) 07:37:27.59ID:LSujQhAi0
超魔生物は数百種のモンスターの長所をかけ合わせたものだが超魔ゾンビはその場にいる数百のモンスターを合成したものだから完成度は劣ると思う
それに死肉だから数時間後には腐り出すはずなんで長期運用は不可能だろうし
その1体を作るために数百のモンスターを犠牲にして数日後には腐りきって崩壊すると考えると兵器としては使い物にならない
こう考えると秘密にしなきゃ仕方がないな
2022/05/14(土) 07:38:52.91ID:cljPPYsJ0
>>904
おつそうだな
ヒュンケルの部下のモルグは生後1時間だね
2022/05/14(土) 07:41:08.76ID:LSujQhAi0
くさった死体というのはいい感じのところで腐敗が止まるわけではないだろう
それに元の素材は1体なんで代わりはいくらでも出てくる
2022/05/14(土) 07:42:58.04ID:cljPPYsJ0
なんだこの1人妄想キチガイ…
2022/05/14(土) 07:58:09.09ID:bsCpAzkd0
超魔ゾンビがミナカトールににじり寄ってくるか
もしくはノヴァに攻撃するところを
獣王激烈掌で足止めする感じでどうか
2022/05/14(土) 08:17:14.16ID:z1P2Ehlsa
>>902
少なくとも命の剣までは確定してるし、仮に星皇十字剣が来週になるとしてもAパートの半分くらいで決着だろう
2022/05/14(土) 08:39:42.84ID:TSfnh68+0
>>895
マキシマムが出るのに駒そいつらが出ないのはどう考えてもおかしいんじゃないか?
そもそもマキシマム以外のオリハルコン軍団だって禁呪法で造られたある種の物質系のモンスターじゃないのかね
2022/05/14(土) 08:47:59.12ID:hTGlhoOJ0
今回は「ザボエラ最強変身!!!」の冒頭からだな
「もうひとりの勇者」「超兵器招来!!!」と続く 
「超兵器招来!!!」のラストのページで超魔ゾンビ撃破なので
今回は入れられてもギリギリここまでかと思う

命の剣を使うノヴァを思いとどまらせる説得の会話も
けっこう台詞多くて長いしなw
2022/05/14(土) 09:00:33.88ID:q1vouj3y0
>>279
肉体的な強さじゃなくたぶん性格キャラ付けの話では。

寡黙で無感情なやつかと思ったら武人気質なとこや
友情に熱いとこあったりという描かれ方してたのに
最後はフハハお前を乗っ取ってやるぞ!ヒュンケル!人質とったがマァムの身体など壊れても知らん!
といったお前ザボエラやんけみたいな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:04:21.29ID:rZtq5b6Ga
バーンとミストは地上消滅作戦は楽勝で完遂して天界に攻め入るつもりだったし
天界と戦うには真バーンにならざるを得なくてミストに予備の肉体が必要になるから
ヒュンケルを確保しておいたって感じなのかな
2022/05/14(土) 09:06:46.00ID:aIgq8sNQM
天界に2人で勝負を挑むのか>バーン様

ロン・ベルクやハドラー、バランなど
強者をスカウトする理由は分かる、
天魔の戦いになったらキルはどうすんだろ
2022/05/14(土) 09:09:19.52ID:/q/ErXf/a
ヒュンケルを確保したのはあくまで念の為じゃなかったっけ
天界やヴェルザーとの戦いを見越して軍団を作ってレベリングするためにわざわざ手間かけて魔王軍で地上を侵略した
それが破れて真バーンになったあとは二人で攻め入るしかなくなったけど
2022/05/14(土) 09:13:49.72ID:T68QGEN50
キルはラストの台詞の感じからミストみたいに主人に忠誠を誓ってるわけでは無い感じだから、
天界攻めは気が乗ったら参加しそう
ヴェルザー様どーせ何もできないし
2022/05/14(土) 09:15:47.40ID:hir6Clhq0
魔王軍に残ってる戦力、自分の手足を動かしてる奴が残ってない説
2022/05/14(土) 09:18:26.01ID:/q/ErXf/a
ヴェルザーが認めてたからあのまま地上消滅したら一応賭けはバーンの勝ちになって、建前上はヴェルザーがバーン傘下になるからキルも続投しそう。暗殺狙いは継続だろうけど
2022/05/14(土) 09:18:38.66ID:4hJ0VqYT0
>>917
確カニ
2022/05/14(土) 09:21:02.57ID:4xgR1XAI0
30レスくらい早いけど次スレ立てて来る
2022/05/14(土) 09:22:31.91ID:4xgR1XAI0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 200
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652487715/
2022/05/14(土) 09:23:31.56ID:hTGlhoOJ0
>>917
そこは意識的な設定だろうね
ミストとキルが正反対の性格なのに妙にウマが合ったというとこも含めて
2022/05/14(土) 09:23:53.99ID:aIgq8sNQM
>>921
さ、最高のスレ立てだっ…
2022/05/14(土) 09:24:00.48ID:wjP1/nYx0
次回予告では銀髪が映ります
2022/05/14(土) 09:24:43.17ID:oqm+Vr3G0
俺が5人集まってもドルオーラには及ばん!
2022/05/14(土) 09:28:32.26ID:hTGlhoOJ0
>>921 有能乙
お主に魔軍司令の座を与えよう
2022/05/14(土) 09:28:57.51ID:/q/ErXf/a
たておつ

そもそも自分の手足がないからこそ努力家を尊敬するって価値観からの発言だからな。手足がないくせにwみたいな揚げ足取りは順序が逆なんや
2022/05/14(土) 09:29:57.65ID:T68QGEN50
>>921
乙ストラッシュ!!
2022/05/14(土) 09:36:05.43ID:aIgq8sNQM
ワニ頑張ってる!
2022/05/14(土) 09:36:59.07ID:4xgR1XAI0
所々台詞カットされてるし4話分くらい行くかな
2022/05/14(土) 09:37:37.85ID:vSny9dJ00
マホイミ効かないくだりは無しか
2022/05/14(土) 09:40:56.45ID:aIgq8sNQM
北の勇者は誰かを救ったことがあるんだなこれは・・
2022/05/14(土) 09:41:30.92ID:HYNCuY470
いつまで吸われてんだよw
2022/05/14(土) 09:42:45.82ID:1ZZilybR0
なかなか作画いいじゃん
2022/05/14(土) 09:43:15.03ID:4xgR1XAI0
ノーザングランブレードのアイキャッチ初登場
2022/05/14(土) 09:43:21.59ID:z1P2Ehlsa
ザボエラ倒すまで行くかな?
2022/05/14(土) 09:44:33.90ID:HYNCuY470
何故元に戻るノヴァ
2022/05/14(土) 09:47:47.70ID:aIgq8sNQM
もう、ハアハア言っとるぞ
ザムザよりスタミナねえじゃんw
2022/05/14(土) 09:54:05.93ID:z1P2Ehlsa
煮ても焼いても食えん奴までは行かなかったか
2022/05/14(土) 09:54:10.85ID:1ZZilybR0
肩貫かれたのに普通に剣使えるのおかしくね?
2022/05/14(土) 09:54:45.75ID:vSny9dJ00
EDのダイはなんでションボリルドルフみたいな歩き方してるんだ
2022/05/14(土) 09:54:46.62ID:4xgR1XAI0
原画2人って相変わらず小泉さんは凄いなw
2022/05/14(土) 09:54:49.67ID:aIgq8sNQM
原作通りだよな、ここの引きはお見事
実況スレの誤爆あってスマヌ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:55:09.03ID:3QA/CN+R0
次の回に回してくれたおかげでクロコダイン最後の活躍をじっくりとやってくれそう
2022/05/14(土) 09:55:46.06ID:HYNCuY470
来週はAパート丸ごとザボエラかな
2022/05/14(土) 09:56:26.84ID:aIgq8sNQM
いいねえ、ワニとザボエラのシーンは
回想も交えてやってほしい、
2022/05/14(土) 09:57:13.58ID:4xgR1XAI0
>>899
予想が外れたw
2022/05/14(土) 09:57:50.75ID:Le1BlgFTa
ワニが一番最後までザボのこと見捨てなかったんだけど
ザボは徹頭徹尾ワニを下に見てたんだよな
2022/05/14(土) 09:58:03.94ID:z1P2Ehlsa
再来週にラーハルト来そうなくらいの勢いだな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-fIrP)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:58:38.62ID:AOHnCR3Z0
>>758
あ、間にゴルフ会が入るからもう一周延びるな!
2022/05/14(土) 09:58:40.11ID:qe1JoK2A0
次回予告の男……いったい何ムなんだ……
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4757-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:59:16.09ID:FfDwC00m0
ヒムとかいうダイ大一のクソキャラ
ハゲからフサフサになるとか許せんよな
2022/05/14(土) 09:59:20.37ID:665k9O9D0
良い回だったなぁ
ノヴァは良い役もらったもんだ
しかしワニは活躍できんな…
2022/05/14(土) 09:59:20.81ID:Le1BlgFTa
>>951
ヒー イズ ヒム
彼は彼だよ
2022/05/14(土) 09:59:39.53ID:TSfnh68+0
バウスンの剣をわざわざ折りにいくくだりはカットされたか
まあその辺に落ちてる剣でも同じだし、わざわざ父親の剣を手刀で折ると思わぬ所からケチがつくかもしれんからなぁ…
2022/05/14(土) 09:59:42.11ID:vSny9dJ00
体中に毒素流れてるザボエラに煮ても焼いても食えぬ奴って台詞は最高に皮肉効いてて好きだ
2022/05/14(土) 10:00:36.24ID:z1P2Ehlsa
あどでー、ぼぐでー
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-0svr)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:01:32.08ID:Epp05fG10
ノヴァはアバンと弟子以外では
人類最強だよな
2022/05/14(土) 10:01:44.52ID:665k9O9D0
なんか…もうすぐラーハルトも出てくんのか

もういよいよ終盤になってきて寂しいぞ
こんな長いこと付き合うアニメも今はそうないだろ
2022/05/14(土) 10:02:23.18ID:Le1BlgFTa
>>956
糠漬けにしたり
挽いて水にさらしたり
石灰で洗ったら食えねえかな?
2022/05/14(土) 10:02:56.46ID:aIgq8sNQM
>>958
ホルキンス「何だって?」
2022/05/14(土) 10:03:18.22ID:TSfnh68+0
>>956
特殊調理素材の可能性も…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-fIrP)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:03:26.94ID:AOHnCR3Z0
>>777
そりゃビーデルさんみたいに30分マァムが洗礼受けるだろ
2022/05/14(土) 10:03:44.29ID:7BxG/M0S0
>>958
ノヴァよりホルキンスの方がつよそう
2022/05/14(土) 10:03:51.95ID:HYNCuY470
師匠の声高すぎる。もっと渋いイメージ
2022/05/14(土) 10:04:30.40ID:Le1BlgFTa
>>962
ザボエラとアバンが美食屋になっちまう
2022/05/14(土) 10:04:47.65ID:Smd06xu6M
ロン・ベルク主役回
アバンの使徒が回想以外誰も出ないのも珍しいが、今回も良い話だった
次回の復活したヒムにも期待
2022/05/14(土) 10:04:48.41ID:aIgq8sNQM
そういえばフォブスターさんが
メラ系呪文二発同時に出してたけどメラミ×2かな
そうしないとフローラ様以下になる
2022/05/14(土) 10:05:43.76ID:TSfnh68+0
>>963
あれのせいで海外に「スポポビッチ」ってジャンルが生まれたんだってなw
2022/05/14(土) 10:07:19.44ID:HYNCuY470
穏やかじゃないですね
2022/05/14(土) 10:07:38.50ID:L9OcCCLgd
「絶対に折れない剣」とかむしろダイが一番欲しいスキルだよな
ダイの剣や真魔剛竜剣すら折れちゃうこんな世の中じゃ~
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況