X



乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 19:21:07.29ID:qqyinpD8r
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 10(11 )
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654396139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/15(水) 07:57:49.08ID:fJy4gopW0
>>762
この世の地獄かな?
2022/06/15(水) 07:58:04.64ID:pLma/tsjd
×童貞率85%
○素人童貞率85%
2022/06/15(水) 08:01:08.28ID:i/FZE9D2r
>>758
いや、消費者って客のことですし
2022/06/15(水) 08:06:12.18ID:hYpW1DZ8d
>>765
は?なろうで原作読む奴は消費者じゃない認定してるのか?
金は出してないけど俺らがポイント入れてるおかげで評価されて書籍化アニメ化したんだが?
2022/06/15(水) 08:16:39.78ID:8lzS2XOGd
交際経験ゼロの20、30代なんて全体の2割くらいだし、いくらネットに非モテが多くても8割はいねーよ
2022/06/15(水) 08:22:10.77ID:D5Kj1sxK0
>>767
交際どころか20代独身男性の4割はデートすらしたことがないと調査報告されたばかりだろ。

ちなみに20代男性の既婚率は30%だから、
全20代男性の24%がデートしたことがない。
2022/06/15(水) 08:22:46.61ID:D5Kj1sxK0
デートでこれだから交際経験まで入れるともっと高いやろな
2022/06/15(水) 08:25:03.96ID:/ozWrDd80
>>762
蒼天航路の方だったら群雄割拠が過ぎるな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:27:41.20ID:GWst/H4xM
マジでクソアニメで手抜き作画のオンパレードだけど、内容がしっかりしてんのねw
外道主人公が新しそうで別にバスタードからアレやコレやらまでか昔からあったジャンルだけど
そこに全くブレない乙女ゲーキャラ達を入れたってのはなかったよ
でもってそこも面白い
本来なら乙女ゲー王子達になびくはずのヒロイン(複数)が俺tueeeして「え?ナンダって?!」やってる
なろう系でしかない主人公だけど、乙女ゲー部分がいい感じにアクセントになってるものね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:29:42.43ID:GWst/H4xM
15歳以下なら体感的に現実的にも童貞率は丁度そんなもんだったと感じるわ
高卒時の18歳ならやや異常な世界なんじゃね?
2022/06/15(水) 08:43:35.99ID:Wz7+d/0Ka
>>771
攻略対象の王子たちをぶん殴りたい、がハナシ作りのきっかけのようだな

・独占インタビュー「ラノベの素」 三嶋与夢先生『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 - ラノベニュースオンライン
2019/08/29
https://ln-news.com/articles/98167
本作の主人公であるリオンの立ち位置をモブ、かつ男にしたのは、攻略対象の男子たちをぶっ飛ばすためです(笑)。イケメンたちを自称普通の男子であるリオンがぶっ飛ばす、書いている自身を含めてきっとスッキリするのだろうな、と(笑)。とはいえ、リオンにとって都合が良すぎても面白くないと考え、本人が嫌がる出世をさせて苦悩させる展開は、読者の方にも程よく笑ってもらえるポイントなのかなと考えています。
2022/06/15(水) 08:44:09.35ID:MmZYvK9/0
交際の経験率は男女でめちゃくちゃ違うぞ
30代の女は80%以上がクリアするが男はまだ40%台とかそんなん
2022/06/15(水) 08:56:55.15ID:A0eRTGX80
なんだこれ・・・トモダチダースキダー
この事態にノンキだな~
構成クソすぎないか?テンポ悪すぎ
2022/06/15(水) 09:24:53.43ID:rJOIyBuhp
ダレカレ構わずなぜ見下ろせるんだい?
2022/06/15(水) 09:27:41.88ID:sibYsG9X0
タノシイ
2022/06/15(水) 10:39:22.74ID:9QT6mZSk0
最後に出て来た禿プロ棋士はつおいの?
2022/06/15(水) 10:41:11.69ID:prq6ZhldM
>>778
激つよ
あれに勝てなくて課金したんじゃなかったかな
2022/06/15(水) 10:42:46.77ID:T0kMyAcNr
ルクシオンいなかったからまず勝てない
2022/06/15(水) 10:45:37.17ID:9QT6mZSk0
サンクス
マジか来週楽しみ
2022/06/15(水) 11:30:20.01ID:1VUQ4FNvM
ヘルトルーデを好きにしていいぞって男子生徒の群れの中に放り込みたい
2022/06/15(水) 11:31:50.31ID:vLCzOIvZr
国際問題に発展するし
2022/06/15(水) 11:32:29.96ID:dV1zsKJTM
さっすがリオン様は話がわかる!
2022/06/15(水) 11:43:12.47ID:uo8Blrbd0
尺八は得意そうだし
2022/06/15(水) 11:51:49.64ID:mK4KG2v+a
高貴なまな板でパイズリしたい
2022/06/15(水) 11:59:27.45ID:hXYRQX7V6
>>778
羽生か藤井ぐらい強い
2022/06/15(水) 12:00:26.56ID:hXYRQX7V6
>>785
横ぐわえ専門
妹より・・・
2022/06/15(水) 12:01:28.86ID:Tinu2meFM
作画酷いんだけど意外と見れてしまう
2022/06/15(水) 12:20:55.95ID:zBm8j4sqH
紙芝居
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:33:25.04ID:EGxoafJY0
コミックに色、声、音楽つけたほうがマシかもしれない
それかコミックのオマケでアニメ作ってみましたって質
2022/06/15(水) 12:37:55.77ID:sTES5n9T0
>>790
黒騎士との戦闘もきっとそうなる予感しかしない
2022/06/15(水) 12:57:16.04ID:N+ZCoXiqd
まさかの次回ナレーションで即落ち敗北だったり……
2022/06/15(水) 13:22:05.27ID:Dv86U2TH0
伝説に残る戦闘シーンを最終回で頼む
2022/06/15(水) 13:24:42.44ID:sTES5n9T0
伝説の紙芝居ファイトですね
キャットファイト紙芝居ではまだ足りないということですね
2022/06/15(水) 13:25:45.89ID:VXoTvwne0
それまで残念CGのショボい戦闘シーンだったけど、最終回だけよく動かしたウェブダイバーなんてアニメもあったが、あれは20年以上前でCG製作スタッフが数人しかいないなんて環境だったからって話だしなぁ
2022/06/15(水) 13:52:01.88ID:JYCWZUTL0
よし、ならばハーメルンのバイオリン弾きだ!
2022/06/15(水) 13:59:43.61ID:VXoTvwne0
あれはマジで口パクすらない事が多かったなw
絵自体は綺麗だったし、普段動かない分動く時は滅茶苦茶動いてたが
2022/06/15(水) 13:59:54.02ID:IGzhWdcg0
紙芝居ハーメルンのことなら、ヒロインきっとあの箱開けちゃうよなーって暗い終わり方しかほうか
2022/06/15(水) 14:23:24.03ID:T0kMyAcNr
ヘルトルーデちゃんの胸が大きいという作画ミス
2022/06/15(水) 14:29:47.89ID:Ms7wOcdLM
マリエだけは盛られない!
2022/06/15(水) 14:43:21.20ID:IgVQSI6na
マリエは胸を盛るにも身長が低すぎる
2022/06/15(水) 14:49:46.31ID:tdH8bZzQ0
ルーデのおむねはパッド入り!
2022/06/15(水) 14:59:59.63ID:VuOlnWyod
このスタッフで動かせるのは5馬鹿との決闘くらいがMAXだろうし過度の期待はしないがよかろう
2022/06/15(水) 15:29:03.63ID:9n168RJVd
>>802
チビ巨乳もいいだろ丁度魔法使い黎明期に出てきたし
2022/06/15(水) 15:49:05.77ID:P+XYAF210
チビ巨乳とか奇形児とかミュータントにしかみえない
2022/06/15(水) 16:16:44.05ID:KhBx7hR30
>>806
実物見るとなんともエロくて良いもんだぞ
2022/06/15(水) 16:38:07.65ID:Jls2hBcG0
トータルリコールに出てた役者に居たな
2022/06/15(水) 16:39:47.53ID:fPQuHowma
紙芝居ファイトは悪い意味で今年度の伝説になれる逸材だからな
2022/06/15(水) 16:50:39.56ID:MunTHKIS0
>>805
その枠は2期があれば充足されるので
2022/06/15(水) 16:56:05.30ID:BNTakLMV0
廃嫡野郎は退学野郎じゃないんだな
一応学費は出して貰えてて修学旅行にまで行くとか甘やかされているのな
2022/06/15(水) 17:07:49.91ID:U90j4q+ya
セガサミーさん、良い題材なんです。
ダンバインみたいにとまでは言いません…
コミカライズ準拠でパチ化してやって下さい!
エイリやんレバーをルクシオンに変えてくれたら最強ですが
2022/06/15(水) 17:13:03.33ID:9SLERjzFa
>>811
今まで割と融通きいてた仕送りなんかは止まってるっぽい
本人たちはダンジョン攻略して稼げばイイと前向きなのがまた…
2022/06/15(水) 17:14:37.46ID:ciIAZs/60
そういや廃嫡されても殿下って扱いなんだね
いや貴族の世界とかしらんけど
2022/06/15(水) 17:15:48.98ID:hXYRQX7V6
>>811
どこかと政略結婚させるためのコマ、と実家は考えているだろうが本人たちは・・・
2022/06/15(水) 17:16:58.67ID:hXYRQX7V6
>>814
勘当さ(親子の縁切り)れなければ王の息子はみんな王子殿下
2022/06/15(水) 17:29:15.58ID:ZleA2B6b0
王太子で無くなっても、王子は変わらないからね
2022/06/15(水) 17:29:16.48ID:kLHPl7qH0
>>813
廃嫡であって勘当ではないから次男三男と同じ扱いなのでは
リオンは王子以外の廃嫡を解くように動いているけど実際どうなったんだろうな
廃嫡を解くにはマリエと別れるのが条件になりそうだから、うまく行っていないと思うけど
(5バカの側が条件を受け入れないだろうし)
2022/06/15(水) 17:31:58.34ID:BmdajT1c0
>>812
パチンコって紙芝居でもいいの?
2022/06/15(水) 17:44:21.31ID:STtl7ydw0
子供の頃シュラトの作画崩壊見た時はびっくりしたな
2022/06/15(水) 17:48:33.79ID:BmdajT1c0
俺はハーメルンのバイオリン弾きで仰天した
2022/06/15(水) 17:50:34.60ID:GgPukjCwd
なんかやたら作画がー作画がーって言ってる人いるけど
全然作画悪いように思えないんだけど
そんな崩れたりしてる?
2022/06/15(水) 17:50:58.07ID:T0kMyAcNr
>>812
ゾラゾーン─お見合いを回避しろ─
2022/06/15(水) 17:51:28.85ID:BmdajT1c0
悪いというより動かない
2022/06/15(水) 17:56:52.31ID:VXoTvwne0
まぁさすがにTVアニメ版ハーメルンのバイオリン弾きよりは動いてるけど、戦闘シーンが…なぁ
2022/06/15(水) 18:00:16.44ID:4mNWkAtD0
リビアの覚醒シーンで動いたのはいいが
走り方適当すぎるだろ

なんで胸が揺れねえんだよ
2022/06/15(水) 18:00:59.52ID:BmdajT1c0
敵味方をたくさん出す必要はあるんだろうけどもう少し見せ方で補えたんじゃないかなとは思った
アンジェとリヴィアの船落ちはその結果でもあるんだろうけど
2022/06/15(水) 18:02:16.31ID:BmdajT1c0
>>826
制服の下におっぱいアーマーつけてたんだろ
2022/06/15(水) 18:20:06.88ID:zuyUYMbL0
>>783
宣戦布告してるんだから、すでに国際問題でしょ。
2022/06/15(水) 18:26:26.06ID:pWquK8dgd
作画が良いとは思わないが、「作画がひどいアニメと言えば」みたいなお題を出された時に名前が挙がるレベルでもない
低予算アニメとしてはまあ普通か、割と頑張ってるみたいな評価
2022/06/15(水) 18:27:55.55ID:SOXGrngo0
作品のクオリティに作画リソースが追い付かなかったパターン
畑は違うけど月とライカもそうだった
2022/06/15(水) 18:31:51.34ID:BmdajT1c0
>>831
月とライカってよく動いてたような
絵もわりかし手が込んでた印象
2022/06/15(水) 18:41:43.32ID:STtl7ydw0
>>832
俺もその印象
2022/06/15(水) 18:42:30.03ID:kLHPl7qH0
>>830
残り4つのなろう系アニメの、本好きガイコツ辞めます村人Aは作画がひどいと文句を言う人は少ないんだよ
本好きの作画が物語に合わないと文句を言う人はいるけど
作画の文句のレスが満載なのはここくらいだ。割と頑張っているというのはちょっと褒め過ぎだと思うんだな
原作者が頑張っているという意味なら同意するけど
2022/06/15(水) 18:45:49.96ID:SOXGrngo0
>>832
少ない作画リソースを演出で上手くやりくりしてた
でも湖でスケートするシーンとか盛り上がるところなのに
止め絵を動かすだけだったりしてリソース不足感は否めなかった
2022/06/15(水) 18:45:58.39ID:jbkI0Y2p0
割と頑張ってるで褒めすぎなのか
厳しい気もするが
2022/06/15(水) 18:47:36.29ID:eVZAj5gs0
キャラデザがもう少し良ければ このくらい動かないアニメでも文句は減ってたと思う
2022/06/15(水) 18:51:32.11ID:9n168RJVd
>>834
単純に作画はあんたがいう作品に比べて一段落ちるだろ
個人的にはアニメなんてこれくらいで良いと思うけどさ
2022/06/15(水) 18:52:57.48ID:SD5EqnrBM
昨今ここまで作画がアレなのはなろう系含めてもあんまりないと思うんだよねえ
1クールにつき1つあるかないかくらいでしょ
2022/06/15(水) 18:53:40.12ID:e9F27Ai10
本好きは3期目で改善されたから文句が出ないのも当然ではある
2022/06/15(水) 18:55:17.66ID:DGynqdHl0
なんか的外れやつがちょこちょこいるな
キャラデザゴミ+止め絵連発のコンボなんて稀にしかないレベルだぞ
骸骨とか村人Aとか比較対象にすらならんわ
2022/06/15(水) 18:58:05.71ID:BmdajT1c0
>>835
湖の上のスケートは360°パノラマというか星空と氷に映った星空を宇宙に見立てた演出だと思ったが
上下左右すべて星空で
そこではイリナが大きく動く必要はない
むしろ宇宙船の中の宇宙飛行士は動けないんだからイリナは動かない方が良かったとすら思う
2022/06/15(水) 18:58:19.89ID:SOXGrngo0
月とライカからは「持てる力を総動員して被害を最小限にやれる限りのことはやった」感伝わってくるけど
それと比べて本作から伝わってくるテキトー感というのは>>837の指摘するところが大きいのかもしれん
2022/06/15(水) 19:01:16.77ID:BmdajT1c0
>>835
あ、ごめん
個人的にそう思っただけね
実際そんな演出だったのかなんて知らない
勝手な俺の思い込み
2022/06/15(水) 19:01:46.07ID:VXoTvwne0
ろくに期待されてなかったのかね
KADOKAWAの子会社に仕事やるためのアニメ化て感じ
2022/06/15(水) 19:19:16.83ID:BmdajT1c0
絵が動けば動くほど良いとも思ってないし
画面がとっ散らかってどこを見れば良いかわからなくなる
月とライカみたいな心象風景多めなちょっとお耽美なアニメは少し簡略化してあった方が見やすい
対するにこのアニメみたいな戦闘シーン多めなアニメで絵が動かないと残念に思える
戦闘シーンは動きがすべてだと思うから
2022/06/15(水) 19:22:35.28ID:pWquK8dgd
じゃあ言い直すと、作画良いとは思わないが楽しく見れてるのでいいや、が感想なのね
他と比べてレベルがどうとか良くわからんかったわ
2022/06/15(水) 19:22:48.87ID:BmdajT1c0
このアニメがつまらないとか質が悪いとは言ってないからね
面白いけどここが気になるというだけ
2022/06/15(水) 19:24:14.22ID:BmdajT1c0
他と比べることにほとんど意味は無いと思う
その作品にとってどのような絵なら良いのかって話だから
2022/06/15(水) 19:25:17.14ID:4mNWkAtD0
紙芝居で魅せる技術とか
たった一話で取り巻き釈放してるとか

慣れると逆に楽しくなってくる
2022/06/15(水) 19:26:55.03ID:VXoTvwne0
取り巻きに関しちゃミスなのか原作でも釈放されてると勘違いしたのか…
2022/06/15(水) 19:30:45.32ID:STtl7ydw0
釈放されてたん?
気づかなかった
2022/06/15(水) 19:53:52.23ID:zuyUYMbL0
>>851
でも帰ってから死刑になってるでしょ?
2022/06/15(水) 20:05:30.11ID:AHIxayRg0
キャラはいいし女の子可愛いし作画がまともならもっと人気出てたはずだろうに
2022/06/15(水) 20:09:21.83ID:sibYsG9X0
>>822
笛の長さが変わりまくってるの笑うぞ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-JIQ5)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:07.91ID:3GQgQpyL0
ヒロインの目が光りすぎてて気持ち悪いんだよな
2022/06/15(水) 20:11:24.68ID:CBBUnVGna
>>853
もっとヒドイんじゃねぇかなと思うが…
個人的に王国の民度に期待してない
2022/06/15(水) 20:12:32.72ID:BmdajT1c0
>>855
やっぱそうかw
2022/06/15(水) 20:12:50.85ID:sibYsG9X0
>>852
アニメでは何故か戦闘に参加してた
原作では国を裏切ったスパイの証拠をリオンがルクシオン使って見つけて牢屋に投獄の船員見張り付き
2022/06/15(水) 20:19:13.70ID:44Zs/JNe0
低予算と言われながら季節覇権だったこのすばを1話から見返してるが
モブせか見てからだと神作画

やっぱ作画が酷い
2022/06/15(水) 20:21:04.60ID:eVZAj5gs0
画は荒いけど動きまくるからな
ギャグ展開しかないから崩れた作画でも許せるし
2022/06/15(水) 20:21:12.71ID:VXoTvwne0
アニメでは存在消された公爵派閥の男子生徒達(決闘騒ぎの時に見てみぬふりしてアンジェの信用なくし、避けられてる)の代わりに戦わせたのかねぇ、あの取り巻き2人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況