X



ポケットモンスター 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 18:55:40.68ID:85fQ3LOH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653061869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 04:12:27.12ID:TQsIPZC60
>>252
新無印としての面白さが
「サトシの旅の集大成」「サトシと関わった過去作キャラクター」とサトシサイドの物語に集中している部分が強く
数少ない剣盾キャラの絡みすらサトシが担っている状態にに対して
「新無印での新オリジナルキャラクターを中心」のゴウサイドの話がどうしてもパッとしないところがあるし
肝心の新キャラの登場が遅い上に出番が少なく
挙げ句に過去作キャラのシゲルに持っていかれている状態になっているのが良くない印象
サトシを過去作キャラで話を作るなら
ゴウを新人トレーナーとしてかいて
剣盾キャラと絡ませた方が剣盾要素も消費して良かったと思う
バトルサイドを集大成にしているせいでジムバトルが売りの剣盾キャラが大量に腐っているし
2022/06/01(水) 04:31:58.72ID:eTl33GzE0
最近ふと気になったんだけどシゲルが今までに使ったポケモンでベストメンバーを選抜したらどうなるのか気になるね。
OPにも映ってるカメックス、ウインディ、ブラッキーは確定なんだろうか。
レジアイスを倒したピカチュウを倒したことあるエレキブルも入りそうかな。
もしかすると今まで本編には登場していない切り札も隠し持っているかも。
今週の回でシゲルの本気が垣間見れたらいいね。
2022/06/01(水) 04:55:41.81ID:UTX941Nld
>>264
wiki調べたらシゲルの他のポケモンはクラブ、ニドクイン、ニドキング、ブーバー、ハッサム、ゴローニャ、ドードリオ、バンギラス等らしい
研究室に預けたデカいクラブ以外全然印象に残ってないw
2022/06/01(水) 04:59:53.17ID:g+4KEaSK0
>>263
サトシのバトルが薄まるからゴウを非バトルにせざるを得なかったんでしょ
今後出るキャラだって養分を全部サトシに吸われ続ける
結局ここを何とかしなきゃアニメが潰れちまう
2022/06/01(水) 05:08:54.99ID:eTl33GzE0
>>265
ニドクインやハッサムも割と有能だった記憶あるな。
シゲルもゴウみたいにバンバンポケモン捕まえまくる派だった気がする。
シゲルの手持ちポケモンは殆どがカントー及びジョウト初出のポケモンなので、
ホウエン、シンオウ、イッシュ、カロス、アローラ、ガラル初出のポケモンを使わせるのも面白いかも。
2022/06/01(水) 05:42:57.86ID:Q8DURQBS0
サンムーン以降何もかもルールが変わったんで
ワンピの骨以降とかドラえもんの声優変更後とかみたいに
今は見てない奴らがごちゃごちゃ言ってるだけなんだけど

全地方リーグというコンセプト上、
どうしても過去世代しか知らない奴も注目することになってしまうから
現代のやり方とのギャップに戸惑ってるだけだよ

過去のやり方を延々続けてたから優勝出来なかったと言うのに、何故過去のやり方に囚われるのか
2022/06/01(水) 05:57:48.78ID:eTl33GzE0
今考えるとシゲルがポケモンを大量にゲットする主義だったのって、
「多くのポケモンを所持し、使いこなすことが出来るのが優秀なトレーナーの証である」
…と言う観念があったためなんだろうか。
或いは少数精鋭主義のサトシとの対比と言う目的もあったのかも。
ウインディやニドキングのような正統派なポケモンを使用するシゲルとは対照的に、
サトシはキングラーやベトベトンのような色物系のポケモンを使用してたのも面白いなと思っていたよ。
2022/06/01(水) 06:04:14.31ID:0jyUj9to0
>>263
これ
新無印でいろいろやりたい事詰めすぎた結果ゴウが宙ぶらりんになってる感じ
プロジェクトミュウでやってる内容とか悪くないと思うんだけど
もう片方が過去キャラ+剣盾キャラと出会いまくり戦いまくりながら世界最強にとかやられたら霞むよ

>>262
現代っ子らしく個人主義だからお互いのやってる事に深入りしない、って感じだったり
バディやりたいからって常に一緒に同じ行動させたり肩組むとかスキンシップがやたら多かったり
W主人公としてどういう距離感にしたいのか迷走してた気がする
トキオとライラとシュンヤ出揃ってみたらこっちの関係の方が面白そうだし
ゴウは序盤からもっとプロミュウでの関係性を深めた方が面白くなった気がする
2022/06/01(水) 06:22:53.71ID:pt/gGVDSd
なお現在のやり方は忖度忖度&忖度カーニバルな模様(一部忖度ゼロ)


・怒りの前歯、氷の牙、ゴッドバード、ワイドブレイカー、竜の波動、爆音波と散々ダメージ受けまくっているのに何故か倒れない忖度無限体力なウオノラゴン

・最強ジムリーダーが誇る絶対エースのキョダイマックス必殺技が直撃した筈なのに何故か無かった事になり隙だらけな巨大波動弾溜めてる間にも何故か一切攻撃されない忖度製造マシンスーパーエースルカリオ(なおフリーザー・ゲッコウガ以下)

・アイリスに塩を送ってもらった激励忖度パワーアップ以降最強ジムリポケの翼を打つを5回喰らったりしてもなかなか倒れなくなった頼れる忖度耐久エースカイリュー

・メガチルタリスを一撃で葬る忖度ロマン砲台と化したその他は安定感の無いネギガナイト

・キョダイマックスしないとてんで役に立たない悲しみの忖度ゼロゲンガー(泣)

・聖域
2022/06/01(水) 06:23:13.96ID:xO/39n340
やっぱライラとシュンヤ好きだわ
例えるならエロ本拾った小学生を見てる様で大人として注意しないといけないけど大人への一歩を踏み出そうとしてる年頃の子を温かい目で見守りたい
二人を見てるとそんな気持ちになる
2022/06/01(水) 07:06:17.28ID:RBFDzUnZa
>>271
サトシの育て方の結果がそういう打たれ強さになったってだけでしょ。忖度とか何言ってんだ?
ていうかルカリオがフリーザーとゲッコウガ以下って、その2体と比べたら誰だってそうだろとしか
ワタルのギャラドスはダンデのリザードンに負けた雑魚なのにまだ使うの?って言ってるようなもんだよ
2022/06/01(水) 07:21:11.74ID:Q8DURQBS0
二人目男キャラの非バトルの課題目標を20年間放置して
男性同行者には飯炊きを押し付けてたツケを払わされてるんだろ
今までサボってたから今になって初めて挑戦することになってまだこなれてない

女主人公にコンテストさせるなんて
男児向けアニメでメインで扱うことではない
大友には女キャラの出番があった方が嬉しいんだろうがそれが間違ってた
2022/06/01(水) 07:26:54.64ID:MMk2urFk0
>>273
どんなふうに打たれ強く育てたのか教えてくれよ特にウオノラゴン
本編見ても全くわからなかったからよ
2022/06/01(水) 07:50:14.63ID:u751e9e/d
次のシリーズがミッション制になってもいいように、色んなタイプの話を描けるよう練習だよ練習
2022/06/01(水) 08:30:44.86ID:ZVRZ8CYia
>>275
そういう育て方だからとしか言えんな
じゃあ今までのシリーズでも強いトレーナーとポケモンはどうだったの?
ダンデはあんなトレーニングでどうして最強なの?
ってなるし
2022/06/01(水) 08:38:50.72ID:PPNxbNMSM
世界1位を決める大会でサトシが御三家0になるとアランのがよっぽど主人公してるな
2022/06/01(水) 08:46:56.86ID:OJeX8tyk0
御三家はゲームにおいて主人公が最初に選ぶポケモンだからそう言われる
アニメでサトシが最初に選んだのはピカチュウ
そういうことだよ
2022/06/01(水) 08:50:15.59ID:83uxiJgl0
どうせダンデ戦もルカリオがキョダイゴクエン耐えて巨大波動弾でワンパンなんだから
戦闘に期待なんかすんな
2022/06/01(水) 09:14:42.03ID:ccHrlmH3M
>>279
無理ありすぎ
それでピカチュウ貫くならともかくヒトカゲもゼニガメもフシキダネも捕まえてんじゃん

それ以降新無印を含めない全てのシリーズにおいてサトシは御三家の中からそのシリーズのエースを決めてる

今作で御三家を使わないことが「ゴウが次作の主人公」であるか「サトシが過去ポケモンを使用する」のどちらかであるかと思われてたからみんな大人しかったんじゃん

このままじゃ今作はゴウで100話以上サトシと日帰りデート旅行しただけの制作側が好き勝手しただけのオナニー駄作でサトシはバトル最強を目指してた癖に過去のポケモンは飽きたから使わないクズに見えてしまう

過去キャラ再登場が昔のファンを呼び戻そうとしてるだけの浅い考えなら今作には失望だね
2022/06/01(水) 09:16:41.19ID:VwspB00v0
サトシやゴウみたいな扱いに迷走してるキャラよりアラン主人公にしたほうが受けそうやな
遊戯王にいそうだろこいつ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e60-X0FM [153.163.246.240])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:33:03.68ID:OJeX8tyk0
>>281
あぼーんされてる異常者のレス
2022/06/01(水) 09:39:45.53ID:YhD0sY65M
>>283
逃げずに向かって俺を納得させれるような意見を返してきたらいいのに残念だわ

なーにがピカチュウは御三家だからガラル御三家の手持ちいなくてもセーフだよ
2022/06/01(水) 09:49:27.11ID:OJeX8tyk0
異常レス消されて見れないのに何言ってるんだこいつは
ピカチュウが御三家とか曲解してて主人公らしさの定義にゲームで最初に選ぶポケモンとアニメで最初に選んだポケモンの区別もできてないようだが
2022/06/01(水) 09:56:26.14ID:YhD0sY65M
はい、負けました

ピカチュウは剣盾の御三家だもんな
そりゃサトシは使わないよ
2022/06/01(水) 09:58:36.85ID:OJeX8tyk0
逃げるなとか煽ってた本人が墓穴掘って即逃げモードで焦って取り繕ってるの笑い話にもならんな・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-y/vR [106.161.179.76])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:58:57.18ID:LlpxpS7ea
マンネリって言われても変えないほうがいい所ってあるんだね
ガラル旅してゴリランダーとかアーマーガア使うサトシ見たかった
2022/06/01(水) 10:00:03.69ID:YhD0sY65M
>>287
わかったわかった
もういいよごめんな
2022/06/01(水) 10:04:44.44ID:pIlVUkDia
あぼーんされる奴はそれなりに痛い荒らし気質だというのがよく分かる
2022/06/01(水) 10:08:34.10ID:cueb3FA00
そもそも四天王が強く見えるのは大体オーバの所為だが、オーバの猿が強杉ただけ

アレはシロナに他の手持ち5匹が駆逐された後で、猿がシロナの手持ちを2タテして
かつ、そのダメージを引き摺ったままガブリアスに善戦する
猿と同等の戦力があと2体居ればオーバはシロナに楽々勝てる
という、XY期のサトシゲッコウガに引けを取らんくらいに突出したエースだったから

AG期のゲンジとか、四天王のエースでなければサトシのジュカインどころかジュプトル程度でも
勝てる程度で、そこまで四天王と言ってもエース以外はそこまで隔絶した存在でもない
2022/06/01(水) 10:10:49.50ID:OJeX8tyk0
思いつきで適当なこと言っただけでまさか切り返されると思わなかったから尻尾巻いたって感じだな
2022/06/01(水) 10:12:06.58ID:bbNxmW5bM
シゲルは無印の150匹しかいなかった時代に200匹捕まえてるからな
2022/06/01(水) 10:21:57.45ID:Esc5fEwy0
ゴウのプロミュウが取ってつけたよう、もっと早くやれはその通り。さらに不憫なのはコハル。
いつの間にか最近は3人行動が多いが初期はサトシとゴウコンビを描きたいから邪魔だっただけ、イーブイ育成係になってからはコンテスト出るとか、テンプレヒロイン的雑な扱い。
ゴウもコハルも一体何がしたかったのかわからん、シリーズ構成してないだろ。
バトルは好きじゃないゴウ→結局盛り上げるにはバトルしかありませんでした
ポケモン大好きじゃない普通の少女コハル→テンプレヒロイン化
2022/06/01(水) 10:58:02.98ID:+UlA7Qx5a
ゴウは初期にチラホラ匂わせてたような引きこもり陰キャ属性でやっていけなかったのかな
サトシと若干キャラ被っちゃってるよね
2022/06/01(水) 11:41:23.63ID:RQL2piald
コハルは進化形と全部会ってのコンテストで一応のゴールかと思ってたけどスイレンとの会話的にまだ何か話ありそうなんだよね
コハルイーブイの話はなにがゴールになるんだろうか
2022/06/01(水) 11:44:27.49ID:cq9FwqMF0
>>295
研究者やるにしても、実際問題、同業者と相互の情報共有出来ないわ
スポンサー引っ張って来ることも出来ないわのコミュ障害ではやっていけないから
成長していくにはどの道陽キャ化は避けられない
でないとそれはそれで「まるで成長しないこのお荷物は何の為に存在するんだ?」
って話にしかならんから
2022/06/01(水) 12:18:01.83ID:u751e9e/d
クール系主人公では日常回が不可能だろ
2022/06/01(水) 12:24:33.96ID:c/B6ujwoM
>>277
育て方も何もウオノラゴンは育ててないんだが
2022/06/01(水) 12:30:39.39ID:4+5KNx9Id
>>273
どう見ても忖度展開炸裂してるのにキレ過ぎで草
2022/06/01(水) 12:43:00.01ID:I+YGO+ZTa
>>300
自分が頓珍漢なこと言ってるの指摘されたからって逆ギレしすぎ
2022/06/01(水) 12:49:55.22ID:l2dSQytV0
他のレス無視してでもオウム返ししか出来ないとかよっぽどご立腹に見えるw
2022/06/01(水) 13:00:00.22ID:I+YGO+ZTa
レスへの答えは上で出てるのにそれを無視して煽ることしかできなくなってるのが>>300
2022/06/01(水) 13:02:07.03ID:8E1F10u8d
>>302
やめたれ
自分の理解力が及んでいない事を頓珍漢扱いしたくなる気持ちを忖度理解してあげる事も時には必要じゃ
2022/06/01(水) 13:04:54.91ID:I+YGO+ZTa
理解力が及んでないから忖度扱いしてるって煽り荒らしの自己紹介かな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a58-pQRb [147.192.24.103 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:27.08ID:Y3959Fth0
SVで主人公の見た目幼いのとスクール通ってるぽいのとPVで時計が強調されてるからのお陰で作中内で年数流れる(主人公成長する)説またはタイムトラベル説があるな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb9-+T5r [60.95.93.138])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:56.81ID:1GFpE8/N0
ダークライを倒したジュカイン
ルカリオやネギカナイトワンパンしたフリーザーを倒したリザードン
もうかが通常個体よりも強いゴウカザル
カルネのメガサーナイトを圧倒したゲッコウガ

過去ポケ使おう
2022/06/01(水) 13:41:43.46ID:XgFZjysK0
コハルのイーブイはSV発売に合わせて新種になったりしないかな
2022/06/01(水) 13:45:23.59ID:u751e9e/d
反省要素としてしか名前の上がらないハルカ・・・

コンテストやるとどうしても人間キャラ重視になるから
今後レギュラー要素としてコンテスト系やることはないでしょう
2022/06/01(水) 13:55:13.78ID:SQ5YNEf10
>>297
スレチだがマジレスすると陽キャでもコミュ障はいる
言葉の善悪が理解できないとか相手の気持ちを考えないとか差別するとか今の時代なら学生の間しか通用しないよ
本当にコミュニケーション能力が高い人は陰陽で人を分けない
2022/06/01(水) 14:12:37.32ID:+UlA7Qx5a
>>309
そもそも原作のコンテストがリメイク除けば12年前のBWの時点で終わってるしね…
2022/06/01(水) 14:29:09.66ID:SQ5YNEf10
>>311
ポケモンミュージカルとかポケウッドをほとんど扱わなかったBWもそれはそれでどうなんってシリーズだったが
もうアニメが3年って決まってるのにサトシのバトルと同時進行で別キャラのストーリーを進めるの自体が無理がある
2022/06/01(水) 14:32:59.96ID:MCE/kJGdd
>>307
それにピカチュウとあと一体入れれば最強チーム完成だな
2022/06/01(水) 14:50:05.66ID:RaqOjVKHa
やっぱりサトシの過去ポケ使用にこだわる人いるんだな
個人的には再登場して観戦してくれてるだけでも満足なんだが異端かな
2022/06/01(水) 14:54:54.63ID:MMk2urFk0
異端
2022/06/01(水) 15:16:48.40ID:1RLp5yks0
割とどうでもよくなった
2022/06/01(水) 16:09:51.42ID:UuKun3yHp
ハルカはポリゴン一族やユンゲラーみたいに出せないってわけじゃないんだからいずれ出る
2022/06/01(水) 16:11:29.02ID:8HF0tsxXd
>>314
理由あって強いポケモン集めてた訳じゃわないからね
意味もなく手持ち捨てて新しいの拾って繰り返してたら手持ち溜まってただけだから
それに意味を見出そうとしてたマヌケが強さ議論だ歴代最強だ言ってただけ
2022/06/01(水) 16:18:29.29ID:cq9FwqMF0
>>318
ポケモンマスターとやらになるには、あらゆるポケモンと意思疎通出来る必要があるし、
トレーナーとしてのスキルを高めたいのならポケモンを次々替えるのは正しい

>>310
それ陽キャでなくただのDQNだがな
2022/06/01(水) 16:22:15.73ID:cq9FwqMF0
>>307
このアニメはミュウですら複数個体居て、伝説も個体によって強さがピンキリなんだわ

リザードンが倒したのは、足場が少ない有利な地形で吹雪と絶対零度を連打する強敵ではなく、
メイン戦法が白い霧と鋼の翼と水の波動とか言う何とも言えねえ微妙個体なんだ
2022/06/01(水) 16:48:17.50ID:ixhTP92ed
ダツラフリーザーを強引に弱者扱いしてリザードンが大した事ない風に持っていこうとするのはさすがに必死過ぎる…
冷凍ビーム、水の波動の遠距離攻撃も使いつつ白い霧で撹乱しながら翼を打つで接近戦も仕掛けられるオールラウンダーな強敵だったろ
2022/06/01(水) 17:05:59.00ID:Vp5h1kJzp
進化したらカッコ良くなるブイゼル進化させず最終進化がブサイクになるウリムーは進化させるスタッフの基準がよくわからん
2022/06/01(水) 17:15:58.33ID:u751e9e/d
そもそもサトシは
強いからって理由でゲットするポケモンを選んだり
強いからって理由で選出するポケモンを選んだことないだろ

強いポケモン使えって言ってる奴はキャラ崩壊して欲しいんかねぇ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-jyCk [106.131.153.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:17:06.61ID:36MFEAera
過去ポケ信者の罵詈雑言と惨めな嘆きを笑いながらマスターズトーナメント楽しむわ
2022/06/01(水) 17:19:00.50ID:6EPYoJXyM
俺の知ってるサトシはケンタロス30匹の中でも1番強いケンタロスを使う奴だよ
2022/06/01(水) 17:19:04.71ID:SWNZycpsr
>>323
言わんとしてることは分かるけど、フスベジム(ニ戦目)でリザードン、カビゴン呼び出したことについてはどう思う?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-jyCk [106.131.153.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:21:50.21ID:36MFEAera
まあ俺もたまに最強メンバー妄想するよ
ピカチュウ、リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ゲッコウガ、ルカリオ
これでチャンピオン戦だー!って途中で恥ずかしくなってやめるけど(笑)
過去ポケ信者はやめないんだね、もうかごうかざるー!さいきょーりざーどん出せーって騒いでて見てらんない(笑)
2022/06/01(水) 17:21:51.70ID:RooqhxFcr
リザードンはサマヨールにほぼボコられ通しだったり、
BW終盤でアイリスのカイリューと互角でも、そのカイリューがXY序盤頃にイブキのクリムガンに負けてたり
ミソ付きまくった今では強そうという印象はさしてないわ
三鳥に善戦するくらいはオンバーンあたりでも出来る
2022/06/01(水) 17:26:19.01ID:jdoFDIHBd
公式が着火したせいでどこもかしこも過去ポケ使えっていう呪詛で溢れていて笑うしかないんだよね
何れどっかの阿呆が公式に署名活動とかいう生き恥晒しそうで怖いわ
2022/06/01(水) 17:26:31.65ID:gbkp5aeMF
とりあえずアニメシナリオの最終目標は世界最強なんだから強いポケモン使えとは思うわ
ポケモンマスターはアニメ降りてからゆっくり目指せば良いし
2022/06/01(水) 17:26:44.54ID:u751e9e/d
地球投げが応用効かない技で、
ルビサファ末期には既にあらゆる相手に見切られていたのに
かと言って地球投げ使わないと当時のファンからキレられるという地雷技になってるから

活躍させようがない
2022/06/01(水) 17:29:12.40ID:8HF0tsxXd
>>329
逆に言えば対策できてるから踏み切ったんでしょ
このシリーズでこの世界線が終われば文句も言えなくなるし。過去キャラなんて存在しなくなる訳だから
2022/06/01(水) 17:31:52.36ID:u751e9e/d
剣盾リストラに関する署名も
セレナ続投に関する署名も全部公式は無視してるじゃん
2022/06/01(水) 17:36:59.18ID:cq9FwqMF0
>>321
言うて、ほぼ地球投げ一発で乙ったダツラの鳥ではな
ピカチュウの10万ボルト連打や他10体程から火炎放射等を延々浴びまくっても、
さして怯みもせず絶対零度を撃つ直近のアレと比べると見劣りするってレベルじゃねえ

近年は描写インフレしてるから、冷凍ビームでフィールド全域をあっさり凍らせる
とかくらい他のポケモンはやってたが、確かそういった火力も特に無かったし
2022/06/01(水) 17:52:39.33ID:R8zBsP8kr
>>321
新無印のフリーザーは技すら使わず爪で突くだけでリフレクター粉砕するから。鋼の翼がどうとかそんな次元じゃない
てかあれはフリーザーの皮被った別の何か
2022/06/01(水) 18:05:14.51ID:IihmXBNla
ゲームの方もそうなんだけどポケモンに関しての文句って基本口だけなんだよね
だからどんだけ文句言われてても大した事には見えんのよな特にアニポケ界隈とか閉じコンみたいなもんだし
そもそも新無印自体でサトシのアニポケ自体終わる可能性もあるし
2022/06/01(水) 18:06:53.75ID:HnFjQ3cCx
かつてはリザードン=サトシのエースだったのが今やぽっと出キャラが別個体のリザードンを使っていて肝心のサトシのリザードンはヤムチャ状態なのが過去作ファンには不満な訳だしアランやダンデがリザードン使いじゃなければここまで文句も出なかったと思う
2022/06/01(水) 18:09:19.60ID:4TpqeDon0
>>337
個人的には余ってる形態がメガシンカであるんだからサトシにそれを使って
リザードンレギュラー復帰っていうのも見てみたかった
2022/06/01(水) 18:11:02.40ID:dcjQ8r5+d
>>271
これめちゃくちゃ書いてるようで実際は大して間違っていない事実が一番恐ろしいんだよな…
2022/06/01(水) 18:21:05.65ID:vYbM3q5+a
>>339
自演はやめとけ
2022/06/01(水) 18:29:09.89ID:MMk2urFk0
今更リザードンでてもメガシンカもキョダイマックスもできないサトシのリザードンに何させるんだよ
ダイナミックフルフレイムか?
2022/06/01(水) 18:33:11.52ID:Olv7d1ku0
別にちきゅうなげでもいいじゃん

キョダイマックスリザードンぶん投げろよ
2022/06/01(水) 18:50:46.66ID:9x2GwuFUa
>>252
キャラ付けと動かし方を凄まじく間違えてしまったと思う
ゴウは主人公ではなく歴代で言うならタケシ、デント、シトロンのポジションで出すべきだった
全てのポケモンをゲットしてミュウに辿り着くと言うのも未だに納得いかない
あくまでゴウは研究者キャラとして出して夢は完璧なポケモン図鑑を完成させるとかにしておけば乱獲も叩かれなかっただろうに
2022/06/01(水) 19:10:53.44ID:Q8DURQBS0
結局、優遇された過去ポケモンのファンが
他所の世代を馬鹿にしまくるだけになるのが目に見えてる
真に補完するべきは不遇な世代だろうに

メガシンカ復活を望む奴も根本は同じ
一度優遇されたポケモンだからって信者が増えて再登場要望がさらに口汚くなる
そういう声をいかに無視して他の奴に新要素を与えるかが重要
2022/06/01(水) 19:16:02.03ID:HnFjQ3cCx
ぶっちゃけピカチュウ以外の今の手持ちって出番少ないからバトルの時だけ出てくるビジネスパートナーみたいで過去ポケと比べてサトシとの絆もキャラとして魅力も薄く感じるんだよね
2022/06/01(水) 19:22:10.61ID:LJGi0QDt0
>>342
デカすぎて投げられないんじゃなかったっけ?
2022/06/01(水) 19:31:26.95ID:bzHiB8E80
ポケモンにデカすぎるなんてない
ピンプクが河の水ぜんぶ持ち上げられてたし
2022/06/01(水) 19:32:00.46ID:LJGi0QDt0
おお、アニメディアにクリアファイルがある
サトシ、ピカチュウ、ダンデ、リザードン、そしてホップだ
2022/06/01(水) 19:39:35.47ID:EtUwlwC6F
アニメディア10日発売だから、その前後にホップの声優発表かな
2022/06/01(水) 19:48:00.15ID:siQ+f3e00
というか今更ホップ出してどうすんだろ
2022/06/01(水) 19:59:09.96ID:I+i0Hfms0
>>271
ルカリオもなかなかだがウオノラゴンが特に酷い
怒りの前歯でさっそくHP半分にされてる状態なのに話の都合か知らんが余りにも頑丈過ぎた
そのくせ逆に相手のメガチルは半減な筈のネギ突きで一発ノックアウトさせるしドラセナ戦はほんとめちゃくちゃだった
2022/06/01(水) 19:59:24.10ID:nynta79uM
リザYはトロバと被るんだよなあ
2022/06/01(水) 20:00:29.77ID:nynta79uM
>>351
水浸しでタイプ相性消えたところにスターアサルト急所でコットンガード貫通と思えばゲーム基準でもさほどおかしくはないぞ
2022/06/01(水) 20:06:16.44ID:I+i0Hfms0
>>353
いや食らったのはただの水鉄砲だったはず
2022/06/01(水) 20:15:47.59ID:LG46yGdM0
地面タイプに電気当てたり鋼タイプに毒当てるなど本来効果がないタイプに技を当てる描写が一切なくなったな、ゲームとアニメは別物の時代は終わったのか
2022/06/01(水) 20:17:27.34ID:nynta79uM
デンジのエレキブルのでんきエンジンを1000万ボルトでぶちぬいたりしてたよ
2022/06/01(水) 20:24:10.00ID:LJGi0QDt0
>>352
そんな事を気にする必要はない
既にドラセナとルチアがメガチル被りしたし
2022/06/01(水) 20:24:41.70ID:w8BL6nPYp
えっ夢特性のやるきじゃなくて?ピカ様は本当にかたやぶりだな
2022/06/01(水) 20:39:37.71ID:Q8DURQBS0
昔からエース以外の中型以上の出番はそんなもんだぞ
2022/06/01(水) 21:02:30.59ID:JmPwQhBi0
>>333
カスミも追加で
2022/06/01(水) 21:12:10.06ID:yLrhyEICd
>>360
署名活動なんて人命に関わる様な重大な問題点じゃないと希望が叶わないんじゃないか
自己中な意見なんて無視無視
2022/06/01(水) 21:15:02.90ID:cq9FwqMF0
>>352
と言うか、同期のカメックスやフシギバナ、後輩のジュカイン辺りと比べても
XならともかくYは元のリザードンと比べても、色やデザインの変化がさして無いだけに
アニメにすると相違がぱっと見で判別し辛く映えない。という最大の問題がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況