X

パリピ孔明 兵法20篇目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Move Your Body (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:32:20.85ID:JEdwShCUa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
公式TikTok:http://www.tiktok.com/@paripikoumei_
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載(ヤンマガWeb):https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
Web連載(コミックDAYS):https://comic-days.com/episode/10834108156708586366
Web連載(マガポケ):https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270296674384634415

☆前スレ
パリピ孔明 兵法19篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655231016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2We Have Arrived (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:33:04.99ID:JEdwShCUa
☆スタッフ
原 作:四葉夕卜・小川 亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
監 督:本間 修     シリーズ構成:米内山陽子
キャラクターデザイン:関口可奈味
プロップ設定:宮岡真弓,牧野博美
美術監督:東 潤一    美術設定:藤井祐太
色彩設計:江口亜紗美   3D監督:市川元成
撮影監督:富田喜允    編 集:髙橋 歩
特殊効果:村上正博    音響監督:飯田里樹
音 楽:彦田元気(Hifumi,inc.)
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製 作:「パリピ孔明」製作委員会

☆キャスト
月見英子:本渡 楓/歌唱:96猫
諸葛孔明:置鮎龍太郎
オーナー小林:福島 潤
KABE太人:千葉翔也
久遠七海:山村 響/歌唱:Lezel
一夏:石上静香
双葉:佳穂成美
唐澤:真殿光昭
MIA西表:小林ゆう
赤兎馬カンフー:木村 昴
スティーブ・キド:遠藤大智
密偵:花江夏樹
佐々木:野津山幸宏
劉備:浪川大輔
ラップバトル司会:DJ KOO
ナレーション:増谷康紀
2022/06/17(金) 20:33:49.67ID:mL3dBHljM
ラップと壁で失速したな
4Don’t Be Shy (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:33:53.34ID:JEdwShCUa
☆主題歌
OP:「チキチキバンバン」QUEENDOM:https://avex.lnk.to/PKHWE
ED1:「気分上々↑↑」EIKO Starring 96猫・諸葛孔明(cv.置鮎龍太郎)・KABE太人(cv.千葉翔也)・久遠七海 Starring Lezel:https://avex.lnk.to/PK_ED_DIGI
ED2:「DREAMER」EIKO Starring 96猫

☆挿入歌
#01:「I'm still alive today acoustic ver.」/#01,02,03:「Be Crazy For Me」/「Shooting Star」/#06:「Find the way」/#09:「I'm still alive today」/#10:「DREAMER」/#11:「UNDERWORLD EIKO ver.」EIKO Starring 96猫
#02:「Make it real」MIA(cv.小林ゆう)
#07:「I'm still alive today 七海 ver.」久遠七海 Starring Lezel
#08:「I'm still alive today EIKO&七海 ver.」EIKO Starring 96猫&久遠七海 Starring Lezel
#11:「UNDERWORLD」/#12「ChacoPate」AZALIE(久遠七海 Starring Lezel)

☆放送情報
TOKYO MX:2022年4月5日より毎週火曜 23:00
BS日テレ:4月5日より毎週火曜 24:00
MBS:4月5日より毎週火曜 26:30
AT-X:4月7日より毎週木曜 21:30(リピート放送:毎週月曜 9:30/毎週水曜 15:30)
TUT:4月8日より毎週金曜 25:55

☆配信情報
3月31日より毎週木曜 23:00:ABEMA(先行配信)
4月7日より毎週木曜 23:00:dアニメストア,U-NEXT,dTV,アニメタイムズ
4月10日より毎週日曜 23:00:Amazonプライムビデオ,Netflix,WOWOWオンデマンド,アニメ放題,バンダイチャンネル,Hulu,FOD,ひかりTV,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画配信イズム,GYAO!,Amazonビデオ,ビデオマーケット,music.jp,GYAO!ストア,クランクイン!ビデオ,Disney+
4月11日より毎週月曜 24:00:TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,auスマートパスプレミアム,DMM.com,HAPPY!動画
5Free (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:34:34.42ID:JEdwShCUa
☆プロダクト情報
Blu-ray『パリピ孔明』全3巻(各巻4話 本編12話収録)
CD『パリピ孔明 VOCAL COLLECTION MEGAMORI!!』- VA.
OST『パリピ孔明オリジナルサウンドトラック』- VA.
https://paripikoumei-anime.com/discography/
STREAMING『チキチキバンバン (高速Ver.)』- QUEENDOM:https://avex.lnk.to/CHIKI2WE

☆関連サイト
TVアニメ「パリピ孔明」- avex pictures
https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz4gTomNXqC9GKI7oNpTxEYf
講談社ヤンマガch
https://youtube.com/channel/UC8dwPSQ5DOJGtwhmcNhNjSw
書籍『孔明に訊け!負けるリスクを最小化する智絶の思考法 inspired by 「パリピ孔明」』協力:四葉夕卜・小川亮(講談社)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000363261

☆関連スレ[漫画]
【四葉夕卜】パリピ孔明【小川 亮】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652617483/

☆キャラスレ
【パリピ孔明】月見英子は駆け出しアーティストでQT ☆2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1653060824/
【パリピ孔明】久遠七海はライバルで親友でQT
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1652366891/
6Wax Tex (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:35:05.46ID:JEdwShCUa
☆関連記事#1
【インタビュー】彼女にフラれ六本木のクラブへ…「パリピ孔明」誕生秘話(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNCQ3JCHNC9UPQJ004.html
【インタビュー】SNSで超話題!新感覚転生『パリピ孔明』はこうして生まれた(FRIDAY DIGITAL)
https://friday.kodansha.co.jp/article/105658
【インタビュー】米内山陽子インタビュー(Pita)
https://www.pita-inc.com/post/yokoyonaiyama
【インタビュー】アニメ『パリピ孔明』監督×原作者特別対談!「お経ラップがすごい」「完全にイメージ通り!」(ヤンマガWEB)
https://yanmaga.jp/columns/articles/2222
【インタビュー】『パリピ孔明』本渡楓×置鮎龍太郎特別対談!(ヤンマガWEB)
https://yanmaga.jp/columns/articles/2275
【インタビュー】アニメ『パリピ孔明』孔明役・置鮎龍太郎 & KABE太人役・千葉翔也特別インタビュー!(ヤンマガWEB)
https://yanmaga.jp/columns/articles/2333
【インタビュー】パリピ孔明:“軍師”置鮎龍太郎 本渡楓に「付いていこう!」二人はパリピ?(MANTAN WEB)
https://mantan-web.jp/article/20220401dog00m200072000c.html
【インタビュー】「失敗やネガティブ思考は悪いことじゃない」声優・置鮎龍太郎が、夢を追いかける人たちに伝えたいこと(CHINTAI情報局)
https://chintai.net/news/2022/04/01/140894/
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」置鮎龍太郎 インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/14989/
【インタビュー】「パリピ孔明」月見英子役・本渡楓の声優人生を変えた音響監督の一言(アニメ!アニメ!)
https://animeanime.jp/article/2022/04/05/68640.html
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」本渡楓 インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/15064/
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」96猫 インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/14884/
【インタビュー】Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談(ViVi)
https://www.vivi.tv/post262443/
7Autobahn (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:35:34.95ID:JEdwShCUa
☆関連記事#2
【インタビュー】『パリピ孔明』千葉翔也インタビュー 前後編(numan)
https://numan.tokyo/interview/99tAb
https://numan.tokyo/interview/ZP1dS
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」千葉翔也インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/15006/
【インタビュー】『パリピ孔明』KABE太人役・千葉翔也さんインタビュー。ラップバトルが超強いのに胃潰瘍、ギャップを抱える役に「共感するところばかり」と語る(電ファミニコゲーマー)
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220520c
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」山村響&Lezel Wインタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/15153/
【インタビュー】原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話①(Febri)
https://febri.jp/topics/paripikoumei_interview_1/
【コラム】『パリピ孔明』を見て思った そもそも孔明ってどんな人なの?(Febri)
https://febri.jp/topics/paripikoumei_what_kind_of_person/
【コラム】「パリピ孔明」毎話冒頭からニヤニヤが止まらない!アバンに込められた「三国志」愛がアツい(アニメ!アニメ!)
https://animeanime.jp/article/2022/05/31/69853.html
【コラム】新人歌手の軍師に転生 アニメ「パリピ孔明」音楽も入念に制作(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ675V2CQ63UCVL035.html
animateTimesインタビューまとめ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=13732#link3
With onlineインタビューまとめ
https://withonline.jp/tags/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
Real Soundニュースまとめ
https://realsound.jp/tag/%e3%83%91%e3%83%aa%e3%83%94%e5%ad%94%e6%98%8e
ABEMA TIMESニュースまとめ
https://times.abema.tv/tags/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
2022/06/17(金) 21:05:31.51ID:snwaD07O0
アンダーワールドがいい曲だけに悪者にされてる唐澤可哀想
2022/06/17(金) 21:14:41.75ID:70uNqaM20
流石に最終話を見て単なる悪者と思う人はいないと思うけども
2022/06/17(金) 21:48:10.28ID:69uYaFqK0
終わった瞬間このゴミアニメは誰も話題にしなくなる
2022/06/17(金) 21:49:57.31ID:f4/8JPvN0
ゴミアニメとは思わんけどdreamerはゴミ曲
2022/06/17(金) 22:05:26.24ID:bOv7PPUF0
>>1乙です
このスレが最終になるのかな
最高に面白いアニメだったよ!
P.A.WORKSのスタッフのみなさん本当にありがとう!
2022/06/17(金) 22:16:13.62ID:Sfwepp9u0
950踏逃げ荒らしのワッチョイ
2022/06/17(金) 22:25:39.23ID:i8RfwtQId
この調子だと信者が円盤5枚買っても二期はむずいだろうな
2022/06/17(金) 22:32:37.76ID:FcdKEmMld
この令和の時代に円盤て
abemaの評価高いみたいだしavexは意地汚い商売するから2期の可能性は充分あるよ
2022/06/17(金) 22:35:05.62ID:aPndkHFNa
>>1
いちいち名前変えて書き込んでて十万いいね
好きだぜそういうの

作品の根幹の否定になりかねないけど
フェス民って出れんのサマソニみたいな企画って
わりと避けがちだと思うんだよね
それよりはパフォーマンスで評価を高めていく物語性のほうを好むと思う
それも純粋に音楽的な評価かというと違うとは思うし
メガヒットとは別の道になるとも思うけど
新生アザリエのやってみせた演奏って
その後者だと思うんだよな
2022/06/17(金) 22:46:46.54ID:uDQnZ60D0
         i      {              }
        _,,{斗匕 ̄ ̄ ̄ ̄`\        {
       /  ________   \       |   >>1蒼天乙立!
.      /´⌒ア` |   |i   |i \   \     |    ならばよし!
   /    i{  i|斗ミトミ i__ 」L斗ミx_  __>x, :|ノ)
    \   八ノ〃んハ    〃んハ マ¨  i トミ_>
       ̄ア小` Vツ      Vツ ゙ |  | V人}
      ⌒Vイ ∧ ""  、     ""゙ |  .:|ノ\\\
         i| .:i:ハ            | . :厶イい⌒ミ,',
        ノ| .:i 人   ヽ  ノ    ./ :.人\i :i   }
        〃:|  .:|i介:、       イア :/ :.\V|   }
        { 八 . :|ア⌒ > __,, イ  :/ 厶⌒トミj/  ,厶
        八 :∧ |_,/. : .:.|    / / :|/ ∨厶_/:. ヽ\
        ∧人∨ . : .:ノノ    / / /   ∨_\:.  i :}i
       斗匕|{∨/ア_    厶 や   ノ    ̄ ̄⌒\
     〃   ノ八  ア\\ /_彡」∧  .ノ          \
     ノ  | .厶イT゙ |\  ̄ ̄  ,アヤ∧ / .         ∧
2022/06/17(金) 22:57:14.11ID:LgRF6oTHd
>>1

ド乙リーマー
2022/06/17(金) 23:04:13.04ID:w4udXrs50
「anime of the weak」
Spring 2022 Anime Rankings – Week 11

初めての1位!おめでとう!

https://animecorner.me/spring-2022-anime-rankings-week-11/

https://i.imgur.com/tvQZLm9.jpg
2022/06/17(金) 23:17:26.94ID:cB+Pmi2E0
P.A.の最高傑作は凪あす
世間的には白箱の方が評判いいかもしれんが
どうもオタクに寄り添い過ぎてて気に食わんし
単純にストーリーの起伏の大きさだったり、小ネタの面白さだったりは、凪あすが圧倒的だったと思う

それはそれとして、大期待していたアクアトープがいまいちだっただけに
今回のこの作品が面白かったのは、思わぬ展開だった
2022/06/17(金) 23:28:40.91ID:a4YpO2T6d
単行本なら一気に読めるから良いけど修行に4週間はやりすぎたな
修行も中ボス挟むとかすれば怠さ解消できたかもしれんけど壁とアザリエとエイコ同時進行したせいで孔明空気過ぎたわ
壁はアザリエとエイコ消化してから仲間に加えれば良かった
2022/06/17(金) 23:30:15.57ID:LRahCkhr0
ぱりぴ☆こーめー!(・<>・)
2022/06/17(金) 23:30:31.50ID:EESKILNy0
路上ライブに集まれる人数なんて1000人も居ない
10万イイネは無理難題
2022/06/17(金) 23:31:22.27ID:FcdKEmMld
なんのための拡散だよ
2022/06/17(金) 23:33:50.55ID:e5HCBTAr0
EIKO+KABE、バンドアザリエ、唐澤アザリエ
どのライブが見たいかっていったら断然唐澤アザリエだよなぁ
2022/06/17(金) 23:34:02.99ID:a4YpO2T6d
漫画のときは気にならんかったけどアザリエの歌そのまんま歌ったのは笑ってしまったわ
あかんでしょ
2022/06/17(金) 23:36:33.27ID:w4udXrs50
台湾の高校かなんかの式典でチキチキバンバンのダンスを披露していてワロタ。
https://youtu.be/cSCm6fyWJUs
2022/06/17(金) 23:37:02.72ID:EESKILNy0
公○党にカネを払って
信者にイイネして貰うほうが現実的
2022/06/17(金) 23:41:14.02ID:09GaCVBAd
これ、パリピなのか?

派對?孔明

意味はあってる?
2022/06/17(金) 23:42:47.26ID:1Gq/5J1Fd
>>27
結構盛り上がってて笑う
2022/06/17(金) 23:44:12.90ID:wu9z2fz7H
>>19
weakっておま
2022/06/17(金) 23:46:09.86ID:w4udXrs50
こっちにもあった。
世界中を笑顔しているね。

https://youtu.be/E6QdQV6ugAw
2022/06/17(金) 23:49:59.61ID:aPndkHFNa
SHIROBAKOのどこがオタクに寄り添いすぎてたんだ?

あと109前を封鎖したライブイベントだと
渋谷盆踊りがどういうカウントだかわからないけど
35000人集めたとあるな
普通の路上ライブとは違うんだから
千人くらいは充分ありうる
2022/06/17(金) 23:51:54.25ID:EESKILNy0
観客が大笑いって
そんなに知名度高いのか
2022/06/17(金) 23:56:44.60ID:nGHiGX/30
PAがやらかしすぎて相対的に好きだったサクラクエストが評価されていく空気がもうあかんね
2022/06/17(金) 23:57:59.12ID:w4udXrs50
KPOPのKARAか少女時代だか忘れたが、109前でゲリラライブをやった時は「何故か」皆様のNHKが「偶然」に撮影して夜のニュースのトップで紹介していた。

この時は3000人集まったと言っていたと記憶している、
2022/06/17(金) 23:58:15.35ID:eWhiHXOta
もう誰もアニメの話してなくて笑う
PAはいつになったら長いトンネルから抜けるのか
2022/06/18(土) 00:01:00.15ID:XGvzDyvkM
次はプリン先生が敵側についたりしそう
2022/06/18(土) 00:09:48.27ID:LwIxUak/H
コミック3巻まで読んだが構図も原作準拠が多いんだな。シャワーシーン除き
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-bfeS)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:11:29.13ID:T+Dwv8Dv0
劇中曲で1番良かったの英子の歌うUnderworldじゃね
2022/06/18(土) 00:14:16.14ID:9oTGvC+Z0
MMDで公式じゃない
もっとアニメOPっぽくしたダンスもあるよね
あっちのほうが好き
2022/06/18(土) 00:15:49.43ID:AW9l4EVG0
仮面アザリエの楽曲が皮肉にも良かった
あれ聞いた後エイコの曲とか新生アザリエ聞いても微妙なのが作中の空気感表してる
2022/06/18(土) 00:18:05.80ID:9oTGvC+Z0
ドラムにダンスさせる仮面アザリエ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-bfeS)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:31.98ID:T+Dwv8Dv0
新生アザリエがやっぱ唐澤の才能に敵わないのはリアルでいいが
dremerがあんな毒にも薬にもならん凡庸なのは誰が悪いんだよ
プリンか?
2022/06/18(土) 00:23:00.89ID:AW9l4EVG0
仕事してやったぜって感じでドヤして海外跳んだの含めてギャグだから
2022/06/18(土) 00:23:47.15ID:ZzUbmXU4M
最終話、良かった
日本語ラップとEngrish苦手やから脱落しかけたがそこは観ずに跳ばしてたけど、ラップは挑発だけかよ…
2022/06/18(土) 00:23:57.45ID:YnfOvUJb0
タダ働きだから仕方ないヨネ
2022/06/18(土) 00:24:07.50ID:FDaVgc1c0
ライブのフル映像欲しくなるのは仮面アザリエというw
せめて3Dモデルのダンスは公開して欲しいわな

ところでDreamerのイントロって「毎日がエブリディ」ぽくてちょっと笑ってまうんやがw
2022/06/18(土) 00:24:20.48ID:3sGjqjA40
アザリエの最後の曲、素人臭いのはワザとああいう雰囲気にしているのかな?
2022/06/18(土) 00:24:56.71ID:nclyNLDZ0
DREAMERの「売れるものなんて作れない 方法論なんて無い 基本はギャンブル」って歌詞好き
2022/06/18(土) 00:29:52.89ID:FDaVgc1c0
EIKOの鬼っ娘コスのレベルの高さ
普段からコスプレしているのではないか
2022/06/18(土) 00:32:29.81ID:KwfkvYkN0
音楽を諦めかけてた英子が作った詞だから、アザリエにもクリティカルヒットしたんだよな
そして唐沢は実際に諦めた経験があるからすぐに負けを悟ったわけだ
ここら辺の流れが良かった
2022/06/18(土) 00:38:47.04ID:xeUptuUA0
誰か教えて欲しいんやけど
アザリエの曲ってなんて曲なん?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:59:15.03ID:4EN2I1L/d
チョコパーティー。
ギミチョコをもじった曲目。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:03:24.03ID:4EN2I1L/d
ごめん、チョコパテだった。choco pate
2022/06/18(土) 01:17:55.16ID:jw5/YshT0
>>42
まさにこれ
正直六本木うどんはアンダーグラウンドと2人のデュエットに比べて微妙なんだよなあ
2022/06/18(土) 01:48:09.89ID:zQIsh+9P0
孔明と言っても三国志要素なんてゼロなんだろうと見るまでは思っていた
でも蓋を開けてみるとかなり三国志の史実をベースにしていた
歌よりも次はどんな計略で相手を出し抜くのか楽しみだった
2022/06/18(土) 02:14:06.64ID:D7BSz4xTa
>>50
どこにもそんな歌詞ないが
2022/06/18(土) 02:16:36.42ID:r3jH4DO4a
逆張りして地獄のミサワ顔するのが許されるのは中学生まで
いい大人が一日中粘着してやってるんだから恥ずかしすぎる
2022/06/18(土) 02:17:49.22ID:OuTbT/eK0
このアニメの楽曲でよかったのはミア姐さんのやつとアンダーワールド
2022/06/18(土) 02:42:57.19ID:YN6hJWXma
短調が好きなだけやろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Q5TH)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:51:08.25ID:tn9WNp9i0
dreamer

糞曲すぎて話に説得力がないね
こんな曲に3万イイネもつかないよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Q5TH)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:53:35.27ID:tn9WNp9i0
2期はアニオリでDJ KOO仲間にしろ
2022/06/18(土) 04:02:44.73ID:vHMXOXjma
壊れたレコードかよ
2022/06/18(土) 05:20:55.45ID:4kXfCD820
>>64
情けない工作はやめろ
このアニメは壁が出てきて終わったんだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Q5TH)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:34:58.55ID:tn9WNp9i0
壁だけラッパーがプロじゃないのは確かに不満
俺はSEEDAあたりに任せればお前らも飛んだと思うぜ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Q5TH)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:35:19.24ID:tn9WNp9i0
ま、エーベックスで囲わないと無理か
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:44:03.58ID:q2VYrl86M
そもそもdreamerが響くのは若い世代だしな
中年はミサワみたいに頓珍漢なこと言ってればいいよw
2022/06/18(土) 05:44:31.57ID:zlW94Uzz0
スレ立ての出来ない荒らし、いつもこの時間に暴れてるけど夜勤のストレス発散?
無為すぎる
2022/06/18(土) 06:16:21.95ID:OuTbT/eK0
楽曲全てが古くさいのに若い奴らがこんなアニメ見てるわけないだろ
2022/06/18(土) 06:22:09.84ID:PArfYkM30
最終回英子ちゃんの歌の良し悪しはよくわからんがノリがいい曲ではなかったな
感動で終わらせるための曲って感じ
個人的には何かこれじゃない感じもっとアガる曲がよかった
2022/06/18(土) 06:36:01.10ID:FDaVgc1c0
全力で90年代からせいぜい00年代初頭の感覚
2022/06/18(土) 06:36:10.59ID:LHfCQGm50
90年代のビーイングっぽいから若い人には新鮮かもよ
しかしドラマとしてみればこの曲のメッセージ性がカギになる部分
回想シーンの織り込み方とか、もっと歌詞を伝える映像的な工夫がほしかった

壁のラップバトルのシーンもそう、壁の中にどういう心情変化がおきたのか伝わらなかった
映像的努力が感じられない
2022/06/18(土) 06:37:48.84ID:zlW94Uzz0
自分の読解力のなさを棚に上げられても
2022/06/18(土) 06:43:04.03ID:CnmFe8FSM
俺は分かったけど大衆には無理ってことでしょ
2022/06/18(土) 06:44:43.81ID:djsbPRA2d
ドリーマーってあれ、高校生が文化祭でやるやつやな
2022/06/18(土) 06:45:04.12ID:m02zaqQD0
>>73
KABEの心情変化は映像でも台詞でもくどいくらい説明されてたじゃん
10話のアニオリvs赤兎馬のこと?
2022/06/18(土) 06:46:35.34ID:4PpGNbsR0
今夜のNHKの空旅の特集が「曹操と赤壁」
タイムリーすぎる
2022/06/18(土) 06:47:05.53ID:djsbPRA2d
結局唐澤が一番有能なんじゃん
2022/06/18(土) 06:51:06.61ID:tw0ah0eOp
孔明のIT活用が無双過ぎてワロタ。
転生して来てどの位経って、このレベル?
俺もつい最近ネット関係出戻りだけど、
未だにツイに馴染めなくて、インスコしたまま放置だと言うのに💦
2022/06/18(土) 06:54:41.70ID:WKF0Ob7Da
dreamerは七海のための歌詞だね
2022/06/18(土) 06:55:57.68ID:WN6OKMVC0
>>39
原作準拠なのにボロクソに言われてるのは何で?
変にアニオリ入れても叩かれるのに
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:08:19.01ID:q2VYrl86M
そういや壁って今回の戦い(赤壁)でお役御免なんかね
2022/06/18(土) 07:18:13.02ID:PArfYkM30
ヒール役までさせて今回ではいさようならならドン引きなんだけど
2022/06/18(土) 07:20:42.96ID:HW5rQ9NSd
壁は今後のレギュラーだけどここだけ切り取ると何しに来たんや感がやべえよな
その後もいてもいなくても感はあるが陰キャなのがあかんよ
2022/06/18(土) 07:24:11.76ID:m02zaqQD0
>>85
京都編2シスとのラップ対決や孔明をサウナに沈める回のKABEが陰キャに見える?
2022/06/18(土) 07:27:56.58ID:AW9l4EVG0
陰キャでしょ
2022/06/18(土) 07:34:08.98ID:OuTbT/eK0
陰キャ サウナどうすっか
陽キャ 可愛い女の子いるとこ知ってるんで一緒にどうっすか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:40:11.96ID:q2VYrl86M
>>85
矢を1000本撃ち込ませても、それでは10万いいねにならないのはわかってたから
アザリエ対英子のステージを作るためには
エンタメにしつつ喧嘩を吹っ掛ける壁は大役を果たしたと自分は思ったけどね
2022/06/18(土) 07:43:46.45ID:LfO8Cqc9a
>>33
好きよキャプテンてイベントで新宿アルタ前に8000人とかあったよ昔ね
2022/06/18(土) 07:45:16.02ID:LfO8Cqc9a
>>37
でもけっしてなくなって欲しくない制作会社なんだよなぁ
2022/06/18(土) 07:49:38.96ID:LfO8Cqc9a
>>42
俺劇中歌で刺さったのってもうけいおんのU&Iが最後だから
こういうのは作中の人々を魅了した雰囲気出せてたらもうそれでいい
2022/06/18(土) 07:52:07.59ID:LfO8Cqc9a
>>52
唐澤さんとアザリエの件は良かった
こういうフィクションは大歓迎だ
2022/06/18(土) 07:59:19.46ID:tw0ah0eOp
>>93
何かわかるわ。
物語作品なんだから、作中での音楽描写とリアクションが秀逸ならそれでOK。
ジャイアンの歌がそんなに耳障りなノイズに聴こえないけど、作中では十分騒音扱いされてるみたいな。
劇中歌が良ければ最高なんだが、それは副次効果。
2022/06/18(土) 08:00:13.95ID:tw0ah0eOp
間違えた。アンカー
>>92でした。
御免なさい。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-gSI1)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:11:51.98ID:04ZhcxSN0
当初から言われていたけど
ライブシーンがショボいから説得力がイマイチなんだよな
客チョロいにしかならない
2022/06/18(土) 08:34:11.71ID:4dN8lswd0
>>44
ユーミンなんかだいぶ編曲のおかげだと思っていたが、
元になるメロディーって大事なんだな思いました

メンマ、あの壮大そうに見せるイントロあんま好きくない
やっぱプリン代しか働いてないんだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-xjQL)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:58.82ID:k4yPwhG10
>>83
本当の赤壁はサマソニ
KABEは京都編で英子の実家の町内会軍として敵方ご当地ラップ女子コンビを撃破する
2022/06/18(土) 08:59:37.38ID:PrAkijQDa
「パリピ孔明」だったのは3回目までで以降は「売れない歌手の成り上がり」だったな
孔明の知謀で次々と難局を乗り越えていく爽快感を期待していた層には、最近粗製乱造ぎみの凡百な歌手アニメにしか見えなかっただろう
孔明の策も後半のものは説得力が乏しくなったしな
2022/06/18(土) 09:03:56.86ID:s3xhGpT20
現時点ではKABEくんのほうがエーコより認知度高いんじゃないの?
名前出しても観客が誰も反応しなかったのはなんでかね
ラッパーの間だけの人気?
2022/06/18(土) 09:04:17.58ID:dsBryRGiM
最終回、もっとえげつない策って何やったんやろ
2022/06/18(土) 09:06:55.23ID:Rmyre6dE0
>>100
まあ若手ホープのラッパーとはいえ
普通のアーティスト追ってるだけの人には知名度無いでしょ
2022/06/18(土) 09:09:47.89ID:HNln/AJdd
>>101
アザリエと唐澤に派手に仲間割れさせる→kabeが煽る→客を巻き込んで派手な大乱闘→英子が歌で争いを止める→ヤックデカルチャー
2022/06/18(土) 09:12:58.88ID:3sGjqjA40
中弛みはあったけど、終盤で盛り返してラスト2話で2位→1位。
時折はさむアニオリはツマラナイものもあれば良いものもあった。
特に最終回の朝のシーン、2人の起床の対比は秀逸だった。
2022/06/18(土) 09:15:26.90ID:4dN8lswd0
>>100
あそこにいる奴らの99%はAZALEAすら知らないレベルだからな~
0.9%はつべでPV見たことあるかも??レベル
2022/06/18(土) 09:31:13.51ID:wk/MTcCt0
6月27日のヤンマガの重大発表ってなんだろ
2022/06/18(土) 10:03:54.27ID:eIPbztGMM
結局いつものavexが面白い面白い書いて周るweb工作アニメだったわ
2022/06/18(土) 10:04:51.56ID:aDS1UygId
>>38
イイネ企画に1億の予算かけるなら1000万でプリンジジイ雇った方がコスパいいよな
2022/06/18(土) 10:05:30.11ID:AW9l4EVG0
序盤は面白かったろ
令和アニメや漫画に言えることだけどロケットスタートさえ決めれば尻切れトンボでも売れるっていう
2022/06/18(土) 10:06:50.62ID:YnfOvUJb0
>>82
曲が原作準拠じゃないからだろう
2022/06/18(土) 10:08:21.54ID:aDS1UygId
>>98
109にデカデカと赤壁と書かれた壁が重なって写ってたのだが
2022/06/18(土) 10:15:06.70ID:HNln/AJdd
>>107
天空侵犯見た?
2022/06/18(土) 10:28:04.47ID:Etia4Bgt0
クラブ行った事もない奴が陰キャのステップアップに我慢ならないだけ~
2022/06/18(土) 10:31:12.17ID:gngidc0k0
アンチ語録がいつもワンパターンで察するものがある
平日も土曜も延々とやってるのがまた痛々しい
2022/06/18(土) 10:42:10.85ID:k4yPwhG10
>>111
109の戦いは赤壁の序盤も序盤
2022/06/18(土) 10:45:55.80ID:do7eHvmK0
>>28
孔明を公明党になぞらえるジョークは昔っからちょいちょい見かける
(あんまり面白くはないんだが)
だが実は公明って名前の武将は三国志に別に存在している
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:05:50.25ID:vyaeByrJd
ドリーマーはどう聞いてもアイドルソングなんだよな。EDMですらない。
2022/06/18(土) 11:11:58.51ID:Etia4Bgt0
クラブ行った事もない童貞陰キャが何か言ってる
2022/06/18(土) 11:15:46.07ID:L9f0V2hma
EDMだのアオキだの風呂敷広げず
英子が目指すのは浜崎や倖田あたりにしとけば
あの曲でも良かったのに
2022/06/18(土) 11:20:38.57ID:M6DyvRxHa
いちいち繋ぎ替えてごくろうなこった
0bb9-wTGa、0bb9-Q5TH、4e3b-umMA、
fa5b-u+0G、9a74-gSI1、Sa47-rH/F、MM4b-zKTh
4b74-fORn、Sdba-PvfN、Sa43-TfHA
結局アニメOA中に一度も増刷かけてないコンテンツに
工作なんかするかよw

>>90
……そんなのよく知ってんな
実は観てたし、のちの知り合いが出てた
有頂天とウィラードがすげえよかったわ

>>108
1000万じゃ名前借りるくらいしか出来ないと思うわ
2022/06/18(土) 11:27:16.72ID:k4yPwhG10
つかそもそもEDMもう流行ってねえし
2022/06/18(土) 11:34:00.83ID:tw0ah0eOp
今流行ってるのってどんな曲?
てか何処基準?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-bfeS)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:49.98ID:8kyHKDcq0
壁ってあんなことするためだけに孔明はスカウトしたのか?
歌に絡むんじゃねーのかよ
2022/06/18(土) 11:48:13.09ID:o3YW0Y9z0
>>101
離間の計だから
唐沢とアザリエの決別か
アザリエ解散か
英子が悲しむことはしないだろうからナナミvs英子的なことではないのだろう
2022/06/18(土) 11:51:19.41ID:k4yPwhG10
2018年にEDMのシェアはアメリカで減少に転じたし
EDMやってたDJ達の収入も減少に転じた
2022/06/18(土) 11:53:13.03ID:3sGjqjA40
産経新聞で、取り上げられたっぽい。

https://www.sankei.com/article/20220618-SQBDU4PQZFLLHNUSMB64B64FKM/
2022/06/18(土) 12:15:59.13ID:djsbPRA2d
増版かけなかったのは品薄と見せかけるためじゃね?
2022/06/18(土) 12:37:08.32ID:d5pWg8sC0
11話やっと観た。盛り上がってきた。
2022/06/18(土) 12:38:08.35ID:HNln/AJdd
>>127
講談社が担いだ神輿はカッコウと式守
別プロジェクトで動いてるのに身内で対抗馬売り出せんやろ
2022/06/18(土) 12:38:22.02ID:KwfkvYkN0
>>127
いや、意味わからんww
売れる分をドブに捨てるとか講談社のアホ度が上がるだけだろw
2022/06/18(土) 12:42:37.30ID:4dN8lswd0
>>126
著者の頭硬すぎぃ
2022/06/18(土) 12:45:14.55ID:M6DyvRxHa
品薄と見せかけて売り時逃す商売なんかねえよバチ雑魚クソヒキニート
2022/06/18(土) 12:46:22.43ID:x8gBWZ2W0
>>132
PS5「」
2022/06/18(土) 12:54:14.24ID:M6DyvRxHa
繋ぎ変えてアンカーつけてくるなよゴミクズ3baa-sER5
臭いのが移ったらどうすんだ
2022/06/18(土) 12:57:36.00ID:AeQRhLjj0
>>118
カベタイジン早くタヒね。
2022/06/18(土) 13:01:36.17ID:LwIxUak/H
>>127
なるほど、無中生有の計
2022/06/18(土) 13:17:29.61ID:aDS1UygId
>>120
>1000万
二週間拘束で急な依頼だから、本来1000万てプリンジジイが劇中で言ってたよ
2022/06/18(土) 13:17:55.40ID:HW5rQ9NSd
アンチというより狂信者が一人で暴れていて草
オワピ孔明やな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-fORn)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:22:18.14ID:HW5rQ9NSd
ミサワとかよくわからん漫画の固有名詞出すし信者のほうが繋ぎ直して必死感出してて笑う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:22:37.15ID:y5TK5wY+0
白箱にはもちろん敵わんがアクアトープよりは遥かに面白かったわ
Adoの歌声は気持ち悪さを感じて嫌いなんだが、96猫と七海の歌唱パートやってた人の声はいいな
2022/06/18(土) 13:28:41.18ID:LwIxUak/H
96猫氏の普段の歌声と全然違ってて笑った。同一人物な気がしない。
2022/06/18(土) 13:33:28.60ID:sLmLjrnR0
UNDARWORLDは名曲だったと思う
英子の方は全然ダメ
2022/06/18(土) 13:37:20.16ID:LwIxUak/H
UNDERな。あれ、生バンドの方が盛り上がるだろ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp3b-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:37:27.68ID:zqeQ4zYJp
UNDARWORLDは草 小卒かな
2022/06/18(土) 13:39:31.72ID:HW5rQ9NSd
UNDERWORLDはBANDMAIDっぽさがあって好き
格好はもはや乳首しか隠してない状態で捕まりそう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:44:05.50ID:y5TK5wY+0
唐沢は徹底してビジネスマンってだけで悪いやつじゃなかったわな
チューニング意味あんすか?wとか言ってたスタッフどついてたし
2022/06/18(土) 13:48:53.56ID:HW5rQ9NSd
BANDMAIDやBABYMETALの路線からいきなりMIWAやあいみょんに転向したらリアルだとファン死ぬだろとは思う
あの後の損失取り戻すのきつそうだし作中一のぐう聖レベル
2022/06/18(土) 13:52:23.61ID:HNln/AJdd
>>147
ユニコーンだって最初期はイケメンバンドだったんだぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:54:30.75ID:y5TK5wY+0
>>147
確かに えらい損失だろうな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-UFQF)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:56:51.46ID:CY3/iJ3Z0
LUNA SEAもメジャーになってしばらくしたらナチュラルになったしな
一般むけに広く売るならビジュアル系は辛い
2022/06/18(土) 13:59:01.77ID:Ib4zJvSJd
現実的に考えると唐沢の路線で一般売りは無理よな
それと新生アザリエはあいみょん路線ではない
2022/06/18(土) 14:07:53.93ID:FDaVgc1c0
チョコパテが唐澤以前になぜ売れなかったのか一瞬でわかる曲なのワロスなんよな

90年代前半のアーティスト枠だけど実質アイドル売りしてる女性歌手っぽさ
中途半端にけいおん!的な女の子っぽさ
それでいて歌唱力・演奏力を見せつけようとするイキり具合

これを同時に出してくる感じがウゼーとしようか言いようがねぇ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:10:24.98ID:y5TK5wY+0
唐沢の見た目がなんかのアニメキャラに似てるんだが思い出せない
2022/06/18(土) 14:11:25.44ID:B3o6c9dT0
>>146
あそこは内心の唐澤が垣間見れる瞬間であると同時に
唐澤のやり方が外から見てスタッフに伝染しスタッフがアザリエ本体を軽んじた結果に繋がってることを表す部分なので
割りと重要なとこよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:13:22.22ID:y5TK5wY+0
>>154
プレイヤーに敬意を払え あそこ良かったわ
2022/06/18(土) 14:13:42.48ID:3sGjqjA40
あいみょんはインディーズ時代は尖ってていたが、メジャーになってからは急に丸くなり信者的なのが離れたと聞いた。

その頃のファンは対バンしている他の演者の時も最前列を譲らずに地蔵状態で、対バン相手のファンからは嫌われていたそうな。
2022/06/18(土) 14:21:46.52ID:M6DyvRxHa
またかよ4e3d-DMt8
その手間で自分のクビでも絞めてればいいのに

>>137
普通は他の仕事と並行して
ゆるやかな期限のもとに依頼するわけで
一年の1/26を拘束するとなると
その額は既にディスカウントされてると思うよ
まぁそもそも決まった額があるわけでもないだろうけど

>>156
初耳
2022/06/18(土) 14:30:19.26ID:1Z7cCjeSp
>>120
わざわざワッチョイ羅列してる時点で発狂アピールしてるようなもんだぞ
少しは足りない脳ミソを使ってスルーしろよみっともない
2022/06/18(土) 14:33:46.67ID:X8eDcjW+d
孔明、久々にいい仕事したな
こういう感じで、毎週孔明の戦略が見られるといいんだが
2022/06/18(土) 14:34:20.01ID:zKu7vvYH0
話自体はよかったけど歌が浮いちゃってたな
アニメの初めはBPMとか流れとか音楽アニメっぽい話をして
ノリのいい曲使ってたけど最後までこのノリで行ってほしかった
2022/06/18(土) 14:38:06.45ID:S81UwqeO0
ファン1号花江かよw
2022/06/18(土) 14:38:39.14ID:WN6OKMVC0
このアニメを叩かれプリ見てると今でもPAが嫌いな人が多いな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:39:32.18ID:Sdd016sap
必ず反応するのはバカの証拠だからな
>>156
売れたら丸くなるのはどのアーティストも同じか
2022/06/18(土) 14:45:02.32ID:gngidc0k0
平日も土日もワッチョイころころ変えて嫌いな作品荒らしまくる奴の人生ってどんだけ惨めなんだろう
2022/06/18(土) 14:48:08.61ID:M6DyvRxHa
また繋ぎ替えかよSp3b-KXUE
みっともない生き物だな
お前アニメ見るのも向いてないぞ
2022/06/18(土) 14:48:34.79ID:LfO8Cqc9a
>>155
ただの守銭奴じゃないなって
自身もプレーヤーだったんだね~
2022/06/18(土) 14:48:50.58ID:AwZsPZbGp
NG機能があるのにスルー出来ない奴も同類なんだよなぁ
2022/06/18(土) 14:50:27.52ID:LfO8Cqc9a
>>153
デスノートに出てきそうだな、とは思った
2022/06/18(土) 14:51:52.83ID:X+ynrd7ca
ササクッテロとテテンテンとワンミングクあたりは高確率で他のスレでもアンチ行為してるから一括NGがおすすめ
2022/06/18(土) 14:52:34.84ID:B3o6c9dT0
>>155
この作品って「若者が思う理想」と「おっさんが噛み締めた上で辿った現実」の対比が割りと強く描かれる作品だけど
あの辺は唐澤の理想と唐澤の哲学がせめぎ合ってる感じで良かった
2022/06/18(土) 14:55:36.01ID:HNln/AJdd
ところでステージの上にドラムセットてどうやって運ぶの
アザリエがあのエロコスで舞台裏からえっちら運んだの
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:01.73ID:EJkfyQwnp
糖質キチガイ湧いてて草 怖い
>>166,170
やりたい音楽と現実のギャップの辛さを一番知ってたのは唐沢だったんだろうなって あそこで見方変わったわ
2022/06/18(土) 14:58:51.68ID:S81UwqeO0
唐澤は最初っから根っからの悪じゃないとわかってたよ
自分も夢潰えたこと言ってたし
2022/06/18(土) 15:00:47.21ID:HNln/AJdd
唐澤の杖ついてるアレなんのイメージなんだろうな
一応三国志に超ドマイナーなとこで片足不自由な武将いるけどさすがに関係ないよな
2022/06/18(土) 15:01:25.65ID:AW9l4EVG0
信者のフリしたアンチが信者にヘイト向けるようにするとか孔明かよ
2022/06/18(土) 15:05:15.09ID:1zrX3KGJ0
引っ張った割に歌がガッカリでしたね
2022/06/18(土) 15:05:24.52ID:Gs/FTHh2H
黒田官兵衛かな?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-y5/U)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:05:32.57ID:AZdHNm0Qp
あの渋谷で100人に100万配るってやつ
リアルでやったら人だかりヤバそうw
2022/06/18(土) 15:14:35.26ID:uckxVzeyM
唐澤本人がアザリエをバカにした結果としてスタッフがチューニングワロスになってるのに
それに対して唐澤がキレるのは自分のことが分かってなさすぎのアホという事なんだろうな
いつまで経っても失敗しか出来ないアホ
2022/06/18(土) 15:18:03.12ID:CPd/4OsXd
唐沢だけじゃなくて、この作品に出てくる業界人の大人たちはみんな良いキャラしてるんだよな
酸いも甘いも知ってるからこそ自分の信念を持ってる濃いキャラばかりで面白い
2022/06/18(土) 15:18:56.89ID:Gs/FTHh2H
リアルはもっと汚い世界だろうにな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-UFQF)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:32.46ID:CY3/iJ3Z0
唐澤本人は本当は悪人ではないのだろうが
唐澤のチームがおかしいのをチーフである唐澤がコントロールし切れてない
唐澤が厳しい裏でアザリエをフォローするスタッフもいなかったんだろう
純粋なアーティストからビジネスに徹するプロデューサーに転身はしたが
プロデュースするチーム全体を育成するのにまだ時間がかかる状況なんだろ
2022/06/18(土) 15:21:35.74ID:ffuZ3dDs0
これで味をしめて「食の軍師」もテレビ化決定だな
2022/06/18(土) 15:21:39.55ID:VqzfEeYOd
>>179
バカにはしてないだろ
だから叩いた
2022/06/18(土) 15:22:05.28ID:ffuZ3dDs0
>>181
枕営業は第2期かね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-UFQF)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:23:20.26ID:CY3/iJ3Z0
OPの最後のような金持ち孔明がその後見られる!
2022/06/18(土) 15:42:16.71ID:B3o6c9dT0
>>182
いや、業界的には唐澤はとっくに売れっ子のプロデューサーだ
双葉が出会った後に「でも唐澤プロデューサーの曲みんな売れてるよね」って言っとるやろ

いち早く売りたかったアザリエに対してだけなのか基本路線がそうなのかわからんが
唐澤はアザリエに対してずっと偽悪的に振る舞って自分を憎むよう(音楽そのものにはヘイトを向け内容)仕向けてたので
そこが末端スタッフに伝染したってのがアレ
振る舞いが伝染するのは唐澤の自業自得だが
それは本意ではないからスタッフに釘を刺した
2022/06/18(土) 15:44:12.01ID:5+OvUXpMa
でも結局歌も演奏もエアーで客すらもエアーにしかけていたので
アザリエのアーティストとしてのメンタルを追い詰めた張本人でもある
2022/06/18(土) 15:47:22.30ID:AW9l4EVG0
不器用というか悪になりきれてないというか
今後はさらにプロデューサーらしいプロデューサーも出てくるし中ボスって考えると運営やメンタル管理といい色々脇が甘いよね
2022/06/18(土) 15:47:47.93ID:ml/+dJlu0
つーかナナミンあんな美人なのに顔隠してエッチな衣装で客釣るようなやり方に1ミリも賛同できんわ
2022/06/18(土) 16:00:02.15ID:xUBWp+htd
探せば素顔が出てくることも戦略のうちなのかも
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:02:50.75ID:fJcebDfU0
ななみんのアイドル衣装えろくていいな
2022/06/18(土) 16:10:39.31ID:O1mrHoHo0
アザリエが本当にやりたい音楽でもそれがリスナーに求められなきゃ意味がないって唐澤も言ってなかったか?
売れることがまず大前提であって、やりたい事やるのは金を引っ張ってきてからってのはどんな業界も一緒だろう
単純に「売れる音楽」と「やりたい音楽」を対立させるような話じゃない
それにリアルじゃ金爆や仮面女子みたいなのが売れる世界だし、唐澤のやり方もそんなに奇抜じゃない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:13:15.37ID:fJcebDfU0
12話って最終回?
2022/06/18(土) 16:13:18.36ID:CY3/iJ3Z0
メジャーデビューしないバンドもあれば
メジャーデビューしてもすぐにインディーズに戻るのもある
後者はともかく前者は裏で何があったかはっきりしない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:13:49.44ID:fJcebDfU0
次は何とか兄妹編か
2022/06/18(土) 16:16:28.81ID:xUBWp+htd
13話からの新展開が楽しみだな
2022/06/18(土) 16:19:40.52ID:3sGjqjA40
990万再生。

英語カバーもレベル高過ぎ。
2022/06/18(土) 16:24:14.15ID:UI6TOo5+0
>>194
取りあえず最終回
原作はまだまだ連載中なので、二期があればまたこの続きから
2022/06/18(土) 16:27:40.09ID:klL2f1Qla
まだTwitterのサジェストに失速出てきて草
でんでん現象でもう信者しか残ってないw
2022/06/18(土) 16:31:15.22ID:HW5rQ9NSd
良かったと悪かった半々じゃね
ほんまもんのアニメスレは完全に信者しかおらんくてどんな展開でも考察して褒め称えるぞ
2022/06/18(土) 16:31:35.15ID:O1mrHoHo0
信者は否定するだろうが中盤はマジでつまんなかったからな
2022/06/18(土) 16:32:56.76ID:pUULaXnK0
dreamer、改めて聞くと、まあ良い曲。
自分も合唱コンクール等にいいと思った。
歌詞も感動的だし。

チキチキバンバンや Be Crazy For Meは、
甲子園のブラスバンドで、いっぱい聞けそう!
2022/06/18(土) 16:34:44.04ID:LTrkE2c+r
孔明曰く天下泰平の計vol.1が終わっただけだから
2期も期待
2022/06/18(土) 16:35:10.88ID:4wWffQS30
これから信者生まれる系の作品だからな
逆に最初に期待しまくった人はそろそろ去り時でもある
2022/06/18(土) 16:38:40.84ID:uiRBhbOV0
アザリエはデビューなんて狙わずにバイトしながら趣味でネットにオリジナルの演奏をうpして視聴率やコメント数稼ぐバンドやってたら良かったんんじゃね?
2022/06/18(土) 16:41:53.26ID:xUBWp+htd
バンドとしてライブハウスで客の前でやることにはこだわりがあったんだろう
2022/06/18(土) 16:42:36.26ID:uckxVzeyM
>>184
唐澤本人の内心じゃなくてね
スタッフがワロスする環境作ったのお前じゃんって事
唐澤は無能
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:45:09.97ID:vyaeByrJd
ぶっちゃけ、捨て曲扱いの孔明ソングシューティングスターとドリーマーを入れ替えた方が良かったんじゃね?2番の歌詞は唐沢やななみんにも通じるし。
アンダーワールドとチョコパテも逆の方が。
2022/06/18(土) 16:47:08.14ID:CPd/4OsXd
2期、3期とやるとジャズコラボとかボカロPコラボとかもあるし曲のバラエティが増えるよな
信頼度が増したのもあって孔明の天然ボケに辛辣なツッコミを入れる英子ちゃんを動きと声ありで見たいわ
10万いいね編の後からの2人の関係性が良い
2022/06/18(土) 16:52:18.18ID:MEt+icmlr
>>206
メジャーデビューなんてネット人気の後から付いてくるような時代だしな
まあ作者の音楽趣味がなんか90年代から0年代っぽいからその辺の業界モデルなのかもしれん
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:58:52.92ID:fJcebDfU0
何とかフェスにはドリーマー級の曲を4こだか作らないといけないんだっけ
2022/06/18(土) 17:16:26.91ID:xeUptuUA0
イマイチ世界観が分からんよな
このアニメっていつ頃の年代をモデルにしてんの?
2022/06/18(土) 17:19:36.44ID:S81UwqeO0
まあ最低3期まではあるだろ
エイベも力入れてるんだし
2022/06/18(土) 17:22:22.30ID:OHEecsVGM
ないよ?
1期で終わりやろ
2022/06/18(土) 17:25:24.04ID:djsbPRA2d
原作に沿って二期やったら完全にタイトル詐欺になるからな
やめておいた方がいい
2022/06/18(土) 17:30:06.10ID:8Wi0G10RM
OP991万再生に海外動画ランキングも高い
二期はもう確定でしょう
2022/06/18(土) 17:34:20.67ID:zQIsh+9P0
一風変わった音楽アニメで面白かった
音楽物はラブライブみたいにシングル売ったりライブで稼いだりが前提だったりバンドリやD4DJのようにソシャゲ連動型でアニメだけで成立してないことが多い。メディアミックスってやつか
でもパリピはそういう展開は全くやってないっぽい。こんなに注目されると思ってなかったのかな
2022/06/18(土) 17:36:44.59ID:OHEecsVGM
OP再生くらいで2期確定ならこの世は2期確定アニメだらけ
2022/06/18(土) 17:37:54.74ID:VqzfEeYOd
2期に期待
でももんじゃ焼きのシーンはセリフ変えてね
初じゃないから
2022/06/18(土) 17:39:31.39ID:S81UwqeO0
ファン1号がまんま炭治郎でワロス
2022/06/18(土) 17:40:38.99ID:8Wi0G10RM
>>219
じゃあ他に900万回以上OPが再生されて
完結でないのに二期がなかったアニメどうぞ
ないなら嘘松
2022/06/18(土) 17:41:22.45ID:CPd/4OsXd
2期でDJ KOOMEIと団体戦でぶつかり合うの見たい
京都編の方は思いっきりド派手にやってほしい
2022/06/18(土) 17:46:49.31ID:C/CiIbnZ0
>>222
ダンベル
2022/06/18(土) 17:50:34.56ID:dsBryRGiM
>>153
アニメキャラじゃないけどどう見てもメルカトル図法のグリーンランドに似てる
2022/06/18(土) 17:55:17.43ID:vWqXO9VPa
>>219
それだけじゃないし「だらけ」というのはさすがに
2022/06/18(土) 17:55:44.26ID:rByu6D6X0
>>222
未確認で進行形
2022/06/18(土) 18:04:37.10ID:VqzfEeYOd
エイベの宣伝になるから
2期はやりそうな気がする

ダンベルは会社の力が弱いんじゃないのかな
2022/06/18(土) 18:08:24.30ID:+CM/UPRFa
ダンベルとか2億5000万再生だからな
パリピの25倍バズっても2期なかった
出オチアニメってところはパリピと共通してるな
2022/06/18(土) 18:08:32.27ID:KwfkvYkN0
続編制作なんて何がきっかけなのかは製作陣にしか分からんからな
円盤の話がよく出るけど100枚で続編やるアニメもあるし、万売れてもやらないアニメもある
できるできないを視聴者が議論するのは無意味としか
自分としてはやってほしいけどね
2022/06/18(土) 18:09:45.63ID:CPd/4OsXd
>>229
他作品名前出してしかも貶すのはスレチすぎる
荒らしか?
2022/06/18(土) 18:10:24.84ID:FDaVgc1c0
いうてアンダーワールドとチョコパテを逆にすると
仮面アザリエが意味不明集団になって唐澤さんの無能が確定してしまうw
2022/06/18(土) 18:13:36.34ID:tw0ah0eOp
ダンベルとか、最近アマプラでアニメ視聴する迄知らなかった。
未確認は名前だけ知ってた。
パリピは試聴する前に、パンピの知り合いからの情報で、ガチアニオタの俺が5話から視聴し始めた。
個人的にはかなりの一般層への浸透度は高いと思う。
2022/06/18(土) 18:14:52.33ID:S81UwqeO0
>>229
初戦弱小アニメ会社のなんのタイアップもない作品ですし
2022/06/18(土) 18:17:54.22ID:zlW94Uzz0
冬にやってた吸血鬼すぐ死ぬは、アニメ化発表時のTwitter反響が大きくて上役の目に止まって放送前に2期が決まったらしい。
パリピは前評判が他作品に喰われてたからね……一応原作も賞とったりしてたんだけれど
2022/06/18(土) 18:19:09.86ID:9xvH4Byx0
2期やる基準なんて制作形態や属してる会社によって違うからな
ただパリピに関しては原作もブーストかかってないみたいだし
円盤やその他グッズが売れないと厳しそうではあるかな
2022/06/18(土) 18:21:24.96ID:+CM/UPRFa
PAって2期作らないらしいしないだろ
2022/06/18(土) 18:24:56.24ID:B3o6c9dT0
>>236
ブーストも何も増刷してねえって話だから…
2022/06/18(土) 18:26:26.96ID:C/CiIbnZ0
増刷しなかったまぞく1期は本屋から原作が消えるくらいに売れたんだよな
2022/06/18(土) 18:27:34.97ID:rByu6D6X0
パリピは中華での配信できないのは大きなマイナス要因なんじゃね
中華人気だけで2期決まるような大きな市場なのに
2022/06/18(土) 18:29:29.11ID:+CM/UPRFa
増刷しなくても電子で買えるしな
紙で買うなんて一部なコア層だけでしょ
2022/06/18(土) 18:30:48.08ID:S81UwqeO0
バンナムがガッツリ噛んでるバーディー
エイベがガッツリ噛んでる孔明

円盤の売上なんて関係なく2期3期期待できる2作品や
2022/06/18(土) 18:32:12.72ID:LfO8Cqc9a
>>181
娯楽作品でそんなの見たくないからこれでいいよ
2022/06/18(土) 18:34:22.69ID:d1/QN8Nx0
>>153
コブラ
2022/06/18(土) 18:35:33.62ID:S81UwqeO0
>>153
なんかわかるそれ
2022/06/18(土) 18:36:49.06ID:zlW94Uzz0
パリピ原作はアニメ化前が55万部で、増刷分の帯に100万部と印刷されていた
これで約2倍。
店頭で見当たらない報告も結構あったし、かなり商機を逃したと思う
電子に流れた人もいるだろうけどね
2022/06/18(土) 18:37:00.84ID:LfO8Cqc9a
>>193
まぁでも今後はアザリエの素材を活かす方法で行ってくれるらしいから良かったじゃない
2022/06/18(土) 18:41:00.32ID:B3o6c9dT0
>>239
ちなみにパリピも一期はほぼ本屋から消えてヤンマガで大増刷告知は出た
アニメ放映中に間に合わなかったけど
2022/06/18(土) 18:41:12.12ID:LfO8Cqc9a
>>209
みんなよく楽曲覚えてんな
一曲も耳に残らなかったよ俺
2022/06/18(土) 18:42:05.93ID:d1/QN8Nx0
>>240
中国で放送できない理由あるの?
まぁ堕落文化ではあるが、中国出身の孔明アゲだしいいんじゃな?
それとも原作三国志演義って書いてないからか?
2022/06/18(土) 18:43:26.22ID:C/CiIbnZ0
>>248
1期って何?
2022/06/18(土) 18:44:51.06ID:B3o6c9dT0
>>250
中国共産党の法律上「共産党史観に基づく歴史認識を改変するコンテンツは禁止」に昨年からなった
中国の歴史的偉人が転生してるってだけで発禁

だから昨年FGOの中国語版、突然中華キャラの名前全員変わった
2022/06/18(土) 18:46:26.53ID:rByu6D6X0
>>250
理由なんか知らんけど実際に配信されてないから
2022/06/18(土) 18:48:42.57ID:UI6TOo5+0
ちょうど今日、アマゾンでポチした紙の本1~9巻が届いた
帯には「テレビアニメ大反響放送中」と書いてあり
巻末の印刷日付はどの巻も「2022年6月6日」だった

この手の日付は実際の日付とは違うもんだとは思うが
いつごろ増刷されたんだろう?
地方住みだが、この漫画が平積みでどーんと
レイアウトされてるなんて見たことなかったが
2022/06/18(土) 18:49:21.97ID:S81UwqeO0
講談社は無能
恋せかも全然刷ってない
2022/06/18(土) 18:51:13.34ID:d1/QN8Nx0
>>252
ふうん想像以上に変な規制があるんだな。転生じゃなくて子孫にすればいいのか。
2022/06/18(土) 18:52:22.72ID:xeUptuUA0
アンダーワールドが良すぎて
仮面外す意味が完全になくなってるよな
黙って大人の作った曲歌ってる方が遥かにええやんけ
2022/06/18(土) 18:54:28.60ID:+7sVFqUNM
今どきデジタル版を買えない老害が発狂
2022/06/18(土) 18:57:09.34ID:im4gshoL0
>>174
”月影先生”かと思ってたw
天才だが事故でリタイアしたって記号
>>207
学園祭コンサートでの喝采が忘れられなかったんだろうね
2022/06/18(土) 18:58:08.66ID:d1/QN8Nx0
なるほど中国歴史上の人物に手を加えることが禁止されてるのね。
共産党史観による改変のみ可か。
https://dailynewsonline.jp/article/1124697/?page=all
2022/06/18(土) 18:58:10.59ID:0zWzPFvEr
>>153
ほらガンダムに出てた、、
2022/06/18(土) 19:02:11.73ID:B3o6c9dT0
>>260
共産党史観による改変というか
現状の中国では「正史は共産党史観」なので
それ以外は捏造なんスよね
2022/06/18(土) 19:13:10.21ID:im4gshoL0
>>254
日付って、昔は一か月先あたりだったかなぁ

もしかして増刷できなかったんは、印刷所がGWにかかってたとか、
他の作品を輪転機優先させてたとか
2022/06/18(土) 19:23:37.83ID:9oTGvC+Z0
南京の虐殺者数を中国政府が決定するため
20万人と言ってた時代は すべての学者が20万人と主張し
30万人と言い出したら すべての学者が30万人と主張してるもんな
2022/06/18(土) 19:34:10.21ID:M6DyvRxHa
>>207
その手法で売っていくやりかたがわからなかったんだろう
普通なら小屋の支配人や出会ったバンドが教えてくれるもんだけど

>>255
カッコウと式守なんかに重心おいてるし
これまでもごとよめだのかのかりだのだからね
前にも書いたけどジャイキリがまだ売れてた頃に
半分しか売れてないグラゼニを全社挙げてゴリ押ししまくってたしな
2022/06/18(土) 19:35:23.14ID:B3o6c9dT0
>>263
東リベと式守さんとカッコウで講談社周りの4~5月はカツカツって散々言われてたはず
2022/06/18(土) 19:41:32.51ID:UI6TOo5+0
漫画板スレの書き込みだが、マジでこんな感じだったのか・・・?


210 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 14:36:22.74 ID:lItxXuKo0 [1/2]
暇に任せて擬人化してみた・・・


パリピ孔明(娘)「お母ちゃん、うちいつになったら増刷してもらえるん?」

ヤンマガ編集部(母)「またその話? お母ちゃんは忙しいねん。 もうその話は聞かんといてって何回もゆうたやろ」

娘「せやかて、普通アニメ化されたらどーんと増刷されて本屋さんに一杯並ぶやん」
 「式守ちゃんも一杯増刷してもろうたし、ウチかて増刷してほしいんや」

母「お母ちゃんは式守ちゃんのお世話もあるし、本家筋の東リべ君のお手伝いもせなあかんねん。」
 「あんたも知ってるやろ? 東リべ君は本もアニメも実写も当たってごっつい売れっ子やねんで。」

娘「でも、うちなんか増刷してもらえんかったら売れようがあらへん。 どこの本屋さん行ってもうちの本が全巻揃ってるとこなんてないわ」
 「集英社のスパイ君も、小学館のダンスールちゃんもめっちゃ増刷してもろてるのに、なんでうちだけあかんの?」

母「よそはよそ、ウチはウチ。 なんやの webでちょっと人気出たからって貰ってあげたら、アニメが当たったくらいで調子に乗って!」
 「生意気ゆうんやったら、またweb連載に戻ったらええんや! バシッ」

娘「痛っ やっぱりお母ちゃんはウチが継子やから可愛くないんや
 「実売で式守ちゃん追い抜いたら嫌やから、増刷渋ってんのや! お母ちゃんのあほーーー!」
2022/06/18(土) 19:46:08.72ID:OuTbT/eK0
エイベなんて大量リストラのオワコンなのに何期待してるんだか
今回の気分上々の売り上げもイマイチなのに
2022/06/18(土) 19:48:51.50ID:K7stBlRE0
チキバンを高校吹奏楽部が練習して
アルプススタンドに流してくれないかな~
BPMかなり早めでw
2022/06/18(土) 19:56:51.86ID:B3o6c9dT0
>>267
実際問題講談社は決め打ちで販促に入るので
想定外のものが売れた場合恐ろしく塩対応するという実績が割りとあったりするので…
式守もカッコウも原作側で時期合わせてコラボカフェとかジャックとかやっとるしな
2022/06/18(土) 20:25:57.15ID:tmkCG0al0
英子が歌えばなんとかなる理論は大分無理があると思う。あの場でリンチにあってもおかしくないくらいヘイト稼いだ時点で「歌が上手いから許そう」とはならんよ普通
2022/06/18(土) 20:27:53.78ID:zlW94Uzz0
そこまでアザリエに思い入れのあるファンが少ない場だからな
ほとんど金に群がった烏合の衆だし
2022/06/18(土) 20:33:00.66ID:LHfCQGm50
>>271
ドリーマーが終わった途端に客がゾロゾロ帰っていったんでは何ともなってないよなぁ
普通は次の曲を待つよ
2022/06/18(土) 20:34:01.26ID:bXhvvr8D0
孔明が屋上でしみじみ飲んでる杯、
中国古代酒盃(爵)というのが流行りそうな気がする
2022/06/18(土) 20:36:02.44ID:kF4Ahz39d
アザリエのファンがそもそも大していないからな
許す許すないじゃなくて、こっちの人も歌上手いやん!いいねしとこ!ぐらいでいいねしてるんだぞ
しかもトラック乗り付けて対バンで歌うという演出がド派手だからバズりやすいしな
その程度の金の亡者しかいないから、dreamer終わってアザリエが仕切り直そうとしたら即帰宅だった
2022/06/18(土) 20:39:56.90ID:KwfkvYkN0
Twitterのサジェストが最終回、2期は分かるんだがもう一つが百合で笑った
10万いいね後のななみんの出番はかなり後になるけど、アザリエの他の2人含めて良い友達になれてて微笑ましい
2022/06/18(土) 20:58:09.95ID:pEx2CscHM
10万いいねで苦労するって言ったら芸能人としてかなりレベル低いのかな
2022/06/18(土) 20:58:34.35ID:r/FAokk50
最終回のタイトルだけが唯一の不満だな
将太の寿司みたいで
2022/06/18(土) 21:23:18.82ID:3sGjqjA40
anime the weakによると、
3位(1、2話)→4位→5位→4位→2位→4位→8位→6位→6位→2位→1位

ナナミとの交流を描いた第8話が最も順位を落とした。
ラップ回の5~6話はそれほど評判は悪くない。
やはり孔明の活躍がポイントなんだろうな。
https://animecorner.me/category/anime-corner/rankings/anime-of-the-week/?ez_cid=
2022/06/18(土) 21:24:52.66ID:3sGjqjA40
>>279
✕weak
○week
2022/06/18(土) 21:33:40.50ID:aYholMeNp
>>265
ごとよめは劇場版も大ヒットしてるけどな…
脳みそスカスカなのがバレるからあまり適当なこと言わない方がええで
2022/06/18(土) 21:35:48.55ID:c6mx5BDma
>>279
7〜10話がつまらないって言ったのドンピシャで当たってるやんw
2022/06/18(土) 21:46:01.45ID:M6DyvRxHa
ごとよめとかかのかりって
売れたというよりは売ったコンテンツなんだと思うよ
唐澤アザリエを更に空っぽにしたというか
2022/06/18(土) 21:46:12.40ID:/xwr8OPod
>>282
全部つまらんって言ってたらそら当たるだろうよw
2022/06/18(土) 21:46:44.32ID:c6mx5BDma
ANIME TRENDINGのWEEK9までの順位はこれね
WEEK1:7位
WEEK2:7位
WEEK3:6位
WEEK4:5位
WEEK5:8位
WEEK6:6位
WEEK8:6位
WEEK9:10位
WEEK10:7位

9週目が1番低いな
2022/06/18(土) 21:49:00.42ID:c6mx5BDma
>>285訂正

ANIME TRENDINGのWEEK9までの順位はこれね
WEEK1:7位
WEEK2:7位
WEEK3:6位
WEEK4:5位
WEEK5:8位
WEEK6:6位
WEEK7:6位
WEEK8:10位
WEEK9:7位
2022/06/18(土) 21:52:24.45ID:kF4Ahz39d
アニトレは昔から続編とラブコメが強いんだが、cornerは追ってないから分からんな
なにか傾向とかあるのか?三国志を扱ってる割に順位高くて意外だわ
2022/06/18(土) 21:57:24.35ID:c6mx5BDma
>>287
anime cornerはデートアライブが1位取ったりしてるしよくわからん
2022/06/18(土) 22:07:20.49ID:Ddrjk/MWd
>>153
すごく分かる
2022/06/18(土) 22:07:53.67ID:kF4Ahz39d
孔明と英子のバディだけど親子みたいでもある関係が良かった
たまには恋愛要素がないのも良いな
2022/06/18(土) 22:16:52.78ID:Ddrjk/MWd
唐澤、ヤマトの真田とデスラーっぽい
2022/06/18(土) 22:18:18.37ID:3sGjqjA40
1~4
https://i.imgur.com/gbNqh3U.jpg

5~8
https://i.imgur.com/C8ggwzn.jpg

9~11
https://i.imgur.com/Naz0iQb.png
2022/06/18(土) 22:21:31.88ID:B3o6c9dT0
>>279
つーかしみったれた話が嫌いなんじゃねえかな
2022/06/18(土) 22:22:25.14ID:IbAKyaKCd
英子が命救われたアメリカの歌姫マリア・ディーゼルってキッドの言う彼女の音楽性を考えるとおそらくアリシア・キーズを参照にしてるんだろうか?

アリシアは2016年に具体的な場所を明かさずに「NY市内某所でライヴを行う」とのみ事前告知してNYタイムズスクエアで無料ライブするのは英子の109前ライブと重なるような

あと英子がよくキャップ被ってるのはデビュー当時のアリシアのトレードマークがツバ広のハットだったのに重ねてるのかと思ったり
https://i.imgur.com/JT20Frt.jpg
https://i.imgur.com/GT6NDGs.jpg
https://i.imgur.com/OlK8lLt.jpg
https://i.imgur.com/OYNO4Q2.jpg
https://i.imgur.com/NhFYJ0e.jpg
2022/06/18(土) 22:26:24.57ID:IbAKyaKCd
スマホで撮影してるのもQRコードを連想させる
https://i.imgur.com/nIBxIxK.jpg
https://i.imgur.com/ePNSGoz.jpg
2022/06/18(土) 22:29:11.58ID:aDS1UygId
>>291
サイボーグ戦士の004とかどう?
2022/06/18(土) 22:33:02.17ID:8Oh0pRfm0
>>237
有頂天家族は?
2022/06/18(土) 22:36:30.10ID:KwfkvYkN0
2期やるんだったら作画とかクオリティが更に上がることを期待してしまう
10万いいね編以降の方が絵的に派手な演出が多いし
2022/06/18(土) 22:40:18.29ID:8Oh0pRfm0
>>298
作画だけならPAは当たりな会社だからね
作画のクオリティが高くて脚本が弱めな会社が脚本が原作という雛形使える原作ものアニメ向きなんだよ
2022/06/18(土) 22:45:44.77ID:IbAKyaKCd
公式のキャラページだけ何故か更新されていないの孔明先生による2期の伏線ですか?
https://i.imgur.com/2Q1qDbW.png
2022/06/18(土) 22:47:29.50ID:f41jCpLu0
ぱりぴこーめい!(・<>・)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-YGEU)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:48:18.59ID:hnR0G63x0
ななみん顔も良すぎる
2022/06/18(土) 22:51:37.68ID:IbAKyaKCd
>>299
むしろPAは作画より脚本が好きだわ
tt、花いろ、TT、凪あす、SHIROBAKO、クロムクロ、サクラクエスト、色づく、アクアトープとか
2022/06/18(土) 22:52:03.49ID:FDaVgc1c0
いうてパリピ孔明は漫画であるがゆえに誤魔化せる部分を積極活用してる作風だからな
仮面アザリエってどんな曲でどう売り出してるんだよって部分だけでも
アニメでは肉付けせざるをえない=負担が大きい
原作つきなら大丈夫だろPAって言えるほど甘くない気がするんよな
2022/06/18(土) 22:52:38.43ID:eqP/mWzF0
>>300
残り5枠ってなると誰を入れるんだってなるな
2022/06/18(土) 22:55:05.21ID:eqP/mWzF0
>>300
言ってから気付いたけどスマホ画面だと?マーク7枠あるのか PCで見たら5枠しかない
逆説的に1期の面子から誰を入れる予定で枠を取ってたわけじゃなさそうと言えるま
今後2期があったら埋まるんかな
2022/06/18(土) 22:56:24.07ID:3sGjqjA40
>>300
キッドも赤兎馬さんも、ラスボスの唐澤も入ってないから参考にはならんと思う。
あとMIAも。
2022/06/18(土) 22:57:16.10ID:M6DyvRxHa
>>294
タイムズスクエアって実はこういうイベントをちょくちょくやってて
そこがなかなか許可の取れないハチ公前とは違うんだよな
場所というよりは警察や行政が違うんだけど
2022/06/18(土) 22:57:16.11ID:KTIVQpKIF
あとメンマプリンとささっちょとアザリエの2人で枠埋まるな
2022/06/18(土) 23:01:11.63ID:tSU5R1/8a
孔明が本物だと気付いた英子が精神病院に入れられるオチでなくて良かったわ
2022/06/18(土) 23:01:37.64ID:WBGdmvVD0
>>300
アザリエ残り2人
唐澤
メンマ
赤兎馬
密偵
あたり?
2022/06/18(土) 23:02:54.08ID:YT0G0Q2bp
喉痛いボーカルは?
2022/06/18(土) 23:47:13.11ID:ZLUf18doa
>>286
アニトレはウィークと話数が一致してないから何話なのか分かりにくい
2022/06/18(土) 23:49:51.45ID:Ddrjk/MWd
>>296
あー雰囲気あるあるw
2022/06/19(日) 00:06:49.67ID:7qlzACU6a
>>303
ああ~色づく世界の明日から好きだったわ~
あれも本渡楓だったな~
2022/06/19(日) 00:08:19.54ID:uD5dWoA8F
本渡いつの間にか爆死クイーンじゃなくなってたな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1712-1INB)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:26:43.90ID:1FPfIfpD0
今期の中ではぶっちぎりで面白かった
2期を所望する
2022/06/19(日) 01:14:05.84ID:xLM/Amot0
>>317
それはない
2022/06/19(日) 01:25:50.65ID:QUTwMPmpa
>>315
色明日は惜しい作品だった
あれはあれで面白かったけど琥珀の留学中の出来事とか描いたら売れそうなポテンシャルあった
2022/06/19(日) 01:25:54.56ID:+QJ9TgnHd
別に個人の主観にそれはないもクソもないやろ
2022/06/19(日) 01:30:19.05ID:EQCTCuJt0
アザリエの古参オタクとななみん推し女子はたまたま居合わせただけで知り合いでもなんでも無さそう
2022/06/19(日) 01:37:05.08ID:eARIyGlYp
自分の主観でしかないのに、全体の総意だと勘違いして、主語でかくしがちなんだよな。
お子ちゃまは。
余程マスの意見でないと不安なのか、
だから、他人の感想にも平気で噛み付く。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Zmeq)
垢版 |
2022/06/19(日) 03:18:31.94ID:wNyE4EAF0
あるかないかで言えばまだ原作ストックがない
2022/06/19(日) 03:44:10.74ID:oTvV9pjSF
あと2クール分くらい余裕あるやろ原作
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1712-1INB)
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:10.02ID:1FPfIfpD0
>>318
あ?
2022/06/19(日) 03:49:59.58ID:+NoHlT8/0
正直カベも歌も引っ張るほどでは…って感じだった
2022/06/19(日) 04:53:07.50ID:YKJRoUNC0
KABEの使い方には驚いた。月並みに英子とデュエットさせると思った
確かに口喧嘩では日本最強とも言えるので納得の役どころだ
2022/06/19(日) 05:04:34.63ID:oTvV9pjSF
テンプレートは完全に少女漫画なんだよなコレ
アイドル目指す女の子にパートナーやサポートキャラはイケメンでライバルは女

恋愛要素を抜いて三国志をプラスするというなんという奇策
2022/06/19(日) 05:13:49.77ID:N8zzdCnqd
>>318
それはある
2022/06/19(日) 05:35:40.33ID:WxY9qrdO0
二巡してきたけど、UNDERWORLD>>>>ChacoPate>>DREAMERでしたわん
英子も作曲は唐澤に頼め
2022/06/19(日) 05:43:56.58ID:WxY9qrdO0
英子の歌の危険性に気づき、新曲を流して妨害しようとするが
時すでに遅し
ってのはちょっと技みたいで面白かった
2022/06/19(日) 05:44:45.79ID:dO6mEAg90
相手の策を利用か
2022/06/19(日) 05:54:58.77ID:sQeu0ga2a
アンダーワールドみたいな曲調のものはドリーマーの歌詞に合わんだろ
これだからキモヲタは…
2022/06/19(日) 06:33:03.22ID:G5Hp7wU/0
>>153
松本零士みがあるよね
2022/06/19(日) 06:41:43.89ID:fInG9V2D0
作中で業界人の誇りがあるの、唐澤だけだよな
ただのせこい小細工野郎の孔明を綺麗に描いているだけ
2022/06/19(日) 06:46:22.84ID:N8zzdCnqd
別に孔明はセコくないけどね
新生アザリエは
キータイムの売上に貢献してるようなものだし
2022/06/19(日) 06:56:35.99ID:YCC0BZ0Q0
アンダーワールドとドリーマーの曲調違いすぎてあそこにいるアザリエ信者が栄子に流れる意味がなおさら分からんのよな
栄子の歌唱力が凄まじいなら良いけど歌が悪いよ歌が
2022/06/19(日) 06:57:46.58ID:fInG9V2D0
>>333
にしても楽曲作りの手抜きがひどい
メンマプリンてもっと別の好物があったんじゃねーの
給料分の仕事しかしてない感じ
2022/06/19(日) 07:02:42.67ID:N8zzdCnqd
>>337
お前の頭が悪いだけだよ
そんなレスはアンチスレでやれよ
2022/06/19(日) 07:03:47.19ID:OMY0emy00
某漫画原作映画「仕方ない、演奏シーンは無音でいきましょう」
2022/06/19(日) 07:04:29.96ID:oTvV9pjSF
芥川龍之介がスライを聴いてお歌が上手とほざいたという
2022/06/19(日) 07:11:31.69ID:YCC0BZ0Q0
>>339
お前孔明みたいだもんな
2022/06/19(日) 07:18:24.76ID:PYMr9LaKd
きもい信者とアンチしかいなくなったし終戦
2022/06/19(日) 07:24:28.23ID:REkdsHLe0
俺の中じゃ今期というかここ数年で一番好きなアニメとなった
ABEMA先行試聴組はもう楽しみは終わってしまったが
Netflix・Amazon組はまだ2回も残っている
2022/06/19(日) 07:29:39.90ID:Por8v6XA0
濃い霧のせいで誰が歌ってるのかわからない!!
いやいや、それじゃQRコードも読めんやろ
2022/06/19(日) 07:51:03.67ID:hVozJjEJ0
鶏馬予想以上に髪曲だった
2022/06/19(日) 07:57:55.49ID:oTvV9pjSF
馬刺し?
2022/06/19(日) 08:03:27.72ID:N8zzdCnqd
泣いて馬刺しを切るレッドジャケット
2022/06/19(日) 08:05:23.42ID:Por8v6XA0
>>299
ある脚本家に言わせると「原作を脚色するのはオリジナル脚本を作るより難しい」そうだ。
今回の中だるみ失速の原因は脚本にある
尺を埋めるためサブキャラのほうに肉付けして孔明は置き去りになってしまった
2022/06/19(日) 08:08:34.68ID:oTvV9pjSF
中だるみ失速言うけど1話と2話解禁のOPが出来良すぎで本来食いつかんタイプの客まで着いてきただけちゃうの
中が弛んだというよりはロケットスタートが過ぎたイメージがある
2022/06/19(日) 08:08:57.45ID:JFdWTt2D0
1話、2話はクソおもしれーなと思ったけど3話以降は全然
OPEDは凄くいい
2022/06/19(日) 08:11:21.08ID:N8zzdCnqd
中弛みもクソもないな
孔明ばっかり出して他のメインキャラほったらかしだと
それで批判来そうだし
2022/06/19(日) 08:11:37.33ID:fInG9V2D0
三国志と孔明というネームバリュー借りただけの同人レベルのアニメだった
2022/06/19(日) 08:18:06.24ID:XfJN5WjvM
全体的には好きなんだけどななみんが金で票を集めるなんてって葛藤してたのに
主人公側は悪びれずその金の力利用したのがちょっとな
集まったやつらを歌の力でねじふせていいねもらったならともかく偽QRコードはなかったわ
2022/06/19(日) 08:20:45.15ID:QSe/uCOJd
蜀乗っ取りを渋る劉備に大義のためなんちゃら説得したのって孔明だっけ龐統だっけ
2022/06/19(日) 09:04:50.71ID:VA5inJVP0
京都編はある意味大規模な洗浄だからな
軍師と各武将の力量が問われる
2022/06/19(日) 09:08:23.68ID:shsBcNBP0
掴みのシーズン1としてはいい終わり方だが、シーズン2はサマソニ辺りまで含まないと、物足りなくなるな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db3b-c+ns)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:15:46.11ID:ibjDmZ9M0
>>355
法正じゃなくて?
2022/06/19(日) 09:20:26.50ID:ns26+waIM
>>350
それ
延々と文句を垂れ流さずNot for youにさっさと気付いて別作品に行けば良いのにな
2022/06/19(日) 09:22:04.78ID:QSe/uCOJd
>>358
法正だっけかな、横山三国志の絵で脳内にあるからキャラ思い出せん
なんか劉備が「劉璋は同じ劉氏だから騙し討ちできない」的な事言って、「国を取った上で善政を敷くのが大義」と答えるやつ


事の是非はともかく三国志時代の軍師の考えだったらいいね横取りもこういう事やろ?
2022/06/19(日) 09:36:48.56ID:/ZBKNgSl0
>>337
アザリエ信者は流れてないだろ
ちゃんと見てたのかよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db3b-c+ns)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:40:59.84ID:ibjDmZ9M0
正確には入蜀前の劉璋が部下(張松、法正)から見限られていたから
代わりに納めてもらう主を捜してまず曹操の処に行くが
謁見に待たされるわ、合えばいきなり貢物の話しになるわで
こんな主は嫌だと判断して義勇で名高い劉備の元に入植を勧めに行く
だったかな。
2022/06/19(日) 09:44:39.09ID:hVGVX+veM
劉璋は土地も人材も豊かだったのに
劉備に国取られるとか勿体ないな
2022/06/19(日) 09:48:32.06ID:oGhg61+F0
2期有りげな孔明だったけどあるの?
2022/06/19(日) 09:49:33.28ID:N8zzdCnqd
あるでしょ
2022/06/19(日) 09:52:27.22ID:8ivlpjd40
金で買った「いいね」はどうなったの?
2022/06/19(日) 09:55:25.55ID:uR3m1MKI0
10万いいね企画、先着一組って原作3巻までにも書いてなかったけどやっぱ一組なん?
2022/06/19(日) 09:56:17.37ID:VA5inJVP0
>>357
普通に家族の物語で良いのでは?
2022/06/19(日) 09:57:37.62ID:VA5inJVP0
>>364-365
公式のキャラ紹介が?だらけのままらしいし元々2期やるつもりだったんじゃないかとさえ
2022/06/19(日) 09:59:49.60ID:N8zzdCnqd
ぜひ2期やってほしいですね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:10.13ID:3EVU30PR0
>>292
ななみんが入ってないのが納得いかん
孔明やかべは入ってるのに
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Hy8w)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:16.33ID:3EVU30PR0
>>311
キッドがメンマかw
2022/06/19(日) 10:33:55.35ID:On2PY1jR0
>>371
4話は孔明の行動にずっと焦点が当たってたし(それに不満を持つ英子かわいい)
5話6話がほぼKABEが出ずっぱりだったけど
ななみんはあくまで英子の成長要素として出てきてるキャラだから
視点がずっと英子だったしねえ
2022/06/19(日) 10:34:39.83ID:VA5inJVP0
>>300
英子の家族3+次の曲作ってくれる人3+敵町内会のぼんぼん1

問題は3期だなあ
孔明は出まくるけど英子あんまり出ないからな
2022/06/19(日) 10:34:53.10ID:qWtgj+SDr
孔明が前世では勝つために非道な事もしたと認めてた部分良かったね
2022/06/19(日) 10:35:16.22ID:MQNbRrrK0
>>319
色づくはタイムトラベル青春物として王道ストーリーなので別に脚本はあれで良いと思う
色づくはPAworks制作というのを意識して見た初めての作品だけど、ともかく作画がキレイでやられてしまった
アクアトープも初回をたまたま見て、あそこの作品ならと結局2クール見てしまった
孔明は色づく以来久しぶりに円盤買う事にしたけど、傍から見て紛れもなくPAworks信者と言われても仕方ない
2022/06/19(日) 10:36:50.78ID:uR3m1MKI0
南蛮行ではそうとう殺しまくったからな。ある意味蛮行とも言える。
2022/06/19(日) 10:45:05.95ID:VA5inJVP0
現世では敵陣営も幸せになるようにうまくやってるから良いけど
野ウサギは孔明のやってることが戦争であることに気づいてた
2022/06/19(日) 10:47:09.12ID:Awmxge550
ためが長かったけどその分11話は面白いな
2022/06/19(日) 10:48:48.37ID:4zjXxyb60
今北
K240Sで視聴した
もう100万回書き込まれてるだろうけどイケメンマが使ってたヤツ
孔明のはOPの一瞬だから分からないけどK702かな
いわゆる澪フォンの次世代型
英子が収録で掛けてたのはCD900ST

AKG K240Sはアニオタにオススメ
鬼コスパで開放型で疲れないしいわゆるモニターヘッドホンで原音に忠実
2022/06/19(日) 10:50:57.41ID:4zjXxyb60
KABE太人:千葉翔也
この人って経験あるの?
上手いしかっこよかったわ
2022/06/19(日) 10:50:57.61ID:2IDYQ0xHM
>>380
ぜんぜん書き込まれてないけど助かる
2022/06/19(日) 10:52:26.76ID:uR3m1MKI0
>>381
ラップ初めてだって。
2022/06/19(日) 10:53:52.30ID:qWtgj+SDr
1期では壁の大した事ないエピを1話にまとめられなかった反省を活かしてほしいで酢
2022/06/19(日) 10:55:02.88ID:qWtgj+SDr
いやラップ下手だろ
2022/06/19(日) 10:58:01.08ID:On2PY1jR0
KABEを肯定されると秒で発狂するの草
2022/06/19(日) 10:59:21.79ID:2bj7y0/p0
現実のラップなんてもっと低レベルだからな
2022/06/19(日) 10:59:46.55ID:4zjXxyb60
アニオタは音質に拘ってみると捗るよ
光出力からの中華ヘッドフォンアンプ通した
声とBGMとSEは直挿しとは異次元だから

ちな世界の大手動画配信サービスだと
dアニメが192kbpsで最高だったりする

>>383
上手いラッパーの演技をしたという訳か
すごいね
2022/06/19(日) 11:04:55.62ID:6hxTvVdd0
KABEの声優さんは本当に素晴らしい配役
6話ラップの馬謖について触れた後の「お前は全然ノレてないw」って嘲笑混じりに歌ってるのがすげえと思った
2022/06/19(日) 11:06:37.33ID:uR3m1MKI0
>>388
プロのラッパーの人にみっちり指導を受けて、デモ音源のトレースをしたそうだけど、初めてでこれだけできりゃ大したもんだよな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-qyDe)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:08:01.94ID:qWtgj+SDr
>>388
サブスクでロスレスは無いの?
2022/06/19(日) 11:08:47.49ID:uR3m1MKI0
エセ孔明と馬騰してる相手がまさか本物とはなw
2022/06/19(日) 11:11:05.45ID:4zjXxyb60
>>385
KABE君スピンオフめっちゃ観たいけどな

あとrepresentするって言い回しがやや気になったけど老害かな
英子の〇〇するなし! みたいなネット用語か若者言葉かわからん表現もあったから
2022/06/19(日) 11:12:49.74ID:Cm9MQ2tX0
>>374
入院・・・
2022/06/19(日) 11:18:23.68ID:fInG9V2D0
>>393
そんな言葉使ってんのふなっしーくらいだろ
2022/06/19(日) 11:21:38.67ID:On2PY1jR0
>>393
んなこといったらささっちょの「おいマジレスやめろよ」とかまんまスラングやろ
2022/06/19(日) 11:26:05.10ID:2IDYQ0xHM
壁くんスピンオフ、いろいろな切り取り方でストーリー作れそうで面白そうだな
そもそも壁くんのステージ、本編絡み以外ではぜんぜんなかったし
2022/06/19(日) 11:26:34.16ID:Cm9MQ2tX0
英子の「~するなし」はどっかの方言というのを
以前のこのスレで読んだ記憶がある
山梨だったかなあ・・・
2022/06/19(日) 11:39:42.42ID:6417lEKy0
ふなっしー
2022/06/19(日) 11:43:50.82ID:4zjXxyb60
>>391
動画配信の音声ロスレスはわからんけど
DLsiteでロスレスバイノーラルASMRやってる声優さんなら沢山いるね
富田美憂のやつが半額だったから買ってみた
(ダイマ)

ただの音楽配信ならAppleミュージックがハイレゾロスレスやってた気がする

それとMQAという高圧縮で限りなくハイレゾロスレスな規格をサブスク配信するTIDALというサイトならある
2022/06/19(日) 11:50:11.60ID:v9Eg0hOoa
毎日毎日飽きねえ奴だな(ワッチョイ 3baa-MWnP)

>>376
アクアトープはPAらしい作画の良さもなかったと思う
2022/06/19(日) 11:53:17.88ID:4zjXxyb60
ふなっしー説だと思うけど
なぜ殺たし由来という異説もあるようだ
2022/06/19(日) 12:17:29.66ID:On2PY1jR0
>>402
甲州弁→テレビや漫画などでちょこちょこ使われる→若者言葉になる

大体歴史辿るとこんな感じ
2022/06/19(日) 12:24:18.02ID:XXpnu2xv0
ブサイク方言ランキング
ワースト3位 津軽弁
ワースト2位 宇和島弁
ワースト1位 甲州弁
2022/06/19(日) 12:58:36.43ID:ns26+waIM
>>375
そこアニオリだけどよかったね
随分優しい諸葛亮だと思っていたけれど、動機が明言された
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:02:31.94ID:JK5ejKe40
ナナミンの「見ないで!見ないで英子!」がなんか
エロかった(こなみかん
2022/06/19(日) 13:04:00.42ID:bsHOgk1bM
>316
本渡は格が上がって以前のような爆死覚悟のアニメの主役が回ることが減っただけ
2022/06/19(日) 13:11:13.21ID:E43xee400
>>395
無知
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-qyDe)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:19:18.27ID:ZlXBv2e8r
>>400
音楽配信ならそうだけど、動画音声の事よ
あとアップルってデジ出力できるの?
2022/06/19(日) 13:20:17.89ID:XXpnu2xv0
宮野や梶や花澤でも新人の頃は出演作爆死だらけだからな
誰であろうと爆死率高いところからのスタートになるのは自然で
そこから這い上がるのが早いか遅いかだけの話だわ
2022/06/19(日) 13:20:37.59ID:YdaPFTXU0
見ないで見ないで見ないで
2022/06/19(日) 13:24:47.67ID:ZlXBv2e8r
たまにはピュアAUでパリピ評判覗いてくるわ、アニソンスレは健全だったけど今は荒されてるかもだが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:27:06.48ID:JK5ejKe40
これは本当の私じゃない!
2022/06/19(日) 13:32:46.71ID:niIuWNUB0
>>153
貝木泥舟?
2022/06/19(日) 13:35:11.22ID:On2PY1jR0
あのシーン内心ブレまくってるのに歌は歌いきってるの良いよね
心ここに在らずなのが「全部込めて歌う」という英子との対比にもなってる
2022/06/19(日) 13:35:13.37ID:HjkTcJus0
>>349
PAが全面的に悪いってこと?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:25.65ID:JK5ejKe40
>>153にめっちゃレスついてんの今気付いたわワロタ
同じようなこと思ってる人結構いるんだなw
2022/06/19(日) 13:42:05.20ID:Cm9MQ2tX0
>>410
E-15ブースから這い上がる必要があるわけだな
2022/06/19(日) 13:48:41.72ID:sQeu0ga2a
>>415
口パクなんだよなぁ
だから歌い切ったのではなく演じ切ったと言った方が正確
2022/06/19(日) 14:19:05.37ID:6cZyj6aC0
2シスのためだけに二期を希望
2022/06/19(日) 14:19:45.32ID:+g8E9/LL0
口パクなんだっけ?
2022/06/19(日) 14:42:37.99ID:WpGWlRu2M
>>419
楽器演奏のみエアプ
唐澤が歌の指導してたろ
2022/06/19(日) 14:45:56.04ID:6hxTvVdd0
>>420
KABEvs2シスはアニメにしたら絶対楽しいだろうな
2022/06/19(日) 14:51:12.54ID:3WI7ergnd
KABEちゃんに口パク煽られてたけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:55:07.90ID:CDF07bBZd
ダンスしながらじゃ音がマトモに歌えない、拾えないんだよ。あの手のマイクは全部フェイク。
2022/06/19(日) 15:10:27.58ID:Awmxge550
アニメが成功するか爆死するかは初めから決まってるからな
アザリアみたいに金をかけられる側につけば成功してそうでなければ落ちぶれるのみ
2022/06/19(日) 15:16:44.31ID:6dbzjjPn0
>>407
パリピ孔明は爆死必至で「つまんねー物をアニメ化すんな」的なこと言われてたけど、よく引き受けたな。
2022/06/19(日) 15:25:29.76ID:Ua7UX+400
パリピ孔明昔は見ても誰も漫画に手を出さなそうなクソみたいな宣伝動画くらいしか目に付かなかったからな
それでもなんとなく読み始めた層は楽しんでたけど
2022/06/19(日) 15:30:35.29ID:sQeu0ga2a
>>422
口パクだよ
だからKABEの煽りが効いた
あと英語字幕ではエアー指示のところ「歌と演奏」になってる
唐澤の指導はレコーディングのための指導だろう
2022/06/19(日) 15:30:52.38ID:M0LUlkAta
題名だけだとかなり偏見が入る
自分、3巻刊行時点でこの作品知ったんだけど、3巻の表紙に惹かれて(ハートをズキュン(死語))
ためし読みしてハマった
表紙といえば、10巻表紙の孔明、めっちゃかっこいい
いつものスタイル以外で好きなのはジャージ姿
アニメopの色んな仮装、いいねー
2022/06/19(日) 15:34:27.51ID:f3ME/s4Ap
11話見たけどアザリエのダンスとアンダーワールドが普通にいいじゃんww
普通の勝負ならアザリエの勝ちだわ
2022/06/19(日) 15:39:37.98ID:Gp+59X/s0
結局離間の計ってなんだったんだろう
ななみだけがアザリエから独立して一人勝ちしようとしてる!
って話を流して他の二人と喧嘩させる計か
2022/06/19(日) 15:45:40.36ID:shsBcNBP0
>>432
俺もあれは気になっている。
原作でも書かれていないし…
離間の計をすることで、英子とななみの関係が壊れそうな感じな計略。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:37.18ID:CDF07bBZd
アンダーワールドの演奏はアザリエには無理だろうな。リードも手練の演奏だ。特に、女のドラムでは足が持たない。あそこまで踏めない。
2022/06/19(日) 15:48:07.80ID:CvokVkFrd
本人が演奏してるのを流してるんじゃないんだアザリエ
2022/06/19(日) 15:48:55.76ID:On2PY1jR0
>>427
そもそもオーディションなんで引き受けたも何も…
2022/06/19(日) 15:54:53.36ID:b2py2vUld
ドリーマーよりアンダーワールドの方が名曲で設定が崩れたな
2022/06/19(日) 16:00:43.30ID:v9Eg0hOoa
>>435
川´3`)<「このドラム、青山に似てるね」
2022/06/19(日) 16:06:58.75ID:sQeu0ga2a
音楽が好みに左右されるもので説明できないことを良いことにドリーマーを必要以上に下げてアンダーワールドを上げまくる
こういう逆張り野郎はどんな音楽がきても同じことをする
そういうハラスメントだけが生き甲斐のクソだから
2022/06/19(日) 16:19:20.51ID:/ZBKNgSl0
一度嫌がらせに使えると思ったら馬鹿の一つ覚えみたいに延々と続けるあたりちょっと病的
劇中歌同士で争わせる離間の計のつもりかもしれないが稚拙すぎてワッチョイやIDを変えても分かりやすい
ラストの方で孔明が言っていた言葉の意味を理解することもできず音楽を荒らしの道具に使う実に惨めな人種
2022/06/19(日) 16:23:41.07ID:w13U3v/u0
孔明の音楽に対する解釈良いよな
孔明が昔だったらもっと非道な作戦も取ってたことを明言したことも含めて孔明の心情と変化が語られた良いアニオリだった
2022/06/19(日) 16:36:26.02ID:4zjXxyb60
>>409
サブスク動画音声のロスレスはちょっとわからん
AppleはlightningやtypeCでALAC転送だっけ

BT5.2辺りで標準でワイヤレスハイレゾ対応するから独自路線やられたら困るな
2022/06/19(日) 16:44:10.38ID:On2PY1jR0
>>441
戦のない平和の世と才能溢れる若者
この2つを今生の孔明がとても大事にしているのはこの作品の根っこの部分でもあるんだけど
そこを語らせたのは色々とわかりやすさを重視しとるなって感じもした
2022/06/19(日) 16:56:06.22ID:XAY6VtlT0
>>430
3巻表紙ヤバい!孔明イケメンすぎる。
魏呉蜀の指輪もイイ!
英子母のファッションもだけど、
スタイリッシュで、
小川亮先生、センス抜群にイイ!
2022/06/19(日) 16:59:05.96ID:jg6iSwKlM
初期に居た三国志ヲタや三国志大喜利が綺麗サッパリ居なくなって草
2022/06/19(日) 17:00:58.04ID:YKJRoUNC0
パリピ孔明は健闘したと思う
マンガ原作の音楽アニメは実は不毛地帯。ヒットゼロといっていい
色々理由あると思うがマンガは音が聞こえないのをいいことに超絶技巧の演奏、とか100年に一人の神の声とか盛りまくる
だからアニメで実際に演奏や声が入ると視聴者の思い描いたモノとかけ離れていて失望される
BECKとか筆頭にたくさんのバンド物やアイドル物が消えてった
それを踏まえるとパリピ孔明は奇跡の出来だと言わざるを得ない
2022/06/19(日) 17:05:21.56ID:34pzWi5id
北方もそうだったけど、演義まんまのノリで孔明がただ策を披露して相手を打ち負かすんじゃなくてそこに葛藤があったり、人間らしい感情の揺れがあるのが好きだわ
なおかつ、宮城谷や蒼天みたいに孔明を逆張りで弱体化させてるわけでもないしな
これを孔明に思い入れがない人向けに言語化したのは良いアニオリだった
2022/06/19(日) 17:12:14.76ID:VA5inJVP0
10巻の表紙もいいぞw
2022/06/19(日) 17:14:04.02ID:QSe/uCOJd
>>445
普通におるけど
そんなに自分がスレを過疎らせた手柄が欲しいんか?
2022/06/19(日) 17:32:24.85ID:v9Eg0hOoa
(ブーイモ MM26-kEda)みたいなゴミクズを処分したいんですけど
2022/06/19(日) 17:43:44.09ID:KamlL+YOM
>>428
以前のCMは誰得だったよな。
アニメの評判から読者・視聴者が評価しているポイントをようやく理解したのか
最近の売り文句はまともになった(孔明が歌姫をプロデュース的なやつ)。
パリピに限らず、的はずれなキャッチで埋もれている作品多そう。
2022/06/19(日) 18:03:16.34ID:w13U3v/u0
アニメ放送前までの原作・アニメのCMとか帯の文句は確かに内容知らない人が書いたのかと思うような奴だったな
アニメのCMも微妙で、これは0話切りされるな……と途方に暮れてたけど杞憂に終わってよかった
2022/06/19(日) 18:03:56.55ID:FLUWJb2T0
終わってみると唐沢が一番いいキャラだな
スピンオフ頼む
2022/06/19(日) 18:04:50.59ID:pbMzWD0i0
>>446
リバイバルで見つけた曲が当たっただけで、このために書き下ろした名曲とやらはやっぱりポンコツなんだよなぁ
2022/06/19(日) 18:06:54.20ID:6dbzjjPn0
今日は11話が配信開始やね。
ニコ動でもう一回観とくか。
DJKOOも出ているし。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:09:32.31ID:SXEVy25Qd
ドリーマーは、俺には虹と雪のバラードをサンプリングして作った曲に聞こえるな。
2022/06/19(日) 18:19:19.50ID:58iSQDb/H
イントロがコムロのアイムプラウドっぽい。
2022/06/19(日) 18:30:01.21ID:x+iU5+OTa
ニコ動再生数
9話 177k
10話 163k
また1万4000近く減ってる…
2022/06/19(日) 18:31:39.36ID:wsUqLhK1a
それを報告しにきて何を返してほしいのかねこの構ってちゃんは
2022/06/19(日) 18:41:36.25ID:0w+P4z930
終わった途端もう誰も話題にしないよこのアニメ
2022/06/19(日) 18:47:31.40ID:z+Do/KmxM
>>459
そういう反応が大好物なんだよ
2022/06/19(日) 18:49:02.31ID:MfMg/8h1M
失速してる!って言いたいんじゃないの
そもそももう終わったし
2022/06/19(日) 18:56:15.55ID:yH6COZjH0
孔明が飲んでた酒器

https://kotobank.jp/word/%E7%88%B5-75772
2022/06/19(日) 18:58:43.45ID:YE0YqnYO0
>>463
さりげなく凄いので飲んでて笑ったわ
オーナーのコレクションの1つだったりするのかな
2022/06/19(日) 19:00:20.15ID:9/mVsKrXM
孔明が使わなかった罹患の刑って中身どんなの?
2022/06/19(日) 19:01:17.28ID:A2HEJ+ANa
三脚爵杯で検索したら普通に土産で売ってるっぽいな
めっちゃ洗いにくそう
2022/06/19(日) 19:03:55.86ID:9v/QYmq8M
何処から入手したんだろあの酒器w
転生特典で懐に入ってたのか、博物館の三国志展辺りの売店でオーナーがレプリカ買ってたのか
2022/06/19(日) 19:05:02.97ID:9v/QYmq8M
>>466
売ってるのか
欲しいなw
2022/06/19(日) 19:05:30.43ID:On2PY1jR0
Amazonとかで売ってるから多分良いの選別して買ったと思われる
2022/06/19(日) 19:06:35.55ID:9/mVsKrXM
109の戦いって何月?
霧出るってことは冬終わって春近いのかな
2022/06/19(日) 19:12:15.98ID:+g8E9/LL0
仮面アザリエのダンスはbabymetalとkpopユニットを混ぜたような感じに見えた
2022/06/19(日) 19:31:27.99ID:ibjDmZ9M0
>>447
ほうたかだがアニメスレで宮城谷の名前が出るとわ思わんなんだ
2022/06/19(日) 19:39:05.51ID:EyySKNel0
たかだがw
2022/06/19(日) 19:59:21.95ID:sijn0HJWd
>>446
けいおん!…
2022/06/19(日) 20:05:58.76ID:b2py2vUld
気分上々がそこまで売れなかったからなあ
作中の楽曲がダウソでどこまで売れるかだな
曲調が古いから若い人はどうでも良さそうだし
2022/06/19(日) 20:08:11.16ID:w2jpwS1Ga
まーたきたよ
2022/06/19(日) 20:11:33.53ID:6dbzjjPn0
海外のアニメリアクター、コメント欄が大盛況やね。
「木曜日が楽しみでした」とか、
「6月27日のヤンマガ本誌の発表に期待!」とか、どんだけハマってんだよとw

https://youtu.be/1dOOeP-Jicg
2022/06/19(日) 20:18:19.58ID:HLr/4hig0
かわいいなお前w
2022/06/19(日) 20:23:29.74ID:eiKMuM0Ea
お前がの方がどんだけハマってんだよっていう
社員かな?
2022/06/19(日) 20:30:35.15ID:2bj7y0/p0
飛行機ビュンビュンw
2022/06/19(日) 20:35:59.24ID:v9Eg0hOoa
>>446
覆面系ノイズなんかめちゃくちゃクオリティ高かったけど
売上には繋がらなかったな
天使の3Pもクオリティ高かった

けいおんの凄かったのはあの絵柄で
バンドをやることの熱気をちゃんと再現させてたとこなんだよ
とりわけ一期ラストだったかの
ムギのキーボードからアドリブ気味に各楽器が入ってくるリプライズは
ライブに魂持っていかれたひとでないとわからないものだったと思う
ああいうエモい演出が出来た音楽アニメって本当に少ないと思ってる
2022/06/19(日) 20:36:43.49ID:RaiXXhgt0
>>480
それいう奴が一番やってるらしいね
2022/06/19(日) 20:37:38.96ID:yH6COZjH0
劉備(声はウェイバーベルベット)が時々幻想のように出てくるのが良き
2022/06/19(日) 20:38:59.50ID:Z279quly0
叩きにくいまま終わってしまったな
2022/06/19(日) 20:40:39.06ID:6dbzjjPn0
岡田は結局最期まで観たんやな。
2022/06/19(日) 20:42:30.57ID:ZuSpQ3rUM
あの劉備って髯がないし耳大きくないけど
そのあたりは特に海外でアレルギー反応ないのかな
2022/06/19(日) 20:42:56.92ID:Kxb/FGGW0
孔明って英子のこと恋愛目線で見ないよね
軍師だからとか嫁がいるからとか
孔明の肉体年齢は若いけど精神年齢は五丈原のままだからとか
2022/06/19(日) 20:47:51.14ID:OfGvMevJd
劉備が孔明より20歳年上に見えないのは他の作品でも惜しいなと思うことだったが、孔明の脳内補正ということにしておくw
それで作品の良さが損なわれるようなことではないし

>>487
孔明と英子が主従かつ親子かつ相棒みたいな関係なの好き
2022/06/19(日) 20:53:57.19ID:WX5omLaQa
叩きにくいまま終わってしまったな(頼むううう!!!もう叩かないでくれえええええええ!!!!!!(;ω;))
2022/06/19(日) 20:54:51.36ID:RaiXXhgt0
>>487
原作者からそれはないってあらかじめ指示きてたらしいね
2022/06/19(日) 20:59:13.18ID:w13U3v/u0
へーそうなんだ
ここにアニオリで恋愛要素仄めかされたら解釈違いすぎてアニメ見れなくなってたと思うから良かったw
四葉先生からの指摘があったからこその12話の屋上シーンだったのかな
アニオリだと最後の屋上のシーンと、決戦前の英子と七海の対比、孔明が赤兎馬について語るところ、孔明とオーナーがKABEを貶した奴らを追い払うところが個人的に好き
2022/06/19(日) 20:59:53.79ID:Kxb/FGGW0
>>488
そうそうその関係性いいよね!

>>490
へー!決まってたんだね
2022/06/19(日) 21:01:44.97ID:EQCTCuJt0
男女だからって何でもかんでも恋愛にしなくていいよな
これはこれで尊いわ
2022/06/19(日) 21:20:01.62ID:6dbzjjPn0
脚本家が女性多めだったので、釘を刺してないとカップリングされていたな。

チキチキバンバン、999万再生。
2022/06/19(日) 21:21:17.29ID:2zApB7GH0
セックスはしてるかもなあ
2022/06/19(日) 21:24:35.17ID:F88tB1ZOa
英子は1話で孔明をお持ち帰りするの手慣れてたしクラブでいつも男漁ってたやろうね
さすがパリピ
2022/06/19(日) 21:38:11.29ID:Cm9MQ2tX0
>>494
9,991,723回再生!
2022/06/19(日) 21:38:55.73ID:+g8E9/LL0
恋愛感情抜きにただ一方的に奉仕することだけを求められる孔明www
2022/06/19(日) 21:43:47.07ID:6dbzjjPn0
1000万ジャストの切り番踏みたい。
公式アカは待機中やろな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LYhp)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:24.23ID:eoLnI+Lva
てか1000万再生まで2ヶ月以上かかってるのか
途中で勢い落ちたのもあるけど遅すぎるやろ
2022/06/19(日) 21:57:27.24ID:kmRjWVJHd
この構図最高に良い
ローアングルで演者の足下を映して観客を挟み向こうにもステージがあってそこにも演者というのはおそらく二度と見られない構図だろうなと
アニメならではという感じで好き
https://i.imgur.com/23bpUx7.jpg

あと英子のこの安全反射テープみたいなパーカーがハイブランドの服みたいで普通にお洒落だからグッズとして発売して欲しいです
https://i.imgur.com/UB4ckC8.jpg
https://i.imgur.com/n3wWY8y.jpg
2022/06/19(日) 22:01:51.13ID:heSEjhHw0
>>483
ところでKABE君は髪型と体型がウェイバーみたいだね
2022/06/19(日) 22:02:35.28ID:3B3p/ZbM0
>>501
ワークマンかな
2022/06/19(日) 22:04:36.39ID:Uf8LA1FS0
>>501
道路工事の人みたい
2022/06/19(日) 22:07:24.71ID:6dbzjjPn0
>>501
横断歩道や、路上表示の黄色のペイントのかカスレ具合がリアルやね。
2022/06/19(日) 22:09:53.13ID:DFVNVhSbM
話題一遅れてるけど「弾かないのにチューニングなんかしてw」がステージでは楽器すら持たないって意味だとは思わなかった
そりゃ無意味だわ
2022/06/19(日) 22:16:05.96ID:w13U3v/u0
>>506
曲によってはエアで弾いてたんだと思う
ゲリラライブの時も英子の乱入がなかったら、under worldの後にエア演奏をする曲を披露するんだったのかも
2022/06/19(日) 22:19:27.40ID:QSe/uCOJd
>>506
唐澤が杖持ってお前ん家向かったぞ
2022/06/19(日) 22:31:05.91ID:DFVNVhSbM
>>507
むしろそうであってほしいわ
あて振りすらないダンスオンリーなのに使わない楽器をステージ上でセッティングとか哀れ過ぎる
2022/06/19(日) 22:35:41.01ID:5lkx4qA70
英子と孔明恋愛展開ないなら英子は誰と結ばれるんだろ
カベとは今後もそういうのなさそうだし
個人的にはファン一号だったらアツい
2022/06/19(日) 22:37:52.57ID:zHsMETyX0
叩れたまま終わってしまったな
2022/06/19(日) 22:39:24.37ID:RaiXXhgt0
ダンスやらせれば出きるだろくらいの勢いでやらされてるんだよな
2022/06/19(日) 22:39:26.88ID:kmRjWVJHd
海外ランキング、最終話で初めて1位獲得して終えるのパリピ孔明ぽい
地上波最終話放送前にはOPの再生回数が1000万越えそうだし色々素敵
https://i.imgur.com/gtmiSPa.jpg
https://mobile.twitter.com/animecorner_ac/status/1537780656272510976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/19(日) 22:43:32.11ID:zHsMETyX0
OPしか話題のないスカスカアニメ
2022/06/19(日) 22:51:13.21ID:lVG6qpfEd
唐澤さんアザリエのファンに興味がないようなこと言って、アンチにはめっちゃ厳しそうだよな
捻くれてるけど愛はあるキャラはどの作品でもグッとくるな
アザリエもそれを知って和解できて良かった、いじったりできるほど距離が縮まってたしな
2022/06/19(日) 22:54:16.20ID:Cm9MQ2tX0
>>515
でも、レーベル編では、ななみんと英子が電話で話してるバックで
相変わらず言い争ってる唐澤と一夏が描かれてるのであったw
2022/06/19(日) 22:56:09.67ID:QSe/uCOJd
唐澤と孔明のやり取り好き
深夜アニメだとホモ以外で大人の男同士の掛け合いなかなか見ねえな
2022/06/19(日) 23:00:38.22ID:On2PY1jR0
>>516
理詰めの唐澤と感情優先の一夏は最初に会ったときから水と油だからな
2022/06/19(日) 23:27:01.87ID:w13U3v/u0
一夏も良いキャラよな
サッパリしてるのが良い潤滑油になってるわ
七海と双葉は抱え込むタイプだし
2022/06/19(日) 23:29:26.92ID:JZwPlPlja
一夏はセリフ少ないけど核心つくこと言うから良いキャラ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LYhp)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:31:12.76ID:4gFG9RTga
【悲報】パリピ孔明ニコ生渾身の11話アンケ87.7%
3週連続でこのヒーラー、めんどくさいに敗北してしまう
2022/06/19(日) 23:33:10.40ID:lVG6qpfEd
唐澤のことをオーナーが司馬懿に例えるのは入れても良かったんじゃないかとは思うが、削られたのは尺の問題かな?
不満とかではないんだが、孔明を助けに行こうとするオーナーは見たかったw
2022/06/19(日) 23:34:50.15ID:3l84XHLUa
>>514
やめたれいw
2022/06/19(日) 23:34:52.13ID:6dbzjjPn0
チキチキバンバン、1000万再生まで200を切ったけど、フルバージョンと「EIKO踊ってみた」を含めるととっくに1500万超えているんだよね。
2022/06/19(日) 23:36:06.25ID:w13U3v/u0
>>522
孔明の外見年齢がオーナーより年下なのもあってか孔明に対しても保護者ポジぽいよな。頼れる男小林。

聞き逃したんだが、祝勝会で「今夜は奢りだ」って言うオーナーのセリフはアニメであったっけ?
2022/06/19(日) 23:36:06.85ID:6dbzjjPn0
マスク剥ぎデスマッチわろた。
2022/06/19(日) 23:37:14.76ID:2bj7y0/p0
再生数1000万近い方のチキチキバンバンは音質悪くてあんまり聴かなかったわ
2022/06/19(日) 23:42:21.60ID:elY8U3Foa
チキバン1000万再生突破!
2022/06/19(日) 23:42:57.70ID:6dbzjjPn0
1000万超え、おめでとう。
https://i.imgur.com/IOZU6cM.png
2022/06/19(日) 23:45:45.38ID:Uf8LA1FS0
そんなに偉業でも無くね?
進撃とか5000万いってるで
2022/06/19(日) 23:48:15.26ID:zXBm/MTAa
>>530
期間を考える脳みそがなくてかわいそう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LYhp)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:51:12.22ID:ST1JtEK8a
>>530
アニメがゴミクソだったんだからOP再生数ぐらいホルホルさせてやれよ
2022/06/19(日) 23:58:08.16ID:ZuSpQ3rUM
OP1000万再生は
今期だとパリピとスパイファミリーか
二期に期待がかかるね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-ygFf)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:06:05.69ID:maRs+En70
まだ最終回見てないんだけど、面白かった?

好きなアニメが叩かれてるのは悲しいから、面白くあって欲しい🥺
2022/06/20(月) 00:06:19.62ID:aCRxlkYO0
11話のKABEのラップは原作とリリック違ったが、「俺の名前はKABE太人」から最後の「マリオネット お飾りです」までがすごいクセになる
アニオリで出番少し増えたけど相変わらずセリフがないサトリさんの音楽も良かった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-ygFf)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:07:38.91ID:+fdGefsgd
>>510
誰とも結ばれなくて良いよ
このアニメでそういうのいらない気がする
2022/06/20(月) 00:08:17.08ID:QEf15KEcd
>>534
他のやつの意見を気にする必要はない
自分が面白いと思ったなら面白い、面白くなかったなら面白くないでいい
俺は面白かったが、お前がどう感じるかは知らん
2022/06/20(月) 00:09:49.80ID:pvomBFRuF
英子が子供産んだら地面に叩きつけなきゃいけなくなるじゃん
2022/06/20(月) 00:10:11.23ID:aqCR9Qpk0
アニメ面白かったじゃん

最初は
2022/06/20(月) 00:11:36.02ID:3DetGkaU0
孔明はアザリエのゲリラライブの日時時間作戦まで全部把握してんの
唐澤んとこ誰か孔明の内通者おるよな
三国志でもそういうやつ居たんかな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-ygFf)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:06.44ID:+fdGefsgd
>>537
そうだね!!
ただ、最終回だから綺麗に終わってたら良いなってね、惜しい部分は多いんだろうけど
2022/06/20(月) 00:12:39.09ID:aCRxlkYO0
2期やった場合孔明が英子の心を音楽で動かすあのシーンは力入れてほしい
音楽面に関しては10万いいねよりその先の方がジャンルも増えるし制作が難しそうだな
2022/06/20(月) 00:12:44.73ID:+S/zOG+k0
>>533
どっちもアンチが必死になってスレ荒らしてるのが共通してるw
2022/06/20(月) 00:14:34.81ID:3EF79zYcd
勘違いで押させるとか、これはないわw
2022/06/20(月) 00:15:09.87ID:3EF79zYcd
そもそも109の前とかで何万人もくるわけねぇじゃん
2022/06/20(月) 00:17:41.35ID:j7AtKenma
>>543
スパイスレはパリピ信者が荒らしてて酷いことになってるなw
2022/06/20(月) 00:18:59.33ID:qmPGg62hd
英子のファン1号、たんじろーやん
2022/06/20(月) 00:21:07.82ID:QEf15KEcd
>>540
子午の役で魏軍の作戦変更が即孔明にバレて対策されて結果負けたことを考えると、内通者は普通にいただろうな
2022/06/20(月) 00:22:31.41ID:FIMKmZ6l0
アンチのせいにしたがる信者と
信者のせいにしたがるアンチ


全員、同レベル!!
2022/06/20(月) 00:24:45.67ID:/XJEux7m0
>>542
正直2期があるとは思ってないけどそれはそれとして
ジャズ姉妹編と京都編は英子の歌はFlowerCrown(ジャズ生音声とEDMの融合のはず)だけだから
用意する歌そのものは少ないと思うよ

問題は京都編前半中盤はいい話多いんだけどスカッと計略って話じゃない上に
その間歌が入るのがMIAだけだから構成が非情に難しいというか多分無理
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:15.56ID:Q9bzEtxld
岡田は最後も孔明の策にはまったな。2期はもっと金かけて、音楽も最初から全曲入りアルバム売るつもりでやって欲しい。
地元の本屋で孔明1〜9巻1セットだけあったので買うかどうか悩み中。最近の単行本、一冊が高いんだな。
2022/06/20(月) 00:31:43.46ID:QEf15KEcd
>>550
2期やるかやらないかは別として、初めから家族、英子の過去をテーマにしたら構成の問題はないだろう
英子の歌は少ないが、ジャズ兄妹の演奏も孔明の演奏もあるし、KABEや2シスもあるから1期と音楽の量に差はないのでは
それと自分は京都編は最後のあのシーンが1番のいい話だと思う
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-ygFf)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:31:55.63ID:4O7205u3d
>>550
しつこいようで悪いんだけど最終回ってどんな感じでした?意見聞かせて下さい😣
2022/06/20(月) 01:47:34.96ID:DRIivPCLd
>>549
信者もアンチも全部煽り屋の脳内にしかいないぞ
煽り屋同士で釣ったったてやってるアホウロボロスだぞ
2022/06/20(月) 02:11:57.67ID:7SuKEiy+0
>>540
そこは俺も変に思ったけど道路使用許可を取ってたから時間バレたのかも
本当にゲリラライブやったら警察が飛んでくるから後で大事になるからねぇ
2022/06/20(月) 02:15:32.51ID:7SuKEiy+0
原作組に聞きたいんだけど11話の孔明の作戦は原作のままなの?
英子に後々あんな手を使ったとか汚点が付きそうな作戦だと思うんだがアニオ多めとかじゃねないよね
2022/06/20(月) 02:24:15.46ID:7BGcb1G10
>>531
横だが期間で言うなら進撃finalのOPは2日で1000万行ってた
海外人気が高い作品は伸びが異常だな
2022/06/20(月) 02:24:18.76ID:FIMKmZ6l0
>>554
じゃあそれでもいいです
2022/06/20(月) 02:39:24.38ID:c5bq3iMW0
>>516
あれ見てひょんなことから唐澤と一夏結婚しそうだと思ってしまった。
2022/06/20(月) 02:42:46.41ID:+jguJ3wkF
なんかいいね横取り卑怯論者とまに湧くな
横取りしなきゃ金で買ったやつの勝ちになるんだし卑怯だとか全然思わんのだが
2022/06/20(月) 02:47:59.57ID:c5bq3iMW0
>>560
孔明の策とか基本的に全部それなのにな。戦いとすら思ってない相手を後ろからど突いて客を横取り、あとは「先生、どうぞ」「どおれ」とばかりに栄子が歌う。
2022/06/20(月) 02:53:06.77ID:+jguJ3wkF
>>561
いやまあ主人公側に清廉とまでは言わないでもなにがしかの正義であってほしいというのは理解はできるのよ
にしてもケッペキすぎるというか、そんなツイッター正義マンじゃあるまいしみたいな感じになる
2022/06/20(月) 02:53:12.16ID:efLKCaQI0
二期に期待がかかる



wwwwww
2022/06/20(月) 04:30:31.24ID:ECPr9Fsy0
原作読んだけどもっと汚い手というかこれ大丈夫なんか?って計略使うよな
美人の計とか
2022/06/20(月) 04:42:35.72ID:4FLRLl9RM
原作漫画にそんな計あったっけ?となったが
古参先輩のアレか。
あれで性別不明疑惑が出ていたw
孔明の策が狡いのは、弱小をのし上がらせる為に手段を選べないので、本人もそれを自覚してる。
気になるならアニメ後に原作で続きを読んで。
2022/06/20(月) 05:43:14.53ID:rEVnxbSL0
原作のジャズ兄弟も京都編もエイベの売り出したい音楽要素ほとんどないから、二期はないだろうな
二期で盛大に爆死するくらいなら、一期で綺麗に終わってた方がいい
2022/06/20(月) 05:47:57.19ID:+jguJ3wkF
OPEDと劇中歌に1曲くらいが普通の1クールアニメに必要な音楽要素やろ
別に本編で歌わんからて理由にもならんわ
2022/06/20(月) 05:55:04.74ID:xAV+gIsqd
原作は尖兵ニキの深掘りとかあるんけ?
2022/06/20(月) 06:16:02.38ID:cMKe6iJRa
ニコ生アンケ推移から読み取れること大杉
1 90.2 2 94.5 3 94.5
4 92.0 5 88.8 6 94.5
7 93.1 8 85.7 9 86.3
10 85.9 11 87.7
2022/06/20(月) 06:54:37.17ID:8cL/PO4X0
「パリピ孔明」1~11話振り返り一挙放送【最終話直前】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337151778
2022/06/20(月) 開演: 19:00

コメント付き一挙だぞ
2022/06/20(月) 07:24:29.64ID:BVePlsUx0
>>459
新しいのほど未見で再生数少ないの分からない世間知らずのバカ中学生構わなくていいぞ
2022/06/20(月) 07:27:44.27ID:BVePlsUx0
>>562
横取りが真の英子の歌への評価かよと思うと笑っちゃう作戦だけどね
歌に惚れた孔明の作戦としてはどうなのと思う
2022/06/20(月) 07:33:32.40ID:QqFgDqWg0
>>569
ニコ生が全てではないが、アニオリがツマラナイのは同意。
2022/06/20(月) 07:39:15.52ID:rEVnxbSL0
中原で疲れはてて頭のネジが1本取れた状態の時に聴いた曲だからな
2022/06/20(月) 07:42:59.89ID:/XJEux7m0
月曜の朝から荒らしてんのマジで社会不適合者っぽくて草
2022/06/20(月) 07:44:50.49ID:+jguJ3wkF
>>572
それじゃダメだって唐澤が言ってたろ
誰よりも早く10万いいね取るための作戦やぞ
2022/06/20(月) 08:02:17.03ID:WJFHMg/I0
キッカケは何でも良くて、dreamer歌ったら、イイネを押したことに納得出来たって事でしょ
2022/06/20(月) 08:15:31.00ID:AvpfhoEUd
>>465
使うとAZALEA3人組のうち二人がケンカしてグーパンチで殴り合うような奴だな

ヒロインたるものみたいに
2022/06/20(月) 08:16:53.95ID:I2Nipqg6M
>>540
割りばし占いで読んだのかも
2022/06/20(月) 08:18:22.82ID:AvpfhoEUd
ななみんがAZALEAを裏切って英子と組みたがっているという偽情報を真偽取り混ぜて他のメンバーに吹き込めばズタズタにできそうだけど、これは英子側にもダメージ来そう
2022/06/20(月) 08:30:02.85ID:QqFgDqWg0
原作では10万イイネ企画に参加しまーす…という投稿だったが、アニメ版では専用サイトへのエントリー画面になっていたね。

確かにTwitterやインスタグラムでは、どちらが先に到達したか解らんから、この箇所の改編は秀逸。
2022/06/20(月) 08:36:19.46ID:QbQqFJrI0
MIAは声優本人が歌ってたの??
作中ではカバー曲と言ってるけど、全部オリジナルよね?
結局うどん屋だけがダメなんじゃん
2022/06/20(月) 08:36:25.45ID:hY/0h/Wl0
>>577
問題はDREAMERがそこまでの曲では無いから説得力がねンだわ
2022/06/20(月) 08:54:41.16ID:rEVnxbSL0
>>582
ミアねーさんのが一番の神曲なんだよな
なんでエイベは00年代の音楽で勝負かけようとしたんやろか
ドリーマーとか浜崎あゆみを二周劣化させたようなやつやん
2022/06/20(月) 09:02:20.54ID:8XPxVPPK0
仮にヒットしたら原作のおかげコケたらPAのせいだって言われるのかと思うとPAが可愛そうになってくるな
2022/06/20(月) 09:26:21.56ID:AwIcSHOu0
唐「売れる為なら手段は選ばん!」
孔「相手のいいね奪ったろ^^」
唐「引くわ・・」

最終回どうだった?
綺麗に締めた?
2022/06/20(月) 10:10:17.96ID:CbOQo9AnM
挿入歌のレベルが低いんだよなあ。特に英語で歌うときの英子役の人が致命的にヘタすぎる。
EDではそこそこ上手いので、単純に英語慣れしていないのだろうと思うけど。プロじゃなく「歌い手」の限界なんだろう。
2022/06/20(月) 10:30:19.59ID:7WSjR4FX0
予算がいっぱいあるなら作中ライブシーンもっと増やしてほしかったけどね
すべての問題は「え?そんな予算ついてないっすよ?」って話に帰着しそう

不動産孔明ぐらいなら二頭身デフォルメの紙芝居風味でやれば低予算でできたんじゃ?って気もするけどさ
2022/06/20(月) 10:34:48.36ID:rEVnxbSL0
昔の金持ってるエイベならこのアニメのために歌唱力のある新人オーディションくらいしたんだろうなと
2022/06/20(月) 10:34:52.29ID:GUGs5fO+a
ええいもっとナナミンのお尻を映さんか
そんなんだからダメなんだよ
2022/06/20(月) 10:39:59.81ID:c5/Fw+Gv0
金持ってる時のエイベが歌唱力のある歌手を排出していたかというとw
ま、アホがいいそうないちゃもんだ
2022/06/20(月) 10:41:59.02ID:GBFGf0ph0
>>588
作画がうごいてたのが1、2、6、11、12だけだしな
つか11話よく見るとアザリエのおっぱい動きまくりなので
あそこにどんだけ作画予算使ったんや感ある
2022/06/20(月) 10:44:04.46ID:hY/0h/Wl0
例えDREAMERの曲の出来が微妙でも、打ち上げパーリーで気分上々↑↑をオールキャストで演じるシーンを入れたら有耶無耶に出来た気がするが、しっとり終わらせすぎたなぁ。
あと、後日譚をしっかり描き過ぎ。唐澤がパーリーに来てて、孔明がアイサツするシーンとかもセリフ無しで数カット挟む程度でいいのに。
作画カロリーを意識してるんだろうな。
2022/06/20(月) 10:47:12.53ID:Qb7eEPtyd
おまいら、MIAさんのパイオツよりもななみんのお尻なのかよ
2022/06/20(月) 10:49:17.63ID:JosyqDqmd
>>593
いやそこは原作通りの109の戦いの夜だし、むしろカットされてる方だ
あの祝勝会があるからこそ唐澤と孔明の対比が際立って、さらにアザリエと唐澤の関係の変化もわかって良いんだがな
作画カロリーの問題ではないと思う
2022/06/20(月) 10:49:30.41ID:NqBJtnwU0
パイオツなら双葉ちゃんがいいです
2022/06/20(月) 10:51:24.70ID:oD3/PGBja
また微妙連呼リアン来てんのか
粘着きめぇな
2022/06/20(月) 10:53:55.52ID:hY/0h/Wl0
>>595
描くのはいいんだけど、尺取りすぎかなって。好みの問題ではあるが。
2022/06/20(月) 10:55:03.51ID:ZoCUJFHod
大勝利唐澤大都督はアザリエに続くエロ可愛いアイドル育成しろ
2022/06/20(月) 10:55:15.76ID:9rq/3Pzyd
つーかすんげえ曲を要求してるやついるけど昨今のアイドルアニメみたいなのを要求されてんのかね
確かに本渡×avexでゾンビからの流れはあるけど原作は漫画だしアイドルアニメの作りとは別物だと思うか
2022/06/20(月) 10:57:30.48ID:aCRxlkYO0
俺はむしろ祝勝会でのオーナーと英子の初期ファンの女の子2人がカットされてて残念だった
アニオリの孔明と英子の会話と唐澤のオマケ漫画ネタを入れたのが良かったからチャラになったけど
2022/06/20(月) 10:57:52.60ID:7WSjR4FX0
EIKO & m.c.A・T をキボンヌ
2022/06/20(月) 10:58:09.82ID:9rq/3Pzyd
昔の唐澤さんうっすら笑ってるのがちょっとイイんすよ
2022/06/20(月) 11:00:08.92ID:1N1CfNOrd
個人的にゾンサガ1期を真面目に王道に作りましたって感じでインパクトが薄かった。ゾンビだから雷に打たれてEDMになるっていうのを中盤にやってるから多少失速しても許されたけどこっちはまるまる溜め回だから良かったけど‥になっちゃった。
孔明だからでゴリ押せるんだからKABEを掘り下げより中盤にぶっ飛びギャグ回が欲しかった
2022/06/20(月) 11:01:01.33ID:wxQkmmd+0
choco pateってどんな振り付けだったのかな
多分ドエロだよな(*´д`*)ハァハァ
2022/06/20(月) 11:05:25.26ID:Cm7aPG4V0
>-556
策を逆手にとられてざまぁってしか思わんしそもそも金でイイねを買ったというアザリエ側の汚点だよこれは。
2022/06/20(月) 11:17:42.38ID:CFWgcUpar
>>540
孔明なら現代の技術を使って、盗聴とかハッキングとか普通にできるでしょ
2022/06/20(月) 11:29:29.86ID:D3OUpPy70
>>605
あれ、アザリエの昔の歌じゃね?
曲調が違う
2022/06/20(月) 11:35:07.58ID:BsgXEez4d
いいね押すと抽選で100万円キャンペーンはもうちょっと深掘りしてほしかったな
読者(視聴者)は、「これ反則じゃないの?」って疑問をもつかもしれないので
説明があったほうがいい

例えばサマーソニア運営がうろたえる様子とか。
「こっ、こんなキャンペーンは我々の趣旨に反する!失格させましょう!」
「いや、キャンペーン手段は発信者に一任する規約になっている。ルールの後出しはできない」
「今回は黙認するしかないでしょうな」
こんな感じで。
2022/06/20(月) 11:41:18.41ID:5LRKD07Dd
>>516
それを止めようとする双葉w
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-MgxL)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:47:57.00ID:QYWh6eMS0
>>609
あれサマーソニアの運営が企画したもんじゃないからじゃないか
10万イイネ達成したやつをブッキングできるやつが選んでるってだけで
2022/06/20(月) 11:48:52.49ID:QwzdJysVM
>>600
UndarWorldレベルでいいんだよ
なんでDriemarが作中最低曲なんだって話
2022/06/20(月) 11:49:38.24ID:Cm7aPG4V0
最初に動画投稿は自己責任でと言ってる気がするのでそこで終わりだな。
2022/06/20(月) 11:50:56.28ID:GoUnPwEwa
また語彙ワンパターンのワンミングクが湧いてきた
2022/06/20(月) 11:55:17.81ID:QwzdJysVM
>>614
おまえきらい
2022/06/20(月) 11:55:53.49ID:rEVnxbSL0
安置への攻撃の仕方がワンパタなのはいいのか、信者w
2022/06/20(月) 11:57:44.56ID:GoUnPwEwa
スペルもまともに書けないのかとか突っ込んでやってる価値もない
2022/06/20(月) 12:01:01.69ID:QwzdJysVM
ラテン語ならこれで正しいのかもとは考えないのか
2022/06/20(月) 12:01:37.51ID:cia0ERie0
>>398
英子ちゃんが山梨出身ということは
ゆるきゃんのなでしことかスーパー株の小熊が
英子ちゃんをいじめてメンタルをおかしくして
線路に飛び込もうとしたのか
あいつらかわいい顔して外道だな
2022/06/20(月) 12:02:18.15ID:GoUnPwEwa
ラテン語なら余計に間違ってるわ
結局そうやって自分に安易なキャラ付けをして構ってもらいたがってるだけだろ
2022/06/20(月) 12:06:33.50ID:GBFGf0ph0
>>601
初期ファンの子自体はエンディングのカットに入ってたよ
2022/06/20(月) 12:07:13.74ID:9rq/3Pzyd
>>612
そんなんただのお前の好みやろ
ワイはアンダーワーでもうどん屋でもどっちでもええていうかあれもラップバトルみたいな歌詞のやり取りやろ?くらいにしか思っとらん
2022/06/20(月) 12:07:44.23ID:QwzdJysVM
>>620
ちゃんと調べたの?
2022/06/20(月) 12:08:33.06ID:9rq/3Pzyd
>>619
小熊さんは凶悪なチンポ持ってるからな
おおこわいこわい
2022/06/20(月) 12:09:46.66ID:rEVnxbSL0
>>619
孔明「英子さん、そいつらは私が始末しておきます」
2022/06/20(月) 12:14:10.50ID:8UUD3Voia
>>623
世界はmundoだし夢はsomniumなんだから基本の形が全く違う
そもそも英語と語感が違うんだからすぐ分かる
こんな意味のない情報引き出してお前が何をやりたいのかもわからんがシーライオニングの真似事か?
2022/06/20(月) 12:15:48.05ID:AvpfhoEUd
>>619
でも英子は原作では京都出身ということになってたはず
2022/06/20(月) 12:25:54.30ID:i0jgyPxCM
「〜なし」は山梨とか関係なく、普通にネットスラングからギャルまで使ってたイメージだけどな
2022/06/20(月) 12:34:55.10ID:p7TAS9Zq0
パリピ孔明VOCAL COLLECTION MEGAMORI!!

楽天アニメCD部門で1位やで
2022/06/20(月) 12:52:24.81ID:GEsOgt8D0
結局自殺しようとした理由なんなの?
2022/06/20(月) 13:24:14.97ID:BVePlsUx0
>>576
歌どうでもいいならメンマにやらせる必要無かったくね?
2022/06/20(月) 13:28:58.07ID:9rq/3Pzyd
>>631
どうでもよくないし唐澤だって歌はどうでもいいとか思ってへんやろ
2022/06/20(月) 13:29:12.51ID:BVePlsUx0
>>600
すんげえ感動したみたいな描写してるけどそうかあ?って大半の人が思っただけなんじゃないの
2022/06/20(月) 13:29:46.96ID:BVePlsUx0
>>632
破綻してんなあ
2022/06/20(月) 13:34:10.68ID:9rq/3Pzyd
>>633
創作ってそういうもんやろ
あんましお粗末だと神様みたいになってただろうけどなってないから及第点はクリアしてんじゃね
2022/06/20(月) 13:34:35.57ID:9rq/3Pzyd
>>634
どこが?
2022/06/20(月) 13:54:07.87ID:eI+ATp3K0
>>530
虎の威を借るキツネだっさ
2022/06/20(月) 13:59:31.50ID:eI+ATp3K0
>>636
一見バッティングする複数要素が並列進行することを
バカは理解できないから説明しても不毛だぞ
2022/06/20(月) 14:02:59.75ID:daYwsAi3d
唐沢が馬鹿にしてんのは歌ではなく客
2022/06/20(月) 14:13:01.33ID:QqFgDqWg0
YouTubeでパリピ孔明検索したら岡田の切り抜きばかりヒットして不快なんだが、何とかならんものか…。
2022/06/20(月) 14:27:19.93ID:ONfIT1ktr
>>206
それだと『ぼくたちのリメイク』のnanaコースで
視聴者数千人で終わった可能性も
2022/06/20(月) 14:32:34.77ID:ONfIT1ktr
>>597
ほんと

そこまでわめくなら1から
そいつのオリジナルを創作すれば
いいだけのことなのに
2022/06/20(月) 14:36:20.97ID:dMfAeAv4a
>>640
庵野やジブリの言う通り
「迷惑、と思います」
2022/06/20(月) 14:38:10.21ID:ONfIT1ktr
>>640
検索ワードを追加しては?
「avex」とか「弾いてみた」とか
2022/06/20(月) 14:44:15.67ID:9rq/3Pzyd
岡田またすり寄って来てんのか
逆効果満点だから関わらないでほしい
2022/06/20(月) 14:58:59.74ID:YByw5mWV0
なんでPAアニメって中盤から失速してしまうのかね…
2022/06/20(月) 15:02:22.30ID:I5ZwCTqm0
岡田もだけど岡田チルドレンが害悪すぎる
2022/06/20(月) 15:29:20.87ID:QU2btxlUa
>>633
歌って難しいよな
高い歌唱力がいる曲に感動する奴もいれば重たく感じる奴もいるし
あたし上手いでしょみたいな歌い方をされると俺は息苦しく感じちゃうほう
2022/06/20(月) 15:31:11.55ID:QqFgDqWg0
>>644
パリピ孔明 -岡田で消えましたわ。
2022/06/20(月) 15:34:43.87ID:QU2btxlUa
>>640
俺が検索するとほとんど出てこないんだが。。。
あんたが検索しまくってるからじゃないの?
2022/06/20(月) 15:35:21.69ID:0WwWAScbM
11話見たけど、どうやってゲリラライブ用の資金を調達したりアザリエのゲリラライブの時間と場所とキャンペーン内容を正確に把握してたわけ?
石兵八陣の時も思ったけど、策が成功するために前提となる資金力とか情報の類を揃える説明が一切無いから混乱する
2022/06/20(月) 15:42:04.88ID:Me33K07ha
>>633
× 大半の人が思った
○ 声のでかい奴が喚いてる
2022/06/20(月) 15:43:25.83ID:RnraNEAU0
ラッパーがひたすら邪魔だった
邪魔でしかなかった
ラッパーが出てきてこのアニメは覇権から転げ落ちた
2022/06/20(月) 15:44:01.78ID:RnraNEAU0
>>652
と思いたいキチガイアウアウ
2022/06/20(月) 15:44:41.25ID:eI+ATp3K0
>>654
自己紹介w
2022/06/20(月) 15:46:04.96ID:0WwWAScbM
>>653
11話でラップで注意を引き出すために必要だったんちゃう?
何話もかけて掘り下げる必要は無かったと思うけど
2022/06/20(月) 16:09:06.56ID:lGJC0UM3a
>>653
これ
>>656
11話のラップがとんでもない糞だったので、すべての伏線が台なしに。
2022/06/20(月) 16:11:28.15ID:Cm7aPG4V0
>>651
そんなもん孔明だからに決まってんじゃん。
最初からそういう作品だ。
2022/06/20(月) 16:15:41.79ID:TFNleQgN0
>>657
残念ながら11話のラップは6話と同じく原作通りなんだわ
台無しにされた伏線って一体なんだろうな?原作読んでから出直せば?

あとあそこにいる人間でKABE以外誰がアザリエの10万いいねを阻止できただろうな?
思い付くなら言ってみ
2022/06/20(月) 16:20:11.24ID:hqPl1Ioga
カベとかあんな汚れ仕事させられるだけだったら心温まる掘り下げをダラダラ続ける必要なかったやろ
11話になって孔明がそのへんから凄腕ラッパーを拾ってきましたでいいよ
2022/06/20(月) 16:20:31.69ID:OuJviXQea
>>652
ほんとこの作品まわりに限らず
声のでかいキチガイってリアルに迷惑がすぎる
どうにかして根絶できないもんかね
2022/06/20(月) 16:20:54.40ID:hY/0h/Wl0
ぶっちゃけ10万直前であそこの観衆だけ止めても拡散してるから流れはそうそう止まらない気がするが。QRコードが偽物ってのも拡散してるがタイムラグはあるし。
2022/06/20(月) 16:22:38.22ID:/ay7t0YD0
まあTwitterのなりすましは永久垢BAN対象だからなw
策も何もアホかと
2022/06/20(月) 16:31:14.32ID:QqFgDqWg0
>>650
岡田なんかを検索するわけなんかないだろ?
2022/06/20(月) 16:34:00.66ID:wxQkmmd+0
孔明が最初に渋谷のハロウィーンに転生して孔明にテキーラ飲ませてた二人組も
ちゃんと最後に映ってたね
2022/06/20(月) 16:44:23.92ID:kHLm197sd
彼ら元々BBの客だもんな
そのあたりの人の繋がりがしっかりしてるの良いわ
2022/06/20(月) 16:47:28.56ID:hY/0h/Wl0
あいつらが孔明をBBラウンジに連れて行かなかったらそこで終わってたなw
2022/06/20(月) 16:48:06.78ID:81hc+2Oe0
今年の渋谷ハロウィンは孔明の恰好する奴結構いるんやろな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:49:17.21ID:vpSNAOmld
裏では、孔明とファン1号が、粉骨砕身、獅子奮迅の活躍だから、アザリエ唐沢計画は、早期に察知されていたとおもわれ。
2022/06/20(月) 16:50:35.23ID:5LRKD07Dd
>>659
内容は一部変わってるが
ラップするのは原作と同じだね

あとアニメでは英子が「やりすぎ」って怒らない
2022/06/20(月) 16:53:56.76ID:0WwWAScbM
>>658
孔明だからなんなんだよ
孔明がランプの魔人よろしく何でも出してくれるわけじゃないだろ
策の前提になるところが難易度高いのに説明不足だからオーナーがさす孔明と連呼しても薄っぺらく感じるんだよ
2022/06/20(月) 16:57:18.93ID:Rk20eCZDd
三国志と演義知らない人と知ってる人で温度差というか理解度に差はありそう
やっぱりオーナーが言ってた通り三国志知らん人が多いのか?
孔明だから、で納得できるのは三国志知らないと無理だろうし。知ってたら孔明だからなぁで話が終わるけど
2022/06/20(月) 16:59:41.03ID:rEVnxbSL0
と自称三国志通が申しております
2022/06/20(月) 17:02:33.01ID:aCRxlkYO0
平話で孔明が種蒔いたら兵士が生えてきたのはめっちゃ笑ったわ
演義より前の作品なのが余計に面白い
2022/06/20(月) 17:03:19.78ID:0WwWAScbM
この作品は演義じゃないし
孔明が万能だから→◯◯ができて→資金・情報を調達できました
の◯◯が抜けてるから説明不足で凄さを感じないって言ってるのに

てか演義でも◯◯の部分ぐらい言及するんちゃう?しないの?
2022/06/20(月) 17:03:43.39ID:9rq/3Pzyd
三国志通は孔明が羽扇からビーム出してもまあ孔明だからなで納得するぞ
2022/06/20(月) 17:04:41.55ID:Rk20eCZDd
自称三国志通て……
孔明なら仕方ないってネタは三国志知ってるなら分かるネタだと思うんだが
俺の認識がおかしいのか?
2022/06/20(月) 17:06:42.18ID:rEVnxbSL0
天才孔明はもう一つ赤い羽扇を渡したら手旗信号もし始めるんやぞ
2022/06/20(月) 17:07:19.33ID:0WwWAScbM
孔明だからってのは例えば孔明が種を蒔いたら金が出てきたとか、占ったらアザリエのゲリラライブの詳細が降って湧いてきたとかを無理矢理納得するためのもので、パリピはそれすら無いから意味不明って思ってるんだが
2022/06/20(月) 17:08:52.61ID:9rq/3Pzyd
>>679
別にNervとかジオン軍の資金源だって作中で一切説明されてへんやろ
そんなん視聴者が脳内で補えばええだけちゃうの
2022/06/20(月) 17:10:36.68ID:fiW0lxmN0
その為の密偵やろ
2022/06/20(月) 17:12:27.65ID:rEVnxbSL0
そもそも金もないのにどうやって最初のクラブに忍びこんだんや
2022/06/20(月) 17:16:14.82ID:0WwWAScbM
>>680
なんで反論にそんな大仰な組織を持ち出してるんだよ
2022/06/20(月) 17:17:58.84ID:9rq/3Pzyd
>>683
野比家の家計の話やったらええか?
2022/06/20(月) 17:21:39.71ID:i0jgyPxCM
そんな細かいところまで逐一気になるって、フィクションに向いてないんじゃ
ドロンジョ爆死したのにまた生きてる!とか怒っていそうw
4話で根回し人脈作りをしてるのをチラッと見せてた、それで適当に想像しとけよ
2022/06/20(月) 17:23:56.85ID:i0jgyPxCM
あとツイッターはなりすましじゃない、アザリエとは何処にも書いていない
アザリエの曲を歌って自分のQRコードを提示しただけ
2022/06/20(月) 17:24:07.25ID:0WwWAScbM
フィクション関係ある?
孔明の策を披露してドヤってるけど、その策の前提がガバガバだよねって言ってるのにフィクションだろうがノンフィクションだろうが何の関係があるの?
2022/06/20(月) 17:26:27.89ID:lGJC0UM3a
>>659
原作のラップは音鳴ってないだろw
だから理想のラップを頭の中で好きなように構成できる。
しかしアニメは実音がなるんだよ。それがクソショボかったのですべてが台無しになったというお話でしたとさ。まる。
2022/06/20(月) 17:27:52.06ID:rEVnxbSL0
そういう細かいところをどうやって掌握したか、孔明先生の華麗なプレイを見たいわけなんだよなw
演義でやってんなら披露すれば陰キャのラップの数倍率取れるのに
2022/06/20(月) 17:28:47.29ID:i0jgyPxCM
>>687
感想漁ってもほとんどの奴は流してる
気にしているのはごく僅か
大丈夫?適応できてる?Not for Youなら居座る必要ないだろ
2022/06/20(月) 17:31:16.57ID:9rq/3Pzyd
ガバガバでないアニメがあるならぜひ教えてほしい
ドキュメンタリーとかだったら設定に一切の矛盾はないのかもしらんがそれはエンターテイメントとは言わんやろ
2022/06/20(月) 17:32:45.10ID:aCRxlkYO0
>>675
演義ではないけど演義とそれに連なる吉川三国志、横山三国志あたりを踏襲して、それを読んだことがある人がより楽しめるような作品だからなぁ
演義も基本ご都合主義で細かく描写しないし
そんなにイライラするほど気になるのならこの作品は合ってなかったんだよ

>>677
いや、正しい
2022/06/20(月) 17:33:26.17ID:7HYxhAVdr
>>671
別にゲリラライブの情報自体は秘密じゃねーし。
唐澤側の思惑と渋谷の地理を鑑みれば候補地は絞れるし孔明なら特定できるだろうって説得力あるし。
それこそ事前に車のナンバーの情報入手して拠点からのルートまで予想できててもおかしくないのが孔明マジ軍師って話よ?
2022/06/20(月) 17:34:09.06ID:9rq/3Pzyd
ぶっちゃけイチローのコピペみたいなもんだよな諸葛孔明
2022/06/20(月) 17:34:50.25ID:0WwWAScbM
>>690
早くフィクションと孔明の策がガバガバなのをスルーすべき理由を示してくれよ
大多数がスルーしてるからなんだってんだよ、ラップ風とか気持ち悪いレスしやがって
2022/06/20(月) 17:36:18.10ID:0WwWAScbM
>>693
その読んだって描写すら無いのがパリピ孔明なんだけど
2022/06/20(月) 17:36:29.40ID:rEVnxbSL0
でも具体的に説明できない自称三国志通w
2022/06/20(月) 17:37:01.77ID:gFGHWILIa
「だって孔明だから」で納得とかこれもう爺の思考停止やろw
2022/06/20(月) 17:37:23.19ID:p7TAS9Zq0
そもそもファン1号じゃなく密偵表記なんだな
2022/06/20(月) 17:39:03.65ID:WJFHMg/I0
すげぇ~。2次元なのに、現実味を求めている…
2022/06/20(月) 17:39:36.79ID:Cm7aPG4V0
>>687
少なくともKABE太人をスカウトする過程での情報収集兼人脈作りのクラブ通いやトレンドリサーチ目的の休日音楽聴きまくりの聖徳太子プレイのような地道な事はやってたろうな。

1を聞いて10、いや100を知ってもおかしくないのが孔明で更に地道に情報収集人脈作りしてるからメンマとも賭けが出来たしゲリラライブの場所も特定できましたと。

ご都合だけど孔明だしで済んじゃうのがズルいっちゃズルいけどねw
2022/06/20(月) 17:40:09.98ID:0WwWAScbM
>>701
だから人脈については何も言ってないやん
2022/06/20(月) 17:41:12.32ID:9rq/3Pzyd
>>696
だから描写なくても探ったんだろうなて察するやろ普通
PAにアニオリで該当シーン作らせる気かよ
2022/06/20(月) 17:42:49.15ID:rEVnxbSL0
二期で孔明は戦艦大和並みの攻撃力があっても不思議ではないな
2022/06/20(月) 17:44:28.44ID:0WwWAScbM
>>703
原作からしてガバガバなのはわかったけど、「原作でもガバガバだったんだから文句言うな」ってのはおかしいやろ
別にPAに対して批判してるわけじゃ無いし
単純に疑問に思ったことを書いただけだぞ
2022/06/20(月) 17:46:28.04ID:wLtO46zK0
二期有れば英子達以外のサイドストーリーに
現代に転生した曹植がラッパーになるチェケラ曹植
現代に転生した華佗が現代医学を吸収、さらにその上を行く医者になるスーパードクターK
をだな
2022/06/20(月) 17:47:10.52ID:0WwWAScbM
フィクションだから突っ込むなって言うのもおかしいだろ
それなら英子と壁の歌でみんなが感動していいね10万達成しましたで終わらせりゃ良いんだから
それを「パリピ孔明」のコンセプトで孔明の策をキモとして挿入してる以上、その策がガバガバだったツッコミぐらいしたくなるわ
2022/06/20(月) 17:47:10.85ID:GBFGf0ph0
すげーずっと同じ奴が同じこと毎日言い続けてる
2022/06/20(月) 17:48:22.45ID:9rq/3Pzyd
>>705
お前がなにをガバガバ言ってるのか分からんがこっちは資金も情報も諸葛孔明ならどうとでもなるという認識やぞ
いちいちそんなどうでもいいシーンに尺の割くくらいならもっとアザリエの乳揺らせよくらいにしか思わんぞ
2022/06/20(月) 17:49:53.73ID:rEVnxbSL0
孔明様はな、キーピッキング、盗聴、許可得てない薬の調合、確実に当たる占い、メンタリスト、なんでも出来るんだぞ
2022/06/20(月) 17:50:26.75ID:9rq/3Pzyd
>>710
だいたい合ってる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LYhp)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:08.54ID:ZD02+PPsa
作者は自分よりも賢いキャラを描くことができないからしゃーない
その問題を「だって孔明だから」で解決できたのは作者にとって幸運だった
2022/06/20(月) 17:51:50.95ID:QqFgDqWg0
Twitterの成り済まし疑惑の件だけど、原作ではSNSっぽかったけど、アニメ版ではエントリー画面、つまり10万イイネのサイトだった。

成り済ましの出来る余地は無いと思われる。
2022/06/20(月) 17:52:50.98ID:aCRxlkYO0
>>707
原作で明確な答えが提示されていない以上その疑問は永遠に解決することはない
スレにずっといないで、少し離れて気持ちを鎮めた方がいい
2022/06/20(月) 17:54:24.76ID:0e+LbauBa
>>709
あれだけ大仰に「草船借箭!」とかやってんのにその策の成り立ちはどうでも良いんだな
歌だけがこのアニメの魅力と割り切ってるならそれで良いんだろうけどね
2022/06/20(月) 17:54:59.80ID:0e+LbauBa
なんかID変わった
2022/06/20(月) 17:55:15.35ID:GBFGf0ph0
つーか成り済ましとか言ってるやつはそもそも話の構成理解してないから相手するの無意味だぞ
2022/06/20(月) 17:55:24.88ID:ceB/K69kr
孔明とは違い100を聞いても10どころか1も知れない人もいるんだなぁw
2022/06/20(月) 17:58:25.30ID:ayFlRpjHr
10万イイね獲得に乗り出した時から既にアザリエとの渋谷決戦まで見通してKABE太人スカウトしてたんやぞ。

孔明ってのはそこまでやるから孔明なんやでw
2022/06/20(月) 17:58:55.44ID:9rq/3Pzyd
>>715
お前が言ってるのは草船借箭の計で藁人形作るとこから事細かに表現しろっていう事やろ?
そんなん省いても魏軍夜襲して周瑜に矢を渡せば充分やん
2022/06/20(月) 17:59:40.80ID:QqFgDqWg0
キータイム唐澤の戦略を、口の軽いスタッフが飲み屋のお姉ちゃんにお漏らしして、それを孔明が六本木のパリピ人脈でかなり早い段階でゲットしていたと推測。
2022/06/20(月) 18:00:57.52ID:rEVnxbSL0
知ったかの自称三国志通、ここまで詳しい説明一切なしw
2022/06/20(月) 18:02:21.31ID:GBFGf0ph0
>>721
というか大きく道路使用許可を取る都合上大規模な動きは避けられないからな
一般人ならともかく109関係者なんかは知ってたろし
2022/06/20(月) 18:05:33.26ID:0e+LbauBa
>>720
三国志の中での孔明は大勢の部下もいたし、策の実行力については説明済みだろ
パリピでも会社立ち上げて稼いでるとかなら別に何も思わんわ
2022/06/20(月) 18:06:13.77ID:9rq/3Pzyd
つか109の前を大型2台で塞ぐなんてリアルだったらできるわけねえだろ
エンタメの見栄えだしロボットは二本足で歩いてチャンバラした方がカッコイイんだからもっと楽しめよ
2022/06/20(月) 18:07:14.58ID:9rq/3Pzyd
>>724
会社立ち上げは原作にあるって聞いたぞ
俺は原作読んでないから知らん
2022/06/20(月) 18:09:48.90ID:QqFgDqWg0
>>723
民間企業に使用許可は降りないと思う。
渋谷区や町会のような公的な立場でないとキリがないからね。
109の敷地内なら自由なんだろうけど、トレーラーを止めるほどのスペースは無いはず
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-PvfN)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:15:07.02ID:vpSNAOmld
109の戦いがあるからこのアニメをエイベがやったと思うんだが。イロイロ言いたいことがあったんだなぁって。
2022/06/20(月) 18:16:06.12ID:rEVnxbSL0
そもそも戸籍も住民票もないのに会社って作ること出来るん
稼いだ分の税金もどうやって収めてるんだ?
脱税?
2022/06/20(月) 18:21:37.67ID:GBFGf0ph0
>>727
降りるよ
何せここは渋谷のど真ん中で路上ライブの許可が降りる世界線だから
2022/06/20(月) 18:31:02.18ID:7SuKEiy+0
>>729
原作ありのアニメでほぼ原作どうりみたいだからこの作品はこれで良いんだよ
孔明の戸籍とか許可とかは考えても意味がない
仮に原作を大幅改変して729が納得する内容になっても、それは原作崩壊だからダメだろう
面白いかどうかは人それぞれだからな 俺は11話でリタイヤになったけど
2022/06/20(月) 18:49:46.17ID:BsgXEez4d
唐澤「久遠、お前ストリートやってるそうだな。今すぐやめろ」
七海「なんでそれを…」

って流れがあったけど、唐澤はなんで知ってるの?
アザリエの仲間がうっかり漏らしちゃった?
2022/06/20(月) 18:57:36.67ID:aCRxlkYO0
>>731
それでいいと思う
戸籍問題に関しても原作では言及はないから、職質を問題なく通れてるから良い感じになってるんだろうとしか言えないし
あとこの作品の世界観はリアルに忠実なわけではないし
自分は作り話として問題なく見れてるし面白いと思うけど、そうじゃない人は執着するんじゃなくて切るなり離れるなりした方が良い気がする
2022/06/20(月) 19:03:19.86ID:cWY34Naka
>>732
孔明やん?
七海との出会いを最大限利用してる
離間の計もおそらく「EIKOがアザリエゲリラライブの場所を知ってるのは路上仲間の七海から聞いたから」という内容だろうし
2022/06/20(月) 19:06:52.43ID:GBFGf0ph0
>>732
顔の良いプロ並の人が毎夜路上ライブしてるわけだから
絶対にSNSに流れるやろ
2022/06/20(月) 20:01:39.78ID:QqFgDqWg0
avex公式、エエんか?
https://youtu.be/X5QPmJgxD6M
2022/06/20(月) 20:19:15.33ID:Kwyl+91p0
いよいよあすほうえいしゅうりょうかいしか・・・錦帳してきた・・・(´・ω・`)
2022/06/20(月) 20:32:46.54ID:Ky5aVsiLa
>>730
まぁ、そういう世界線なんだということも出来るし
機材レンタルの情報を掴んだと考えることも出来るね
なんにしろ事前の仕込みを見せると
ゲリライベントの読者への効果も薄れるし
一度イベントが始まったらそこから回想を挟むのも最小限の取捨選択になる
2022/06/20(月) 20:35:03.07ID:2mqLGZZ1M
孔明がパソコンの前で悪巧みしてそうな絵を挟むだけでかなり違ったのではないか
密偵が電話で指示受けてる絵でも可
2022/06/20(月) 20:35:44.79ID:wMKKeCkE0
正確な場所を事前に告知しないだけで許可自体は普通に取ってるだろうしね。
現実に取れるかどうかはともかくとして。
2022/06/20(月) 20:36:13.31ID:2mqLGZZ1M
ささっちょと会ってる壁を偵察してる絵があることで英七も偵察されてたかもって想像できるみたいに直接描写じゃなくていい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-sgjE)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:50:57.24ID:SPcfEO7I0
上で資金源だの説明不足だの書かれてたが作品の粗が見えちゃうのはテンポが悪いからだと思うわ
原作じゃ勢いで押し切ったものがアニメでは押し切れてない
アニメ2話の石兵八陣も良く考えたらアレレって感じなんだがテンポの良さで乗り切っている
あのテンポを維持できていれば良かったんだけどね

構成担当はウマ娘を数話書いただけの人でシリーズを構成できるレベルではなかった
最終的には監督が悪いんだけどさ
2022/06/20(月) 20:52:44.36ID:eI+ATp3K0
仮面ライダー見て「こんなこと現実にできるわけねだろ」と真顔で言うレベルの
キチガイはフィクション作品なんて見るなよ
2022/06/20(月) 20:53:35.83ID:eI+ATp3K0
1から10まで説明されなきゃ理解できないとか、もはや障害者
2022/06/20(月) 20:56:11.52ID:mTfYnnTra
アザリエファンの反応からして女のファンが多いイメージなんだな、Perfumeもそんな感じなの?
2022/06/20(月) 20:57:02.02ID:mTfYnnTra
1から10まで解説してくれるヒュンケルいなくなったら誰が解説役してくれるんだよ
2022/06/20(月) 21:07:41.13ID:rEVnxbSL0
つまりこれって仮面ライダー並のお子ちゃま用作品てことか
二期では孔明変身か
胸熱
2022/06/20(月) 21:13:03.64ID:SPcfEO7I0
仮面ライダーが活躍しなけりゃ不満も出るわなぁ
過去にはライダーも怪人も出てこない回があったとはいえ
2022/06/20(月) 21:15:35.88ID:58mKLCzta
>>732
トラック通ったんじゃね
2022/06/20(月) 21:19:35.74ID:rX3aautHa
こいつ一日中スレに粘着してたのか…きもすぎる
2022/06/20(月) 21:19:49.27ID:vtdWzxQ0M
みまもりケータイかも
2022/06/20(月) 21:20:54.97ID:7WSjR4FX0
歌い手2人のチキバンまるで話題になってないわけだがお前ら正直だなって感じ
2022/06/20(月) 21:25:00.23ID:pntw9Amkd
仮面ライダー孔明
わりとゴロがよくてわらた
2022/06/20(月) 21:26:02.82ID:nTb8bW0B0
>>746
1から10まで説明しても1もわからないからしょうがないんだろう
2022/06/20(月) 21:29:01.16ID:IEdjd7EPa
孔明は物証を集めて確証を持って「こうです」って言うばかりじゃないんだから
普通に考えて14時くらいにはやりますよ
程度の推理だったんじゃないかね
午前中は人の集まりが悪いし昼飯時も論外
14時から遅くても16時くらいには終わらせないと効果が見込めない
とかね
2022/06/20(月) 21:29:18.25ID:RnraNEAU0
キチガイしか二期期待してないよ
もう終わりだよ
アニメ化のせいで原作すら読まれなくなるレベル
2022/06/20(月) 21:31:46.12ID:75yODs2j0
PA嫌いの多いスレだな
2022/06/20(月) 21:35:40.09ID:afoqL/XE0
ニコ生6話終わったのでおやすみ
2022/06/20(月) 21:43:23.90ID:QqFgDqWg0
パリピ第10話、国内配信は4位→8位と爆死レベルだったもよう。
とくに視聴者ポイントは56→32と5月以降では最低。
さらに男性視聴者は5位→19位に大暴落。

2期をやるなら反省材料にしてほしいなぁ…。

https://i.imgur.com/zQWRQEU.png
https://i.imgur.com/iqDWXVt.png
2022/06/20(月) 21:44:22.30ID:D2VEEEH4a
>>757
一人か二人のマジキチがやってるんやろ
普通の人は合わないと思ってもわざわざ嫌いな作品のスレに出張してきて一日潰したりしない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8vIY)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:47:46.67ID:dPzcIUZo0
>>760
特にPAのアンチはそういう粘着質な人が多いしな
2022/06/20(月) 21:53:14.50ID:IQf8DLPma
>>759
パリピ信者唯一の心の拠り所GEM棒折れちゃったじゃん
2022/06/20(月) 21:56:29.11ID:VGdZeBK/0
>>759
そんな気はしてたけどやっぱ女性人気のほうが高いんだね
2022/06/20(月) 22:01:04.35ID:XE/bIV6v0
原作は青年誌だけどたぶん女子受けもけっこういいアニメだと思うわ
うちの娘は高校生なんだが三国志知らないけど面白いって言ってる
女子は、キャラがかわいいとかそういうとこ見てるらしい
2022/06/20(月) 22:05:07.54ID:PiGlCG820
孔明がそもそも三国志内では女性人気かなり高い方だし
2022/06/20(月) 22:09:32.38ID:QqFgDqWg0
第10話唯一の見所は、孔明の意識が時空を超えて南陽時代に戻り、劉備と対面する場面だけだったからね。
2022/06/20(月) 22:09:35.52ID:WlmQk0q40
>>659
逆に、知名度があるKABEに穢れ仕事するメリットあるのかってゆう・・・
一方的な損じゃないか
2022/06/20(月) 22:12:06.82ID:0e+LbauBa
壁知ってる層はあれくらい大したことないだろで流すでしょ
2022/06/20(月) 22:12:33.87ID:7Bku7tAm0
孔明が戦略で売り出すのを期待したのに
途中から、音楽のチカラはすごい!ってだけで孔明いらないじゃん
2022/06/20(月) 22:14:37.11ID:LRY1SgR+a
戦略だけで売るのでは唐澤と変わらねーよ
極端な奴だな
2022/06/20(月) 22:19:47.06ID:IEdjd7EPa
フリースタイルラップとか興味ない人からしたら悪口の言い合いでしかないから今さら下がる好感度もないし
好きな人からしたらディスりもリスペクトあり気になるから好感度下がらんでしょ
2022/06/20(月) 22:20:39.04ID:WJFHMg/I0
俺は10話くらいから見出した、にわかだけどな
2022/06/20(月) 22:21:55.84ID:VGdZeBK/0
KABEって仕事してないの?
収入源はなんなんだ
2022/06/20(月) 22:22:07.20ID:ZVrwX8OBa
>>769
だから失速して視聴者が逃げた
2022/06/20(月) 22:24:21.59ID:WlmQk0q40
>>560
イイネ合戦序盤で1〜2番人気だったグループには「カネで釣ってキタねぇ!」って恨まれてそう
彼らはまっとうに集めてたんだから
2022/06/20(月) 22:26:18.84ID:QqFgDqWg0
>>775
敗者に人権無し(KABE
2022/06/20(月) 22:33:21.34ID:I5ZwCTqm0
>>769
優れた軍師だけでいれば勝てるとかバカなこと考えてる人?
つか視聴してそのポンコツレスはリアルが心配になるレベル
2022/06/20(月) 22:42:25.87ID:leiFYHgj0
W主人公みたいなもんだから孔明の策だけじゃ意味がない
2022/06/20(月) 22:44:48.23ID:SHi4w200a
KABEくんは大会の優勝賞金と仕送りだけで暮らせるななみんとは別世界の人間説あるー?
2022/06/20(月) 22:59:46.48ID:PiGlCG820
>>773
ラップの大会三連覇だけで900万貰えるらしい
2022/06/20(月) 23:04:56.87ID:MNyqCZyap
なんだかんだで、放映中のリアクターは、
YouTubeの天津向追っかけてたわ。
岡何とかより全然面白かった。
2022/06/20(月) 23:07:41.49ID:8cL/PO4X0
900万?!結構貰えるんだね
2022/06/20(月) 23:09:51.99ID:IEdjd7EPa
BBラウンジから報酬もらったりしねえの?
2022/06/20(月) 23:11:17.27ID:tuDZcY230
壁もBBラウンジでバイトしてるっぽい感じだが
2022/06/20(月) 23:12:32.37ID:7Bku7tAm0
正直孔明いらないじゃん
プロモーションしたいなら作品使わずやれよ
2022/06/20(月) 23:13:58.57ID:DVmmUIeuM
正直KABEいらないじゃん
プロモーションしたいなら作品使わずやれよ
2022/06/20(月) 23:14:24.12ID:9NMMsAzd0
クラブって、客が払うのはドリンク代だけなの?
入場料取るん?
仕組みがわかんねぇ

下戸の自分は一生行かない場所だと悟った
2022/06/20(月) 23:22:22.66ID:leiFYHgj0
最新話で壁要らねえってやってて草
2022/06/20(月) 23:25:01.24ID:qHyr0e5L0
やっと話しが進んだから今回は面白かった
2022/06/20(月) 23:28:22.85ID:7Bku7tAm0
>>787
入ってから飲んだ分は勝手にやってくれてる
出るときに払うだけ
2022/06/20(月) 23:37:52.58ID:7WSjR4FX0
孔明やオーナーが見返りを求めることなく英子を助けてくれるんだからそりゃ女ウケはよかろう
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-Zmeq)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:44:34.02ID:NiIGaxXO0
「孔明」ってタイトルなのに孔明の計略が大して掘り下げられないから肩透かしだわ
これならパリピ英子feetKABEで良かったよね
2022/06/20(月) 23:53:04.63ID:UQ74BT1aM
ニコ生一挙盛り上がってたぞ
中弛み言われてた7-9話も一挙で見ると良いわ
2022/06/20(月) 23:55:02.60ID:FIMKmZ6l0
へー最後のアンケはどうだった?
2022/06/20(月) 23:56:17.36ID:xpaE0/YHd
ガールズバンドって言ってたけど、いざ舞台が開いてみたら楽器持ってすらいねぇジャン。
どこがバンドだよ。そりゃチューニングも無駄だろ。
2022/06/21(火) 00:03:31.96ID:0fu2zAlq0
最終回で録音の弾が無くなって生演奏するんだろきっと
2022/06/21(火) 00:07:25.78ID:AGJVt7TA0
>>793
この前のABEMA一挙でも同じこと言われてた
2022/06/21(火) 00:10:50.95ID:s1nd+iGpa
やっぱり7〜9話は中弛みしてるって自覚はしてるんだな
2022/06/21(火) 00:16:39.99ID:2l663zig0
アマプラ(d-アニメ)がいきなり有料になったんだけど
2022/06/21(火) 00:19:05.69ID:O6Z1cnvPa
>>787
レッドブルでもモンエナでもジンジャーエールでもいいだろ
2022/06/21(火) 00:20:35.88ID:UgCyNIh30
>>794
94.7
2022/06/21(火) 00:40:21.62ID:qqbsvkDka
一挙だといつも終わり際にわざわざ落とすために来る連中がいないからな
視聴者数も普段の6倍くらいだし94.7は上々
2022/06/21(火) 00:56:18.33ID:87+nkIjid
まあ10を聞いて1を知るレベルの賢人が受け売りで中身がないだの失速だの叫んでるだけだから
リアルでは一日中張り付いて壁に向かって吠えてるだけの閑人だけど
牢を出て職でも求めればおかんの心中も安らぐだろうに
2022/06/21(火) 01:08:08.83ID:rVykP+ke0
     ま、正直さ、生活のためにアレコレしてると・・・
 オトナのオンナになったらわかるコトって多いと思うんだよね
        あ、5年後の双葉でーす。なんちゃって
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: : !: : : !: :|: : : : :ヽ: : : : : : : :ハ
               / : : :|: : : ト: i\: : : : :ヽ: : : : |: : ハ
            /'|: : : :l: :イ:| `|_ヽ:ミ:ヽ、:ヽ: : :l: : : ハ
             |: :_l_:.i: :|'| ィ豺 } |: :l : : |'ヽ: : : : : : ヽ
  __    .      ノ!: :.{: :l、:|.  `" ノ从: : :!ハ.}: : : l:.|: |ヾ、
   ノ ゥ ヽ  \  ´ !: : l:豸`    ´ {: : l : | /:!: : :.l: : :!
       \ 〈     i: :.ヾ}`      |: : : :.|: : l: : : |: : |
   _r、    ヽ、.`''_‐__-:_从 __ャュ   |l: : l :|: : |: : /: :, 'ヽ、
   ヽ、\fヽ.        l: 、: :ヽ、`   ,ィ!: :/:.|ヽ:、-" ̄   }
   //ヽ/二ニ}     ヾ: ヾ: 、ヽ-< |:/|'`x"        |
.  〃  {', ‐''"~ }       /,从:、:从:_:〉 /       '´ ̄ i、
     /  z‐‐ヽ   /  i!  |∧_ ,/    ,  ‐       }
     〉/    |  .| {  |   |. /__     , -‐―‐‐ 、ノ
      |       ヽ // ,,彳 |/    -‐''"         }
      |         ∨'x/ 乂''//--''"             |
      l       / "~     //       !        i!
      ヽ       /       〈 〉       ヽi!l         イ
        |     イ         〃      :!`{       i!
      〈    |                  ヽ 〉       |
2022/06/21(火) 01:20:28.42ID:Sgl2QtLI0
いよいよ地上波最終回か
スレもつかな?
2022/06/21(火) 02:01:51.57ID:kBEXE65+0
これ確実に2期あるよね
2022/06/21(火) 03:12:39.69ID:H0mvuXuD0
>>806
これ以上恥晒すわけないだろ
2022/06/21(火) 03:28:28.11ID:/8B8VmGza
まあやるだろうね
二期やれるだけの人気は出たから
2022/06/21(火) 03:56:16.88ID:HmhM06xhd
アベマ先行は失敗だったな
2022/06/21(火) 04:08:16.07ID:fa49OgBZd
いや全然
2022/06/21(火) 04:08:35.85ID:fa49OgBZd
>>804
消えろゴミ
2022/06/21(火) 04:09:33.28ID:fa49OgBZd
>>795
最初は楽器持ってただろ
2022/06/21(火) 04:46:59.82ID:8NEO4AQ90
2期やったら爆死決定のアニメ
2022/06/21(火) 05:01:36.47ID:8NBpsHvW0
YouTuberの考察でPA的に二期制作は行わない感じの作品作りになってるとか
スケジュールはもう埋まっていてウマ娘みたいに二期あるとしたら別の制作会社になるんじゃないかな
2022/06/21(火) 05:17:59.40ID:7QFLmL+j0
PAでもいいけど監督とメインライターは替えてほしいわ
中だるみが凄かったもの
2022/06/21(火) 06:05:28.62ID:X3I3srgWM
孔明のお部屋探しを映像化してくれないかな
10分くらいで何かの特典で
2022/06/21(火) 06:28:49.84ID:CInI21hA0
>>814
ウマ娘はPAのままでやってたらもっとヒットしたんだろうな
2期で人気のあった回は全部PA製作回だし
2022/06/21(火) 06:29:44.81ID:CInI21hA0
孔明ってPAのお膝元の住人的にはどうなの?
2022/06/21(火) 06:41:20.83ID:BTnfpGIY0
二期楽しみだな
2022/06/21(火) 06:46:11.13ID:Sd+nTBq80
たしかにいかにもPAって感じの中だるみはあったけど
企画の趣旨、予算、スケージュール、権限などなどを考えると
単純に「PAのせい」という結論を出せる話でもないんじゃないの?
「頼まれた仕事はこなしました」ぐらいのことは出来てるわけで
2022/06/21(火) 06:52:32.38ID:CInI21hA0
>>820
PAが嫌いな人たちは全面的にPAが悪いって言うだけだよ
2022/06/21(火) 07:01:19.40ID:ouFV42gq0
1~6話、11話12話は合格
109決戦で終わらせるために引き伸ばしに使われた7~10話が叩かれてるんだよな

総合的に見れば全12話中8回は良回だったから個人的には失敗ではない
引き伸ばしも大人の事情あってのことだからPAを叩く気にはならない
あと作画が一度も崩れることなかったのは賞賛を贈りたい
2022/06/21(火) 07:04:52.77ID:WGF/bOoT0
いや7から10も好きだけど?
2022/06/21(火) 07:05:07.40ID:ejAkm/2gd
原作絵の雰囲気残しつつ関口絵にもちゃんとなってるのはすごいとおもいました粉みかん
2022/06/21(火) 07:28:19.48ID:PmrzDwY/0
半分くらいはOPとEDとヌルヌルダンスのおかげだよね。
これらはavex側のアイディアなのかな?
2022/06/21(火) 07:29:46.02ID:n4AIwn+lM
俺は引き伸ばしではなくて、原作掘り下げと、とらえているけどな
2022/06/21(火) 07:39:11.57ID:S2cS4z6+M
俺はリアタイ視聴時も8話以外は引き伸ばしを感じなかった
その8話だってささっちょを筆頭に良いシーンがあるし
昨日一気見したら全く気にならなかったよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87dd-8vIY)
垢版 |
2022/06/21(火) 07:42:36.75ID:GApl9Yfs0
389 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ cf1e-/e9c)[sage] 投稿日:2022/06/17(金) 21:19:57.07 ID:CH50i7zR0
パリピ孔明すら爆死させるってもうダメだろ
いい噂も聞かないしさっさっと倒産した方がいい
補助金出した自治体はマヌケ以外の何物でもない

まあ製作委員会に入ってないから今回の爆死は経営には影響ないだろうけど
この先原作付きはやらせてもらえないかもね
ウマ娘からも切り捨てられたしオリジナルクソアニメで衰弱死する未来しかないw

396 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4e1e-KtZt)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:21:47.62 ID:5RhJrndS0 [2/4]
ニコニコ再生数
54.5万→39.3万→32.1万→27.1万→24.3万→28.3万→23.1万→18.7万→17.6万→14.3万
誰の目にも明らかな視聴者離れw
ちなみに同期のかぐや3期
35.9万→25.1万→24.6万→24.6万→29.7万→25.4万→22.2万→21.6万→21.5万→19.1万

398 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4e1e-KtZt)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:29:48.52 ID:5RhJrndS0 [3/4]
大したことないのに信者の声がデカいからかな
共産党みたいに
2022/06/21(火) 07:54:24.43ID:kr+DaDeD0
実際、何話のここが面白かったって言えるやつおらんだろ
2022/06/21(火) 07:57:34.30ID:8NEO4AQ90
一話のスマホ教室がピーク
2022/06/21(火) 08:02:58.30ID:S2cS4z6+M
この話のここが面白かった、は結構挙がるんじゃないか?
変なアンチ書き込みで流れを止めないで見守ってくれるなら
じゃあ俺から手始めに、あえて8話から、壁とささっちょのやりとりシーンが良かった
ラップを始めた原点の楽しさと、いつまでも受け入れてくれる仲間がいる事を再認識して
一皮剥けたという流れが分かりやすく、原作の補完という意味でもとても良かった
2022/06/21(火) 08:13:58.20ID:kBEXE65+0
>>829
OPがすべて
2022/06/21(火) 08:15:42.12ID:/AU+0m4xM
孔明の仰々しい喋りは全部面白かったよ
それとA子の変顔
2022/06/21(火) 08:16:57.40ID:gaavpP7Q0
OPもよく見ると手抜きっぽさ(冒頭の衣装差し替え・3人の口元の絵を並べただけとか)がある
ヒキで踊ってるところは腕が長くてちょっとサルっぽい
2022/06/21(火) 08:19:44.21ID:AGJVt7TA0
ほぼ全話に見どころあったと思うし羅列できるけど
原作通りのとこは原作通りにおもしれえからな

とりあえず原作との対比って意味で一番好印象に転換したのは6話のMCバトルだな
ビートのない漫画とは比較にならないが想像以上のものを仕上げてきて予想外期待以上だった
KABEのディスが少なめになったのも好印象だった

10話から続く割りと綿密な英子と七海の対比は一貫して良かったし
12話見て「絶対にスタッフななみん好きだわこれ」って思いながら見てた
表情変化の描写が細かすぎるし良かった

あと12話は11話で離間の計を発動しなかった理由というか
アレが離間の計ではないことも含めて孔明の内心が明かされたのも良かったわ
原作の場合行間で読ませる方式採用されてるから孔明の内心の解説が入るターンって中々ないんだけど
わかり易さ重視にした方向性と一期のまとめとしては上手い演出だった
2022/06/21(火) 08:22:10.84ID:/AU+0m4xM
でも離間の計の中身を言わなかったよね
2022/06/21(火) 08:30:00.05ID:AGJVt7TA0
アザリエ自体がすれ違いを繰り返してて既に空中分解寸前
思い出と責任感だけで成立してるのはずっと描写されてるとこなので
割りとそこ突っつけば簡単に離散しかねない状態ではあったからな

この辺アザリエの描写綿密にしたお陰で離間の計の内容がなんとなく推測できてる
原作だとどう離間させるのかは中々想像が難しくはあったが
2022/06/21(火) 08:34:02.41ID:yPCoFWP30
まあ本当にいい曲だったら所属タレントに渡すだろうししゃーないか
アンダーワールドとあのダンスをちゃんと作ってたのが見れたのだけ満足
ラップも結局曲参加させないで意味なかったな
2022/06/21(火) 08:42:01.71ID:WGF/bOoT0
前にも書いたけど最近は女子高生たちと盛り上がれるようになってきてんだわアイツラが集まってきたのはop話題になってからボチボチなのですでに6話終わってたぐらいやぜ
初期にどんなヤツが騒いで去ったか知らんが今のが若い子には盛り上がってんのよ
2022/06/21(火) 08:44:46.92ID:zDsqnG0hd
自分は英子と孔明が2人で会話してるシーンは全部好きだわ
原作では意外と少ないから4話と12話のアニオリでここを増やしてくれたのが良かった
あとはKABEを貶す客を蹴散らす孔明とオーナーだな
2022/06/21(火) 08:52:04.10ID:8NEO4AQ90
>>839
それってさ、アニメ終わったらあっさり去っていく層じゃん
2022/06/21(火) 09:11:07.66ID:ejAkm/2gd
忘れた頃に恋愛サーキュレーションが流行ったりするしJKの流行りなんてどうなるか分からん
まあavex仕掛けたりするの好きそうだし今からでも何かはやるんじゃないの
2022/06/21(火) 09:15:54.46ID:MnJf5FuX0
知らんかった。ひょっとして近所の中華屋で恋愛サーキュレーションがかかってたのは中華屋のJKの娘の趣味だったのか…。
2022/06/21(火) 09:40:17.81ID:ejAkm/2gd
>>825
曲はavexやろけどOPアニメ制作は10GAUGEて会社ででも原画とかはPAで
まあみんないい仕事をした
2022/06/21(火) 09:54:06.37ID:T7T9G/sq0
兵法に則ってるだけあって孔明の授ける策が相手に心理的ダメージを与えることがベースでかなりエグいんだよね
2022/06/21(火) 10:01:49.04ID:8NEO4AQ90
おまいらがグッズと円盤を爆買いしないと2期の予算ねンだわw
2022/06/21(火) 10:04:31.21ID:lhMqTr3Cd
原作とはタイトルロゴが変わってるようなので多分これも10GAUGE?
下ネタでも原作と違うアニメタイトルロゴは10GAUGE作だったんで。
2022/06/21(火) 10:05:06.83ID:XPMEu4F/0
>>767
ディスり合うのがあの世界でのラップバトルだからそれでいいんだろ
2022/06/21(火) 10:08:55.62ID:ZcEJxiSfa
>>846
10年前からタイムスリップしてきたおじいちゃんかな?
2022/06/21(火) 10:10:27.00ID:ejAkm/2gd
円盤は四天王の末席争いをするくらいには上位だぞ
配信権はアベマのお偉いさんホクホクらしいし音楽は言わずもがな
ぶっちゃけ2期やらない理由がない
2022/06/21(火) 10:11:23.03ID:jyLy3uVR0
>>846
お前も買うんだよ
他人事みたいに言ってんな
2022/06/21(火) 10:28:50.59ID:AGJVt7TA0
>>848
それはあの世界でのじゃなくて単なるMCバトルの通常進行

初対面の相手の悪口ばっか言うことに悩むというラッパーすらいるくらい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:40:05.18ID:5e+8vChG0
>>845
まぁ孔明本人も三国志演義で周瑜や魏の王朗をレスバで文字通り煽り殺してるしw
むしろ生きてるだけアザリエはありがたいと思えと言うw
2022/06/21(火) 10:52:36.55ID:SYcxgj+hd
そんな孔明でもいっちもさっちも行かなかった劉禅最強説
2022/06/21(火) 12:12:27.94ID:ouFV42gq0
KABEいらねって言ってる方々が今の原作の展開を見たら憤死しそうだなw
2022/06/21(火) 12:17:15.42ID:v7pDoPbBM
>>840
そのシーンいいよな
英子が新曲を作っていた事を知った孔明の表情、12話最後に屋上で手酌していたシーンのやりとり
心情描写が得意なスタジオなんだと改めて思った
後、アニオリかどうか微妙だけど1話のEDの入り方が印象的
あそこは原作だと普通に1話の途中なのだけれど、切り方が格好良すぎて鳥肌立った
2022/06/21(火) 12:20:41.06ID:v7pDoPbBM
2話のオーナーと孔明の三国志トークの含み笑いが心底楽しそうだったのと
6話の「アーリーエーナーイ」も面白かった
これは声優の名演技だな
2022/06/21(火) 13:00:18.24ID:hpppsjcGd
途中のパリピ孔明♪が好き
2022/06/21(火) 13:10:39.55ID:73ptectg0
>>853
司徒王郎w
罵られて憤死w
2022/06/21(火) 13:59:23.88ID:66y/XUyy0
前のアニメが大不評&大爆死でP.A.もうだめかと思われたのに
起死回生になったなこれ
2022/06/21(火) 14:01:42.89ID:MnJf5FuX0
せっかく12話をリピートするためにAbemaプライム申し込んだのに、2周目する気になれない。
2022/06/21(火) 14:02:21.88ID:xXXk4jW90
>>860
PAは本来実力がある会社だからなあ
良い脚本とかついたら常にトップになれる技術力はある
2022/06/21(火) 14:02:48.66ID:xXXk4jW90
>>861
何で?
2022/06/21(火) 14:10:50.30ID:8NEO4AQ90
>>855
あれ、なんか都合のいいように使われてね?
2022/06/21(火) 14:11:05.15ID:g3X7I9ywa
PAはウマ娘を手放したのが馬鹿だったよなあ
そのウマ娘2期が歴代最高売上アニメになって血の涙が出るほど後悔してそう
2022/06/21(火) 14:14:20.66ID:ejAkm/2gd
>>865
ウマ2期やったKAIは債務超過って報告されてたぞ
2022/06/21(火) 14:14:55.30ID:kr+DaDeD0
>>865
ウマ側がPAなんかお断りだろ
2022/06/21(火) 14:55:31.26ID:fyp/1Vu6d
金払いイマイチなのウマ
ゲーム側はいいのに
2022/06/21(火) 15:11:15.10ID:O/SaSe/H0
>>864
赤壁の流れからKABEの役割は龐統の連環の計に相当
つまり孔明とKABEの喧嘩はやらせ
2022/06/21(火) 16:16:10.73
>>867
お前死ねよ
2022/06/21(火) 17:01:51.39ID:kr+DaDeD0
死なんし
まじでウマを引き込みたいならそれこそ
お前の考えを言えよ
2022/06/21(火) 17:06:41.81ID:2bxIuWEJd
ウマ娘の話はスレチ
2022/06/21(火) 17:30:06.32ID:2kub+GOj0
ラップいらなくない?
あんなの音楽とは思われてないし
2022/06/21(火) 17:33:47.59ID:RkYyiBxF0
公式様がモーションデータを公開してくれたおかげでこういうことができる

MMDモデルを使ったWebGL(three.js)による素材作り、ガンダム風ロボ子さんで、チキチキバンバン(パリピ孔明OP)
https://holonovels.github.io/resource/chitty_chitty_bang_bang/robokosan/
2022/06/21(火) 17:42:51.72ID:xm5Q7V4m0
公式モーションのやつOPのとちがってキレ過ぎててなんかおもしろくない
OPのだらっとした感じ なんか誰でもできそうに見えてしまう感じに気がひかれる
2022/06/21(火) 17:50:29.04ID:RjGbmnBp0
いよいよこんばんほうえいしゅうりょうかいしか・・・筋鳥してきた・・・(´・ω・`)
2022/06/21(火) 18:11:02.31ID:v7pDoPbBM
落ち着け金鳥しすぎだ
2022/06/21(火) 18:15:48.86ID:MnJf5FuX0
腸内洗浄してきた
2022/06/21(火) 18:29:50.86ID:PmrzDwY/0
また雨か…
何気に放送日の雨率高い気がする。
うちの衛星放送は雨に弱いんだよねー。
2022/06/21(火) 18:58:09.73ID:Mrc1uhVp0
この作品の孔明が終末のワルキューレの呂布を見たらどう思うんだろうか
2022/06/21(火) 19:03:12.30ID:Kjni9q4Mp
後世にはこのように伝われているのですね
つーかそもそも孔明と呂布って相対してないしな
2022/06/21(火) 19:07:03.26ID:ejAkm/2gd
徐州から荊州に避難してきたらしいからニアミスしてる可能性はあるわね
2022/06/21(火) 19:17:24.42ID:Olg6zRMi0
蜀が滅んだことに嘆きはしたろうけど
オーナーみたいに自分達が生きた時代に興味を持ち語り合える者が居たことは孔明にとって嬉しかったろうな
2022/06/21(火) 19:26:02.19ID:3jF2avfV0
>>883
そこは今の中国人が日本人へ抱く疑問らしいぞ
なんで日本人は我々より三国志に詳しんだ!って
2022/06/21(火) 19:27:03.19ID:a1KpnVGH0
KABEが無意味と言う人もいるがKABEがいなければあのままアザリエが先に10万イイネ到達して負けていた
KABEがアザリエが覆面してるし口パクだし怪しくねなりすましじゃねと問題提起したからみんなが疑心暗鬼になった
とどめに花江がデマを拡散してアザリエの勢いを完全に止めた
2022/06/21(火) 20:43:26.75ID:3aY/Y1Uk0
お、ニコ動再生数少し持ち直しそうな勢いだね
まあ誤差レベルだけど最終的に微増ぐらいかな11話
2022/06/21(火) 20:50:22.78ID:yPCoFWP30
カベが無意味なんじゃなくて
何で無意味な使い方したんだろーねっていう

何でEDでデュエットさせたんだろうね
本編で歌わないならそっちのが無意味だよ
2022/06/21(火) 20:50:44.82ID:owzt6hSy0
唐澤のやり方なんて賈?や程昱に比べたら可愛いもんだな
三国時代に比べるとぬるいな現代
2022/06/21(火) 20:54:03.74ID:AhOZxxiT0
>>851
お前が勝手に金落とせ
周りを巻き込むな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-kvvC)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:10:00.92ID:CIG7Lx/90
>>884
日本人は歴史を大事にするから
嘘の歴史を教育されると嘘の歴史しか詳しくならない
2022/06/21(火) 21:13:24.12ID:VV34euVE0
やっぱ日本が世界の中心になったことがないコンプレックスなのだと思う
大帝国の興亡史に興味持っちゃう
2022/06/21(火) 21:15:51.15ID:Sd+nTBq80
作品の表向きのストーリーがなんであれ
「アザリエってあの衣装でどうアイドル売りするの?」という疑問に対して
実力派ダーク系アイドルで売りますという答を見せた唐澤さんの有能さこそ記憶に残ろうというものだな
この有能さゆえに、カネでイイネを買おうとした下策もすべて許されたわ
2022/06/21(火) 21:20:34.98ID:il50UvnYa
飛行船まで飛ばすほど湯水のごとく宣伝費使いまくったのに関心度は2万イイネちょいで頭打ちだから
本当に有能かは疑問やぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Zmeq)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:45.53ID:yEjVdaE80
>>702
人脈作りはラッパーの時の情報収集の時にやってたろ。
色んな人伝てに手繰り寄せたのがKABE太人なんだから。
何度も何度も見せる必要もないでしょそんなもん
2022/06/21(火) 21:46:15.50ID:Lysw1kyk0
https://twitter.com/paripikoumei_pr/status/1539201966080831489?s=21&t=38u2I_HgoLDZsdGcpamLBg
孔明かわいいww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 22:38:15.31ID:TqyhkSt+p
#パリピ孔明でTwitter巡回してるが、
最終回は普通に高評価が多いな。
ぶっちゃけ、不評なのってアニオタ界隈だけなんじゃ無いの?
2022/06/21(火) 22:40:17.25ID:UIeAL+yWa
でんでん
2022/06/21(火) 22:44:09.21ID:JdC1izA/a
>>701
広告代理店の人とか情報管理ザルでIPAのセキュリティインシデントの実例で毎年新しい罪状取り上げられる有様だから
クラブ通いしてる人脈のからそこに辿り着けば後は楽だよ
ヤクルトレディのおばちゃんとか色々見聞きしてくし
2022/06/21(火) 22:55:30.74ID:5vZ5+K7wa
Twitterでいまだにサジェストに失速って出てくるの草生えるんだけど
どれだけしっそくしたんだ
2022/06/21(火) 22:58:01.66ID:Lysw1kyk0
井戸端会議でも案外有力な情報が得られたりするんだよな、有名人の母親と知り合いとか
孔明の場合は有能すぎる密偵と共に芸能関係者やクラブに潜り込んでるし色んな情報をゲットしてそうだ
2022/06/21(火) 23:00:25.73ID:1cdkVorId
>>895
みんなゆるくてかわいいな
アニメは英子以外のギャグ顔があんまなかったな
もし2期をやるなら孔明のネコみたいな顔も再現してほしい
あの顔好きなんだわ
2022/06/21(火) 23:12:58.52ID:9FvH4GREK
アザリエ煽るために壁スカウトしたとか孔明無能すぎない?
セキトバさん仲間にしなくてよかった
2022/06/21(火) 23:17:17.58ID:VO+/RMar0
ttps://pbs.twimg.com/media/EbCD7yhUwAA5Bbl.jpg
露出の酷い歌手がどっかにいたなと思ったらバキのEDか
2022/06/21(火) 23:17:41.28ID:WGF/bOoT0
>>902
まだウダウダ(笑)
どっかいけよザコ
2022/06/21(火) 23:28:18.23ID:Y9sMMh6A0
いい最終回じゃん
2022/06/21(火) 23:28:24.99ID:ZJrNrHA10
アザリエが仮面を脱ぎ捨てて昔の自分たちに戻ろうってシーン、
感動の展開なのに後ろからのアングル多くてななみんのケツが大変美味しゅうございました
2022/06/21(火) 23:28:34.43ID:mNYM523P0
エロ衣装はV系由来だったのか
2022/06/21(火) 23:28:50.45ID:Lysw1kyk0
先行配信の時は最後の方感極まって記憶が曖昧だったんだが、ラストの英子がステージに上がる描写めっちゃいいな
2022/06/21(火) 23:29:12.69ID:6SRebkwla
最終回なのになんか執拗に尻ばかり映してお前らみたいなアニ豚に媚びた作りで気持ち悪かった…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-h11B)
垢版 |
2022/06/21(火) 23:30:13.43ID:ZGYdkYv80
>>909
心が汚れてるぞw
PAはあんまりそういうサービスはやらん
2022/06/21(火) 23:31:38.24ID:ZJrNrHA10
あんだけ尺とってキャラ掘り下げまでやった壁くんは
サマソニにも着いてくんの?
2022/06/21(火) 23:32:43.54ID:ejAkm/2gd
5ちゃんのアニメ板に書き込みまでしておいて自分はアニ豚じゃないとか思ってる豚がいるらしい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hDta)
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:08.05ID:CYgL29De0
カベ1話でよかったな
所詮は糞ラップ
2022/06/21(火) 23:33:36.20ID:w7fPCb8Q0
中途半端すぎて特に何もないな
あ、終わりか―って感じ
2022/06/21(火) 23:34:21.35ID:NJKnXiWYd
やはり失速したと言わざるを得ないわ。序盤が面白かったからこそなんだけど
ここまでの失速はオレのなかじゃ琴浦さん以来かな
3話で切ればよかった
2022/06/21(火) 23:34:22.83ID:+/RxSxJe0
作品全体としては当初期待してたのとは違った
最終回は綺麗にまとめたと思う
2022/06/21(火) 23:36:28.66ID:Lysw1kyk0
>>911
着いてくるよ、絶賛キーマンとして活動中
2022/06/21(火) 23:37:37.15ID:sliHw1Ova
フェス出る前に終わってすさまじい打ち切りエンドぽい幕切
2期の発表もなかったしこのスレ終わったらさっさとアニメ2に引っ込んでください
2022/06/21(火) 23:38:28.70ID:gL5lsnwp0
綺麗にまとまったな〜
最後の気分上々でのスペシャルEDがむっちゃ良かったわ
締めがこの曲で良かった
2022/06/21(火) 23:38:43.44ID:ejAkm/2gd
>>918
結局お前皆勤賞だな
2022/06/21(火) 23:38:50.56ID:Sgl2QtLI0
Twitterでは好評なのにココは冷めてるなw
2022/06/21(火) 23:39:25.85ID:dLAfRAliM
チキチキバンバンは音楽番組でやらないのかな。タモさんがパリピ孔明の話するの見たいんだが
2022/06/21(火) 23:42:04.02ID:1cdkVorId
七海が英子の歌を聞いて過去を思い出すシーンが何回見ても良い
その後の唇の震えの描写も細かいな
2022/06/21(火) 23:42:08.20ID:sliHw1Ova
アニメは10万いいね達成して盛り上がったけど現実のTwitterは最終話すらトレンドランクイン擦りもしてなくて涙出てきた…
2022/06/21(火) 23:43:10.90ID:WGF/bOoT0
>>921
ここは年配のオッサンばかりだからでしよ
2022/06/21(火) 23:44:47.70ID:21BNgNzX0
<<901
あまりなかったけど、11話の前半でオーナーが赤壁の戦いでの
10万本の矢の故事の説明をしているところで、
孔明ネコみたいな顔してたよ!
2022/06/21(火) 23:47:37.84ID:21BNgNzX0
>>901です。
2022/06/21(火) 23:50:02.79ID:1cdkVorId
>>926
俺のこと……だなw
ありがとう見逃してたわ!

アニメの英子の方が原作より若干マイルドな性格になってたな。アニオリで特にそう感じたわ
原作のサバサバしてる英子も良いが、アニメの優しさを全面に出した英子も良かった
2022/06/21(火) 23:50:51.86ID:Y9sMMh6A0
アザリエのプロデューサーは先ずは人気を付けてからと考えていたんだろうな
音楽の実力は客がちゃんとついてから披露すればいいと思ってんだろう
間違いではないね
2022/06/21(火) 23:55:53.50ID:J13pw4L3M
エーコとナナミンがダブルヒロインみたいで良かったな
二人共嫌味のないキャラだし
2022/06/21(火) 23:56:46.09ID:wnReDJ13d
>>919
悪りぃ個人的には
そこはチキチキバンバンにしてほしかった

最終回チキチキバンバンが全然流れないんだもの
2022/06/21(火) 23:57:42.04ID:mXQ7LS640
アザリエプロデューサーの元バンドがマリスミゼルみたいでわろた
裏切り者はやっぱりGACKTか?
2022/06/22(水) 00:00:22.55ID:YiZT4sLvd
>>922
この間ミューステでやってたような…
2022/06/22(水) 00:02:28.74ID:NOwv9vTZ0
>>911
KABEは火計使う為には必要な武将ですよ
2022/06/22(水) 00:08:07.98ID:74ftlolf0
>>924
ほぼ2万ツイートでなんで入らんのかわからん
2022/06/22(水) 00:08:14.98ID:lPJ4hGm90
あー、本当に終わっちゃった〜。
既に孔明ロスです。お願い、2期来てください。

最終回、大団円で良かった。
dreamerも良い曲。合唱コンクールにもいいね。
歌詞が感動的だから「翼をください」みたいになれるかも。

この3ヶ月楽しかった。毎日YouTubeでパリピ孔明の動画チェックしてたわ。リアルでop10万イイネ!大会に参加できたのは、よい思い出!
2022/06/22(水) 00:09:54.98ID:ngujmf+e0
>>935
おもいっきしはいっとるがな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-yhRI)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:28.07ID:18rApgTg0
終わっちゃうの寂しいな、これ泣
2022/06/22(水) 00:11:39.05ID:ZglgvUYI0
>>931
えー そうか?
確かにチキバンは空耳ノリノリダンスナンバーとして話題にはなったけど
大ラスを飾る歌としてなら気分上々↑↑には勝てんでしょ
ましてや96猫とlezelと千葉さんと置鮎さんのカバーソングなんだし
2022/06/22(水) 00:15:10.68ID:mFbuTdMsa
>>937
日本のトレンドに入ってないよ
それおすすめの方だろ
2022/06/22(水) 00:16:33.32ID:COQhp07Wd
今見てる
泣きそう
2022/06/22(水) 00:22:31.02ID:74ftlolf0
毎回ツイート数は結構あるのにおすすめ以外には入んないんだよな
もっと少ないのが30位内にいくつもあるのに
イミフ
2022/06/22(水) 00:25:09.02ID:bKOhAYEx0
Kis-My-Ft2 宮田俊哉がパリピ孔明OPテーマ「チキチキバンバン」踊ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】 https://nico.ms/so40655894?ref=nicoiphone_twitter #so40655894 #ニコニコ動画

アイドルってすげえな
キレキレじゃん
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-1zKy)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:26:52.96ID:w7ZhwayP0
アウアウアーNGにすりゃ大体スッキリよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:27:46.79ID:l2iwlrz+0
命のやりとりのない世界・・・

ウクライナの民草に届けたいよ
2022/06/22(水) 00:28:17.28ID:FHP/shmA0
いい最終回だった
綺麗に締めたなぁ
2022/06/22(水) 00:28:32.24ID:tZafpEXT0
離間の計には何が書いてあんだろうな
2022/06/22(水) 00:28:33.80ID:Zwctv7NW0
パリピ大団円
みんないい人だった
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:12.56ID:l2iwlrz+0
あ、今作の魅力の7割は英子のむっちむち太腿にあるんで
異論は認めないよ!!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-iovF)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:20.77ID:bOMbTc9I0
でもエッチな衣装じゃなきゃ売れないよね
2022/06/22(水) 00:29:48.09ID:K8KYmueR0
最終回よく動いたなぁ
静止画じゃなくてよかった
2022/06/22(水) 00:29:52.70ID:5579GiOC0
面白かった
アニメだとやっぱりここで区切るのがいいね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:54.74ID:l2iwlrz+0
>>947
握手券
2022/06/22(水) 00:32:54.39ID:5579GiOC0
>>943
やっぱプロはすげえなあ
手が加えてあるモ―ションキャプチャとほんと差がない…
2022/06/22(水) 00:35:22.25ID:COQhp07Wd
いい作品だった
明日からキツい仕事頑張れるわ
2022/06/22(水) 00:35:25.68ID:aCz72T3/0
BS日テレも大団円、まずヒロインがとても魅力的に描かれてるのがデカいなあこれ
他キャラや三国志ネタのスパイスとかも程良くてシリーズ通して楽しませてもらった
2期に大いに期待
2022/06/22(水) 00:36:34.44ID:OFSOpvqh0
>>947
「七海がアザリエの残り2人に不満持ってて裏で英子と路上ライブやって繋がってた」的な暴露だろ
2022/06/22(水) 00:36:43.87ID:Zlfspv4M0
>>950
次からは唐澤さんが脱いで踊ります
2022/06/22(水) 00:40:22.15ID:rnoBROvF0
>>942
Twitterはそんなもんよ
2000とかのタグが入って5万越えのタグが入らないことも普通にある
2022/06/22(水) 00:40:41.90ID:XRypH45GM
売れるための音楽に路線変更してもそれで売れるとは限らない
初期のファンは離れていくよ
そんなグループを現実にいくつも見てきた
2022/06/22(水) 00:40:59.91ID:wXsODfYX0
10話までは紙芝居シーンが多かったが、締でぬるぬるな動きの為に原画枚数いるもんな。
ペース調整は仕方ない。
最後、綺麗にまとまっていて良かったわ。
覇権とれないの書き込みの人は、孔明だし、天下三分割って、突っ込み待ち?
2022/06/22(水) 00:41:42.55ID:ieKm8Fac0
>>960
唐沢のレス
2022/06/22(水) 00:43:55.04ID:ly7ApZiO0
壁とかいうゴキブリに全てぶっ壊された哀れなアニメ
2022/06/22(水) 00:45:43.88ID:Zlfspv4M0
>>957
曹操に疑われて死んじゃった蔡瑁可哀そうw
正史だと赤壁で死なずにその後も重用されてたみたいだけど
2022/06/22(水) 00:46:11.05ID:xlRLQUoa0
壁が歌に全く絡まなくて驚いた
2022/06/22(水) 00:49:26.29ID:lPJ4hGm90
>>943
キスマイ宮田さんて、踊り上手なんだね〜。
3D英子の動きと、ほぼ同じ!
YouTubeとかで、今まで見た中で、ピカイチで
上手い。さすがジャニーズ。恐るべし。
2022/06/22(水) 00:50:46.54ID:OFSOpvqh0
英子が歌ってる曲としては「気分上々↑↑」の方がいかにもパリピでよかった
最終回は謎の感動
2022/06/22(水) 00:51:21.74ID:/WZv9Ba/0
あー楽しかった
もーみんなはしゃいじゃってハメ外しすぎ
燭台何本も倒れちゃってるし片付け面倒だなあ
2022/06/22(水) 00:52:10.80ID:rnoBROvF0
>>968
蜀兵さん成仏してくれ………
2022/06/22(水) 00:54:59.29ID:qMZSrQ2Q0
全盛期の愛内里菜ちゃん思い出した

しかし見たかったのは孔明なンだわ
2022/06/22(水) 00:58:29.59ID:rXHbGebm0
おじさんにはえーこちゃんの歌の良さは分からんかったよ・・・
2022/06/22(水) 00:58:39.69ID:4TzF/IFZ0
だんだん下らん三国志風の例えが減っていって残念だった
これがメインなのに
2022/06/22(水) 01:02:10.55ID:OFSOpvqh0
そういう路線を期待するなら絵コンテだけ手伝ってくれた及川啓監督呼んでこなきゃな
2022/06/22(水) 01:02:42.01ID:8h1Zlb6r0
観始めた頃は出オチ作かと思ったけどいい最終回だった
PA作品は腐向け以外大体観てるけど久し振りに面白かったわ
2022/06/22(水) 01:05:47.29ID:qMZSrQ2Q0
カベタイジンは楽曲には絡まないのかよw
2022/06/22(水) 01:06:05.94ID:v9/Iy5jV0
是非,セカンドシーズンも・・・
2022/06/22(水) 01:06:51.37ID:ZglgvUYI0
次スレまだ? >>950どこ行った
2022/06/22(水) 01:07:06.96ID:WTxkeE+pa
一挙のニコ生
普段の7倍近い来場者数で95%近い高評価
https://i.imgur.com/Yf9ZGe7.jpg
2022/06/22(水) 01:08:22.45ID:xlRLQUoa0
>>975
だよな
2022/06/22(水) 01:09:28.05ID:+yT3Xvoz0
後半からパリピ孔明じゃなくてEIKO-GOになってたけどまぁ概ね満足
2022/06/22(水) 01:14:05.07ID:OFSOpvqh0
まあ不評が出るとしたらそこかな
異世界孔明を期待していた層が「売れないミュージシャンが自問自答する青春物になってるぞ」みたいな
2022/06/22(水) 01:15:52.28ID:lC8IProDa
>>978
一挙は基本的に最後まで残って見るのはファンだけなのでどんなアニメでも数字が上がる
2022/06/22(水) 01:17:22.27ID:lC8IProDa
次スレはアニメ2か
2022/06/22(水) 01:18:46.76ID:oafvnIQfa
>>945
ロシア人の脳を物理的に破壊してからな
2022/06/22(水) 01:19:12.20ID:ibxBFwQD0
まだニコニコでは配信前だし
ニコニコで見てる人もいるだろ
2022/06/22(水) 01:19:38.36ID:bKOhAYEx0
パリピ孔明 兵法21篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655828227/

テンプレが貼れない!!助けて誰か
2022/06/22(水) 01:20:22.15ID:R4JrAabBa
>>986
いや立てるならアニメ2だろうよ
2022/06/22(水) 01:22:18.06ID:qMZSrQ2Q0
いいね返しする前のシーン、遠目だけど英子ちゃんのぱんつ見えそうやん!
2022/06/22(水) 01:25:47.92ID:BUAeAF6P0
エイコの歌に心動かされた人のいいねの数→3万弱
2022/06/22(水) 01:30:47.33ID:bKOhAYEx0
>>987
間違えてアニメ板にたててしまいましたごめんなさい
2022/06/22(水) 01:33:59.02ID:rcIaCz9H0
削除依頼出してこい
2022/06/22(水) 01:49:49.41ID:TsrMDkFHd
>>924
アベマ先行しすぎ配信の弊害
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:47.31ID:1sf+pFw50
 
 
 
 
 
             ゴ
  
   
   
  
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:09.91ID:1sf+pFw50
 
 
 
 
 
             ミ
  
   
   
  
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:38.82ID:1sf+pFw50
 
 
 
 
 
             糞
  
   
   
  
2022/06/22(水) 01:53:46.44ID:ibxBFwQD0
>>992
公式が離間の計を仕掛けてるのか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-MJRC)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:49.88ID:uvnbPz1wH
えーこがいーこだった
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:08.04ID:1sf+pFw50
 
 
 
 
 
             ア
  
   
   
  
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:25.19ID:1sf+pFw50
 
 
 
 
 
             ニ
  
   
   
  
2022/06/22(水) 01:54:32.79ID:ibxBFwQD0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 22分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況