!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること
■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/
■前スレ
境界戦機 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653352434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
境界戦機 その14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1八咫烏 (スプッッ Sdff-nzjm)
2022/06/01(水) 20:40:48.03ID:YopuqkMkd2八咫烏 (スプッッ Sdf3-nzjm)
2022/06/01(水) 20:41:20.03ID:YopuqkMkd ■スタッフ
企画・原作・制作:SUNRISE BEYOND
監 督:羽原信義
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:小柳祐也(KEN OKUYAMA DESIGN),海老川兼武,寺岡賢司,形部一平
メカニックデザインスーパーバイザー:奥山清行(KEN OKUYAMA DESIGN)
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,有澤 寛
美 術:スタジオなや
音響監督:明田川 仁
音 楽:ラスマス・フェイバー
音楽制作:サンライズミュージック
企画協力:BANDAI SPIRITS,ホビージャパン
■キャスト
椎葉アモウ:佐藤 元
I-LeS ガイ:藤原夏海
鉄塚ガシン:上村祐翔
I-LeS ケイ:石川由依
紫々部シオン:市ノ瀬加那
I-LeS ナユタ:村田太志
■主題歌
第1部OP:「enemy」Blank Paper:https://blankpaper.lnk.to/enemy
第1部ED:「You're my perfect mirror」富金原佑菜:https://lnk.to/kyoukai_senki1
第2部OP:「Overload」富金原佑菜:https://lnk.to/mirror_EP
第2部ED:「pARTs」Natumi.:https://avex.lnk.to/Natumi_pARTs
企画・原作・制作:SUNRISE BEYOND
監 督:羽原信義
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:小柳祐也(KEN OKUYAMA DESIGN),海老川兼武,寺岡賢司,形部一平
メカニックデザインスーパーバイザー:奥山清行(KEN OKUYAMA DESIGN)
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,有澤 寛
美 術:スタジオなや
音響監督:明田川 仁
音 楽:ラスマス・フェイバー
音楽制作:サンライズミュージック
企画協力:BANDAI SPIRITS,ホビージャパン
■キャスト
椎葉アモウ:佐藤 元
I-LeS ガイ:藤原夏海
鉄塚ガシン:上村祐翔
I-LeS ケイ:石川由依
紫々部シオン:市ノ瀬加那
I-LeS ナユタ:村田太志
■主題歌
第1部OP:「enemy」Blank Paper:https://blankpaper.lnk.to/enemy
第1部ED:「You're my perfect mirror」富金原佑菜:https://lnk.to/kyoukai_senki1
第2部OP:「Overload」富金原佑菜:https://lnk.to/mirror_EP
第2部ED:「pARTs」Natumi.:https://avex.lnk.to/Natumi_pARTs
3八咫烏 (スプッッ Sdf3-nzjm)
2022/06/01(水) 20:41:52.05ID:YopuqkMkd ■放送情報
テレビ東京:4月11日より毎週月曜 24:00
MBS:4月14日より毎週木曜 26:30
BS11:4月15日より毎週金曜 19:00
■配信情報
【アーカイブ無料配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
BANDAI SPIRITS公式YouTubeチャンネル
【一般配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
RakutenTV,ビデオマーケット,music.jp,DMM.com,GYAO!ストア,MOVIEFULL,HAPPY!動画,Amazon プライムビデオ,TSUTAYA TV,ニコニコ動画,FOD,dアニメストア,U-NEXT・アニメ放題,ふらっと動画,ネットもテレ東・TVer,アニメカ,バンダイチャンネル,TELASA,auスマートパスプレミアム,J:COMオンデマンドメガパック,milplus
■既放送情報
第1部:2021年10月から12月までテレビ東京他にて全13話放映
■プロダクト情報
OST『境界戦機 オリジナルサウンドトラック』 - Rasmus Faber
https://sunrise-music.co.jp/list/detail.php?id=508
テレビ東京:4月11日より毎週月曜 24:00
MBS:4月14日より毎週木曜 26:30
BS11:4月15日より毎週金曜 19:00
■配信情報
【アーカイブ無料配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
BANDAI SPIRITS公式YouTubeチャンネル
【一般配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
RakutenTV,ビデオマーケット,music.jp,DMM.com,GYAO!ストア,MOVIEFULL,HAPPY!動画,Amazon プライムビデオ,TSUTAYA TV,ニコニコ動画,FOD,dアニメストア,U-NEXT・アニメ放題,ふらっと動画,ネットもテレ東・TVer,アニメカ,バンダイチャンネル,TELASA,auスマートパスプレミアム,J:COMオンデマンドメガパック,milplus
■既放送情報
第1部:2021年10月から12月までテレビ東京他にて全13話放映
■プロダクト情報
OST『境界戦機 オリジナルサウンドトラック』 - Rasmus Faber
https://sunrise-music.co.jp/list/detail.php?id=508
4八咫烏 (スプッッ Sdf3-nzjm)
2022/06/01(水) 20:42:24.98ID:YopuqkMkd ■関連サイト
境界戦機 第二部 - BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJlzP-orRXePGTPkr1CGm-F
境界戦機 第一部 - BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJgsrkFECBgdhn01KNFWyBz
BANDAI SPIRITSホビーサイト
https://bandai-hobby.net/
https://twitter.com/HobbySite
ホビージャパン ウェブ
https://hjweb.jp/
https://twitter.com/HobbyJapan_MAG
境界戦機 関連記事(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/tag/title_01/
外伝ノベル『境界戦機 フロストフラワー』シナリオ:兵頭一歩(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/253700/
コミカライズ『境界戦機』漫画:田口央斗/原作:SUNRISE BEYOND(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/463147/
■関連スレ
[模型・プラモ]
【ジョーハウンド】境界戦機 12★【武器セット】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1648396447/
【ケンブ斬】境界戦機 13★【武器セット】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1651319581/
【HG】境界戦機 10★【あかべこ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1644273110/
[おもちゃ]
【ROBOT魂】境界戦機 総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1627944405/
■キャラスレ
【境界戦機】紫々部 シオンは薙刀かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1636722759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
境界戦機 第二部 - BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJlzP-orRXePGTPkr1CGm-F
境界戦機 第一部 - BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJgsrkFECBgdhn01KNFWyBz
BANDAI SPIRITSホビーサイト
https://bandai-hobby.net/
https://twitter.com/HobbySite
ホビージャパン ウェブ
https://hjweb.jp/
https://twitter.com/HobbyJapan_MAG
境界戦機 関連記事(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/tag/title_01/
外伝ノベル『境界戦機 フロストフラワー』シナリオ:兵頭一歩(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/253700/
コミカライズ『境界戦機』漫画:田口央斗/原作:SUNRISE BEYOND(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/463147/
■関連スレ
[模型・プラモ]
【ジョーハウンド】境界戦機 12★【武器セット】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1648396447/
【ケンブ斬】境界戦機 13★【武器セット】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1651319581/
【HG】境界戦機 10★【あかべこ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1644273110/
[おもちゃ]
【ROBOT魂】境界戦機 総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1627944405/
■キャラスレ
【境界戦機】紫々部 シオンは薙刀かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1636722759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/01(水) 21:37:14.70ID:x70I5u060 さっきガンチャンでAGE配信してたからひさしぶりに見たが
妙に画面の雰囲気境界と似てるなと思ったら
後半のキャラ作監が大貫だったw
この回の戦闘、時間は短いし
敵機パンチしたら上にフワッと飛んで行ったりとかものすごい雑だけど
動いてる分こっちよりマシに見えたわ
やっぱこっちは壊滅的に動かんし
動かんにしろ構図やらコンテやらが下手だわで散々なんだな
妙に画面の雰囲気境界と似てるなと思ったら
後半のキャラ作監が大貫だったw
この回の戦闘、時間は短いし
敵機パンチしたら上にフワッと飛んで行ったりとかものすごい雑だけど
動いてる分こっちよりマシに見えたわ
やっぱこっちは壊滅的に動かんし
動かんにしろ構図やらコンテやらが下手だわで散々なんだな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/01(水) 21:37:54.64ID:QfWF79MBa zZ乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14c-YSPw)
2022/06/01(水) 21:42:39.14ID:yNv5sI940 フォックスの盾、アップデート以前とはいえジョウガンの120mmライフルすら防いでたのに今回は45mmすら防げずに撃墜される不思議
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f8-8CHy)
2022/06/01(水) 21:42:45.46ID:x27Wu7gm0 棒立ちのロボット面白すぎる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-tVKA)
2022/06/01(水) 21:52:23.94ID:qowF8hAqM 今この時期にロシアと中国が日本の味方についてアメリカを悪役にさせるとは
話考えた奴は陰謀論とか好きそうだな
話考えた奴は陰謀論とか好きそうだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-G2Bm)
2022/06/01(水) 22:06:24.11ID:ZVFHGlJy0 >>1 は日本人としての誇りがある!
ブレイディフォックスくん、ビームライフルとクソデカシールドがアイデンティティなのに
前者は誰一人として驚いてくれない上にアジア軍も使いだすし、後者も別にそこまで硬くなくて普通に壊されるしホント可哀想
ブレイディフォックスくん、ビームライフルとクソデカシールドがアイデンティティなのに
前者は誰一人として驚いてくれない上にアジア軍も使いだすし、後者も別にそこまで硬くなくて普通に壊されるしホント可哀想
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/01(水) 22:07:29.66ID:QfWF79MBa そういや、撤退時の橋って実在するのかね?
物凄い急勾配だったけど、あの坂上れないトラックありそうだったな。
あの川は豪華客船でも通るのかね、橋の高さがとんでもない事になってたし。
バックしながら坂上ってたけど、敵から全部隊が丸見えになるので意味無いよなあ、なぜ全滅しなかったのか不思議。
物凄い急勾配だったけど、あの坂上れないトラックありそうだったな。
あの川は豪華客船でも通るのかね、橋の高さがとんでもない事になってたし。
バックしながら坂上ってたけど、敵から全部隊が丸見えになるので意味無いよなあ、なぜ全滅しなかったのか不思議。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/01(水) 22:21:29.91ID:CGwxonkS0 >1こそは日本奪還の立役者よ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-O8F2)
2022/06/01(水) 22:30:47.03ID:s3l5o4sAa14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-oJSt)
2022/06/01(水) 22:56:09.54ID:/u7zZ2T40 低出力レーザー砲で小型ドローンの大群をぼとぼと落としていく対空型ニュウレンの姿どこ……?
AI処理のえげつないジャミングでアクティブステルスを発動させて既存のステルス機を陳腐化させる電子戦型ニュウレンの姿どこ……?
バーニア装備して無人ヘリや小型ドローンの軍団と連携する強襲型ニュウレンの姿どこ……?
車輌が走れない山岳の裏側で小型ドローン軍団の地上観測データをもらいながらチミチミ長距離砲撃する砲撃型ニュウレンの姿どこ……?
初手交通インフラ大破壊で戦車も渡れない険しい道のりを踏破する、敵の遅滞戦術にも挫けない局地戦大活躍のニュウレンの姿どこ……?
お互いにブロック経済決め込んでて敵対している国の軍事衛星破壊に歯止めが効かないまま、それでも挫けず有視界戦闘に望むニュウレンの姿はどこ……?
ドローン、無人ヘリ、無人戦車、ロボット犬と諸兵科連合組むニュウレンどこ……?
これ程までに最新話を見たくないという思いはなかった
JaneStyle 2.3.2/KYOCERA/KYT32/7.1.2
AI処理のえげつないジャミングでアクティブステルスを発動させて既存のステルス機を陳腐化させる電子戦型ニュウレンの姿どこ……?
バーニア装備して無人ヘリや小型ドローンの軍団と連携する強襲型ニュウレンの姿どこ……?
車輌が走れない山岳の裏側で小型ドローン軍団の地上観測データをもらいながらチミチミ長距離砲撃する砲撃型ニュウレンの姿どこ……?
初手交通インフラ大破壊で戦車も渡れない険しい道のりを踏破する、敵の遅滞戦術にも挫けない局地戦大活躍のニュウレンの姿どこ……?
お互いにブロック経済決め込んでて敵対している国の軍事衛星破壊に歯止めが効かないまま、それでも挫けず有視界戦闘に望むニュウレンの姿はどこ……?
ドローン、無人ヘリ、無人戦車、ロボット犬と諸兵科連合組むニュウレンどこ……?
これ程までに最新話を見たくないという思いはなかった
JaneStyle 2.3.2/KYOCERA/KYT32/7.1.2
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-/Z70)
2022/06/01(水) 23:00:06.72ID:J1Ob0fOb0 これ3人が別陣営に行ったら面白いんだけどな。
中道アモウ、極右になるガシン、左翼思想にハマるシオンとか。
中道アモウ、極右になるガシン、左翼思想にハマるシオンとか。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14c-YSPw)
2022/06/01(水) 23:20:44.34ID:yNv5sI940 ストークキャリーに懸架されたままビームを撃つフォックス。
それが出来るなら最初っからやっとけよ!!何で数百メートルの至近距離で撃ち合ってんだよ
北米VSアレクセイの時もそうしてりゃ泥にはまって云々必要無かったじゃん
空から一方的に撃てるなんて超アドバンテージなんだからさぁ!!
それが出来るなら最初っからやっとけよ!!何で数百メートルの至近距離で撃ち合ってんだよ
北米VSアレクセイの時もそうしてりゃ泥にはまって云々必要無かったじゃん
空から一方的に撃てるなんて超アドバンテージなんだからさぁ!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/01(水) 23:48:22.28ID:QfWF79MBa まあ、航空戦力を抜きにしても、至近距離からの撃ち合いとか有り得んのよね。
橋落とした時に米軍が一旦退いたらジョウガン改の出番無いかったしな。
バカみたいだよ。
橋落とした時に米軍が一旦退いたらジョウガン改の出番無いかったしな。
バカみたいだよ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-yO3c)
2022/06/01(水) 23:53:39.28ID:SBA1acj40 なぜ米軍だけ航空戦力を持ってるんだろう?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412d-IsPI)
2022/06/02(木) 00:30:57.74ID:lhScXiFa0 早くブリーチ総集編に枠を明け渡して楽になるんだ・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/02(木) 00:49:42.25ID:bbICLTCh0 レーザー砲かわせるレベルで
中国ロボを何体も同時に操るキツネAIさん、やはりヒトカスは不要
中国ロボを何体も同時に操るキツネAIさん、やはりヒトカスは不要
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b29-oNSu)
2022/06/02(木) 01:43:39.32ID:uVQrlj/80 自国の使者が他国で死んで宣戦布告ならともかく
自国の人間が自国で死んで宣戦布告はあかんでしょ
テロリストと他の三か国同盟を全部敵に回しても勝てるつもりならいいけど
自国の人間が自国で死んで宣戦布告はあかんでしょ
テロリストと他の三か国同盟を全部敵に回しても勝てるつもりならいいけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-11kL)
2022/06/02(木) 02:00:10.99ID:imUyVDCr0 戦争状態なのに、これで宣戦布告とはこれいかに
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/02(木) 03:22:49.98ID:5u1SOa9J0 自国内でヒットマンとサクラ動員するこうどなじょうほうせん
死ぬほど馬鹿馬鹿しい脚本だな
死ぬほど馬鹿馬鹿しい脚本だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-UAY+)
2022/06/02(木) 05:10:03.91ID:Qo2qCBUkd 今月で終わり?
風呂敷畳むのもう無理だろw
風呂敷畳むのもう無理だろw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/02(木) 05:18:51.44ID:5u1SOa9J0 前期の話数からして休止がなければ最終回は来月初週だな。
そもそも大風呂敷広げてる認識がなさそう
小競り合いしてるだけ
そもそも大風呂敷広げてる認識がなさそう
小競り合いしてるだけ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/02(木) 05:21:04.52ID:5u1SOa9J0 途中でレスしちゃった。終始AGEのファーデーンサバゲー部レベルの小競り合いしてるだけだったな
話の規模的にも毎回コードギアスくらいバトってバトって情勢が変化して~ってやってくべきだが
話の規模的にも毎回コードギアスくらいバトってバトって情勢が変化して~ってやってくべきだが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-w9bW)
2022/06/02(木) 06:22:33.81ID:qwOWGbVF0 小川達の脳内では滅茶苦茶高度な情報戦と壮絶な戦場に見えてるのかもしれない。色々言われているのもアンチが馬鹿だからと見下して改善しようとしないから、今までの作品より劣化していくしかないんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/02(木) 06:26:30.02ID:xN73vGcv0 周りでフォローする人間がどんどん逃げていった結果が小学生の公民レベルの政治すら分からない特定思想に凝り固まった幼稚な妄想アニメかと思うと惨めだな
そしてコネが有ればこんな素人創作未満のものが公共の電波に乗っちまうっていう事実も怖い
そしてコネが有ればこんな素人創作未満のものが公共の電波に乗っちまうっていう事実も怖い
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11c-jfEb)
2022/06/02(木) 07:06:00.92ID:Q5RsiECC0 この作品の惨状だけでも大概だけど、この後に小川が平気で
サンライズビヨンドやバンダイナムコに居座ってたら悪夢だよ
サンライズビヨンドやバンダイナムコに居座ってたら悪夢だよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-LOS0)
2022/06/02(木) 07:46:44.74ID:LpbIxUx6d なぜロボットで戦争してるかの理由付けがまるでないんだわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-w9bW)
2022/06/02(木) 08:50:27.52ID:qwOWGbVF0 久しぶりのロボの戦闘シーンは酷かったけどアレクセイ&アモウは正直嫌いじゃないのとヒットマン無双かと思いきや、鉄血程のデウス・エクス・マキナじゃないからマシだと思えた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/02(木) 08:52:52.32ID:5u1SOa9J0 鉄血以上にお偉いさんが勝手に綺麗に畳んでくれる机上無双はいかが?
それも中国オーストラリアは尉官ごときがやってくれる
それも中国オーストラリアは尉官ごときがやってくれる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14c-T65z)
2022/06/02(木) 08:56:37.93ID:mE2fim6z0 正直今週は割と良かったと思うよ
他のロボットアニメと比べて⋯とか、今までの話の展開から⋯って視点を除いた
あくまで単体としての評価だけど。
他のロボットアニメと比べて⋯とか、今までの話の展開から⋯って視点を除いた
あくまで単体としての評価だけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-11kL)
2022/06/02(木) 08:58:15.40ID:imUyVDCr0 北米軍も大尉ごときがすっごい権力持ってるように動いてるけどな
仮にも日本が最前線なのに司令官はいないのか?
仮にも日本が最前線なのに司令官はいないのか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-nOPA)
2022/06/02(木) 10:05:06.89ID:DUWYB9EP036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 10:32:03.59ID:9Tj4RGq70 スナイプされたあとなんだから窓は遮蔽しておけよ……!(;゚Д゚)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-nOPA)
2022/06/02(木) 10:40:28.04ID:DUWYB9EP0 ブラインドで外が見えない狭い個室でロシア軍人が覆い被さるアクションをした直後に大窓で外から見える部屋での会談シーンという渾身の(笑えない)ギャグだよなぁ……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/02(木) 10:43:42.42ID:xN73vGcv0 シチュエーションを他所からパクって継ぎ接ぎしてるから、自分たちが不自然なシーンを作ってるって自覚無いんだろうな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c)
2022/06/02(木) 10:44:01.81ID:HQuX6NPI0 あ、あれはマジックミラーで外からは見えないから…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL)
2022/06/02(木) 10:48:26.62ID:7io6YMCt0 アモーとアレクセーがマジックミラー号で?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/02(木) 10:48:27.40ID:8r8ISbIE0 直前までピョンピョン飛んだり輸送機から射撃したりしてるのに橋落として「これで渡れい・・・なにっ」ってギャグか何かですか
整列してゆっくりゆっくりバックして誘導するのもバカっぽいし
整列してゆっくりゆっくりバックして誘導するのもバカっぽいし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 11:10:12.54ID:9Tj4RGq70 アーッもう
アーッれくせい
アーッれくせい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 11:21:23.47ID:9Tj4RGq70 ガシンがガトリングをぶっ放してからガンカタが終わるまでに一歩でも動いたブレディフォックスは3機
1機はガトリングの撃ち終わり辺りでなぜか射線に入ってきた
残り2機はガンカタ中になぜか撃たずにのそのそ近づいてきて顔面に拳銃突っこまれて撃たれた
なんやねんこれ
なめとんのか制作陣
種デスのストフリの乗り換え戦闘回を1000回見直せや
1機はガトリングの撃ち終わり辺りでなぜか射線に入ってきた
残り2機はガンカタ中になぜか撃たずにのそのそ近づいてきて顔面に拳銃突っこまれて撃たれた
なんやねんこれ
なめとんのか制作陣
種デスのストフリの乗り換え戦闘回を1000回見直せや
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/02(木) 11:38:57.49ID:Q2aPTZLP0 SEED系は小川の兄貴が発狂するのでNG
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcc-+Z9U)
2022/06/02(木) 11:59:43.76ID:u0ZdGr+P0 真偽は知らないが、プロデューサーが種嫌いSEEDの監督嫌いってのはネットだとよく聴くな
仮にそうだとしても手掛けたアニメがこれとか何年も前から発表されてるスマホゲームが今だにできないとか、他人をどうこう言えないだろ…
仮にそうだとしても手掛けたアニメがこれとか何年も前から発表されてるスマホゲームが今だにできないとか、他人をどうこう言えないだろ…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-tAq3)
2022/06/02(木) 12:03:15.80ID:LCeygm47M 某所で
高度な情報戦や政治劇をリアルに描きたい制作P
昭和の日本文化をフレーバーに添えつつロードムービーを描きたい監督
ボーイミーツガール的に少年とAIの交流を描きたいシリーズ構成
の3人のやりたいことがバラバラで制作内で境界戦をしているとか言われてたが誰一人ロボットバトルには興味がないことが前提になってるの草
高度な情報戦や政治劇をリアルに描きたい制作P
昭和の日本文化をフレーバーに添えつつロードムービーを描きたい監督
ボーイミーツガール的に少年とAIの交流を描きたいシリーズ構成
の3人のやりたいことがバラバラで制作内で境界戦をしているとか言われてたが誰一人ロボットバトルには興味がないことが前提になってるの草
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-G2Bm)
2022/06/02(木) 12:13:42.12ID:bBlMS3D30 >>44
じゃあSEEDじゃなくてクロスアンジュと比較してやろう
じゃあSEEDじゃなくてクロスアンジュと比較してやろう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412d-IsPI)
2022/06/02(木) 13:09:57.55ID:lhScXiFa0 種死は今再放送やってるけど、昔は見るの苦痛だったのに境界という忌み子のせいで今は楽しく見られちまうんだw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 13:27:36.24ID:9Tj4RGq70 種死のほうがよほど政治してるしな
崇高なオーブの理念で焼かれたシンの家族
武器商人でもあるロゴスの傀儡の地球政府大統領
過去のトラウマを引き合いにカガリを言いなりにしてオーブの実権を奪おうとするセイラン家
地球連合内の大国なのにブルコスの理念には反対でアークエンジェルをこっそり匿うスカンジナビア王国
融和を唱えながら裏ではテロや暗殺を平気でやるし連合の戦力も削りまくってる議長
アスランの個人情報をこっそり見ているメイリン
崇高なオーブの理念で焼かれたシンの家族
武器商人でもあるロゴスの傀儡の地球政府大統領
過去のトラウマを引き合いにカガリを言いなりにしてオーブの実権を奪おうとするセイラン家
地球連合内の大国なのにブルコスの理念には反対でアークエンジェルをこっそり匿うスカンジナビア王国
融和を唱えながら裏ではテロや暗殺を平気でやるし連合の戦力も削りまくってる議長
アスランの個人情報をこっそり見ているメイリン
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/02(木) 13:37:09.49ID:bbICLTCh0 北陸地方じゃなくて
佐渡ヶ島だけ貰うぐらいが分相応
佐渡ヶ島だけ貰うぐらいが分相応
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Wbtw)
2022/06/02(木) 13:52:45.45ID:hE1ifo6i052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-+l43)
2022/06/02(木) 13:54:10.14ID:el6Qy3sxa SEEDも量産機が的だの棒立ちだの言われてたけど、広い場所なのに何故か密集して長時間撃たれ続けて一歩も動かない機動性の高い機体にはさすがに敵わないな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-G2Bm)
2022/06/02(木) 13:56:45.26ID:bBlMS3D30 まあ境界は種死の半分くらいしか尺はないから比べるのは酷ではある
境界も4クールあれば政治描けたとは思えないけど
境界も4クールあれば政治描けたとは思えないけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-w9bW)
2022/06/02(木) 14:02:42.81ID:qwOWGbVF0 境界戦機が4クール貰えたとしても1クールで戦闘回が7~8回で、背景はやたらと集中線を使ってモブは棒立ちが多いのを4回繰り返すだけだからなぁ‥主役陣営が一度もライバルと戦わないどころかサブの新型機お披露目が最終回近くという異常事態に誰かツッコメなかったのかな?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/02(木) 14:07:48.30ID:j6Pm7AvW0 境界は戦争作品に欠かせない国家元首が一切登場しないからな
とんでもねえよ
とんでもねえよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcf-WsBC)
2022/06/02(木) 14:10:56.65ID:fH4OIEzu0 次回はじっくり逃亡回で1話使いそうだし
これ俺たちの日本を取り戻すはこれからだの打ち切りエンドしかなくね?
これ俺たちの日本を取り戻すはこれからだの打ち切りエンドしかなくね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/02(木) 14:15:33.56ID:j6Pm7AvW0 この作品、無自覚に現実を軽視してる感じがイカれてると思う
最初からファンタジーで作れよ
最初からファンタジーで作れよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/02(木) 14:16:19.17ID:8r8ISbIE0 >>55
政治家も北米のオッサンくらいしか出てこないしな。他の国は軍人が政治もやってるのかよってくらい
政治家も北米のオッサンくらいしか出てこないしな。他の国は軍人が政治もやってるのかよってくらい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bdd-jfEb)
2022/06/02(木) 14:26:00.81ID:nMR9o8zu0 >>47
その作品で福田が境界小川と同じ役職に起用されていて余計に発狂しそうなんですけど。
その作品で福田が境界小川と同じ役職に起用されていて余計に発狂しそうなんですけど。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-tAq3)
2022/06/02(木) 14:46:12.53ID:LCeygm47M61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/02(木) 14:48:09.68ID:T2uftIMBa62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-UAY+)
2022/06/02(木) 15:09:39.27ID:w/498EN6d まあコレが酷すぎるからと言って比較して種死やアゲがヤッパリ逆転勝訴の無罪放免には到底なり得ないがな
アレはアレ、コレはコレ
アレはアレ、コレはコレ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-BLzL)
2022/06/02(木) 15:30:36.73ID:u3zd0IBVa どうした兄貴
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 15:35:30.55ID:9Tj4RGq70 そもそも裁判にかける前にその場で射殺されてるレベルだからな
裁判を受ける権利がある作品たちとは違う
あまり言いたくないけど作画もシナリオもクリエイターとしての熱意を微塵も感じない
裁判を受ける権利がある作品たちとは違う
あまり言いたくないけど作画もシナリオもクリエイターとしての熱意を微塵も感じない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412d-IsPI)
2022/06/02(木) 15:43:30.60ID:lhScXiFa0 最終回
メガネをかけた中年アモウが本を閉じながら
『いかがだったでしょうか?国民が政府を正さないと、このような悲惨な未来になるかもしれません』
メガネをかけた中年アモウが本を閉じながら
『いかがだったでしょうか?国民が政府を正さないと、このような悲惨な未来になるかもしれません』
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-tAq3)
2022/06/02(木) 15:47:33.84ID:LCeygm47M >>64
俺もそう思うけど羽原監督はわざわざツイッターでエゴサして評判見てるし小川Pはインタビューでイキり散らしてるし、クオリティが低すぎてそう見えるだけで作り手の熱意が全く無いわけではなさそうなんだよな
バンダイはゴーストをプレバン送りにしたり二期の商品展開を露骨に落としたりしてやる気がなくなってそうではある
俺もそう思うけど羽原監督はわざわざツイッターでエゴサして評判見てるし小川Pはインタビューでイキり散らしてるし、クオリティが低すぎてそう見えるだけで作り手の熱意が全く無いわけではなさそうなんだよな
バンダイはゴーストをプレバン送りにしたり二期の商品展開を露骨に落としたりしてやる気がなくなってそうではある
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 15:53:44.48ID:9Tj4RGq70 やる気があってこれなのかよ……
もうロボ物は金輪際やめてラブライブだけで一生食っとけよ
もうロボ物は金輪際やめてラブライブだけで一生食っとけよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/02(木) 16:12:40.65ID:xN73vGcv0 作ってる方は大ヒットすると思ってやって出してくるのが幼稚園のお遊戯だから凄いんだよ
まるで邦画みたい
まるで邦画みたい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/02(木) 16:33:04.53ID:T2uftIMBa >>66
羽原の熱意って、例えば国会で寝ている政治家をアニメで描くとか、そういう浅いこだわりでしょ。
歯ブラシ除菌とか、生分解ペットボトルとか、ナントカ焼きとか、そういうのを取り入れる事が羽原の熱意。
小川の熱意が何なのかな知らんが、似たようなモンだろうし。
必死にビヨンド社長の座にしがみつく熱意は感じるけどね。
羽原の熱意って、例えば国会で寝ている政治家をアニメで描くとか、そういう浅いこだわりでしょ。
歯ブラシ除菌とか、生分解ペットボトルとか、ナントカ焼きとか、そういうのを取り入れる事が羽原の熱意。
小川の熱意が何なのかな知らんが、似たようなモンだろうし。
必死にビヨンド社長の座にしがみつく熱意は感じるけどね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517c-JB6W)
2022/06/02(木) 16:36:24.34ID:Jn5aVSXd0 オリジナルアメインの三人は多分戦死すると思う。EDの美術館で絵画を観てる演出が天国っぽく見えるんだよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11c-jfEb)
2022/06/02(木) 16:39:59.95ID:Q5RsiECC0 まあ、運が悪いって言えなくもない部分はないわけじゃないけど
それら差っ引いても擁護できるクオリティではないからな
小川も羽原も解雇されて、どうぞ
それら差っ引いても擁護できるクオリティではないからな
小川も羽原も解雇されて、どうぞ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/02(木) 16:46:06.90ID:T2uftIMBa >>66
まあ、バンダイで普通に働く人は、大学でちゃんと学んで来て就職した常識人だしな。
そういう人がこのアニメを見たら普通に「なんじゃこりゃ」と思うよね。
一期の出来はバンダイとしても相当不満だったとは思うし。
ロボが活躍しない回とか、激オコだったかもしれん。
小川はそういう指摘をのらりくらりかわしていそうなのが怖いわ。
しかも素で「戦闘シーンが無い回こそが重要」とか、ズレ認識してそうよね。
バンダイ側と小川側じゃ、全然話が噛み合わない的な。
まあ、バンダイで普通に働く人は、大学でちゃんと学んで来て就職した常識人だしな。
そういう人がこのアニメを見たら普通に「なんじゃこりゃ」と思うよね。
一期の出来はバンダイとしても相当不満だったとは思うし。
ロボが活躍しない回とか、激オコだったかもしれん。
小川はそういう指摘をのらりくらりかわしていそうなのが怖いわ。
しかも素で「戦闘シーンが無い回こそが重要」とか、ズレ認識してそうよね。
バンダイ側と小川側じゃ、全然話が噛み合わない的な。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/02(木) 16:50:42.98ID:j6Pm7AvW0 最終回は夢オチでも全然構わん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-nOPA)
2022/06/02(木) 17:14:58.75ID:DUWYB9EP0 >>60
劇中の連中のセリフはともかく、実は領土返還じゃないぞ。
正式な日本政府が存在していて建前上はその政府を支援するために駐留している他国の軍隊が、
勝手に領土の一部を武装勢力に譲り渡すという、意味不明すぎる展開だぞw
劇中の連中のセリフはともかく、実は領土返還じゃないぞ。
正式な日本政府が存在していて建前上はその政府を支援するために駐留している他国の軍隊が、
勝手に領土の一部を武装勢力に譲り渡すという、意味不明すぎる展開だぞw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-nOPA)
2022/06/02(木) 17:17:51.20ID:DUWYB9EP076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-0X4b)
2022/06/02(木) 17:27:17.99ID:sc8SOML0d OPがオーバーロードだし最終回はアインズが出て来て全部滅ぼしてくれるよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-11kL)
2022/06/02(木) 17:59:13.90ID:xo16RdST0 今回のイベントバナーに出てる青髪の娘は誰子ちゃん?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/02(木) 18:10:15.46ID:T2uftIMBa 境界戦機「日本政府は北米の傀儡だ!北陸は中国を後ろ楯にして独立しよう」
沖縄左翼「日本政府は米国の傀儡だ!沖縄は中国を後ろ楯にして独立しよう」
沖縄左翼「日本政府は米国の傀儡だ!沖縄は中国を後ろ楯にして独立しよう」
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 18:28:17.46ID:h+/FmFgA0 ニコニコ動画のロボアニメOPまとめでも他よりボロクソに叩かれてて草生える。まぁこれのお陰で微妙だったり糞よりのロボアニメでも鉄血以外なら普通に見れるようになったのが良かったかな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 18:32:02.70ID:9Tj4RGq70 マジでエガオノダイカと争っているレベル
他のロボアニメと比べるのはあまりに失礼だ
他のロボアニメと比べるのはあまりに失礼だ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-TjLJ)
2022/06/02(木) 18:39:04.46ID:c9y3rB4i0 これ勢い無さすぎてアンチスレなくなった?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8nNF)
2022/06/02(木) 18:47:44.78ID:6NmqNZMir >>62
鉄血境界でも見てろ
鉄血境界でも見てろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 18:51:36.77ID:h+/FmFgA0 >>80
正直メカとキャラデザは比較的に良かったエガオノダイカと比べるのも失礼な出来だと思う。境界戦機はそもそも商品化できるクオリティじゃないと思うし
正直メカとキャラデザは比較的に良かったエガオノダイカと比べるのも失礼な出来だと思う。境界戦機はそもそも商品化できるクオリティじゃないと思うし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-tAq3)
2022/06/02(木) 18:52:37.72ID:J5kSulb3M >>81
一期の時はアンチスレもあったけど一旦放送終了した時にアニメ2板に本スレもアンチスレも立たなかったからそのまま自然消滅したな
ただでさえ人少ないし本スレとほとんど同じ内容だったからいらないと思う
一期の時はアンチスレもあったけど一旦放送終了した時にアニメ2板に本スレもアンチスレも立たなかったからそのまま自然消滅したな
ただでさえ人少ないし本スレとほとんど同じ内容だったからいらないと思う
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/02(木) 18:53:20.61ID:xN73vGcv0 近年でもトップクラスに需要無い作品がここ10年でも存在しないレベルで商品展開充実してるの頭おかしい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14c-T65z)
2022/06/02(木) 19:02:59.75ID:mE2fim6z087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/02(木) 19:04:09.09ID:8r8ISbIE0 このままでは中華が日本列島から撤退してしまう!
こいつらなんのために戦ってるんだっけ?反米テロリストだっけ?
こいつらなんのために戦ってるんだっけ?反米テロリストだっけ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-0X4b)
2022/06/02(木) 19:07:21.44ID:hAzrYGoyd >>80
それはエガオノダイカに失礼あっちは物語早々にバトルのメインキャラと思われてた人物が死亡すると言うサプライズがあったがこっちにはそれすらもない
生死不明になったアモウも何だこれはレベルであっさり帰ってくるし
それはエガオノダイカに失礼あっちは物語早々にバトルのメインキャラと思われてた人物が死亡すると言うサプライズがあったがこっちにはそれすらもない
生死不明になったアモウも何だこれはレベルであっさり帰ってくるし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 19:07:46.57ID:h+/FmFgA0 >>86
ゼリーゼジアマンだけなら予約して買うくらいには好きなのに出さない辺り連携とれてないんだなって。次回はセツロも出るのにプレバン行きだし
ゼリーゼジアマンだけなら予約して買うくらいには好きなのに出さない辺り連携とれてないんだなって。次回はセツロも出るのにプレバン行きだし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f8-8CHy)
2022/06/02(木) 19:08:14.58ID:ouJ+iEIE0 販促アニメよりつまらないとか早々ないよな
ニチアサとかseedって水準高かったんだなって
ニチアサとかseedって水準高かったんだなって
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 19:15:54.90ID:h+/FmFgA0 知らない誰かを守るためより、せめて小売店を守ることから始めたら?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-4gx5)
2022/06/02(木) 19:27:20.32ID:ERoCULlz0 映画とか3期の予定あんのかなー
今回で打ち切りエンドになりそうだけど
今回で打ち切りエンドになりそうだけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-tAq3)
2022/06/02(木) 19:33:45.25ID:lI6UXHQj0 >>88
もしかするとリサ死亡回は境界戦機スタッフにとっては衝撃展開のつもりだったのかもしれんぞ
もしかするとリサ死亡回は境界戦機スタッフにとっては衝撃展開のつもりだったのかもしれんぞ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 19:34:49.09ID:h+/FmFgA0 ラストは寄せ集めブルースみたいな継ぎ接ぎ映像と共に小川が信者以外を愚弄しまくって「いつか本当の境界戦機をお見せしますよ」と言うけど周りからは「そんなことよりウルズハント出せボケ」と罵られて終了
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Wbtw)
2022/06/02(木) 19:40:54.15ID:hE1ifo6i096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8nNF)
2022/06/02(木) 19:41:29.15ID:6NmqNZMir97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/02(木) 19:59:37.77ID:xN73vGcv098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/02(木) 20:14:24.82ID:bbICLTCh0 エバゲリ以降のロボ物を1つだけピックアップしろ
と言われたら
SEEDを挙げざるをえないし
フツーに最高峰の1つなわけで
と言われたら
SEEDを挙げざるをえないし
フツーに最高峰の1つなわけで
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-HoF8)
2022/06/02(木) 20:16:08.95ID:9Tj4RGq70100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-ey/W)
2022/06/02(木) 20:17:12.21ID:cWqOyeMt0 >>85
ここまで作品の出来と商品展開の熱意(空回り)が反比例してる作品はロボアニメ史上でも類を見ないレベルじゃねーかな…
当初予定があったメガトン級ムサシ関連を全部切ってお出ししたのがコレか?ああ?
ここまで作品の出来と商品展開の熱意(空回り)が反比例してる作品はロボアニメ史上でも類を見ないレベルじゃねーかな…
当初予定があったメガトン級ムサシ関連を全部切ってお出ししたのがコレか?ああ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-tAq3)
2022/06/02(木) 20:18:40.67ID:lI6UXHQj0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 20:29:11.61ID:h+/FmFgA0 >>100
良く令和のヴァルヴレイブやエガオノダイカと言われるけど個人的には無駄に高い目標や予算の無駄遣いから令和のアソボット戦記五九単語だと思った
良く令和のヴァルヴレイブやエガオノダイカと言われるけど個人的には無駄に高い目標や予算の無駄遣いから令和のアソボット戦記五九単語だと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-tAq3)
2022/06/02(木) 20:35:10.49ID:lI6UXHQj0 アソボットとかいうのは知らんがガンダムシリーズ以外で放送開始直後から境界戦機並みの規模で商品展開してる作品って見たことないわ
ロボットアニメじゃないけど鬼滅とか呪術は結構遅れてマーチャンダイズしてたし
ロボットアニメじゃないけど鬼滅とか呪術は結構遅れてマーチャンダイズしてたし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-xfEp)
2022/06/02(木) 20:42:45.35ID:0I9fXhypM エヴァ以降だと多すぎるので、
ここ10年ぐらいに絞るとコケた奴はこんなもんか?
・キャプテンアース
・アルドノア・ゼロ
・M3〜ソノ黒キ鋼〜
・エウレカセブンAO
・コメットルシファー
・革命機ヴァルヴレイヴ
・輪廻のラグランジェ
・レガリア The Three Sacred Stars
・ノブナガ・ザ・フール
・白銀の意思 アルジェヴォルン
・エガオノダイカ
・グランベルム
・マブラヴ オルタネイティヴ
・サクガン
・殿堂入り:境界戦記
ここ10年ぐらいに絞るとコケた奴はこんなもんか?
・キャプテンアース
・アルドノア・ゼロ
・M3〜ソノ黒キ鋼〜
・エウレカセブンAO
・コメットルシファー
・革命機ヴァルヴレイヴ
・輪廻のラグランジェ
・レガリア The Three Sacred Stars
・ノブナガ・ザ・フール
・白銀の意思 アルジェヴォルン
・エガオノダイカ
・グランベルム
・マブラヴ オルタネイティヴ
・サクガン
・殿堂入り:境界戦記
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 20:45:03.08ID:h+/FmFgA0 >>104
此等の作品でも個人的に面白いと思ったり今でも定期的に見返すくらいには他の人より甘々だけど境界戦機は生理的に受け付けられない‥
此等の作品でも個人的に面白いと思ったり今でも定期的に見返すくらいには他の人より甘々だけど境界戦機は生理的に受け付けられない‥
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-G2Bm)
2022/06/02(木) 20:48:02.55ID:bBlMS3D30 >>104
パンドーラ、アクエリオンロゴスも追加しよう
パンドーラ、アクエリオンロゴスも追加しよう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-0X4b)
2022/06/02(木) 21:01:50.11ID:8kF96hrNd つうか1クールのロボアニメは全部こけてんじゃねーの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db22-Z9nc)
2022/06/02(木) 21:03:52.70ID:NKGuhvKX0 分割支配とかやっておいて碌に敵国のどこがどう敵なのか描かず主人公がなんで行動してるかも描いてないからヒーローごっこにすらなってないんだよなぁ…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 21:13:05.62ID:h+/FmFgA0 そういえば最新話の「実弾もレーザとこの盾には効きはしない!」というシーンがあるけど、その盾はどういう素材の装甲なのかわかる人いますか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/02(木) 21:14:11.57ID:Q2aPTZLP0 ソフィア・ルイスは最後亡国のアキトみたいに
暴走したブラッドを撃って仲良く心中しそう
暴走したブラッドを撃って仲良く心中しそう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp8d-ey/W)
2022/06/02(木) 21:17:48.94ID:BWWOqQjIp112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-nOPA)
2022/06/02(木) 21:17:54.93ID:A2v9g5te0 >>104
ごめん、これらのオールスター(ダメ)作品を並べても、境界はぶっちぎりすぎるわ……w
ごめん、これらのオールスター(ダメ)作品を並べても、境界はぶっちぎりすぎるわ……w
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp8d-ey/W)
2022/06/02(木) 21:21:38.81ID:BWWOqQjIp >>104
それらの半分くらいはわりと楽しめた(というかM 3は隠れた良作だとすら思っている)オレでも境界はどうしようもないと思っている
それらの半分くらいはわりと楽しめた(というかM 3は隠れた良作だとすら思っている)オレでも境界はどうしようもないと思っている
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 21:21:57.71ID:h+/FmFgA0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-UHt1)
2022/06/02(木) 21:22:06.76ID:RdH0Eql40 アニメもプラモも楽しんでる俺様は勝ち組だな!
今日も境界プラモ作るぜ!
お前らつまらんつまらん言いながら観てるのしんどくないの?
もういっそ観るのやめとけよ
今日も境界プラモ作るぜ!
お前らつまらんつまらん言いながら観てるのしんどくないの?
もういっそ観るのやめとけよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL)
2022/06/02(木) 21:22:27.64ID:7io6YMCt0 主人公のアモーが虚無すぎる
なんの主義主張もないただ流されてるだけのモブ
なんでこんな奴主人公にしたんだ
なんの主義主張もないただ流されてるだけのモブ
なんでこんな奴主人公にしたんだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8nNF)
2022/06/02(木) 21:26:10.17ID:6NmqNZMir >>115
だから配信の再生数が下り最速なんだな
だから配信の再生数が下り最速なんだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ab-BLzL)
2022/06/02(木) 21:34:36.70ID:/D1fBRrc0 実際広告飛ばしの工作していたが1話再生数の工作が酷かったな
前から兄貴はそういうとこばっか力入れてるがさ
前から兄貴はそういうとこばっか力入れてるがさ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/02(木) 21:36:44.17ID:h+/FmFgA0 公式のコメント欄ですら絶賛してた人も苦言をこぼしたり次回予告は荒らしに滅茶苦茶にされてるのに誰一人止めようとしないのは哀愁漂いますね‥
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-UHt1)
2022/06/02(木) 21:39:30.54ID:7MxHPjFu0 >>119
嫌いな作品なのに公式コメ欄まで追いかけてるの?www
嫌いな作品なのに公式コメ欄まで追いかけてるの?www
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-tAq3)
2022/06/02(木) 21:50:50.98ID:lI6UXHQj0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-V5el)
2022/06/02(木) 21:53:30.57ID:8QqR/+Eo0 ヒメノヤキのために戦うよりかはまだ説得力ある
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-HoF8)
2022/06/02(木) 21:53:55.39ID:ixM6no/ZM124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-6Gsw)
2022/06/02(木) 22:05:27.82ID:e9lDBwW00 同盟側が条約を破綻させる意味わからんよな
あの会見て「自演臭いな」って誰か発言してたら終わりやろ
あの会見て「自演臭いな」って誰か発言してたら終わりやろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/02(木) 22:13:29.44ID:Q2aPTZLP0 よく挙がる滑ったロボアニメも
キャラは良かったりとかメカのデザインは好きとか
劇伴は良かったとか何かしら愛でれるところあるけど
境界は何一つ取っても微妙なのが救いよう無いよな
ってかどこ見てもココ10年ぐらいのロボアニメの既視感しか無いし
キャラは良かったりとかメカのデザインは好きとか
劇伴は良かったとか何かしら愛でれるところあるけど
境界は何一つ取っても微妙なのが救いよう無いよな
ってかどこ見てもココ10年ぐらいのロボアニメの既視感しか無いし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nubO)
2022/06/02(木) 22:54:20.27ID:rRJxAUjuH バトルシーンや合体シーンだけはめっちゃかっこよかったり
序盤だけはめっちゃ面白かったり
特定のキャラは魅力的だったりってのは結構ありますね
1話から衣食住困ってない主人公がぐうの音も出ない娯楽のための窃盗で軍に追われて
ロボットに乗り込むって展開はそうそう思いつかないと思いますがね
序盤だけはめっちゃ面白かったり
特定のキャラは魅力的だったりってのは結構ありますね
1話から衣食住困ってない主人公がぐうの音も出ない娯楽のための窃盗で軍に追われて
ロボットに乗り込むって展開はそうそう思いつかないと思いますがね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-G2Bm)
2022/06/02(木) 23:46:39.70ID:bBlMS3D30 サンライズビヨンドは元XEBECが多いみたいだからアルジェヴォルンやフルメタ4期のスタッフがやってんのかな
メカをCGでやってた人たちがいきなり手書きでやらされたらそら棒立ち戦闘にもなるな
メカをCGでやってた人たちがいきなり手書きでやらされたらそら棒立ち戦闘にもなるな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/02(木) 23:56:30.26ID:8r8ISbIE0 見知らぬ誰かのためにとか言ってるけど今やってるの事は単に自分達が自治区欲しいからってだけにしか見えないのが・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-G2Bm)
2022/06/03(金) 00:02:37.44ID:RWNhFMw70 >>128
北米軍支配圏に大勢いるであろう、経済支援の恩恵を受けて暮らしている「知らない誰か」たちの生活はどうなるんだっていう
3大国をバックにつけた武闘派レジスタンスが「我々は諸君らを解放しに来た!」とかほざいたところで
「犬が去って豚がやって来た」ってもんなのでは…
現場の指揮官の暴走とはいえ、一般市民を拉致して売り飛ばすような軍隊が混じってる…
北米軍支配圏に大勢いるであろう、経済支援の恩恵を受けて暮らしている「知らない誰か」たちの生活はどうなるんだっていう
3大国をバックにつけた武闘派レジスタンスが「我々は諸君らを解放しに来た!」とかほざいたところで
「犬が去って豚がやって来た」ってもんなのでは…
現場の指揮官の暴走とはいえ、一般市民を拉致して売り飛ばすような軍隊が混じってる…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/03(金) 00:06:59.29ID:QYMUDRFq0 まるで負の面描かずに日本を救うヒーローごっこしてる八咫烏さんたちには参るね
地元民に処刑される連合兵に気付かず己の力に酔い悦に浸ってるシン・アスカしか居ねえ
地元民に処刑される連合兵に気付かず己の力に酔い悦に浸ってるシン・アスカしか居ねえ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/03(金) 00:38:14.73ID:8Jsffsza0 たいやき屋はアメリカ推しだったけど、とにかく一勢力が
日本列島全体を組み込んで平定してほしい
が民意なんじゃないかと
日本列島全体を組み込んで平定してほしい
が民意なんじゃないかと
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-yO3c)
2022/06/03(金) 00:42:46.87ID:9gl1qN1P0 八咫烏って日本人にとって不利益になるような事ばっかりやってるんだよな
まともに終わらせようと思ったら
日本の正規軍が八咫烏を打倒するぐらいしないとダメだろうが
それをやった所で今更面白くなる訳でもないんだよな・・・
ぶっ飛んだ最後にした方がまだマシか
まともに終わらせようと思ったら
日本の正規軍が八咫烏を打倒するぐらいしないとダメだろうが
それをやった所で今更面白くなる訳でもないんだよな・・・
ぶっ飛んだ最後にした方がまだマシか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/03(金) 00:45:12.57ID:QYMUDRFq0 マジキチ売国革命家デスタン力也が善人扱いなあたりそこらの悪ふざけアニメより余程ぶっ飛んでる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 00:47:20.03ID:SGVWK0ska いくら精神にダメージ負ってたとしても、己の意思で北米さんをミンチに出来たわけだから、もはや十分に化け物だよな。
良いとか悪いとかじゃなく、潰そうとして潰したからなあ。
「王道は避けてハードな演出しちゃう俺達スゲー」みたいなのが透けて見えるのが痛いんだよなあ。
王道ってやっぱり大事なんだよ、なんだかんだでグッと来るんで。
王道的には、アモウがコロせなくて泣き崩れるべきだったね。
泣きながら「あんなヤツでも知らない誰かなんだ…!」なら少し見直せたかもしれない。
良いとか悪いとかじゃなく、潰そうとして潰したからなあ。
「王道は避けてハードな演出しちゃう俺達スゲー」みたいなのが透けて見えるのが痛いんだよなあ。
王道ってやっぱり大事なんだよ、なんだかんだでグッと来るんで。
王道的には、アモウがコロせなくて泣き崩れるべきだったね。
泣きながら「あんなヤツでも知らない誰かなんだ…!」なら少し見直せたかもしれない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/03(金) 00:52:57.26ID:QYMUDRFq0 「○○ちゃんも彼氏としたのだしわたしも早く体験しなきゃ!」くらいのノリで無力化した相手殺そうとしたシオンもイカれてる
変にハートフルというか浪花節みたいな話やろうとする癖に根本的な倫理観が狂ってんだよな
変にハートフルというか浪花節みたいな話やろうとする癖に根本的な倫理観が狂ってんだよな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 00:56:16.01ID:SGVWK0ska137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/03(金) 01:07:14.76ID:QYMUDRFq0 一応あの回は日本人に理解のあるユーラシア軍人(奴も大概街を支配してるキチガイ独裁者だが)の街と
生まれてくる彼の子供を守ろう!って躍起になってたからまぁ好戦的になるのも分からなくはないけどさ…
あの件だけでヘイトスピーチニキを惨殺した事がなかったかのように
アモウが敵にも情けをかけるぐう聖みたいに浪川中佐に認められるところは闇が深い
生まれてくる彼の子供を守ろう!って躍起になってたからまぁ好戦的になるのも分からなくはないけどさ…
あの件だけでヘイトスピーチニキを惨殺した事がなかったかのように
アモウが敵にも情けをかけるぐう聖みたいに浪川中佐に認められるところは闇が深い
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-yO3c)
2022/06/03(金) 01:26:56.62ID:FvZiJgDe0 どうせわかんないって物事の理解を放棄して自分が何をやってるのかわかんないまま暴力を振るうせいで悪の自覚が無いまま最悪の連中に成り果てるって無学な貧困層の兵士みたいである意味リアルではある
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-yO3c)
2022/06/03(金) 01:33:55.32ID:QYMUDRFq0 そうそう、自分が悪いことに手に染めてる自覚もないまま
何となく人の良さそうな大人たちに乗せられてなんとなくでヒトゴロシしてるってのは今も世界の片隅で起きてそうな嫌すぎるリアリティ
白兵戦せざるを得ないくらい追い込まれて結果人を殺し、それでも守るべき者を守れずってアモウを
親身にメンタルケアするでもなく俺たち大人なら自分で乗り越えられると静観する様は倒されるべき悪としか言いようがない
何となく人の良さそうな大人たちに乗せられてなんとなくでヒトゴロシしてるってのは今も世界の片隅で起きてそうな嫌すぎるリアリティ
白兵戦せざるを得ないくらい追い込まれて結果人を殺し、それでも守るべき者を守れずってアモウを
親身にメンタルケアするでもなく俺たち大人なら自分で乗り越えられると静観する様は倒されるべき悪としか言いようがない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-11kL)
2022/06/03(金) 06:26:40.94ID:HpF2lCyB0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/03(金) 07:38:51.92ID:ETLkFx9a0 アモウは窃盗、ガシンとミスズはゴースト関係を忘却、力也は少年兵がらみ
こいつらをただ善人か被害者かのように話を進めるには無理があるし
真っ当な事を口にしても不愉快にしかならない
こいつらをただ善人か被害者かのように話を進めるには無理があるし
真っ当な事を口にしても不愉快にしかならない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-UAY+)
2022/06/03(金) 07:54:40.43ID:t44KydIed 別に矛盾あろうが不整合あろうが理不尽であろうがいいんだよ
面白ければ
面白くないからその粗が浮き彫りになる
なんでそんなくだらんもん見続けるかって?
私はロボットアニメは全部見ると義務付けてるから
面白ければ
面白くないからその粗が浮き彫りになる
なんでそんなくだらんもん見続けるかって?
私はロボットアニメは全部見ると義務付けてるから
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL)
2022/06/03(金) 07:54:48.56ID:mcg53+wX0 ガシンと美鈴は仲良く機体改造やってたしもうそういうのは乗り越えたんだよ
多分この二人くっつくな
多分この二人くっつくな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-+l43)
2022/06/03(金) 08:30:52.79ID:UBKPXw+aa >>140
アモウ&視聴者に伝えられてくる情報も、だいたい八咫烏側からのものを鵜呑みにしてるだけってパターンが大半なんだよな
虐殺があっただの北米の弾圧が強化されただのゴーストの製作者だの
それらしき描写もないし他の視点からのそういう話も一切無しだから全く裏が取れてない
アモウ&視聴者に伝えられてくる情報も、だいたい八咫烏側からのものを鵜呑みにしてるだけってパターンが大半なんだよな
虐殺があっただの北米の弾圧が強化されただのゴーストの製作者だの
それらしき描写もないし他の視点からのそういう話も一切無しだから全く裏が取れてない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-eHKK)
2022/06/03(金) 09:17:55.74ID:lcjTaN1wM 最近の話見てて思うのは
主役3人の虚無っぷりに対してアモウとアレクセイ、ブラッドと部下2人の関係が少ない描写でそれなりに描けているところ
なぜこんなことになるかというと主役3人はそれぞれAIがパートナーで、逐一そいつらとのバディ描写やAI同士の茶番が挟まるせいでキャラ付けも印象も薄くなるのだと思う
特にAIはガワ以外人間キャラとの差別化が全くできてないから他のアニメみたいに人間とAIとでの価値観や意識の違いやそこに生じるイベントも全くなくて、やることといえば高度な情報戦とやらでクソみたいな雑進行をするだけ
AIならではの良さもなけりゃ人間の良さを引き立てることもできずひたすら主役3人の関係性を邪魔してるだけ
もちろん脚本家の力不足もあるだろうが初期設定の時点で食い合わせが悪いと思う
主役3人の虚無っぷりに対してアモウとアレクセイ、ブラッドと部下2人の関係が少ない描写でそれなりに描けているところ
なぜこんなことになるかというと主役3人はそれぞれAIがパートナーで、逐一そいつらとのバディ描写やAI同士の茶番が挟まるせいでキャラ付けも印象も薄くなるのだと思う
特にAIはガワ以外人間キャラとの差別化が全くできてないから他のアニメみたいに人間とAIとでの価値観や意識の違いやそこに生じるイベントも全くなくて、やることといえば高度な情報戦とやらでクソみたいな雑進行をするだけ
AIならではの良さもなけりゃ人間の良さを引き立てることもできずひたすら主役3人の関係性を邪魔してるだけ
もちろん脚本家の力不足もあるだろうが初期設定の時点で食い合わせが悪いと思う
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/03(金) 09:35:54.86ID:ETLkFx9a0 AIが出しゃばりなドラえもん、
主人公3人がドラえもんに従うだけの自我の無いのび太みたいなもん
主人公3人がドラえもんに従うだけの自我の無いのび太みたいなもん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c)
2022/06/03(金) 09:36:58.93ID:CzA7tBNM0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 10:17:44.09ID:h4rqMgj10 >>120
どんな作品でも他の人の意見や別の視点で見方も知りたいからね
どんな作品でも他の人の意見や別の視点で見方も知りたいからね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-G2Bm)
2022/06/03(金) 10:27:59.76ID:HiLJN6/u0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11c-QrQl)
2022/06/03(金) 12:09:19.31ID:bFaKuf4f0 無能P小川の首を切ってくれたらバンナム少しだけ見直すわ
それがなさそうだからなあ…
アニメにかかわったスタッフや声優、プラモ開発にかかわった人たち、
小売業者が可哀想だ
それがなさそうだからなあ…
アニメにかかわったスタッフや声優、プラモ開発にかかわった人たち、
小売業者が可哀想だ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-SxRj)
2022/06/03(金) 12:14:49.69ID:1Lll8GvQd AIは姿無しか無機質なアバターに限る
まどマギみたいに小動物だけだどエグい事言ったりとか
まどマギみたいに小動物だけだどエグい事言ったりとか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-d0Qx)
2022/06/03(金) 12:27:56.35ID:jt6Nxab80 AIとの交流描きたい割にAI設定全然活かせてないな
アモウが闇落ちしてたときに人間とAIの死生観の違いとか描けただろうに
AIが俺たちは生き物じゃない作り物だとか悩んでればバースデーサプライズも深みがでたのに
アモウが闇落ちしてたときに人間とAIの死生観の違いとか描けただろうに
AIが俺たちは生き物じゃない作り物だとか悩んでればバースデーサプライズも深みがでたのに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-4gx5)
2022/06/03(金) 12:42:11.36ID:Vnk/PnDs0 ただでさえ少なくなってるロボットアニメにトドメさしてんじゃねぇぞ!
たすけてゲッターロボ!
たすけてゲッターロボ!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-tPFO)
2022/06/03(金) 13:08:02.89ID:HADGAWNT0 AI達の誕生日回とかやる癖に
生まれたばかりのAI達はどんなだったのか
どのように成長して今があるのか
親や生んでくれたこと、生まれたことへの感謝
ここらへん全く触れずに終わったからな
生まれたばかりのAI達はどんなだったのか
どのように成長して今があるのか
親や生んでくれたこと、生まれたことへの感謝
ここらへん全く触れずに終わったからな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-q9hX)
2022/06/03(金) 13:15:15.64ID:b5GupwTCx AIの扱いもあるだろうけど
そもそもこの主役3人のキャラ付けが薄いのもデカいと思うんだよな
ブラッドやアレクセイは話口調から特徴があって
戦う理由もそれぞれ所属する軍や国のためだったり
ブラッドは腹に一物抱えてたりと
キャラ立ちもしっかりしてるが
あの三人は大義も特に無い
価値観の違いも無い
そもそも芯のあるヤツがガシンぐらいしか無いと
サブキャラかモブか?ってレベルで中身が詰まってないから
三人の絡みも面白くないし無味無臭なんだよな
またパクリにはなるけどせめてヴヴヴのハルトとハムエッグみたいに
アモウとガシンで対立させておけばまだ二人の友情もわかりやすく描けたろうに
シオンなんかいつも自分の意見も無くただ乗っかってるだけだしな
リアルな若者像と言えばそうかも知れんが
そもそもこの主役3人のキャラ付けが薄いのもデカいと思うんだよな
ブラッドやアレクセイは話口調から特徴があって
戦う理由もそれぞれ所属する軍や国のためだったり
ブラッドは腹に一物抱えてたりと
キャラ立ちもしっかりしてるが
あの三人は大義も特に無い
価値観の違いも無い
そもそも芯のあるヤツがガシンぐらいしか無いと
サブキャラかモブか?ってレベルで中身が詰まってないから
三人の絡みも面白くないし無味無臭なんだよな
またパクリにはなるけどせめてヴヴヴのハルトとハムエッグみたいに
アモウとガシンで対立させておけばまだ二人の友情もわかりやすく描けたろうに
シオンなんかいつも自分の意見も無くただ乗っかってるだけだしな
リアルな若者像と言えばそうかも知れんが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-G2Bm)
2022/06/03(金) 13:19:55.26ID:HiLJN6/u0 >>152
アモウが人を殺したことをガイがどう捉えて何を話したかを全然描かなかったのはバディものとして致命的だったね…
アモウが人を殺したことをガイがどう捉えて何を話したかを全然描かなかったのはバディものとして致命的だったね…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9335-JLDN)
2022/06/03(金) 13:23:52.74ID:yPSI1yWq0 キャラ造形とかこれまで主人公との関わり方見てブラッドじゃなくてアレクセイを主人公側に付かせた展開は意外だった
アレクセイは境界のアレなキャラたちの中ではまだマシなキャラなのに搭乗機がモルゲッソヨデザインなのはどうにかならんかったのか
アレクセイは境界のアレなキャラたちの中ではまだマシなキャラなのに搭乗機がモルゲッソヨデザインなのはどうにかならんかったのか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/03(金) 13:26:29.62ID:8Jsffsza0 他者の人生を奪った事によって病んだ奴に、赤さんが癒やしになるかなあ
逆に呵責を感じるところな希ガス
逆に呵責を感じるところな希ガス
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 13:42:15.58ID:h4rqMgj10 >>153
境界戦機以外は受けてるの多いし、社会現象になるほど人気になるロボアニメも中々無いから大丈夫だと思う。サンライズ産のプラモを売る為のオリジナルロボアニメは無くなると思うけどね
境界戦機以外は受けてるの多いし、社会現象になるほど人気になるロボアニメも中々無いから大丈夫だと思う。サンライズ産のプラモを売る為のオリジナルロボアニメは無くなると思うけどね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 13:44:28.19ID:h4rqMgj10 リアル系なのに何故か足を剥き出しにしながら謎ガトリング砲を撃った後にデビルマソガンカタやるのは意味不明過ぎる。次回以降出番があるとしても狙撃銃と2丁拳銃だけになりそう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-2OYr)
2022/06/03(金) 13:54:03.00ID:ir80IXby0 AIが邪魔云々だとデジモンも人間と人間の繋がりより
人間とそれぞれのパートナーのデジモンの関係の方が強くて陰キャの集団に見えたな
人間とそれぞれのパートナーのデジモンの関係の方が強くて陰キャの集団に見えたな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-q9hX)
2022/06/03(金) 14:30:27.77ID:b5GupwTCx デジモンはそれでもまだ楽しく見れたし
一応グループ全員では無いにしろ
友情や絆は築けてたし関わりの中で成長したりとドラマはあったじゃん
こっちはその最低限すら無いんだよなぁ………
一応グループ全員では無いにしろ
友情や絆は築けてたし関わりの中で成長したりとドラマはあったじゃん
こっちはその最低限すら無いんだよなぁ………
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-eHKK)
2022/06/03(金) 14:36:30.59ID:lcjTaN1wM デジモン見た事ないから知らんけどデジモンというキャラクターを売り出すコンテンツなんだし人間同士よりデジモンとの絆を重視するのはある程度仕方のない事なんじゃないの?
境界戦機の場合はロボットを売るコンテンツなのにいなくても成立レベルで邪魔なマスコットAIが出しゃばってんだから前提が全く違う
境界戦機の場合はロボットを売るコンテンツなのにいなくても成立レベルで邪魔なマスコットAIが出しゃばってんだから前提が全く違う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4906-sxTc)
2022/06/03(金) 15:10:19.63ID:3DBmABTr0 >>80
エガオノダイカは地球温暖化問題をモチーフとしたアニメ
姫様が善意から出した指示のたびに味方のネームドキャラが死んでいくぶっ飛び展開
最終的に文明レベルを下げる決断をする社会風刺溢れる内容であって
やっすい政治ゴッコやってる境界と比べるのは間違いだぞ
エガオノダイカは地球温暖化問題をモチーフとしたアニメ
姫様が善意から出した指示のたびに味方のネームドキャラが死んでいくぶっ飛び展開
最終的に文明レベルを下げる決断をする社会風刺溢れる内容であって
やっすい政治ゴッコやってる境界と比べるのは間違いだぞ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 15:43:00.38ID:SGVWK0ska >>150
解雇に出来る事案が無いと不当解雇でバンダイが窮地に。
無能であっても、それを理由に解雇には出来ない。
だからわざわざ子会社の社長にしたんだろう。
大損すれば小さい会社は潰れるわけで、自然に小川は消え去る。
解雇に出来る事案が無いと不当解雇でバンダイが窮地に。
無能であっても、それを理由に解雇には出来ない。
だからわざわざ子会社の社長にしたんだろう。
大損すれば小さい会社は潰れるわけで、自然に小川は消え去る。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 15:56:10.72ID:SGVWK0ska >>155
唯一芯のあるガシンに、親の仇を討たせなかった事で、ガシンのキャラも薄くなったんだよなあ。
アモウがゴースト倒そうとした時「お前なにしてんの?」と普通に思ったわ、ガシンの仕事奪うのは違うじゃんよと。
リサの仇でもあるけど、でもお前の女でも無いし、お前はただのストーカー気質なだけだし、ならガシンに譲れよと。
ゴーストをケンブが押さえつけて「俺ごと撃て!」とガシンに言って、でもガシンが「お前を撃てるわけないだろううがあ!(泣)」とかやれば、ああ仲間だなあとか思えたんだよな。
唯一芯のあるガシンに、親の仇を討たせなかった事で、ガシンのキャラも薄くなったんだよなあ。
アモウがゴースト倒そうとした時「お前なにしてんの?」と普通に思ったわ、ガシンの仕事奪うのは違うじゃんよと。
リサの仇でもあるけど、でもお前の女でも無いし、お前はただのストーカー気質なだけだし、ならガシンに譲れよと。
ゴーストをケンブが押さえつけて「俺ごと撃て!」とガシンに言って、でもガシンが「お前を撃てるわけないだろううがあ!(泣)」とかやれば、ああ仲間だなあとか思えたんだよな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/03(金) 16:17:00.61ID:ADd3BNVB0 人と人でも人とAIでもイベント全部すっ飛ばして変なところで好感度マックスになってるんだよな
ただしブラッドだけは逆に何故か勝手に好感度下げて殴りかかろうとする
ただしブラッドだけは逆に何故か勝手に好感度下げて殴りかかろうとする
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-G2Bm)
2022/06/03(金) 16:24:22.98ID:HiLJN6/u0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8nNF)
2022/06/03(金) 17:02:34.71ID:OronTt9Kr >>157
ヒント:米国人とロシア人
ヒント:米国人とロシア人
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-q9hX)
2022/06/03(金) 17:18:32.67ID:yzARybAsx ドアン観てきたが、やっぱ子供の描き方が別次元だわ
こっちのガキはハリボテだと痛感したし
だからDASH村も何を見せられてるんだろうしょうもなってなったし
アモウのトラウマもしょぼいと感じたんだわ
小川はアレを何万回も観て勉強しろ
こっちのガキはハリボテだと痛感したし
だからDASH村も何を見せられてるんだろうしょうもなってなったし
アモウのトラウマもしょぼいと感じたんだわ
小川はアレを何万回も観て勉強しろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-eHKK)
2022/06/03(金) 17:22:21.82ID:lcjTaN1wM >>167
バッテリーが切れかかってたところを充電した以上のことは何もしてないのにその時点でどこまでもお前についていくぜ!ってなってて気持ち悪いんだよな
路地裏で暴漢に襲われてるところを助けたら好感度MAXになるなろうヒロインみたい
バッテリーが切れかかってたところを充電した以上のことは何もしてないのにその時点でどこまでもお前についていくぜ!ってなってて気持ち悪いんだよな
路地裏で暴漢に襲われてるところを助けたら好感度MAXになるなろうヒロインみたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-K+T7)
2022/06/03(金) 17:35:23.01ID:Q+VRsc0d0 もう見所がワッツ親子のどっちが勝つかの興味しかないな
まぁ息子の方が勝つんだろうが
この先のシナリオが読め過ぎるのが難点
まぁ息子の方が勝つんだろうが
この先のシナリオが読め過ぎるのが難点
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 17:35:42.43ID:h4rqMgj10 >>170
とても良い映画であったドアンと比べてはいけない‥(戒め)アッチはとんでも設定になっているが事前にしっかり打ち合わせを重ねたおかげで、テーマは作中見て伝わる上に戦闘シーンもかなり良かった。境界戦機は単に小川の会社と小売店に床オナをしまくっただけだから‥
とても良い映画であったドアンと比べてはいけない‥(戒め)アッチはとんでも設定になっているが事前にしっかり打ち合わせを重ねたおかげで、テーマは作中見て伝わる上に戦闘シーンもかなり良かった。境界戦機は単に小川の会社と小売店に床オナをしまくっただけだから‥
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-DOGY)
2022/06/03(金) 18:01:07.18ID:TsanhwFb0 ゴーストに取り憑かれたなんとか少尉の物語でいいと思う
それに気付いたピンクと金髪の女も暗殺される感じで
てかてっきりもう一人の軍人にそのことを車の中で聞いた時、軍人は知っててその女暗殺されるもんかと思ってた
それに気付いたピンクと金髪の女も暗殺される感じで
てかてっきりもう一人の軍人にそのことを車の中で聞いた時、軍人は知っててその女暗殺されるもんかと思ってた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/03(金) 18:14:37.15ID:bFPK58pA0 >>173
まぁこっちの呆れるほどやっすい作りを見てきたおかげで
ある意味ドアンの感動が増したと思えば良かったかなw
メカもちゃんと描けば思わずプラモ欲しくなるんだなと思い出したw
あのレベルは不可能とは言え仮にもロボアニメ初心者なスタッフじゃないんだからもっとさぁ………
まぁこっちの呆れるほどやっすい作りを見てきたおかげで
ある意味ドアンの感動が増したと思えば良かったかなw
メカもちゃんと描けば思わずプラモ欲しくなるんだなと思い出したw
あのレベルは不可能とは言え仮にもロボアニメ初心者なスタッフじゃないんだからもっとさぁ………
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/03(金) 18:49:39.85ID:8Jsffsza0 首都から遠いと、たいてい粗略に扱われる
米中豪露の選択肢だったら、すぐそこに北京がある中国がベター
米中豪露の選択肢だったら、すぐそこに北京がある中国がベター
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 18:59:01.64ID:h4rqMgj10 メカや登場人物にツッコミどころしか無いけど虐げられてる割には毎日似たような料理を食べてる時点で今の日本より裕福なんですが‥それは
https://i.imgur.com/8hXhQhX.jpg
https://i.imgur.com/8hXhQhX.jpg
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8nNF)
2022/06/03(金) 19:11:10.68ID:EtM1i8rqr179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/03(金) 19:12:49.65ID:ADd3BNVB0 >>177
船の老夫婦の時のだっけ。出会った当日にこんなホテルみたいなのが出て来たから罠としか思えなかった
船の老夫婦の時のだっけ。出会った当日にこんなホテルみたいなのが出て来たから罠としか思えなかった
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-w9bW)
2022/06/03(金) 19:21:42.66ID:h4rqMgj10 >>179
最初は睡眠剤を入れた豪華な食事で、油断させて密告するのかな?と思ったら船まで貸してくれた。尚、破壊したし弁償しない模様
最初は睡眠剤を入れた豪華な食事で、油断させて密告するのかな?と思ったら船まで貸してくれた。尚、破壊したし弁償しない模様
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-K+T7)
2022/06/03(金) 19:33:54.11ID:Q+VRsc0d0 >>174
ゴースト捕獲は自分が有利になる為だぞ
親父との対決でな
もちろんそれ以外の勢力相手にも
ブラッドは親父の悪が許せんのだよ
スナイパーにもワザと外すように持ちかけたからこいつも逃してるだろう
ブラッドの最終目的が謎だが
親父を失脚させるだけなのかその先に何かあるのか
まぁ議会も抑えてるし息子が実権握ったら和平でちゃんちゃんだとは思うが
ゴースト捕獲は自分が有利になる為だぞ
親父との対決でな
もちろんそれ以外の勢力相手にも
ブラッドは親父の悪が許せんのだよ
スナイパーにもワザと外すように持ちかけたからこいつも逃してるだろう
ブラッドの最終目的が謎だが
親父を失脚させるだけなのかその先に何かあるのか
まぁ議会も抑えてるし息子が実権握ったら和平でちゃんちゃんだとは思うが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-d0Qx)
2022/06/03(金) 19:35:09.93ID:jt6Nxab80 >>177
老夫婦がひもじい生活してこういう食事を傀儡政府の高官がゲス笑いしながら食べてれば傀儡政府は悪い奴らだって印象もつくんだがな
老夫婦がひもじい生活してこういう食事を傀儡政府の高官がゲス笑いしながら食べてれば傀儡政府は悪い奴らだって印象もつくんだがな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 19:36:00.76ID:SGVWK0ska >>180
あの話もわかりにくい、結局あのお巡りは通報したのか。
アモウの靴は確認したけれど、知って見過ごしたのか、はっきり描いてない感じだった気がする。
今気付いたけど、警官ってあの回しか出て来てないかも。
あの話もわかりにくい、結局あのお巡りは通報したのか。
アモウの靴は確認したけれど、知って見過ごしたのか、はっきり描いてない感じだった気がする。
今気付いたけど、警官ってあの回しか出て来てないかも。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-yO3c)
2022/06/03(金) 19:53:44.89ID:opiik4lV0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-G2Bm)
2022/06/03(金) 20:36:07.25ID:RWNhFMw70 >>177
いつ見ても山の中でこじんまり農業やって暮らしてる老夫婦が急な来客に対応して出した飯とは思えんな…普通に店出せるわ
あとやっぱりお頭つきのクソデカ煮魚はおかしいって!冷蔵庫にあるはずないって!山菜と畑の野菜で良かっただろ!
いつ見ても山の中でこじんまり農業やって暮らしてる老夫婦が急な来客に対応して出した飯とは思えんな…普通に店出せるわ
あとやっぱりお頭つきのクソデカ煮魚はおかしいって!冷蔵庫にあるはずないって!山菜と畑の野菜で良かっただろ!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9320-zGoI)
2022/06/03(金) 20:54:08.32ID:CHRn1ssI0 中華のダンスワロタ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/03(金) 21:29:05.16ID:bFPK58pA0 都会に住んでる一般家庭でもまず出ないよなこんなのw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-yO3c)
2022/06/03(金) 21:41:53.69ID:ir80IXby0 >>177
この老夫婦の旅館風ディナーホント不思議だよな
ジブリみたいにメシテロ!って話題にされたくて
シチュエーションも考えずしこたま豪勢な飯を描いた感じ?
DASH村回の500gはありそうなクソデカハンバーグといい
脚本―絵コンテ―原画って連携が全然取れてなさそう
この老夫婦の旅館風ディナーホント不思議だよな
ジブリみたいにメシテロ!って話題にされたくて
シチュエーションも考えずしこたま豪勢な飯を描いた感じ?
DASH村回の500gはありそうなクソデカハンバーグといい
脚本―絵コンテ―原画って連携が全然取れてなさそう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-11kL)
2022/06/03(金) 21:52:27.34ID:H+9orShEH >>188
資料作成による取材名目で旅行して飲み食いしたから、そこで出た料理を資料として使わなくてはならなかった説
資料作成による取材名目で旅行して飲み食いしたから、そこで出た料理を資料として使わなくてはならなかった説
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-G2Bm)
2022/06/03(金) 21:57:59.09ID:RWNhFMw70 どう考えても一般家庭の台所で一度に調理できる量じゃないんだよなぁ…こんなの料亭のコースだよ
もっと素朴な食事の方がアモウが泣くことに説得力出せたんじゃないの?
「こんなまともな食事…」みたいなこと言って感動してたと思うけど、いやまともどころじゃねーだろって
もっと素朴な食事の方がアモウが泣くことに説得力出せたんじゃないの?
「こんなまともな食事…」みたいなこと言って感動してたと思うけど、いやまともどころじゃねーだろって
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-+l43)
2022/06/03(金) 22:01:48.40ID:ADd3BNVB0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-jfEb)
2022/06/03(金) 22:10:14.44ID:ETLkFx9a0 自炊でも3000円はかかりそうな食事だな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f8-8CHy)
2022/06/03(金) 22:12:07.93ID:XcXZ4Bw90 コードギアスがたった1話で済ますキュウシュウ戦役に24話もかけそう境界戦機
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-yO3c)
2022/06/03(金) 22:12:46.86ID:ir80IXby0 ガンダムAGEのフリット誕生日ディナー並みに憶測を呼ぶシーンだな
あれが上流階級の亭主の誕生日の飯って庶民はどんなもの食べてるの…?とか
フリットは元から生活力ないし誕生日にこそ食べたいのがああいう質素なパスタとケーキ、チキンなんだよとか
エミリーがメシマズ嫁で普段はハウスキーパーに任せてて久々に本人が腕を振るったらアレとか
あれが上流階級の亭主の誕生日の飯って庶民はどんなもの食べてるの…?とか
フリットは元から生活力ないし誕生日にこそ食べたいのがああいう質素なパスタとケーキ、チキンなんだよとか
エミリーがメシマズ嫁で普段はハウスキーパーに任せてて久々に本人が腕を振るったらアレとか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-yO3c)
2022/06/03(金) 22:19:49.26ID:ir80IXby0 あれ、AGE2部のアレアセムの誕生日だっけ?よく覚えてねーわ
一応キョカセンの老夫婦旅館風ディナーは老夫婦が漁船を所持しているということは
漁業が盛んな町という訳だし奥さんが急な来客に急いで魚市場へ走り
自らの持てる料理技術の全てを振るってあれを作ったと思うと納得いくかも。
アモウが食べて泣くにはあまりにも豪華主義過ぎる見た目してるが
一応キョカセンの老夫婦旅館風ディナーは老夫婦が漁船を所持しているということは
漁業が盛んな町という訳だし奥さんが急な来客に急いで魚市場へ走り
自らの持てる料理技術の全てを振るってあれを作ったと思うと納得いくかも。
アモウが食べて泣くにはあまりにも豪華主義過ぎる見た目してるが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c183-215G)
2022/06/03(金) 22:22:43.77ID:g8KuUAwx0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-5wgO)
2022/06/03(金) 22:25:50.80ID:Skw9cYs00 境界戦機の老夫婦の料理は昭和の和食すごい!!ってゴリ押ししたいあの人が設定とか無視して無理やりぶち込んだんじゃないのか?
AGEのアレはアニメーターは底辺だからご馳走がホテルの朝食みたいなので想像力の限界とか言われてたけど絵コンテ切ってる人は底辺ではないから本当に謎なんよね
AGEのアレはアニメーターは底辺だからご馳走がホテルの朝食みたいなので想像力の限界とか言われてたけど絵コンテ切ってる人は底辺ではないから本当に謎なんよね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nubO)
2022/06/03(金) 22:27:08.07ID:F2FCoxF/H 飯食べるシーンて結構重要なんだよね
美味しいものを食ってるか、不味そうなもの食ってるか
これだけでも文化レベルが視覚的に分かりますから
搾取されているというならそれ相応にしておかないと?が出ますよ
鉄血の食べず嫌いのシーンとかのときからそうだけど、
このPの食事は非常に雑い
美味しいものを食ってるか、不味そうなもの食ってるか
これだけでも文化レベルが視覚的に分かりますから
搾取されているというならそれ相応にしておかないと?が出ますよ
鉄血の食べず嫌いのシーンとかのときからそうだけど、
このPの食事は非常に雑い
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-yO3c)
2022/06/03(金) 22:28:33.57ID:opiik4lV0 >>198
食ってのは評価としてかなり上位を占めるだろうしな
食ってのは評価としてかなり上位を占めるだろうしな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-yO3c)
2022/06/03(金) 22:30:06.45ID:ir80IXby0 鉄屑ガンダム食事だけは違和感なくかつ美味そうに描いてたな
アクアパッツァの扱いは勿体ないし不快だったけど
アクアパッツァの扱いは勿体ないし不快だったけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f8-8CHy)
2022/06/03(金) 22:32:03.98ID:XcXZ4Bw90 コードギアスの映画は中東に行くけどあれ飯食うシーンが無くて残念だったな
亡国では街に出かけるシーンあったのに
亡国では街に出かけるシーンあったのに
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c183-215G)
2022/06/03(金) 22:32:33.50ID:g8KuUAwx0 AGEのアレはガッツリ戦時中だし軍司令でもあんなもんってとこなんじゃない
アスノ家の誕生日パーティーの食事
https://i.imgur.com/q0wO4sU.jpg
ヴェイガンの首領イゼルカントの屋敷の食事
https://i.imgur.com/akSYhws.jpg
火星民一般人の食事
https://i.imgur.com/F3j4XC5.jpg
と作品内でも例の食事が取り立てて貧しいわけじゃないのは明らかだしさ
アスノ家の誕生日パーティーの食事
https://i.imgur.com/q0wO4sU.jpg
ヴェイガンの首領イゼルカントの屋敷の食事
https://i.imgur.com/akSYhws.jpg
火星民一般人の食事
https://i.imgur.com/F3j4XC5.jpg
と作品内でも例の食事が取り立てて貧しいわけじゃないのは明らかだしさ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-LNK/)
2022/06/03(金) 22:33:02.11ID:5xDavlfv0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7962-qXVJ)
2022/06/03(金) 22:34:52.65ID:8Jsffsza0 バイポッドが尻から生えてもイミねーと思ってたが、あれはアウトリガーでした
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL)
2022/06/03(金) 22:44:15.76ID:mcg53+wX0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9348-yO3c)
2022/06/03(金) 22:56:17.74ID:ir80IXby0 昨今の原材料高騰で我々庶民が普段食べる食品の値上げに苦しんでいるように
アモウが1話で食べてた弁当?をもっとあり得ないくらい質素ででも遺産で暮すしかない
自分で稼ぐことのできない学生はそれを食べるしかないくらいのディストピア飯にして
老夫婦の質素ながらも客人をもてなそうと腕によりをかけた飯に涙…とか演出出来そうなのにな
ヘタだな…ヘタクソだよ小川くん…
アモウが1話で食べてた弁当?をもっとあり得ないくらい質素ででも遺産で暮すしかない
自分で稼ぐことのできない学生はそれを食べるしかないくらいのディストピア飯にして
老夫婦の質素ながらも客人をもてなそうと腕によりをかけた飯に涙…とか演出出来そうなのにな
ヘタだな…ヘタクソだよ小川くん…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-5wgO)
2022/06/03(金) 22:59:35.18ID:Skw9cYs00 >>198
火星で育った人間が魚を食べたことがなくて初見でビビるっていうのは別に変じゃないと思うぞ
あれでおかしいのは虐げられていたはずの子供が平然と野菜嫌いとか言っちゃうところ
そういえばガシンも野菜嫌いとかいう謎のキャラ付けをされていたな
火星で育った人間が魚を食べたことがなくて初見でビビるっていうのは別に変じゃないと思うぞ
あれでおかしいのは虐げられていたはずの子供が平然と野菜嫌いとか言っちゃうところ
そういえばガシンも野菜嫌いとかいう謎のキャラ付けをされていたな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 23:11:49.78ID:SGVWK0ska >>196
救急車が存在しているなら、日本の救急医療は存続出来たのかなあ。
警察も含めてだけど、経済破綻寸前まで行ってアモウの言う様に事実上日本が終わったのなら、じゃあ行政機構はどうなっているんだよとなるんだよね、二話で。
なーんにも考えて設定作ってないから困るんだよなあ。
救急車が存在しているなら、日本の救急医療は存続出来たのかなあ。
警察も含めてだけど、経済破綻寸前まで行ってアモウの言う様に事実上日本が終わったのなら、じゃあ行政機構はどうなっているんだよとなるんだよね、二話で。
なーんにも考えて設定作ってないから困るんだよなあ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/03(金) 23:17:19.30ID:bFPK58pA0 >>206
とにかく暮らしに不自由無さそうにしか見えないのがダメだったよな
ペットボトルの支給云々なんてささいなレベルにしか見えなかったよ
部屋だって結構しっかりした部屋だったし
勝手にアイツが悲観的になって窃盗犯したようにしか見えんのがダメ
よくよく考えたらそんな始まりのアニメに何を期待してしまったんだろうと思える………w
とにかく暮らしに不自由無さそうにしか見えないのがダメだったよな
ペットボトルの支給云々なんてささいなレベルにしか見えなかったよ
部屋だって結構しっかりした部屋だったし
勝手にアイツが悲観的になって窃盗犯したようにしか見えんのがダメ
よくよく考えたらそんな始まりのアニメに何を期待してしまったんだろうと思える………w
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f8-8CHy)
2022/06/03(金) 23:19:22.65ID:XcXZ4Bw90211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-yO3c)
2022/06/03(金) 23:21:09.61ID:opiik4lV0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-cLk4)
2022/06/03(金) 23:24:12.53ID:9dqhl/jE0 このアニメの名シーンを語れとか言われたら凄い困るな
完全に惰性だけで見続けてしまってる
完全に惰性だけで見続けてしまってる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-GnYc)
2022/06/03(金) 23:24:51.68ID:SGVWK0ska そういや、前回の領地割譲提案後に、ファミレスだかで飯を食うシーンの弁当みたいな薄い飯も酷かったな。
皿が薄いんだよね、皿なのか弁当なのかワケわからん、ライスの中央には小梅的な物があるし。
ヤタガラスのメンバーはいかにも「僕たちテロリストです」みたいな服装だし。
皿が薄いんだよね、皿なのか弁当なのかワケわからん、ライスの中央には小梅的な物があるし。
ヤタガラスのメンバーはいかにも「僕たちテロリストです」みたいな服装だし。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9337-q9hX)
2022/06/03(金) 23:31:45.84ID:bFPK58pA0 >>211
むしろそれならまだマシだと思う
このまま行くとこの後のラストバトルに勝って
やったなアモウ!
うん!みたいな感じでおめでたく終わりそうだし
何とどんな感じにラストバトルになるのかイマイチ想像付かんけど
ゴーストはミスズ作ってのも最後までガシンは知らずに終わりそうだよな
むしろそれならまだマシだと思う
このまま行くとこの後のラストバトルに勝って
やったなアモウ!
うん!みたいな感じでおめでたく終わりそうだし
何とどんな感じにラストバトルになるのかイマイチ想像付かんけど
ゴーストはミスズ作ってのも最後までガシンは知らずに終わりそうだよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nubO)
2022/06/03(金) 23:52:48.00ID:F2FCoxF/H >>207
いのちの糧は、戦場にある。
って言ってるのに食わず嫌いのシーンをわざわざ入れる意味って何?
未知のものでも果敢に挑戦するなら、バイタリティがあるってプラスの意味になるけど
(刃牙で蛇食ってたみたいに)
逆なら選り好みする余裕があるってことで、キャッチコピー倒れじゃないか
ヒロインが手塩をかけて作ってくれた料理を食べすらしないことを入れることに脚本的な意味があるんですかね
いのちの糧は、戦場にある。
って言ってるのに食わず嫌いのシーンをわざわざ入れる意味って何?
未知のものでも果敢に挑戦するなら、バイタリティがあるってプラスの意味になるけど
(刃牙で蛇食ってたみたいに)
逆なら選り好みする余裕があるってことで、キャッチコピー倒れじゃないか
ヒロインが手塩をかけて作ってくれた料理を食べすらしないことを入れることに脚本的な意味があるんですかね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-d0Qx)
2022/06/03(金) 23:55:27.85ID:jt6Nxab80217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/04(土) 00:10:20.83ID:0WXN1EjN0 >>216
ブラッド「うおーゴーストが俺の頭をハックしてなんか暴走したぁ!!」
アモウ「くそっ!!機体の性能が違いすぎる!!」
AI共「今わかったがゴーストは悪い奴じゃない。俺たちが説得するから頑張ってくれ。」
各勢力の方々「うおー俺たちに任せろ!!(意味不明の脂肪ラッシュ)」
AI共「全員ケンブに乗り込んで接触時直接ハッキングだ!!」
ゴースト「本当は暴れたくなんてなかった。怖かったんです。」
アモウ「AIと人間に境界なんてないAIも生きてるんだ。」
多分こんな感じだぞ。
ブラッド「うおーゴーストが俺の頭をハックしてなんか暴走したぁ!!」
アモウ「くそっ!!機体の性能が違いすぎる!!」
AI共「今わかったがゴーストは悪い奴じゃない。俺たちが説得するから頑張ってくれ。」
各勢力の方々「うおー俺たちに任せろ!!(意味不明の脂肪ラッシュ)」
AI共「全員ケンブに乗り込んで接触時直接ハッキングだ!!」
ゴースト「本当は暴れたくなんてなかった。怖かったんです。」
アモウ「AIと人間に境界なんてないAIも生きてるんだ。」
多分こんな感じだぞ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/04(土) 00:18:45.59ID:iUSKw8s80 >>212
真面目に選ぶとベストバウトはブラッドvsアレクセイかな?
あれは導入のおかしな点に目を瞑れば両者の格を落とさず作画もがんばってたしいい勝負だったと思う
ブラッドvsゴーストもオチは酷かったけどパイロットが死んで動かなくなった機体を操作してゴーストに一矢報いるというこのアニメでは珍しくAI機能を活かした戦いだから結構印象に残ってる
あれ?主人公陣営…
真面目に選ぶとベストバウトはブラッドvsアレクセイかな?
あれは導入のおかしな点に目を瞑れば両者の格を落とさず作画もがんばってたしいい勝負だったと思う
ブラッドvsゴーストもオチは酷かったけどパイロットが死んで動かなくなった機体を操作してゴーストに一矢報いるというこのアニメでは珍しくAI機能を活かした戦いだから結構印象に残ってる
あれ?主人公陣営…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-+66E)
2022/06/04(土) 00:31:53.18ID:iTTTLY1X0 結局、アモウはなんで北米に呼ばれて行ったんだ?
特に考えもなく、流されてノコノコと出て行ってハメられて間抜けな印象でしかない
因縁ある訳でもないブラッドに何故か突然食ってかかろうとするキャラ崩壊もあり
特に考えもなく、流されてノコノコと出て行ってハメられて間抜けな印象でしかない
因縁ある訳でもないブラッドに何故か突然食ってかかろうとするキャラ崩壊もあり
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-Npll)
2022/06/04(土) 01:13:19.31ID:wYQ4k9hq0 最後まで見れてるお前らがすげぇよ
俺はとっくにシオンが出る回で切ったからな
俺はとっくにシオンが出る回で切ったからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-NaMh)
2022/06/04(土) 01:13:20.45ID:aturmmifa222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP)
2022/06/04(土) 01:15:42.43ID:mH/7ikGJ0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-Cd+T)
2022/06/04(土) 02:17:27.01ID:ak2cq+qJ0 呼ばれたから行くのはわかるが
代表は別で行くよな普通
代表は別で行くよな普通
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/04(土) 05:33:46.32ID:w/S6N7Xw0 鉄血のアクアパッツァはそれだけ異星の貧困層の面々からしたら魚料理が珍しいものだって分かるよ
でもクーデリアが先に美味い美味いいただいてそれを見て他の面々もおそるおそる一口…ウメー!って感じの配慮が欲しかったな
その割にアトラの料理ってエスニック風が多かった気がするが
でもクーデリアが先に美味い美味いいただいてそれを見て他の面々もおそるおそる一口…ウメー!って感じの配慮が欲しかったな
その割にアトラの料理ってエスニック風が多かった気がするが
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/04(土) 05:47:01.96ID:w/S6N7Xw0 話を戻すが客人をもてなす為に豪華な料理を作ること自体は悪くないんだ
あれ?第一次産業従事者や自営業者って普通に儲かってね?日本人虐げられてなくない?
八咫烏ってSEALDsやシーシェパードみたいなはた迷惑な過激団体なんじゃね?ってなっちゃうのが問題だな
平蔵島こと淡路島とかワタミ参考にブラック労働に従事する貧民の描写があればちょっとは説得力出るかな
ホームレスとか乞食の描写もないし交通インフラも整ってるし美しい国だなキョカセン日本
あれ?第一次産業従事者や自営業者って普通に儲かってね?日本人虐げられてなくない?
八咫烏ってSEALDsやシーシェパードみたいなはた迷惑な過激団体なんじゃね?ってなっちゃうのが問題だな
平蔵島こと淡路島とかワタミ参考にブラック労働に従事する貧民の描写があればちょっとは説得力出るかな
ホームレスとか乞食の描写もないし交通インフラも整ってるし美しい国だなキョカセン日本
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/04(土) 06:09:53.03ID:XNIGieUs0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/04(土) 06:21:32.30ID:mmtnPznv0 何もイベントが起こらないのをリアリティがあって面白いだろ?ってのが主張したいんだろなってことだけ分かったわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-+66E)
2022/06/04(土) 07:01:32.70ID:fZtQxrLUH リアリティとか境界から一番縁遠い言葉だわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a19b-oPJe)
2022/06/04(土) 07:07:04.49ID:PczVFAUS0 もうガシン主人公でええやん
毎回ガンカタやってくれや
毎回ガンカタやってくれや
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/04(土) 07:10:39.90ID:Pb/R/OS90 バンク禁止なので作画が死んでしまいます!!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/04(土) 07:25:49.56ID:w/S6N7Xw0 このアニメの戦闘のつまらなさ、単調さはバンク云々の問題じゃないだろ
単純に命のやり取りや駆け引きを描くセンスがない
単純に命のやり取りや駆け引きを描くセンスがない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/04(土) 07:40:09.66ID:+z93ZglF0 戦闘は過去のコケたロボアニメの中でも屈指のつまらなさなんだけど
シナリオもゴミだから戦闘してくれた方がありがたい
シナリオもゴミだから戦闘してくれた方がありがたい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/04(土) 07:44:38.73ID:SxZhbzsTx 人が乗らずAIで動かしてるのが緊迫感生みにくいんだよな
………と、制作側も思ったのか二期から普通に乗り出したのは笑った
自分で作った設定ぐらい貫き通せよと
ワリとこの世界観の根幹だろw
………と、制作側も思ったのか二期から普通に乗り出したのは笑った
自分で作った設定ぐらい貫き通せよと
ワリとこの世界観の根幹だろw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 08:09:10.25ID:BIH2Fi2n0 >>229
そのガンカタも実写版デビルマンみたいなクソみたいな動きだし、リアリティを重視してる境界戦機に合ってなかったから個人的にはいらないかな
そのガンカタも実写版デビルマンみたいなクソみたいな動きだし、リアリティを重視してる境界戦機に合ってなかったから個人的にはいらないかな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 08:15:12.56ID:BIH2Fi2n0 >>212
自分は10話の主役3機vsアレクセイかな。素人とは言え今まで、無人機をほぼワンパンで倒していたけど、全部攻撃を潰されてケンブが危うく致命傷を貰いそうになったりとアレクセイの機体が負荷に耐えられず、破損しなければ全滅してたなと思った
自分は10話の主役3機vsアレクセイかな。素人とは言え今まで、無人機をほぼワンパンで倒していたけど、全部攻撃を潰されてケンブが危うく致命傷を貰いそうになったりとアレクセイの機体が負荷に耐えられず、破損しなければ全滅してたなと思った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI)
2022/06/04(土) 08:56:37.76ID:ImJQ1wQa0 このアニメはあのチンコ頭がすごい勢いで動いてた所しか
思い出せないんだ・・・なんであんなデザインにしたのか
理解不能過ぎて脳が壊れる
本当に話がツマラン、これだったら人気漫画家にテキトーに
話の筋書き考えてもらったほうが、まだマシまであるわー(広江礼●除く)
思い出せないんだ・・・なんであんなデザインにしたのか
理解不能過ぎて脳が壊れる
本当に話がツマラン、これだったら人気漫画家にテキトーに
話の筋書き考えてもらったほうが、まだマシまであるわー(広江礼●除く)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/04(土) 09:04:16.32ID:oph1POLy0 >>181
これ、ガンダムのシャアvsザビ家みたいに、ブラッドが義父に復讐するのがメインになったりしそう
ブラッドの実親は政争で殺されたとか、もしくは実親が被差別階級だとかで
あと5〜6話でまともな話になるとは到底思えないが
これ、ガンダムのシャアvsザビ家みたいに、ブラッドが義父に復讐するのがメインになったりしそう
ブラッドの実親は政争で殺されたとか、もしくは実親が被差別階級だとかで
あと5〜6話でまともな話になるとは到底思えないが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
2022/06/04(土) 09:09:25.31ID:Fp0wHQym0 コケたロボアニメはたくさん見てきたがその作品クオリティと反比例するがごとき異様な商品化の充実って点で他と一線を画してるな
バンダイがガンダム並みに注力しててコレだからただコケたより重篤な事態だと思うんだが
バンダイがガンダム並みに注力しててコレだからただコケたより重篤な事態だと思うんだが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/04(土) 09:10:07.81ID:oph1POLy0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/04(土) 09:10:19.09ID:vM9lEWGy0 ここからブラッドがパパにアッーされてた悲しき過去…が始まるんや
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/04(土) 09:14:37.38ID:gO6JZqFg0 ガンカタもなぁ 敵が有人機なら味方ごと撃てないからある程度は棒立ちになるかもしれんが
無人機しかいないんだし、範囲攻撃されちゃうか無人機にしがみつかれそうで危ないけど優しい無人機だしな
スナイパー機は指揮車か有人機を狙撃して戦闘を終わらせる力があるハズなのに最前線になんで出てくるんだか
無人機しかいないんだし、範囲攻撃されちゃうか無人機にしがみつかれそうで危ないけど優しい無人機だしな
スナイパー機は指揮車か有人機を狙撃して戦闘を終わらせる力があるハズなのに最前線になんで出てくるんだか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi)
2022/06/04(土) 09:23:17.23ID:rhmoUOe70243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/04(土) 09:34:29.57ID:w/S6N7Xw0 このアニメはスパロボ参戦してもシナリオではコードギアスかガンダム00、
フルメタの金魚の糞みたいな扱いにしかならんだろうな
アニメ未見が初参戦なんだししっかり原作再現してやれよってレビューして
それをアニメ視聴済みが十分に原作再現してるよ…って指摘する光景が見られそう
それくらい内容がないよう
フルメタの金魚の糞みたいな扱いにしかならんだろうな
アニメ未見が初参戦なんだししっかり原作再現してやれよってレビューして
それをアニメ視聴済みが十分に原作再現してるよ…って指摘する光景が見られそう
それくらい内容がないよう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-+66E)
2022/06/04(土) 09:37:01.67ID:XHt10xOW0 あげもスパロボ参戦してないしこれもその価値はないだろうな
鉄血はdlcであったけど寺田がいなくなって今後もスパロボが出るかは不明だし
鉄血はdlcであったけど寺田がいなくなって今後もスパロボが出るかは不明だし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/04(土) 09:55:19.95ID:w/S6N7Xw0 ちょっと手を加えるだけで原作越えと絶賛されそうだし
キョカセンが参戦する場合のスパロボのシナリオライターはイージーモードだな
誰が書くにしてもミスズが自分の正体を明かすシーンは謝罪する場面に改変しそう
キョカセンが参戦する場合のスパロボのシナリオライターはイージーモードだな
誰が書くにしてもミスズが自分の正体を明かすシーンは謝罪する場面に改変しそう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 10:18:33.33ID:BIH2Fi2n0 >>244
あのスーパーロボット大戦BX‥
あのスーパーロボット大戦BX‥
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-kotz)
2022/06/04(土) 10:37:15.87ID:D1zG+zNS0 チャイナと競闘なのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 10:40:08.25ID:BIH2Fi2n0 2期から八咫烏仕様のジョーハウンドが急に出てきたけど、どこから調達してきたのだろう‥こうどなじょうほうせんで他の協力組織から貰ったのかキョウカイ・ニッポンだと極稀にその辺に生えてるのか転がってるのか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/04(土) 10:40:29.49ID:P4kIj9MKp >>244
ナデシコの未映像化部分の話とクロスオーバーして神展開と呼ばれたBXをご存じない?
AGEは細かいアラを無視して本筋だけ追えば良作だと再確認できた事例だった
境界は本筋の時点でおかしいから相当な大手術が必要になりそう
ナデシコの未映像化部分の話とクロスオーバーして神展開と呼ばれたBXをご存じない?
AGEは細かいアラを無視して本筋だけ追えば良作だと再確認できた事例だった
境界は本筋の時点でおかしいから相当な大手術が必要になりそう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-NaMh)
2022/06/04(土) 10:48:44.39ID:IXQJEWQm0 >>249
四か国設定全排除してブラッドは適当なリアル系敵組織に押し付けつつシナリオはゴースト関連だけ抽出すればなんとかなる可能性
いるだけ参戦よりちょっとだけマシなくらいにしないと他のシナリオが全部崩壊しちゃうな
四か国設定全排除してブラッドは適当なリアル系敵組織に押し付けつつシナリオはゴースト関連だけ抽出すればなんとかなる可能性
いるだけ参戦よりちょっとだけマシなくらいにしないと他のシナリオが全部崩壊しちゃうな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 10:52:35.33ID:BIH2Fi2n0 あらすじから破綻してるから全部書き直さないといけないし出てきたところで本編再現でスーパーロボットより頑丈な装甲くらいしか取り柄が無さそう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-Rebr)
2022/06/04(土) 11:17:57.98ID:ceSwA6F/0 AGEはスパロボ参戦作品の事件全部まとめて起きた世界という地獄を生き抜いたフリットってキャラ付けができたけど、
こっちは反連邦系の組織の金魚のフンしかできなさそう、シンエヴァの第三村にウザ絡みして来そうだけどな、いっそリーンの翼と絡ませるか?
こっちは反連邦系の組織の金魚のフンしかできなさそう、シンエヴァの第三村にウザ絡みして来そうだけどな、いっそリーンの翼と絡ませるか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/04(土) 11:40:05.10ID:8p48ADEp0 勇気を持って最新話を見てみた。思ってたのと違った。
ブレイディフォックスでニュウレン相手に無双するシーン以外に強く見せるべき手法はもっと別にあるだろ。80km以上の遠距離から放たれる多連装ロケットランチャーの雨をレーザーライフルで迎撃しつつ盾で耐えて無傷をアピールするとかさ。
有視界戦闘したいならアクティブステルスしろよ。電子戦仕様のアメインとレーザー兵器出して、AIパワーでほぼ全ての長距離誘導兵器を陳腐化させろよ。
あと空輸したいならロケランやグレランぶら下げた小型ドローンの大群を囮にしたり、もっと仕込みを描写しろよ。対空型ニュウレンとかどうして出さない?
ジョウガン改のガトリングも、艦載砲クラスの火力にしたいなら単に爆発してやられるんじゃなくて、もっと機体がバラバラに砕け散る描写を入れてから爆散してくれよ。爆発物を受けたようなやられ方をするんじゃない。
どうして∀ガンダムのプロペラ戦闘機、ボルジャーノン、カプルが連携してたvsディアナカウンターの戦闘シーンとか参考しないんですか? 参考となる前例は探せば絶対に見つかるはずなのに、それをしない。ロボットアニメの大事で欠かせない必要な《ウソ》を守る努力が微塵も感じられない。すっかりブランドを獲得したガンダムと違って新規コンテンツなんだぞ? ふざけてるのか? コンテンツを破壊したいなら一度人気を獲得してから出直せ。
ブレイディフォックスでニュウレン相手に無双するシーン以外に強く見せるべき手法はもっと別にあるだろ。80km以上の遠距離から放たれる多連装ロケットランチャーの雨をレーザーライフルで迎撃しつつ盾で耐えて無傷をアピールするとかさ。
有視界戦闘したいならアクティブステルスしろよ。電子戦仕様のアメインとレーザー兵器出して、AIパワーでほぼ全ての長距離誘導兵器を陳腐化させろよ。
あと空輸したいならロケランやグレランぶら下げた小型ドローンの大群を囮にしたり、もっと仕込みを描写しろよ。対空型ニュウレンとかどうして出さない?
ジョウガン改のガトリングも、艦載砲クラスの火力にしたいなら単に爆発してやられるんじゃなくて、もっと機体がバラバラに砕け散る描写を入れてから爆散してくれよ。爆発物を受けたようなやられ方をするんじゃない。
どうして∀ガンダムのプロペラ戦闘機、ボルジャーノン、カプルが連携してたvsディアナカウンターの戦闘シーンとか参考しないんですか? 参考となる前例は探せば絶対に見つかるはずなのに、それをしない。ロボットアニメの大事で欠かせない必要な《ウソ》を守る努力が微塵も感じられない。すっかりブランドを獲得したガンダムと違って新規コンテンツなんだぞ? ふざけてるのか? コンテンツを破壊したいなら一度人気を獲得してから出直せ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/04(土) 11:41:51.90ID:8p48ADEp0 ロボアニメとして成立したいなら、巨大人型ロボットのデメリットばかりのネガティブキャンペーンを逆手に取ったりしろよ。素人でも制限戦争をやる理由が思いつくんだが?
「アメインは治安維持や対テロ鎮圧を目的としています。しかも戦車や戦闘ヘリよりもクソザコなロボットに、敵地の侵略能力は微塵も存在していません。我々が行っている進駐は正義であり、決して侵略行為ではないのです。相手が戦車や戦闘機の日本配備を進める場合は、これに断固報復します。二度と境界戦の惨劇は繰り返してならない」
これでいいだろうがよ。更に補強するなら、境界戦でお互いに無人戦車や無人航空機などの諸兵科連合をぶつけて流血なき紛争をやったら、数百万人の日本人が死んだので配備を制限しようという動きに持っていけるはず。実は軍事衛星破壊や無人潜水艦大量散布による海運破壊で戦火が宇宙や太平洋にも及んでいた、という要素も付け足していい。実際には日本という局地戦では最終的にアメインが環境を取るようになったというオチも着けて。
とにかくロボットアニメを成立させるウソを守れ。リアリティを追求したければ尚更な。境界戦のキッカケ? 塩害、干ばつ、水不足、肥料不足、食糧危機で世界中が食糧輸入国に転落してアメリカすら同盟国にパンを配れなくなったのを前提に加えれば、日本の自業自得感は最低限薄れたと思う。中国が世界中の食糧の四割を買い占めして自分だけ食糧危機を生き残るつもりでいれば、地獄の国際紛争を始める前置きは出来上がる。
「アメインは治安維持や対テロ鎮圧を目的としています。しかも戦車や戦闘ヘリよりもクソザコなロボットに、敵地の侵略能力は微塵も存在していません。我々が行っている進駐は正義であり、決して侵略行為ではないのです。相手が戦車や戦闘機の日本配備を進める場合は、これに断固報復します。二度と境界戦の惨劇は繰り返してならない」
これでいいだろうがよ。更に補強するなら、境界戦でお互いに無人戦車や無人航空機などの諸兵科連合をぶつけて流血なき紛争をやったら、数百万人の日本人が死んだので配備を制限しようという動きに持っていけるはず。実は軍事衛星破壊や無人潜水艦大量散布による海運破壊で戦火が宇宙や太平洋にも及んでいた、という要素も付け足していい。実際には日本という局地戦では最終的にアメインが環境を取るようになったというオチも着けて。
とにかくロボットアニメを成立させるウソを守れ。リアリティを追求したければ尚更な。境界戦のキッカケ? 塩害、干ばつ、水不足、肥料不足、食糧危機で世界中が食糧輸入国に転落してアメリカすら同盟国にパンを配れなくなったのを前提に加えれば、日本の自業自得感は最低限薄れたと思う。中国が世界中の食糧の四割を買い占めして自分だけ食糧危機を生き残るつもりでいれば、地獄の国際紛争を始める前置きは出来上がる。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-fRoS)
2022/06/04(土) 12:17:49.05ID:EFHAfWvK0 境界の場合なんで人型ロボが出てきたの?っていう言い訳すらまともに出来ていないからなぁ
ギアスの場合現実の地球とは歴史が異なってますである程度の言い訳してたけど
境界の場合現実ガー!って言ってるから上で言われてるように既存兵器とのすり合わせやる事が
作劇上の義務「だった」
まあ最初から完全に放棄してるから制作側にロボアニメ作る気なんて最初からないんでしょう
ギアスの場合現実の地球とは歴史が異なってますである程度の言い訳してたけど
境界の場合現実ガー!って言ってるから上で言われてるように既存兵器とのすり合わせやる事が
作劇上の義務「だった」
まあ最初から完全に放棄してるから制作側にロボアニメ作る気なんて最初からないんでしょう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-xfw5)
2022/06/04(土) 12:30:29.81ID:zNHUzYX+d 機関銃みたいなのでバリバリ撃つシーンは迫力あったけどあとはまあ、ようわからんわ
2クールで終わんのか?まさか1年やらんよな
2クールで終わんのか?まさか1年やらんよな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/04(土) 12:31:19.92ID:6qe8UlgG0 運用面でもKMFは戦車へのカウンターとしてはこの上無く説得力有る描写出来てたからなあ……
それまでの陸上戦力に対してこの上ない優位性を持つ兵器だって演出できてた
メイレスやらアメインやらはさ……これ現代の軍隊と戦わせたら案山子になってボコボコだろうなって思わせる糞兵器だから……
なんの為に産まれたの?って疑問しか沸かないっていうかさ……
それまでの陸上戦力に対してこの上ない優位性を持つ兵器だって演出できてた
メイレスやらアメインやらはさ……これ現代の軍隊と戦わせたら案山子になってボコボコだろうなって思わせる糞兵器だから……
なんの為に産まれたの?って疑問しか沸かないっていうかさ……
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/04(土) 12:51:14.71ID:MyBr1qR70 >>210
・暗い部屋の応接テーブルで一人寂しくステーキを食べる登場シーンは必ず酒を飲んでいるアル中のアジアの総督代行
・ソファやクッションの無い足の低いテーブルと暖炉しかない北米高級軍人宅
・高級軍人親子が会談する安っぽい調度品のホテルのレストラン?
・無駄に凝ったロシアンティー
日本人以外の描写だとこれぐらいか?w
なんか知らんが、日本人以外の描写の方が貧しい事が多いんだよなw
・暗い部屋の応接テーブルで一人寂しくステーキを食べる登場シーンは必ず酒を飲んでいるアル中のアジアの総督代行
・ソファやクッションの無い足の低いテーブルと暖炉しかない北米高級軍人宅
・高級軍人親子が会談する安っぽい調度品のホテルのレストラン?
・無駄に凝ったロシアンティー
日本人以外の描写だとこれぐらいか?w
なんか知らんが、日本人以外の描写の方が貧しい事が多いんだよなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/04(土) 13:22:29.72ID:IvntNMbQx AGEは戦闘はしっかり頑張ってたからな
規模が小さかったり尺が短い時とかそんなに力入れてない回でも
ちゃんと見応えあるロボットバトルしてた
境界は思い出そうとしてもいつでも横並び棒立ちメカしか思い出せんのよなぁ
各メカの印象的なアクションもろくにない証拠
それじゃプラモも売れんわ
どんなにデザインがダサくても劇中で印象に残れば興味沸くしな
規模が小さかったり尺が短い時とかそんなに力入れてない回でも
ちゃんと見応えあるロボットバトルしてた
境界は思い出そうとしてもいつでも横並び棒立ちメカしか思い出せんのよなぁ
各メカの印象的なアクションもろくにない証拠
それじゃプラモも売れんわ
どんなにデザインがダサくても劇中で印象に残れば興味沸くしな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/04(土) 13:29:22.09ID:M3QAcualH >>257
1話アバンからランドスピナー使ったスピーディな動きで
既存の戦車ぶっ潰してるシーンながしてますからね
あと侵略目的が(表向きの)地下資源ってちゃんと説明してます
こっちはなんか誤魔化した表現しかしてない理由がほんとわからない
1話アバンからランドスピナー使ったスピーディな動きで
既存の戦車ぶっ潰してるシーンながしてますからね
あと侵略目的が(表向きの)地下資源ってちゃんと説明してます
こっちはなんか誤魔化した表現しかしてない理由がほんとわからない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-Npll)
2022/06/04(土) 13:32:35.30ID:wYQ4k9hq0 ガンダムとかそのほかのロボットってバーニアで高速移動して弾除けたり、装甲がやたら硬かったりするもんだけど…こいつら平野で突っ立てるだけだからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/04(土) 13:42:25.73ID:IvntNMbQx 差別化頑張ってる節が見えるのは評価出来るが
それ出面白く描けなきゃ意味が無いので
逆張りみたいな意地やめりゃ良いのにな
戦犯は小川か?
それ出面白く描けなきゃ意味が無いので
逆張りみたいな意地やめりゃ良いのにな
戦犯は小川か?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/04(土) 13:44:05.43ID:+z93ZglF0 手書きメカの経験が全然ないスタッフに作画大変な歩行モーションじゃないと動かせないメカを描かせるんだから棒立ちばっかになるのもわかる
ガンダムの盾みたいのもないから全身描かなきゃだし
ガンダムの盾みたいのもないから全身描かなきゃだし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 14:10:24.74ID:AiRW4ix6a 線が多く複雑な関節メカなんだから、CGでやるべき案件だよな。
手書きでもアニメーターを多く確保出来る体制ならやれば良いけど、サンライズの子会社という小さい会社に出来る事じゃない。
身の丈に合う仕事を考えろ、それが子会社の社長業だろう、小川さんよ。
手書きでもアニメーターを多く確保出来る体制ならやれば良いけど、サンライズの子会社という小さい会社に出来る事じゃない。
身の丈に合う仕事を考えろ、それが子会社の社長業だろう、小川さんよ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 14:22:19.81ID:XDs8zeGT0 実際工業デザインうんぬんもG40からの流れで箔付けしようとしたんだろうけど
戦争の世界観に合ってるとも思えんし
とにかく全てがただ思いついた事をポンポン放り込んだだけっぽい
戦争の世界観に合ってるとも思えんし
とにかく全てがただ思いついた事をポンポン放り込んだだけっぽい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/04(土) 14:27:24.54ID:IvntNMbQx まぁファフナーも手描きの一期は大して動いてなかったからな
それでも面白さがダンチだが
やっぱりコレの戦闘は緊迫感が無いのでは
それでも面白さがダンチだが
やっぱりコレの戦闘は緊迫感が無いのでは
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/04(土) 14:28:52.38ID:MyBr1qR70 鉄血の時にベテランを追い出した挙句くだらない嫌がらせをした上で、
今回は相場以下の金額で人を集めようとしてたみたいだしな。
しかも手書き簡易化禁止に無駄にこだわるし、メカを動かせるベテランが集まってないんだろう。
今回は相場以下の金額で人を集めようとしてたみたいだしな。
しかも手書き簡易化禁止に無駄にこだわるし、メカを動かせるベテランが集まってないんだろう。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 14:37:56.82ID:XDs8zeGT0 まず戦後100周年とかゲロ臭いコンセプト考えてる奴を制作から排除すべき
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/04(土) 14:39:03.47ID:+z93ZglF0 >>266
ファフナーは普通に人死にがでるし戦闘でも見た目でやばそう、強そうって技があって動かなくても緊迫感でるようにしてたし
ワームスフィアとか結晶化とか極太ビームが撃てるようになってしまったルガーランスとか
ファフナーは普通に人死にがでるし戦闘でも見た目でやばそう、強そうって技があって動かなくても緊迫感でるようにしてたし
ワームスフィアとか結晶化とか極太ビームが撃てるようになってしまったルガーランスとか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/04(土) 14:44:38.91ID:en54ftaZ0 >>269
やっぱりそういう面白くなる基本が無さ過ぎるんだよな
操縦すらAI任せのように見えて本人の技量がわからんし
動かしてるな感出してきたと思ったらWiiリモコンだし………
ピンチの状況も緩いんだよな
だから二期の目玉だったであろうアモウ再登場も全然盛り上がらんかったし
やっぱりそういう面白くなる基本が無さ過ぎるんだよな
操縦すらAI任せのように見えて本人の技量がわからんし
動かしてるな感出してきたと思ったらWiiリモコンだし………
ピンチの状況も緩いんだよな
だから二期の目玉だったであろうアモウ再登場も全然盛り上がらんかったし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/04(土) 14:51:58.42ID:3UBIz/zxp せっかくアモウ君が闇堕ちしてたんだからレイズナー後半みたいに斜め上にぶっ飛んで行った方が面白かったと思う
モヒカン思考の指揮官が出てきた時には期待したんだけどな
モヒカン思考の指揮官が出てきた時には期待したんだけどな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/04(土) 14:54:22.62ID:3UBIz/zxp あと工業的デザインを取り入れたとか言ってたメガデザインだけど関節構造は6年前にクロムクロが通った道だった
モデロイド が届いたから気づいたんだが
こっちのほうがケレン味あってカッコいい、値段は倍以上したけど
モデロイド が届いたから気づいたんだが
こっちのほうがケレン味あってカッコいい、値段は倍以上したけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-NaMh)
2022/06/04(土) 15:09:47.43ID:IXQJEWQm0 あの脚の構造だと膝外側って強固であるべきだし楽に装甲盛れるのに一発被弾しただけで行動不能になってたんだよな。LED付いてるし剥き出しなのか?
工事現場とか工場で使うならともかく戦場向きのデザインじゃないんだよ
工事現場とか工場で使うならともかく戦場向きのデザインじゃないんだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-uP1c)
2022/06/04(土) 15:26:19.62ID:bcD0ax0rM これ日本政府側から見たら過激反米テロリストが中露と組んで政権転覆企んでるようにしか見えんのでは?w
あと今更だけど自衛隊どこいったのこれ
あと今更だけど自衛隊どこいったのこれ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 15:35:22.60ID:XDs8zeGT0 自衛隊は幕僚や救助部隊はいても軍備は解体されてるでしょ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/04(土) 15:48:42.77ID:gO6JZqFg0 >>274
1期で日本の国会の様子が出てたから傀儡であっても日本政府はあるハズなんだよ
それでも新日本政府を立ち上げたって事は完全に国賊って事だ
現日本政府からすれば日本解放レジスタンスだったから手を出さなかったけど正式にテロリストって事になって
日本政府から正式に北米軍へ討伐依頼出るだろうから 北米軍が絶対正義で八咫烏が悪のテロ集団になったわけだ
もはや北米軍がゴーストで色々やってようがそれとテロ集団殲滅は別問題になった
1期で日本の国会の様子が出てたから傀儡であっても日本政府はあるハズなんだよ
それでも新日本政府を立ち上げたって事は完全に国賊って事だ
現日本政府からすれば日本解放レジスタンスだったから手を出さなかったけど正式にテロリストって事になって
日本政府から正式に北米軍へ討伐依頼出るだろうから 北米軍が絶対正義で八咫烏が悪のテロ集団になったわけだ
もはや北米軍がゴーストで色々やってようがそれとテロ集団殲滅は別問題になった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 16:01:20.85ID:XDs8zeGT0 北米から見たらヤタガラスをダシに3国連合組まれた様なもんだから
ヤタガラスも既存の日本政権も本質的な主役ではないけどな
だからヤタガラスが主軸かのような作劇がこっ恥ずかしいゴリ押しに見える
ヤタガラスも既存の日本政権も本質的な主役ではないけどな
だからヤタガラスが主軸かのような作劇がこっ恥ずかしいゴリ押しに見える
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-fRoS)
2022/06/04(土) 16:03:37.14ID:EFHAfWvK0 >>274
脚本が2期始まる前の言い訳で「自衛隊は存在してるけど出したら面倒になるので出さないよーんw」って
視聴者の事舐め腐った発言してたぞ
アニメ作るの嫌いなら脚本の仕事なんてやめちまえばいいのにな
脚本が2期始まる前の言い訳で「自衛隊は存在してるけど出したら面倒になるので出さないよーんw」って
視聴者の事舐め腐った発言してたぞ
アニメ作るの嫌いなら脚本の仕事なんてやめちまえばいいのにな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-tQSP)
2022/06/04(土) 16:21:01.93ID:4/5UcIlOd >>276
どう考えても現地人同士を戦わせる典型的な代理戦争の構図だよなぁw
どう考えても現地人同士を戦わせる典型的な代理戦争の構図だよなぁw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-uP1c)
2022/06/04(土) 16:28:40.19ID:bcD0ax0rM 自衛隊が敵方になって主人公や中露軍にボコされる展開になって炎上しちゃうからか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/04(土) 16:32:09.66ID:iUSKw8s80 のっけから少子高齢化とか経済政策の失敗で日本は終わったっていうめちゃくちゃテキトーな説明でぶん投げてたから自衛隊がどうとか米軍基地はどうなったとか細かいところは一つも考えてないと見るのが妥当
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 16:40:01.33ID:XDs8zeGT0 北米は強権で日本人部隊編成してぶつけりゃ良いだけだけどな
それが一番連合にとってダメージになる
それが一番連合にとってダメージになる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 16:45:46.62ID:BIH2Fi2n0 てっきり敵量産機のバリエーションで日本人を拘束させて攻撃された瞬間自爆する機体とか出すかと思ったら一度も無い辺り本当に平和ですね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/04(土) 16:46:53.35ID:6qe8UlgG0 国家解体論者に都合の良い動きしてるよな八咫烏
これを国粋主義に見せかけてやるんだからクソっぷりが半端無い
これを国粋主義に見せかけてやるんだからクソっぷりが半端無い
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 16:52:29.31ID:BIH2Fi2n0 まぁ境界戦機の良いところは1期のアニメを見るとハンバーグ定食を食べたいなと思えることくらいかな‥パーティー回以外はあまり食事してない2期はそれすら出来てないから論外です‥
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/04(土) 16:59:47.56ID:iUSKw8s80 本人らは日本を取り戻す為に戦っていると思ってたら実際は日本を滅ぼすのに利用されていた というのは一昔前のファンタジーものみたいな設定だけど
境界戦機はあと4話ぐらいで終わるから普通に北米軍追い出してめでたしめでたしで終わりそうやな
境界戦機はあと4話ぐらいで終わるから普通に北米軍追い出してめでたしめでたしで終わりそうやな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-Rebr)
2022/06/04(土) 17:01:31.96ID:ceSwA6F/0 議員が居眠りしてるのがムカつくというだけでの理由で国を売るバカが居るとはおもわなんだ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-lj6f)
2022/06/04(土) 17:05:07.56ID:WX6A0tDld https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
無能プロデューサー小川ガンダムでも6位と29位とこれだけ人気に差が出るってことは実は構成でどうにかなるもんかもな
そして境界は29位と同様に構成がアレでしたと
無能プロデューサー小川ガンダムでも6位と29位とこれだけ人気に差が出るってことは実は構成でどうにかなるもんかもな
そして境界は29位と同様に構成がアレでしたと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d83-F19Y)
2022/06/04(土) 17:31:21.56ID:p0kPEgav0 まるで6位の構成が良いかのような言い方で草
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 853b-8jsV)
2022/06/04(土) 17:43:19.32ID:WBrlOlO10 >>279
朝鮮やベトナムですな
朝鮮やベトナムですな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-R4cc)
2022/06/04(土) 17:50:53.35ID:qu3m4zlod292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/04(土) 17:53:29.20ID:en54ftaZ0 その6位は最新作補正なのでは・・・とか思えてしまうがまぁスレ違いだなこの話題は
ってかそれの特別編、最後までやらなかったのもなかなか意味不明だよなw
サンライズビヨンド大丈夫かよ
ってかそれの特別編、最後までやらなかったのもなかなか意味不明だよなw
サンライズビヨンド大丈夫かよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/04(土) 17:56:22.14ID:xlSofc9s0 その順位の割にアプリ告知に数年かかってそのアプリも延期しまくってるからな
胡散臭さしかない
胡散臭さしかない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/04(土) 17:59:31.25ID:iUSKw8s80 そもそも最初は特別編という名の総集編じゃなくて新作映像の予定だったんだけどな
アプリも延期に延期を重ねるしちょっとゴタつきすぎじゃないかなぁ
アプリも延期に延期を重ねるしちょっとゴタつきすぎじゃないかなぁ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 18:04:38.27ID:AiRW4ix6a296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/04(土) 18:05:14.14ID:xlSofc9s0 今までの悪名に加えて社長の兄貴は人望も全くないし人も集まらんのだろうな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 18:06:20.33ID:AiRW4ix6a >>292
ガンダム大投票は2018年だよ。
ガンダム大投票は2018年だよ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 18:10:37.36ID:AiRW4ix6a >>291
少子高齢化とか、経済破綻とか、そういう言葉を入れると「俺たち政治に詳しいw」という満足に浸れたんだろうな。
本当にそういう事なんだと思う。
じゃなければこんな話を作ろうと普通思わないハズ。
少子高齢化とか、経済破綻とか、そういう言葉を入れると「俺たち政治に詳しいw」という満足に浸れたんだろうな。
本当にそういう事なんだと思う。
じゃなければこんな話を作ろうと普通思わないハズ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 18:42:21.17ID:BIH2Fi2n0 そもそもオリジナルロボプラモを売るアニメであまり関係無い政治要素をメインに置いてるのが良くわからないし、敵機体やキャラ含めてガンダムOOの劣化にしかなっていないのが‥肝心のロボットもガンダムとは全く違う系統から掴めば良いのに何故か同じリアルロボットジャンルなのと無駄にリアル(笑)にしたことで誤魔化しが出来なくなった結果全てが破綻してる最悪な状況なのが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/04(土) 18:51:37.06ID:xlSofc9s0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/04(土) 19:31:26.54ID:FesDiKyy0 AIだけで動かせるシロモノで、乗ってる人間に存在意義を与えるのは難しい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e531-cfiJ)
2022/06/04(土) 19:43:36.43ID:X70nEPQI0 >>301
単体で完結するようにしたゴーストの暴走と限界を見たミスズが、二世代目は人間をパートナーとして学習する事を基本本能として組み込んだ、位のことは普通の作品ならやるんだけど、まあキョカセンだし…
単体で完結するようにしたゴーストの暴走と限界を見たミスズが、二世代目は人間をパートナーとして学習する事を基本本能として組み込んだ、位のことは普通の作品ならやるんだけど、まあキョカセンだし…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/04(土) 19:53:51.70ID:kxt14wSP0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 19:56:57.24ID:XDs8zeGT0 ガルガンティアのチェインバーとか搭乗者への啓発を目的にしてるから
人間の成長を促すためのAI、って意味で完全に境界と真逆
攻殻はAIの人格化を作者・アニメ監督ごとに何度も手を代えテーマにしてる
フルメタのアルは無機的な口調を要所でコミカルに見せたり熱くしたりと
無機性ならではの台詞回しを作劇に活かしてる
境界はただのキャラクター+便利アイテムとして配役した時点で終わってる
人間の成長を促すためのAI、って意味で完全に境界と真逆
攻殻はAIの人格化を作者・アニメ監督ごとに何度も手を代えテーマにしてる
フルメタのアルは無機的な口調を要所でコミカルに見せたり熱くしたりと
無機性ならではの台詞回しを作劇に活かしてる
境界はただのキャラクター+便利アイテムとして配役した時点で終わってる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/04(土) 19:57:00.83ID:vM9lEWGy0 天皇の描写から逃げておいてリアルもクソもないというか
どうせ設定すら作ってないんだろうな
どうせ設定すら作ってないんだろうな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-Rebr)
2022/06/04(土) 20:02:14.60ID:AklSgGPL0 北米支配下の日本の内閣とか省庁とかどうなってんだろう?って
それも設定作ってなさそう
それも設定作ってなさそう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cfiJ)
2022/06/04(土) 20:13:42.81ID:cTp6IGmLM Gレコのレイハントン家周り、禿は「ストーリーに必要な最低限のことしか考えなかった」って言ってるけど、どういう家業でどういう事情があって姉妹を地球に送ったとかがっつり決めてたのを思い出した。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 20:16:05.83ID:BIH2Fi2n0 境界戦機は最低限すら禄に出来てないから最悪最新話から見ても全く大丈夫なのよ。1期の設定が書き換えられたり設定やシナリオの矛盾が多すぎるから毎話パラレルワールドとして見てる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 20:19:09.04ID:BIH2Fi2n0 そもそも八咫烏は自由自在に移動できるのに外伝組はできない辺りは理由とかあるのかな?やはり、こうどなじょくほうせん?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-Rebr)
2022/06/04(土) 20:21:57.09ID:AklSgGPL0 日本を分割統治してる各国が他の国も侵攻中or侵攻予定って
世界大戦も真っ青な国際情勢の設定が急に生えてきたのはビビった
おかげで他国の統治下でも現代日本とさほど変わらぬ生活が享受出来てる日本国民って相当恵まれてる方じゃね?って
世界大戦も真っ青な国際情勢の設定が急に生えてきたのはビビった
おかげで他国の統治下でも現代日本とさほど変わらぬ生活が享受出来てる日本国民って相当恵まれてる方じゃね?って
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 20:23:51.95ID:AiRW4ix6a 細かい設定を作った上で話を作らないから、色々おかしくなる。
設定は必ずしも公開する必要は無いんだよ、でも世界観を構築するためには絶対に必要だった。
無職転生のアニメ化は本当に凄かったな。
主人公に「米があれば…」と言わせておいて、それからかなり後の旅の途中で中東っぽい所から中国っぽい所に入ったら確か水田が出て来て「ちまき」っぽい物を食べるシーンがあるけど、まさかの無言というねw
なにも言わないしリアクションゼロでカメラも寄らないけど、絶対に心が泣いてるのはわかる。
感動と同時に激しい(前世の)後悔もわき上がって言葉に出来ない事が伝わってくる。
一瞬のシーンだけど、あれはなんか来たな、日本人のあるあるかもなあ。
設定は必ずしも公開する必要は無いんだよ、でも世界観を構築するためには絶対に必要だった。
無職転生のアニメ化は本当に凄かったな。
主人公に「米があれば…」と言わせておいて、それからかなり後の旅の途中で中東っぽい所から中国っぽい所に入ったら確か水田が出て来て「ちまき」っぽい物を食べるシーンがあるけど、まさかの無言というねw
なにも言わないしリアクションゼロでカメラも寄らないけど、絶対に心が泣いてるのはわかる。
感動と同時に激しい(前世の)後悔もわき上がって言葉に出来ない事が伝わってくる。
一瞬のシーンだけど、あれはなんか来たな、日本人のあるあるかもなあ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/04(土) 20:29:29.70ID:mmtnPznv0 無職は結構飯ネタ多いわね
なろうはデフォでそんなところあるけど
なろうはデフォでそんなところあるけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/04(土) 20:32:19.44ID:BIH2Fi2n0 トライヴェクタの過去回がこの作品の最後のチャンスだったんだけど、紙芝居と幼女に嫌われた&人造人間サイコ・ショッカーを召喚(両目をぶち抜く)しただけだからなぁ‥せめて外国人の暮らしとか映せば良かったのに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 20:32:20.50ID:AiRW4ix6a >>307
ターンエーでも、親衛隊のハリーとロランが初対面して車に乗って移動する時、背景が廃墟なんだよな。
とてつもない戦争跡地なのに、誰も「こりゃあ酷い」とはいわない不思議。
しかも背景のタッチが初代TVシリーズのニューヤークにそっくりというねw
そういう深い意味があるのか、たまたま似ている廃墟なのか、劇中で誰も明かさないけどね。
富野的には脳内設定があるはず、そういう廃墟描いてと指定しているはずだから(気が付く人だけに伝われば良い的な)。
ターンエーでも、親衛隊のハリーとロランが初対面して車に乗って移動する時、背景が廃墟なんだよな。
とてつもない戦争跡地なのに、誰も「こりゃあ酷い」とはいわない不思議。
しかも背景のタッチが初代TVシリーズのニューヤークにそっくりというねw
そういう深い意味があるのか、たまたま似ている廃墟なのか、劇中で誰も明かさないけどね。
富野的には脳内設定があるはず、そういう廃墟描いてと指定しているはずだから(気が付く人だけに伝われば良い的な)。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/04(土) 20:52:50.42ID:AiRW4ix6a >>306
内閣って事は選挙があるハズなんだよね。
軍事政権下で選挙が可能なのかもわからんしなあ。
未成年のアモウが施設に入る事も無く1人暮らし出来る社会の行政とは何だったのか、とかね。
明らかに今の行政より親切なんだよな、遺産さえあれば未成年が1人暮らし出来るとかね。
「日本は終わった」と言っている主人公が、今の日本よりも手厚い庇護下にあるとか、矛盾が凄い。
二話で警官出て来るけど、僻地っぽい所を訪ねるだけの公務員が居るんだな、とかね。
なーんにも考えて無いんだろうなあ。
内閣って事は選挙があるハズなんだよね。
軍事政権下で選挙が可能なのかもわからんしなあ。
未成年のアモウが施設に入る事も無く1人暮らし出来る社会の行政とは何だったのか、とかね。
明らかに今の行政より親切なんだよな、遺産さえあれば未成年が1人暮らし出来るとかね。
「日本は終わった」と言っている主人公が、今の日本よりも手厚い庇護下にあるとか、矛盾が凄い。
二話で警官出て来るけど、僻地っぽい所を訪ねるだけの公務員が居るんだな、とかね。
なーんにも考えて無いんだろうなあ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-NaMh)
2022/06/04(土) 20:58:40.95ID:hqzP/hATa 露中オの政治家が影も見せずに軍人が出て来てるあたりなんにも考えてないんだと思うよ
北米の政治家だけは出てる理由も多分新しくキャラデザインして声優選ぶ作業しなくて済むからってだけだと思うし
北米の政治家だけは出てる理由も多分新しくキャラデザインして声優選ぶ作業しなくて済むからってだけだと思うし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/04(土) 21:04:43.36ID:8p48ADEp0 少なくとも境界戦が大国同士の争いである以上、核戦争勃発の危機とかの社会不安をもっと土壌に詰め込むべきだった。ブロック経済圏で経済制裁のダメージが小さくなってる時点で、武力以外の解決策が消えてるし。
食糧危機とかの地獄案件を同時多発的に起こしておけば、日本がボロクソに叩かれる理由がしっかり作れる。「世界中が飢饉に苦しんでいるから食糧は分かち合うべき」という精神的な飢餓の乗り越えを果たせば、食糧欲しさにアメリカを裏切って中国に擦り寄ったとか、本当にどうとでもなる。
「人類皆苦しい状況にあるから助け合おう、分かち合おう。食糧を独占する奴を許すな。食糧欲しさに我々を裏切る奴を許すな」
これだけでも西側諸国のヘイトはしっかり日本に向かう。EUやアメリカの裏庭である南米やアフリカを中国が荒らして、利権侵害しまくっていれば尚良し。北極海ルートが開拓されれば世界の物流網における北海道周辺の価値がますます高まるし、ロシアも反応できる。
オーストラリア? 目と鼻の先でインドシナ半島と南シナ海を実行支配した中国に対する過剰なまでの反抗心で良いよ。そこで北方領土も取り返せないまま滅んでいく日本の姿を見せつけられて、話し合いによる領土返還に絶望して武力行使に傾倒するようになった的な。
とにかく、日本を不幸にしたいなら徹底的にやれば良かった。ご都合主義を極めるなら、海底ケーブル破壊して日本だけネット封鎖して世界へのSNS発信を絶対に許さなかったり、情報統制やディープフェイクでウソばかりをばら撒いたり、まだまだ不幸にできたはず。
食糧危機とかの地獄案件を同時多発的に起こしておけば、日本がボロクソに叩かれる理由がしっかり作れる。「世界中が飢饉に苦しんでいるから食糧は分かち合うべき」という精神的な飢餓の乗り越えを果たせば、食糧欲しさにアメリカを裏切って中国に擦り寄ったとか、本当にどうとでもなる。
「人類皆苦しい状況にあるから助け合おう、分かち合おう。食糧を独占する奴を許すな。食糧欲しさに我々を裏切る奴を許すな」
これだけでも西側諸国のヘイトはしっかり日本に向かう。EUやアメリカの裏庭である南米やアフリカを中国が荒らして、利権侵害しまくっていれば尚良し。北極海ルートが開拓されれば世界の物流網における北海道周辺の価値がますます高まるし、ロシアも反応できる。
オーストラリア? 目と鼻の先でインドシナ半島と南シナ海を実行支配した中国に対する過剰なまでの反抗心で良いよ。そこで北方領土も取り返せないまま滅んでいく日本の姿を見せつけられて、話し合いによる領土返還に絶望して武力行使に傾倒するようになった的な。
とにかく、日本を不幸にしたいなら徹底的にやれば良かった。ご都合主義を極めるなら、海底ケーブル破壊して日本だけネット封鎖して世界へのSNS発信を絶対に許さなかったり、情報統制やディープフェイクでウソばかりをばら撒いたり、まだまだ不幸にできたはず。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/04(土) 21:28:30.79ID:0WXN1EjN0 >>317
ギアスと被るから政治要素はどうでもいいです。
ギアスと被るから政治要素はどうでもいいです。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-Rebr)
2022/06/04(土) 21:43:13.41ID:AklSgGPL0 侵略国による圧政と民族解放を描くなら政治要素は必須じゃね?
そこから全力で逃げてテキトーな解決案だけサラっとまとめちゃってファンタジーな話運びになってるのがキョカセン
そこから全力で逃げてテキトーな解決案だけサラっとまとめちゃってファンタジーな話運びになってるのがキョカセン
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/04(土) 21:45:47.97ID:8olH/woDr >>304
チェインバーが最後に出した結論を暴力的にまとめると「向いてないからお前もう降りろ」なのは尊い
チェインバーが最後に出した結論を暴力的にまとめると「向いてないからお前もう降りろ」なのは尊い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/04(土) 21:48:42.84ID:8p48ADEp0 日本人が差別を受ける描写がなくても、明らかな情報統制を受けているシーンがあれば北米圏支配下の関東地域だろうとディストピア感は伝わる。
「既にコメントが監視AIによって削除されていて確認が取れませんが、今回の銃撃事件で北米軍のマッチポンプだとの意見が各種SNSに多く散らばっているのですが――」
記者会見のシーンでこういう風に発言する人間がいれば、僅かな労力でも印象は変わってた。直接的な差別がNGなら、せめてメディア報道に触れる人々を見せなければ日本を取り戻す理由の説得力もない。
北米も敵にしたいなら、日本で働く在日アメリカ人たちに集団デモをやらせて「社会保障の充実反対! 金持ちの負担が大きくなる! 貧困に喘ぐ日本人たちは努力を怠り、民主主義国家の国民としての責務を放棄した彼らの自己責任だ!」とでも叫ばせれば良かった。いきなり敵にされても親米とか関係なく、いくら何でも困惑する。
積み重ねがなくても瞬瞬必生でやれることはたくさんあった。なのにやらない。日本を救ってくれなかったという理由で同じ日本人に激しい誹謗中傷を受けて自殺した元自衛官とその遺族とか、自衛隊崩れのテロリストとか、自衛隊関係者が身内にいたせいで社会を追われた一家とか、それらを見捨てて老人に優しくし続けて経済支援金を社会保障にオールインする日本政府とか、加速していく貧困率とか、《境界戦機》のキャッチコピーを響かせる要素は少し考えれば手抜きでも差し込められた。
キャラクターに説明させる尺が足りないならせめて視聴者に考えさせる情報をさっと静止画で見せろ。あとは勝手に視聴者が考えてくれるんだから。片手間にニュースの様子ぐらい挟め。舞台はSNSが発達した近未来だろうに。
「既にコメントが監視AIによって削除されていて確認が取れませんが、今回の銃撃事件で北米軍のマッチポンプだとの意見が各種SNSに多く散らばっているのですが――」
記者会見のシーンでこういう風に発言する人間がいれば、僅かな労力でも印象は変わってた。直接的な差別がNGなら、せめてメディア報道に触れる人々を見せなければ日本を取り戻す理由の説得力もない。
北米も敵にしたいなら、日本で働く在日アメリカ人たちに集団デモをやらせて「社会保障の充実反対! 金持ちの負担が大きくなる! 貧困に喘ぐ日本人たちは努力を怠り、民主主義国家の国民としての責務を放棄した彼らの自己責任だ!」とでも叫ばせれば良かった。いきなり敵にされても親米とか関係なく、いくら何でも困惑する。
積み重ねがなくても瞬瞬必生でやれることはたくさんあった。なのにやらない。日本を救ってくれなかったという理由で同じ日本人に激しい誹謗中傷を受けて自殺した元自衛官とその遺族とか、自衛隊崩れのテロリストとか、自衛隊関係者が身内にいたせいで社会を追われた一家とか、それらを見捨てて老人に優しくし続けて経済支援金を社会保障にオールインする日本政府とか、加速していく貧困率とか、《境界戦機》のキャッチコピーを響かせる要素は少し考えれば手抜きでも差し込められた。
キャラクターに説明させる尺が足りないならせめて視聴者に考えさせる情報をさっと静止画で見せろ。あとは勝手に視聴者が考えてくれるんだから。片手間にニュースの様子ぐらい挟め。舞台はSNSが発達した近未来だろうに。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/04(土) 21:51:37.83ID:kxt14wSP0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/04(土) 22:21:09.44ID:8p48ADEp0 日本を取り戻す、ってキャッチコピーはどこいったんだ。新日本協力機構が出来た時も、「いずれ傀儡状態から抜け出すし、そのためにも北米同盟を交渉の席に引きずり下ろす」とでも息巻いてほしかった。
他人に与えられてばかりで自力で取り返したものが一個もない。八咫烏の活動に触れた結果、エンドレスワルツの市民反戦運動みたいなものに大勢の人間が参加する様子ぐらい描いてくれよ。政治要素とか言われても、実際に政治を運用するのは肝心の人間なんだから。
となると、ゴーストは大勢の住民が暮らす市街地のど真ん中でも容赦なく正規軍相手に喧嘩をふっかけるヤベー奴であった方が良かったな。市民という肉盾を利用しながらジャミングやハッキング、システムインベーダーを駆使して、時には民間人や発電施設など都市インフラにも被害を出したりする。これを倒した奴はテロリストとか関係なくもれなく英雄視されていただろうに、調理の仕方が勿体ない。
他人に与えられてばかりで自力で取り返したものが一個もない。八咫烏の活動に触れた結果、エンドレスワルツの市民反戦運動みたいなものに大勢の人間が参加する様子ぐらい描いてくれよ。政治要素とか言われても、実際に政治を運用するのは肝心の人間なんだから。
となると、ゴーストは大勢の住民が暮らす市街地のど真ん中でも容赦なく正規軍相手に喧嘩をふっかけるヤベー奴であった方が良かったな。市民という肉盾を利用しながらジャミングやハッキング、システムインベーダーを駆使して、時には民間人や発電施設など都市インフラにも被害を出したりする。これを倒した奴はテロリストとか関係なくもれなく英雄視されていただろうに、調理の仕方が勿体ない。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/04(土) 22:23:21.92ID:FesDiKyy0 カミカゼ特攻から、まったくの無抵抗に早変わりとか
天皇の意向に唯々諾々の歴史からして
日本は、日本人は、と語るときに天皇カルトは不可分なのだけど、まあ怖いもんね
天皇の意向に唯々諾々の歴史からして
日本は、日本人は、と語るときに天皇カルトは不可分なのだけど、まあ怖いもんね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/04(土) 22:26:41.08ID:6qe8UlgG0 >>323
現状最もふさわしいキャッチコピーが「日本を売り渡す」なのはギャグかなんかなのか
現状最もふさわしいキャッチコピーが「日本を売り渡す」なのはギャグかなんかなのか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/04(土) 22:28:57.77ID:kxt14wSP0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/04(土) 22:35:13.82ID:vM9lEWGy0 しかし改めて考えてみてもやはりあの3人がパイロットとして乗り込む理由が不明過ぎる
AIはアドバイスするだけで機体コントロールできないならともかく普通に複数台を遠隔操作すら可能
3人がニュータイプ的なスーパーパイロットで替えが効かないといったわけでもなくAIに言われるままに操作してるだけ
いやもうゴーストと同じ無人AI仕様でいいだろこれは
人が乗るスペースは暴走対策の安全装置でも詰め込んどけよ
AIはアドバイスするだけで機体コントロールできないならともかく普通に複数台を遠隔操作すら可能
3人がニュータイプ的なスーパーパイロットで替えが効かないといったわけでもなくAIに言われるままに操作してるだけ
いやもうゴーストと同じ無人AI仕様でいいだろこれは
人が乗るスペースは暴走対策の安全装置でも詰め込んどけよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/04(土) 22:58:55.46ID:XDs8zeGT0 味方側のAIが不要なんだよな
下手にキャラを持たせてしまったせいで黙らせとくのが不自然になるし
スマホに常駐してるせいで常に付いて回ってくる
下手にキャラを持たせてしまったせいで黙らせとくのが不自然になるし
スマホに常駐してるせいで常に付いて回ってくる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/04(土) 23:57:20.50ID:M3QAcualH なぜ人型ロボットが活躍してるのか、既存の兵器どこにいった
なぜ高度なAIがあるのに人間が乗ってるのか
今までたくさんロボットもの作ってきたサンライズならこれくらいはじめに決めましょうよ・・・
どれだけ制作陣の質が低下してるんだ
なぜ高度なAIがあるのに人間が乗ってるのか
今までたくさんロボットもの作ってきたサンライズならこれくらいはじめに決めましょうよ・・・
どれだけ制作陣の質が低下してるんだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe75-Rebr)
2022/06/05(日) 00:02:00.82ID:Jzqgh6yG0 かっこいいロボットと
可愛いマスコットで2倍儲ける予定だったんだろうな
可愛いマスコットで2倍儲ける予定だったんだろうな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/05(日) 00:33:24.72ID:9WtfRKbX0 ゼノグラシアみたいな感じでラブライブキャラでロボアニメやれ
そうすればビヨンドじゃなくてサンライズ本体に作ってもらえるかもしれん
そうすればビヨンドじゃなくてサンライズ本体に作ってもらえるかもしれん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/05(日) 00:34:41.73ID:EDtQ87HE0 糞なのは3スタとビヨンドだけで他のスタジオはちゃんとしたもん作ってるでしょ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/05(日) 01:15:59.25ID:yulAVlYA0 ちょくちょく死なば諸共論出すやつくるな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-Rebr)
2022/06/05(日) 02:03:01.78ID:Bl6RkzPx0 戦闘シーンの駆け引きは脚本だと小説みたいに細かく描いたりしないだろうし
小川一派の作画スタッフ、絵コンテ担当に面白いバトルを描くセンスが0なんだろうなってこれや鉄屑ガンダム見て思った
小川一派の作画スタッフ、絵コンテ担当に面白いバトルを描くセンスが0なんだろうなってこれや鉄屑ガンダム見て思った
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a35-efnd)
2022/06/05(日) 02:11:49.88ID:+rJXc86o0 急募:ここから境界戦機を面白くするには
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/05(日) 02:14:43.36ID:A8umDAF9H プロデューサーを取り除くことが必要最低条件だよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI)
2022/06/05(日) 03:07:40.75ID:yE8rVHIw0 少子高齢化をほっといて日本が奴隷国に成り下がったというなら
どうなったのかという、ディストピアを描かないとダメだな
もう二人に一人は高齢者、町には働けない高齢者があふれてて
若者に石を投げる、食べて寝るだけの老害の群れ、最早アフリカの途上国並みの生産力の低下
インフラは滅茶苦茶で道路もガタガタ、外国人も多数入り込んで治安は悪化の一途
若者はすぐに攫われたり、強制労働で連れて行かれるから顔を隠して逃げ隠れしている
北米側もそれは承知で、若者の奪い合いを黙認している、政府主導の強制収容所もある
老人は北米の配給だけが頼りで、それにありつけない奴は道端で飢えて死ぬ
むしろ北米の為に、日本人の若者を拉致する老人の群れまでいる
そんな社会に不満を持つ若者が、日本を取り戻す為にロボに乗る
そういう必然みたいなのを描かないとダメな訳よ
なんとなく不満だからロボに乗って、何の為だかよく分からんのに戦ってるの主人公って戦闘狂?
まさか1話かなんかで、仲間に売られたとか仲間を人質に取られたのが気に食わなくてテロ組織に参加したの?
ダグラムは政治家の息子が、オヤジの側近が国を食い物にするのを許せないってロボに乗って立ち上がるという
非常に分かりやすい、共感しやすいテーマでよかったわな
そしてデロイアの未来は主人公とは関係ない、大人達の間でつくという大人な展開もかっこいいわな
ほんと、このアニメは何が伝えたかったのか偉い人に聞きたいですわ
どうなったのかという、ディストピアを描かないとダメだな
もう二人に一人は高齢者、町には働けない高齢者があふれてて
若者に石を投げる、食べて寝るだけの老害の群れ、最早アフリカの途上国並みの生産力の低下
インフラは滅茶苦茶で道路もガタガタ、外国人も多数入り込んで治安は悪化の一途
若者はすぐに攫われたり、強制労働で連れて行かれるから顔を隠して逃げ隠れしている
北米側もそれは承知で、若者の奪い合いを黙認している、政府主導の強制収容所もある
老人は北米の配給だけが頼りで、それにありつけない奴は道端で飢えて死ぬ
むしろ北米の為に、日本人の若者を拉致する老人の群れまでいる
そんな社会に不満を持つ若者が、日本を取り戻す為にロボに乗る
そういう必然みたいなのを描かないとダメな訳よ
なんとなく不満だからロボに乗って、何の為だかよく分からんのに戦ってるの主人公って戦闘狂?
まさか1話かなんかで、仲間に売られたとか仲間を人質に取られたのが気に食わなくてテロ組織に参加したの?
ダグラムは政治家の息子が、オヤジの側近が国を食い物にするのを許せないってロボに乗って立ち上がるという
非常に分かりやすい、共感しやすいテーマでよかったわな
そしてデロイアの未来は主人公とは関係ない、大人達の間でつくという大人な展開もかっこいいわな
ほんと、このアニメは何が伝えたかったのか偉い人に聞きたいですわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a41-cfiJ)
2022/06/05(日) 03:19:03.86ID:tRPPs0MN0 ブラッドなんかクソやな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ada-Rebr)
2022/06/05(日) 03:19:44.42ID:DWXCVlHv0 ブラッドは何でアモウとアレクセイを逃がしたの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 03:54:55.29ID:KsHICbfz0 ろくに護衛もつけず敵の根城に司令官と戦力の一角を担う重要人物を送る無謀さヤバいね
浪川中佐とアモウの珍道中を描きたかったのだろうけどやり方があるでしょ
浪川中佐とアモウの珍道中を描きたかったのだろうけどやり方があるでしょ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/05(日) 05:37:18.28ID:1v4t8ORZa342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/05(日) 05:48:39.55ID:G5v5suRn0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9da-Rebr)
2022/06/05(日) 06:06:53.80ID:xHeXzUTX0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 06:09:10.57ID:KsHICbfz0 アモウよりシオンの強そうというか機体性能からして絶対強い(確信)
ケンブは一応ショボいトランザムみたいな装置付いてるようだけど
それを他の機体に搭載しない理由が分からない
ケンブは一応ショボいトランザムみたいな装置付いてるようだけど
それを他の機体に搭載しない理由が分からない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/05(日) 07:43:02.82ID:nkKincKI0 >>344
空戦用の機体に余計な重量が増す装備つけようなんて頭小川かよ
空戦用の機体に余計な重量が増す装備つけようなんて頭小川かよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-GWuK)
2022/06/05(日) 08:14:22.89ID:H4KNWZA00 偽造カードまで渡して
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 09:53:50.44ID:DJm/FJ2V0 ガンダムじゃない作品で売るなら流行りのファンタジー系でダンバインみたいな作品(アレよりは悲惨な感じにせずエンタメ重視)やジャンルで競合しないスーパーロボット系で攻めた方が良かったね。結局リアルロボだとサンライズ系だとガンダムだし、工業デザインだとパトレイバーやガサラキなどとライバルが大きすぎるし、登場人物を重視してキャラグッズを売りたいのか、ロボットを良作画で大活躍させてプラモを売りたいのか、自身のオ○ニーで小売店やアニメーターに多大な迷惑をかけたいのか、はっきりしてほしい‥
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 09:59:23.76ID:29hJOYfK0 リアル()を標榜したら現実に殴られて全て否定され尽くしたのは伝説級だよ
ある意味持ってるわこの作品
ある意味持ってるわこの作品
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 10:16:41.57ID:DJm/FJ2V0 駄作じゃなくて完全に文句のつけようがない失敗作という点では唯一無二かもしれない‥
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/05(日) 10:46:09.38ID:P8Zb2l6y0 色々イキってる恥ずかしさが何だか放っておけない作品
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-Rebr)
2022/06/05(日) 10:55:09.14ID:StMpU6bF0 でもこのアニメってキャラとメカが良くてストーリーが面白かったら人目について
変な奴らに目付けられて炎上したりしてたんだろうな
ゴミアニメなおかげで叩かれずにすんでるのはある意味幸せなのか
変な奴らに目付けられて炎上したりしてたんだろうな
ゴミアニメなおかげで叩かれずにすんでるのはある意味幸せなのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 11:01:08.59ID:DJm/FJ2V0 >>351
炎上する程、作品への熱量も視聴者もいないからなぁ‥同時期の『群青のファンファーレ』は純粋な怒りで燃えてるからアッチの方がエグいかもしれない‥5年も温めてた企画だそうだし
炎上する程、作品への熱量も視聴者もいないからなぁ‥同時期の『群青のファンファーレ』は純粋な怒りで燃えてるからアッチの方がエグいかもしれない‥5年も温めてた企画だそうだし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/05(日) 11:13:37.31ID:EDtQ87HE0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a1e-af1F)
2022/06/05(日) 11:37:16.37ID:hXURh3by0 >>351
バンダイは儲かったろうから問題ないでしょ
ネットのアンチなんてリアル人気の前には屁でもないし
問題は人気がないどころか空気になったことか
あまりにつまらないと叩く気にすらならなくなるってマジなんだね
バンダイは儲かったろうから問題ないでしょ
ネットのアンチなんてリアル人気の前には屁でもないし
問題は人気がないどころか空気になったことか
あまりにつまらないと叩く気にすらならなくなるってマジなんだね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-ScZ2)
2022/06/05(日) 11:43:10.53ID:h0itzYhja バンダイは儲かってたらわかりやすくアピールするからな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 11:49:15.44ID:KsHICbfz0 ガンダム並みに商品作って出荷してそりゃ売上もガンダム並みだろうけど
不良在庫を抱えた小売りは頭を抱えてる訳でさ
そういった商品の売れ行きの悪さは問題にされるしバンダイも無視はできない
今後ガンダム以外のオリジナル企画のロボアニメのキット化がより慎重になると思うと腹立たしい
不良在庫を抱えた小売りは頭を抱えてる訳でさ
そういった商品の売れ行きの悪さは問題にされるしバンダイも無視はできない
今後ガンダム以外のオリジナル企画のロボアニメのキット化がより慎重になると思うと腹立たしい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/05(日) 11:57:47.13ID:MfB50oUU0 マジで引くレベルでプラモ充実してるからウケる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 11:58:53.34ID:DJm/FJ2V0 サンビヨでも『キングスレイド』は正直嫌いじゃないんだけどなぁ‥『境界戦機』も小川Pでは無くて、プラモも最初から売らない。社員やアニメータを育成する為だけのアニメだったらツッコミどころ満載だけど、そこまでボロクソにいわれないで済んだと思うと悲しくなるね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/05(日) 12:11:05.59ID:LWcZc6sJ0 杜撰なロボアニメの作り方で何もかも侮辱している、アニメ作りを舐めるな、という理由で放送停止や販売停止にできたりしないかな?
サンリオとゴールデンカムイのコラボとか、マイメロの一部商品とかがSNSの炎上でなくなったり、一応の前例は確かに存在している。アニメの出来の悪さが原作まで飛び火して、そのまま巻き添えを食らうように打ち切りになってしまった悲しき作品もある。良くも悪くもユーザーたちの団結力次第だ。声を上げなければどうにもならない。
境界戦機が始まる前に上げまくった期待値の高さを返してくれ。責任を取ってくれ。やり直す機会が欲しいなら、自分たちがプロ失格のド三流以下だと認めた上でやってくれ。
どうしてアニメ本編の不満を、漫画媒体で濯がなければならないんだ。せっかくの良改変を頑張っている漫画がとばっちりで打ち切られるようだったら、結局バンダイに裏切られたままでもっと悲しくなる。
サンリオとゴールデンカムイのコラボとか、マイメロの一部商品とかがSNSの炎上でなくなったり、一応の前例は確かに存在している。アニメの出来の悪さが原作まで飛び火して、そのまま巻き添えを食らうように打ち切りになってしまった悲しき作品もある。良くも悪くもユーザーたちの団結力次第だ。声を上げなければどうにもならない。
境界戦機が始まる前に上げまくった期待値の高さを返してくれ。責任を取ってくれ。やり直す機会が欲しいなら、自分たちがプロ失格のド三流以下だと認めた上でやってくれ。
どうしてアニメ本編の不満を、漫画媒体で濯がなければならないんだ。せっかくの良改変を頑張っている漫画がとばっちりで打ち切られるようだったら、結局バンダイに裏切られたままでもっと悲しくなる。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI)
2022/06/05(日) 12:20:36.16ID:HykJpBUL0 そういや小売りは売り抜けるしかないから
来年の鬱袋の中身はこれが確定してるのか
もしくは叩き売りか、いくつか気になるのはあるから
安くなったら買うかな、ガンダムブランド無しであの価格設定は
強気というか、狂気だよなぁ
来年の鬱袋の中身はこれが確定してるのか
もしくは叩き売りか、いくつか気になるのはあるから
安くなったら買うかな、ガンダムブランド無しであの価格設定は
強気というか、狂気だよなぁ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-i4AJ)
2022/06/05(日) 12:28:29.95ID:mvESgKrE0 >>360
放送終わっちゃったら本格的に誰も見向きもしないもんな
プラモは出来がいいんだ!とは主張するのはいるけどぶっちゃけアニメが駄目で特筆するようなギミックもなく高くデザインも駄目なロボットのプラモなんて売れないだろって
放送終わっちゃったら本格的に誰も見向きもしないもんな
プラモは出来がいいんだ!とは主張するのはいるけどぶっちゃけアニメが駄目で特筆するようなギミックもなく高くデザインも駄目なロボットのプラモなんて売れないだろって
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe12-2O/k)
2022/06/05(日) 12:35:21.73ID:TibFet6x0 模型雑誌の連載企画みたいな小規模展開の方がマシだったまである
アニメがプラモのネガキャンにしかなってない
アニメがプラモのネガキャンにしかなってない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/05(日) 12:46:42.23ID:lw8OxIUX0 いつもの荒野に、ガトリング砲のエジキになる位置へと
引き寄せられた雑魚ロボたち、そうだ
これが鉄塚ゾーンだ
引き寄せられた雑魚ロボたち、そうだ
これが鉄塚ゾーンだ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-8jsV)
2022/06/05(日) 13:02:28.71ID:GEasu0cC0 八咫烏村の評判悪いけど
おまいらは田舎暮らしとか嫌いなのか?
おまいらは田舎暮らしとか嫌いなのか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/05(日) 13:19:33.30ID:nkKincKI0 村開発にロボット使ったり、『エヴァの熱膨張』みたいに敵の攻略のヒントになったりするのならば
評価できた。
評価できた。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/05(日) 13:26:24.17ID:A8umDAF9H 村作る前に先にやることがあるだろ・・・
何すれば日本を取り戻せるのかとかさ
何すれば日本を取り戻せるのかとかさ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/05(日) 13:49:24.01ID:nkKincKI0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/05(日) 14:09:24.01ID:EDtQ87HE0 >>365
基本的に一話完結のエピソードなのはいいとして、そのどれもが単なる点でしかなく全く線が繋がらないせいで積み重ねが全く感じられないし今やってる話も打ち切り漫画の終盤みたいになってんだろうな
シナリオ構成が酷すぎる
基本的に一話完結のエピソードなのはいいとして、そのどれもが単なる点でしかなく全く線が繋がらないせいで積み重ねが全く感じられないし今やってる話も打ち切り漫画の終盤みたいになってんだろうな
シナリオ構成が酷すぎる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 14:12:36.41ID:29hJOYfK0 >>362
実際一番売れてるのがTVに出てこないビャクチだからなあ
実際一番売れてるのがTVに出てこないビャクチだからなあ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 14:15:59.62ID:DJm/FJ2V0 DASH村回も、そこから3人がお互いのことを知れて仲が少し深まったり、ゴーストが他国の軍も襲撃してくれるから放っておいたら村にまで現れて虐殺行為に動いたりと幾らでも話を膨らませることができたのに本当に1話で村作っておしまい‥
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a35-efnd)
2022/06/05(日) 14:17:02.52ID:+rJXc86o0 20話以上過ぎて主人公勢3人のキャラ立ちがブラッドアレクセイ以下ってのがもう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 14:19:00.45ID:DJm/FJ2V0 >>369
あっちはデザインも癖が無いし武器も他キットに流用しやすいミサイルポッドやマガジンも着脱できるマシンガンなど純粋に組んで動かして楽しいからなぁ。SNSとかで境界戦機のプラモはゴミと言われるとさすがに言い過ぎでしょと苦言をこぼす位には良キット
あっちはデザインも癖が無いし武器も他キットに流用しやすいミサイルポッドやマガジンも着脱できるマシンガンなど純粋に組んで動かして楽しいからなぁ。SNSとかで境界戦機のプラモはゴミと言われるとさすがに言い過ぎでしょと苦言をこぼす位には良キット
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 14:24:47.74ID:pbiGu52tx それがマジで致命的だよな
特にアモウさんよ
尺取ったと思ったら俺つれぇわで引っ張るクソムーブだしな
解決の仕方もよくわからん自己完結だし
そこで残りの二人絡ませろよあんなキモイ顔した赤ちゃんとの触れ合いで済ますセンスよ
特にアモウさんよ
尺取ったと思ったら俺つれぇわで引っ張るクソムーブだしな
解決の仕方もよくわからん自己完結だし
そこで残りの二人絡ませろよあんなキモイ顔した赤ちゃんとの触れ合いで済ますセンスよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-LAN5)
2022/06/05(日) 14:30:19.42ID:thl8wlCqa ブラッドワット最初エセグラハムみたいだと思ってたらいつのまにか闇堕ちしてるのがな・・
ガモウ達とは一回しか戦ってないから因縁も薄いし
ガモウ達とは一回しか戦ってないから因縁も薄いし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 14:43:46.48ID:DJm/FJ2V0 >>374
ごめんなさい‥ブラッド大尉とアモウ達って一回も戦ったこと無いんです‥喋ったり温泉に入った仲だけど、そこまで因縁も無く積み重ねも無いです。ぶっちゃけ交戦して恥をかかせたアレクセイの方が余程因縁があるからブラッドは正直一応話を動かしてくれるモブにしか見えない
ごめんなさい‥ブラッド大尉とアモウ達って一回も戦ったこと無いんです‥喋ったり温泉に入った仲だけど、そこまで因縁も無く積み重ねも無いです。ぶっちゃけ交戦して恥をかかせたアレクセイの方が余程因縁があるからブラッドは正直一応話を動かしてくれるモブにしか見えない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-LAN5)
2022/06/05(日) 15:00:38.91ID:TTRiYWEOa377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 15:05:48.37ID:pbiGu52tx 似非グラハムから似非マクギリスにランクアップしました
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-i4AJ)
2022/06/05(日) 15:27:02.21ID:mvESgKrE0 マクギリスは何かしらあるんじゃないかって部分だけは高得点出してたから・・・落差も大きいけど
ブラッドは正直顔が微妙なところも大きいよね。凄くゴーストに出し抜かれそうな顔してるもの
ブラッドは正直顔が微妙なところも大きいよね。凄くゴーストに出し抜かれそうな顔してるもの
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 15:30:07.58ID:DJm/FJ2V0 >>378
おもしろ黒人枠なら良かったもしれないけど、イケメンライバル枠のデザインには向いてないと思った
おもしろ黒人枠なら良かったもしれないけど、イケメンライバル枠のデザインには向いてないと思った
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/05(日) 15:41:49.89ID:EDtQ87HE0 顔の整ったキャラがアレクセイぐらいしかいないからそういう方面の人気も壊滅的なんだよな
別に全員イケメンにする必要はないと思うけど出番多いのにモブキャラみたいだったり単純にダサかったりするから全体的にキャラデザはもうちょっと何とかならなかったかというのが否めない
別に全員イケメンにする必要はないと思うけど出番多いのにモブキャラみたいだったり単純にダサかったりするから全体的にキャラデザはもうちょっと何とかならなかったかというのが否めない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/05(日) 16:03:43.80ID:1v4t8ORZa382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP)
2022/06/05(日) 16:09:27.06ID:huhcLYQV0 >>373
他キャラを解決に絡ませれないのはAIバディものが通る弊害の一つなんだよ
万能AIが問題起こる傍から対応していく上にAIより役に立つキャラクターを作れないので関係が薄くなりがち
なのでセカイ系みたいな話のつくりにしないと物語にならないんだ
他キャラを解決に絡ませれないのはAIバディものが通る弊害の一つなんだよ
万能AIが問題起こる傍から対応していく上にAIより役に立つキャラクターを作れないので関係が薄くなりがち
なのでセカイ系みたいな話のつくりにしないと物語にならないんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a35-efnd)
2022/06/05(日) 16:13:01.10ID:+rJXc86o0 クソだせぇ三つ編み×3本っつー髪型はきっと主人公が闇落ちした時に解いて髪下ろした状態で再登場する前振りに違いない
と2期前考えてた時期もありました
と2期前考えてた時期もありました
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/05(日) 16:16:11.07ID:P8Zb2l6y0 ヤタガラス→3本足→3人→三つ編み、とか糞どうでもいい語呂合わせでしょ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/05(日) 16:17:40.54ID:1v4t8ORZa 厄で思い出したけど、鉄血で一番の謎は厄祭戦(だっけ?)を全然描かなかった事。
始まってすぐにガンダムフレームという言葉が出て来たけど、どれくらいのカオスだったのか全然わからん。
バエルとかアグニカ・カイエルがどれくらいのカリスマだったのかも全然わからん。
だからマッキーがアグニカに傾倒してバエルを手に入れようと劇中で画策していても、なんでそういう行動なのか全然理解出来ないまま、しかも雑に死ぬというツマラン展開。
境界戦機も、昔に各勢力が侵攻して境界線を巡って戦った、言うなれば第一次境界戦を劇中でしっかり描かないとな、例えば一話のAパート全部使うくらいは。
戦争が一時的に休戦状態になって、でアモウのモノローグでBパート開始で良かったわ。
始まってすぐにガンダムフレームという言葉が出て来たけど、どれくらいのカオスだったのか全然わからん。
バエルとかアグニカ・カイエルがどれくらいのカリスマだったのかも全然わからん。
だからマッキーがアグニカに傾倒してバエルを手に入れようと劇中で画策していても、なんでそういう行動なのか全然理解出来ないまま、しかも雑に死ぬというツマラン展開。
境界戦機も、昔に各勢力が侵攻して境界線を巡って戦った、言うなれば第一次境界戦を劇中でしっかり描かないとな、例えば一話のAパート全部使うくらいは。
戦争が一時的に休戦状態になって、でアモウのモノローグでBパート開始で良かったわ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/05(日) 16:19:48.82ID:oKUF2cwep しっかし40年以上もロボアニメを作り続けてきた老舗オブ老舗のサンライズからこんなモンがお出しされるとはマジに予想外だったわ
40年前のダグラム に作画以外全部劣ってるじゃねーか
40年前のダグラム に作画以外全部劣ってるじゃねーか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a35-efnd)
2022/06/05(日) 16:30:31.08ID:+rJXc86o0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 16:43:09.02ID:pbiGu52tx >>385
厄災戦ろくに台詞ですら説明無かったもんな
AGEですら軽く想像出来るぐらいにはコロニー国家戦争の情報が
劇中に散りばめられてたのに厄災戦はそんなのがあったんだよ程度だし
境界は設定と実際の描写が噛み合ってないからそもそも論外なんだが
設定拝借したであろうギアスのイレブンぐらいには虐げられてる描写入れろよw
厄災戦ろくに台詞ですら説明無かったもんな
AGEですら軽く想像出来るぐらいにはコロニー国家戦争の情報が
劇中に散りばめられてたのに厄災戦はそんなのがあったんだよ程度だし
境界は設定と実際の描写が噛み合ってないからそもそも論外なんだが
設定拝借したであろうギアスのイレブンぐらいには虐げられてる描写入れろよw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/05(日) 16:46:01.23ID:zPz55YNS0 境界はサンライズじゃないぞ サンライズ・ビヨンドだから別会社
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/05(日) 16:49:17.71ID:nkKincKI0 >>384
ガンダムだと『蛇の足』とかいて『セルピエンテ・タコーン』とかいう組織もあるんで。
ガンダムだと『蛇の足』とかいて『セルピエンテ・タコーン』とかいう組織もあるんで。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/05(日) 16:51:27.79ID:A8umDAF9H 別会社ならサンライズの名前を使わせるなよ・・・
最低限の脚本力も足りてないような作品しか作れないスタジオにさ
最低限の脚本力も足りてないような作品しか作れないスタジオにさ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/05(日) 16:57:22.25ID:nkKincKI0 ガイナックスインターナショナルよりもマシとしか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/05(日) 16:58:03.97ID:zPz55YNS0 バンナムグループだからサンライズの名称使ったんだろうな
じゃなきゃ境界とか0話か1話切りされるのが落ちだし
なんかサンライズを超えるって事でビヨンドて名前にしたらしいぞ
悪名でかる~~く超えましたなw
じゃなきゃ境界とか0話か1話切りされるのが落ちだし
なんかサンライズを超えるって事でビヨンドて名前にしたらしいぞ
悪名でかる~~く超えましたなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 16:59:31.66ID:29hJOYfK0 しかもこれからサンライズの名前残るのがビヨンドだけなんで、冗談抜きにサンライズを終わらせる会社になりそう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/05(日) 17:10:23.27ID:zPz55YNS0 会社がバンダイナムコフィルムワークスになってもブランドとしてサンライズはブランド名として使っていくらしいよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-maWv)
2022/06/05(日) 17:43:15.63ID:tji3d+pK0 支配されてる事自体はもう受け入れてない?こいつら
ほかのレジスタンス組織から見たら真の敵だろヤタガラス
ほかのレジスタンス組織から見たら真の敵だろヤタガラス
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/05(日) 17:44:30.16ID:1v4t8ORZa これからサンライズ・ビヨヨンって呼ぼうぜ、ビヨヨン。
ビヨヨン小川、ビヨヨン羽原、ビヨヨン境界。
ビヨヨン小川、ビヨヨン羽原、ビヨヨン境界。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/05(日) 18:06:24.64ID:duPgYKn50399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-+66E)
2022/06/05(日) 18:27:22.58ID:gJwpWeKU0 小売りに発注した物とは別に余剰在庫を押し付けるバソダイ商法まだやってんのか…
どこに行っても並ぶ境界…やはりそういうことか
どこに行っても並ぶ境界…やはりそういうことか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-Rebr)
2022/06/05(日) 18:34:07.28ID:StMpU6bF0 境界戦機のプラモがプラモ屋の棚圧迫してるのは作りすぎというより
単にびっくりするぐらい売れてないだけなんやろなあ
単にびっくりするぐらい売れてないだけなんやろなあ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 18:41:20.97ID:29hJOYfK0 現行放送として見ると実はそこまで大量に出荷してる訳じゃないからな
ただ単純に売れてない
びっくりする位誰も買わない
ちょっと前に出た新型主役機が放送中に投げ売りされる位売れてない
ただ単純に売れてない
びっくりする位誰も買わない
ちょっと前に出た新型主役機が放送中に投げ売りされる位売れてない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/05(日) 18:54:53.51ID:lw8OxIUX0 AI兵器に人間を乗せる非合理
ましてや少年少女なあたり野蛮人の生贄文化とすら思えるけど、じっさいメタ的には
そういうジャンルだろうからアイロニーなのかも
ましてや少年少女なあたり野蛮人の生贄文化とすら思えるけど、じっさいメタ的には
そういうジャンルだろうからアイロニーなのかも
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 19:04:34.63ID:DJm/FJ2V0 >>401
ヨドバシだと無双してたケンブ斬ですら980円で投げ売りだからなぁ‥イエサブの大剣単品より安い
ヨドバシだと無双してたケンブ斬ですら980円で投げ売りだからなぁ‥イエサブの大剣単品より安い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/05(日) 19:18:39.65ID:0ZD5Y/Or0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/05(日) 19:27:15.02ID:A8umDAF9H406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe12-2O/k)
2022/06/05(日) 19:33:26.79ID:TibFet6x0 ヤバい無人兵器の描写としてハシュマルは結構よく出来ていたよ
ビームと子機があるから数で推すより高性能のガンダムが本体を殴りに行く方がいいってちゃんと理由付けされてたし
ビームと子機があるから数で推すより高性能のガンダムが本体を殴りに行く方がいいってちゃんと理由付けされてたし
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 19:38:09.47ID:pbiGu52tx ハシュマルは数少ない鉄血の誉めポイントだな
コレとグレイズアインはかっこよかった
鉄血は主役機のバルバトスだけはいつでも気合い入れて頑張ってたよな
そのおかげでバルバトスは鉄血微妙派からでも人気あるし
境界もせめてケンブの戦闘だけでも頑張れば良いのに………って思ったけどゴーストにトドメ刺したのケンブだっけw
コレとグレイズアインはかっこよかった
鉄血は主役機のバルバトスだけはいつでも気合い入れて頑張ってたよな
そのおかげでバルバトスは鉄血微妙派からでも人気あるし
境界もせめてケンブの戦闘だけでも頑張れば良いのに………って思ったけどゴーストにトドメ刺したのケンブだっけw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe12-2O/k)
2022/06/05(日) 19:51:00.22ID:TibFet6x0 火薬庫の爆発から生還したゴーストが急に熱に弱いことになって溶け始めたところに主人公が取りついて心中した意味不明展開
てかミノフスキー粒子とかPS装甲とか太陽炉とかナノラミネートとか境界ってそういうの一切ないよね
てかミノフスキー粒子とかPS装甲とか太陽炉とかナノラミネートとか境界ってそういうの一切ないよね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 19:55:20.03ID:29hJOYfK0 1話どころか1シーン内で矛盾出してくるの止めて欲しいよね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-HdsK)
2022/06/05(日) 19:56:41.08ID:mvESgKrE0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 19:59:47.03ID:pbiGu52tx そんなこんなで明日はオンエア日なんですよね
シオンの機体の当番回ですかね
シオンの機体の当番回ですかね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/05(日) 20:12:39.83ID:GLeSC+pcr >>359
境界戦機始まる前に流れてた4分割設定とかメカデザインとかエグゼクティブプロデューサーと監督の名前見て期待してた方が馬鹿だとしか
境界戦機始まる前に流れてた4分割設定とかメカデザインとかエグゼクティブプロデューサーと監督の名前見て期待してた方が馬鹿だとしか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/05(日) 20:23:51.60ID:MfB50oUU0 確かに4分割とかいう設定出てきた時点で最初からお察し感あったもんな
そんなん料理できるわけ無いやん言うてた
そんなん料理できるわけ無いやん言うてた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/05(日) 20:26:25.06ID:GLeSC+pcr >サンライズBEYOND
ビヨンドには「境界を超える」他に「境界の向こう側」すなわち「彼岸」という意味もあってな
ビヨンドには「境界を超える」他に「境界の向こう側」すなわち「彼岸」という意味もあってな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/05(日) 20:42:11.59ID:9WtfRKbX0 メカデザもキャラデザも好みじゃなかったけど
バンダイがやたら気合い入れてるし見てればメカもキャラも好きになるかもと期待しちまったんだ
ほんとただの馬鹿だわ
バンダイがやたら気合い入れてるし見てればメカもキャラも好きになるかもと期待しちまったんだ
ほんとただの馬鹿だわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/05(日) 20:53:09.91ID:P8Zb2l6y0 割とここまでの出来って類を見ないから
Pと監督と脚本の名前だけは覚えた
Pと監督と脚本の名前だけは覚えた
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-2h+5)
2022/06/05(日) 20:54:15.99ID:gOTKY5270 サンライズの新作ロボットアニメと聞いて期待したけど
ケンブのデザイン見た瞬間「あ、ダメだこれ…」と思った俺の直感は正しかった
ケンブのデザイン見た瞬間「あ、ダメだこれ…」と思った俺の直感は正しかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/05(日) 20:54:38.47ID:LWcZc6sJ0 >>412
あれだけ広告とプラモ展開に力を入れてて、直近でガールガンレディの失敗もあるのに懲りずにやるってことは、流石に二度目の正直は仄かに期待するだろ。流石にバンダイは大企業なんだから、バカなことをするはずないと逆に信じてもおかしくないだろ。
ここでの誤算は、どうして同じ過ちを時間も空けずに繰り返したのか、ってことだ。最初から失敗すると理解していて、それでも何億円も投資するバカはいるはずないと常識的に考えるだろう、普通。
正直、その常識的な考えすら覆されるとは思っていなかった。プラモ一体の金型に一千万円以上のコストは確実に掛かっているはずなのに、どんな力が働けば企画がダメダメのまま強硬されるんだよ。肝心のアニメがこんな出来じゃ、公開する前にストップかかって然るべきだろ。
過去の過ちはまだ歴史にもなっていない記憶の新しさなのに、オイルショックを学ばずにコロナ騒動でトイレットペーパーを買い溜めする人間の愚かさをそっくりそのまま発揮している。プラモ展開だけでも1億円以上の費用は優に掛かっているに違いない。アニメ制作費も考えたら更に膨れ上がる。
その上でアニメ本編がお粗末な出来だとわかっていながら突き進んだのであれば、それはもう狂気だ。狂ってる。バンダイお前、ボランティア団体じゃなくて営利団体だろうが。億単位で資金をドブに捨てるだけじゃ飽き足らず、周りに不幸を撒き散らしてどうするんだよ。理性はどこいった?
あれだけ広告とプラモ展開に力を入れてて、直近でガールガンレディの失敗もあるのに懲りずにやるってことは、流石に二度目の正直は仄かに期待するだろ。流石にバンダイは大企業なんだから、バカなことをするはずないと逆に信じてもおかしくないだろ。
ここでの誤算は、どうして同じ過ちを時間も空けずに繰り返したのか、ってことだ。最初から失敗すると理解していて、それでも何億円も投資するバカはいるはずないと常識的に考えるだろう、普通。
正直、その常識的な考えすら覆されるとは思っていなかった。プラモ一体の金型に一千万円以上のコストは確実に掛かっているはずなのに、どんな力が働けば企画がダメダメのまま強硬されるんだよ。肝心のアニメがこんな出来じゃ、公開する前にストップかかって然るべきだろ。
過去の過ちはまだ歴史にもなっていない記憶の新しさなのに、オイルショックを学ばずにコロナ騒動でトイレットペーパーを買い溜めする人間の愚かさをそっくりそのまま発揮している。プラモ展開だけでも1億円以上の費用は優に掛かっているに違いない。アニメ制作費も考えたら更に膨れ上がる。
その上でアニメ本編がお粗末な出来だとわかっていながら突き進んだのであれば、それはもう狂気だ。狂ってる。バンダイお前、ボランティア団体じゃなくて営利団体だろうが。億単位で資金をドブに捨てるだけじゃ飽き足らず、周りに不幸を撒き散らしてどうするんだよ。理性はどこいった?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 20:57:50.33ID:DJm/FJ2V0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-8vGr)
2022/06/05(日) 21:05:01.21ID:C2NGKTzqa 主人公とAIが直情型?なのにイランこといっぱいやってる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/05(日) 21:06:49.67ID:EDtQ87HE0 なんかやべーやつ湧いてて草
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/05(日) 21:10:45.28ID:LWcZc6sJ0 メカのデザインだって、ガンダム00のアヘッドみたいにアニメ補正で格好良く見えるだろうと思ってた。どんなメカだって、しっかりアニメで颯爽と活躍できていればスローネアインを撃退したフラッグみたいに人気は出せる。アニメ効果はSNSのコメント以上にバカにはならない。
ケンブの顔が鼻フックと言われようが、吐き気を催すほどに不細工だと言われようが、アニメ効果で魔法をかけるのに成功すれば格好良く見える。少なくとも境界戦機を売り出したいと考えてるなら、あらゆる怠慢を取り除くべきだった。正気の沙汰じゃない。
ケンブの顔が鼻フックと言われようが、吐き気を催すほどに不細工だと言われようが、アニメ効果で魔法をかけるのに成功すれば格好良く見える。少なくとも境界戦機を売り出したいと考えてるなら、あらゆる怠慢を取り除くべきだった。正気の沙汰じゃない。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/05(日) 21:17:24.54ID:LWcZc6sJ0 >>421
自覚してる。でもあまりに大量なプラモ展開に「バンダイは本気だし絶大な自信を持っている」と簡単に信じてしまうぐらいに純粋なんだ。許してくれ。
バンダイ自身の手で相対的にガンプラのブランド力を高めただけなんて、過去に戻って周りに話しても信用されるはずがないし。
自覚してる。でもあまりに大量なプラモ展開に「バンダイは本気だし絶大な自信を持っている」と簡単に信じてしまうぐらいに純粋なんだ。許してくれ。
バンダイ自身の手で相対的にガンプラのブランド力を高めただけなんて、過去に戻って周りに話しても信用されるはずがないし。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/05(日) 21:33:56.73ID:1v4t8ORZa >>418
ガールガンレディはバンダイの税金対策とも言われていたから、あやまちは境界戦機だけになるかもネ。
ガールガンレディはバンダイの税金対策とも言われていたから、あやまちは境界戦機だけになるかもネ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/05(日) 21:36:19.92ID:P8Zb2l6y0 知人のガンプラ好きも境界の製造ラインの分ガンプラに回せってキレてたわ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/05(日) 21:37:36.99ID:G5v5suRn0 >>425
キレ方が「なるほど」と思ってしまったwww
キレ方が「なるほど」と思ってしまったwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/05(日) 21:41:21.39ID:PJCJgzy/0 それはみんな思ってるはず
ガンプラコーナーを埋めるように大量に展開されている境界プラモ見ると殺意が湧くレベル
ガンプラコーナーを埋めるように大量に展開されている境界プラモ見ると殺意が湧くレベル
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/05(日) 21:43:15.64ID:29hJOYfK0 シオンのタンポ印刷分を30MSに回せは良く言われてたな
あれは本当にライン限られてるし
あれは本当にライン限られてるし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 21:44:28.24ID:DJm/FJ2V0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-HdsK)
2022/06/05(日) 21:44:47.95ID:mvESgKrE0 それ言うと「境界戦機をなくしたところでガンプラが増える訳ではない!」って擁護しだすんだよな
土曜日朝開店数分で無くなる他のプラモと金曜日までしっかり残ってセール品になる境界戦機って時点でおかしいと思わないんだろうか
土曜日朝開店数分で無くなる他のプラモと金曜日までしっかり残ってセール品になる境界戦機って時点でおかしいと思わないんだろうか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/05(日) 21:53:21.23ID:pbiGu52tx 俺はギアスの二番煎じな設定からしてちょっと怪しい臭いはしてたが、
ここまでとはな・・・
メカはニュウレンだけは結構好きだわ
コイツとモルゲッソヨは印象に残る
ここまでとはな・・・
メカはニュウレンだけは結構好きだわ
コイツとモルゲッソヨは印象に残る
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
2022/06/05(日) 22:08:26.05ID:xSQ6BUrf0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-TpYW)
2022/06/05(日) 22:11:18.40ID:b6VHiBfmM このアニメのメカを見るたびに大河原邦男の偉大さを痛感する
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 22:33:11.41ID:DJm/FJ2V0 >>432
量産機も作中で1話以降ほとんど出番が無いブーメランや2話と最新話以外禄に活躍もせずやられるだけのニュウレン、7話以外は一切戦闘シーンがないブレイディハウンドは一般販売なのに、作戦次第では最新鋭機の装甲を貫通させて破壊できるソボーデジアマンや作中で唯一、有人の敵役機で活躍したゼリーゼジアマンや外伝のバリエーション機は商品化すらしてないからチグハグなんだよなぁ‥
量産機も作中で1話以降ほとんど出番が無いブーメランや2話と最新話以外禄に活躍もせずやられるだけのニュウレン、7話以外は一切戦闘シーンがないブレイディハウンドは一般販売なのに、作戦次第では最新鋭機の装甲を貫通させて破壊できるソボーデジアマンや作中で唯一、有人の敵役機で活躍したゼリーゼジアマンや外伝のバリエーション機は商品化すらしてないからチグハグなんだよなぁ‥
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/05(日) 22:46:19.34ID:LWcZc6sJ0 ちょうどYouTubeに「ガンダムの誕生秘話、歴史、社会現象」についてまとめてる動画があったから見てきた。
ストーリーが難しくてもロボットが格好良ければ子供たちはそれに惹かれる、という解説には一理あると感じた。
初めて「ガンダム」を作ろうとしている段階で数々の苦労と困難にぶつかっていたのに、どうしてそれを忘れるような所業をしてしまったのか……。そもそもストーリーがポンコツ過ぎて、中高生の関心を掴むことすらできちゃいない。ターゲット層はどこに設定していたつもりだったんだ?
ストーリーが難しくてもロボットが格好良ければ子供たちはそれに惹かれる、という解説には一理あると感じた。
初めて「ガンダム」を作ろうとしている段階で数々の苦労と困難にぶつかっていたのに、どうしてそれを忘れるような所業をしてしまったのか……。そもそもストーリーがポンコツ過ぎて、中高生の関心を掴むことすらできちゃいない。ターゲット層はどこに設定していたつもりだったんだ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-Npll)
2022/06/05(日) 22:56:30.78ID:fimkOuPF0 ステマではプラモ売れないって言うのがわかってまだまだ市民の目も腐ってないと安心する
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ)
2022/06/05(日) 22:59:04.27ID:ve2PnMFXa 境界叩いてるのは頭鉄華団
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
2022/06/05(日) 22:59:22.38ID:EDtQ87HE0 今月でアニメ本編は終わって一旦落ち着くだろうけど
水星の魔女始まった時にエアリアル買いに行ったけど境界戦機しか置いてなかった みたいなことが起きてまた叩かれそうだな
3ヶ月で捌き切れるとは思えんし
水星の魔女始まった時にエアリアル買いに行ったけど境界戦機しか置いてなかった みたいなことが起きてまた叩かれそうだな
3ヶ月で捌き切れるとは思えんし
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ)
2022/06/05(日) 23:01:23.53ID:ve2PnMFXa ここまでのレスみんな頭鉄華団の工作
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 23:07:36.95ID:KsHICbfz0 頭鉄火丼の方がまだキャラが立ってて良かったよ
戦闘シーンは同じくらいつまらないし不快要素多いけど
戦闘シーンは同じくらいつまらないし不快要素多いけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 23:09:51.12ID:KsHICbfz0 結局訓練についていく事も出来ない運動音痴アモウを
身体に強い負荷のかかるリミッター解除を搭載したケンブに載せる意味は?
ブラッドみたいに負荷を軽減するパイスーも着せないし
身体に強い負荷のかかるリミッター解除を搭載したケンブに載せる意味は?
ブラッドみたいに負荷を軽減するパイスーも着せないし
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
2022/06/05(日) 23:18:14.69ID:xSQ6BUrf0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/05(日) 23:22:10.06ID:GLeSC+pcr444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
2022/06/05(日) 23:22:20.76ID:xSQ6BUrf0 >>435
まさにダグラム が40年前に通った道だな>ストーリーが難しくてもロボがカッコよければプラモは売れる
そればかりかプラモが売れすぎて放送延長までしたという
40年経って作画以外で以外あらゆる面でダグラム に及ばない境界線機…
まさにダグラム が40年前に通った道だな>ストーリーが難しくてもロボがカッコよければプラモは売れる
そればかりかプラモが売れすぎて放送延長までしたという
40年経って作画以外で以外あらゆる面でダグラム に及ばない境界線機…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/05(日) 23:42:55.87ID:DJm/FJ2V0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/05(日) 23:51:35.19ID:KsHICbfz0 ガンダムはガンダムよりアムロが凄いと分かる作劇
ストライクやフリーダムはキラのような超特別に優秀な人間じゃないと乗れないと分かる構成
エヴァンゲリオンはシンクロ出来なきゃ無理だし序盤で乗るのが死ぬほど痛いし怖いと提示してくれる
その点キョカセンのメイレスは特別な訓練を受けた訳でもない
能力の優秀さから選出された訳でもない平々凡々な少年少女でも乗りこなせて子供に夢を与えてくれるね!
ストライクやフリーダムはキラのような超特別に優秀な人間じゃないと乗れないと分かる構成
エヴァンゲリオンはシンクロ出来なきゃ無理だし序盤で乗るのが死ぬほど痛いし怖いと提示してくれる
その点キョカセンのメイレスは特別な訓練を受けた訳でもない
能力の優秀さから選出された訳でもない平々凡々な少年少女でも乗りこなせて子供に夢を与えてくれるね!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/05(日) 23:57:49.03ID:nkKincKI0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/05(日) 23:59:23.66ID:GLeSC+pcr >>447
で、アモウを乗せる意味は?
で、アモウを乗せる意味は?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/06(月) 00:02:19.77ID:O7IJPgyI0 アモウが乗ったせいでアモウの癖が付いちゃったから…
それはそれとして八咫烏の暴力装置、殺人行動のトリガーとして最前線で戦ってるのに
メンタルケアを怠った糞共は反省しなさい
それはそれとして八咫烏の暴力装置、殺人行動のトリガーとして最前線で戦ってるのに
メンタルケアを怠った糞共は反省しなさい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/06(月) 00:05:17.88ID:FR0beCpZ0 友達の人間が一緒に戦地に行ってくれないとAI供がスネて機体が動かないんだよ多分
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/06(月) 00:13:57.24ID:VT9BN18qH 合流するまでに癖がつくほど乗ってましたっけ・・・?
癖がついたら初期化すればいいんじゃないかな・・・
癖がついたら初期化すればいいんじゃないかな・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 00:17:51.49ID:7wUwQpDd0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 00:22:41.28ID:7wUwQpDd0 バンダイ「十代の子を主人公にしなさい」
T監督「スポンサーは無理をおっしゃる」
T監督「スポンサーは無理をおっしゃる」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/06(月) 00:39:29.72ID:O7IJPgyI0 相良宗介や刹那Fセイエイみたいな幼少期から戦ってる人間や
碇シンジや真壁一騎みたいな数少ない操縦適格者でかつ操縦の才能があるなら十代全然オッケー
ロボ以外のバトルモノも主人公の殆どが十代だし。
アモウらは十代特有の葛藤や心理描写、エピソードが下手すぎてモッタイナイ
碇シンジや真壁一騎みたいな数少ない操縦適格者でかつ操縦の才能があるなら十代全然オッケー
ロボ以外のバトルモノも主人公の殆どが十代だし。
アモウらは十代特有の葛藤や心理描写、エピソードが下手すぎてモッタイナイ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-Rebr)
2022/06/06(月) 00:40:56.58ID:ocpk/EzO0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 00:42:42.00ID:XUtjjHBOr >>452
無人機の全盛期に?
無人機の全盛期に?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 00:51:39.75ID:7wUwQpDd0 >>456
何故か有人機の方が戦力になっちまうからなー
何故か有人機の方が戦力になっちまうからなー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/06(月) 00:53:48.66ID:OERoFT6s0 制作側がテンプレに毒され過ぎてアモウが乗る理由をガチで考えてないだけでしょ
これ実際ロボアニメにおいて凄い事例だけどな
これ実際ロボアニメにおいて凄い事例だけどな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/06(月) 00:58:06.64ID:O7IJPgyI0 ぼくらので言うとカコとかウシロ、コダマみたいな歪んだ性格の子供を
凄い凄いと無責任におだててメンタルケアもせず戦わせ続けてるって状況か
凄い凄いと無責任におだててメンタルケアもせず戦わせ続けてるって状況か
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/06(月) 00:58:13.26ID:rOXvbvrr0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/06(月) 00:58:38.10ID:5ov2HWXL0 子供向けにも深夜向けにも振り切れなかった末路がこれか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/06(月) 01:11:49.99ID:OERoFT6s0 ていうかここまで痛々しくとっ散らかった設定・構成って
ロボアニメに限らず他ジャンルにおいてもマジで観た事がない
強権によるトップダウン進行じゃない限りまず起こりえないだろ
ロボアニメに限らず他ジャンルにおいてもマジで観た事がない
強権によるトップダウン進行じゃない限りまず起こりえないだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
2022/06/06(月) 01:18:59.30ID:O7IJPgyI0 強権というよりか現場猫案件だと思う
なんか小川様がこれでいいと言うのでヨシ!
なんか小川様がこれでいいと言うのでヨシ!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-FonF)
2022/06/06(月) 01:37:07.90ID:4DNwMG+Gd >>438
あり得ないと言い切れないのが
あり得ないと言い切れないのが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Bt+y)
2022/06/06(月) 02:12:12.26ID:HKccAMVE0 企画上がった時はスタッフ考えてもいなかったろうけどロシアのウクライナ侵攻で
ユーラシアとアジアが八咫烏助けてくれてるのがいい感じで
ジワジワ笑えるわ
ユーラシアとアジアが八咫烏助けてくれてるのがいい感じで
ジワジワ笑えるわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI)
2022/06/06(月) 02:13:53.63ID:TMgZnV3F0 ニュウレンとジョーハウンドだけは評価するけど
主役級がのこらずイケてない・・・
叩き売りなら改造パーツとしてはそこそこ売れそうだけど
クセが強くて使いづらいんだよなぁ・・・86の方が定価以外の店は完売というくらい
境界のプラモはダメすぐるわ・・・マジで豪快に売れ残ってる
主役級がのこらずイケてない・・・
叩き売りなら改造パーツとしてはそこそこ売れそうだけど
クセが強くて使いづらいんだよなぁ・・・86の方が定価以外の店は完売というくらい
境界のプラモはダメすぐるわ・・・マジで豪快に売れ残ってる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/06(月) 04:47:44.65ID:0C+yYYB70 >>462
トップダウンどころか、現場がある程度まともに作ってたのをちゃぶ台返しさせたくらいの事情がないとこうはならないと思う・・
トップダウンどころか、現場がある程度まともに作ってたのをちゃぶ台返しさせたくらいの事情がないとこうはならないと思う・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d669-juMB)
2022/06/06(月) 05:11:41.23ID:4y9EK5aF0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/06(月) 07:44:59.31ID:X2VsaAB80 >>444
平成ゾイドもそうだった
アニメ無印で再版ゾイドがバカ売れ
無印2期が作られ、そこでバンが最終乗り換えするはずだったライガーゼロを温存し、新たに新主人公とともにスラッシュゼロがスタート
アニメはやや振るわなかったがキットのライガーゼロは今でも大人気で武器屋ゾイドのメイン商材
平成ゾイドもそうだった
アニメ無印で再版ゾイドがバカ売れ
無印2期が作られ、そこでバンが最終乗り換えするはずだったライガーゼロを温存し、新たに新主人公とともにスラッシュゼロがスタート
アニメはやや振るわなかったがキットのライガーゼロは今でも大人気で武器屋ゾイドのメイン商材
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 08:14:09.53ID:UxnwF5oH0 あー、ライガーゼロだから漫画だとバンが乗ったんだ
当時はねーよwwwって思ってコロコロ読んだ思い出
当時はねーよwwwって思ってコロコロ読んだ思い出
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0b-Rebr)
2022/06/06(月) 09:59:07.06ID:nY9AOwEC0 ライガーゼロの換装システムは凄い好きだったな
放送終了してちょっと後にガンダム種のストライクも換装システム採用してて
似たような事してるなと思った記憶がある
放送終了してちょっと後にガンダム種のストライクも換装システム採用してて
似たような事してるなと思った記憶がある
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/06(月) 11:01:40.87ID:Ulz0XkOGM 平成ゾイドはコロコロと組んだこともあって子供人気が高かったな
コロコロと組んでも子供人気0で放送途中で追放される某無能P作品とは大違いだ
コロコロと組んでも子供人気0で放送途中で追放される某無能P作品とは大違いだ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/06(月) 11:53:41.03ID:vu/JtKr80 1話どころか1シーンごとに話が繋がって無いもんな、境界……
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi)
2022/06/06(月) 11:57:40.55ID:npgx1son0 そもそも何のために戦ってるのかわからんし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/06(月) 12:04:09.38ID:TnHFWJ8s0 アモウの8ヶ月間の真相回とか
過去回想の途中に現在別の場所で起きてるブラッドのシーンと時系列混ぜてたもんなw
あんなの普通混乱するからまずやらない構成だよな………
過去回想の途中に現在別の場所で起きてるブラッドのシーンと時系列混ぜてたもんなw
あんなの普通混乱するからまずやらない構成だよな………
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-F19Y)
2022/06/06(月) 12:12:42.51ID:y/0m3gair >>475
アモウが統合失調症発症してブラッドに取っ組みかかろうとするシーンの回想の中で
14話でケイが言ってたけどアモウはその場に居なくて聞いてないはずの「ブレンゾン社の施設襲撃に北米軍が関わってるかも」みたいなセリフ流れてたしな
誰が何を知ってて何を知らないみたいな基礎的国語的な知能の問題すらパス出来てないのマジでヤバイよな
絵コンテは境界戦機の中じゃ比較的頑張った痕跡あるけど脚本とか設定のすり合わせとかは過去最低クラスの回だった
アモウが統合失調症発症してブラッドに取っ組みかかろうとするシーンの回想の中で
14話でケイが言ってたけどアモウはその場に居なくて聞いてないはずの「ブレンゾン社の施設襲撃に北米軍が関わってるかも」みたいなセリフ流れてたしな
誰が何を知ってて何を知らないみたいな基礎的国語的な知能の問題すらパス出来てないのマジでヤバイよな
絵コンテは境界戦機の中じゃ比較的頑張った痕跡あるけど脚本とか設定のすり合わせとかは過去最低クラスの回だった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ecf-+J4x)
2022/06/06(月) 13:37:01.20ID:A/Jl27lJ0 アモウの頭ん中じゃブラッドは北米の全てを掌握してる王か何かなのか?
そうじゃなきゃ北米関与→ブラッド許せねぇにはならんやろ
アベガースガガーキシガー叫んでる糖質キチパヨみたいな思考だな
そうじゃなきゃ北米関与→ブラッド許せねぇにはならんやろ
アベガースガガーキシガー叫んでる糖質キチパヨみたいな思考だな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 13:50:21.78ID:UxnwF5oH0 どうせなら掴みかかってやめてよねされれば良かったのに
トライヴェクタに居た時危なかったくらいで他のロボアニメ主人公と比べるとイージーモード過ぎるしアモ虐もっと見たい
トライヴェクタに居た時危なかったくらいで他のロボアニメ主人公と比べるとイージーモード過ぎるしアモ虐もっと見たい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/06(月) 14:33:55.08ID:tPYvdiWj0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/06(月) 14:34:39.67ID:kk6Yz9TJ0 掴みかかる直前のフラッシュバックでも子供の遺体じゃなくて怯えた目で見てくる幼女が出てきて笑ってしまった
え?結局トラウマの根源ってそれなの!?そっちでいいの!?
え?結局トラウマの根源ってそれなの!?そっちでいいの!?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/06(月) 14:35:18.27ID:TnHFWJ8s0 統合失調症発祥は草
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/06(月) 14:50:02.54ID:kaZB8paI0 ダダ余りに関してはケンブ斬がアキヨドで980円で売ったら全部捌けたから一層水星の魔女までに全部980円にすれば全部消えるかもね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/06(月) 15:07:42.47ID:GYle5yE5p >>482
水星の魔女の1ヶ月前にフルメカケンブ斬おかわりなんだ…
水星の魔女の1ヶ月前にフルメカケンブ斬おかわりなんだ…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/06(月) 15:15:29.93ID:X2VsaAB80 980円なら欲しいわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/06(月) 15:22:48.27ID:TnHFWJ8s0 ビャクチの方が普通にかっこいいよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1537-oyTw)
2022/06/06(月) 15:29:29.98ID:NoXvYu5j0 昔のまどかタイタスみたいな組み合わせが見つかればまだ可能性はある
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/06(月) 15:59:46.79ID:kHC4x5Nw0 >>483
多分HGも一緒についてくるよ。
多分HGも一緒についてくるよ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 16:12:36.25ID:oFbev6xJr 今のバンダイは12月にポケ戦じゃなくてキョカ戦を大量出荷するほどイカレてるからな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8jsV)
2022/06/06(月) 16:28:02.35ID:ZWrlzUsKd ゴールデンカムイと境界戦機のキャラクターデザインが同じとか、信じられない。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/06(月) 16:32:55.17ID:Ulz0XkOGM >>480
アモウのトラウマ自分語り回の時、このスレでアモウのトラウマは幼女に怖がられたことではなく子供が死んだことだけどコンテがクソすぎてああいうふうになったとか言ってる奴いたけど
結局制作側も幼女に怖がられたことを重点に置いてるしコンテミスではなかったんだな
アモウのトラウマ自分語り回の時、このスレでアモウのトラウマは幼女に怖がられたことではなく子供が死んだことだけどコンテがクソすぎてああいうふうになったとか言ってる奴いたけど
結局制作側も幼女に怖がられたことを重点に置いてるしコンテミスではなかったんだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/06(月) 16:51:43.39ID:kaZB8paI0 >>483
余程、バンダイが馬鹿じゃないならフルメカニクスケンブの10分の1も無い量で出荷して、3000円辺りまで値下げしていたら無くなってそう
余程、バンダイが馬鹿じゃないならフルメカニクスケンブの10分の1も無い量で出荷して、3000円辺りまで値下げしていたら無くなってそう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/06(月) 16:56:51.20ID:kk6Yz9TJ0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 17:01:13.54ID:UxnwF5oH0 >>489
そら金カムは原作あるし。東リベも同じアニメーターとは思えん。アニメのMAJORは割とキョカってる
そら金カムは原作あるし。東リベも同じアニメーターとは思えん。アニメのMAJORは割とキョカってる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e1c-8wb1)
2022/06/06(月) 18:06:10.77ID:IBp0kvtC0 (オルフェンズ特別編を除いて)今期唯一のロボアニメだと胡座をかいてたらモブせかと言う意外な伏兵がいて度肝を抜かれた境界戦機くん
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b)
2022/06/06(月) 18:13:36.54ID:p7B5mfQCa シオン「アモウ君がコロしてたんだから、私も頑張ってコロさなくっちゃ!」
↑
この発想は頭おかしい、コロコロ競争じゃねーか、誰が書かせた?
やっぱ小川なのか?
↑
この発想は頭おかしい、コロコロ競争じゃねーか、誰が書かせた?
やっぱ小川なのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/06(月) 18:15:58.06ID:X2VsaAB80 あのコピーゴーストに指令出してたマッドサイエンティストはその後何をしてるの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e22-JoGv)
2022/06/06(月) 18:16:00.92ID:+twsUhK60 頭鉄華団が必死の叩いてるわw
そんなんしても鉄血の評判上がらんでw
そんなんしても鉄血の評判上がらんでw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b)
2022/06/06(月) 18:19:53.05ID:p7B5mfQCa アモウが無抵抗状態の人間をミンチにしてコロした時、なんだか皆無駄にショック受けてたけど、本当にちゃんとショック受けているのなら、
「我々大人が彼を追い詰めてしまった…」
みたいになって、アモウ、ガシン、シオンを下ろそうとするハズ。
最低でもシオンは下ろしたハズなんだよな、あの娘には特に乗る理由が無いし。
「我々大人が彼を追い詰めてしまった…」
みたいになって、アモウ、ガシン、シオンを下ろそうとするハズ。
最低でもシオンは下ろしたハズなんだよな、あの娘には特に乗る理由が無いし。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b)
2022/06/06(月) 18:22:17.52ID:p7B5mfQCa >>496
もう出番無いから、その先の設定すら無いだろ。
もう出番無いから、その先の設定すら無いだろ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 18:24:25.73ID:2zJu/es/a 鉄血がクソだったからって同じPの作品叩くとか無意味なことやってるな頭鉄華団
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
2022/06/06(月) 18:27:19.19ID:kaZB8paI0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/06(月) 18:31:40.56ID:Ulz0XkOGM ていうか境界戦機好きな人は鉄血も余裕でイケるでしょ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 18:36:23.04ID:2zJu/es/a どうかな?勝手に期待して勝手に絶望した頭鉄華団が八つ当たりしてるだけだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 18:37:27.34ID:UxnwF5oH0 キョカセンは見ながら他に暇つぶししなきゃって感じ。そういう意味では鉄血も似てる
中身のない立ち話ばかりで尺稼ぎするし戦闘は雑魚狩りばかりだし
ただ鉄血の方がキャラが立ってるだけ幾分かマシ
中身のない立ち話ばかりで尺稼ぎするし戦闘は雑魚狩りばかりだし
ただ鉄血の方がキャラが立ってるだけ幾分かマシ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/06(月) 18:40:42.49ID:TnHFWJ8s0 鉄血は2期の失速っぷりがなぁ………
1期はまだ面白いところがあった
1期はまだ面白いところがあった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/06(月) 18:45:37.19ID:88xchI6V0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/06(月) 18:46:17.99ID:VT9BN18qH ドルト見ても同じ感想出てくるの?
バトル無し、意味不明な政治描写云々
バトル無し、意味不明な政治描写云々
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 18:49:18.06ID:UxnwF5oH0 自分はどちらかと言うと2期の方が好きだな鉄屑ガンダム
ハシュマル戦は最後以外ゴミ&ゴミだと思うけど
ハシュマル戦は最後以外ゴミ&ゴミだと思うけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 18:57:42.22ID:wZlyOAePr510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 18:58:14.55ID:wZlyOAePr >>505
ドルト
ドルト
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 18:59:00.33ID:VQBEeFZka512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d1c-Apbd)
2022/06/06(月) 19:01:15.02ID:MkyuRk+E0 頭鉄華団だの頭鉄火丼とか連呼している馬鹿どもってアリロ厨残党?
ここは境界戦機の話しなさい、でなければ手帳でも申請してきなさい
ここは境界戦機の話しなさい、でなければ手帳でも申請してきなさい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 19:02:59.41ID:VQBEeFZka514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 19:03:21.20ID:wZlyOAePr >>507
ぶっちゃけ境界戦機って鉄血ドルト変にも劣る糞の山だけど
ぶっちゃけ境界戦機って鉄血ドルト変にも劣る糞の山だけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 19:05:14.34ID:UxnwF5oH0 AGEのファーデーンサバゲ部程度の規模のバトルしかしないのがキョカセンだからな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 19:12:17.28ID:VQBEeFZka >>514
そんなこと言ってちゃんと説明できた試しないんですがねぇw
そんなこと言ってちゃんと説明できた試しないんですがねぇw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 19:13:08.37ID:wZlyOAePr518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 19:13:35.39ID:wZlyOAePr 褒められないから鉄血ガーって話題そらしてんのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-Rebr)
2022/06/06(月) 19:15:09.25ID:WGISJ7/t0 鉄血はアンチ目線で関心持てる部分があるからまだマシだったけど
境界は…
境界は…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/06(月) 19:20:07.12ID:UeLM9QwX0 クソアニメらしいクソスレになってきたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 19:21:56.10ID:7wUwQpDd0 イデオンに比べればどの戦場も小規模よ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 19:24:44.15ID:UxnwF5oH0 キョカセンは鉄血と違ってグロとかエロとかゴアとか露悪的な表現が殆どないからね
デスタン力也とかミスズとか大概頭おかしいのだけど
既にキャラクターを玩具にして楽しむミーハー層は脱落済み
人の死も自主規制してるのか凄く薄っぺらい
というかキャラクターに生きている活力や存在感を感じない
デスタン力也とかミスズとか大概頭おかしいのだけど
既にキャラクターを玩具にして楽しむミーハー層は脱落済み
人の死も自主規制してるのか凄く薄っぺらい
というかキャラクターに生きている活力や存在感を感じない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/06(月) 20:19:51.16ID:NL8VPSZq0 メイレスシリーズは特殊な構造のロボだし、それを生かしたアクションなら良かったんだけど格好良いロボの真似事しかしないから劣化にしか見えないんだよねぇ‥
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/06(月) 20:33:28.25ID:NL8VPSZq0 そういえば、胴体に挟み込んで装着するジョウガン改のガトリング砲って自前でつけられるものなの?現場で専用の機材や設備を用意して取り付けたのか?有人機のニュウレンに手伝ってもらったのか教えて欲しいです
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 20:39:18.57ID:7wUwQpDd0 >>522
ミスズの場合はソフト屋なのにハード屋の責任までおっ被されている気がする。
ミスズの場合はソフト屋なのにハード屋の責任までおっ被されている気がする。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8)
2022/06/06(月) 20:43:52.27ID:tX8jwgs2p コイツはロボアニメじゃねぇ、政治アニメだとアニメ雑誌で散々こき下ろされたダグラムだって毎回の戦闘ノルマは入れてたし
結果話はよくわかんねーがダグラム は強い!絶対に強い!と大人気になりプラモが売れまくって放送延長まで成し遂げた
戦闘シーンのないロボアニメなんざ変身しない仮面ライダーと一緒といえばいかにおかしいかわかるだろうが
結果話はよくわかんねーがダグラム は強い!絶対に強い!と大人気になりプラモが売れまくって放送延長まで成し遂げた
戦闘シーンのないロボアニメなんざ変身しない仮面ライダーと一緒といえばいかにおかしいかわかるだろうが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/06(月) 20:44:25.87ID:q49lUbpo0 オルフェンズはロボットを格好良く見せるシーンに関しては普通に合格点の出来上がりだろ。例えストーリーが賛否両論でも、戦闘シーンでその不満を払拭できれば最低限の成功は得られる。
物理縛りのせいで宇宙戦闘が地味になるデメリットがあったけど、チャンバラを見せた方が基本的にウケがいいから逆に短所が長所にも成り得た訳で、そこは工夫次第。
境界戦機は、ゴースト初登場回にハッキングされた継ぎ接ぎだらけのニュウレンやジョーハウンドを悪のゴースト軍団の一員として捨て駒同然に乱入させたり、「ゴーストを停滞した物語を動かす舞台装置」として登場させた以上、民間人や正規軍にとっての脅威度を格段に上げれば話の幅はもっと広げられただろう。
市民に直接的な被害を出したり、その辺のジャンクを再生して手駒に加えたり、正規軍の兵器をパクったり、発電所の近くで電気泥棒したり。北米圏でも暴れていたら、舞台装置としての役者冥利に尽きる。
そして各勢力はゴーストの所属をお互いに擦り付けて戦争を再開する大義名分を得ようと画策したり、ゴーストを適当なレジスタンスのせいにしたら、その当の組織から反対の声明が出されたりする。アモウたちにゴーストを倒させたいなら、AIが敵の手に渡る以外の有意義な要素は盛り込むべきだった。ゴーストに民間の被害を出させるだけでも、ガシンの仇討ち以外の意味がより強く裏打ちできたはず。
だから境界戦機が設定フワフワのままコンテンツ展開を敢行したいのであれば、物語を動かす舞台装置として欠かせなかったゴーストを絶対に許してはいけないし野放しにはできない悪役としてもっと作り込むべきだった。設定がダメなら、もうその案で勢いよくゴリ押ししていくしかない。
最初からハッキング能力があるなら、ニュウレンやバンイップブーメランの空気化を防ぐ意味合いも込めて悪のゴースト軍団とか出して欲しかった。個人的にも、ハッキングされたアメインの軍団を従えて破壊活動するゴーストは見たかった。
物理縛りのせいで宇宙戦闘が地味になるデメリットがあったけど、チャンバラを見せた方が基本的にウケがいいから逆に短所が長所にも成り得た訳で、そこは工夫次第。
境界戦機は、ゴースト初登場回にハッキングされた継ぎ接ぎだらけのニュウレンやジョーハウンドを悪のゴースト軍団の一員として捨て駒同然に乱入させたり、「ゴーストを停滞した物語を動かす舞台装置」として登場させた以上、民間人や正規軍にとっての脅威度を格段に上げれば話の幅はもっと広げられただろう。
市民に直接的な被害を出したり、その辺のジャンクを再生して手駒に加えたり、正規軍の兵器をパクったり、発電所の近くで電気泥棒したり。北米圏でも暴れていたら、舞台装置としての役者冥利に尽きる。
そして各勢力はゴーストの所属をお互いに擦り付けて戦争を再開する大義名分を得ようと画策したり、ゴーストを適当なレジスタンスのせいにしたら、その当の組織から反対の声明が出されたりする。アモウたちにゴーストを倒させたいなら、AIが敵の手に渡る以外の有意義な要素は盛り込むべきだった。ゴーストに民間の被害を出させるだけでも、ガシンの仇討ち以外の意味がより強く裏打ちできたはず。
だから境界戦機が設定フワフワのままコンテンツ展開を敢行したいのであれば、物語を動かす舞台装置として欠かせなかったゴーストを絶対に許してはいけないし野放しにはできない悪役としてもっと作り込むべきだった。設定がダメなら、もうその案で勢いよくゴリ押ししていくしかない。
最初からハッキング能力があるなら、ニュウレンやバンイップブーメランの空気化を防ぐ意味合いも込めて悪のゴースト軍団とか出して欲しかった。個人的にも、ハッキングされたアメインの軍団を従えて破壊活動するゴーストは見たかった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/06(月) 20:45:20.87ID:NL8VPSZq0 トライヴェクタ自体が軍事・教育・医療・商工業・音楽・絵画と様々なジャンルに携わってるのに対して人員は中小企業程度しかいないから仕方ないね
https://i.imgur.com/Q2P0Qc5.jpg
https://i.imgur.com/Q2P0Qc5.jpg
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 20:56:45.70ID:UxnwF5oH0 >>528
ファッ!!!???こち亀かな?
大学飛び級合格卒業ってミスズアモウらとあまり歳変わらないのかな
そんでトライヴェクタの代表者ならゴベールにしてやられたとはいえますますゴーストの件の責任を問われるべきだよね
つーかアニメが薄味過ぎてプラモ購入勢との情報格差が凄そう
知ったところで面白くもなんともないのだけど
ファッ!!!???こち亀かな?
大学飛び級合格卒業ってミスズアモウらとあまり歳変わらないのかな
そんでトライヴェクタの代表者ならゴベールにしてやられたとはいえますますゴーストの件の責任を問われるべきだよね
つーかアニメが薄味過ぎてプラモ購入勢との情報格差が凄そう
知ったところで面白くもなんともないのだけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/06(月) 21:01:45.55ID:NjSxc1eMr531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/06(月) 21:06:03.07ID:VT9BN18qH 接待戦闘
謎のノーダメージ豆鉄砲の撃ち合い
盛り上がるエースが居ない
最強の敵にど派手なエフェクトの豆鉄砲持たせるのやめーや
主人公の最終機とか格下雑魚専だぞ?
謎のノーダメージ豆鉄砲の撃ち合い
盛り上がるエースが居ない
最強の敵にど派手なエフェクトの豆鉄砲持たせるのやめーや
主人公の最終機とか格下雑魚専だぞ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/06(月) 21:14:26.98ID:FR0beCpZ0 鉄血も境界もクソアニメってことでいいだろ
そんな長々と語る話でもない
そんな長々と語る話でもない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 21:14:57.03ID:UxnwF5oH0 鉄屑ガンダム基本キョカセンっててつまらねえけど一応要所要所で盛り上がるバトルはあったよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1)
2022/06/06(月) 21:22:20.06ID:7wUwQpDd0 >>529
os作ったのはトライヴェクタで、ハード作ったのはブレンゾンだから半々だ
os作ったのはトライヴェクタで、ハード作ったのはブレンゾンだから半々だ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/06(月) 21:31:59.05ID:iZRlz5c40 ミカヅキがソシオパスになった原因が不明なままで、
地に足が着いた話になってなかった、キラの反転パロディやってみた
で終わってた
やたら硬派と言われてたが、独創性を欠いてるんだから軟派だ
地に足が着いた話になってなかった、キラの反転パロディやってみた
で終わってた
やたら硬派と言われてたが、独創性を欠いてるんだから軟派だ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/06(月) 21:33:25.41ID:UeLM9QwX0 鉄血と境界は血よりも濃い絆で結ばれた家族だろ争うな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/06(月) 21:46:44.37ID:NL8VPSZq0 主役機の三面図や線画、内部メカの図解とかあったっけ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/06(月) 21:47:21.11ID:UxnwF5oH0 オルガにスカウトされたアモウ、ガシン、シオンとかもうちょっと面白いアニメだったら絶対MAD作られてたろうになぁ…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/06(月) 22:22:01.93ID:q49lUbpo0 >>530
わかったよ。嘘つき呼ばわりしたいなら甘んじて受け止めてやるよ。俺は嘘つきだ。
でも鉄血は普通に好きだし、好きになっていなければ二期の終盤の展開に愕然とすることも恐らくなかった。この気持ちは本物だ。最近の一番くじやプラモ展開を見るに、色々あったけど鉄血の人気具合はバンダイも認めているし正当だと思ってる。
異世界オルガの文化だって、そもそも話題性と獲得した人気がなければ発祥しようがない。一度人気になったコンテンツが破壊されるというのは、ガンダムブレイカーやけものフレンズも通ってきた道だ。起きてしまったことは仕方ないが、好きになれるからこそ悲しみや怒りを抱ける。
だから俺は、できることなら境界戦機を好きになりたかった。
わかったよ。嘘つき呼ばわりしたいなら甘んじて受け止めてやるよ。俺は嘘つきだ。
でも鉄血は普通に好きだし、好きになっていなければ二期の終盤の展開に愕然とすることも恐らくなかった。この気持ちは本物だ。最近の一番くじやプラモ展開を見るに、色々あったけど鉄血の人気具合はバンダイも認めているし正当だと思ってる。
異世界オルガの文化だって、そもそも話題性と獲得した人気がなければ発祥しようがない。一度人気になったコンテンツが破壊されるというのは、ガンダムブレイカーやけものフレンズも通ってきた道だ。起きてしまったことは仕方ないが、好きになれるからこそ悲しみや怒りを抱ける。
だから俺は、できることなら境界戦機を好きになりたかった。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/06(月) 22:24:49.97ID:X2VsaAB80 まぁ鉄血がこうやって再評価できるのでは?と議論になってしまうくらいに
圧倒的に酷い作品ってことだ>境界戦機
圧倒的に酷い作品ってことだ>境界戦機
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/06(月) 22:29:00.51ID:caCxykk00542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/06(月) 22:37:13.26ID:VT9BN18qH プロデューサーが居座り続ける限り低品質の駄作を生産し続けて
子供層がロボット物を見る機会を喪うんじゃないですかね
閃光のハサウェイとかククルス・ドアンが売上いいみたいですけど
あれって昔の遺産を食いつぶしてる感ありますし
子供層がロボット物を見る機会を喪うんじゃないですかね
閃光のハサウェイとかククルス・ドアンが売上いいみたいですけど
あれって昔の遺産を食いつぶしてる感ありますし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi)
2022/06/06(月) 22:51:26.76ID:npgx1son0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4c-ypq2)
2022/06/06(月) 22:57:37.94ID:aaz/FDik0 別に鉄血がどうだからって理由で境界戦機を叩いてるわけじゃないけどな
なんなら一期序盤までは境界戦機擁護派だったし。
個人的には戦闘が少なかろうが作画が悪かろうが構わないと思うんよ
一番大事な脚本、主要登場人物の基本的な行動原理すらふらふらしてるのが一番ダメだ。
なんなら一期序盤までは境界戦機擁護派だったし。
個人的には戦闘が少なかろうが作画が悪かろうが構わないと思うんよ
一番大事な脚本、主要登場人物の基本的な行動原理すらふらふらしてるのが一番ダメだ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/06(月) 23:26:52.52ID:TnHFWJ8s0 後30分後にはまたガッカリさせられるのかな
残り3~4話か?
最終回間際は面白かったってアニメもたまにあるけど境界さんはどうなるのかねぇ………
残り数話で小川兄貴が豪語していた1期で物足りなかった人も満足出来るという展開が来るのか?
残り3~4話か?
最終回間際は面白かったってアニメもたまにあるけど境界さんはどうなるのかねぇ………
残り数話で小川兄貴が豪語していた1期で物足りなかった人も満足出来るという展開が来るのか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-ei9q)
2022/06/06(月) 23:31:47.30ID:sqvN1zy50 >>539
この長文と自分自身に酔った語りぶり
さてはお前【マロガッツ】なのか?
(鉄血で脚本を書いた奴 と言えば解りやすいか?)
あとお前の文面から見て かって「おねがいマイメロディ」の本スレで長文語りをした奴にも見えるな
この長文と自分自身に酔った語りぶり
さてはお前【マロガッツ】なのか?
(鉄血で脚本を書いた奴 と言えば解りやすいか?)
あとお前の文面から見て かって「おねがいマイメロディ」の本スレで長文語りをした奴にも見えるな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/06(月) 23:45:59.37ID:RAxe1xE7a548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Bt+y)
2022/06/07(火) 00:25:37.97ID:eBh6vnLN0 生身の人間2人捕まえるのにアメイン部隊出してミサイルぶっ放す
アホか
アホか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/07(火) 00:28:17.68ID:sYYaTuhV0 前回アモウがキレてたのはブラッドが
全ての黒幕だと思い込んでたからなのか
噂程度の情報から組み上げた憶測で
あそこまで憎しみ募らせるのって怖い
全ての黒幕だと思い込んでたからなのか
噂程度の情報から組み上げた憶測で
あそこまで憎しみ募らせるのって怖い
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-Usof)
2022/06/07(火) 00:30:33.17ID:ConUeNoR0 劣化グラハムが何をしたいか全くわからん
まさかアメインで暴れたいだけで終わりか?
まさかアメインで暴れたいだけで終わりか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ed7-FonF)
2022/06/07(火) 00:31:37.21ID:O2Mnjv6d0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-TpYW)
2022/06/07(火) 00:35:55.99ID:w3Ht/KBH0 >>550
まぁ、ゴーストに魅入られたんだろうなww
まぁ、ゴーストに魅入られたんだろうなww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/07(火) 00:40:19.89ID:ELnIEvUR0 レイキ改はワリと好きだわ
ただせっかく死人が出てケンブが暴れてくれるかと
期待させるようなカット挟んどいて
3機ぐらい俯瞰からのカメラでザッパリ斬って終わりってなw
顔に影落ちてるのかっこよかったのに
そして案の定決着まで描かず戦闘カット
もうロボットバトルやる気無いだろw
このTV番組はプラモの販促の役割持ってるってわかってないな
そらプラモ売れませんわ
ただせっかく死人が出てケンブが暴れてくれるかと
期待させるようなカット挟んどいて
3機ぐらい俯瞰からのカメラでザッパリ斬って終わりってなw
顔に影落ちてるのかっこよかったのに
そして案の定決着まで描かず戦闘カット
もうロボットバトルやる気無いだろw
このTV番組はプラモの販促の役割持ってるってわかってないな
そらプラモ売れませんわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-ANMW)
2022/06/07(火) 00:40:40.30ID:tq3z9rHea ストーリーの説得力弱すぎ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/07(火) 00:50:25.98ID:RC6d0r/9a 誰かドルト編についてどう思ってるかまともに反論しろよw
そうやって都合悪い頃から逃げてるから頭鉄華団なんやぞw
そんなクズ野郎だから作中の鉄華団も現実のお前も惨めに死ぬんやでww
そうやって都合悪い頃から逃げてるから頭鉄華団なんやぞw
そんなクズ野郎だから作中の鉄華団も現実のお前も惨めに死ぬんやでww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/07(火) 00:59:21.31ID:sYYaTuhV0 ミサイルがあんなに有効なのに
今までミサイル装備のアメインが出てこなかったのも不思議
そもそもアメインは装備バリエーションが乏しすぎる
何のための人型なんだ
今までミサイル装備のアメインが出てこなかったのも不思議
そもそもアメインは装備バリエーションが乏しすぎる
何のための人型なんだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 02:07:01.01ID:9b1hOoVK0 ロシアの副官と名前もよくわからんモブとの会話がくそ気色悪かった
こいつら頭の病気か何かなのか
こいつら頭の病気か何かなのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/07(火) 02:10:28.65ID:ZnnzAF9G0 こんなに積み重ねがない作品も珍しい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1537-oyTw)
2022/06/07(火) 02:17:13.32ID:r8dUcn3N0 なんで今までミサイル使わなかったんやって内容だったな
アメイン使うまでもなく現実世界のジャベリンでも全部終わりそう
薙刀もわざわざ返す刀の描写入れて人間的な動きさせるより、
シャアゲルやドラグナーみたいに手首グルグルさせりゃ合理的でええやんロボなんだから
いちいち引っかかるわ
アメイン使うまでもなく現実世界のジャベリンでも全部終わりそう
薙刀もわざわざ返す刀の描写入れて人間的な動きさせるより、
シャアゲルやドラグナーみたいに手首グルグルさせりゃ合理的でええやんロボなんだから
いちいち引っかかるわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/07(火) 02:26:12.51ID:7nKw/Dy00 新日本で切るとプロレス感すごい、アメップ側は全日本と称するべき
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 02:27:55.48ID:9b1hOoVK0 つかあのモブが死んでも視聴者は何とも思わんだろ
温度差エグいって
温度差エグいって
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-9154)
2022/06/07(火) 02:34:01.60ID:OUefWO5Y0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 02:34:38.04ID:e4LroE010 今まで攻め入る口実が無かった事にびっくりした
それこそ傀儡になってる日本の政府を使えばよかったのでは?
無かった事になったのか?
それこそ傀儡になってる日本の政府を使えばよかったのでは?
無かった事になったのか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-h5sX)
2022/06/07(火) 03:06:11.53ID:ooz8a9KP0 シオンは作中でも屈指の良い子だから嫌いじゃないけど、
乗ってる機体のレイキは1機だけ作中の他の機体と次元が違うからレイキが無双する度に萎えるわ
乗ってる機体のレイキは1機だけ作中の他の機体と次元が違うからレイキが無双する度に萎えるわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/07(火) 03:26:53.42ID:8gDwDzSg0 屈指の良い子(捕虜に出来そうな相手を問答無用で殺害しようとする)
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/07(火) 03:36:29.86ID:tTPH1XUp0 あんな見通しのいい河原でのんびり食事する余裕を見せるロシア貴族様。
伏せ撃ちでかっこいいところ見せてからわざわざ立ち上がって撃たれるの笑った。
ブラッドさんも言ってたけど、敵国内で徒歩で逃亡できるような距離に攻め込んで戦争の口実与えて、
それって小勢力側としては悪手だよね。それを覚悟してるようなやりとりくらいやっておくべきでは。
伏せ撃ちでかっこいいところ見せてからわざわざ立ち上がって撃たれるの笑った。
ブラッドさんも言ってたけど、敵国内で徒歩で逃亡できるような距離に攻め込んで戦争の口実与えて、
それって小勢力側としては悪手だよね。それを覚悟してるようなやりとりくらいやっておくべきでは。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 03:58:50.66ID:9b1hOoVK0 つか普通鹿肉なんて切迫した逃亡中に解体・調理しないだろ...
血抜きしなかったらとんでもなく臭いぞ
血抜きしなかったらとんでもなく臭いぞ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/07(火) 04:06:44.17ID:8gDwDzSg0 マジ…?今回の話見れてないのだけどゴールデンカムイごっこしたのあいつら?
逃亡中ということはアモウと浪川中佐がいただいたのだろうけど
シロートが解体して食べて美味しいと思えるとは思えん…
というか身体にべったり獣臭が付くと思うけど逃亡に不利では?せめて野ウサギとか野鳥だよね
逃亡中ということはアモウと浪川中佐がいただいたのだろうけど
シロートが解体して食べて美味しいと思えるとは思えん…
というか身体にべったり獣臭が付くと思うけど逃亡に不利では?せめて野ウサギとか野鳥だよね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/07(火) 04:14:23.23ID:8gDwDzSg0 というか逃亡中に鹿解体とか浪川中佐もアモウも体力ヤベーな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/07(火) 04:52:49.26ID:tTPH1XUp0 今回全般的に位置関係がわかりにくいから絵コンテ描いたの誰かと思ったら、モニターデザインで参加の漫画家なのかな?アニメ素人でも漫画家ならもう少し構図とか考えそうだけど。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 04:55:20.42ID:e4LroE010572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 04:58:16.20ID:e4LroE010 絵は下手なのに構図は凄く上手かったり
絵は凄く上手なのに構図で台無しにする人がいたりで
絵は凄く上手なのに構図で台無しにする人がいたりで
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/07(火) 05:03:43.15ID:8gDwDzSg0 小川はアニメーターに作画コスト抑えろ抑えろ言い聞かせてそうで絵コンテ大変そう
鉄血も倉庫や部屋で数人棒立ちか座って井戸端会議みたいな場面多かったな
逆にあれは書くの楽だろうけど動きがあるとね
鉄血も倉庫や部屋で数人棒立ちか座って井戸端会議みたいな場面多かったな
逆にあれは書くの楽だろうけど動きがあるとね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-Usof)
2022/06/07(火) 05:55:14.37ID:G6wUh2v40 今回のモブみたいなクソどうでもいいキャラを処理しただけで容赦なくキャラを殺す作品を気取ってるんじゃあるまいな
一丁前に人気キャラ()は殺せないとか見当違いな配慮してたらどうしよう
一丁前に人気キャラ()は殺せないとか見当違いな配慮してたらどうしよう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/07(火) 06:08:08.70ID:jYkH1dmg0 正直レイキ改のデザインは結構好きだけど相変わらず戦闘を最後まで映さないで終わるのと3~4 話ごとにアモウ達が曇ってて草生える。1期の食べ歩きが懐かしいね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-saTt)
2022/06/07(火) 06:34:12.55ID:lRtaOMA2d 次回開戦だぞ
今まで何だったんだ
今まで何だったんだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-Usof)
2022/06/07(火) 06:53:04.58ID:G6wUh2v40 あらゆる人間関係が薄い
今回の馬アとダリアだってもっと早くから掘り下げてれば面白く出来そうだったのにインスタントな描写しかないせいで何も感じるものがないわ
今回の馬アとダリアだってもっと早くから掘り下げてれば面白く出来そうだったのにインスタントな描写しかないせいで何も感じるものがないわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/07(火) 08:17:37.84ID:JJzVdyBc0 街のど真ん中でポンチョ装備の不審者ルックに吹いたわ
状況証拠からブラッドが黒幕だ!ってアモウマジもんの糖質だったじゃん
つーか急ぐぞ→呑気にサバイバルゴッコって何
あの鹿解体してステーキ焼くのにどんだけ時間かけたんだよ
そしていきなり語り始めたと思ったら単に殺すための前振りかよ
てかレイキも上空にいるのに最強AIさんたちはあんな近距離に展開してたブラッド部隊を把握できてなかったのか?
んで結局ブラッドは身体は闘争を求める…ってだけ?アホ?
状況証拠からブラッドが黒幕だ!ってアモウマジもんの糖質だったじゃん
つーか急ぐぞ→呑気にサバイバルゴッコって何
あの鹿解体してステーキ焼くのにどんだけ時間かけたんだよ
そしていきなり語り始めたと思ったら単に殺すための前振りかよ
てかレイキも上空にいるのに最強AIさんたちはあんな近距離に展開してたブラッド部隊を把握できてなかったのか?
んで結局ブラッドは身体は闘争を求める…ってだけ?アホ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d1c-Apbd)
2022/06/07(火) 08:25:51.48ID:4E6V4HMX0 昔の遺産の食いつぶしで何とか稼いでるガンダムブランド
そのガンダムブランドのおかげで新作作って、その新作をこれからの
戦力にしなければいけないのに、その新作がこんなものという
笑えない浪費ぶり
そのガンダムブランドのおかげで新作作って、その新作をこれからの
戦力にしなければいけないのに、その新作がこんなものという
笑えない浪費ぶり
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/07(火) 08:51:33.08ID:jYkH1dmg0 >>579
水星の魔女にサンビヨや小川に一切関わらせない&クビにする口実を作るための生贄アニメだと思う‥。原画やアニメーターの方も給料が他より少ない&最初から売れないのがわかってる敗戦処理状態だから手を抜いている状態だと思う。まぁ小売店達にとばっちりがきてるけど
水星の魔女にサンビヨや小川に一切関わらせない&クビにする口実を作るための生贄アニメだと思う‥。原画やアニメーターの方も給料が他より少ない&最初から売れないのがわかってる敗戦処理状態だから手を抜いている状態だと思う。まぁ小売店達にとばっちりがきてるけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/07(火) 08:54:23.59ID:VwIxQ4y50 いや売る気は満々だっただろ
ここ10年どころか20年でも無かった規模の製品ラインナップだぞ
ここ10年どころか20年でも無かった規模の製品ラインナップだぞ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi)
2022/06/07(火) 08:56:35.55ID:W803Wv2N0 ユニコーンは中華サイトでも途中にガンプラのCM入れる肝いりっぷりだけど
これはなあ
これはなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8a-racE)
2022/06/07(火) 08:58:47.09ID:ij9PSW510 もしかして
これって分割4クールとかですか?
これって分割4クールとかですか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-Rebr)
2022/06/07(火) 09:07:44.17ID:yPdf0BSu0 もしかしてガンプラじゃなくてプラモ自体のブームとB社のエライ人がニーズを読み間違えちゃったとか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/07(火) 09:12:43.51ID:VwIxQ4y50 プラモブームはコロナのステイホーム需要の結果だから偶然だし、その前から企画動いてたのは設定で大体露呈してる
ニーズ読み間違えたのはそう
アカ丸出しの臭い政治思想振りまいてるアニメがガンダムクラスのコンテンツになる訳ねえだろっていう
ニーズ読み間違えたのはそう
アカ丸出しの臭い政治思想振りまいてるアニメがガンダムクラスのコンテンツになる訳ねえだろっていう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-fRoS)
2022/06/07(火) 09:27:59.05ID:yEWlU8gS0 今風の新規人気アニメに全然すり合わせできてねーもん
理屈っぽいおっさんキャラも長文政治レスみたいな内容も
いつの時代の作風なんだ
理屈っぽいおっさんキャラも長文政治レスみたいな内容も
いつの時代の作風なんだ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-fRoS)
2022/06/07(火) 09:50:53.78ID:IHYKfksJ0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-VupZ)
2022/06/07(火) 09:53:08.90ID:pdX59TrJ0 久しぶりにシオンちゃんの活躍を見れて満足です!!ぜひパンツの色も教えてください!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HIkl)
2022/06/07(火) 09:59:35.18ID:IChQwm5od パヨクアニメ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/07(火) 10:16:09.62ID:BCAwm/Xl0 八咫烏「そんな!馬崎さんが死んだ!?」
視聴者「へーこいつ馬崎っていうんだ」
・構成員その1 ・田舎のかーちゃんに結婚を急かされている ぐらいしか情報ないからなぁ
そもそもアメインの操縦をAIたちに任せとけば死ななくて済んだんじゃないですかね
視聴者「へーこいつ馬崎っていうんだ」
・構成員その1 ・田舎のかーちゃんに結婚を急かされている ぐらいしか情報ないからなぁ
そもそもアメインの操縦をAIたちに任せとけば死ななくて済んだんじゃないですかね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/07(火) 11:08:55.14ID:p91As+HL0 あと4話くらいで終わるのに今更開戦か。。。
勝手に独立した時点で北米は戦争の大義は立つのに小細工に時間かけ過ぎだ
勝手に独立した時点で北米は戦争の大義は立つのに小細工に時間かけ過ぎだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6)
2022/06/07(火) 11:15:06.98ID:elaVGRth0 >>581
ロボアニメでバンダイ絡みだと
VVV〜主人公勢力全員キット化(金型流用)、敵機は参考出品止まり
バディコン〜ROBOT魂で主人公機2機が参考出品止まり
クロアン〜最終決戦出撃機が全員立体化
サクガン〜主人公機がHG&ロボ魂
バックアロウ〜主人公機&ライバル?機がロボ魂
ノブフー〜主人公機がプラモ化(出来は微妙)
コレ〜放送に合わせて主人公機のHG&ロボ魂がリリース、一部流用はあれど放送に合わせてHGが続々リリース
明かに売れるであろう目論見で動いとるわ。
ロボアニメでバンダイ絡みだと
VVV〜主人公勢力全員キット化(金型流用)、敵機は参考出品止まり
バディコン〜ROBOT魂で主人公機2機が参考出品止まり
クロアン〜最終決戦出撃機が全員立体化
サクガン〜主人公機がHG&ロボ魂
バックアロウ〜主人公機&ライバル?機がロボ魂
ノブフー〜主人公機がプラモ化(出来は微妙)
コレ〜放送に合わせて主人公機のHG&ロボ魂がリリース、一部流用はあれど放送に合わせてHGが続々リリース
明かに売れるであろう目論見で動いとるわ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OW3C)
2022/06/07(火) 11:40:26.72ID:Ub2X0Swk0 最新話見たけど、チンポヘッドが出てくるたびに笑っちまう
攻撃食らって頭萎れるところ爆笑したわ
攻撃食らって頭萎れるところ爆笑したわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/07(火) 11:41:01.54ID:DGqYtd060 >>592
SEED、00以降ガンダム人気に翳りがあったから、バンダイとしては別のロボットコンテンツが欲しかったんだろう。
問題はこの2作品以降の深夜以外のガンダムに関わってた小川の口車に乗った事だがw
SEED、00以降ガンダム人気に翳りがあったから、バンダイとしては別のロボットコンテンツが欲しかったんだろう。
問題はこの2作品以降の深夜以外のガンダムに関わってた小川の口車に乗った事だがw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/07(火) 11:46:29.11ID:tv9X6gaEx コイツらサバイバル中に平気で煙や灯り立てるからなw
呑気に肉焼きだした時はまたかと思ったわ
案の定見つかるし
そういや今回はじめてTwitterで感想見てみたけど
ココと同じようにみんな呆れてて笑った
どこでもやっぱり境界のヤバさは深刻むて感想なんだな
ココで前に言われてた鉄血がつまらなかった答え合わせってのも見たわw
呑気に肉焼きだした時はまたかと思ったわ
案の定見つかるし
そういや今回はじめてTwitterで感想見てみたけど
ココと同じようにみんな呆れてて笑った
どこでもやっぱり境界のヤバさは深刻むて感想なんだな
ココで前に言われてた鉄血がつまらなかった答え合わせってのも見たわw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/07(火) 11:55:39.57ID:ZnnzAF9G0 鉄血はオチの見せ方がな…
ヒロインのモブ化も後から見返すと何だそれって感じだったな
seedが用済みになったら殺害するの糞だなと思ってたけどモブ扱いになるくらいなら殺された方がマシなのかもしれない
ヒロインのモブ化も後から見返すと何だそれって感じだったな
seedが用済みになったら殺害するの糞だなと思ってたけどモブ扱いになるくらいなら殺された方がマシなのかもしれない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/07(火) 11:55:57.73ID:VwIxQ4y50 >>594
ガンダム人気翳らせた張本人にガンダムに変わるコンテンツ作らせようとしたって、考えてみると正気じゃないな
ガンダム人気翳らせた張本人にガンダムに変わるコンテンツ作らせようとしたって、考えてみると正気じゃないな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/07(火) 11:59:02.99ID:tv9X6gaEx599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OW3C)
2022/06/07(火) 12:03:56.49ID:Ub2X0Swk0 これ流石に今期で終わるんでしょ?
Ires三体の可愛さとチンポヘッドが笑えるから見てたけど、3期あっても見続ける自信ないぞ
Ires三体の可愛さとチンポヘッドが笑えるから見てたけど、3期あっても見続ける自信ないぞ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8wb1)
2022/06/07(火) 12:07:00.84ID:KAs2y9Gkd ぶっちゃけこのアニメロボの出番が少ないモブせかにロボアニメとして負けてるよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/07(火) 12:09:42.61ID:JJzVdyBc0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8wb1)
2022/06/07(火) 12:09:55.30ID:KAs2y9Gkd >>594
深夜のガンダムってリライズとSDガンダムを除けばレンコンデシタ1本しかなくね?
深夜のガンダムってリライズとSDガンダムを除けばレンコンデシタ1本しかなくね?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/07(火) 12:17:24.04ID:7LydXN6o0 遠征していた主人公が帰ってくるシチュと新機体お披露目という熱い展開にしかならない材料使って盛り上がり微妙な回作れるのは才能だな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8wb1)
2022/06/07(火) 12:24:16.70ID:KAs2y9Gkd605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 12:24:24.04ID:+rCQWwFa0 残り話数からして、福山すら死にそうにないな
ホンマ何も解決せず終わりそう
ホンマ何も解決せず終わりそう
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/07(火) 12:35:17.70ID:tv9X6gaEx 雑にアイツのいる建物に流れ弾でも当たって死ぬだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/07(火) 12:51:32.45ID:7nKw/Dy00 ケモAIは並行で無線操縦できるし、ひょいひょいレーザー砲よけれるし
このモブさんが乗ってたイミを見出せない哀しみ
このモブさんが乗ってたイミを見出せない哀しみ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/07(火) 12:56:44.27ID:OjLDbJ0PM あまりに積み重ねがなさすぎて誰が死んでもそう…としか思えなくて反応に困るのがな
全員シュラク隊に負けてるわ
全員シュラク隊に負けてるわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-Rebr)
2022/06/07(火) 13:02:40.16ID:CJvFh+XZ0 アモウなんて一期ラストで死んでた方がまだマシに思えたぐらいだしな…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-Rebr)
2022/06/07(火) 13:08:17.29ID:yPdf0BSu0 大体なんで無人ロボ?をわざわざ有人式に改造して構成員乗せてたんだろ?
戦闘の要である3体のメイレスに負担をかけず支援する為?
戦闘の要である3体のメイレスに負担をかけず支援する為?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 13:12:52.63ID:+rCQWwFa0 そもそもヤタガラスは日本政府のうしろだてないからテロリスト扱いは妥当なんよな
自治区認めるとか言われても、余計に境界が増えて事態がややこしくなっただけだし
自治区認めるとか言われても、余計に境界が増えて事態がややこしくなっただけだし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/07(火) 13:13:01.55ID:tv9X6gaEx オーコメとか聞いてみたいな
こんなアニメのキャラにコメントしようが無いだろ
こんなアニメのキャラにコメントしようが無いだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/07(火) 13:15:36.42ID:+iTqLOrx0 八咫烏は鹵獲したアメイン使ってると言ってたけど有人機鹵獲してんの? 無人機にもコックピット付いてるの
有人機だった場合、捕虜はどうなってる? なんでもいいが、なぜAI達に動かさせないのか訳解らん
味方が死んで悲しいとか、その為の無人機だろうに 八咫烏は有人機ばかりだけどエレガントじゃないから無人はダメなのか?
ミサイルも八咫烏しか使えないのが意味不明だし 世界観設定とかどうなってんだろうな
有人機だった場合、捕虜はどうなってる? なんでもいいが、なぜAI達に動かさせないのか訳解らん
味方が死んで悲しいとか、その為の無人機だろうに 八咫烏は有人機ばかりだけどエレガントじゃないから無人はダメなのか?
ミサイルも八咫烏しか使えないのが意味不明だし 世界観設定とかどうなってんだろうな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-+66E)
2022/06/07(火) 13:18:34.30ID:e/CgXQyn0 確かにもうちっと説明は欲しいなあ。
操縦性能が 人間 ≧ ガイやゴーストのような特製AI > 並みのAI
なんだろうと推測しているけど。
操縦性能が 人間 ≧ ガイやゴーストのような特製AI > 並みのAI
なんだろうと推測しているけど。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-9OZi)
2022/06/07(火) 13:18:54.89ID:QZL+htkxd これまでの描写的にケンブとレイキ揃った時点で負ける要素無いんだから、協力するとか言って何もしてないケイに機体引き継いで離脱すりゃよかったのにな
鉄血もそうだけど、極一部のネームド以外を弱くしすぎてピンチが演出ができなくなってる
鉄血もそうだけど、極一部のネームド以外を弱くしすぎてピンチが演出ができなくなってる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Apbd)
2022/06/07(火) 13:21:34.54ID:mtINn1qrd 今更だけどジョウガン改の登場シーンは笑えたな
パイロットがわざわざ「このシールドには実弾もレーザーも効かない(キリッ)
とか言うのは
小学生がごっこ遊びで全ての攻撃を防ぐバリアー張るくらいバカっぽかった
パイロットがわざわざ「このシールドには実弾もレーザーも効かない(キリッ)
とか言うのは
小学生がごっこ遊びで全ての攻撃を防ぐバリアー張るくらいバカっぽかった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4a-zW2h)
2022/06/07(火) 13:23:09.29ID:A3KEO3/1M OPみたいなロボへの搭乗シーンや起動シーンがほとんど無くていきなりロボに乗ってるからか、なんかロボに乗ってる感が薄い気がする
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/07(火) 13:23:26.60ID:jYkH1dmg0 結局ジョウガン改のガドリング砲は単機では装着できなさそうだから専用の設備で組まないといけなさそうだから例のトラックを数台増やさないと運用できなさそうだしコストの割には微妙だから前の狙撃銃の方が強そう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/07(火) 13:30:11.65ID:p91As+HL0 >>618
AIの補助ありきって描写もないし、改造したジョーハウンドにでも撃たせればいいのにな
AIの補助ありきって描写もないし、改造したジョーハウンドにでも撃たせればいいのにな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/07(火) 13:35:07.16ID:+iTqLOrx0 操縦性能が人間>AIだったら戦闘中のみ無線操縦にするよ 有人機よりGを無視出来るからね
操縦をAIに乗っ取らるなら今のAI無人機だって停止命令で完全に沈黙させる事が出来るハズだが出来てないから有効
境界の軍隊の頭オカシイ所は無人機の利点を使って無いよね
八咫烏相手なら夜間に無人機数機で波状攻撃して相手を寝かさない様にするもんだが
中規模の攻撃のみ時間を空けて攻撃してるし相手を倒す気が全く感じない 日本って最前線なのに
そういえばアモウの捜査にヘリが出てないのな笑える
操縦をAIに乗っ取らるなら今のAI無人機だって停止命令で完全に沈黙させる事が出来るハズだが出来てないから有効
境界の軍隊の頭オカシイ所は無人機の利点を使って無いよね
八咫烏相手なら夜間に無人機数機で波状攻撃して相手を寝かさない様にするもんだが
中規模の攻撃のみ時間を空けて攻撃してるし相手を倒す気が全く感じない 日本って最前線なのに
そういえばアモウの捜査にヘリが出てないのな笑える
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Apbd)
2022/06/07(火) 13:46:16.68ID:mtINn1qrd >>618
プラモだとあのシールド付きガトリングって若干小さ目だけど
アニメだとやたらと糞デカく描かれてるな
あとリアスカートから展開するふんばりアームもカメラアングルが変わるたびに描かれてたり描かれてなかったりしてた
プラモだとあのシールド付きガトリングって若干小さ目だけど
アニメだとやたらと糞デカく描かれてるな
あとリアスカートから展開するふんばりアームもカメラアングルが変わるたびに描かれてたり描かれてなかったりしてた
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-p9xq)
2022/06/07(火) 14:14:34.88ID:UFHZ+30lM ジョーハウンドは有人機しか存在してないらしい
北米軍は当初アメインの開発競争に遅れてたとかなんとか
北米軍は当初アメインの開発競争に遅れてたとかなんとか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 14:34:29.74ID:+rCQWwFa0 オセアニアに先端技術で負けるアメリカて・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 14:51:04.19ID:wgoWi/aga >>621
アニメは薬莢がぼとぼと重たそうに大アップで描かれるカットがあるけど、ちゃんと引いたカットもあって、割りと普通サイズの小さい薬莢がパララララと落ちる。
アニメは薬莢がぼとぼと重たそうに大アップで描かれるカットがあるけど、ちゃんと引いたカットもあって、割りと普通サイズの小さい薬莢がパララララと落ちる。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/07(火) 14:55:47.46ID:7LydXN6o0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 14:58:13.26ID:wgoWi/aga >>613
一期のフェリー出張では、三匹AIが無人機を囮としてコントロールしてたから、今回も当然出来たハズ。
誰かをコロしたかったんだろうなあ、戦争だから。
これでもグッと来る様に作ってるつもりなんだろうね。
バカみたいにしか見えないけどね。
一期のフェリー出張では、三匹AIが無人機を囮としてコントロールしてたから、今回も当然出来たハズ。
誰かをコロしたかったんだろうなあ、戦争だから。
これでもグッと来る様に作ってるつもりなんだろうね。
バカみたいにしか見えないけどね。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/07(火) 15:01:22.90ID:DGqYtd060628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 15:06:28.90ID:wgoWi/aga アメインは有人機でも基本的に無人で動く。
一期出張時に、テロ組織は鹵獲に乗ってて、戦略として人を降ろして無人機としてAIがコントロールしていた。
また、北米対ゴースト戦で、ブラッドは部下のアメインを自分でコントロールして(自機含め3機をまとめてコントロール)ゴーストにラッシュかけていた。
一期出張時に、テロ組織は鹵獲に乗ってて、戦略として人を降ろして無人機としてAIがコントロールしていた。
また、北米対ゴースト戦で、ブラッドは部下のアメインを自分でコントロールして(自機含め3機をまとめてコントロール)ゴーストにラッシュかけていた。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-TpYW)
2022/06/07(火) 15:12:06.63ID:nn+27eE2M 次回開戦か
新日本機構+三勢力対北米軍の全面対決かな
それで北米軍を打ち破って終わりってところだろうな
新日本機構+三勢力対北米軍の全面対決かな
それで北米軍を打ち破って終わりってところだろうな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-K8bC)
2022/06/07(火) 15:15:55.85ID:ucElf8z60 正木無駄死にやんけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 15:18:47.91ID:wgoWi/aga >>627
礎の1つで良いとか、それで氏なれても全然来ないんだよなw
しかもロシアネーチャン相手に唐突感や違和感が凄い、ナニコレ?氏ぬの?→氏んだとかマジかw、みたいな。
なら、なんでケイをフリーでバックアップ可みたいな作劇やったんだ、要らないじゃん、とかねえ。
礎の1つで良いとか、それで氏なれても全然来ないんだよなw
しかもロシアネーチャン相手に唐突感や違和感が凄い、ナニコレ?氏ぬの?→氏んだとかマジかw、みたいな。
なら、なんでケイをフリーでバックアップ可みたいな作劇やったんだ、要らないじゃん、とかねえ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 15:19:49.42ID:wgoWi/aga >>630
「うまさき」で変換がいいぞ
「うまさき」で変換がいいぞ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/07(火) 15:25:54.58ID:BCAwm/Xl0 ケイに指揮権が映った途端にぴょんぴょん跳ねて器用にレーザー避け始める牛人、という描写をやった次の回で
AIが2匹いる戦場で普通に有人機で戦って蜂の巣にされて死ぬ馬崎、という描写をやるの…なに?
シーンごとの繋がりも回と回の繋がりもおかしいんだよな
AIが2匹いる戦場で普通に有人機で戦って蜂の巣にされて死ぬ馬崎、という描写をやるの…なに?
シーンごとの繋がりも回と回の繋がりもおかしいんだよな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-Usof)
2022/06/07(火) 15:30:36.72ID:G6wUh2v40 基本無人機とかいう設定にしたのが間違い
基本的に緊張感ないし単純につまらない
たまに人死なせようとするとこうやって矛盾が溢れ出す
基本的に緊張感ないし単純につまらない
たまに人死なせようとするとこうやって矛盾が溢れ出す
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-+66E)
2022/06/07(火) 15:42:27.13ID:e/CgXQyn0 まあ初代ガンダムだって、AI補助で動いているはずなのだが
どこまで人手での操縦で、どこからAIなのか結局分からないものな。
まあ40年前のロボットアニメと同列に比べること自体無理があるか。
どこまで人手での操縦で、どこからAIなのか結局分からないものな。
まあ40年前のロボットアニメと同列に比べること自体無理があるか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/07(火) 15:51:30.91ID:OjLDbJ0PM637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/07(火) 15:54:45.78ID:VaGc96KQ0 今週の突っ込みどころ
名も知らぬモブが突然語り出した後に死んだ
AIだとかロボだとかどうでも良いぐらい空飛んでミサイル射つ
薄っぺらな開戦理由、あんなに戦闘しておいて今更開戦???
せめてメイン三人のうち一人が殿になって奮戦後に死ぬぐらいはやれ
素晴らしい糞アニメだが、早送りでも耐えられないから早く最終回を迎えて欲しい
あと1ヶ月でどんな酷い展開が晒されるのかだけが楽しみ
名も知らぬモブが突然語り出した後に死んだ
AIだとかロボだとかどうでも良いぐらい空飛んでミサイル射つ
薄っぺらな開戦理由、あんなに戦闘しておいて今更開戦???
せめてメイン三人のうち一人が殿になって奮戦後に死ぬぐらいはやれ
素晴らしい糞アニメだが、早送りでも耐えられないから早く最終回を迎えて欲しい
あと1ヶ月でどんな酷い展開が晒されるのかだけが楽しみ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-79Bc)
2022/06/07(火) 16:08:34.67ID:6kBnk0Xw0 シオンと馬崎って会話したことあったっけ…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-+66E)
2022/06/07(火) 16:34:04.53ID:e/CgXQyn0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 16:44:36.82ID:wgoWi/aga >>635
一話のザクのアゴ掴んで振り回すのは、そういうプログラムがあったんだろうとは思うよ。
ガンダムは「対ザク専用MS」と言っても良いレベルだから。
素手で至近距離ならアゴ掴みしかない、みたいなプログラム。
だから仮にグフでは掴めないと思うw
実際に未知のグフには対応出来てないから、ちゃんと劇中でアムロがグフのデータを手入力してる。
凄いよね、40年前でもちゃんとやってるのが。
ラルとの決闘でも、ラルのグフは二回とも同じ斬撃しか出来ない(水平斬り)。
あれも、今真面目に考えたら、グフにはあの太刀筋しかプログラムされてないんだろう。
アムロのガンダムは二回連続の太刀筋だからこそ、一回目で学習し、二回目はあの攻撃を回避して腕を叩き斬る事が出来たと思われる。
あそこでガンダムが身体を低くして避けたのは、アムロが前もって入力していた回避パターンなのかもしれないね。
一話のザクのアゴ掴んで振り回すのは、そういうプログラムがあったんだろうとは思うよ。
ガンダムは「対ザク専用MS」と言っても良いレベルだから。
素手で至近距離ならアゴ掴みしかない、みたいなプログラム。
だから仮にグフでは掴めないと思うw
実際に未知のグフには対応出来てないから、ちゃんと劇中でアムロがグフのデータを手入力してる。
凄いよね、40年前でもちゃんとやってるのが。
ラルとの決闘でも、ラルのグフは二回とも同じ斬撃しか出来ない(水平斬り)。
あれも、今真面目に考えたら、グフにはあの太刀筋しかプログラムされてないんだろう。
アムロのガンダムは二回連続の太刀筋だからこそ、一回目で学習し、二回目はあの攻撃を回避して腕を叩き斬る事が出来たと思われる。
あそこでガンダムが身体を低くして避けたのは、アムロが前もって入力していた回避パターンなのかもしれないね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/07(火) 17:26:31.84ID:DGqYtd060 >>602
テレビ放映はOVAのテレビ編集版とGレコ以外は全部小川Pなのだw
テレビ放映はOVAのテレビ編集版とGレコ以外は全部小川Pなのだw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/07(火) 17:28:01.29ID:BCAwm/Xl0 メイレスの中では唯一イケメンでレイキのデザイン自体は好きなのだが、飛行する上にミサイルまで装備したとなると
「薙刀強化してどーすんだよ!その分の金と資材を火器に当てろよ!ライフル持たせろ!」ってなる
普通に戦闘に参加する北米軍のヘリとかジョウガン改の固定砲台化とかレイキ改のミサイルとか
ロボアニメが視聴者を納得させるためにあの手この手で工夫する部分がめちゃくちゃなので
「ロボいる?」の部分がどんどん強化されていくのよ
「薙刀強化してどーすんだよ!その分の金と資材を火器に当てろよ!ライフル持たせろ!」ってなる
普通に戦闘に参加する北米軍のヘリとかジョウガン改の固定砲台化とかレイキ改のミサイルとか
ロボアニメが視聴者を納得させるためにあの手この手で工夫する部分がめちゃくちゃなので
「ロボいる?」の部分がどんどん強化されていくのよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-yiPH)
2022/06/07(火) 17:35:48.01ID:EhFGN8ur0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 17:41:54.30ID:9b1hOoVK0 現実世界なのに他の航空戦力が存在しないという疑問が
新機体お披露目の足を引っ張ってしまうアホアニメ
新機体お披露目の足を引っ張ってしまうアホアニメ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d1c-Apbd)
2022/06/07(火) 17:59:42.50ID:4E6V4HMX0 つーか、バンダイは数年は戦えるブランドを作りたいと思ってたろうけどアニメ側がそれを酌んでないって感じかね?
ネトウヨだパヨクだと双方から政治的に忌み嫌われるというより、鉄血で政治描けませんって抜かしてヤクザマフィアだ選んだくせにそれも満足に描けなかったのに
コッチで政治をフレーバーながらも描かざるを得ないくせに政治をさらりと味付けすることもできないのは論外
ロシアによるウクライナ侵攻なんて起こらなければそこまで言われなかったろうって言われるだろうけどソレ以前の問題じゃないかって思う出来なのはどうなのか
どーでもいいが、フルメカニクスケンブ(1/48のデカいの)が初回限定のクリア装甲付きじゃないの店で見かけて笑った
アレ、通常の生産するくらいには売れてた?
ネトウヨだパヨクだと双方から政治的に忌み嫌われるというより、鉄血で政治描けませんって抜かしてヤクザマフィアだ選んだくせにそれも満足に描けなかったのに
コッチで政治をフレーバーながらも描かざるを得ないくせに政治をさらりと味付けすることもできないのは論外
ロシアによるウクライナ侵攻なんて起こらなければそこまで言われなかったろうって言われるだろうけどソレ以前の問題じゃないかって思う出来なのはどうなのか
どーでもいいが、フルメカニクスケンブ(1/48のデカいの)が初回限定のクリア装甲付きじゃないの店で見かけて笑った
アレ、通常の生産するくらいには売れてた?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/07(火) 18:04:22.43ID:OjLDbJ0PM >>642
ていうかロボットアニメのくせにどれも現実に存在する兵器よりも弱そうなのがマジで終わってると思う
西暦2061年って設定が余計それに拍車をかけているし
ロボットに興味がなく、夢もなけりゃ浪漫のかけらもない人間が作っているのだろうね
ていうかロボットアニメのくせにどれも現実に存在する兵器よりも弱そうなのがマジで終わってると思う
西暦2061年って設定が余計それに拍車をかけているし
ロボットに興味がなく、夢もなけりゃ浪漫のかけらもない人間が作っているのだろうね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-bgU0)
2022/06/07(火) 18:19:05.05ID:HI+2HoJua 合理的って、無駄のない完璧なとかとぶっちゃけイコールな単語だから
工業的なデザインの合理性みたいなキャッチコピーは超ナルシーだな
って思ってたこの作品のロボ
たぶん作ってる人ら作中の力也みたいな
理屈っぽくて脂っこくイヤラシイ中年やと思う
工業的なデザインの合理性みたいなキャッチコピーは超ナルシーだな
って思ってたこの作品のロボ
たぶん作ってる人ら作中の力也みたいな
理屈っぽくて脂っこくイヤラシイ中年やと思う
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-Rebr)
2022/06/07(火) 18:27:01.42ID:yPdf0BSu0 小川ってデスタン力也そのものなリーダーなのかもね
ほぼ事後承認でヤベー事も勝手に決めて部下を振り回す、現場の人間が疲弊してても自分で乗り越えられると放置
ほぼ事後承認でヤベー事も勝手に決めて部下を振り回す、現場の人間が疲弊してても自分で乗り越えられると放置
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/07(火) 18:38:36.85ID:JJzVdyBc0 今回この世界でもいかに航空戦力がアメインに対して有効かが立証されたことで
ますます戦闘機やヘリどうなってんの?っていう疑念を視聴者に与えることになると作ってて思わないのかね
クソ重そうな盾装備したアメイン余裕で運べるヘリにミサイルでも積めば終わりでは?
しかも無人機でやれば人的被害無しに特攻できるだろ
ますます戦闘機やヘリどうなってんの?っていう疑念を視聴者に与えることになると作ってて思わないのかね
クソ重そうな盾装備したアメイン余裕で運べるヘリにミサイルでも積めば終わりでは?
しかも無人機でやれば人的被害無しに特攻できるだろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 18:47:14.59ID:9b1hOoVK0 スタッフは工業デザインって言葉に何かしらブランドを感じてるのかもしれないけど
それ自体、車・日用品から外の分野に出る事がないオナニージャンルだしなあ
むしろ機能性を犠牲にする事も多いジャンルなんだが...
それ自体、車・日用品から外の分野に出る事がないオナニージャンルだしなあ
むしろ機能性を犠牲にする事も多いジャンルなんだが...
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/07(火) 18:48:50.31ID:7LydXN6o0 作中唯一の航空戦力でミサイルまで搭載して薙刀で格闘もできるレイキ
遠距離からガトリングで一掃できてハンドガンで近距離戦もできるジョウガン
ケンブさんどうやって活躍すればいいんすか敵陣に突っ込んだら他2機の邪魔になるだけっすよ
遠距離からガトリングで一掃できてハンドガンで近距離戦もできるジョウガン
ケンブさんどうやって活躍すればいいんすか敵陣に突っ込んだら他2機の邪魔になるだけっすよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/07(火) 18:53:11.31ID:OjLDbJ0PM653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
2022/06/07(火) 19:00:14.52ID:9b1hOoVK0 ドローン爆弾やジャベリンの方がコスパ良いだろ、って想像はさすがにスタッフだってできるだろうけど
理由付けを怠ってるのだけは本当に理解できん
理由付けを怠ってるのだけは本当に理解できん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/07(火) 19:14:48.97ID:sYYaTuhV0 航空戦力不在の理由付けをしていない
主人公たちのロボが他より高性能な理由付けもしていない
三人のAIが他とは一線を画すスペックなのもろくに理由付けしていない
やりすぎて設定がおかしくなってるアニメはありふれてるけど
ここまで説明を放棄した無責任なアニメは珍しい
主人公たちのロボが他より高性能な理由付けもしていない
三人のAIが他とは一線を画すスペックなのもろくに理由付けしていない
やりすぎて設定がおかしくなってるアニメはありふれてるけど
ここまで説明を放棄した無責任なアニメは珍しい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe12-2O/k)
2022/06/07(火) 19:21:25.85ID:Kpyf81ee0 SF要素を入れるとリアルじゃなくなるというのがPの認識らしいから
ミノフスキー粒子とかサクラダイトとかニュートロンジャマーとかそういうの排除したんじゃない
その結果かえってリアルの欠片もなくなってるのはもはやギャグ
ミノフスキー粒子とかサクラダイトとかニュートロンジャマーとかそういうの排除したんじゃない
その結果かえってリアルの欠片もなくなってるのはもはやギャグ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-ZRMK)
2022/06/07(火) 19:23:41.42ID:TA7MdHVN0 >>590
マジこれだった言われて思い出してみれば過去にも出てきてたけど、スレッガーさんみたいな
マジで!じゃなくて今回前半でちょっと焦点当ててぶち殺すとかひどい扱い
シオンアメリカ機体にミサイルぶち込んでたけど殺したかもって認識は目の前で見えてなければいいのかな?
お肉食べる時俺もそうだもんね、牛さん殺しちゃったなんて思いながら食わんわ
アメリカなんで自慢のシールド持ってこなかったの?
マジこれだった言われて思い出してみれば過去にも出てきてたけど、スレッガーさんみたいな
マジで!じゃなくて今回前半でちょっと焦点当ててぶち殺すとかひどい扱い
シオンアメリカ機体にミサイルぶち込んでたけど殺したかもって認識は目の前で見えてなければいいのかな?
お肉食べる時俺もそうだもんね、牛さん殺しちゃったなんて思いながら食わんわ
アメリカなんで自慢のシールド持ってこなかったの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/07(火) 19:24:45.16ID:YTKKMFhQ0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-lj6f)
2022/06/07(火) 19:26:37.15ID:77YkEUckd 正木って皆が皆、死んでショック受けるほどそんなに慕われてた兄貴分キャラだったけ?w
ガンダムだったらリュウやスレッガーが亡くなった時くらいの悲しみだけど正木には積み重ねが無いから感情入らんわw
ガンダムだったらリュウやスレッガーが亡くなった時くらいの悲しみだけど正木には積み重ねが無いから感情入らんわw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-uP1c)
2022/06/07(火) 19:29:11.11ID:S56Op0VwM このアニメの良いところは日本の自立=日米安保破棄=中露ポチになるということを暗に示しているところ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 19:39:21.54ID:e4LroE010 ミサイルやガトリングが強すぎて
何故作らないのか謎だな
何故作らないのか謎だな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 19:40:36.16ID:wgoWi/aga >>658
うまさきって打てよ、いっそ馬でも良いから。
うまさきって打てよ、いっそ馬でも良いから。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/07(火) 19:41:51.20ID:jYkH1dmg0 マサキも大人組の中では少し若い方だから良い兄貴分で色々相談に乗ったり1期からジョーハウンドでサポートをこなしたり、DASH村やお誕生日回でもう少し存在感を出しておけば少しは視聴者にも喪失感は伝わるのに唐突に自分語りして爆散したから何も感じない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 19:43:13.09ID:+rCQWwFa0 二足有人ロボットが走るどころか跳び跳ねてる時点でリアルもクソもないよな
全部AFVや戦闘ヘリで事足りる
全部AFVや戦闘ヘリで事足りる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-Rebr)
2022/06/07(火) 19:45:02.67ID:RA8XXeYr0 個人的にはロボが戦力の位置づけとしては弱い方で飛行機とかヘリ相手には必死で隠れんぼするパワーバランスも嫌いじゃないけど、これは絶対そういうタイプの作品じゃない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-lj6f)
2022/06/07(火) 19:48:56.88ID:77YkEUckd ミノフスキー粒子的なもんも無いもんなぁ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 19:53:56.22ID:+rCQWwFa0 オーガスなんかは相克界のせいで航空機が一定高度以上を飛べないから、低空を飛べるドリファンドが必要と言う設定は面白い
何でもいいから理由付けはすべきよな
何でもいいから理由付けはすべきよな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 19:58:43.94ID:e4LroE010668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/07(火) 20:03:39.49ID:YTKKMFhQ0 先人たちの作ってきたロボットアニメを腐してイキっておきながら自分はその劣化コピーの継ぎ接ぎゴミアニメしか作れず
出来もしないことをあえてやらないだけだと言い訳だけは一丁前とか控えめに言ってクズだなこのアニメのスタッフは
出来もしないことをあえてやらないだけだと言い訳だけは一丁前とか控えめに言ってクズだなこのアニメのスタッフは
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/07(火) 20:03:40.64ID:0RqgaRVpH 鉄血では火星で1G、空気があって農業できるとかっていう
シリーズ屈指のテラフォーミング具合なのにSFガジェット用意するわけでもない
って事をやってるPだぞ
面白い設定なんて考えられるわけないじゃないか
シリーズ屈指のテラフォーミング具合なのにSFガジェット用意するわけでもない
って事をやってるPだぞ
面白い設定なんて考えられるわけないじゃないか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/07(火) 20:07:44.51ID:p91As+HL0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 20:08:54.93ID:e4LroE010 >>670
高度な情報戦はギャグとしては面白かった
高度な情報戦はギャグとしては面白かった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/07(火) 20:10:23.48ID:dXRDMmLXr673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/07(火) 20:19:53.15ID:TW5w7bnc0 レイバー カテゴリー=特殊車両
戦術機 カテゴリー=戦闘機 レーザー級がいるため人類側も陸戦メインに
アームスレイブ 大きな平地の砲撃戦では戦車に対して不利
近未来系の先達たちはロボにリアルさを持たせるために
あれこれ頑張ってきたのにな
戦術機 カテゴリー=戦闘機 レーザー級がいるため人類側も陸戦メインに
アームスレイブ 大きな平地の砲撃戦では戦車に対して不利
近未来系の先達たちはロボにリアルさを持たせるために
あれこれ頑張ってきたのにな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 20:20:18.64ID:+rCQWwFa0 ゴースト逃がしたせいで死人が複数出てるのにヘラヘラ笑って仲間ヅラしてるミスズの件に誰もツッコまない時点で色々放棄してる作品
ハゲ作品ならガシンにミスズを射殺させてるw
ハゲ作品ならガシンにミスズを射殺させてるw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/07(火) 20:24:29.92ID:JJzVdyBc0 やっぱこれ日本を舞台にしたアメインファイトなんだろ
レギュレーションでテロリストチームさんは少数なので飛行ユニットokですっていう
レギュレーションでテロリストチームさんは少数なので飛行ユニットokですっていう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/07(火) 20:36:11.71ID:jYkH1dmg0 >>673
そもそもジョーハウンド前の機体が未だにわからない時点で‥本当に何も考えていないんだなって
そもそもジョーハウンド前の機体が未だにわからない時点で‥本当に何も考えていないんだなって
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/07(火) 20:40:12.89ID:tv9X6gaEx レイキ←空飛べる
ジョウガン←遠距離スナイパー
ケンブ←????
ジョウガン←遠距離スナイパー
ケンブ←????
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-+66E)
2022/06/07(火) 20:46:02.52ID:S2laX7keH >>677
本編描写では一切まったくわからないが、スピード型インファイターらしいよ
本編描写では一切まったくわからないが、スピード型インファイターらしいよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/07(火) 20:51:02.55ID:EMQfT54z0 書き割り看板ばかり斬っているから、正直スピードタイプと言われてもなんだかなーとしか思わないよね、たしかにw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 20:54:37.26ID:e4LroE010681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/07(火) 20:54:50.95ID:7LydXN6o0 スピードタイプならせめてケンブ斬くらいは車両形態に変形できてもよかったのに
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/07(火) 20:56:19.01ID:+iTqLOrx0 いくらケンブがスピード型といっても空飛んだ方が絶対に速度出るよな
火力もハンドガンとミサイルじゃ圧倒的にミサイルが強いし ナギナタで近接も出来るしってかやる必要が本来は無い
あまりにも主役機が可哀そうになるレベルでレイキが上位機になってるんじゃね
他に飛べる物が旅客機か扶桑ヘリしか無い世界じゃ圧倒的な兵器になってる オーパーツレベルになってる
ここは北米軍が負けそうになった時に自衛隊が開発した横浜のガンダムを登場させるしかないw
火力もハンドガンとミサイルじゃ圧倒的にミサイルが強いし ナギナタで近接も出来るしってかやる必要が本来は無い
あまりにも主役機が可哀そうになるレベルでレイキが上位機になってるんじゃね
他に飛べる物が旅客機か扶桑ヘリしか無い世界じゃ圧倒的な兵器になってる オーパーツレベルになってる
ここは北米軍が負けそうになった時に自衛隊が開発した横浜のガンダムを登場させるしかないw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 20:56:30.54ID:e4LroE010 差別化を図るなら
近接寄りの万能型で良かったのでは?
スピードタイプではないな
近接寄りの万能型で良かったのでは?
スピードタイプではないな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 20:59:10.58ID:e4LroE010 防御重視の近接型でも良いけど
生かす事は出来なさそう
生かす事は出来なさそう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS)
2022/06/07(火) 20:59:25.82ID:FywBUuWS0 協力機構が新政府樹立を宣言したから北米軍は無理矢理戦争をやる口実を作ろうとしている…って展開がなんかよく分からないんだけど、
3大国が組んでる以上は一応外交的なあれこれをやらなきゃいけないのかな?と思おうとしたら
普通に八咫烏のアモウが会談に呼ばれてるから、現地レジスタンスが機構に入ってるのは認識されてるんだよね?
…なんなんだよ!北米は何をそんなに気にしてるの?
3大国が組んでる以上は一応外交的なあれこれをやらなきゃいけないのかな?と思おうとしたら
普通に八咫烏のアモウが会談に呼ばれてるから、現地レジスタンスが機構に入ってるのは認識されてるんだよね?
…なんなんだよ!北米は何をそんなに気にしてるの?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-Wim9)
2022/06/07(火) 21:00:55.48ID:Zv5A3QJp0 ケンブとか専用機でもないし、子供じゃなきゃ動かせない訳でもないのに、頑なに乗り換え的なことをしないのな
今回死んだモブもアモウがいないなら雑魚機じゃなくてケンブで迎えに行くべきじゃん
今回死んだモブもアモウがいないなら雑魚機じゃなくてケンブで迎えに行くべきじゃん
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:01:03.81ID:e4LroE010688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS)
2022/06/07(火) 21:14:06.98ID:FywBUuWS0 >>687
北米軍が日本政府を押さえてる以上は、3大国にレジスタンスが合体したモンスターなんて当たり前に討伐対象だと思うんだけど
なんか理由がないと戦えないみたいになってて謎なんですよね
日本政府が公式に協力機構は認められないって声明出せばそれで終わりなのにね
北米軍が日本政府を押さえてる以上は、3大国にレジスタンスが合体したモンスターなんて当たり前に討伐対象だと思うんだけど
なんか理由がないと戦えないみたいになってて謎なんですよね
日本政府が公式に協力機構は認められないって声明出せばそれで終わりなのにね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:18:07.35ID:e4LroE010690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/07(火) 21:22:24.44ID:Is3MRRfyr >>645
小川率いるサンライズ彼岸がコレで十年戦えると勘違いしてたんだろうな
小川率いるサンライズ彼岸がコレで十年戦えると勘違いしてたんだろうな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-jfc4)
2022/06/07(火) 21:24:52.95ID:7nKw/Dy00 巨大ロボは
よく二本足がバカにされるけど、手指で武器を握って持つスタイルの方が
ありえなさ強い
オモチャ屋の都合てか人間には偶像趣味あるわけだし、別に咎める気ないけども
よく二本足がバカにされるけど、手指で武器を握って持つスタイルの方が
ありえなさ強い
オモチャ屋の都合てか人間には偶像趣味あるわけだし、別に咎める気ないけども
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:26:22.50ID:e4LroE010 >>691
下手をしたら人間を全否定思想
下手をしたら人間を全否定思想
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/07(火) 21:27:41.58ID:63kFmVln0 攻撃の名分があれば国内外の非難を避けられるし交渉材料にもなる...ってのは常識ではある
しかしこのアニメは世論を一切描いてないのでただ回りくどいだけになってる
しかしこのアニメは世論を一切描いてないのでただ回りくどいだけになってる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:30:22.81ID:e4LroE010695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:40:30.14ID:e4LroE010 あー
八咫烏の新日本政府をどう擁護するかは
あったら面白そう
八咫烏の新日本政府をどう擁護するかは
あったら面白そう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-zTm1)
2022/06/07(火) 21:48:19.07ID:+rCQWwFa0 新日本自治区て実質傀儡政府だから喜ぶほうがどうかしてる
劣勢になった3勢力の体のよい北米に対するデコイやん
劣勢になった3勢力の体のよい北米に対するデコイやん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:57:48.39ID:e4LroE010 作ってる人達の頭のなかから
現日本政府がすっぽりと抜けてる感じがする
現日本政府がすっぽりと抜けてる感じがする
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/07(火) 22:09:55.84ID:JJzVdyBc0 北米が抱えてる日本政府がどういうものかという情報が少なすぎるが
少なくとも他勢力がそれを認めない等の主張をしている様子もなく経済破綻前からの日本政府が存続しているっぽい感じ
対して新日本政府は3勢力がテロリストをベースに突然日本人の承認もなく勝手にブチ上げたもの
どっちがヤバいかは一目瞭然というか
これ喜ぶ日本人の方がむしろ少ないんじゃ?
少なくとも他勢力がそれを認めない等の主張をしている様子もなく経済破綻前からの日本政府が存続しているっぽい感じ
対して新日本政府は3勢力がテロリストをベースに突然日本人の承認もなく勝手にブチ上げたもの
どっちがヤバいかは一目瞭然というか
これ喜ぶ日本人の方がむしろ少ないんじゃ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/07(火) 22:26:28.74ID:wgoWi/aga700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/07(火) 22:36:31.69ID:TW5w7bnc0 ここまでの積み重ねがほぼゼロだからなにをどうしても盛り上がりようがないのよね……
鉄華団はほぼ全滅することとオルガの死に際がネタになったが
一応1話から鉄華団が家族ってのは一貫して描いてた
境界はそれすらないから
アモウが死のうがガイがデリートされようが八咫烏のモブが死のうが何の感慨もない
境界にあるのはひたすら虚無のみだ
鉄華団はほぼ全滅することとオルガの死に際がネタになったが
一応1話から鉄華団が家族ってのは一貫して描いてた
境界はそれすらないから
アモウが死のうがガイがデリートされようが八咫烏のモブが死のうが何の感慨もない
境界にあるのはひたすら虚無のみだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/07(火) 22:37:49.61ID:7LydXN6o0 北米についた日本政府は我ら日本人の敵だの精神と
フェストゥムに同化された人間は人類の敵だの精神は通ずるところがあるな
フェストゥムに同化された人間は人類の敵だの精神は通ずるところがあるな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d83-F19Y)
2022/06/07(火) 22:38:25.57ID:jLn7Bd4u0 今頃小川クンの同期の東大法学部卒の人達の中には政界で日本の為に頑張ってる奴もいるだろうし
同じガンダムのプロデューサーの小形はハサウェイに続いてドアンもヒットさせてるっぽいのに
小川クンは居眠りする国会議員描写して政治的()アピール、なんにも考えなしの脳死手書きロボ作画オナニーで駄作量産だもんな
悲しいかな無能は無能故に頑張ろうとしても世間様に全く良いことが無いということがよくわかる
同じガンダムのプロデューサーの小形はハサウェイに続いてドアンもヒットさせてるっぽいのに
小川クンは居眠りする国会議員描写して政治的()アピール、なんにも考えなしの脳死手書きロボ作画オナニーで駄作量産だもんな
悲しいかな無能は無能故に頑張ろうとしても世間様に全く良いことが無いということがよくわかる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 22:40:25.18ID:e4LroE010704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-+66E)
2022/06/07(火) 22:43:23.85ID:e/CgXQyn0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d83-F19Y)
2022/06/07(火) 22:50:05.51ID:jLn7Bd4u0 てかアレだな
今こうして見ると鉄血の頃はまだストッパーがいたというかまともな奴がブレインに近いところにいたんだろうな
熱に弱いナノラミネートアーマーがビーム兵器を熱い!で防いでるとかあったけど境界戦機は毎話毎話そのレベルの矛盾というか不自然な点が出てくる
今こうして見ると鉄血の頃はまだストッパーがいたというかまともな奴がブレインに近いところにいたんだろうな
熱に弱いナノラミネートアーマーがビーム兵器を熱い!で防いでるとかあったけど境界戦機は毎話毎話そのレベルの矛盾というか不自然な点が出てくる
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/07(火) 23:07:42.27ID:G+rcCxph0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-Usof)
2022/06/07(火) 23:17:22.49ID:ConUeNoR0 別にメカのデザインには文句無いが
話がゴミ糞カスなのがダメだ
話がゴミ糞カスなのがダメだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/07(火) 23:18:19.91ID:7nKw/Dy00 事実上、全世界に4つしか国がなくて
そのうち3つがヤタガラスを承認したから、そっちが正統と言えるんだなこれが
民衆のカオスフレームが高いか、低いかは分からんけど
そのうち3つがヤタガラスを承認したから、そっちが正統と言えるんだなこれが
民衆のカオスフレームが高いか、低いかは分からんけど
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/07(火) 23:31:55.36ID:+iTqLOrx0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/07(火) 23:41:22.68ID:63kFmVln0 結局、世界情勢の全体像が明示されてない以上考えるだけ無駄
経済も戦争もどういうバランスで成立してるのか解らんし
そもそもこれまでの会話から設定が存在してるとは思えん
経済も戦争もどういうバランスで成立してるのか解らんし
そもそもこれまでの会話から設定が存在してるとは思えん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 00:03:16.88ID:5vJaQFEua 二期で唐突に
ガシン「俺達トモダチだろ!」
アモウ「えぇ?!」
視聴者「ええぇッ?!」
忘れられんな。
ガシン「俺達トモダチだろ!」
アモウ「えぇ?!」
視聴者「ええぇッ?!」
忘れられんな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS)
2022/06/08(水) 00:34:39.20ID:V99eKOT30 「アモウとアレクセイが逃げました。あとなんか馬崎?が死にました」今回の内容これだけ!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/08(水) 00:43:31.29ID:Zy4nd1c+0 友達が敵を殺したから私も殺さないとと
流されるように人殺そうとした女が
自分の仲間殺されて凹んでるのなかなかだよな
流されるように人殺そうとした女が
自分の仲間殺されて凹んでるのなかなかだよな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/)
2022/06/08(水) 00:53:18.62ID:eKsLs4i80 シオンは自分がないんだよ
周りに同調するだけの中身のない人形みたいなキャラ
周りに同調するだけの中身のない人形みたいなキャラ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 00:59:22.54ID:WSOZHGxy0 まるで他キャラに自分があるような事言うなよ
アモウもガシンも自分でものを考えられない組織の操り人形だし
というかああいう組織モノは一枚岩ではないように描くのが普通だけど
みんな洗脳された信者みたいでキモいよ八咫烏
アモウもガシンも自分でものを考えられない組織の操り人形だし
というかああいう組織モノは一枚岩ではないように描くのが普通だけど
みんな洗脳された信者みたいでキモいよ八咫烏
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/08(水) 01:44:00.68ID:ipMqa+aI0 社内政治はうまいんだろな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/08(水) 02:03:30.53ID:Zy4nd1c+0 アレクセイあんなとこで呑気に肉焼いて敵に見つかってアホだなと思ったけど
そういやコイツ元々乗るのが難しいと言われる暴れ馬に
勇んで乗って落馬して骨折したり
武器・弾薬に興味を持って大事故を起こし掛けたりするアホって設定あったな
さらに輪を掛けてアホなのはアモウ達三人に負けて
貴様らが忘れても私は(この屈辱を)憶えているぞと言っておきながら
今やヤタガラスに協力してアモウと仲良く逃亡劇やってるんだよな・・・
ココで散々指摘された通りじつは罠にハメてる最中じゃないと
初登場回まるで意味無くなるじゃん
ってかコレならブラッドと役割逆にした方が自然じゃないか?
アイツはたい焼き好んで食うほどワリとあの自治区に情もあったし
そういやコイツ元々乗るのが難しいと言われる暴れ馬に
勇んで乗って落馬して骨折したり
武器・弾薬に興味を持って大事故を起こし掛けたりするアホって設定あったな
さらに輪を掛けてアホなのはアモウ達三人に負けて
貴様らが忘れても私は(この屈辱を)憶えているぞと言っておきながら
今やヤタガラスに協力してアモウと仲良く逃亡劇やってるんだよな・・・
ココで散々指摘された通りじつは罠にハメてる最中じゃないと
初登場回まるで意味無くなるじゃん
ってかコレならブラッドと役割逆にした方が自然じゃないか?
アイツはたい焼き好んで食うほどワリとあの自治区に情もあったし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 02:04:38.91ID:WSOZHGxy0 幼少期から組織にどっぷりなガシンとよそ者アモウ、シオンはそれぞれの思想、立場から袂を分かつとか
志を同じく持ちながら違うスタンスで戦ってるとか描けそうなのにな
シオン「憎き中露豪相手に売国しちゃうなんて!力也しゅごーい!!!あひゃひゃひゃひゃwww」
アモウ「どうしよう…もう力也に着いていけないわ…」
ガシン「お前たちは救われたからいいじゃないか」
とか
志を同じく持ちながら違うスタンスで戦ってるとか描けそうなのにな
シオン「憎き中露豪相手に売国しちゃうなんて!力也しゅごーい!!!あひゃひゃひゃひゃwww」
アモウ「どうしよう…もう力也に着いていけないわ…」
ガシン「お前たちは救われたからいいじゃないか」
とか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-Rebr)
2022/06/08(水) 02:42:17.53ID:rUEFp/Ov0 今更ザ・雑兵みたいな奴を唐突に殺してもねえ。
せめて半透過の回想シーンで使えるくらいの出番くらい蓄積してからじゃないと誰だかわからん。
こないだのホムセン回で「元コックで料理がうまい」とか『元漁師で』「元大工で」とかいくらでもできた
ろ。
アモウのボディーガードとして代表団の中に入れて一緒に逃亡させるとか
実は北米のスパイで議員暗殺のスナイパーだとか
その程度できないもんか
せめて半透過の回想シーンで使えるくらいの出番くらい蓄積してからじゃないと誰だかわからん。
こないだのホムセン回で「元コックで料理がうまい」とか『元漁師で』「元大工で」とかいくらでもできた
ろ。
アモウのボディーガードとして代表団の中に入れて一緒に逃亡させるとか
実は北米のスパイで議員暗殺のスナイパーだとか
その程度できないもんか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/08(水) 04:55:13.36ID:UEDzZbM70 ダリアさんかばって死ぬならベタだけどまだわかるんだが、そこまでピンチだったわけでもなく
最初にでかいダメージを食らったのはかばった後にぼーっと突っ立ったからで、
別にその一撃でもう助からないことを覚悟して最後に大暴れとかでもなく、
脱出装置を過信して逃げるタイミングを見失っただけ、みたいな描写になっちゃってたし
なんかこう、普通にやればそれなりに盛り上がるのを、それじゃつまらないからと削ったけど代わりに何も入れてないみたいな
最初にでかいダメージを食らったのはかばった後にぼーっと突っ立ったからで、
別にその一撃でもう助からないことを覚悟して最後に大暴れとかでもなく、
脱出装置を過信して逃げるタイミングを見失っただけ、みたいな描写になっちゃってたし
なんかこう、普通にやればそれなりに盛り上がるのを、それじゃつまらないからと削ったけど代わりに何も入れてないみたいな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-yFCf)
2022/06/08(水) 05:26:33.80ID:zjpiMPqY0 相変わらずレイキ強すぎだな
空から大量の誘導弾ばら撒くとか鬼畜過ぎる
空から大量の誘導弾ばら撒くとか鬼畜過ぎる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 05:33:49.60ID:WSOZHGxy0 ちょっと格闘も出来る程度の固定砲台ジョウガン改www
あんなの誰でも操縦できるだろ
あんなの誰でも操縦できるだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TpYW)
2022/06/08(水) 05:43:28.71ID:UEDzZbM70724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-TpYW)
2022/06/08(水) 05:46:03.46ID:SDrbIUOuM 主要キャラ誰も死なないヌルい話かと思ってたわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-yFCf)
2022/06/08(水) 05:49:50.90ID:zjpiMPqY0 あと2,3話で話畳めるのかこれ
まぁ俺たたENDか何やかんや平和になりましたENDなんだろうけど
まぁ俺たたENDか何やかんや平和になりましたENDなんだろうけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-+66E)
2022/06/08(水) 05:56:12.95ID:3Y5TxHZHH むしろいつでも畳める程度にしか中身ないだろ……
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 06:03:34.43ID:WSOZHGxy0 視聴者の知らないうちに憎み合ってた敵国に売国しちゃうし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-lj6f)
2022/06/08(水) 06:05:31.88ID:q5EPVmdJd 今年の中央競馬でデビュー予定の2歳馬に可哀想な馬がいる
父リオンディーズ母エーティーロゼッタの牡馬で矢作厩舎、その名は
サンライズビヨンド
なんでこんな駄馬になりそうな馬名つけたのか?入れる厩舎からして期待してるだろうに(T_T)
父リオンディーズ母エーティーロゼッタの牡馬で矢作厩舎、その名は
サンライズビヨンド
なんでこんな駄馬になりそうな馬名つけたのか?入れる厩舎からして期待してるだろうに(T_T)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-saTt)
2022/06/08(水) 06:26:41.76ID:MzS6fjrtd >>724
死んだのはモブだろ
死んだのはモブだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 06:43:49.59ID:WSOZHGxy0 今回死んだ戦闘員やってたノッポのやつとメカマンの小柄な眼鏡のやつ
序盤から出番あるのにマジに名前も覚えられないくらいモブだったな
メイン3人すらうっすいキャラ描写しかないのにサブキャラクターを立たせられるはずもなくってか
序盤から出番あるのにマジに名前も覚えられないくらいモブだったな
メイン3人すらうっすいキャラ描写しかないのにサブキャラクターを立たせられるはずもなくってか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-+66E)
2022/06/08(水) 06:53:05.59ID:3Y5TxHZHH ちゃんと視聴してた層からすら「誰?」って言われてたからな
こんな殺していいポジのキャラを殺したところでだから何って話でさ
こんな殺していいポジのキャラを殺したところでだから何って話でさ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe12-2O/k)
2022/06/08(水) 07:20:24.42ID:qjDcumY50 鉄血は死んだキャラが誰か視聴者に理解できる素晴らしいアニメだったんだな
タカキも頑張ってたし
境界は本当に作劇で最低限やるべきことすら放棄してる
タカキも頑張ってたし
境界は本当に作劇で最低限やるべきことすら放棄してる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 07:25:11.98ID:WSOZHGxy0 好感持てるか面白いかは別としてキャラクターを立てるのは上手いからねマリー
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-lj6f)
2022/06/08(水) 07:39:59.00ID:q5EPVmdJd 種ならフラガ、00なら初代ロックオン
正木さんはそれに匹敵する頼もしい兄貴分だったんだよ、だからみんなあんな悲しんでたの
それくらい視聴者のお前等が汲み取れよ
…と製作者は考えてるんだと思います、バカだからw
正木さんはそれに匹敵する頼もしい兄貴分だったんだよ、だからみんなあんな悲しんでたの
それくらい視聴者のお前等が汲み取れよ
…と製作者は考えてるんだと思います、バカだからw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/08(水) 08:27:07.09ID:1CO+jKoI0 サンライズビヨンドの作品一覧見たけど、境界が要らないんじゃなくて
サンライズビヨンド自体が要らないわ
サンライズビヨンド自体が要らないわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b988-4o6m)
2022/06/08(水) 09:39:48.06ID:WxP6fwhp0 ビルダイリライズとか有るし…
なんつーか駄目な時のサンライズインタラクティブと似た雰囲気を感じるスタジオだわ
なんつーか駄目な時のサンライズインタラクティブと似た雰囲気を感じるスタジオだわ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi)
2022/06/08(水) 09:43:58.18ID:ChW8SfRO0 種死とかオルフェンズは、中華サイトでも楽しみ方分かってる人がほとんどだけど
これはまじで謎アニメよ
これはまじで謎アニメよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/08(水) 09:50:44.64ID:xGnNnGnj0 これまで20話近くあったんだから馬崎のキャラを立てるなんていくらでもできたはずなんだよな
アモウたちを何かと気にかける兄貴分とか陽気なムードメーカーとか現場主義のいぶし銀とか
何もやってないんだからそりゃ名前も覚えてもらえないし漢字も間違われるよ
アモウたちを何かと気にかける兄貴分とか陽気なムードメーカーとか現場主義のいぶし銀とか
何もやってないんだからそりゃ名前も覚えてもらえないし漢字も間違われるよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 10:06:29.22ID:CeDR1u+F0 馬崎は大人組の中では少し若い方だしガシンに人付き合いのアドバイスを送ったり、戦闘面でもジョーハウンドに乗って援護すれば、まだ兄貴分が出る。不快な眼鏡の整備士もメカニックに特化してるならアモウとオタク同士の会話を弾ませたり、もう少しリアクションを増やしておけばもう少し存在感は出ると思った
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 10:07:46.18ID:CeDR1u+F0 何というか雑どころか虚無なんだよね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/08(水) 10:09:22.16ID:7R2ZMJYF0 正直兄貴的な役割ならまだアレクセイのがやってると言える
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d7c-AMpm)
2022/06/08(水) 10:18:57.31ID:i53SuyKe0 何故身動き出来ない固定砲台の攻撃を機動力の高い新型がかわせないのかも分からんし 砲台もジョウガンである必要ないよな。それこそ使い捨ての無人機でいいはず
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/08(水) 10:23:01.72ID:V8kMRJlM0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/08(水) 10:48:20.31ID:p0lAfKxMM デスゲームものとかによくあるとりあえずキャラ殺しとけばウケるやろwみたいな作品は安っぽくて嫌いだったんだけど
殺す前に愛着を持たせるなりヘイトを集めさせるなりにしてどんなキャラなのかを必要最低限描写してから殺してるだけ境界戦機よりは創作物としてしっかりしてるんだなと再認識させられたわ
境界戦機の中でもアレクセイの側近女とかブラッドの部下2人とかは少ない出番でもどんなキャラなのかわかりやすく描けてるのに何で主役の八咫烏周りだけこんな有様なんだろう
殺す前に愛着を持たせるなりヘイトを集めさせるなりにしてどんなキャラなのかを必要最低限描写してから殺してるだけ境界戦機よりは創作物としてしっかりしてるんだなと再認識させられたわ
境界戦機の中でもアレクセイの側近女とかブラッドの部下2人とかは少ない出番でもどんなキャラなのかわかりやすく描けてるのに何で主役の八咫烏周りだけこんな有様なんだろう
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 11:00:01.39ID:CeDR1u+F0 アレクセイは過去の回想シーン含めて頓珍漢なことをやってるけど真っ先にアモウを助けに行ったりアドバイスを送ったりと人格は良いからなぁ‥ブラッドの側近も割とキャラ立ってるけど肝心の本人が支離滅裂過ぎてなぁ‥
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/08(水) 11:22:18.73ID:xGnNnGnj0 ブラッドはなんかこう、敵ではあるけど邪悪というほどでもないし、壮大な野望がある風でもないし、狂ってる感じでもないし
ライバルキャラとしては非常に中途半端よね。トライヴェクタ襲撃の件でアモウに恨まれてるけど
別にブラッドが全部指示してるわけでもなかろうし、細かい手配はジェルマンがやってるだろうし
因縁というほどのものは生まれてないんだよなぁ
ライバルキャラとしては非常に中途半端よね。トライヴェクタ襲撃の件でアモウに恨まれてるけど
別にブラッドが全部指示してるわけでもなかろうし、細かい手配はジェルマンがやってるだろうし
因縁というほどのものは生まれてないんだよなぁ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4e-p9xq)
2022/06/08(水) 11:51:19.50ID:U5WGjaYvM 無人機と有人機の違いやそれぞれの利点を戦闘でしっかり描き分けられてないのが問題だよな
本編中に通常するだけでも
通常AI無人機、有人機、自律思考AI無人機(ゴースト)、有人+自律思考AI機(メイレス)、自律思考AI(ゴーストのレプリカ)有人機(有人フォックス)、自律思考AI(レプリカ)によって指揮される通常AI無人機(通常フォックス)、自律思考AI(ゴーストの劣化コピー)無人機(黒いフォックス)、
自律思考AIによって指揮される通常無人機(ケイに操作されるニュウレン)
とめちゃくちゃ複雑に種類増やした割に扱いきれてない...
本編中に通常するだけでも
通常AI無人機、有人機、自律思考AI無人機(ゴースト)、有人+自律思考AI機(メイレス)、自律思考AI(ゴーストのレプリカ)有人機(有人フォックス)、自律思考AI(レプリカ)によって指揮される通常AI無人機(通常フォックス)、自律思考AI(ゴーストの劣化コピー)無人機(黒いフォックス)、
自律思考AIによって指揮される通常無人機(ケイに操作されるニュウレン)
とめちゃくちゃ複雑に種類増やした割に扱いきれてない...
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 12:34:59.31ID:NsQ26T6p0 https://mobile.twitter.com/rangatarou/status/1534141903217864705
やっぱ兄貴だけ意識高すぎだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱ兄貴だけ意識高すぎだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 12:36:34.26ID:CeDR1u+F0 >>748
その題材でプラモを売るのがメインのアニメを作るのは正気の沙汰じゃないんだよなぁ
その題材でプラモを売るのがメインのアニメを作るのは正気の沙汰じゃないんだよなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq)
2022/06/08(水) 12:40:34.14ID:7R2ZMJYF0 日本人だけ他人事だと思ってるのに日本は廃墟だと認識してるヨーロッパを劇中で出してきたのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 12:46:25.57ID:WSOZHGxy0 >>748
脚本!無能!!なにが政治描くとコードギアスになっちゃうだ
何故素直に私は筆力もアイデアも構成力もないので政治劇、戦記ものが描けませんと言えんのだ?
模倣でもいいから面白いものを提供してくれ
脚本!無能!!なにが政治描くとコードギアスになっちゃうだ
何故素直に私は筆力もアイデアも構成力もないので政治劇、戦記ものが描けませんと言えんのだ?
模倣でもいいから面白いものを提供してくれ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 12:48:30.62ID:NsQ26T6p0 兄貴がギアスに対抗意識出してるのインタビューで言ってなかったけ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8wb1)
2022/06/08(水) 12:49:05.41ID:hwUkStgBd 漢字で書くとケンブは剣舞だろうけど残りの2機は?成願と零機?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-lj6f)
2022/06/08(水) 12:52:17.05ID:0OmagnDld 馬崎だったんだ、正木だと思ってた
エンディングでキャラクター名までいちいちチェックして無かった
エンディングでキャラクター名までいちいちチェックして無かった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/08(水) 12:53:11.67ID:ldOQGgSE0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4e-p9xq)
2022/06/08(水) 12:59:39.88ID:U5WGjaYvM757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-maWv)
2022/06/08(水) 13:01:45.76ID:wCYkEy8Xd 鉄血だけじゃ弱いし境界戦機も加えてもらおう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 13:03:25.49ID:j/QDuZYi0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 13:09:45.42ID:WSOZHGxy0 リベラリストもどきらは自分たちが恵まれていることに気付かず
弱者の代表面してアホみたいなことしかしないっていう社会風刺?
弱者の代表面してアホみたいなことしかしないっていう社会風刺?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 13:12:49.66ID:LxG2cjCsx ロードムービーは羽原監督の趣味か?
ファフナーEXOでも中盤そんな雰囲気で
派遣ダラダラやって終盤急ぎ足になってたけど
ファフナーEXOでも中盤そんな雰囲気で
派遣ダラダラやって終盤急ぎ足になってたけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 13:13:15.40ID:j/QDuZYi0 「政治の話を持ってきたらギアスになる」って言が本当なら
脚本家が一番戦犯な気がしてきた
脚本家が一番戦犯な気がしてきた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 13:19:01.80ID:WSOZHGxy0 小川ってもしかして細かいストーリーテリングを脚本に丸投げしてる?
オルフェンズも明らかに政治劇や戦争を描くのが苦手なマリーに一任したせいか
戦闘開始!次回に続く!→戦闘開始から数日…って途中の描写カットして局地的な戦いだけしか見せないって手法多様してたし
オルフェンズも明らかに政治劇や戦争を描くのが苦手なマリーに一任したせいか
戦闘開始!次回に続く!→戦闘開始から数日…って途中の描写カットして局地的な戦いだけしか見せないって手法多様してたし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-79Bc)
2022/06/08(水) 13:19:02.91ID:j34E/7cg0 政治入れたところでギアスほど面白くなるとは思えんな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3555-yFCf)
2022/06/08(水) 13:21:23.24ID:NROBocD10 ロードムービー?BLAME!を100回読んで来い
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-Rebr)
2022/06/08(水) 13:23:08.86ID:WSOZHGxy0 面白いものを作る為に専門家の協力を得たり取材や資料集めするもんなんだけどねプロのクリエイターはさ
なろう小説並みの意識で作ってんだな。ほんで面白さは誰も読まないランキングに一度も浮上しない底辺なろう小説並
なろう小説並みの意識で作ってんだな。ほんで面白さは誰も読まないランキングに一度も浮上しない底辺なろう小説並
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86cc-R4cc)
2022/06/08(水) 13:26:09.77ID:RkqIn5lw0 よく言われるけどギアスてそもそもそんな政治描写多いアニメじゃなかったし…
たまに偉い人達が会議したり、ゼロがブリタニアや中華連邦の偉いのと交渉したりってのくらいだったぞ
それなのに政治描写増やすとギアスになるとか言われてもなぁ…政治描写しない言い訳にしか聞こえない
政治描けないのにこんな設定にしたのがおかしいけどさ
たまに偉い人達が会議したり、ゼロがブリタニアや中華連邦の偉いのと交渉したりってのくらいだったぞ
それなのに政治描写増やすとギアスになるとか言われてもなぁ…政治描写しない言い訳にしか聞こえない
政治描けないのにこんな設定にしたのがおかしいけどさ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/08(水) 13:30:10.45ID:p0lAfKxMM 小川Pは単に自身の意識の高さに対してオツムが追いついてないだけだからまだいいけどギアスを引き合いに出して政治がどうこう言ってるシリーズ構成が一番意味不明なんだが
何が見えてんのこの人
何が見えてんのこの人
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 13:33:55.12ID:LxG2cjCsx そもそもギアスは政治劇じゃないし
ギアスになっちゃうってのは
ギアスと設定似てるからだろ
ギアスになっちゃうってのは
ギアスと設定似てるからだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cfiJ)
2022/06/08(水) 13:33:55.80ID:tXI4tY9fM ヒーラー・ガール見てると、メインライターはちゃんとオーダーすれば少なくとも普通の脚本書けるっぽいんだよなぁ…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-saTt)
2022/06/08(水) 13:42:43.47ID:MzS6fjrtd どこ行っても景色同じなロードムービーなどあるものか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 13:56:46.40ID:j/QDuZYi0 脚本家も色々だしな
キャラもドラマも作れる小説家そのものな人から、自他のプロットをアニメ尺に調整する構成作家まで
境界は間違いなく後者で、プロットがスカスカだったんだろうな
キャラもドラマも作れる小説家そのものな人から、自他のプロットをアニメ尺に調整する構成作家まで
境界は間違いなく後者で、プロットがスカスカだったんだろうな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-lj6f)
2022/06/08(水) 14:02:21.82ID:0OmagnDld 境界シリーズ構成の木村暢はガンダムAGEで脚本やってたな、お察しだろ
クソプロデューサーにクソ構成、まさにそれだ
クソプロデューサーにクソ構成、まさにそれだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-yiPH)
2022/06/08(水) 14:04:19.44ID:7R2ZMJYF0 親会社からプラモ販促になるロボアニメ作れと注文受けてロボよりも政治劇やロードムービーやりたいってなるのは理解できん
親の意向無視してまでやりたいことならそれを作らせてくれるスタジオに転職すればいい
親の意向無視してまでやりたいことならそれを作らせてくれるスタジオに転職すればいい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 14:05:03.84ID:NsQ26T6p0 >>767
兄貴もギアスに対しては同じこと言ってたんだ
兄貴もギアスに対しては同じこと言ってたんだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 14:05:24.21ID:LxG2cjCsx 事実AGE MOEなんかは
TVで足りなかった部分を補うために
設定変えたりして上手く再構成出来てたもんな
AGEは本当はこんなに面白くなるポテンシャルがあったと
ロードムービーにしたいと言った監督は
多分プロットが出来た後に入ってきただろうから
つまりここまでつまらなくなった原因となる
プロットを投げた人物がいるワケだ
誰なんだろうなぁ
TVで足りなかった部分を補うために
設定変えたりして上手く再構成出来てたもんな
AGEは本当はこんなに面白くなるポテンシャルがあったと
ロードムービーにしたいと言った監督は
多分プロットが出来た後に入ってきただろうから
つまりここまでつまらなくなった原因となる
プロットを投げた人物がいるワケだ
誰なんだろうなぁ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/08(水) 14:15:00.84ID:1CO+jKoI0 こんなところにage工作員湧いてて草
ageも境界もメガトンも全部ゴミレベルだよ
さっさと日野の元にお帰りください
ageも境界もメガトンも全部ゴミレベルだよ
さっさと日野の元にお帰りください
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 14:19:10.36ID:NsQ26T6p0 そういう話題逸らしはいいんで
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-R4cc)
2022/06/08(水) 14:24:11.21ID:Bfdn7T7Sd AGEのMOEは上手く再構成出来てたといっても、元から全体の中では評判悪くなかったアセム編をアセムとゼハート重視でやった形だからなぁ
本編だと短すぎって言われたダークハウンド対レギルスも増量したし、正直よほど変な事しなきゃ評価悪くなる事はない案件じゃないのかなあれ
本編だと短すぎって言われたダークハウンド対レギルスも増量したし、正直よほど変な事しなきゃ評価悪くなる事はない案件じゃないのかなあれ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-lj6f)
2022/06/08(水) 14:32:43.65ID:SgDkwmdwd https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
同じ迷プロデューサー小川でもこれだけ人気の差がガンダムで出るんだもんな、6位と29位の差
6位の方にアンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ
そして境界の酷さ駄目さは29位の方のエッセンスを脈々と受け継いでいる
同じ迷プロデューサー小川でもこれだけ人気の差がガンダムで出るんだもんな、6位と29位の差
6位の方にアンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ
そして境界の酷さ駄目さは29位の方のエッセンスを脈々と受け継いでいる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 14:49:35.19ID:NsQ26T6p0 それが理由か知らんがゲーム開発が全然進まんよな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 14:55:54.83ID:LxG2cjCsx ゲームはゲーム会社の方だと思う
アニメとかは完成してるみたいだし
最近開始したギアスのゲームも発表自体はかなり前でしょ?
スマホゲーはエロゲー会社みたいに納期は杜撰なイメージ
アニメとかは完成してるみたいだし
最近開始したギアスのゲームも発表自体はかなり前でしょ?
スマホゲーはエロゲー会社みたいに納期は杜撰なイメージ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-8wb1)
2022/06/08(水) 14:56:23.38ID:rH8A1lZ9d >>756
ジョウガン、レイキはわかるが日本の年号はケンムじゃねぇの?
ジョウガン、レイキはわかるが日本の年号はケンムじゃねぇの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-R4cc)
2022/06/08(水) 15:01:30.56ID:Bfdn7T7Sd ギアスのソシャゲはやるって発表だけはしたが、一旦凍結になってなかったか
再始動が発表されてからはそれなりに早くリリースしたが
再始動が発表されてからはそれなりに早くリリースしたが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 15:04:26.63ID:5vJaQFEua >>779
>アンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ
出るだろ、オルガの人気が歴代三位だぞ、まともに考えてそんなに高い訳ないだろ。
ガンダムソングスに一番新しいガンダムが入るのはわかる、余韻が一番強いから。
作品に本当に人気があるなら、一番余韻が強いタイミングなのにバルバトスルプス レクスが18位とか低すぎる。
三日月が14位だから、バルバトスルプス レクス18位に近いし、これくらいが丁度良い当時の妥当な真の順位だと思う。
今同じアンケート取ったら、鉄血は全ジャンルで順位低いとは思うし。
>アンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ
出るだろ、オルガの人気が歴代三位だぞ、まともに考えてそんなに高い訳ないだろ。
ガンダムソングスに一番新しいガンダムが入るのはわかる、余韻が一番強いから。
作品に本当に人気があるなら、一番余韻が強いタイミングなのにバルバトスルプス レクスが18位とか低すぎる。
三日月が14位だから、バルバトスルプス レクス18位に近いし、これくらいが丁度良い当時の妥当な真の順位だと思う。
今同じアンケート取ったら、鉄血は全ジャンルで順位低いとは思うし。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-lj6f)
2022/06/08(水) 15:11:25.28ID:SgDkwmdwd 長文書くほど鉄血の6位がそんなに悔しいのかよ?
まあ境界戦機見て落ち着けよ
馬崎さん死んじゃったから俺等も悲しもうぜw
馬崎さんがどんな人だったか直前の死亡フラグ以外思い出せねぇけどさ
まあ境界戦機見て落ち着けよ
馬崎さん死んじゃったから俺等も悲しもうぜw
馬崎さんがどんな人だったか直前の死亡フラグ以外思い出せねぇけどさ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 15:13:15.23ID:LxG2cjCsx 馬崎さんはいたなってのは
境界キャラの中ではめずらしく何か印象にあるわ
境界キャラの中ではめずらしく何か印象にあるわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 15:15:19.33ID:NsQ26T6p0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a20-1EEO)
2022/06/08(水) 15:25:07.84ID:MNCUVm+k0 色々比べられてるコードギアスといえば最近HGのランスロットアルビオンが手に入ったから組んでみたけど凄いクオリティだね。あのデザインなのに可動範囲広いから、やっぱ『境界戦機』の主役機だけならデザインはある程度ヒロイックにしたほうが良かったのでは?変に1軸関節にしなくてもバンダイ様なら様々な最新技術で良いキットを作れるのに
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-K8bC)
2022/06/08(水) 15:36:39.77ID:8xzQmzXJ0 リサ復活まだか???
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-v1CU)
2022/06/08(水) 15:46:31.07ID:H59Kqlfqd791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/08(水) 16:21:55.78ID:kF4inL6NM >>773
羽原監督がインタビューで境界戦機は小川Pが長年温めていた企画だと言っていたからバンダイ側の企画じゃなくてサンライズ側からバンダイに持ち込んだ企画じゃないのか?
どちらにせよプラモ販促やる気ないなら別のアニメ会社でやれってことには変わりないけど
羽原監督がインタビューで境界戦機は小川Pが長年温めていた企画だと言っていたからバンダイ側の企画じゃなくてサンライズ側からバンダイに持ち込んだ企画じゃないのか?
どちらにせよプラモ販促やる気ないなら別のアニメ会社でやれってことには変わりないけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4e-p9xq)
2022/06/08(水) 16:27:25.68ID:U5WGjaYvM pの長年温めてたって企画とバンダイのガンダム以外のコンテンツを新たに作り出したいって思惑が合致したってとこじゃねえかな
どっちが先に持ちかけたのかはわからんけど
どっちが先に持ちかけたのかはわからんけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 16:30:38.37ID:j/QDuZYi0 ビッグマウスな本人が長年って言ってるだけじゃないのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-ei9q)
2022/06/08(水) 16:31:40.15ID:2QjMIfn80 >>759
今の日本の学歴偏重主義やそれから来る選民気質が(アニメ業界に限らず)全ての問題の元凶かも?
今の日本の学歴偏重主義やそれから来る選民気質が(アニメ業界に限らず)全ての問題の元凶かも?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-FonF)
2022/06/08(水) 16:33:31.65ID:RJSrMyEKd >>776
言っちゃ何だがメガトン級はなんだかんだやりたい事はわかるしキョカセンと比べても良さげの評価されてるぞ 諦めろ
言っちゃ何だがメガトン級はなんだかんだやりたい事はわかるしキョカセンと比べても良さげの評価されてるぞ 諦めろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/08(水) 16:38:10.86ID:NZwX1X1Z0 >>793
歪みまくった思想がこれでもかとにじみ出てるから長年温めてたのは嘘じゃないと思う
歪みまくった思想がこれでもかとにじみ出てるから長年温めてたのは嘘じゃないと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 16:53:50.34ID:NsQ26T6p0 インタビュー以外にトークショーでもアレな話しまくってるしな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 17:00:45.33ID:j/QDuZYi0 境界が伝えたいのは政治思想じゃなくて、口だけの浅い国粋主義じゃないの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/08(水) 17:11:21.17ID:ldOQGgSE0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
2022/06/08(水) 17:16:47.21ID:N+8nZA3l0 生贄アニメの話が本当なら1期の時点で強制的に打ち切り・コンテンツ展開停止になっててもおかしくないんだけどな……
このまま最終回までやらずに途中で打ち切っていいんですよ? 爆丸のクソゲーみたいに、存在そのものを作品リストから無かったことにしましょう。
映像媒体やプラモの絶版も含めた文化埋葬です。ロボットアニメを作る能力が恒久的に失われたというなら、何も悪い話じゃないはず。ここまで来たら失われる信用も誤差で済む。
生まれてこなかった方が幸せだと感じるアニメも初めてだ。ガンダムブランドの価値を高める当て馬としての存在意義を獲得できないまま、まるで嫌われるために生きていくような地獄の道を歩んでいく。
もう存在しない記憶で神アニメだった世界線の境界戦機の良いところを語っていいですか?
このまま最終回までやらずに途中で打ち切っていいんですよ? 爆丸のクソゲーみたいに、存在そのものを作品リストから無かったことにしましょう。
映像媒体やプラモの絶版も含めた文化埋葬です。ロボットアニメを作る能力が恒久的に失われたというなら、何も悪い話じゃないはず。ここまで来たら失われる信用も誤差で済む。
生まれてこなかった方が幸せだと感じるアニメも初めてだ。ガンダムブランドの価値を高める当て馬としての存在意義を獲得できないまま、まるで嫌われるために生きていくような地獄の道を歩んでいく。
もう存在しない記憶で神アニメだった世界線の境界戦機の良いところを語っていいですか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b990-Dguk)
2022/06/08(水) 17:23:39.60ID:3st63gmN0 長年温めてこの支離滅裂で矛盾した中身が出てくるのヤバいだろ…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 17:26:27.85ID:NsQ26T6p0 鉄血だって却下された企画をまた持ち出したやつだしな兄貴からしたらそんなもんだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/08(水) 17:30:17.48ID:NZwX1X1Z0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a20-1EEO)
2022/06/08(水) 17:32:29.33ID:MNCUVm+k0 政治関係なく話が支離滅裂&八咫烏には優しいご都合主義でしか無い内容で肝心のロボもダサくアクションも今までのガンダムの劣化でしか無い時点でつまらないし売れるわけが無い
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/08(水) 17:41:19.76ID:j/QDuZYi0 まあどんな崇高なテーマを持ってようが伝える能力が無けりゃ無意味だしな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/08(水) 17:41:46.29ID:xGnNnGnj0 ロシアがウクライナにドネツクとかルガンスク興して侵略してるのとほぼ同じことを主人公サイドが
「悪の侵略者(米軍)へ反撃開始だ!!」みたいなノリで無邪気にやってるのは流石に右左関係なくマジでやべーよ
しかもよりにもよって2022年のこのタイミングで
「悪の侵略者(米軍)へ反撃開始だ!!」みたいなノリで無邪気にやってるのは流石に右左関係なくマジでやべーよ
しかもよりにもよって2022年のこのタイミングで
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
2022/06/08(水) 18:38:46.65ID:DBLtrL8n0 キャラの死を描くんならダグラム のフェスタ死亡回くらいの無常感をですね…
なんかダグラム ばっか引き合いに出してる気がするなオレ
なんかダグラム ばっか引き合いに出してる気がするなオレ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP)
2022/06/08(水) 19:02:45.83ID:Coe2fv0v0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-1EEO)
2022/06/08(水) 19:07:29.85ID:Yc96DUoxd 今月末にブレイディファントム以外は揃うけど全部いらないな。せめてフォックスがジンクス並に活躍したなら買おうと思ったけど案山子だからね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS)
2022/06/08(水) 19:41:59.35ID:V99eKOT30 ロードムービーつったって山中と野原ぐらいしかパターンないんだよなぁ。山陽か東北かの違いだけで見た目同じだし。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/08(水) 19:42:42.15ID:e/fKwkBT0 まがりなりに、わざわざ人間を乗せる方便あったのは
鍾乳洞を爆破したあたりだけ
ほぼ終始、釈然としない
鍾乳洞を爆破したあたりだけ
ほぼ終始、釈然としない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/08(水) 19:43:33.08ID:3BPsOKXQ0 ロボット……どうせならば分離合体変形とかできるギミックとかいれた方が良かった気がする。
主役機なんだから遊んでたら面白いギミック入れた方が良かったよ。
リアル系だからといって無駄な機能省きます(キリッ とか逆にダサい。
主役機なんだから遊んでたら面白いギミック入れた方が良かったよ。
リアル系だからといって無駄な機能省きます(キリッ とか逆にダサい。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/08(水) 19:58:25.86ID:yIPk0a340 航空戦力が全然ない世界でフライトユニット登場させるならケンブ斬につけるべきだったな
3機体の構成はバンダイが決めてるとこもあるから難しいだろうど
3機体の構成はバンダイが決めてるとこもあるから難しいだろうど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 20:01:28.93ID:5vJaQFEua >>808
エウレカは凄かったな、TVシリーズ以降のなんやかんやは糞だったけど。
たまたま上手い具合に化けたのかもしれんが、それに耐えられるだけの下地(設定)がちゃんとあったねえ。
劇場版とかAOとか、やればやるほど「?」となったが。
エウレカは凄かったな、TVシリーズ以降のなんやかんやは糞だったけど。
たまたま上手い具合に化けたのかもしれんが、それに耐えられるだけの下地(設定)がちゃんとあったねえ。
劇場版とかAOとか、やればやるほど「?」となったが。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 20:05:14.83ID:5vJaQFEua >>813
輸送ヘリに武装があるから、航空戦力が無い訳じゃない。
レイキも誘導ミサイル使ってるから、ミサイルが無い訳じゃない。
ジャミングがあるにしても、長距離の迫撃砲の類いでヤタガラスとか潜伏した山ごと殲滅出来るんだが、敵さんはご丁寧にわざわざアメインで近付いてくれる謎。
輸送ヘリに武装があるから、航空戦力が無い訳じゃない。
レイキも誘導ミサイル使ってるから、ミサイルが無い訳じゃない。
ジャミングがあるにしても、長距離の迫撃砲の類いでヤタガラスとか潜伏した山ごと殲滅出来るんだが、敵さんはご丁寧にわざわざアメインで近付いてくれる謎。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/08(水) 20:12:03.19ID:BM/I3fe60 ロードムービーやるには日本は狭すぎるし10mのデカブツ搬送しながらとか無理無理
主役ロボはボトムズとか光武くらいのサイズかつ舞台がアメリカかロシアくらい広くないと
主役ロボはボトムズとか光武くらいのサイズかつ舞台がアメリカかロシアくらい広くないと
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP)
2022/06/08(水) 20:27:00.30ID:Coe2fv0v0 広さとか景色よりも何処行っても「日本人」しか出てこないから向かった先での驚きとか一切無いんだよね
各勢力支配下での価値観の違いみたいなことが描かれればもう少し深みが出たかもしれん
各勢力支配下での価値観の違いみたいなことが描かれればもう少し深みが出たかもしれん
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 20:44:15.45ID:CeDR1u+F0 >>812
わかる。政治要素を全部無くして1期は様々なオプションパーツをつけてパワーアップする方針で2期は新型機が実は可変&合体ギミック付きで3人と3つのAIが一つになることで勇者ロボみたいのができる感じで良かった気はする
わかる。政治要素を全部無くして1期は様々なオプションパーツをつけてパワーアップする方針で2期は新型機が実は可変&合体ギミック付きで3人と3つのAIが一つになることで勇者ロボみたいのができる感じで良かった気はする
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/08(水) 20:47:46.01ID:3BPsOKXQ0 ロード―ムービー……行く先々によく分からんバカップルがいるとか?
そもそもシリアスなロボットものでロード―ムービーとか無理。
せめて四駆にロボが変形するとかやってくれないと。
そもそもシリアスなロボットものでロード―ムービーとか無理。
せめて四駆にロボが変形するとかやってくれないと。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/08(水) 20:54:52.97ID:BM/I3fe60 古典的に宇宙戦艦使うなら巨大ロボでもロードムービー出来るだろうけど
キョカセンの世界観やメカ設定じゃその辺厳しいよね
結局八咫烏は引きこもりみたいな集団だし
コードギアスくらいロボが小さければ出来そうだけどね
それでもあの大所帯と考えると日本はちょっと厳しいと思うけど
キョカセンの世界観やメカ設定じゃその辺厳しいよね
結局八咫烏は引きこもりみたいな集団だし
コードギアスくらいロボが小さければ出来そうだけどね
それでもあの大所帯と考えると日本はちょっと厳しいと思うけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS)
2022/06/08(水) 20:54:54.68ID:V99eKOT30 >>817
1期自治区回でアモウが「日本人しかいない!」ってビックリしてたけど、いや今までもずっとそうだったろと思った
1期自治区回でアモウが「日本人しかいない!」ってビックリしてたけど、いや今までもずっとそうだったろと思った
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/08(水) 20:57:05.24ID:3BPsOKXQ0 >>818
それってリライジングガンダムでは?
それってリライジングガンダムでは?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/08(水) 21:05:03.53ID:fMNgMva00 ロシア人が日本人妻にしてたのも
支配者のロシア男が、被支配民の日本人の女を性奴隷にしてる構図そのままだしな
ほんと笑えないアニメ
支配者のロシア男が、被支配民の日本人の女を性奴隷にしてる構図そのままだしな
ほんと笑えないアニメ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/08(水) 21:09:14.96ID:3BPsOKXQ0 >>823
扇よりはマシ
扇よりはマシ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/08(水) 21:13:22.55ID:epBtNYgu0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-ypq2)
2022/06/08(水) 21:17:37.68ID:KMPmcXwn0 新日本に対する一般人の反応が一切無いのがな〜
最低限リサの親族友人の反応は入れるべきだよなぁ
最低限リサの親族友人の反応は入れるべきだよなぁ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/08(水) 21:20:35.82ID:3BPsOKXQ0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/08(水) 21:30:59.36ID:l+iHKMdb0 >>748
こいつら何もかもが噛み合ってないなwww
こいつら何もかもが噛み合ってないなwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/08(水) 21:34:13.70ID:l+iHKMdb0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/08(水) 21:35:12.39ID:BM/I3fe60 ガンソはロボが人工衛星から飛んできてくれたり陸上戦艦を運用しても大丈夫な世界観、勢力図だったでしょうが
最遊記もジープで移動してるだけでロボなんて運用しない
ファフナーもあの世界観だからロードムービーみたいな事が出来る
キョカセン世界はロードムービーやるには社会情勢もテクノロジーもハードル高すぎ
これがリアル(笑)なロボットアニメちゃんですか?
最遊記もジープで移動してるだけでロボなんて運用しない
ファフナーもあの世界観だからロードムービーみたいな事が出来る
キョカセン世界はロードムービーやるには社会情勢もテクノロジーもハードル高すぎ
これがリアル(笑)なロボットアニメちゃんですか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/08(水) 21:36:54.83ID:e/fKwkBT0 混血児に全然わだかまりを持たない極右組織のメンバーたち、ゼロレイシズム
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 21:49:46.82ID:5vJaQFEua >>826
この世界の常識みたいな物が全然無いからね。
北米占領地や中国占領地での日本人の生活の違いとか、全然わからん。
アモウの居た所では、若い連中がネットで知り合い夜中にジャンク品漁りに行くのが「普通の若者の常識(流行り)」なのか「アモウがグレてただけ」なのかもわからない。
アモウがテロリストに仕立てられたけど、ああいう事が普通にあるのか、異常なヤツによる異常事態だったのかもわからない(手慣れてた感じはあった)。
案外「アモウ君がコロしたから私もコロさなくっちゃ」のシオンの感覚は、あの時代なら当たり前なのかもしれないw
この世界の常識みたいな物が全然無いからね。
北米占領地や中国占領地での日本人の生活の違いとか、全然わからん。
アモウの居た所では、若い連中がネットで知り合い夜中にジャンク品漁りに行くのが「普通の若者の常識(流行り)」なのか「アモウがグレてただけ」なのかもわからない。
アモウがテロリストに仕立てられたけど、ああいう事が普通にあるのか、異常なヤツによる異常事態だったのかもわからない(手慣れてた感じはあった)。
案外「アモウ君がコロしたから私もコロさなくっちゃ」のシオンの感覚は、あの時代なら当たり前なのかもしれないw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/08(水) 21:52:02.27ID:yIPk0a340 運搬車への格納形態というギミックがあるんだから起動シーンをちゃんと描くとかで活かしてほしいな
プラモの宣伝ではよく見る絵なのに劇中でやったっけ?ってレベルで印象に残ってない
プラモの宣伝ではよく見る絵なのに劇中でやったっけ?ってレベルで印象に残ってない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/08(水) 21:53:42.53ID:eAI6phFH0 >>826
一方的に割譲されて独立させられた北陸住民の描写とか絶対必要だと思うけどね
あと、友達のいた広島は2期だと北米の勢力下でアジア軍からは開放されてて、
新日本には別の地方からの移住禁止だから入れない結構面白いポジションになってる
一方的に割譲されて独立させられた北陸住民の描写とか絶対必要だと思うけどね
あと、友達のいた広島は2期だと北米の勢力下でアジア軍からは開放されてて、
新日本には別の地方からの移住禁止だから入れない結構面白いポジションになってる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/08(水) 22:34:14.87ID:fMNgMva00836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/08(水) 22:39:31.87ID:NsQ26T6p0 手描きに病的なこだわりあるくせにロボ関連は大してないからな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-+66E)
2022/06/08(水) 22:42:49.38ID:oVzs5lzl0 玄武と霊亀はわかるけどジョウガンってなに
これも中国神話的なサムシングなの?
これも中国神話的なサムシングなの?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-xfw5)
2022/06/08(水) 22:47:03.39ID:RJSrMyEKd 整備士の兄ちゃん逝ったか急にイキりだすから何事かと思ったら
もっとアモウを曇らせるのだ~
もっとアモウを曇らせるのだ~
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 22:50:22.37ID:CeDR1u+F0 >>833
そういえばクソデカトンネルで格納形態で運ばれてるシーンは結構多いけど、そこから起動するシーンは一回も無いですね‥
そういえばクソデカトンネルで格納形態で運ばれてるシーンは結構多いけど、そこから起動するシーンは一回も無いですね‥
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/08(水) 22:52:53.08ID:yIPk0a340841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/08(水) 22:55:23.11ID:CeDR1u+F0 >>822
リライジングガンダムよりSRXかな‥
アッチはバラバラのチームが一つになったからこそ許されるデザインだけど『境界戦機』は難しそうだし無難に格好良い系で良いと思う
https://i.imgur.com/6GRvGwG.jpg
リライジングガンダムよりSRXかな‥
アッチはバラバラのチームが一つになったからこそ許されるデザインだけど『境界戦機』は難しそうだし無難に格好良い系で良いと思う
https://i.imgur.com/6GRvGwG.jpg
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4c-ypq2)
2022/06/08(水) 23:10:21.55ID:mAThUY0I0 八咫烏大人組はちゃんとアモウ達のメンタルケアしようよ
仲間が死ぬのは辛いよな、わかるよって自己完結しようとしてる節があるけど
少年兵使ってるんだからそれくらいの責任は果たしてくれよ
今までアモウが曇った時も一切フォローせずガシンシオンに放任してたしさぁ
我々は常に死を覚悟してるだなんて言うけど、アモウ達もその覚悟があると思ってるの?
それとも覚悟が無いとわかっていながら命を張らせて戦わせてるの?
仲間が死ぬのは辛いよな、わかるよって自己完結しようとしてる節があるけど
少年兵使ってるんだからそれくらいの責任は果たしてくれよ
今までアモウが曇った時も一切フォローせずガシンシオンに放任してたしさぁ
我々は常に死を覚悟してるだなんて言うけど、アモウ達もその覚悟があると思ってるの?
それとも覚悟が無いとわかっていながら命を張らせて戦わせてるの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 23:11:24.66ID:5vJaQFEua 1期1話でアモウが工場でケンブを見つけた時も、俯瞰の絵が無いから何がなんだかわからないんだよな。
折り畳まれた状態から起き上がるシーンはあるけど、そもそもどういう格好だったかもわからないからなあ。
いきなり上半身が回転されても、何がどうなっているのかが全然わからん。
トラックのプラモ買った人のYouTube動画で「滅茶苦茶に折り畳んで荷台に載せます」という解説を見て始めて「そうだったのか」と思ったんだよなあ。
まあ、人間がプラモをガチャガチャ変形させているから、劇中でどういうイメージで立ち上がるのかは見えてないんだけど(そもそも劇中にも無いし)。
折り畳まれた状態から起き上がるシーンはあるけど、そもそもどういう格好だったかもわからないからなあ。
いきなり上半身が回転されても、何がどうなっているのかが全然わからん。
トラックのプラモ買った人のYouTube動画で「滅茶苦茶に折り畳んで荷台に載せます」という解説を見て始めて「そうだったのか」と思ったんだよなあ。
まあ、人間がプラモをガチャガチャ変形させているから、劇中でどういうイメージで立ち上がるのかは見えてないんだけど(そもそも劇中にも無いし)。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/08(水) 23:19:20.24ID:e/fKwkBT0 生涯一兵卒みたいなこと語ってたけど、前半1クールは矢面に立ってなかった人
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa05-X0FV)
2022/06/08(水) 23:19:39.61ID:CdbziwW8a 浪川大佐マ・クベみたいな奴かと思ってたけどめっちゃ頼れる兄貴だった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d7c-AMpm)
2022/06/08(水) 23:24:44.97ID:i53SuyKe0 >>824
記憶喪失の捕虜を密かに自室に監禁して孕ませた糞野郎だからな。
記憶喪失の捕虜を密かに自室に監禁して孕ませた糞野郎だからな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/08(水) 23:25:07.09ID:LxG2cjCsx まぁでもシオンって基本的に
みんなはどう思う?私はどうしたら良いかわからないから始まって
周りが選択決めだしたらうん!私もそう思う!とか良いと思う!と
流されて便乗しかしないしな
あの年頃の若者にありがちなヤツではあるしそういうキャラ付けなんかも知れん
そこも含めて兄貴の言う“リアル”なんじゃないの?
問題は主人公のアモウすら
こういう自分の考えが無い流され系な事だが
ガシンだけじゃんいつもちゃんと考えて答え出して行動してるの
みんなはどう思う?私はどうしたら良いかわからないから始まって
周りが選択決めだしたらうん!私もそう思う!とか良いと思う!と
流されて便乗しかしないしな
あの年頃の若者にありがちなヤツではあるしそういうキャラ付けなんかも知れん
そこも含めて兄貴の言う“リアル”なんじゃないの?
問題は主人公のアモウすら
こういう自分の考えが無い流され系な事だが
ガシンだけじゃんいつもちゃんと考えて答え出して行動してるの
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/08(水) 23:45:33.46ID:5vJaQFEua >>847
アモウの兄貴は1話で「希望って何?いくら払ったら買えんの?」ってくらいキメてました。
アモウの兄貴は1話で「希望って何?いくら払ったら買えんの?」ってくらいキメてました。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/08(水) 23:48:00.69ID:fMNgMva00 俺もガシン主人公で良かったと思う
すかした振りしてるけど中身は熱いやつで、成長した今はリーダーも張れる
バトル的にラスボスっぽいゴーストと深い因縁があって、父親もパイロットやってたエリート
アニキは敵のスパイで袂を分かった
父の残したロボで戦ってる
いまだに戦う理由がふんわりしているアモウよりストレートに主人公してる
すかした振りしてるけど中身は熱いやつで、成長した今はリーダーも張れる
バトル的にラスボスっぽいゴーストと深い因縁があって、父親もパイロットやってたエリート
アニキは敵のスパイで袂を分かった
父の残したロボで戦ってる
いまだに戦う理由がふんわりしているアモウよりストレートに主人公してる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/09(木) 00:01:27.30ID:CGvKxiJ40 アモウ1期で殺して2期ガシン主人公でやった方がよっぽどドラマ作れたな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-Rebr)
2022/06/09(木) 00:07:08.16ID:FmdK5s490 アモウはゴーストに取り込まれてラスボスとして出てくればよかった
86みたいだけど
86みたいだけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
2022/06/09(木) 00:07:53.66ID:+3LmCYI5x >>849
デザインもちょっと昔のロボアニメ主人公っぽいもんな
主役では無いクセに要素盛り過ぎなんだよね
ここまで盛った場合、ヴヴヴのハルトLLFみたいに
アモウともっと対立させるべきだった
なのにアモウは最初の頃、
何言われてもごめん………とか
友達少ないから距離感がわからないとか抜かして日和って
シオンが入ってからは軽くいじり出してみたいな薄い絡みで済ますし
そもそもコイツ友達少ないとか言うのも腹立つんだよな
ちゃんと友達として接してくれてたヤツらいたのに
ネットで知り合っただけと勝手に距離作って(しかも見下し気味)
そんなんだから二期の最初も俺つれぇわと無駄に距離取って
ガシンとシオン困らすし
基本的にクズなんだよなアモウ………
デザインもちょっと昔のロボアニメ主人公っぽいもんな
主役では無いクセに要素盛り過ぎなんだよね
ここまで盛った場合、ヴヴヴのハルトLLFみたいに
アモウともっと対立させるべきだった
なのにアモウは最初の頃、
何言われてもごめん………とか
友達少ないから距離感がわからないとか抜かして日和って
シオンが入ってからは軽くいじり出してみたいな薄い絡みで済ますし
そもそもコイツ友達少ないとか言うのも腹立つんだよな
ちゃんと友達として接してくれてたヤツらいたのに
ネットで知り合っただけと勝手に距離作って(しかも見下し気味)
そんなんだから二期の最初も俺つれぇわと無駄に距離取って
ガシンとシオン困らすし
基本的にクズなんだよなアモウ………
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 00:15:12.74ID:Nzej+SUr0 >>848
その台詞だけは好きだけど状況がなぁ‥それに2話以降で窃盗癖があるから八咫烏に入らなかった場合万引き辺りで捕まってそう
その台詞だけは好きだけど状況がなぁ‥それに2話以降で窃盗癖があるから八咫烏に入らなかった場合万引き辺りで捕まってそう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 00:16:20.71ID:Nzej+SUr0 アモウは嫌われないように制作陣が頑張って考えたけど、3人の中では一番嫌われるのが悲しいね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd)
2022/06/09(木) 00:28:31.36ID:CGvKxiJ40 アモウはパイロット殺した時は緊急避難じゃなかった訳で
そこから一気に気持ち悪いキャラになったな
あの状況で殺す権利が果たしてアモウにあるのか?
そこから一気に気持ち悪いキャラになったな
あの状況で殺す権利が果たしてアモウにあるのか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-Usof)
2022/06/09(木) 00:37:06.72ID:pa3ra0CZ0 アモウの銃撃った時に適当に撃って、対象の目に当てるプロ級の腕が忘れられない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/09(木) 00:38:44.48ID:wgLUo0Bg0 東北のアラハバキとやらを、ほとんど全滅させたらしいアレクセイの所業がチャラなのに
戦闘員の1人が戦闘で死んだだけのことで、しんみりすんなよ
戦闘員の1人が戦闘で死んだだけのことで、しんみりすんなよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/09(木) 00:40:15.90ID:H+Nw+Fzx0 まーた澤野かよ
悪いとかじゃないけどまたか感ある
悪いとかじゃないけどまたか感ある
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4c-ypq2)
2022/06/09(木) 01:29:58.58ID:Y1WxHl3j0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 02:27:58.76ID:z1p/Vnfw0 マサキ無駄死にとしか思えない
あそこにアモウかシオンすぐ向かわせれば良かったじゃんって
最初弾が直撃した時後退すれば良かったのに何故突撃したし
あそこにアモウかシオンすぐ向かわせれば良かったじゃんって
最初弾が直撃した時後退すれば良かったのに何故突撃したし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 02:29:35.72ID:uYKZunpk0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 02:51:29.89ID:7ayEnBvTa >>860
犬死にというか馬死にだな
犬死にというか馬死にだな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 03:17:50.01ID:z1p/Vnfw0 >>859
BGMカッコいいのにひでぇアニメっつうと20年くらい前にやってた魔術師オーフェン思い出すわ
BGMカッコいいのにひでぇアニメっつうと20年くらい前にやってた魔術師オーフェン思い出すわ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cfiJ)
2022/06/09(木) 06:22:41.31ID:lgTbg2dzM ドラマチックに死を盛り上げるわけでもなく、戦争では簡単に人が死ぬって所を見せるほどあっさりでもなく…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 07:03:42.98ID:Nzej+SUr0 >>864
人が死ねば悲しいだろと浅はかな考えてで殺した感が凄いね
人が死ねば悲しいだろと浅はかな考えてで殺した感が凄いね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-lj6f)
2022/06/09(木) 07:06:24.44ID:R/ehByFad この枠端っからバーディーウイングに寄越せば良かったんだ
そう思えるくらいこれがつまらなくてバーディーウイングが面白い
そう思えるくらいこれがつまらなくてバーディーウイングが面白い
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/09(木) 07:19:59.80ID:lDbreM/20 >>861
殺す為にフィーチャーされて死ぬべくして死んでるからなあ
これから死にますよードラマチック死にますよー感動してくださーいって押し付けがましいから逆に覚める
作ってる連中が頭弱いんで人が死ねば感動的!みたいなレベルで止まってる
殺す為にフィーチャーされて死ぬべくして死んでるからなあ
これから死にますよードラマチック死にますよー感動してくださーいって押し付けがましいから逆に覚める
作ってる連中が頭弱いんで人が死ねば感動的!みたいなレベルで止まってる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/09(木) 07:40:27.68ID:J5WTLSfx0 積み重ねたキャラを殺すから価値があるのにな
コーディネーターに対して偏見無くて、いいやつで
序盤からキラはキラだろってずっと言ってくれて一番気にかけてくれていたトールとかな
コーディネーターに対して偏見無くて、いいやつで
序盤からキラはキラだろってずっと言ってくれて一番気にかけてくれていたトールとかな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-Rebr)
2022/06/09(木) 07:51:03.82ID:mmlMqxYW0 ドラマを与えて描写を重ねたキャラを無惨に殺す!
これはもうレイプ以上の悲劇だッ!!
モブの戦闘員?そりゃ戦ってる以上死ぬでしょ?でっ?
これはもうレイプ以上の悲劇だッ!!
モブの戦闘員?そりゃ戦ってる以上死ぬでしょ?でっ?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/09(木) 07:52:35.75ID:v3/QEgmmM >>854
嫌われないようにした結果誰からも好かれなくなったって感じ
嫌われないようにした結果誰からも好かれなくなったって感じ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-Rebr)
2022/06/09(木) 08:00:46.16ID:mmlMqxYW0 ・盗みを働いて捕まると逆ギレ
・ニヒリズムを拗らせた一人語り
・偽装電子マネーで買い食いして悪びれない
・ロボットに乗ってからは大した挫折もなく充実した毎日
・戦禍に自分から飛び込んだ癖に殺し殺されを少し体験しただけで中二病発動
・捕虜に出来そうな相手を虐殺
・病んでいるというよりか不貞腐れているようで態度悪い
・何故か赤ちゃんを抱いただけで改心
・トライヴェクタ襲撃はあいつが指示した!子供たちもあいつが殺させた!と顔見知りの軍将校を一方的に怨む
好かれるキャラの姿か…?これが…
・ニヒリズムを拗らせた一人語り
・偽装電子マネーで買い食いして悪びれない
・ロボットに乗ってからは大した挫折もなく充実した毎日
・戦禍に自分から飛び込んだ癖に殺し殺されを少し体験しただけで中二病発動
・捕虜に出来そうな相手を虐殺
・病んでいるというよりか不貞腐れているようで態度悪い
・何故か赤ちゃんを抱いただけで改心
・トライヴェクタ襲撃はあいつが指示した!子供たちもあいつが殺させた!と顔見知りの軍将校を一方的に怨む
好かれるキャラの姿か…?これが…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 08:34:17.66ID:wG7oE2QU0 今や糖質呼ばわりされてるのも笑えるな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/09(木) 09:26:06.88ID:ITkgTvEQ0 衣食住そろっててネット環境完備でリモートで教育まで受けられる身分で
「日本マジ終わってるわ〜日本に生まれた時点で罰ゲームだわ〜」などとほざいてたらそりゃ好かれないわね…
「日本マジ終わってるわ〜日本に生まれた時点で罰ゲームだわ〜」などとほざいてたらそりゃ好かれないわね…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/09(木) 09:36:27.61ID:H+Nw+Fzx0 境界の設定なら日本人のアモウが理不尽な理由で殺されそうになって~でいくらでも話を作れる
そこをあえてズラしをしてあの1話にしたんだぞ
そこをあえてズラしをしてあの1話にしたんだぞ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
2022/06/09(木) 10:02:23.77ID:XDJfiwkd0 せめてあのホテルでのブラッド訪問(あれもなんのためやったのかよくわからんが)時に
襲撃を指示したことを匂わせるような発言させるだけで随分自然な流れになったのに
「フッ…」→やったのはこいつだあああ間違いないいぃぃっぃいい!!!!って突如興奮する患者にしてどうすんだよ
お陰で糖質の陰謀論にしか見えんわ
襲撃を指示したことを匂わせるような発言させるだけで随分自然な流れになったのに
「フッ…」→やったのはこいつだあああ間違いないいぃぃっぃいい!!!!って突如興奮する患者にしてどうすんだよ
お陰で糖質の陰謀論にしか見えんわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4c-ypq2)
2022/06/09(木) 10:02:58.22ID:Y1WxHl3j0 いうてお涙頂戴を狙った死亡では無いだろう多分
どっちかというと戦場の無常感の演出じゃん?
リサといい過程がまあ雑なのはそうなんだけどさ
どっちかというと戦場の無常感の演出じゃん?
リサといい過程がまあ雑なのはそうなんだけどさ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/09(木) 11:05:36.29ID:v3/QEgmmM >>873
それ言った後外に買い物にいくと日本人だけ不当に高く物を買わせているとか、日本人がうちの店に入ってくんじゃねーよと陰口を叩かれるとかいくらでもやりようがあったと思うけどな
制作スタッフ的にはオフ会の帰りにケンブを組み立てようとしているところでオセアニア軍人の職質を受けたのが不当な差別のつもりだったのかもしれんが、あんなの現実の日本でも余裕でアウトだから怪しまれて当然としか思えなかった
それ言った後外に買い物にいくと日本人だけ不当に高く物を買わせているとか、日本人がうちの店に入ってくんじゃねーよと陰口を叩かれるとかいくらでもやりようがあったと思うけどな
制作スタッフ的にはオフ会の帰りにケンブを組み立てようとしているところでオセアニア軍人の職質を受けたのが不当な差別のつもりだったのかもしれんが、あんなの現実の日本でも余裕でアウトだから怪しまれて当然としか思えなかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/09(木) 11:36:31.48ID:g8C16fSp0 そもそも外国人が入植してる描写がないから日本人入店不可とか、
日本人にだけ高値で売る店があったとしても商売成り立つのか疑問
日本人にだけ高値で売る店があったとしても商売成り立つのか疑問
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/09(木) 12:18:10.62ID:J5WTLSfx0 マサキが前線張ってるって言った時に
多くの視聴者は「え?」っって思ったことだろう
それくらい人物の描写不足だ
多くの視聴者は「え?」っって思ったことだろう
それくらい人物の描写不足だ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 12:50:52.18ID:wG7oE2QU0 本当にロボットは黒くするだけでかっこよく見えるのだろうかってスレのまとめで
例外にゴースト君挙げられてて草なんですわ
デザインはともかくとしてソイツこのアニメで一番よく動いてるんですよ
例外にゴースト君挙げられてて草なんですわ
デザインはともかくとしてソイツこのアニメで一番よく動いてるんですよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMc5-oPJe)
2022/06/09(木) 13:24:01.53ID:ZpKwQcn8M ケンブも動けばカッコいいんじゃねって思ってた時期がありました
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 13:26:42.25ID:p7c+jutz0 https://gamebiz.jp/news/350777
やっぱ大失敗やん
やっぱ大失敗やん
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/09(木) 13:31:55.59ID:wgLUo0Bg0 そうか、あかんか…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-maWv)
2022/06/09(木) 13:42:57.44ID:0edGXITb0 アレクセイいいやつだなー
結構好きかも
結構好きかも
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 13:45:57.78ID:z1p/Vnfw0 命がけの逃避行中に鹿解体してジビエに舌鼓打とうとする頭ゴールデンカムイのキチガイ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b990-Dguk)
2022/06/09(木) 13:57:01.29ID:XkAa0sAd0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 14:02:51.99ID:p7c+jutz0 鉄血放送時はガンダム関連の売上下がってたけどね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/09(木) 14:24:28.98ID:ITkgTvEQ0 素手で鹿が捕まえられるわけないからやっぱり銃使ったのかな
ライフルなんてないからピストルで?銃声が響くのも気にせず?
ライフルなんてないからピストルで?銃声が響くのも気にせず?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-+6K/)
2022/06/09(木) 14:31:26.68ID:aWs8SsQed890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-H87j)
2022/06/09(木) 14:39:22.58ID:+ODdFv3ka >>886
AGEそこそこ売れてたのか…?
AGEそこそこ売れてたのか…?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 14:48:57.11ID:wG7oE2QU0 ケンブ斬初登場時の炎に包まれながら色が出てきたの今の今まで何の説明無いのなんなんだよ
レツゴのネオトライダガー回でも好きなヤツいるのか?
サンビヨはXEBECと合流したし羽原さんはXEBECの創業者だし
石原さんとかレツゴに関わってた人もいるし
レツゴのネオトライダガー回でも好きなヤツいるのか?
サンビヨはXEBECと合流したし羽原さんはXEBECの創業者だし
石原さんとかレツゴに関わってた人もいるし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi)
2022/06/09(木) 14:54:25.72ID:g8C16fSp0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 14:56:30.40ID:z1p/Vnfw0 簡易的な弓矢かスリングショット作ったのかも
火を起こせ言われてハイ分かりましたで出来ちゃうアモウも凄い
DASH村とかでテント生活してる中で学んだのかな?
火を起こせ言われてハイ分かりましたで出来ちゃうアモウも凄い
DASH村とかでテント生活してる中で学んだのかな?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS)
2022/06/09(木) 15:03:32.34ID:ITkgTvEQ0 一刻も早く逃げなきゃいけない状況で、腹減った!鹿肉焼いて食おう!ってなるのがこのアニメだなぁという感じ
案の定すぐに追いつかれてかまど見つかっちゃうのもガバすぎて逆に面白かった
案の定すぐに追いつかれてかまど見つかっちゃうのもガバすぎて逆に面白かった
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/09(木) 15:09:42.19ID:J5WTLSfx0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-K8bC)
2022/06/09(木) 15:14:10.55ID:QK5VemVm0 ジビエートレベル
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cfiJ)
2022/06/09(木) 15:16:48.60ID:lgTbg2dzM >>880
しかも敵からパーツ強奪して交換とか、プラモでの遊びが広がりそうな販促行為をしていたような…
しかも敵からパーツ強奪して交換とか、プラモでの遊びが広がりそうな販促行為をしていたような…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-lj6f)
2022/06/09(木) 15:16:57.41ID:MXJYKDwpd 村の老夫婦の飯といいDASH村の飯といい今回のサバイバル飯といい
飯の描写だけは少しそそられる程度に美味そうに見える
逆を言えば褒められるのこのアニメそこだけ
飯の描写だけは少しそそられる程度に美味そうに見える
逆を言えば褒められるのこのアニメそこだけ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/09(木) 15:17:37.80ID:f1b8X/hP0 北米軍に見つかる展開を作るために肉焼いたんだろうけどさ
北米がゴースト回収したならゴーストの力でアモウが耳につけてる通信端末を探知したとかの方が自然だったよ
北米がゴースト回収したならゴーストの力でアモウが耳につけてる通信端末を探知したとかの方が自然だったよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-Rebr)
2022/06/09(木) 15:18:53.60ID:+q/KBXrC0 しかし小川はなんでこんな劣化ギアスなんて作ろうと思ったんだろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/09(木) 15:21:11.01ID:2ULuSN/d0 >>900
鉄血を駄作呼ばわりから救出するための「境界レクイエム」のためだ。
鉄血を駄作呼ばわりから救出するための「境界レクイエム」のためだ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-3tsA)
2022/06/09(木) 15:33:48.82ID:1lh7HWtHa903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 16:22:45.43ID:7ayEnBvTa 「こんだけ金があればTVアニメが作れる」という計画がまずあったと思うが、それは小川がアニメーターの給料を安く設定し算出した計画で。
実際にギャラが相場の半分だと暴露されてたし。
という事は、当初の倍のギャラがずっとかかるので、話数を作れば作る程赤字だったんじゃね?
しかもプラモが売れないから、バンダイからは最初に貰った予算だけかもしれんなあ。
一期終了後に同じ枠で再放送してたけど、あの枠はバンダイから出た金だろうし。
バンダイは「小川を首にする予定」なんじゃねーかな。
ビヨンドが潰れたら、小川には帰る場所はもう無いし。
実際にギャラが相場の半分だと暴露されてたし。
という事は、当初の倍のギャラがずっとかかるので、話数を作れば作る程赤字だったんじゃね?
しかもプラモが売れないから、バンダイからは最初に貰った予算だけかもしれんなあ。
一期終了後に同じ枠で再放送してたけど、あの枠はバンダイから出た金だろうし。
バンダイは「小川を首にする予定」なんじゃねーかな。
ビヨンドが潰れたら、小川には帰る場所はもう無いし。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-Rebr)
2022/06/09(木) 16:29:21.08ID:+q/KBXrC0 ツイッターで
羽原監督にはお世話になったけど
この金額じゃ無理
という業界人のツィートがあったな
羽原監督にはお世話になったけど
この金額じゃ無理
という業界人のツィートがあったな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 16:33:32.61ID:Nzej+SUr0 実際ロボアニメとして見ないで飯テロアニメとして見れば少しはマシになるかと思ったけど、絵柄に抵抗が無ければ『ゆるキャン』みれば良いからなぁ‥。アニメーターの給料も半分位でスタジオもロボCG特化なのに手描きを強制すればスライド移動&絶望的に動かない作画になるよね‥
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 16:38:05.55ID:p7c+jutz0 半ギャラで手描きに線多め強要はアホだよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-Rebr)
2022/06/09(木) 16:40:08.84ID:+q/KBXrC0 そういや鉄血で線を減らして描こうとした人がトラブってなかったっけ?
それで1期で辞めるって話しになってたよーな
線少なくして動かした方が良いのにね
それで1期で辞めるって話しになってたよーな
線少なくして動かした方が良いのにね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e30-yFCf)
2022/06/09(木) 16:42:41.38ID:xWER63Oz0 一通りガッカリしたあとキャラの設定再確認して
こういうことやりたったのかなとか妄想できたAGEと違って
俺のような素人ではよかった探しすらできない
プラモデルの手に入れやすさ以外で評価できる点がない
こういうことやりたったのかなとか妄想できたAGEと違って
俺のような素人ではよかった探しすらできない
プラモデルの手に入れやすさ以外で評価できる点がない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 16:42:53.64ID:p7c+jutz0 だから制作が追いつかずに特番総集編が二期で更に増えたしな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-Rebr)
2022/06/09(木) 16:44:18.97ID:+q/KBXrC0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 16:46:29.23ID:p7c+jutz0 BF時のコメントとかAGEで却下した武器セットを以降の担当作で採用しまくってたから色々言われてるな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 16:47:54.16ID:Nzej+SUr0 >>910
実際、日野的にはあまり死なないで明るいVガンダムで毎回ビックリドッキリメカみたいなのをやりたかったけど強引に3世代&初代~ZZの焼き直し&シリアスやらされて自分の意見はほとんど聞いてもらえなくなった結果滅茶苦茶になったからなぁ
実際、日野的にはあまり死なないで明るいVガンダムで毎回ビックリドッキリメカみたいなのをやりたかったけど強引に3世代&初代~ZZの焼き直し&シリアスやらされて自分の意見はほとんど聞いてもらえなくなった結果滅茶苦茶になったからなぁ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 16:52:08.15ID:7ayEnBvTa 2022年6月に、サイライズの新本社ビルにビヨンドも招集される予定だから、小川としては箔つけて本社に(形だけでも)戻るつもりだったんじゃね?
つまり、超本気で気合い入れて失敗出来ないアニメが境界戦機だったのかも。
企画会議でも、小川が無駄にプレゼンだけは上手かったのかもしれない。
メカデザインをガンダム40周年の時の人に頼めたのは、その頃までは小川は上手く立ち回れていたんじゃね?
ただし、実際に作画描く段階になったら、ギャラが安くて人が集まらない事態に陥る。
もうこの段階で詰んでたんじゃねーかな?
つまり、超本気で気合い入れて失敗出来ないアニメが境界戦機だったのかも。
企画会議でも、小川が無駄にプレゼンだけは上手かったのかもしれない。
メカデザインをガンダム40周年の時の人に頼めたのは、その頃までは小川は上手く立ち回れていたんじゃね?
ただし、実際に作画描く段階になったら、ギャラが安くて人が集まらない事態に陥る。
もうこの段階で詰んでたんじゃねーかな?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 16:53:50.78ID:p7c+jutz0 結果ご覧の有り様で大失敗な訳か
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/09(木) 17:01:35.77ID:lDbreM/20 >>911
パクっておきながら作中で微塵も活かせてないのがパクラーらしくて笑える
パクっておきながら作中で微塵も活かせてないのがパクラーらしくて笑える
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 17:09:14.58ID:Nzej+SUr0 武器セットはバルバトスルプスのレールガンから首を傾げて最終的にハシュマルに付属の太刀は使わないし武器セットの大半は使わなくなった挙げ句、ガンダムフレーム機の出番が微妙になってる中、単品発売されてないランドマン・ロディの出番は安定していたりと滅茶苦茶でしたね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-2bc2)
2022/06/09(木) 17:18:09.22ID:UHOPxgItd 一部の回の異常な再生回数がその後のプレゼンなどに利用されたんやろうなとは思う
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 17:19:58.91ID:Nzej+SUr0 結局ケンブ斬の初登場で何故、黒いのかわかる人いますか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 17:28:21.13ID:7ayEnBvTa 鉄血はダインスレイヴが出た段階で作品として終わった。
ガンダムフレームがどうとか、阿頼耶識とか、作劇全部ぶち壊して最強兵器で軽く出て無双してくれたからなあ。
どれだけ努力しても、最強兵器があるなら無駄な努力でしかない。
作劇的には「ダインスレイヴをいかに攻略していくかが見せどころ」だったんだけどな。
マッキー狂ってダインスレイヴ撃たれまくってオシマイとか、正気の沙汰では無かった。
確かに「止まるんじゃねーぞ」が嘲笑ギャグになるわなあ、色々思い出して来たw
ガンダムフレームがどうとか、阿頼耶識とか、作劇全部ぶち壊して最強兵器で軽く出て無双してくれたからなあ。
どれだけ努力しても、最強兵器があるなら無駄な努力でしかない。
作劇的には「ダインスレイヴをいかに攻略していくかが見せどころ」だったんだけどな。
マッキー狂ってダインスレイヴ撃たれまくってオシマイとか、正気の沙汰では無かった。
確かに「止まるんじゃねーぞ」が嘲笑ギャグになるわなあ、色々思い出して来たw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP)
2022/06/09(木) 17:29:47.81ID:xWJSW4k/0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 17:30:11.39ID:7ayEnBvTa922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-VW0z)
2022/06/09(木) 17:31:35.01ID:yVqlJjbCM もう全部空からミサイル撃ちまくれば日本解放なんてあっと言う間だろう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-oPJe)
2022/06/09(木) 17:34:59.47ID:xW2gJhKrM レイキのミサイルはファティマコントロールみたいなもんでしょ知らんけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 17:35:50.29ID:Nzej+SUr0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-Rebr)
2022/06/09(木) 17:44:04.86ID:+q/KBXrC0 >>920
草ぁ
草ぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 17:48:42.54ID:7ayEnBvTa927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-H87j)
2022/06/09(木) 18:01:22.93ID:buuu/th20 >>919
あれダインスレイヴなんて物を出さなくちゃいけなくなった原因の一つは戦艦の設定をあまりにも硬くしすぎたせいで大規模な艦隊戦(アリアンロッド対マクギリス率いる革命軍)の決着を付けられなくなったせいだと思う
つまり最初から設定をミスってたんだよなぁ…
そもそもMSで戦艦を落とすのが極めて困難な設定ならMSの存在意義が薄くなるとは考えなかったのか…(苦笑)
あれダインスレイヴなんて物を出さなくちゃいけなくなった原因の一つは戦艦の設定をあまりにも硬くしすぎたせいで大規模な艦隊戦(アリアンロッド対マクギリス率いる革命軍)の決着を付けられなくなったせいだと思う
つまり最初から設定をミスってたんだよなぁ…
そもそもMSで戦艦を落とすのが極めて困難な設定ならMSの存在意義が薄くなるとは考えなかったのか…(苦笑)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 18:02:50.28ID:p7c+jutz0 白兵戦しないと落とせないとかアホみたいな設定あったから
海賊戦以降なくなったが
海賊戦以降なくなったが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2)
2022/06/09(木) 18:12:25.25ID:Ajyber4KM >>902
確かにそこは気になるところだな
境界戦機のグッズ収益が壊滅的なのは想像に難くないけど、実質子会社の子会社みたいなポジションで自由が利かないはずなのにこんな債務超過するような経営ができるとは思えん
アニメ会社で大赤字になるのってゴンゾみたいに糞アニメに出資しすぎて元が取れない&仕事がこなくなるパターンのはずなんだが
確かにそこは気になるところだな
境界戦機のグッズ収益が壊滅的なのは想像に難くないけど、実質子会社の子会社みたいなポジションで自由が利かないはずなのにこんな債務超過するような経営ができるとは思えん
アニメ会社で大赤字になるのってゴンゾみたいに糞アニメに出資しすぎて元が取れない&仕事がこなくなるパターンのはずなんだが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 18:17:23.85ID:p7c+jutz0 ウルズハントの影響もありそう
あの総集編も無駄になった訳だし
あの総集編も無駄になった訳だし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 18:18:00.53ID:wG7oE2QU0 >>919
止まるんじゃねぇぞは境界とワリと同じで
つまらない展開と不自然な登場人物の行動が
続きまくってシラケてるところに
マヌケな原因でヒットマンに見つかって
非常に大層な演出で悲劇的に射殺された
温度差からおもちゃにされたんだよな
翌週、ラスタルがあぁ、そう………みたいな感じで
軽く報告流したのも視聴者的には拍子抜けしたと同時にその壮大な演出との対比で嘲笑の対象になった
あの頃の鉄血の空気感と境界の今の空気感は結構似てるよな・・・
止まるんじゃねぇぞは境界とワリと同じで
つまらない展開と不自然な登場人物の行動が
続きまくってシラケてるところに
マヌケな原因でヒットマンに見つかって
非常に大層な演出で悲劇的に射殺された
温度差からおもちゃにされたんだよな
翌週、ラスタルがあぁ、そう………みたいな感じで
軽く報告流したのも視聴者的には拍子抜けしたと同時にその壮大な演出との対比で嘲笑の対象になった
あの頃の鉄血の空気感と境界の今の空気感は結構似てるよな・・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/09(木) 18:23:00.43ID:J5WTLSfx0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-K8bC)
2022/06/09(木) 18:24:21.78ID:8LIr/N+R0 今期はハサウェイもドアンも入らないから・・・・ラブライブの黒字でも支えられないくらい境界が赤字叩き出したって感じ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-Usof)
2022/06/09(木) 18:31:59.45ID:pa3ra0CZ0 YouTubeのコメはバイトが書いてるんしょ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/09(木) 18:35:16.69ID:lDbreM/20936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/09(木) 18:38:40.29ID:f1b8X/hP0 >>933
サンライズビヨンドの決算だからドアンもハサウェイもラブライブも関係ないだろ
サンライズビヨンドの決算だからドアンもハサウェイもラブライブも関係ないだろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/09(木) 18:39:55.53ID:ULU5j7XwH すべての能力が向上しているとか
なかなか安直すぎてつまらない設定だな(個人の感想です
前機体の弱点を解消するとか、長所を伸ばすとか
斬新な新技術が導入されるとか、ピーキーな調整が施されるとか
わくわくするのにな
苦戦していた空を飛ぶ機械獣と戦えるようになるとか、パワーと超武装搭載したけど電子戦装備が無しになるとか
なかなか安直すぎてつまらない設定だな(個人の感想です
前機体の弱点を解消するとか、長所を伸ばすとか
斬新な新技術が導入されるとか、ピーキーな調整が施されるとか
わくわくするのにな
苦戦していた空を飛ぶ機械獣と戦えるようになるとか、パワーと超武装搭載したけど電子戦装備が無しになるとか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/09(木) 19:03:10.20ID:wgLUo0Bg0 ポリスノーツいわくビヨンドとは日本語で「あの世」のこと、逝ってよし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 19:05:46.20ID:z1p/Vnfw0 小川の窓際部署臭いのに「ビヨンド」って大仰な名前付けるなー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 19:08:27.43ID:wG7oE2QU0 ってか玩具の方全くチェックしてないから知らなかったんだけど
境界さんロボ魂でも出てるんだな・・・
新作ガンダム並のラインナップ
ロボ魂も出します
こんだけ気合い入れてるのにこの有り様はバンダイキレるだろw
境界さんロボ魂でも出てるんだな・・・
新作ガンダム並のラインナップ
ロボ魂も出します
こんだけ気合い入れてるのにこの有り様はバンダイキレるだろw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/09(木) 19:11:33.35ID:lDbreM/20 ロボット魂は売れなかったら速攻でラインナップ消失する
境界のロボット魂はケンブ以降何も出る予定無し
そういう事だ
境界のロボット魂はケンブ以降何も出る予定無し
そういう事だ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/09(木) 19:13:20.64ID:AmnomrhE0 本気で境界戦機売る気あるのならメインスタッフの人選からしておかしいしバンダイも大概では?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 19:18:28.73ID:z1p/Vnfw0 バンダイ、サンライズくらいデカい組織だと報連相や各々の担当で齟齬が出そう
ガンプラで荒稼ぎしたリソースをキョカセンに費やしたと思うともったいねーって思う
それならもっと過去のプラモリファインしまくったり未来の名作アニメの為にリソース取っておいてほしい
ガンプラで荒稼ぎしたリソースをキョカセンに費やしたと思うともったいねーって思う
それならもっと過去のプラモリファインしまくったり未来の名作アニメの為にリソース取っておいてほしい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-Rebr)
2022/06/09(木) 19:19:00.31ID:4M/svvYV0 プラモ屋行くと爆死具合が理屈じゃなくて身体で理解できるのがすごい
バックアロウやコトブキ飛行隊もたいがいだったがアレはプラモ屋では
山積みとかじゃなくて通販投げ売りだからあんまり実感はしにくかったが
バックアロウやコトブキ飛行隊もたいがいだったがアレはプラモ屋では
山積みとかじゃなくて通販投げ売りだからあんまり実感はしにくかったが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 19:25:43.43ID:p7c+jutz0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 19:27:46.93ID:7ayEnBvTa >>942
まあ、バンダイというか玩具会社の宿命かもなあ。
ぶっちゃければ、玩具って何が当たるかわからん部分があるんで。
ただし、企画の段階でバンダイは十分にボンクラだったのは間違いない。
直近でガールガンレディがあったし、今の企画部はちょっと頭悪いのかもしれんね。
まあ、バンダイというか玩具会社の宿命かもなあ。
ぶっちゃければ、玩具って何が当たるかわからん部分があるんで。
ただし、企画の段階でバンダイは十分にボンクラだったのは間違いない。
直近でガールガンレディがあったし、今の企画部はちょっと頭悪いのかもしれんね。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
2022/06/09(木) 19:34:17.52ID:wG7oE2QU0 人選そこまで変かな?
一応ロボアニメで実績ある人揃ってるし
それにしても序盤と今じゃ明らかに映像の質と言うか熱量が違う
現場の士気下がってるんじゃ無いかってぐらい作画修正から何からやる気無い
一応1クール間空いたんだからメッチャクチャ制作カツカツなワケでも無いだろうに
一応ロボアニメで実績ある人揃ってるし
それにしても序盤と今じゃ明らかに映像の質と言うか熱量が違う
現場の士気下がってるんじゃ無いかってぐらい作画修正から何からやる気無い
一応1クール間空いたんだからメッチャクチャ制作カツカツなワケでも無いだろうに
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/09(木) 19:36:18.71ID:wgLUo0Bg0 もう終わりだね君が小さく見える
小田和正サイテーだな
小田和正サイテーだな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/09(木) 19:36:27.39ID:AmnomrhE0 >>945
いや、一番おかしな人選は圧倒的にPだけど当たり前すぎて書く必要もないかなと思って
いや、一番おかしな人選は圧倒的にPだけど当たり前すぎて書く必要もないかなと思って
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/09(木) 19:40:04.05ID:H+Nw+Fzx0 中途半端に死人出されると安心して見れないんだよな
モブが死なないなら主人公とかは絶対不可侵なんだな絶対に死ぬ展開にはならないんだろなってなるけど
>>919
ダインスレイヴはいいだろ
あれで外すのはちょっとない
モブが死なないなら主人公とかは絶対不可侵なんだな絶対に死ぬ展開にはならないんだろなってなるけど
>>919
ダインスレイヴはいいだろ
あれで外すのはちょっとない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo)
2022/06/09(木) 19:49:29.63ID:H+Nw+Fzx0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
2022/06/09(木) 19:54:21.38ID:lDbreM/20953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/09(木) 20:03:15.94ID:1G4cK9I20 >>946
ガンダムブランドに翳りが出たので、土5時枠を潰したPのプレゼンに乗り境界なんてゴミを大生産し、
ガールガンですっ転んで、そこで怯えて誰が見ても当たるだろう30MSの生産数に制限をかけてしまったという最近のバンダイの泥沼っぷりよ……
ガンダムブランドに翳りが出たので、土5時枠を潰したPのプレゼンに乗り境界なんてゴミを大生産し、
ガールガンですっ転んで、そこで怯えて誰が見ても当たるだろう30MSの生産数に制限をかけてしまったという最近のバンダイの泥沼っぷりよ……
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe29-QwLL)
2022/06/09(木) 20:03:45.45ID:9+29632F0 まさか令和の時代になって
戦争を引き起こして儲けようとする武器商人を見ようとは思わなかった
戦争を引き起こして儲けようとする武器商人を見ようとは思わなかった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/09(木) 20:06:29.71ID:OHm6oUH60 >>910
自演は消えろ
自演は消えろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 20:09:03.84ID:p7c+jutz0 急に兄貴キレるなよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 20:11:08.11ID:Nzej+SUr0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/09(木) 20:12:49.84ID:1G4cK9I20 小川にとって福田と日野は切れるポイントだからなぁw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd)
2022/06/09(木) 20:13:38.75ID:g49zqLee0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 20:14:02.36ID:Nzej+SUr0 古かったり比較的に新しいロボプラモも別会社がやるようになっちゃったし、美少女プラモもアッチが転売○し&低コストで再生産しやすくする新商品を準備してたりと『水星の魔女』が大成功しないと滅茶苦茶苦しい状況になっちゃったね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 20:19:08.42ID:7ayEnBvTa ガールガンレディの模型スレ覗いたら、まさかの80%OFFがあってワロタw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW)
2022/06/09(木) 20:23:04.44ID:J5WTLSfx0 バンダイはSEED、00、UCに続く弾が欲しいだろうね
ビルドはまぁまぁ悪くなかったけど2期以降どんどん駄作になってしまったし鉄血AGEは死亡
ドアンとかハサウェイでなんとか繋いでる状態
ビルドはまぁまぁ悪くなかったけど2期以降どんどん駄作になってしまったし鉄血AGEは死亡
ドアンとかハサウェイでなんとか繋いでる状態
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/09(木) 20:26:10.54ID:p7c+jutz0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/09(木) 20:28:50.95ID:AmnomrhE0 >>953
30MS渋ってシオンとかいうブスのプラモ山積みするバンダイって天才だよな
30MS渋ってシオンとかいうブスのプラモ山積みするバンダイって天才だよな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-Rebr)
2022/06/09(木) 20:31:51.38ID:jCvNRCRk0 もう何をやったらいいのかわからない状態なんだろうけど、こういうのでいいんだよって選択肢が真っ先に社内政治で潰された結果だったりするんだよね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-vb6P)
2022/06/09(木) 20:34:25.90ID:VafGPQWna967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
2022/06/09(木) 20:36:20.32ID:1G4cK9I20 >>964
なお、シオンの一個前のラクスは腕パーツの一体成型名で野心的な構造で出来は大変良かった模様
なお、シオンの一個前のラクスは腕パーツの一体成型名で野心的な構造で出来は大変良かった模様
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/09(木) 20:42:00.90ID:/qJaUNRFr >>947
羽原は直近の実績ヤマトだぞ
羽原は直近の実績ヤマトだぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
2022/06/09(木) 20:47:14.78ID:OHm6oUH60 ストーリーがおかしいから、登場人物人物の行動に違和感しかない
敵も味方も狂人揃いで、しかも独り言で内情や裏側を吐露する
怖いのは、主人公が何故かそれらを把握しているかのようなセリフを言う
エスパーか何かだろコイツ
敵も味方も狂人揃いで、しかも独り言で内情や裏側を吐露する
怖いのは、主人公が何故かそれらを把握しているかのようなセリフを言う
エスパーか何かだろコイツ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq)
2022/06/09(木) 20:50:14.94ID:wgLUo0Bg0 無人機が華麗にレーザー回避してた、有人機の中の人が撃たれて死んだ
誘導装置あるのに人間魚雷やってるような馬鹿馬鹿しさは
常に付いて回ってるわけで、そりゃあコケるだろう
誘導装置あるのに人間魚雷やってるような馬鹿馬鹿しさは
常に付いて回ってるわけで、そりゃあコケるだろう
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO)
2022/06/09(木) 20:54:18.25ID:Nzej+SUr0 そういえば馬崎が乗っていた機体ってジョーハウンドではなくセツロ(外伝の相棒機)だったからアッチだと数少ない戦力だから活躍してたのにアニメ本編だと間抜けのせいで無様に爆散したと思うと悲しくなってきました
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-HdsK)
2022/06/09(木) 21:02:46.01ID:MGSsHniN0 自勢力圏内でのそのそ歩いてきたロシア機に気付かなかったり飛んできたレイキに気付かなかったり
この世界にはレーダーという概念はないのか。2061年じゃなくて1861年なんじゃないの?
この世界にはレーダーという概念はないのか。2061年じゃなくて1861年なんじゃないの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd)
2022/06/09(木) 21:02:53.32ID:koAyZJHQ0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 21:11:18.15ID:uYKZunpk0 >>972
一部の技術だけ異常発達した世界か
一部の技術だけ異常発達した世界か
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-Rebr)
2022/06/09(木) 21:19:38.49ID:yjFUK2RV0 人間2人あっさり見つけられるならレジスタンスみたいな大所帯見つけるの楽勝なんじゃないのこれ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 21:20:48.34ID:z1p/Vnfw0 >>954
ワイン片手に暗い部屋でほくそ笑むとか昔のキッズアニメみたいで笑った
ワイン片手に暗い部屋でほくそ笑むとか昔のキッズアニメみたいで笑った
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/09(木) 21:39:02.55ID:f1b8X/hP0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr)
2022/06/09(木) 21:43:54.48ID:z1p/Vnfw0 鮒も冲方が居ないとマズかったでしょ
頭でっかちなくらい設定練ってるあたり元々の熱量がキョカセンとは大違いな企画だと思うけど
頭でっかちなくらい設定練ってるあたり元々の熱量がキョカセンとは大違いな企画だと思うけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-+66E)
2022/06/09(木) 22:08:31.12ID:PUWWRiZm0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
2022/06/09(木) 22:10:33.09ID:XxnJV3pm0 >>975
焼肉してたから見つかったんだよw
最初から脱走を予定してた訳だし逃げれるルートに誘導されてた可能性が一番高い
でも偵察ヘリが無い世界だろうが輸送ヘリがあるんだし空から探索してない時点で想定ルートに逃がされたんだろう
新日本の部隊が簡単に来れた方がオカシイ あそこ北米軍管理区だろ さすがガバガバ警備
焼肉してたから見つかったんだよw
最初から脱走を予定してた訳だし逃げれるルートに誘導されてた可能性が一番高い
でも偵察ヘリが無い世界だろうが輸送ヘリがあるんだし空から探索してない時点で想定ルートに逃がされたんだろう
新日本の部隊が簡単に来れた方がオカシイ あそこ北米軍管理区だろ さすがガバガバ警備
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 22:11:44.55ID:uYKZunpk0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 22:12:22.32ID:uYKZunpk0 そういえばワンコって居たっけ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 22:20:08.62ID:7ayEnBvTa 新スレに書き込まないと落ちるよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-1EEO)
2022/06/09(木) 22:23:05.09ID:zqgJyyON0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-HdsK)
2022/06/09(木) 22:25:41.97ID:MGSsHniN0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
2022/06/09(木) 22:27:52.21ID:ULU5j7XwH いいか、高度な情報戦が行われているんだ、いいな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 22:29:31.29ID:uYKZunpk0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Y4zz)
2022/06/09(木) 22:30:36.28ID:hOIz2mpVr >>985
1期の偽ハムのゴースト戦で「射撃一発分のAIが残ってた」って謎概念があったぞ
1期の偽ハムのゴースト戦で「射撃一発分のAIが残ってた」って謎概念があったぞ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr)
2022/06/09(木) 22:30:49.36ID:uYKZunpk0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2)
2022/06/09(木) 22:34:34.59ID:AmnomrhE0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-1EEO)
2022/06/09(木) 22:36:04.66ID:zqgJyyON0 >>989
こじつけでも滅茶苦茶な理論でも良いからヘリや戦車などを一切扱わず人型ロボットを使う設定が欲しかったですね
こじつけでも滅茶苦茶な理論でも良いからヘリや戦車などを一切扱わず人型ロボットを使う設定が欲しかったですね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HdsK)
2022/06/09(木) 22:45:34.28ID:EQ+ENVpwa >>991
それこそ「うるせえ!アメインが既存兵器ボコるシーン見せてやるから受け入れろ!」でもいいんだけどそれすらないからな
それこそ「うるせえ!アメインが既存兵器ボコるシーン見せてやるから受け入れろ!」でもいいんだけどそれすらないからな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
2022/06/09(木) 22:46:04.54ID:7ayEnBvTa >>991
市街地戦なら足場確保の為に二足はちょびっとわかる。
ただし、このアニメは主に山間部で戦ってるから、ロケット砲や戦車の方が良いかな。
10m級の二足歩行なら歩兵の携帯ミサイル攻撃のマトにしやすい。
市街地戦なら足場確保の為に二足はちょびっとわかる。
ただし、このアニメは主に山間部で戦ってるから、ロケット砲や戦車の方が良いかな。
10m級の二足歩行なら歩兵の携帯ミサイル攻撃のマトにしやすい。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-9dCN)
2022/06/09(木) 23:02:11.03ID:wgLUo0Bg0 中国を出禁にされた事故を言い訳にして切り抜けるゼ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH)
2022/06/09(木) 23:58:13.30ID:f1b8X/hP0 埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/10(金) 01:48:50.04ID:eXfSUNjy0 う
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/10(金) 01:48:55.40ID:eXfSUNjy0 め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/10(金) 01:49:01.43ID:eXfSUNjy0 る
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-ScZ2)
2022/06/10(金) 01:49:08.22ID:eXfSUNjy0 よ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-ScZ2)
2022/06/10(金) 01:49:14.34ID:0nNqm5HBa ね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 8分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 8分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】大阪万博「フードコートの有料席は大好評、貧乏人が喚いてるだけw」 [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 俺たちって実は「トルコ」のことを何も知らないよな🇹🇷イスタンブールが首都だということしか知らない [562983582]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]