X

サマータイムレンダ loop.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1洋食コフネ (アウアウウー Sa4f-DTW5)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:27:08.85ID:0qKzBgY2a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式アプリ:https://summertime-anime.com/special/app/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652978748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 12:08:39.64ID:lvyAwCbr0
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:13:15.11ID:FWI/TNAc0
>>151
ラッキースケベ能力発動
2022/05/28(土) 12:13:27.90ID:cY7Fz2mQ0
>>145
本人殺して入れ替わる習性見る限り
同一人物の影を大量生産しようとはしないのだろうことは想像つく
影同士で本人の取り合いになっちゃうからね
2022/05/28(土) 12:22:08.27ID:0Zu95ItHa
>>151
ネタバレになるけど近頃オッドアイ流行ってるから真似してカラコン入れてるだけだったよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:11:37.12ID:y1SRz1e90
澪ちゃん「染みるんよー!なんなんこの玉ねぎ、めっちゃ目にくんのー!」
澪ちゃん「なんも見えやーん!」

あまりにも可愛い
https://i.imgur.com/VCzBF8U.jpg
https://i.imgur.com/BliZrEB.jpg
2022/05/28(土) 13:43:09.46ID:UI3CCpPkd
前スレ968さん、メメント面白かった、ありがとう
確かにサマータイムレンダも少なからず影響受けてるのはわかるな~
2022/05/28(土) 13:58:15.02ID:/emCcN7L0
>>145
免疫付く前なら複数コピーできるはず
2022/05/28(土) 14:22:05.23ID:11Fwk3pxM
夏時間連打ってGoogleで検索するとサマータイムレンダがトップに出てきてワラタ
2022/05/28(土) 14:29:17.89ID:M6NDQt8Cp
それ何か面白いところある?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-Vo1Q)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:34:59.17ID:ct8GwvVq0
OPの曲のイントロがガービッジみたいで折角オオッと思ったのに、歌が入った途端軟弱しょうもないJ-POPになって萎える。
2022/05/28(土) 14:43:02.31ID:g6IaoBk70
>>159
やってる事は夏時間連打だしなw
2022/05/28(土) 14:46:07.61ID:JpnmQ++40
道路の真ん中に刺さった釘見て、あの上を自転車が通ったらパンクしそうとか子供が転んで怪我したらヤバいとか色々思ったけど、3日後に全滅する未来よりは些末なことだった
2022/05/28(土) 14:48:38.42ID:JpnmQ++40
3点止めが有効ってことは、足2本と傘とかでも止められるんかな
2022/05/28(土) 15:08:08.47ID:dbGi+2mN0
>>164
避けられなければ捕獲できるんじゃね?
ひずるが船降りた時の器用な避けかたみると普通に踏むのは無理そうだけど
2022/05/28(土) 15:10:58.21ID:q1imAfBEp
三点打ったら止められるって何か理屈とかある?
聞き逃したかな?
2022/05/28(土) 15:14:56.20ID:I6YobiPWa
その理屈だと蟻さんが3匹乗るだけでも固まるって事だな
そりゃ蟻さんですら避けたくもなるわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:18:08.50ID:y1SRz1e90
蟻さんも避けられるのにハンマーやネイルガンに当てられるってことは、ワンピのロギア系みたいに無意識でも勝手に避けられるほど万能な影じゃないんだな
蟻さんに対しても意識的に避けてたと思うとなんか可愛い
2022/05/28(土) 15:22:14.91ID:9YgEO77f0
>>161
調性から逸脱したギターソロが不穏でかっこいいよな
イントロだけはな
2022/05/28(土) 15:25:52.03ID:JpnmQ++40
蟻さんに関しては痒いから嫌なのかなと思った
人間でも蟻さんが肌の上歩いてたら払い除けるしな
2022/05/28(土) 15:45:46.44ID:pwtKGulx0
乗っかればじゃなくて縫いとめる必要があるから刺さないとダメなんじゃないか
人間で言う上に乗ってるだけなら払い除けられるだろうし
2022/05/28(土) 15:53:25.35ID:pn7GxEIpM
つまり柔らかい地面とか発泡スチロールの上なら容易に
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-ZbY1)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:54:09.24ID:s9pwVY+d0
>>171
いや乗っかって抱きつけば影の中に逃げ込めないと発見したからよかっただろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412d-IsPI)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:56:09.10ID:u+GguJ8N0
放送開始前
ワイ『サマータイムレンダ?どうせ夏休みのイチャラブストーリーやろ?切ろ切ろ』
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:01:51.79ID:SsnibMWHp
キービジュ、みんなが港で並んで立ってるやつよりも慎平と潮が影の手に向かって行くやつの方が作品の雰囲気が伝わっていいのにな
2022/05/28(土) 16:02:18.01ID:IutJI6nWM
>>166
影としての理屈はないけど
平面は3点で決まるって小学校の算数理論でいいでしょ
2022/05/28(土) 16:04:47.83ID:LairXbPLa
理屈はともかく3点で過去に止まるのは試してはいる
そのうち分かる
2022/05/28(土) 16:07:26.22ID:rPRHSWKH0
>>157
メメントってタイムリープものではなくて
「現在から話がさかのぼっていって最後に真相が判明する」話だったと思うが。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:08:09.34ID:y1SRz1e90
過去、現在、未来の3点を止めることで動きを固定的な意味で3点止めとか
2022/05/28(土) 16:08:31.58ID:0Zu95ItHa
そのうち分かるマンうぜー
そりゃ全部そのうち分かるでしょ
説明や伏線回収しなければ人気になったりアニメ化してないんだから
2022/05/28(土) 16:08:34.71ID:alrYb2rRp
>>176
それじゃ影を止める説明にはなってないな
要は緊張感を出すための無理な設定ってだけなんだろうけど
2022/05/28(土) 16:09:57.54ID:DVjC15j6a
魚を突く銛とか近接戦にはフォークが有効じゃないかな?
2022/05/28(土) 16:11:29.12ID:vSRudNDpM
>>175
それは確かに
あのポスターは埋没してる
タイトルも掴みにくいからキービジュくらいは華と言うか目を引く物で良かったかもしれない
2022/05/28(土) 16:13:05.11ID:IutJI6nWM
>>181
それ言ったら人間に化ける影に何の理屈がいるんだよw
2022/05/28(土) 16:28:32.40ID:Hb7m+1oN0
>>183
裏腹キービジュはひぐらしオマージュかな
一応武装してるけどみんなで山小屋作りますアニメでも通用しそう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:33:11.11ID:7bue+k5gd
変幻自在で少しの隙間から外に出られたりしたのに体の方を抑え込まれたら逃げられない方が影3点止めよりなんでやってなったわ
でも別にそういうもんなのかで終わり
2022/05/28(土) 16:42:04.37ID:X3JB3ha4p
>>184
いやそれはお話しの作り方の問題でね
2022/05/28(土) 16:44:19.42ID:B8WLEeMR0
影は平面影にダメージ受けると消滅するし、平面影を踏まれるのが嫌いなだけじゃなく性感帯もあるんだよな
アリが平面影ちんこのあたりを歩いていた可能性もある
2022/05/28(土) 16:49:27.67ID:pwtKGulx0
>>182
ピッチフォークなら一回刺しただけで三カ所になるのか
これ最強武器では…?日本の農家に置いてあるかは知らないけど
2022/05/28(土) 16:51:30.54ID:pwtKGulx0
>>186
影になって移動する時に自分の影に飛び込むみたいなことしてたから
身体の方は実体があるんで人間に抑えられてると飛び込めないってことじゃないかな
逆に言うと人を影に引き摺り込むとかはできないってことだけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bdc-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:33.27ID:r47GS4ic0
影という存在がファンタジーなんだからそこに理屈を求めるのはくだらないが、3点で縫い留めるのは3次元の世界でx,y,z軸どの方向にも動けないようにするってことなんだと解釈してる
2022/05/28(土) 16:56:09.76ID:USql9baSM
>>144
っていうかあのネイルガンはご本人も命中率はすこぶる悪く
ほとんど近距離武器って言ってるからね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-BfbN)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:56:43.70ID:HPNW6Ytx0
影の特性より普通に家が立ち並んでるコバマートの前の通りで大声で幼女を拷問してるのが気になった
2022/05/28(土) 17:00:29.96ID:IutJI6nWM
通報されてもおかしくないな
まあ仮に通報しても凸村が来るだけだろうからちょろいけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:59.79ID:y1SRz1e90
>>191
天才かよ
2022/05/28(土) 17:09:41.78ID:/Y2FL9Ej0
生意気シオリちゃんせっかく捕らえたのにすぐ殺しちゃうのもったいないな
2022/05/28(土) 17:14:38.46ID:Vb5yLIvN0
今回すげえ面白かったわ
今期でいちばん面白いかもしれん
2022/05/28(土) 17:15:03.99ID:USql9baSM
円盤でないんかこの作品
2022/05/28(土) 17:15:10.74ID:gNCY1MDq0
>>126
そうタイムリープのほうが近いんだが
わざわざタイムトラベラーという古風な言い方をしてるのがいいのだ
2022/05/28(土) 17:16:41.20ID:Vb5yLIvN0
>>193
俺もそこ気になったわw
ひとりハンマー持ってるし
2022/05/28(土) 17:18:33.49ID:USql9baSM
祭りの準備で出張ってるんだろう
2022/05/28(土) 17:20:30.57ID:Vb5yLIvN0
箸ってこわいんだな
箸も凶器になると初めて知った
2022/05/28(土) 17:23:58.90ID:B8WLEeMR0
>>196
釘宮使ってこんな早い退場はもったいないな
2022/05/28(土) 17:29:36.03ID:lyuii3YXa
次のループでまた出てくるのでは?
2022/05/28(土) 17:34:04.07ID:rVURrvsw0
>>191
良い理屈だなそれ
2022/05/28(土) 17:59:30.10ID:pwtKGulx0
>>200
小さい子が転んじゃったから親切な大工さんが助けてあげてるように
見えなくも…無理かな…
2022/05/28(土) 18:05:37.94ID:TE81hWOk0
>>156
声もめっさ可愛かったな
2022/05/28(土) 18:07:17.75ID:lN7m/JFx0
もう潮(幽霊?)の存在そのもの慣れただろうけど、カレー作っている時、死んだ人間がスクール水着で横に立ってたら・・・・・
2022/05/28(土) 18:10:14.76ID:fCImgAOY0
>>202
大友克洋の漫画で毒親を背中から箸を金づちで打ち付けて殺すシーンがあった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-rwxX)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:14:46.88ID:Q4lIP99Td
191のが正しい解釈だとするとフォークで3点止めはできないと考えた方が設定的には面白い気がする
多分刺さった3つの釘って全部平面の影に対して垂直じゃ無くて、ほんの少し角度がずれてるんだよな。そのズレがxyz3方向それぞれの軸に対応しているから動けなくなる、と
2022/05/28(土) 18:20:03.72ID:Hb7m+1oN0
面を構成するには最低3つの頂点が必要ってことなんじゃないの?
2022/05/28(土) 18:22:24.93ID:B8WLEeMR0
>>211
そういうこと
なんで三脚が三脚なのがだよな
2022/05/28(土) 18:25:22.60ID:Hb7m+1oN0
影縫いと言えば3点と相場が決まってる
https://i.imgur.com/uOCbKD5.jpg
2022/05/28(土) 18:31:13.99ID:EYXqyP6q0
次回ようやく原作回か
昨年11月の紅葉以来かな
2022/05/28(土) 18:34:30.95ID:IWYKPOWe0
影の本体は地面に落ちる平面という作中の設定と
平面は3点の座標があれば決まるという現実世界の常識から結構入りやすい設定だと思うけど
これ以上の理屈を求めるのが不思議でしょうがない
2022/05/28(土) 18:36:17.71ID:Vb5yLIvN0
真面目な考察中にもうしわけないんだが
おれは宮釘と釘がかけてあったのか気になってしょうがない
2022/05/28(土) 18:52:39.74ID:X7XF9lay0
釘バットで影殴れば足止めしつつダメージ与えられるな
警官に職質受けたらアウトだが
2022/05/28(土) 18:58:10.93ID:GJyJD4XJD
トバリの半助が使った影ヌイの術は2点だったな
2022/05/28(土) 19:09:35.51ID:i/3PLICfp
3点が3点ガーって
原作で言及されてないとオタク特有のこじつけ妄想でしか無いんだよなぁ
聞いてて恥ずかしい
2022/05/28(土) 19:17:39.70ID:X4+VYQRj0
>>207
高い声無理しすぎじゃない?影の時の声の方がむしろ可愛いと思うが。
2022/05/28(土) 19:23:26.41ID:/8UmsKFi0
掲示板で聞いてて恥ずかしいとか、見てて恥ずかしい///
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:30:09.75ID:y1SRz1e90
>>207
それな
可愛いすぎて脳みそ蕩けそうってかもう蕩けた
2022/05/28(土) 19:51:22.12ID:ODfhq1R/0
原作だと主人公が俯瞰視点で「俺は動く物体にネイルガンの釘を当てられるほど銃(のようなもの)の扱いを心得てないから飛びついた方が確実に足止めできる」って冷静に判断して飛びついてたけどその件なかったせいで主人公がロリに抱きつきたいから飛びついたようにしか見えんかったな
まぁ尺の都合もあるだろうしいいけど
2022/05/28(土) 19:53:29.32ID:PPr7DCoXd
>>139
そもそも日本で買えるネイルガンって安全装置ついてて釘に何か当たってないと打てないようになってるし、銃みたいに飛ばせる時点で何かしら改造してあるんじゃないの?
猟銃だと街中でぶっ放せないから持ってても怪しまれないように安全装置解除するついでに飛距離や照準の精度も向上させてそう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bdc-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:55:32.51ID:r47GS4ic0
>>223
さすがに普通に見てる人は「慎平はロリに抱きつきたいから飛びついた」とは解釈しないから大丈夫やで
2022/05/28(土) 20:07:56.70ID:Vb5yLIvN0
でも「わたしのお兄ちゃんになって」攻撃には動揺させられてたような

てかこれ2クールか
最後までやってくれそうでなにより
2022/05/28(土) 20:21:28.46ID:KVQDPqn40
今日見たけど今週凄い良かったなぁ
2022/05/28(土) 20:21:44.69ID:pwtKGulx0
お兄ちゃんになりたかったから動揺したわけじゃないと思うぞ
…違うよね?
2022/05/28(土) 20:28:31.67ID:X4+VYQRj0
>>228
3本で縫い留められるなら、人目に付かない場所に縫い付け直してお兄ちゃんになるのもありかと。
2022/05/28(土) 20:29:10.62ID:9gX4Ikjw0
>>でも「わたしのお兄ちゃんになって」攻撃には動揺させられてたような

精神口撃だったんだろうけれど、わざと挑発して殺されようとしたように見える。
完全に本人を模してるならば、親の仇になにかしようとするだろうし。
2022/05/28(土) 20:32:45.66ID:S7tdn1EnM
抑え込んでたけど影ってパワーすごいんじゃなかったっけ
2022/05/28(土) 20:48:31.16ID:IWYKPOWe0
そこはあれだ
ワニと一緒って事で
2022/05/28(土) 20:53:54.39ID:/emCcN7L0
>>231
リミッター無視した力を出すことができるけどコピーした人間の身体能力依存
あくまで対象を「そのまま」コピーする能力だしな

ただ、今回のアサコみたいに怪物化した場合はその限りじゃないけど、人間性もなくなる
2022/05/28(土) 21:00:59.68ID:GVeV9lO/0
夏休みは現地、観光客いっぱい来るのかな
2022/05/28(土) 21:01:44.29ID:SXP0a3Q2H
戦闘能力もある程度コピー元に依存するんでない
影でも幼女はあんまり強くないとか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:04:30.71ID:FWI/TNAc0
>>234
すでに近年は人気の観光地だったしさほどかわらんかも。船に乗り切れなかったりしてたし
コロナで減ってたとは思うが
2022/05/28(土) 21:12:17.70ID:p3cVoMdc0
二重人格が当たらずと言えども遠からずってことは、
実際に弟の霊が姉に憑依してるのか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:16:48.96ID:FWI/TNAc0
まあ、この作品の設定的に影のコピーとかでなんかイレギュラー起こしたんだろう
おっぱいが影弟の本体とかで、切り札としてあとで分離してミサイル発射されるとか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:27.50ID:X7XF9lay0
影が対象の記憶や人格もコピーできるので、その能力がバグるか何かしてひづるに弟の人格が移動したんだろ
2022/05/28(土) 21:42:07.46ID:AMbpEEnj0
>>239
記憶を上書きしようとしたが間違って双子の片割れを取り込んで二人分の情報でバグったとかかな?
2022/05/28(土) 21:53:38.58ID:PPr7DCoXd
>>229
実際自分が肉親を影にされたら殺せなくて影縫いしてずっと家に匿うかもしれん
2022/05/28(土) 22:04:24.93ID:rBCFgx8q0
>>202
太腿に箸が刺さったことある
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:51.89ID:X7XF9lay0
>>240
潮の影も自分が影だと分かってない
ひづるの弟も死体が残っていて潮の死体も影に消去されずに残っていて火葬されたので、
コピーされた人間の死体を消去しない場合影の記憶がバグり易いんだろうな
2022/05/28(土) 22:12:30.98ID:B8WLEeMR0
>>241
慎平が潮に手を下せないのも仕方がない
一方、澪は化け物呼ばわり・・・
澪は心の何処かで姉さえいなければ慎平と・・・と思ってる腹黒
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:13:30.04ID:FWI/TNAc0
屋台の箸に差したイカ焼きかなんか食いながら歩いててこけて、箸が喉から脳幹とかに刺さって死んだ事故とかあったな
2022/05/28(土) 22:25:32.26ID:B8WLEeMR0
この世界の超常なる者はあくまでも影だから
慎平のタイムリープもひづるの二重人格も超常現象はみんな影絡みで発生してるんだろうな
2022/05/28(土) 22:41:40.46ID:JpnmQ++40
澪は本物の潮と影潮を同時に見たことがあるからしゃーないやろ、、、
2022/05/28(土) 23:22:37.11ID:7VYaAmTq0
>>245
綿あめじゃないか?
その事故のおかげで綿あめは袋に入れて売るようになったはず
2022/05/28(土) 23:35:33.46ID:YY/T6+zj0
>>244
しんぺーも最初はばけもんと呼んでたけど影牛尾の話を聞いてあまりばけものっぽくないと思ったんじゃない?(´・ω・`)
みおたんもきっと影牛尾と話し合えばばけものっぽくないと思うよ・・・(´・ω・`)知らんけど
2022/05/28(土) 23:42:14.84ID:cY7Fz2mQ0
>>247
これよな
2022/05/28(土) 23:48:00.19ID:Y4mJYQjaM
やらしいしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況