!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください
夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送 他公式で確認
■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850
■前スレ
惑星のさみだれ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1643022576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
惑星のさみだれ #2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-GMLy)
2022/07/02(土) 09:29:53.56ID:0Wzuqq4T02風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b95-GMLy)
2022/07/02(土) 09:30:55.37ID:0Wzuqq4T0 ■スタッフ
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ
■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、朝日奈 さみだれ:大空 直美、ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、アニムス:橘 龍丸、東雲 半月:岩瀬 周平、東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、白道 八宵:洲崎 綾、風巻 豹:松岡 禎丞、日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、星川 昴:吉武 千颯、月代 雪待:後本 萌葉、茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、ムー:田中 敦子ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、クー=リッター:掛川 渚、ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、リー=ソレイユ:岩田 光央、ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、ザン=アマル:住谷 哲栄、朝日奈 氷雨:田所 あずさ
■OP/ED
【OP】「暁光」Half time Old
【ED】「Reflexion」SpendyMily
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ
■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、朝日奈 さみだれ:大空 直美、ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、アニムス:橘 龍丸、東雲 半月:岩瀬 周平、東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、白道 八宵:洲崎 綾、風巻 豹:松岡 禎丞、日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、星川 昴:吉武 千颯、月代 雪待:後本 萌葉、茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、ムー:田中 敦子ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、クー=リッター:掛川 渚、ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、リー=ソレイユ:岩田 光央、ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、ザン=アマル:住谷 哲栄、朝日奈 氷雨:田所 あずさ
■OP/ED
【OP】「暁光」Half time Old
【ED】「Reflexion」SpendyMily
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab9-dcIL)
2022/07/02(土) 18:43:06.29ID:QFk77Wwz0 プラネットウィズとどっちが面白い?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l)
2022/07/02(土) 19:16:53.00ID:UM24697Ga 淫獣はそれほど悪さしないし願い事も悪用しなきゃ害は無いと
今見るとかえって斬新な設定
今見るとかえって斬新な設定
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-pkVs)
2022/07/02(土) 20:40:17.73ID:M8/EhXSQa NAZだけど作画崩壊しないよな?
公式サイトはcoming soonだらけだけど大丈夫だよな!?
公式サイトはcoming soonだらけだけど大丈夫だよな!?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-+FGT)
2022/07/02(土) 20:51:09.35ID:Z36XaY0l0 >>3
プラネットウィズほど出来は良くない
プラネットウィズほど出来は良くない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF)
2022/07/02(土) 21:00:59.38ID:wBAULvEgM 千石洋子はなんでスルーされてるん?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-D3yD)
2022/07/02(土) 21:25:24.47ID:RwaZKGlc0 これより転生の奴の方が受けると思うわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF)
2022/07/02(土) 22:32:09.97ID:wBAULvEgM スピリットサークルも良いよな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-FBfx)
2022/07/02(土) 23:38:20.75ID:6Sjx4BZG0 プラネットウィズ好きだったから期待
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-m8eW)
2022/07/03(日) 02:03:28.72ID:Zx1dY7YPr プラネットウィズ自体がさみだれアニメ企画当時通らんかったから
グレードダウンした感じだったわ、物足りなかった
しかしよりにもよってNAZ寿門堂…夕日は榎木…
PVの質感がアンゴルモアやトクナナの人らそのままだな…
グレードダウンした感じだったわ、物足りなかった
しかしよりにもよってNAZ寿門堂…夕日は榎木…
PVの質感がアンゴルモアやトクナナの人らそのままだな…
12!id:ignore (ワッチョイ 0a22-gZvd)
2022/07/03(日) 02:05:09.00ID:Z0AfIn2J0 プラネットウィズがそこまで当たったとも思えんのにその後でよくさみだれのアニメ化通ったよな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF)
2022/07/03(日) 02:27:33.24ID:hXMhPofE0 原作で4巻始まる所まで視聴者がガマンできれば大作に化ける
1~3巻の所を原作者含めて上手くリメイクできるかどうか勝負だな
1~3巻の所を原作者含めて上手くリメイクできるかどうか勝負だな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-auNL)
2022/07/03(日) 16:36:28.39ID:cT8I6Rmd0 原作準拠にしたら絶対ダレるよな。漫画は自分のペースで読めるからいいけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF)
2022/07/03(日) 16:46:50.38ID:7RN73CHeM すもももももももももの監督やってたのか
勢い出せれば良いんだけどな
勢い出せれば良いんだけどな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-5VYb)
2022/07/03(日) 19:36:16.67ID:WSOwysor0 これってもう20年くらい前の漫画だよね?なんで今頃って感じ
アワーズで朝霧読んでた頃のだから懐かしいけど内容覚えてないわ
アワーズで朝霧読んでた頃のだから懐かしいけど内容覚えてないわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af6-1ty5)
2022/07/03(日) 20:15:02.22ID:/k2YafLo0 PVの時点でもうあらかた敗戦ムードになっててヤバい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-MtZd)
2022/07/03(日) 20:56:22.59ID:bC/g8Wdf0 いよいよ今週ほうえいか・・・筋町してきた・・・(´・ω・`)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-yHPk)
2022/07/03(日) 21:47:22.65ID:Rj3JhnAM0 >>17
制作がNAZ、寿門堂と発表された時点で希望なんか持てなかった
制作がNAZ、寿門堂と発表された時点で希望なんか持てなかった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD)
2022/07/03(日) 21:57:49.74ID:2n6yhwvq0 業界に水上信者がいるんだろうな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-kc9T)
2022/07/03(日) 22:46:28.57ID:gruLaaLx0 第二のマブラヴになるのかね?
声の大きい連中が無駄にハードル上げて自爆する感じ?
声の大きい連中が無駄にハードル上げて自爆する感じ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-pkVs)
2022/07/03(日) 23:08:40.95ID:FN7Yabdza 発表当時話題になってたけど原作者って人気な方なの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-yupI)
2022/07/03(日) 23:09:47.80ID:koFri5IF0 スピリットサークルじゃなくてこれなの驚きだな
面白いから好きだけど
特に無駄死にのとことか
面白いから好きだけど
特に無駄死にのとことか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF)
2022/07/03(日) 23:13:17.04ID:hXMhPofE0 ネタバレはやめようぜ
風巻さんは確かに無駄死にだったけどさ
風巻さんは確かに無駄死にだったけどさ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-FBfx)
2022/07/03(日) 23:15:00.95ID:JaTBFylk0 さっそくネタバレする人らいるのか。このスレの民度大丈夫かな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-PAFZ)
2022/07/03(日) 23:26:55.87ID:T+3x9Ff70 プラネット・ウィズのときも原作者信者が散々イキり散らしてたから間違いなくコレもそうなるだろうね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-CTF5)
2022/07/03(日) 23:32:12.92ID:iOq9iJvP0 原作信者は始まる前からお通夜だよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd)
2022/07/03(日) 23:40:14.71ID:EICUg2Iv0 >>21
あのPV見てハードル上げるやつがいたら信者じゃなくてただ騒ぎたいやつだわ
あのPV見てハードル上げるやつがいたら信者じゃなくてただ騒ぎたいやつだわ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-PAFZ)
2022/07/03(日) 23:44:29.10ID:T+3x9Ff70 >>27
それはそれで原作ダトー原作デハーとグチグチグダグダ粘着アンチ化するパターンやん
それはそれで原作ダトー原作デハーとグチグチグダグダ粘着アンチ化するパターンやん
30!id:ignore (アウアウウー Sacf-gZvd)
2022/07/04(月) 00:59:55.13ID:DJWoEVhLa >>15
この前までやってたこのヒーラーめんどくさいの監督か
この前までやってたこのヒーラーめんどくさいの監督か
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca42-6/e7)
2022/07/04(月) 08:18:36.53ID:+KvQiljR0 >>29
そういう信者を抱えてる作品を中途半端な出来のアニメ化する方が悪い
そういう信者を抱えてる作品を中途半端な出来のアニメ化する方が悪い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ldXv)
2022/07/04(月) 08:23:24.85ID:XsIrWcvTa あんな糞みたいなアニメでもイキリ散らす。
でんでん系の作者にたかってる虫はそうでなきゃ。
でんでん系の作者にたかってる虫はそうでなきゃ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-PO1l)
2022/07/04(月) 14:27:43.36ID:bYxTimcxM シャミ、、もとい師匠の天沼矛で形造られた泥人形がマイマステリオンと言うことにしよう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK)
2022/07/04(月) 14:31:32.04ID:ikyS8g8Yd 原作めっちゃ好きなんだが今アニメ化しった
PV見たら主人公の声優酷くね?
PV見たら主人公の声優酷くね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK)
2022/07/04(月) 14:35:36.72ID:ikyS8g8Yd >>16
うしおととら→からくりサーカス
ダイの大冒険
シャーマンキング
BLEACH最終章数年ぶりに今更アニメ化
最近は昔の作品アニメ化多いっちゃ多いが
一応どれもビッグネームだもんな
惑星のさみだれは好きだがニッチな作品のイメージがあるから掘り起こしてのアニメ化は驚きだな
うしおととら→からくりサーカス
ダイの大冒険
シャーマンキング
BLEACH最終章数年ぶりに今更アニメ化
最近は昔の作品アニメ化多いっちゃ多いが
一応どれもビッグネームだもんな
惑星のさみだれは好きだがニッチな作品のイメージがあるから掘り起こしてのアニメ化は驚きだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF)
2022/07/04(月) 16:14:31.63ID:TBeiLs/9M ヤンキンアフタみたいな、非メジャー誌を敢えてみたいな流れ有るよね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-SGcD)
2022/07/04(月) 18:06:04.21ID:6Ooz4Vxw0 今季アニメ他のやつクソみたいなのばっかだから
アニメ会社がちゃんと作ってくれれば覇権取れるな
PVみたらちょっとアレだけど
アニメ会社がちゃんと作ってくれれば覇権取れるな
PVみたらちょっとアレだけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-7n7K)
2022/07/04(月) 19:12:04.42ID:gyHuIv1wd なにかの間違いで戦国妖狐も映像化せんかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-SGcD)
2022/07/04(月) 19:26:02.95ID:6Ooz4Vxw0 ようこは前半寒いしダレるし長いしアニメでやるにはちとキツイかも
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd)
2022/07/04(月) 21:18:10.41ID:RxJyl+EN0 ん?今さみだれの話した?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-SGcD)
2022/07/04(月) 23:29:31.52ID:6Ooz4Vxw0 >>5
そもそも水上の絵そのものが崩壊してて味があるようなもんだし
そもそも水上の絵そのものが崩壊してて味があるようなもんだし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF)
2022/07/05(火) 01:38:47.66ID:Ipbv75N/0 >>38
さみだれ成功したらいけんじゃね?
さみだれ成功したらいけんじゃね?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-c86m)
2022/07/05(火) 20:55:44.28ID:C1e2YsnN0 悪い予想を裏切ってくれたのむ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l)
2022/07/05(火) 21:55:36.66ID:smuPNdI0a このすばだってアニメの前評判は絵柄があまり綺麗でないせいで悪かったんだし逆転あるかもよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-BrNX)
2022/07/05(火) 22:07:14.56ID:wrfm40Ie0 大空の林原めぐみ感
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l)
2022/07/05(火) 22:34:37.16ID:smuPNdI0a 姫の中の人はサターニャやジャヒーとか悪魔っ子をよく演じてるな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-c/Jn)
2022/07/06(水) 00:59:41.69ID:TOQcKOrc048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK)
2022/07/06(水) 01:05:50.03ID:k+mx+J2Cd ヘルシングとかいう
クソアニメ原作レイプと言われた初アニメ化を乗り越え
完璧なOVAを作った作品
真似事が出来ないって事は普通じゃないんだよな
他で似たような例はハガレンしか知らないわ
クソアニメ原作レイプと言われた初アニメ化を乗り越え
完璧なOVAを作った作品
真似事が出来ないって事は普通じゃないんだよな
他で似たような例はハガレンしか知らないわ
49!id:ignore (アウアウウー Sacf-gZvd)
2022/07/06(水) 01:08:31.09ID:n37FcLP4a >>48
ジョジョが一番有名だと思う
ジョジョが一番有名だと思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK)
2022/07/06(水) 01:12:43.90ID:k+mx+J2Cd51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-c/Jn)
2022/07/06(水) 01:32:12.48ID:TOQcKOrc0 >>1にある少年画報社の惑星のさみだれ特設ページで作者の既刊一覧から散人左道がハブられてるの何でや?個人的には1番好きなのに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6f-ZyAU)
2022/07/06(水) 01:47:02.46ID:CTpAQuqs0 ハガレンは最初のアニメがあってこそ一大ブームなったし再アニメ化も短期間でされたと思うんだけどな
ロゼの事に尾ひれがついて原作者がアニメそのものを否定してたって誤解いまだによく見る
後半別物なのも出版社からの要望
ヘルシングのOVAは何度も制作会社が変わり延期を繰り返して繰り返してあの完成度でなんとか完結した
でもスケジュール延びたのもあり利益はでなくて制作会社は大変だった
ロゼの事に尾ひれがついて原作者がアニメそのものを否定してたって誤解いまだによく見る
後半別物なのも出版社からの要望
ヘルシングのOVAは何度も制作会社が変わり延期を繰り返して繰り返してあの完成度でなんとか完結した
でもスケジュール延びたのもあり利益はでなくて制作会社は大変だった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab11-UPkh)
2022/07/06(水) 02:55:18.33ID:0ySJPTWK0 懐かしい作品だが面白くなるまで話数かかったから結構アレンジしないと見てもらえなさそう
モブせかみたいに作画以外は良かったになれば成功だな
モブせかみたいに作画以外は良かったになれば成功だな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af6-1ty5)
2022/07/06(水) 05:56:39.43ID:lk55Gs980 ハガレンは大抵の人は最初のアニメの印象だし別に悪評だらけじゃないからなあれは
オリ展開は全然終わってなかったもんをどうにかまとめたってだけで
オリ展開は全然終わってなかったもんをどうにかまとめたってだけで
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD)
2022/07/06(水) 07:30:35.47ID:qGHjKCOn0 ハガレンは原作厨でもなければ一期の方が面白いよね
原作は地味すぎなんだよ
あとアニメの完成度も一気の方が上
ちゃんと話の構成初めから考えて作られてるからグダってない
原作準拠の2期は序盤駆け足中盤中弛み終盤また駆け足でゴミみたいな構成だったな
原作は地味すぎなんだよ
あとアニメの完成度も一気の方が上
ちゃんと話の構成初めから考えて作られてるからグダってない
原作準拠の2期は序盤駆け足中盤中弛み終盤また駆け足でゴミみたいな構成だったな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-FBfx)
2022/07/06(水) 07:36:32.07ID:bJAm9clY0 無印のほうが面白いはないわ。君が無印信者のFA嫌いなだけでしょ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD)
2022/07/06(水) 07:55:10.43ID:qGHjKCOn0 原作厨ほど原作通りじゃないから糞って思考停止したがるんだよな
ハガレン厨はこんな奴が多い
ハガレン厨はこんな奴が多い
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd)
2022/07/06(水) 07:59:29.12ID:+8hJkRLL0 よそでやれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK)
2022/07/06(水) 08:13:11.14ID:w2zOkl4jd いや何故か勘違いされてるが
俺はハガレンの最初のアニメを糞だとは言ってないから
他で似たような例と書いてハガレンを上げたのは
原作準拠の再アニメ化をしたという流れが同じだからだよ
ハガレンの最初のアニメ化もクソアニメと言うなら
ヘルシングとハガレンとかいう
から初めて一纏めに書くわ
だから
似たように
と言ったんだが伝わらなかったか
別にハガレン叩きしてるわけじゃないからそんな怒らんで
俺はハガレンの最初のアニメを糞だとは言ってないから
他で似たような例と書いてハガレンを上げたのは
原作準拠の再アニメ化をしたという流れが同じだからだよ
ハガレンの最初のアニメ化もクソアニメと言うなら
ヘルシングとハガレンとかいう
から初めて一纏めに書くわ
だから
似たように
と言ったんだが伝わらなかったか
別にハガレン叩きしてるわけじゃないからそんな怒らんで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6f-ZyAU)
2022/07/06(水) 08:43:04.11ID:CTpAQuqs0 ハガレンはかなり特殊な件だから何かしら例えると拗れる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-QViB)
2022/07/06(水) 17:08:09.53ID:v085QPxh0 夕日はなんとか福山潤にできなかったのか…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-6/e7)
2022/07/06(水) 17:08:12.05ID:mU5Trzsm0 公式のキャラ紹介のネタバレとかPVの作画とかでハードルが地面の下にめり込んでる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-E3t/)
2022/07/07(木) 01:09:29.93ID:9tJLzW1s0 さみだれは初アニメ化なのに何でリメイクアニメの話になるの
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l)
2022/07/07(木) 07:37:11.50ID:l1Umr6yua 人は誰も哀れな惑星 瞬いては流れてゆく
燃え尽きると知りながらも誰かに気付いて欲しかった
OP曲のこの出だしはなかなか意味深だった
燃え尽きると知りながらも誰かに気付いて欲しかった
OP曲のこの出だしはなかなか意味深だった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-E3t/)
2022/07/07(木) 21:36:27.93ID:9tJLzW1s066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-VL5a)
2022/07/08(金) 08:15:05.78ID:BiITaC0ad 寿門堂丸投げだからこのヒーラー位のクオリティは約束されてるな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd)
2022/07/08(金) 08:44:54.25ID:X86hfaHy0 もう今日じゃん
18時間後が楽しみだわ
18時間後が楽しみだわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-eBoN)
2022/07/08(金) 10:29:20.01ID:CnfzwL5Vp 序盤がマジで寒いからここ上手く料理しないときついだろうなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-BAMd)
2022/07/08(金) 11:59:26.19ID:wYEPTQFHd >>65
夕日の声優にバビロンって言われても聞き取れない可能性があるから先に出しておいたのは正解かもしれない
夕日の声優にバビロンって言われても聞き取れない可能性があるから先に出しておいたのは正解かもしれない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a93-rjVg)
2022/07/08(金) 21:31:52.60ID:hE1LE+RZ0 安倍の事件で延期とかないよな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0646-QBhF)
2022/07/08(金) 21:35:09.00ID:vh6wRb7r0 あるかもね。日テレは21時からのアニメ映画を中止したし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a93-rjVg)
2022/07/08(金) 21:54:59.14ID:hE1LE+RZ0 楽しみにしてたのに
地震や津波じゃないんだからさ
犯人も捕まってるし安倍とかどうでもいい。ふ~ん死んだのか ぐらい
地震や津波じゃないんだからさ
犯人も捕まってるし安倍とかどうでもいい。ふ~ん死んだのか ぐらい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-1NIU)
2022/07/08(金) 23:02:47.53ID:y5dmobgMr 番宣見た感じ、パンツ見せない方針なのかな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy)
2022/07/09(土) 01:42:01.50ID:VTRqfo1K0 人が死んでるんだからさあ…
TBSの安倍特番はもう終わってるから大丈夫やろ
TBSの安倍特番はもう終わってるから大丈夫やろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 02:17:06.93ID:63SVG0wS0 よし全裸待機完了 ゆーくんに覗かれないようにしよう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1589-xXOg)
2022/07/09(土) 02:33:19.54ID:eI2O8Yo40 こりゃあまた低クオリティっすなあ…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-XaX2)
2022/07/09(土) 02:40:48.47ID:o8MEo4G/a 演出も作画もしょぼかった
プラネットウィズのスタッフは優秀だったんだな
プラネットウィズのスタッフは優秀だったんだな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-/dRU)
2022/07/09(土) 02:41:41.23ID:QYCwj/UQ0 ホクロのシーンないのかよ
原作は評価高いみたいだけど一昔前の夕方アニメみたいだった
原作は評価高いみたいだけど一昔前の夕方アニメみたいだった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 02:43:20.00ID:63SVG0wS0 なんかOPで半月見てたら泣けてきた
ノイが思ったよりかわいいな
戦闘シーンは後半のために貯めてると信じるわ
ノイが思ったよりかわいいな
戦闘シーンは後半のために貯めてると信じるわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/09(土) 02:44:00.41ID:47IYX9mi0 このペースでやって多分2クール……だよね。どんだけ圧縮するんだろう
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-MnGR)
2022/07/09(土) 02:44:31.03ID:kgjbEAgF0 夕日とトカゲがイタドリとナナミンだった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 02:44:32.27ID:uYP+6zJQ0 なんかとりあえず導入は面白かった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 02:45:38.76ID:UJEE9Lq60 作画がゴミなのは予想通りだが撮影ひでーな
軒並み線が死んでるじゃないか
軒並み線が死んでるじゃないか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-lTRq)
2022/07/09(土) 02:46:31.11ID:O2/Wt4PJ0 話は悪くないけど榎木は下手だな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 02:46:38.76ID:UJEE9Lq6086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-zb1p)
2022/07/09(土) 02:46:50.55ID:09GmvArd0 作画演出声優全部ひどい・・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 02:46:59.92ID:63SVG0wS0 まぁ原作信者としては声付いて動いてるだけでそれなりに満足だわ 前評判とか色々で不安だったけど今の所ちゃんとアニメになってた
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b4-OsrL)
2022/07/09(土) 02:48:25.04ID:REgNWUKi0 20年前のアニメだって言われ信じる古くささ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-/dRU)
2022/07/09(土) 02:48:32.84ID:QYCwj/UQ0 これの制作会社っていもいもとデンドロのとこなのか…
イドはそこそこ良かったのにな
イドはそこそこ良かったのにな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-2twL)
2022/07/09(土) 02:49:40.65ID:RKfA/1vF0 ひどい出来だった
こんなことになるなら無理にアニメ化なんてしなくてもよかったのではと思うくらいに
こんなことになるなら無理にアニメ化なんてしなくてもよかったのではと思うくらいに
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN)
2022/07/09(土) 02:52:02.42ID:W74DtXScr 導入が古典的すぎるし最後で引き込む手法は昨日よふかしで見たばっかなので
話的にホントに評判通り面白いのか疑問…?
評価できる点はレンダと違う本物の大阪弁を使う大空ちゃんの熱い演技の一点突破だけなんだが…?
話的にホントに評判通り面白いのか疑問…?
評価できる点はレンダと違う本物の大阪弁を使う大空ちゃんの熱い演技の一点突破だけなんだが…?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 02:52:22.76ID:UJEE9Lq6093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-/dRU)
2022/07/09(土) 02:53:34.87ID:QYCwj/UQ0 >>92
納得したわ
納得したわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/09(土) 02:54:39.61ID:99U6sliA0 作画終わってるけどやっぱ話は面白いしそこおかしくはしてないからまぁ見れる
今後に期待
今後に期待
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/09(土) 02:56:33.53ID:3l1A1xj60 よし1話切りだ!
原作読めばいいや
こんなのに記憶上書きされたらたまらんわ
原作読めばいいや
こんなのに記憶上書きされたらたまらんわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-MnGR)
2022/07/09(土) 02:57:12.61ID:kgjbEAgF097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-vJ0q)
2022/07/09(土) 02:59:27.00ID:Kw0TV2R60 なんかひねくれた台詞回しにいちいちサブイボ出ちゃった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 02:59:51.61ID:uYP+6zJQ099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-OQYj)
2022/07/09(土) 03:02:26.30ID:8f37bHzb0 PVで限界まで下がった期待値をそのままなぞったような1話だった
作画枚数だけの問題じゃないなこれは
作画枚数だけの問題じゃないなこれは
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-T4W2)
2022/07/09(土) 03:03:10.12ID:LbZBLgha0 2クールあるっぽいな
中には原作10巻分や15巻分を1クールで駆け抜けるアニメもあるからそれよりはマシだろうが
中には原作10巻分や15巻分を1クールで駆け抜けるアニメもあるからそれよりはマシだろうが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
2022/07/09(土) 03:08:08.61ID:K7FOwH5Qa 絶望的な出来だった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 03:11:24.27ID:uYP+6zJQ0 トカゲが現れて姫が敵殴っただけなのにどこを作画頑張る必要あるんだ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-pMt6)
2022/07/09(土) 03:29:03.92ID:XG5z8mqyd 期待値さがってたってのもあって割とすんなり楽しめた
正直序盤の戦闘は敵もショボいしあんなもんでいいとしても、後半の戦闘でこの作画だとかなり見るのキツいから頑張って欲しい
あと最近の流行りなのはわかるんだけど、画面にエフェクトかけすぎじゃない?そういうのが似合う作品でもないと思うが…
正直序盤の戦闘は敵もショボいしあんなもんでいいとしても、後半の戦闘でこの作画だとかなり見るのキツいから頑張って欲しい
あと最近の流行りなのはわかるんだけど、画面にエフェクトかけすぎじゃない?そういうのが似合う作品でもないと思うが…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/09(土) 03:29:34.35ID:F6LDE4QF0 今後面白くなるから待てと言いに来た
まあ待て、仲間が揃うまでは待てと何度でも言うつもりだった
が、もうええわ
ちょっとでも興味持った人は原作読んでくれ
まあ待て、仲間が揃うまでは待てと何度でも言うつもりだった
が、もうええわ
ちょっとでも興味持った人は原作読んでくれ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1c-lTRq)
2022/07/09(土) 03:30:46.00ID:yWzX3dhF0 原作ファンなのでギリギリ我慢して見れるっていう出来だったな
コンテと演出と作画が微妙すぎる
予算が無さそうだから仕方がないんだろうけど一見さんには切られまくりだろうな・・・無念
コンテと演出と作画が微妙すぎる
予算が無さそうだから仕方がないんだろうけど一見さんには切られまくりだろうな・・・無念
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 03:34:31.04ID:vn8qCeyS0 1話を今みてるけど、最初の8分でもう脱落しそうww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-/dRU)
2022/07/09(土) 03:34:42.40ID:LpdC5wBYa 原作知らないから、ありきたりな学園魔法ものの導入部という印象だったけど
視聴継続してもいいかなとは思えたよ
視聴継続してもいいかなとは思えたよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 03:36:22.89ID:vn8qCeyS0 何なのこれ、まちカドまぞくの男版??
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/09(土) 03:38:56.35ID:99U6sliA0 新感覚ご近所ストーリーなので学園モノでは全然ないが
まちカドまぞくってのは案外近いのかも
まちカドまぞくってのは案外近いのかも
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 03:41:24.14ID:vn8qCeyS0 あの子が さみだれ か。ジャヒー様
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-pMt6)
2022/07/09(土) 03:43:32.61ID:XG5z8mqyd 物語の完結までスッキリやるアニメに飢えてる層って一定数いると思うから、ストーリーは自信をもってそういう層にオススメできるんだけど…
作画が心配だぁ……………特に三日月とかトリッキーな動きするシーンあるけど止め絵になりそうで不安
作画が心配だぁ……………特に三日月とかトリッキーな動きするシーンあるけど止め絵になりそうで不安
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/09(土) 03:53:31.98ID:8Fi8/tf50 OPから省エネすぎて草
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 03:54:14.83ID:vn8qCeyS0 最後まで来た。これはつらいわ。
キャラクターデザイン駄目、作画駄目、主役の声優ひどい。。
脱落しちゃいそう
キャラクターデザイン駄目、作画駄目、主役の声優ひどい。。
脱落しちゃいそう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-Ik60)
2022/07/09(土) 04:07:32.62ID:M1D2xBcC0 期待外れ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-jH/D)
2022/07/09(土) 04:12:37.98ID:zcwQ4rpM0 作画ショボいのとかは分かってたことだしまあしゃーないけどさ
演出が終始淡泊(見せゴマの溜めとか体重移動とか全然出来てない)のとか
そもそもOPEDからして明らかにやる気ない(なんで騎士団全員いないの?)のとかいろいろ酷いな
あと1話のCMで大好評放送中とか言っちゃうのおかしくない?
演出が終始淡泊(見せゴマの溜めとか体重移動とか全然出来てない)のとか
そもそもOPEDからして明らかにやる気ない(なんで騎士団全員いないの?)のとかいろいろ酷いな
あと1話のCMで大好評放送中とか言っちゃうのおかしくない?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jF2N)
2022/07/09(土) 04:22:08.74ID:8Fi8/tf50 今になって制作会社知って悲しくなった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 056f-8hX2)
2022/07/09(土) 04:23:39.15ID:PBu5x4a/0 >>115
ミニオンズ続編がコロナの影響で上映延期になったのにマクドナルドのコラボ商品で大ヒット上映中!と書いてあったのを謝罪したことがあったの思い出した
製作とプロデューサー見てもいまいちどこが舵取りしてるのか分からないメンツだな
ミニオンズ続編がコロナの影響で上映延期になったのにマクドナルドのコラボ商品で大ヒット上映中!と書いてあったのを謝罪したことがあったの思い出した
製作とプロデューサー見てもいまいちどこが舵取りしてるのか分からないメンツだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/09(土) 04:25:07.60ID:3l1A1xj60 JCだったら…という思いで泣けてくる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256b-x/sD)
2022/07/09(土) 04:27:31.52ID:vSVxp9nZ0 漫画読んだ方がいいよってレベルか
たすけてボンズ
たすけてボンズ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-FyhB)
2022/07/09(土) 04:31:34.39ID:rtsk3wjO0 テンポがめちゃくちゃ悪い上に主人公のノリもアレで全体にパンチの弱過ぎる1話だった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF)
2022/07/09(土) 04:41:56.23ID:DZPCAYNc0 話も作画も演技もすべてが安っぽくてびっくりしたんだけど
もしかしてそういうネタなのこれ
もしかしてそういうネタなのこれ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-bSJS)
2022/07/09(土) 04:46:20.25ID:hyOJJIe50 くぅっせめて夕日が願い事を使うまでは
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-pMt6)
2022/07/09(土) 04:49:37.24ID:XG5z8mqyd テンポや演技は、たぶんわざと序盤の主人公のテンションに合わせてるだけだろ
それより戦闘シーンの作画だけは本気でヤバイ
それより戦闘シーンの作画だけは本気でヤバイ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-8ao/)
2022/07/09(土) 04:51:06.29ID:qWXlQ6v20 主役の声とか喋り方がキツかったわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy)
2022/07/09(土) 04:55:36.21ID:VTRqfo1K0 …オレな、覚悟して待ってたんだよ
けど、なんか こうして1話見たらさ…
悪い やっぱ辛えわ
けど、なんか こうして1話見たらさ…
悪い やっぱ辛えわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 04:59:32.92ID:vn8qCeyS0 もう、みんなで切ろう
他に集中しよう
な
他に集中しよう
な
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1528-lTRq)
2022/07/09(土) 05:20:12.22ID:Wm+0ZOTU0 主人公の声優下手だとは思ったけど、特に
願いをかなえようかってセリフの後の、失せあがれこの糞トカゲってセリフがひどかった
なんでいきなりラップ口調かと思ったらただのへたくそだった
願いをかなえようかってセリフの後の、失せあがれこの糞トカゲってセリフがひどかった
なんでいきなりラップ口調かと思ったらただのへたくそだった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6318-hqeM)
2022/07/09(土) 05:37:44.54ID:8wcffTN00 呪術は良かったのにコレだと腹が立つのは何故何だろうか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-BfDy)
2022/07/09(土) 05:40:45.23ID:adAKZnuM0 原作好きで楽しみにしてたんだけどな...
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b87-3L54)
2022/07/09(土) 05:42:38.09ID:Fz/BKi9Z0 今期のネタ枠が決定したか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2576-W1nR)
2022/07/09(土) 05:46:07.50ID:nJwbVBy90 >>105
本当それだった。あと夕日の演技が酷くて新人かと思ったら虎杖やらヨモさんでびっくりした。
本当それだった。あと夕日の演技が酷くて新人かと思ったら虎杖やらヨモさんでびっくりした。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 05:48:32.43ID:63SVG0wS0 ゆーくんは多分わざとじゃないなぁ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8553-LxJn)
2022/07/09(土) 06:06:38.73ID:CzrjKygK0 動画枚数の少ないエロアニメみたい
吹っ飛ぶ泥人形のシーンで乾いた笑いがでたわ
吹っ飛ぶ泥人形のシーンで乾いた笑いがでたわ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed4f-x/sD)
2022/07/09(土) 06:10:21.66ID:O4/7gSXN0 つまらないと思ったのは俺だけじゃなかったようで安心しました
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6318-hqeM)
2022/07/09(土) 06:18:09.76ID:8wcffTN00 しかしまた何で2クール?
収まらないのは分かるが予算は最初から無い感じでスタート?
収まらないのは分かるが予算は最初から無い感じでスタート?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 06:18:56.83ID:5zvrd9LX0 実際序盤は原作もつまんねえからな
絵と演技が良ければまだ見れたものがそれがダメだったことで原作のダメさも浮き彫りになった感じ
まあ1話としては残念だったね
絵と演技が良ければまだ見れたものがそれがダメだったことで原作のダメさも浮き彫りになった感じ
まあ1話としては残念だったね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bSJS)
2022/07/09(土) 06:28:16.54ID:OeabYWeyd 刀語とか序盤棒でだんだん上手くなって最後また棒になるって演出で
分かったときすげーってなった
これもそんな感じだと信じたい
今後を見越して変化をつけるためのものだと
分かったときすげーってなった
これもそんな感じだと信じたい
今後を見越して変化をつけるためのものだと
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4551-ETB+)
2022/07/09(土) 06:44:27.94ID:ID+aUemD0 夕日が淡々としすぎてね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-xXOg)
2022/07/09(土) 07:06:29.69ID:hj6QAD3Q0 何で主役のCV、こんなド下手糞なんだ??
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 07:16:51.72ID:XwGJXg350 画面作りが単調すぎるんだよ
自転車こいでるシーンで道を真横から描くとか昭和かと
自転車こいでるシーンで道を真横から描くとか昭和かと
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256b-x/sD)
2022/07/09(土) 07:23:03.57ID:vSVxp9nZ0 プラネットウィズがあれでなんでさみだれに予算がつかなかったのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-oVbc)
2022/07/09(土) 07:26:08.76ID:w5yswBmD0 なんかすげえ平成初期頃にありそうな作品な感じ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb4-sWfQ)
2022/07/09(土) 07:35:05.17ID:Vycn1/iw0 主役の人の演技わざとなのかね?
結構上手い人だよね
結構上手い人だよね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 07:39:39.90ID:5zvrd9LX0 >>141
熱狂的で声がでかいファンが多くて期待から予算がついたプラネットウィズ
そのプラネットウィズの売り上げが芳しくなくて、「ストーリーは面白いんだろ?じゃあこんなんでもいけるよね^^」って低予算まわされたさみだれ
プラネットウィズが売れなかったのが悪い
熱狂的で声がでかいファンが多くて期待から予算がついたプラネットウィズ
そのプラネットウィズの売り上げが芳しくなくて、「ストーリーは面白いんだろ?じゃあこんなんでもいけるよね^^」って低予算まわされたさみだれ
プラネットウィズが売れなかったのが悪い
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 07:42:05.13ID:XwGJXg350 次は泥人形2体目(4話)までやるんだろうけど、火渡さん存在自体カットしてもいいレベルのキャラだから大幅改変もあるか?
必要なのは夕日のトラウマと異常性の解説とさみだれの強さだけだから
必要なのは夕日のトラウマと異常性の解説とさみだれの強さだけだから
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-6XrA)
2022/07/09(土) 07:43:51.36ID:XmRVF0OZ0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-nXgs)
2022/07/09(土) 07:49:59.52ID:3Y7G2QyX0 >91
大空直美がサブキャラ演じてるアニメは名作
あえてヒロインとは言わない(´・ω・`)
大空直美がサブキャラ演じてるアニメは名作
あえてヒロインとは言わない(´・ω・`)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-1B3f)
2022/07/09(土) 08:04:47.63ID:xGVVwhRX0 タマモクロス
シンボリルドルフ
エアグルーヴ
ウマ娘声優ぱっと見これだけいたわ
シンボリルドルフ
エアグルーヴ
ウマ娘声優ぱっと見これだけいたわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 08:15:50.03ID:5zvrd9LX0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Jng4)
2022/07/09(土) 08:21:04.27ID:Ez/gA5QTa プラネットウィズぐらいのクオリティ期待してたのに・・・
主人公のキャラデザが微妙に違和感あったから嫌な予感はちょっとだけしてたんだよなぁ
主人公のキャラデザが微妙に違和感あったから嫌な予感はちょっとだけしてたんだよなぁ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BoQH)
2022/07/09(土) 08:21:31.85ID:TO5ZkZtRa 綾波ワラタ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/09(土) 08:29:43.17ID:7jXnhCIt0 朗読系主人公
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-gToR)
2022/07/09(土) 08:30:25.65ID:pH5PG7720154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-FjFw)
2022/07/09(土) 08:30:47.70ID:ozX5BXaX0 1話切りしていいやつだよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a51c-BBl9)
2022/07/09(土) 08:31:45.89ID:ao4Y/97Z0 名作な原作をついにアニメ化、なんて聞いてたからちょっと期待したんだけど酷い出来だな…
作り手のやる気を一切感じない。アニメ化する意味あるのかこれ?
主役も素人声優かと思ったら結構なベテランでさらにびっくり。
作り手のやる気を一切感じない。アニメ化する意味あるのかこれ?
主役も素人声優かと思ったら結構なベテランでさらにびっくり。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2348-W1nR)
2022/07/09(土) 08:32:59.44ID:IW6moy6g0 主役の声優誰だよ…
棒過ぎでしょ
棒過ぎでしょ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-uScL)
2022/07/09(土) 08:33:13.11ID:xQn5K+fY0 さっき新作アニメの声優をチェックしていたらラノベ原作だろうが、マンガ原作だろうが
早見日笠、小原久野日高、水瀬金元などと、どれもいつもの声優だらけで
みる気が削がれてしまったんだけど
このオレが期待していたさみだれは比較的普通な感じの声優陣でホッとした
早見日笠、小原久野日高、水瀬金元などと、どれもいつもの声優だらけで
みる気が削がれてしまったんだけど
このオレが期待していたさみだれは比較的普通な感じの声優陣でホッとした
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/09(土) 08:36:21.98ID:7jXnhCIt0 トカゲ5本指なのね、本当にトカゲか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856c-UHcq)
2022/07/09(土) 08:43:11.44ID:CpLSNKGC0 さみだれアニメ化してたのか。
戦国妖狐はまだですか。
戦国妖狐はまだですか。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 08:43:36.55ID:n0V4ALs+0 アニメ期待してただけに1話の感想ガッカリ感が強い・・・
演出と夕日の声(演技)が残念だ、ここからの巻き返しに期待する
演出と夕日の声(演技)が残念だ、ここからの巻き返しに期待する
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/09(土) 08:45:50.98ID:7jXnhCIt0 原作もアニメも素人が作ったのか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-xhWX)
2022/07/09(土) 08:45:57.83ID:WDX6svcz0 スピリットサークルが一番見たい
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 08:47:07.59ID:n0V4ALs+0 プラネットウィズが気合入ってただけにまじで残念
プラウィズのスタッフでいけなかったんか
プラウィズのスタッフでいけなかったんか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/09(土) 08:49:02.44ID:7jXnhCIt0 っていうかなんで全員棒読みなんだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S)
2022/07/09(土) 09:00:40.74ID:BAkr/U6cM 仙石洋子やスピサーは挙がるのに、なぜかサイコス完全にスルーされてる件
個人的にはエンジェルお悩み的な短編が一番良いと思ってる
個人的にはエンジェルお悩み的な短編が一番良いと思ってる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/09(土) 09:06:50.53ID:Vc14emluD デレデレ宇宙人の破壊力はアニメでは再現不可能ですから
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj)
2022/07/09(土) 09:09:55.24ID:4UY826N50 姫というかどっかの武将が転生してきたようなヒロインだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/09(土) 09:11:25.56ID:FVZKNUSu0 また低予算アニメか😩
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-ljkn)
2022/07/09(土) 09:28:56.22ID:ZgY8GLyTM この令和に止め絵がスー…って動くOP・EDか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a7-/dRU)
2022/07/09(土) 09:36:47.63ID:2kSy+/vW0 惑星と付くアニメに当たり無し
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c7-L/7G)
2022/07/09(土) 09:51:09.65ID:2v/wHfmp0 掌握領域を極めれば朝日奈先生のパンツも見放題でしょうか!?ぜひぼくも弟子にしてください!!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-PCG6)
2022/07/09(土) 09:54:56.93ID:NGs0539BK OPは出来てないんだろ
1話の映像ばっかりだったし
1話の映像ばっかりだったし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 09:56:02.33ID:XwGJXg350174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e2-qxmx)
2022/07/09(土) 09:56:03.88ID:/za63HNL0 大空さん出てるから最後までみる
2クールもあるのはうれしい誤算
2クールもあるのはうれしい誤算
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/09(土) 09:57:26.91ID:fTAj21OiM これ2クールもあるの?
その割には低予算感が…
その割には低予算感が…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 10:07:45.71ID:XwGJXg350 原作読み直すと止まらんのだが、どう考えても騎士団全員そろうまでに1クール必要で
そこでまでで全体の3割しか行かないという絶望
そこでまでで全体の3割しか行かないという絶望
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 10:11:32.57ID:uYP+6zJQ0 >>176
本好きの下克上なんて3期放送したのにまだ3割も進んでないからそれに比べたら絶望ってほどじゃない
本好きの下克上なんて3期放送したのにまだ3割も進んでないからそれに比べたら絶望ってほどじゃない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 10:14:07.21ID:XwGJXg350179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-bSJS)
2022/07/09(土) 10:16:30.11ID:fQ1CRoAUd さみだれにパンツがないのは寂しいな
ジャミラもないんだろうか
ジャミラもないんだろうか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-BXm0)
2022/07/09(土) 10:18:59.42ID:/vMK44Id0 OPの本編使い回し、手抜き具合酷いなw
今更アニメ化したのにこの出来で仕上げるとか、意味不明すぎるだろw
今更アニメ化したのにこの出来で仕上げるとか、意味不明すぎるだろw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde2-+UPd)
2022/07/09(土) 10:23:27.50ID:DfICLZ7o0 OPはよくあるネタバレ防止のやつじゃないのかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e2-qxmx)
2022/07/09(土) 10:23:36.75ID:/za63HNL0 放送中のCMでブルーレイ全4巻ってやってたけど何話入りかはわからないな
183!id:ignore (ワッチョイ 2322-iZUu)
2022/07/09(土) 10:23:50.92ID:QGYZCUhG0 >>175
2クール確保に金使ったからこの中身なんじゃね
2クール確保に金使ったからこの中身なんじゃね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 10:26:40.05ID:XwGJXg350 そういえばInvisible(不可視)がちゃんとInvincible(無敵)に修正されてたのワロタ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 10:29:02.11ID:uYP+6zJQ0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-TkQT)
2022/07/09(土) 10:30:03.69ID:cQ9n9QfG0 プラネットウィズがよかったので期待してたら
なんだこれアクションシーンもなんか画像の拡大縮小多用してたり
1話から何でこんないっぱいいっぱいなんだよ・・・
なんだこれアクションシーンもなんか画像の拡大縮小多用してたり
1話から何でこんないっぱいいっぱいなんだよ・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-MtC9)
2022/07/09(土) 10:36:46.30ID:uBFwrs+ar188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
2022/07/09(土) 10:40:49.48ID:uYP+6zJQ0 50年前の映画だって面白く見れるんだから20年前のアニメがなんだっていうの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 10:42:19.87ID:vn8qCeyS0 古めかしさを感じる という意味だから
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b4-sWfQ)
2022/07/09(土) 10:45:45.36ID:rjjF6AYB0 面白い作品に時代は関係ないからな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-Clqq)
2022/07/09(土) 10:46:34.30ID:WsutZ4KM0 榎木って売れる前はよくいる若手の可もなく不可もなくな演技だったのに
主役色々やるようになったら素人ヘタクソ演技になったのなんでなんだ
主役色々やるようになったら素人ヘタクソ演技になったのなんでなんだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 10:48:15.35ID:5zvrd9LX0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-PLgu)
2022/07/09(土) 10:50:55.62ID:E6hkej+70 原作完結してるみたいだし先に原作見たほうがいい?
アニメだけでよさそうか?
アニメだけでよさそうか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-Wvbk)
2022/07/09(土) 10:52:36.11ID:7kRi35Nb0 最後までやるって水上悟志本人が答えてるはずだからでは?
1クールで終わるとは思えないし
1クールで終わるとは思えないし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 10:57:37.75ID:5zvrd9LX0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-N+R9)
2022/07/09(土) 10:58:57.94ID:accPVrZbr なんか声優さん全員喉になんか引っかかってるような声だけど収録ミスったとかなんだろうか?
ツダケンとかずっと苦しそうな声だし
ツダケンとかずっと苦しそうな声だし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-N+R9)
2022/07/09(土) 11:00:17.92ID:accPVrZbr >>192
ブルーレイ各巻22000円とかだから6話収録だろうな
ブルーレイ各巻22000円とかだから6話収録だろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-BXm0)
2022/07/09(土) 11:05:21.49ID:wvQOzCORp 榎木はアニメっぽい抑揚が嫌いでナチュラルな演技にこだわりがあるらしい
だからアフレコでは淡々としゃべるし、「棒読み」とか「もっと声出して」とディレクションが入っても分かりましたとだけ言って全く直さないと本人が公言してる
だからアフレコでは淡々としゃべるし、「棒読み」とか「もっと声出して」とディレクションが入っても分かりましたとだけ言って全く直さないと本人が公言してる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b4-sWfQ)
2022/07/09(土) 11:09:39.58ID:rjjF6AYB0 虎杖役の時はそんな不自然じゃなかったけどな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-TkQT)
2022/07/09(土) 11:13:54.19ID:tf97lf2IM201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Xynz)
2022/07/09(土) 11:14:35.37ID:GjPbBk1pa 呪術以外は全部変に浮いてる感じあるな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-H+vJ)
2022/07/09(土) 11:15:25.14ID:Ec9H/xUy0 原作信者が暴れてないのは本当に酷い出来なんだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/09(土) 11:24:40.09ID:FVZKNUSu0 主人公の声優新人じゃなかったんか😩
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/09(土) 11:25:52.86ID:f+4m0E91D 原作とアニメの距離感は
エクセルサーガで押さえてありますから
エクセルサーガで押さえてありますから
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj)
2022/07/09(土) 11:29:30.28ID:4UY826N50 主人公の声聞き取りにくいなと思ったけど虎杖か
こんな声だったっけ
こんな声だったっけ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-jVDF)
2022/07/09(土) 11:35:00.05ID:YA09EW5W0 当時からして1巻は微妙だったから
もうちょっとガマンしろ
もうちょっとガマンしろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-DZnz)
2022/07/09(土) 11:37:14.69ID:Yq00EMyb0 何だよハンマーってと思ったらプラネットウィズの作者だったんかどうりで古臭くてつまらんはずだわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-jVDF)
2022/07/09(土) 11:38:18.78ID:YA09EW5W0 夕日の声はダイナゼノンの主人公の人かな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-LzW+)
2022/07/09(土) 11:47:46.41ID:VqbLt7L7d 今ごろアニメ化?何故に
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-/Uji)
2022/07/09(土) 11:53:29.03ID:Xy5Jv8RCd キャラデザ酷いな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/09(土) 11:57:43.59ID:vn8qCeyS0 もうあのトカゲだかワニだかみたいのを見るだけで
視聴する気が失われる
視聴する気が失われる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-iyy1)
2022/07/09(土) 11:57:46.67ID:r3J17docr 原作初期というかそもそもスタジオスタッフ出たときに期待すんのはやめとこうとは思った
いや榎木は元から下手だろ
いや榎木は元から下手だろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-V82X)
2022/07/09(土) 11:58:37.67ID:Vwm/oAsK0 なんかデカくね?
もっとガキなイメージあったんたけど
それと声が気に入らん
トカゲ交代してくれないかな
もっとガキなイメージあったんたけど
それと声が気に入らん
トカゲ交代してくれないかな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/09(土) 12:10:17.44ID:3l1A1xj60 コレでキャラデザOKだったのか?
原作絵の感じゼロだろ
初めて泥人形殴り飛ばすシーンも圧倒的に作画足りねえし
漫画貼り付けコンテだろアレ動きつけようって気がゼロ
クズだわコレ
原作絵の感じゼロだろ
初めて泥人形殴り飛ばすシーンも圧倒的に作画足りねえし
漫画貼り付けコンテだろアレ動きつけようって気がゼロ
クズだわコレ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/09(土) 12:18:55.57ID:ojFi9KX7d >>193
むしろ原作だけでいい感
むしろ原作だけでいい感
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-bSJS)
2022/07/09(土) 12:36:23.21ID:fQ1CRoAUd まだ早い
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 12:46:23.38ID:UJEE9Lq60218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 12:51:22.69ID:UJEE9Lq60219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-kRAF)
2022/07/09(土) 12:53:08.89ID:CR75BR/ma220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 12:54:59.89ID:UJEE9Lq60 >>219
無職転生作者はクォリティーの違い感じてないのかな?w
無職転生作者はクォリティーの違い感じてないのかな?w
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ff-oDsL)
2022/07/09(土) 12:55:11.19ID:0YCDgPZk0 夕日の声が糞すぎてノイがマシに感じるわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-PCG6)
2022/07/09(土) 12:58:53.81ID:NGs0539BK いやマジで榎木より他にいくらでも居るだろって
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856c-UHcq)
2022/07/09(土) 13:09:03.22ID:CpLSNKGC0 >>220
なんと言っても理不尽だからな!
なんと言っても理不尽だからな!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/09(土) 13:10:20.54ID:FVZKNUSu0 モブせかと同じパターンやなぁ予算無いなら作らないほうがマシだと思うんだが作者も嬉しく無いやろ😩
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-KTo5)
2022/07/09(土) 13:16:26.50ID:IhNt5ySQ0 戦闘作画に期待できそうにないのやーばいでしょこれ
7体目以降ほぼずーっと激しい動きあるのに
7体目以降ほぼずーっと激しい動きあるのに
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-FyhB)
2022/07/09(土) 13:21:53.33ID:swUfnLrNp ちょっと前にTwitterでお気持ち表明して話題になってたのこれの作者だったのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mu/+)
2022/07/09(土) 13:24:30.92ID:SGvhjcw0d なんか絵を動かす気が感じられんよね
あと夕日の声が単純に聞こえづらい
あと夕日の声が単純に聞こえづらい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-1B3f)
2022/07/09(土) 13:31:03.92ID:xGVVwhRX0 この作品
巨乳枠いないよね?
朝比奈先生は隠れ巨乳だったりする?
それともこれから出てくる?
巨乳枠いないよね?
朝比奈先生は隠れ巨乳だったりする?
それともこれから出てくる?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2306-XIlg)
2022/07/09(土) 13:34:34.52ID:zX57VZZc0 何でヒロインが大阪弁なのか説明されなかったな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mu/+)
2022/07/09(土) 13:37:15.45ID:SGvhjcw0d 少なくともビスケットハンマーの登場とさみだれに忠誠を誓うシーンは何か演出しないと初見の人は置いてけぼりだと思うんだけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 13:38:43.76ID:aSHHe1Kh0 ダメだがんばったけど半分までしか見られなかった
榎木ってなんで使われるんだろ
棒読み冷静系演技とただの棒読みは違うと思うんだよ
榎木ってなんで使われるんだろ
棒読み冷静系演技とただの棒読みは違うと思うんだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/09(土) 14:06:14.27ID:XwGJXg350 >>228
白道さんは巨乳コスプレ剣士で稽古シーンでブルンブルン揺れてる
白道さんは巨乳コスプレ剣士で稽古シーンでブルンブルン揺れてる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6318-hqeM)
2022/07/09(土) 14:13:00.50ID:8wcffTN00 いつだったか、どの作品の頃だったか
アニメ化しやすいようなカット割や長さを考えて漫画描いてるとか見た
報われネーな
アニメ化しやすいようなカット割や長さを考えて漫画描いてるとか見た
報われネーな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/09(土) 14:30:18.88ID:ojFi9KX7d モブせかは十分話題になったしなぁ
白道さんメインキャラといえばメインキャラだけど割と印象薄いんよな~
白道さんメインキャラといえばメインキャラだけど割と印象薄いんよな~
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/09(土) 14:33:24.10ID:3l1A1xj60236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-nXgs)
2022/07/09(土) 14:34:32.76ID:8ui9VZiY0 わざわざ古い作品掘り出しといて、何でこんな出来になるんだ
漫画めっちゃ好きだったのに、アニメは見るに堪えない
悲しいわ
漫画めっちゃ好きだったのに、アニメは見るに堪えない
悲しいわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-T4W2)
2022/07/09(土) 14:38:22.23ID:OMVxRXh70 原作知らないけど、なんでやる気がない主役が急に姫に仕える気になったんだ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-/dRU)
2022/07/09(土) 14:40:12.43ID:ktLdNW1h0 パンツ見せろやゴミ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT)
2022/07/09(土) 14:50:46.57ID:WYlq/NyZ0 いろいろ言いたいことは多いけど主人公マジで下手だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 756e-lTRq)
2022/07/09(土) 14:58:31.28ID:44GTJXhz0 主人公が棒
作画は微妙
散々俺はやらないと見てるこっちをイラつかせときながら何が御意だよ
作画は微妙
散々俺はやらないと見てるこっちをイラつかせときながら何が御意だよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iIed)
2022/07/09(土) 15:03:37.64ID:kYB4q2MNd やっぱり俺が思った通り主人公酷かったな……
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK) [sage] 2022/07/04(月) 14:31:32.04 ID:ikyS8g8Yd
原作めっちゃ好きなんだが今アニメ化しった
PV見たら主人公の声優酷くね?
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK) [sage] 2022/07/04(月) 14:31:32.04 ID:ikyS8g8Yd
原作めっちゃ好きなんだが今アニメ化しった
PV見たら主人公の声優酷くね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8512-FM5K)
2022/07/09(土) 15:05:53.48ID:Vcaf1TrB0 見た
何か主人公の声?演技?が合ってない気がする
あと作画というか演出というかもっさりしてて低予算感ある
ストーリーはまだ何とも言えんけど
何か主人公の声?演技?が合ってない気がする
あと作画というか演出というかもっさりしてて低予算感ある
ストーリーはまだ何とも言えんけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-kiqj)
2022/07/09(土) 15:06:13.35ID:5EYxmQ/L0 主役の演技と作画の合わせ技で逆に視聴意欲が出てきたぜ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/09(土) 15:12:46.66ID:ojFi9KX7d 榎木割とキャリアあるベテランだしそのうち慣れるだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 15:15:49.93ID:aSHHe1Kh0 榎木はここ2年くらい、どのアニメも全話通してずっとこんなだよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-JsTL)
2022/07/09(土) 15:17:26.33ID:IJa0czIR0 何かもうやるやらないでしつこい
しかも相手が山椒魚みたいなトカゲ
女キャラはかわいくない
ブッチギレなんか冒頭で罪人をプリキュアに仕立てたぞw
しかも相手が山椒魚みたいなトカゲ
女キャラはかわいくない
ブッチギレなんか冒頭で罪人をプリキュアに仕立てたぞw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/09(土) 15:18:33.66ID:dFoXUhyJa 今録画見た
作画はさておき、演出が何か実写ドラマっぽかったな
あんまアニメ見てる気がしなかった
あと音響はちょっとどうなんかなこれ
作画はさておき、演出が何か実写ドラマっぽかったな
あんまアニメ見てる気がしなかった
あと音響はちょっとどうなんかなこれ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-MSvh)
2022/07/09(土) 15:18:45.65ID:yHp/alfhM むしろ演技ずっとこれしかできないのを採用するほうが悪いんじゃネーの
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj)
2022/07/09(土) 15:21:33.28ID:4UY826N50 トカゲが真面目な話してるときのBGMなんか気になるんだよな
別に無くていい気がする
別に無くていい気がする
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT)
2022/07/09(土) 15:22:41.59ID:WYlq/NyZ0 刀語の細谷みたいなことがしたかったんかな、とにかくこれじゃ悪い棒でしかない
全体的にヤバいから音響の責任も大きいだろうけど
全体的にヤバいから音響の責任も大きいだろうけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c1-RTFR)
2022/07/09(土) 15:23:30.92ID:eAPCtoTk0 キャラデザインは良くないけど、ストーリーは面白い
視聴続行
視聴続行
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mu/+)
2022/07/09(土) 15:35:33.75ID:SGvhjcw0d パンチラをカットしたさみだれと
パンチラも気合を入れた無職転生
どうして差がついたのか
パンチラも気合を入れた無職転生
どうして差がついたのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/09(土) 15:35:42.74ID:3l1A1xj60 コレは原作信者が見るアニメ
何人いるかわからん信者用
何人いるかわからん信者用
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-p0Nn)
2022/07/09(土) 15:38:21.83ID:WlDHkaCkM プラネットウィズのときも思ったけどめちゃくちゃ子ども向けだな
全然悪いことではないけどまたベッタベタな展開多そうだから夕方に見たかった
全然悪いことではないけどまたベッタベタな展開多そうだから夕方に見たかった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-bSJS)
2022/07/09(土) 15:40:18.15ID:fQ1CRoAUd プラネット・ウィズが子供向けって意見初めて見たわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1eyV)
2022/07/09(土) 15:42:06.01ID:ev8XoRATa 古臭い内容の原作に古臭い映像でアニメ化って何がしたいんだろな
ゴリゴリ動く今風のアニメにしないと誰も見ないだろ
原作勢すらドン引きしてるじゃん
漫画そのままの構図と台詞で紙芝居アニメ垂れ流しが許されるのなんてジョジョくらいだろ
ゴリゴリ動く今風のアニメにしないと誰も見ないだろ
原作勢すらドン引きしてるじゃん
漫画そのままの構図と台詞で紙芝居アニメ垂れ流しが許されるのなんてジョジョくらいだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/09(土) 15:44:13.91ID:dFoXUhyJa 朝比奈先生の眼鏡そのまんまな所は無いと思いました
今風のに変えてやれよ…
今風のに変えてやれよ…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-WdKI)
2022/07/09(土) 15:53:51.08ID:W7vud5g1M 絵に関しては演出から何から全部だめってのは痛いな
大空だけで2クールはちとつらいぞ
桐葉さんみたいにおっぴろげるか?w
まああれは作画もめっちゃ良かったんだけど
大空だけで2クールはちとつらいぞ
桐葉さんみたいにおっぴろげるか?w
まああれは作画もめっちゃ良かったんだけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde2-+UPd)
2022/07/09(土) 15:58:16.12ID:DfICLZ7o0 作画で尻上がりに良くなった作品ってある?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a552-QfQH)
2022/07/09(土) 15:58:33.62ID:qqseUeQ20 オレはコレ見るわ
7月はろくなのないし
7月はろくなのないし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 16:06:31.99ID:n0V4ALs+0 話自体が面白いのは原作組が保証出来るけど
後は見せ方だけだよな・・・1話の出来で続くならちょっと・・・
後は見せ方だけだよな・・・1話の出来で続くならちょっと・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1ea3)
2022/07/09(土) 16:12:20.69ID:H2VX+Q4Wa 作者のTwitterも見てるけど夕日の年齢上がってるの?
原作だと10代だっけ?酒飲むシーンあった気がしたがそれでかな?
原作だと10代だっけ?酒飲むシーンあった気がしたがそれでかな?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-KTo5)
2022/07/09(土) 16:14:34.36ID:IhNt5ySQ0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-CkJU)
2022/07/09(土) 16:25:26.32ID:Qzlr/yitd パンチラがなくなったということは、白道さんの茶巾は絶対なさそうね…
悲しいね
悲しいね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 16:32:35.78ID:5zvrd9LX0 これある時代の指輪の騎士団そうとうダメだったんだろうな
三つ目とかで全滅してそう
三つ目とかで全滅してそう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1ea3)
2022/07/09(土) 16:56:30.84ID:H2VX+Q4Wa なんでパンチラカットなんだろう
サイコスタッフで一話につき必ず一パンチラ入れるようにしてたらしいのに
サイコスタッフで一話につき必ず一パンチラ入れるようにしてたらしいのに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S)
2022/07/09(土) 16:59:56.64ID:BAkr/U6cM 惑星のゴマだれ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-xXOg)
2022/07/09(土) 17:02:09.09ID:hj6QAD3Q0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 17:03:03.60ID:UJEE9Lq60270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/09(土) 17:08:01.05ID:tbFgTtdl0 主役の人は誰このヘタクソ?宮野真守がどヘタな演技をわざとしてるのかと思ったら
呪術の虎杖やんか
虎杖はそんなに気にならなかったのに
後半良くなった気がするから静かな演技がダメなのかな
呪術の虎杖やんか
虎杖はそんなに気にならなかったのに
後半良くなった気がするから静かな演技がダメなのかな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-1ea3)
2022/07/09(土) 17:14:36.54ID:03ZjAkjNM ドラマCDの配役は好きだった
白道さんは桑島がいいなあ
白道さんは桑島がいいなあ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 17:14:51.75ID:x2EJ9WQfa 原作読んだけど原作からしてつまらんかった
頭から最後まで中学生が作りそうな話
何がいいのか本当にわからん、面白ポイントをプレゼンしてほしい
頭から最後まで中学生が作りそうな話
何がいいのか本当にわからん、面白ポイントをプレゼンしてほしい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-1ea3)
2022/07/09(土) 17:15:49.63ID:03ZjAkjNM で何話構成かまだわからないの?
13話じゃ無理だよね?
13話じゃ無理だよね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1ea3)
2022/07/09(土) 17:17:00.21ID:H2VX+Q4Wa >>272
こういう人ってどうしてわざわざ近寄ってくるのかな?
こういう人ってどうしてわざわざ近寄ってくるのかな?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/09(土) 17:18:26.82ID:esI6z18H0 主人公 呪術の人かシャケおかか短い単語喋ってればそりゃボロは出ないな
トカゲのだみ声おっさん声は聴いててもキツイ 逆に主人公の声がトカゲに負けとる声の音量小さすぎるもっと上げて音響監督仕事しろ
トカゲのだみ声おっさん声は聴いててもキツイ 逆に主人公の声がトカゲに負けとる声の音量小さすぎるもっと上げて音響監督仕事しろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-1ea3)
2022/07/09(土) 17:19:15.56ID:cn1MpEEaM あ、Blu-ray全4巻て書いてあったわ
1クールでラストまでやるんだ…
1クールでラストまでやるんだ…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 17:20:10.17ID:aSHHe1Kh0 >>275
シャケおかかの声優じゃないよ呪術の主役やってた人だよ
シャケおかかの声優じゃないよ呪術の主役やってた人だよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 17:20:39.05ID:63SVG0wS0 本当にどこでもアウアウはアタマアウアウだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 17:23:24.19ID:x2EJ9WQfa280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-1ea3)
2022/07/09(土) 17:25:55.93ID:03ZjAkjNM >>279
その人に聞きなよw
その人に聞きなよw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-Zk/2)
2022/07/09(土) 17:27:14.94ID:2oaR6l4o0 失敗か
動きがやばすぎてなんか見ていてしんどいわ
動きがやばすぎてなんか見ていてしんどいわ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/09(土) 17:28:27.82ID:esI6z18H0 >>219
孫の手先生wwくそわろたwww
孫の手先生wwくそわろたwww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 17:28:40.20ID:x2EJ9WQfa284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-4HMK)
2022/07/09(土) 17:34:55.72ID:xNHxS9xl0 先生のパンツ見えねえじゃねえかゴミ過ぎ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 17:38:46.27ID:63SVG0wS0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-jVDF)
2022/07/09(土) 17:39:46.75ID:vn8qCeyS0 しかし、どうしてこんな時代遅れ感はなはだしい作品を今ごろアニメ化したのか
公開処刑かよ
公開処刑かよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 17:41:58.55ID:q/dYCCY4a288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/09(土) 17:43:47.07ID:dFoXUhyJa >>287
原作漫画読め
原作漫画読め
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/09(土) 17:44:24.22ID:esI6z18H0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/09(土) 17:45:02.64ID:3l1A1xj60291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1ea3)
2022/07/09(土) 17:45:11.12ID:H2VX+Q4Wa292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 17:48:37.14ID:q/dYCCY4a ここの住人は厳しいな
面白さを聞いているだけなのに
面白さを聞いているだけなのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 17:50:33.11ID:n0V4ALs+0 水上悟志
@nekogaeru
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈夫。
水上センセも思う所があるけどフォローせざるを得ないって感じだ・・・
問題は作画よりも、主人公の声優の演技と全体的に演出だと思うが
@nekogaeru
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈夫。
水上センセも思う所があるけどフォローせざるを得ないって感じだ・・・
問題は作画よりも、主人公の声優の演技と全体的に演出だと思うが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-9e0r)
2022/07/09(土) 17:51:53.50ID:Sthmz4K00295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 17:52:42.92ID:63SVG0wS0 原作者に作画とか言及させんなよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jF2N)
2022/07/09(土) 17:53:56.10ID:PnbeSMSra スパイダーマンとか呪術では気にならなかったけど
なんで今作はこんなに微妙に感じるんだろか
なんで今作はこんなに微妙に感じるんだろか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+UPd)
2022/07/09(土) 17:54:19.26ID:w43/JfN+a298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/09(土) 17:56:54.60ID:dFoXUhyJa299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 17:57:11.76ID:aSHHe1Kh0 主役の人、今年は東京24区、リーマンズクラブ、アオアシ全部酷い
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 17:59:44.29ID:n0V4ALs+0 >>296
虎杖の陽キャな感じは合ってて良かったと思うけど
夕日みたいなキャラの演技には合って無いし、何より凄い聞き取り辛いよね
音響監督が悪いのかなこれ?
夕日の心境の変化が起きてからとか、物語の終盤なら合うようになってるのかも
虎杖の陽キャな感じは合ってて良かったと思うけど
夕日みたいなキャラの演技には合って無いし、何より凄い聞き取り辛いよね
音響監督が悪いのかなこれ?
夕日の心境の変化が起きてからとか、物語の終盤なら合うようになってるのかも
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-OmT9)
2022/07/09(土) 17:59:48.59ID:lL8tyTKJd302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 18:00:07.44ID:q/dYCCY4a303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jF2N)
2022/07/09(土) 18:00:29.75ID:A4y4vhrma クレストリアが先だと!?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jF2N)
2022/07/09(土) 18:01:11.67ID:A4y4vhrma 間違えましたすみません
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/09(土) 18:02:07.80ID:KhmLJxPC0 夕日の声が合わなさ過ぎてキツい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-4HMK)
2022/07/09(土) 18:04:00.01ID:xNHxS9xl0 先生のおっぱいもみたかったのにがっかりだわ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/09(土) 18:04:31.52ID:dFoXUhyJa ノイも合わせて低い声だからこの2人の会話シーンは聞き取りづらくてしんどい
あとツダケンはやっぱり南雲さんにキャスティングして欲しかった
あとツダケンはやっぱり南雲さんにキャスティングして欲しかった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/09(土) 18:04:47.85ID:63SVG0wS0 >>302
ここはアニメ板だからその辺はバレになるから話せる訳無い 作者スレ行けば教えてもらえるからそっち行きな
ここはアニメ板だからその辺はバレになるから話せる訳無い 作者スレ行けば教えてもらえるからそっち行きな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/09(土) 18:04:59.95ID:esI6z18H0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck)
2022/07/09(土) 18:05:57.75ID:q/dYCCY4a311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be1-IXHi)
2022/07/09(土) 18:10:30.77ID:avPd3cLf0 主人公の声ボッソボソすぎてキツい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-XaX2)
2022/07/09(土) 18:30:02.53ID:5knoVy3Ea 作画が向上しても演出コンテがあれではなぁ…
ぶっちゃけ多少作画悪くても演出良ければそれなりに見れるんだけど
ぶっちゃけ多少作画悪くても演出良ければそれなりに見れるんだけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-Zk/2)
2022/07/09(土) 18:33:05.45ID:HLevTajG0 十年以上前に終わった作品を今更こんな出来でアニメ化するとか何の嫌がらせだよ...
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd9-X/Ck)
2022/07/09(土) 18:45:06.33ID:4A3zUejc0 一話見たけど、主人公棒すぎ?
作画もあれだし、不条理アニメのカテゴリなのかな
作画もあれだし、不条理アニメのカテゴリなのかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-jVDF)
2022/07/09(土) 18:46:42.03ID:jtYyVfps0 もう録画けしちゃった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-FyhB)
2022/07/09(土) 18:57:53.57ID:2hxTaphcp >>301
でも現実問題として原作未読で初見の人間にあの1話見ておもしろそって思わせられないアニメの作りも問題だと思う
でも現実問題として原作未読で初見の人間にあの1話見ておもしろそって思わせられないアニメの作りも問題だと思う
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-qhoH)
2022/07/09(土) 19:02:35.89ID:xCamv5kf0 主人公の声酷いなと思って覗いたら同じ意見の人多くて安心した
主人公の演技はよくなりますかね…
主人公の演技はよくなりますかね…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/09(土) 19:05:01.66ID:NuTuITzy0 主人公の声聞き取りにくいし、BGMはセンスないし、作画も悪い
おまけにノリがクッソ寒い
これが本当にあのプラネットウィズと同じ作者の作品なのか…
信じて一応継続はするけど、そうじゃなきゃ確実に1話切りしてるところだわ
おまけにノリがクッソ寒い
これが本当にあのプラネットウィズと同じ作者の作品なのか…
信じて一応継続はするけど、そうじゃなきゃ確実に1話切りしてるところだわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-/dRU)
2022/07/09(土) 19:08:08.81ID:4C6u26GI0 絵が出来てない状態で音響監督の指示も曖昧でどういう感じにしたらいいかよくわかんない
って印象に思える1話の演技は
って印象に思える1話の演技は
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/09(土) 19:08:33.29ID:2qD+yKH8d アニメにして映える作品じゃないのにわざわざアニメ化して更にこの出来とかなんの罰ゲーム
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ee-Kr2A)
2022/07/09(土) 19:16:29.44ID:BDgi4eWp0 いうてアニメ化してほしい漫画は?っていう話題だと定番だったからな
同じく定番だった閃ハサと比べると涙が出るが
同じく定番だった閃ハサと比べると涙が出るが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1553-jszV)
2022/07/09(土) 19:22:17.53ID:q3KQ22ox0 マイマクテリオン省略されるだろうな
出てもすごい動かなさそう
出てもすごい動かなさそう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256e-RlJi)
2022/07/09(土) 19:37:41.12ID:Nw7k/2Aa0 クッソ棒読みの声優誰だよこいつ
こういうメガネキャラなら松岡君でいいよ
こういうメガネキャラなら松岡君でいいよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cd-QPzn)
2022/07/09(土) 19:45:15.14ID:1RlyCCLy0 Aパート終わりの公園~Bパート夜の流れがよくわからんのだが
なんかシャッフルしてる?
なんかシャッフルしてる?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-Zk/2)
2022/07/09(土) 19:48:28.95ID:2oaR6l4o0 正直プラネットウィズがあるからさみだれはそれ越えてくれないと見る意味ないんだよな
話の展開も似てるし
話の展開も似てるし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256b-x/sD)
2022/07/09(土) 19:56:53.29ID:vSVxp9nZ0 プラネットウィズはさみだれ2って水上が言ってなかったっけ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0580-jszV)
2022/07/09(土) 20:04:52.84ID:1ZHF/0ar0 あーやっぱプラネットウィズか
作者さん同じなんか納得
作者さん同じなんか納得
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-TkQT)
2022/07/09(土) 20:05:33.36ID:qag4wmUF0 ダイナゼノンのよもぎは好評だったし呪術も鬼滅も良かった
音監が下手なんじゃねえの
なんかいつもよりボリューム上げないと聞き取れんかった
音監が下手なんじゃねえの
なんかいつもよりボリューム上げないと聞き取れんかった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:06:51.24ID:cD0rPpcI0 榎木ってなんでこういつまでも下手なんだろうな、うまさにハッとさせられたこと一度もないわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:08:04.99ID:cD0rPpcI0 >>123
榎木はモブみたいな主人公をよくやるんだけど、これは序盤のタメかなって思って見てると最後まで魅力が化けないっていうのを何度も見てきた
榎木はモブみたいな主人公をよくやるんだけど、これは序盤のタメかなって思って見てると最後まで魅力が化けないっていうのを何度も見てきた
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-Zk/2)
2022/07/09(土) 20:10:27.42ID:yraltAa00 昔はこういうのがウケたんすかね
忠誠を誓う所とか全然魅力のない変な声の2人が意気投合 て感じでもうキツい
忠誠を誓う所とか全然魅力のない変な声の2人が意気投合 て感じでもうキツい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:14:09.12ID:cD0rPpcI0 >>137
だめだよユイト・スメラギはくそうんこだったよ
だめだよユイト・スメラギはくそうんこだったよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/09(土) 20:14:47.60ID:NuTuITzy0 昔でもこの展開はキツいだろう
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 20:15:52.08ID:aSHHe1Kh0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/09(土) 20:16:09.54ID:tbFgTtdl0 フーゴは悪くなかったような
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:20:52.66ID:cD0rPpcI0 >>250
今泉雄一 こいつソラトウミノアイダもやってた音響監督 あんときも棒声優採用してたからほんと底辺スタッフですわ
今泉雄一 こいつソラトウミノアイダもやってた音響監督 あんときも棒声優採用してたからほんと底辺スタッフですわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:36:38.80ID:cD0rPpcI0 wikiにある夕日の性格設定だが、「頭の回転が速く、無愛想で冷淡な性格の合理主義者だが、内心の弱さを隠す壁でもある。
これが出てないんだよなあ、ただのイマドキのダルそうな若者感になってるわ
これが出てないんだよなあ、ただのイマドキのダルそうな若者感になってるわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:46:42.99ID:cD0rPpcI0 これがいもいもファンの痛みか・・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/09(土) 20:54:10.66ID:aSHHe1Kh0 >>337
そんな設定だったのか。まったくわからなかった
そんな設定だったのか。まったくわからなかった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-8i+Q)
2022/07/09(土) 20:55:02.03ID:vfv5Vezt0 トカゲがドラコンになるのは規定路線
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/09(土) 20:55:51.45ID:ZfuD9K6u0 >>312
脚本脱稿後にそれを基にコンテ描くからなぁ
そして脚本家は一番最初に制作現場から離脱する
脚本脱稿は放送の1年以上前には終わることがほとんど
おちフルでは放送2年前に脱稿してるし
アフレコもだいたい放送半年前位には終わらせちゃってるから
結果として放送ギリギリまで弄れるのは絵だけ
脚本脱稿後にそれを基にコンテ描くからなぁ
そして脚本家は一番最初に制作現場から離脱する
脚本脱稿は放送の1年以上前には終わることがほとんど
おちフルでは放送2年前に脱稿してるし
アフレコもだいたい放送半年前位には終わらせちゃってるから
結果として放送ギリギリまで弄れるのは絵だけ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 20:57:28.87ID:cD0rPpcI0 朝日奈の声のひとも芸歴の割りにそんなうまいほうじゃないんだよな実は
アイマス人気の下駄なのかな・・・ サターニャ嫌いじゃないし悪く言いたくもないけど
アイマス人気の下駄なのかな・・・ サターニャ嫌いじゃないし悪く言いたくもないけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-leN4)
2022/07/09(土) 21:05:05.70ID:WrtlXo4q0 もう水上先生のツイートがつれぇよ…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cc-sfFW)
2022/07/09(土) 21:22:32.21ID:H/uqRoQP0 全員声合ってないし、主人公下手過ぎ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/09(土) 21:28:45.86ID:CyheV7N70 作者はなんかアニメのフォローしてるのが本人にそのつもりがなくても
かえってネガティブな発言みたいになってるんで言及しないほうがいいと思うわ…
いくら単体の絵のクオリティが後半上がっても演出がこれでは辛い
かえってネガティブな発言みたいになってるんで言及しないほうがいいと思うわ…
いくら単体の絵のクオリティが後半上がっても演出がこれでは辛い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/09(土) 21:30:01.38ID:ojFi9KX7d さみの方はまぁ頑張ってはいると思うがアタシが地球ぶっ壊すのとこはもっとはっちゃけて欲しかったな…
何か直前が同じくらいの強さでインパクトや意外性がなかった
何か直前が同じくらいの強さでインパクトや意外性がなかった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/09(土) 21:32:56.67ID:ojFi9KX7d パンチラ削除もただでさえ動かんアクションが全然ダイナミクスなくなってて「何で関西弁?」とかセリフ改変までして削る必要あったか?サマータイムレンダとか普通に出してるのに…と思いましたまる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-TkQT)
2022/07/09(土) 21:38:48.32ID:EbxudI9t0 PVの時点で気になってたけど、色味が妙に渋いのはなんなの?
演出のつもりかもしれないけど単に画面が汚いようにしか思えんわ
作画もあんなだし
演出のつもりかもしれないけど単に画面が汚いようにしか思えんわ
作画もあんなだし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 21:40:53.86ID:cD0rPpcI0 >>347
こんなに低予算ならサービスくらいしないと駄目だろ・・・のはずなのにサービス削るアニメ
思い出したのははてな☆イリュージョン
あれも酷かったな あっちはbillibilliが入ってたからわかるけど、こっちはなんなんだよ
こんなに低予算ならサービスくらいしないと駄目だろ・・・のはずなのにサービス削るアニメ
思い出したのははてな☆イリュージョン
あれも酷かったな あっちはbillibilliが入ってたからわかるけど、こっちはなんなんだよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+LNR)
2022/07/09(土) 21:52:12.92ID:YW1lKfBD0 この令和に今更アニメ化するんだからさぞかし自信があるのかと思いきやこの出来
誰がなんのために作ってるんだ?
誰がなんのために作ってるんだ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 22:01:40.85ID:5zvrd9LX0 >>350
さみだれはアニメになったらバカウケする!っていう信者を黙らせるため
さみだれはアニメになったらバカウケする!っていう信者を黙らせるため
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/09(土) 22:03:04.46ID:3l1A1xj60 海外売りするためにはパンチラは外さなきゃならないのは理解できる
この出来で海外売りできるか知らんが
この出来で海外売りできるか知らんが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/09(土) 22:04:07.42ID:CyheV7N70 >>348
撮影効果だけどあんまり上手く行ってるようには思えないなあれ…
撮影効果だけどあんまり上手く行ってるようには思えないなあれ…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/09(土) 22:04:50.51ID:9HR4f5VOd プラネットウィズはそれなりにちゃんと作られてたのにな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/09(土) 22:05:53.78ID:NuTuITzy0 プラネットウィズは最初から最後まで神アニメだったのにコレはどうしてこうなった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad22-ezAM)
2022/07/09(土) 22:07:22.14ID:uuB972vv0 とりあえず音響だけでもどうにかして
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 22:07:33.75ID:UJEE9Lq60 >>293
予定は未定・・・
予定は未定・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/09(土) 22:07:36.42ID:ZfuD9K6u0 放送された時期だというのにアニメ版ではないグッズ出すのは珍しい
画像の権利表記に「ある時代の〜」がないのでアニメ版グッズとして出てないのは明らか
https://natalie.mu/comic/news/484828
画像の権利表記に「ある時代の〜」がないのでアニメ版グッズとして出てないのは明らか
https://natalie.mu/comic/news/484828
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-h+9Z)
2022/07/09(土) 22:07:54.06ID:CqPOZ7yC0 プラネットウィズの頃から4年経って糞アニメが増えすぎた
糞アニメに飲み込まれてしまったんだよ
糞アニメに飲み込まれてしまったんだよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oArY)
2022/07/09(土) 22:16:29.83ID:uD5TsV760361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-nVqL)
2022/07/09(土) 22:28:02.36ID:hEYGyS320 にゃあ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/09(土) 22:30:34.87ID:r38Fm4A70 >>170
無人惑星サヴァイヴは面白かったぞ
しかし殴られた泥人形がリニアモーターカーの様に滑っていったシーン見た時は軽く絶望した…
何とかここから盛り返してくれ
勇者の剣まで行けば面白くなるから
あとせめてOPかEDはピロウズに頼めなかったのか
無人惑星サヴァイヴは面白かったぞ
しかし殴られた泥人形がリニアモーターカーの様に滑っていったシーン見た時は軽く絶望した…
何とかここから盛り返してくれ
勇者の剣まで行けば面白くなるから
あとせめてOPかEDはピロウズに頼めなかったのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-TkQT)
2022/07/09(土) 22:57:14.19ID:dR28aXvq0 さみだれ じゃなかったら迷うことなく一話斬りするクオリティ
さて、俺の忍耐がどのくらい持つか
さて、俺の忍耐がどのくらい持つか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-4HMK)
2022/07/09(土) 23:04:14.62ID:rxatrcH70 原作を好きなだけに、きついわ
面白くなる気配が何もない
面白くなる気配が何もない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/09(土) 23:11:53.99ID:3l1A1xj60 さみだれだから切る勇気
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-xXOg)
2022/07/09(土) 23:25:42.33ID:u+1PSNxA0 なんかいろいろ酷いな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/09(土) 23:26:35.19ID:n0V4ALs+0 アニメで見たいシーンが沢山あるから最後まで信じて見るぞ
1話の時は不安だったなって笑い話になってくれ頼む
1話の時は不安だったなって笑い話になってくれ頼む
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb4-lTRq)
2022/07/09(土) 23:38:35.90ID:6qEAEMYF0 制作会社はイドとか面白く作ってたのに
なんでスライドショーになってしまったのか
なんでスライドショーになってしまったのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-xXOg)
2022/07/09(土) 23:38:38.14ID:u+1PSNxA0 なんかこれ声優が下手なんか演出が駄目なのか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/09(土) 23:40:44.49ID:UJEE9Lq60 >>368
92でも嫁
92でも嫁
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/09(土) 23:42:39.58ID:5zvrd9LX0 >>367
1話が一番よかったなって言われそう
1話が一番よかったなって言われそう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 23:49:21.95ID:cD0rPpcI0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9e-BXm0)
2022/07/09(土) 23:49:56.07ID:XQjDcxiz0 榎木やっぱり下手くそなんかなー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-4Uu4)
2022/07/09(土) 23:56:12.48ID:CBg0xFxA0 なにもいいところがなかったけど
なんでアニメにしたんだ
なんでアニメにしたんだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/09(土) 23:58:44.96ID:cD0rPpcI0 一話演出が中嶋清人 ぐぐっても薔薇王の葬列3話担当したしか出てこない ド新人かな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/10(日) 00:02:58.92ID:z4O6q1GP0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/10(日) 00:06:04.90ID:jzNgUxpq0 主人公声優 呪術の主人公の時は本気出してたのか まあ天下のジャンプアニメでこんな演技は出来んよなwいくらなんでも内外から叩かれるし 手抜きか・・。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-xXOg)
2022/07/10(日) 00:06:34.51ID:X/793pgq0 原作知らないけど上手くやれば面白くなりそうな感じもあるのに勿体ないね
まあでも見るわ
まあでも見るわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/10(日) 00:08:15.31ID:gSf34TJC0 >>373
主人公 呪術回戦の人だよね?
呪術見てる時は別に思わなかったけど
なんでだろう こっちはなんか下手に聞こえる
演技の事とかまったく分からんど素人だけど
あと、さみだれちゃんも
なんだろう 大阪弁うますぎるのかな?
長い年月を経て期待値が変な方向に高まっちゃったか?
なんか唯一の救いの津田健次郎すら、ダンディさを捨てちゃってるし
主人公 呪術回戦の人だよね?
呪術見てる時は別に思わなかったけど
なんでだろう こっちはなんか下手に聞こえる
演技の事とかまったく分からんど素人だけど
あと、さみだれちゃんも
なんだろう 大阪弁うますぎるのかな?
長い年月を経て期待値が変な方向に高まっちゃったか?
なんか唯一の救いの津田健次郎すら、ダンディさを捨てちゃってるし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-FLFV)
2022/07/10(日) 00:18:45.41ID:B1Pkue/O0 原作読んだ人は4巻まで我慢しろって言うけどさ
てことは8話9話あたりまで我慢しないといけない…のか?
てことは8話9話あたりまで我慢しないといけない…のか?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-FLFV)
2022/07/10(日) 00:22:47.65ID:B1Pkue/O0 関西弁が意外に自然だった
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/10(日) 00:24:56.43ID:7vMqLuwv0 モブせかももっと作画良ければ人気出ただろうし制作会社ガチャでハズレ引くとホント厳しいな
最近高クオリティのアニメ増えててみる人の目も肥えちゃってるし余計目立つ
最近高クオリティのアニメ増えててみる人の目も肥えちゃってるし余計目立つ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/10(日) 00:31:09.76ID:QlWjp9ch0 >>381
そりゃ声優が関西の人だし
そりゃ声優が関西の人だし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/10(日) 00:38:17.92ID:v12d/NHz0 >>379
虎杖は何も考えてないみたいなとこあるから何も考えずに演じられるんだろ、単純だし
からっぽな演技することでこいつ底知れないとこあるよな感がでるタイプ
夕日は真逆 かな
つだけんはあんな爬虫類らしさにこだわんなくてもいいのになあ
虎杖は何も考えてないみたいなとこあるから何も考えずに演じられるんだろ、単純だし
からっぽな演技することでこいつ底知れないとこあるよな感がでるタイプ
夕日は真逆 かな
つだけんはあんな爬虫類らしさにこだわんなくてもいいのになあ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-KTo5)
2022/07/10(日) 00:41:28.17ID:gGRURC/O0 正直作者も原作も好きだけどここから盛り返す要素見当たらないわ
絶対戦闘シーンは劣化してぷるんぷるんになるぞ
絶対戦闘シーンは劣化してぷるんぷるんになるぞ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6318-hqeM)
2022/07/10(日) 00:53:35.16ID:BxXHcQht0 1話目なのにw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/10(日) 00:54:43.08ID:/1P1PIHg0 https://twitter.com/nekogaeru/status/1545687258295980032?t=CwTW-zOOesozxLv2l8oDJw&s=19
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈
尻上がりだってよ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈
尻上がりだってよ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-4Uu4)
2022/07/10(日) 00:55:19.11ID:Bbkxppsj0 OP曲から酷かったな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn)
2022/07/10(日) 00:59:41.96ID:tqf1lnvE0 プラネットウィズ好きだったから期待してたが
やばいなこれw水上先生の代表作がどうしてこんなことに
やばいなこれw水上先生の代表作がどうしてこんなことに
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/10(日) 01:01:28.25ID:ShlCQNnv0 >>387
なんか言いたいのはわかるけど作者これ言わんほうがいいのでは…
作画これから良くなるって今は微妙だよねってことじゃん
あと作画ってよりレイアウトと演出だと思うなー
とりあえず序盤の自転車漕いでる所は絵がシュールだった
なんか言いたいのはわかるけど作者これ言わんほうがいいのでは…
作画これから良くなるって今は微妙だよねってことじゃん
あと作画ってよりレイアウトと演出だと思うなー
とりあえず序盤の自転車漕いでる所は絵がシュールだった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-kiqj)
2022/07/10(日) 01:03:50.56ID:sqfhn0Qu0 なんかすげぇ2000年代アニメ感あったわ
後なんでヒロイン関西弁…?
後なんでヒロイン関西弁…?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn)
2022/07/10(日) 01:05:30.49ID:tqf1lnvE0 原作好きは耐えられるのか心配になる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT)
2022/07/10(日) 01:08:11.54ID:jR7P/tth0 プラネットウィズの出来の良さを利用した詐欺みたいなもんだよね
業界ではよくあることなのかなあ
業界ではよくあることなのかなあ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj)
2022/07/10(日) 01:09:55.64ID:rgUqtkXX0 まぁ原作も古いし制作もそれなりのレベルを当てられたんだろ
売れっ子制作会社は忙しいからな
売れっ子制作会社は忙しいからな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b4-TkQT)
2022/07/10(日) 01:17:34.58ID:zkhK97AQ0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/10(日) 01:22:31.48ID:z4O6q1GP0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/10(日) 01:36:40.36ID:X8BqAa4dM398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-9e0r)
2022/07/10(日) 01:48:01.60ID:gTVMHro/0 声なんてどうでもいい
パンツを一切見せないという暴挙
これに尽きるわ
パンツを一切見せないという暴挙
これに尽きるわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/10(日) 02:04:45.15ID:QlWjp9ch0 エロを重視する作品でもないじゃろw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-hMbE)
2022/07/10(日) 02:08:04.06ID:mfvnFe4w0 酷すぎる出来に泣いちゃった
OPED本編の作画、声優、音響、演出、背景、エフェクト…数え切れない
全ての要素が低レベルで纏まってて褒めるところが何も無い
OPED本編の作画、声優、音響、演出、背景、エフェクト…数え切れない
全ての要素が低レベルで纏まってて褒めるところが何も無い
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/10(日) 02:10:37.17ID:v12d/NHz0 これに比べたらスマホ太郎のほうが5倍くらい出来がいい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/10(日) 03:05:56.33ID:lQELUDzS0 良かった探ししても何も見つからない…
序盤は捻くれた主人公とあたおかヒロインでそれでなくてもとっつきにくいんだから
作画や動きで魅せるぐらいしないと余裕の一話切りで大爆死するってわかるだろうに…
序盤は捻くれた主人公とあたおかヒロインでそれでなくてもとっつきにくいんだから
作画や動きで魅せるぐらいしないと余裕の一話切りで大爆死するってわかるだろうに…
403!id:ignore (ワッチョイ 2322-iZUu)
2022/07/10(日) 03:10:14.09ID:Pj5CL/O60 このヒーラーはもちっとマシだった気が
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9e-BXm0)
2022/07/10(日) 03:16:47.51ID:3xsPD8uF0 やっぱりロボットって大事っていうか否が応でもデカいモンアクションさせて動かすのって画面が保つんだよなって
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/10(日) 03:38:54.44ID:z4O6q1GP0 >>403
あっちは元請けでこっちは制作協力という違いも多少は影響してそう
あっちは元請けでこっちは制作協力という違いも多少は影響してそう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BBl9)
2022/07/10(日) 03:56:36.35ID:4KgURAk4a 録画見たけどさ
頼むわ
頼むからあらゆるアニメ製作陣は
主役に下手クソ無名ド新人を採用するのやめろ
下手糞な声だけでゴミアニメになってしまう
この主役やった声優は脇役から下積みし直せ
話は面白くなりそうなのにテンポ悪すぎ演出ゴミ
でもやはり一番は主役の演技が下手クソ過ぎて本当につまらなさ倍増してた
クソアニメでも面白いのはゴミ作画にうまい声優の演技で保ってる作品がたくさんある
頼むからド下手糞な奴を主役に大抜擢するのやめろ
この主人公の声優の力量は同級生Aぐらいだわ
頼むわ
頼むからあらゆるアニメ製作陣は
主役に下手クソ無名ド新人を採用するのやめろ
下手糞な声だけでゴミアニメになってしまう
この主役やった声優は脇役から下積みし直せ
話は面白くなりそうなのにテンポ悪すぎ演出ゴミ
でもやはり一番は主役の演技が下手クソ過ぎて本当につまらなさ倍増してた
クソアニメでも面白いのはゴミ作画にうまい声優の演技で保ってる作品がたくさんある
頼むからド下手糞な奴を主役に大抜擢するのやめろ
この主人公の声優の力量は同級生Aぐらいだわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BBl9)
2022/07/10(日) 03:58:57.74ID:4KgURAk4a と思ってスレをちょっと見たら
主人公の声って呪術の主役やってんのかよ
噓だろなんでこんな棒読み下手糞なんだよ
主人公の声って呪術の主役やってんのかよ
噓だろなんでこんな棒読み下手糞なんだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/10(日) 04:22:48.92ID:lQELUDzS0 無愛想で冷淡な主人公を表現しようと頑張った結果がこの棒読みなんじゃね
演技指導が悪いのかな
演技指導が悪いのかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/10(日) 04:32:28.54ID:X8BqAa4dM 音響監督がヘボだと言う可能性も
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/10(日) 04:51:05.73ID:jzNgUxpq0 呪術の時はこんな棒演技じゃ音響監督からokなんて出ねえだろ
このアニメは淡々とした演技目指したらしこのざまだよ これでok出す音監も無能てこと
マイナーアニメじゃこんなもんとしか思ってねえだろう
このアニメは淡々とした演技目指したらしこのざまだよ これでok出す音監も無能てこと
マイナーアニメじゃこんなもんとしか思ってねえだろう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/10(日) 05:00:33.26ID:tnC13o3O0 スピリットサークル…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/10(日) 05:06:53.15ID:tnC13o3O0 スピサの方がアニメ化に向いてたと思うんだけどなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 05:31:53.94ID:z1M+KLby0 今泉雄一
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-rxdL)
2022/07/10(日) 05:50:30.35ID:4caxglFF0 声優の演技は全般的に今一つハマって無いんで音響監督の影響はあると思う
BGMも何か使い方が雑だしやる気あるのかどうなんだか
BGMも何か使い方が雑だしやる気あるのかどうなんだか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/10(日) 06:30:06.66ID:0A7WwJkMD まったく色気のないパンツですから
エロさゼロですから
エロさゼロですから
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/10(日) 06:40:24.78ID:O7Q/1pHFd 水上作品はまず全般アニメに向いてないと思うよ
分かりやすく受ける作品の作りしてないもん
プラネットウィズなんかはそこら辺絵で見ても分かりやすいように作ってたと思うわ
作者か周りのスタッフの功績か知らんけど
これはホントによくあるマイナー原作適当にアニメにしましたって感じ
この作りで何でわざわざ今更アニメにしたのか本当に不思議
分かりやすく受ける作品の作りしてないもん
プラネットウィズなんかはそこら辺絵で見ても分かりやすいように作ってたと思うわ
作者か周りのスタッフの功績か知らんけど
これはホントによくあるマイナー原作適当にアニメにしましたって感じ
この作りで何でわざわざ今更アニメにしたのか本当に不思議
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-oArY)
2022/07/10(日) 06:51:44.53ID:K08Lu8sf0 さみだれちゃんのパンツは緑色なのかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/10(日) 07:31:13.78ID:ShlCQNnv0 スピリットサークルはオムニバスっぽくてめっちゃ向いてると思うけどなあ…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/10(日) 07:33:01.46ID:7WtBz8sA0 そういや擾乱ってアニメでも不死身の杉元の声の人のキャラがめっちゃボソボソで常時聞き取りづらかったな
アニメの収録なのに何故かガンマイクだかなんだか使ってたって話だったが、音響担当がゴミクソだと声優の演技を殺してしまうんだな
アニメの収録なのに何故かガンマイクだかなんだか使ってたって話だったが、音響担当がゴミクソだと声優の演技を殺してしまうんだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada1-CkJU)
2022/07/10(日) 07:41:17.46ID:Zp4klyGj0 これ結局全何話なん?
円盤は全4巻らしいけど1クールでやるならエピソード端折りまくるんかな
円盤は全4巻らしいけど1クールでやるならエピソード端折りまくるんかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/10(日) 07:41:43.46ID:/YXbVtZV0 主役の榎木って以前はわりと普通に演技できてたんだけど
ここ2年ぐらいで誰かの影響受けたとかなんとかで棒読み演技に変わったんだよ
今年は出演作全て棒読みだし声は浮いてるしでどれも大不評
ここ2年ぐらいで誰かの影響受けたとかなんとかで棒読み演技に変わったんだよ
今年は出演作全て棒読みだし声は浮いてるしでどれも大不評
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 07:49:13.23ID:59OqTX3P0 >>399
エロ要素殆ど無かったのにエロアニメにされて原作ファンブチ切れの「見える子ちゃん」の逆パターンか
エロ要素殆ど無かったのにエロアニメにされて原作ファンブチ切れの「見える子ちゃん」の逆パターンか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qhoH)
2022/07/10(日) 07:50:50.27ID:jXN9wX31a なんか畠○祐みたいなくぐもった演技で聴いてて気持ち悪かった
呪術廻戦とかもう少し聴きやすかったけど
原作未読だけどこの作品はこれから面白くなるの?
呪術廻戦とかもう少し聴きやすかったけど
原作未読だけどこの作品はこれから面白くなるの?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-r/pQ)
2022/07/10(日) 07:54:56.31ID:2SGQAkAy0 だんだん面白くなって最後は良作って感想になる感じ
ただ絵も声もイマイチとなると不安しかない
ただ絵も声もイマイチとなると不安しかない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-QtHP)
2022/07/10(日) 07:58:23.82ID:qBE6tUl/0 面白くはなるけど人間ドラマとかそっち系の面白さがメインだからアニメ初見でそこまで待てるかな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+LNR)
2022/07/10(日) 08:08:25.83ID:3S8YYivw0 そもそも何クールなの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/10(日) 08:28:16.78ID:pf8Fy/oB0 ブルーレイ全四巻をどう見るかだ
https://i.imgur.com/qJEbkzv.jpg
https://i.imgur.com/qJEbkzv.jpg
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-Y+ab)
2022/07/10(日) 08:32:32.87ID:37CgnQDe0 >>412
さみだれ成功したらやってた可能性大だよなー。後半盛り返して欲しい。本好きの下剋上も1クール目は酷かったが3クール目は随分マシになってたし…
さみだれ成功したらやってた可能性大だよなー。後半盛り返して欲しい。本好きの下剋上も1クール目は酷かったが3クール目は随分マシになってたし…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-QtHP)
2022/07/10(日) 08:34:07.96ID:qBE6tUl/0 今時2クールのアニメなんてよっっっぽど力入ってないと無いぞ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada1-CkJU)
2022/07/10(日) 08:51:11.51ID:Zp4klyGj0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-4KV8)
2022/07/10(日) 08:51:34.66ID:eKji0InUM 主人公どこの素人だよと思ったら、沢山のアニメ出てるじゃねえか
こんな演技でなんで仕事あるんだ
こんな演技でなんで仕事あるんだ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-IZfO)
2022/07/10(日) 08:56:17.60ID:O5KTyjck0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-4KV8)
2022/07/10(日) 08:56:41.00ID:eKji0InUM 大空節最高です
影の描写酷かったな
影の描写酷かったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy)
2022/07/10(日) 08:58:14.41ID:WezfXpi50 最近Twitterの広告でもウザいくらいスピリットサークル出てくるからそのうちやるんじゃね
王様ランキングの時もアニメ化される前にやたら推されてたしな
王様ランキングの時もアニメ化される前にやたら推されてたしな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/10(日) 09:00:57.24ID:BdJA9Y980436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb8-jVDF)
2022/07/10(日) 09:05:19.29ID:1ccgfiiZ0 あの茶髪のポニテがジャヒー様か、中の人
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Jng4)
2022/07/10(日) 09:49:34.06ID:jsQ/Xmiha >>422
見える子ちゃんはエロがどうこうよりクリーチャーがクソCGで迫力がなかったのが一番あれだった
見える子ちゃんはエロがどうこうよりクリーチャーがクソCGで迫力がなかったのが一番あれだった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ac-asy2)
2022/07/10(日) 09:59:47.55ID:e3jScKuy0 本編も不安だらけだけど公式Twitterがやる気無さすぎるな
放送当日の1つ前のツイートが1週間前はさすがにどうかと思う
放送当日の1つ前のツイートが1週間前はさすがにどうかと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-p4K5)
2022/07/10(日) 10:04:21.64ID:znf0kRCyd 榎木の東京03ラジオでの発言
結構声優って、声優っぽい声の出し方みたいのがあるんですよね、抑揚をつけたりとか
そういうの僕嫌いでやっぱみんなと一緒になりたくないみたいな、普通の人間そんなふうに喋らないみたいなこと思って淡々と喋ったりすると棒読みだとか、もっと声を出してくれとか言われるんすけどわかりましたって言って全く直さない
燃えるんすよね逆にそっちの方が、コイツどんな風に怒ってくるのかなとか
結構声優って、声優っぽい声の出し方みたいのがあるんですよね、抑揚をつけたりとか
そういうの僕嫌いでやっぱみんなと一緒になりたくないみたいな、普通の人間そんなふうに喋らないみたいなこと思って淡々と喋ったりすると棒読みだとか、もっと声を出してくれとか言われるんすけどわかりましたって言って全く直さない
燃えるんすよね逆にそっちの方が、コイツどんな風に怒ってくるのかなとか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 10:16:10.66ID:59OqTX3P0 >>428
スピサって結構盛りだくさんのイメージだったけど全6巻だったのか
スピサって結構盛りだくさんのイメージだったけど全6巻だったのか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-cpdg)
2022/07/10(日) 10:16:46.49ID:fA+HL2hH0 姉は標準語で妹が関西弁なのは理由あるの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj)
2022/07/10(日) 10:16:48.41ID:IQ9Wm4Sad メインっぽい四人以外適当にはしょられたりしたら黒歴史確定やな
煉獄さんこと半月を次回出せても1クールは厳しい
煉獄さんこと半月を次回出せても1クールは厳しい
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd0-Lsle)
2022/07/10(日) 10:27:08.24ID:GtqEjONO0 主人公何言ってるか聞き取れねえ
出来以前の問題だろ
出来以前の問題だろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn)
2022/07/10(日) 10:29:37.53ID:tqf1lnvE0 音響関連もやばいよな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-QtHP)
2022/07/10(日) 10:31:48.17ID:qBE6tUl/0 BGMが酷かったアニメだと寄生獣思い出すなぁ
専門学校の卒業作品みたいなショボいBGMばっかだった
専門学校の卒業作品みたいなショボいBGMばっかだった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/10(日) 10:32:06.64ID:7vMqLuwv0 声優が主人公以外も酷く見えるのは音響のせいもあると思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/10(日) 10:35:53.58ID:/YXbVtZV0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 11:00:28.21ID:59OqTX3P0 >>441
確か関西育ち
確か関西育ち
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/10(日) 11:08:51.27ID:ShlCQNnv0 >>438
公式サイトも徹底的にやる気ないと思う
キャラ紹介に一切キャラ絵がなく全部coming soonだから何が何だかわからないし
近々出てくるはずないキャラの素性付きの紹介も載ってて結構なネタバレに…
公式サイトも徹底的にやる気ないと思う
キャラ紹介に一切キャラ絵がなく全部coming soonだから何が何だかわからないし
近々出てくるはずないキャラの素性付きの紹介も載ってて結構なネタバレに…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/10(日) 11:17:11.81ID:QlWjp9ch0 公式サイトならファンの方が余裕でいい仕事しそう。アニメの内容はまだ見捨てたくないけど、公式のやる気なさと半端なネタバレは許せないわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq)
2022/07/10(日) 11:19:09.21ID:LPYLAVmv0 サブタイトル「テコイレ」「やり逃げ」に期待
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-OZaW)
2022/07/10(日) 11:20:02.83ID:9L7VvR9p0 >>450
厳しいことを言ってしまうと現状はOPアニメーションですらファンが作った物の方が出来が良く感じる
厳しいことを言ってしまうと現状はOPアニメーションですらファンが作った物の方が出来が良く感じる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq)
2022/07/10(日) 11:22:29.67ID:LPYLAVmv0 超人ロックを360度回転させたぐらいの意気込みを注入してもらいたい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-jVDF)
2022/07/10(日) 11:28:03.73ID:TL7vV66w0 なんだって
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-6w5R)
2022/07/10(日) 11:36:01.42ID:pkgc8lafa 原作者さんが擁護してるけど、尻上がりに面白くなっていくアニメは確かによくあるけど、1話でショボかった作画演出が尻上がりに良くなっていく作品なんてあんま記憶に無いな・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/10(日) 11:39:41.53ID:xCJ0huBj0 当たり前だけど1話は気合入れるところだからな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-CkJU)
2022/07/10(日) 11:47:16.65ID:EpTVYMhFd >>452
十年以上前に作られてたファンが作ったやつのほうが本当に出来が良かったわ…
十年以上前に作られてたファンが作ったやつのほうが本当に出来が良かったわ…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/10(日) 11:49:13.93ID:CFHQpc3Ja >>455
尻上がりで面白くなるのって作画は良かったけどシナリオよくわからんみたいなのが脚本家が変わって内容が整理されるとか最初ためて後で盛り上がるとかだからな
予算が決まってる以上複数人のマンパワーが必要な映像面で途中から良くなるのは難しいわ
尻上がりで面白くなるのって作画は良かったけどシナリオよくわからんみたいなのが脚本家が変わって内容が整理されるとか最初ためて後で盛り上がるとかだからな
予算が決まってる以上複数人のマンパワーが必要な映像面で途中から良くなるのは難しいわ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT)
2022/07/10(日) 11:50:50.36ID:jR7P/tth0 演出と音響が改善されることは100%ない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-S7KD)
2022/07/10(日) 11:53:41.75ID:+kHqwR6P0 原作1、2位を争うくらい好きだけどアニメは見ない方がええか…?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 11:58:07.92ID:z1M+KLby0 >>419
それも今泉雄一か、酷いなあ 不真面目なスタッフがいると差がつくんだな
それも今泉雄一か、酷いなあ 不真面目なスタッフがいると差がつくんだな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 12:01:06.73ID:z1M+KLby0 >>460
この文化的な殺人現場を最後まで見届けるんだ
この文化的な殺人現場を最後まで見届けるんだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b00-1fCL)
2022/07/10(日) 12:06:37.08ID:UyPcztm60 酷すぎるなろうアニメが多いせいかかなりまともに見える
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 12:09:02.60ID:z1M+KLby0 >>463
いや1話でこれはなろうでもなかなか見ないわ
いや1話でこれはなろうでもなかなか見ないわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/10(日) 12:16:06.34ID:RAiiy0X2M >>453
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 12:18:37.62ID:w8lVKGCO0 榎木相変わらず下手
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NFQ0)
2022/07/10(日) 12:23:29.41ID:ADdHHbWJa 物凄い作画崩壊してるわけでもないからネタとしても中途半端
まあ2クールあるならどっかで壊れるか
まあ2クールあるならどっかで壊れるか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw)
2022/07/10(日) 12:26:23.06ID:7vMqLuwv0 1話でここまで酷評されるアニメもそうないだろw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 12:27:47.34ID:w8lVKGCO0 >>72
さすがパヨチンは例外なく頭悪いし人として狂ってる
さすがパヨチンは例外なく頭悪いし人として狂ってる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 12:38:17.76ID:w8lVKGCO0 >>268
赤は絵描きじゃなかったっけ
赤は絵描きじゃなかったっけ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-kmNN)
2022/07/10(日) 12:41:21.15ID:qBE6tUl/0 普通のアニメとしてみたらクソだけどクソアニメ界の中ではこの程度まだまだ小物よ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF)
2022/07/10(日) 12:42:37.14ID:VBSc50Cj0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 12:44:41.43ID:w8lVKGCO0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 12:57:48.55ID:w8lVKGCO0 >>299
ファンファーレでも棒言われてた
ファンファーレでも棒言われてた
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-ifBI)
2022/07/10(日) 12:57:50.07ID:YI3drvtb0 貴重なさみだれがいもいも枠になってしまいそうなの?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy)
2022/07/10(日) 13:02:26.00ID:WezfXpi50477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-jF2N)
2022/07/10(日) 13:02:36.92ID:MxmdByV0M さみだれ昔読んでたけどその後の方が好きなのあるんだよな
狐とかリングとか
狐とかリングとか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-TkQT)
2022/07/10(日) 13:03:31.88ID:vva2+LBPM >>473
鼻が詰まってるだけの人に聞こえるわw
鼻が詰まってるだけの人に聞こえるわw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hlai)
2022/07/10(日) 13:04:13.84ID:/pB/50X5a480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq)
2022/07/10(日) 13:07:41.27ID:LPYLAVmv0 エスタブライフは3話で方向性がわかってから面白くなった
さて、さみだれはどうだろか
さて、さみだれはどうだろか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/10(日) 13:16:33.92ID:z9baZkBM0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0YHS)
2022/07/10(日) 13:27:00.74ID:2a4PQH1Fa OPEDのやる気の無さも主人公の棒っぷりもヤバすぎる。
コイツいつも滑舌悪くて何言ってっかわかんねーしイライラすんだよな。
Aパート終わりの大好評放送中って円盤のCMで爆笑したわ。
コイツいつも滑舌悪くて何言ってっかわかんねーしイライラすんだよな。
Aパート終わりの大好評放送中って円盤のCMで爆笑したわ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qhoH)
2022/07/10(日) 13:31:54.78ID:v7BZ/r5/a484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-TkQT)
2022/07/10(日) 13:35:56.97ID:hD9Oa+kz0 パンチラが自主規制対象になるのは仕方ないしTBS、MBSじゃ放送NGなのもわかるが
それなら謎の光で誤魔化すほうが良かった
DVDの販促にも一役買うし
WEB版の原作もパンチラは消しが入ってるから原作通り!と胸を張れたのに
シャフトならそうしただろうな
それなら謎の光で誤魔化すほうが良かった
DVDの販促にも一役買うし
WEB版の原作もパンチラは消しが入ってるから原作通り!と胸を張れたのに
シャフトならそうしただろうな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
2022/07/10(日) 13:47:31.89ID:xN7kHHvNa 正直困太
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BBl9)
2022/07/10(日) 14:03:02.53ID:P4MSKfYla >>439
うわ
監督に注意されても全く治す気ないしそれがカッコいいと思ってる中二病かよ
そんで監督や視聴者が棒読み下手糞って怒って来るの見て楽しむとか性格が歪んでるわ
演技下手糞なのは性格がクソだからなんだな
もうこいつ二度と主役級に使うなよ
作品が台無しになるわ
棒読み風でも上手い声優たくさんいるからそっち見習えよヘタクソ
うわ
監督に注意されても全く治す気ないしそれがカッコいいと思ってる中二病かよ
そんで監督や視聴者が棒読み下手糞って怒って来るの見て楽しむとか性格が歪んでるわ
演技下手糞なのは性格がクソだからなんだな
もうこいつ二度と主役級に使うなよ
作品が台無しになるわ
棒読み風でも上手い声優たくさんいるからそっち見習えよヘタクソ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-ide4)
2022/07/10(日) 14:09:22.04ID:b6cFj1DB0 棒はビースターズの時の影響らしいけど言われて治さんならワザとなんでしょ
なんかで久々に主演以外になって感想きかれてたけども
叩かれなくて嬉しいといってたからほんとは主演やりたくない人なのかもね
キャストについては監督や本人の意向より委員会や事務所の力で決まるから仕方がない
なんかで久々に主演以外になって感想きかれてたけども
叩かれなくて嬉しいといってたからほんとは主演やりたくない人なのかもね
キャストについては監督や本人の意向より委員会や事務所の力で決まるから仕方がない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 14:10:02.47ID:z1M+KLby0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iIed)
2022/07/10(日) 14:10:29.36ID:j7z1UYQJd >>439
普通こういう人って干されそうなんだけど
なんかコネとかあるんかな?
監督に注意されても直さないとか悪い噂立たない?
声優ってオーディションで仕事取るわけだし
あいつはやめた方が良いとか言われそうなもんだが
普通こういう人って干されそうなんだけど
なんかコネとかあるんかな?
監督に注意されても直さないとか悪い噂立たない?
声優ってオーディションで仕事取るわけだし
あいつはやめた方が良いとか言われそうなもんだが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU)
2022/07/10(日) 14:12:16.67ID:z1M+KLby0 アトミックモンキーなんてそこまでゴリ押しできるほどの大事務所じゃないのにねぇ、謎
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/10(日) 14:15:44.25ID:/YXbVtZV0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/10(日) 14:18:20.39ID:7WtBz8sA0 >>439
ゴミすぎる
ゴミクソ声優とゴミクソ音監が奇跡のコラボをするとこういう酷すぎる出来になるわけか
大外れ引いた作者はご愁傷さまとしか言いようがないな。プラネットウィズの出来が良すぎただけにこの落差は酷い
ゴミすぎる
ゴミクソ声優とゴミクソ音監が奇跡のコラボをするとこういう酷すぎる出来になるわけか
大外れ引いた作者はご愁傷さまとしか言いようがないな。プラネットウィズの出来が良すぎただけにこの落差は酷い
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq)
2022/07/10(日) 14:23:12.24ID:LPYLAVmv0 アニオリでアフロ赤ジャケの騎士が出るらしい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856c-UHcq)
2022/07/10(日) 14:35:03.73ID:x5qdSkI10 めちゃくちゃ叩かれてるけど、それほど悪いとは思わなかったわ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 14:47:38.14ID:w8lVKGCO0 >>490
委員会って書いてあんじゃん
メインはそっちでしょう
事務所は多分
イベントやるかやれないかってとこじゃないかね
マネジメント的に
顔がそこそこ人前に出せる声優は仕事取れるよ 榎木もそうでしょ
委員会って書いてあんじゃん
メインはそっちでしょう
事務所は多分
イベントやるかやれないかってとこじゃないかね
マネジメント的に
顔がそこそこ人前に出せる声優は仕事取れるよ 榎木もそうでしょ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8553-LxJn)
2022/07/10(日) 15:31:33.69ID:V6PToaGL0 リコリコ位の予算があったら良かったのにね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad22-ezAM)
2022/07/10(日) 16:12:20.50ID:B7lsL95V0 これ作ってる所原作付きは手を抜いて作るって聞いたけどマジ?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-5Z+9)
2022/07/10(日) 16:17:59.24ID:NsJqF23Z0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/10(日) 16:20:28.77ID:z9baZkBM0 1話で唯一さみだれのパワー見せる泥人形破壊シーンが原作引き写しでスローの引きカットなのは大減点だなあ
アレでその後の「ウチの拳で地球を壊したる!」がある程度の説得力持つのに
更にビスケットハンマーの破壊力とか怖さを夕日が実感してこそ、姫に従うシーンになるのに
特に何にも無い感じで姫に従うのは当時から違和感感じてたけど、1話での「御意」は外しても良かった気がする
アレでその後の「ウチの拳で地球を壊したる!」がある程度の説得力持つのに
更にビスケットハンマーの破壊力とか怖さを夕日が実感してこそ、姫に従うシーンになるのに
特に何にも無い感じで姫に従うのは当時から違和感感じてたけど、1話での「御意」は外しても良かった気がする
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 16:20:59.40ID:59OqTX3P0 >>493
エクセルサーガでそんな悲劇を見た気が…
エクセルサーガでそんな悲劇を見た気が…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/10(日) 16:21:00.40ID:BdJA9Y980502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-jVDF)
2022/07/10(日) 16:21:42.82ID:TL7vV66w0 アニメには期待できそうにないんで、さっと原作を読んじゃうわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a552-QfQH)
2022/07/10(日) 16:35:46.13ID:2iVmwujH0 このヒラみたくジワジワ慣れるとかないかね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-6w5R)
2022/07/10(日) 16:35:55.31ID:pkgc8lafa 作画や演出がやる気ないのはまだしも、公式ツイッターやサイトまでやる気無いってどういう事やねんwww
もう会社倒産確定してまーすとかでも無い限りこうはならんやろ
どんだけやる気無いねん???
もう会社倒産確定してまーすとかでも無い限りこうはならんやろ
どんだけやる気無いねん???
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-jF2N)
2022/07/10(日) 16:37:13.60ID:Js4Hx1dQM 今の1クール制では無理やろ…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CIi3)
2022/07/10(日) 16:43:11.43ID:ALM+DSFJa507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-sfFW)
2022/07/10(日) 16:51:15.50ID:o3+7FKXua ナチュラルな演技でリアルな棒読み感が上手いのは小林親弘とかだよな。こういう演技好きなんだが、榎木のはただの棒読みで全く味がない。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-rxdL)
2022/07/10(日) 16:53:04.83ID:4caxglFF0 >>504
そもそもちゃんとした広報が居なくて、誰かついでにやっとけよ的な会社にありがち
何でそうなるかって、現場の人員不足で駆り出されて出来なくなる or 現場来ない人は楽でいいなとイジメられて辞める
アニメ制作業界じゃないけどそういうのよく見る
そもそもちゃんとした広報が居なくて、誰かついでにやっとけよ的な会社にありがち
何でそうなるかって、現場の人員不足で駆り出されて出来なくなる or 現場来ない人は楽でいいなとイジメられて辞める
アニメ制作業界じゃないけどそういうのよく見る
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/10(日) 16:58:34.65ID:9Xv3z2f70 HPやツイッターに手が回ってないって時点で
制作の方も余裕なんか全然無いのは伺えるよなあ
プラウィズが名作だっただけに、期待してたさみだれがこの状況は辛いわ
制作の方も余裕なんか全然無いのは伺えるよなあ
プラウィズが名作だっただけに、期待してたさみだれがこの状況は辛いわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mu/+)
2022/07/10(日) 16:59:34.53ID:7r9L0quAd このアニメまだ2クールか確定してないっけ
まあこの低予算ぶりを前向きに解釈するなら
今後のために予算を温存していると考えたい
まあこの低予算ぶりを前向きに解釈するなら
今後のために予算を温存していると考えたい
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/10(日) 17:11:51.05ID:v12d/NHz0 >>507
レゴシよかったよね、朴訥としたなかに野生の色気が内側にある感じがして
レゴシよかったよね、朴訥としたなかに野生の色気が内側にある感じがして
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/10(日) 17:19:33.27ID:CRcgcET4d 今の深夜アニメで2クールなんてまずないよ、ましてこの出来で2クールなんて
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-1rBv)
2022/07/10(日) 17:20:58.20ID:Rsge+dMg0 >>512
カッコウ、ジャヒー
カッコウ、ジャヒー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2LS)
2022/07/10(日) 17:21:37.77ID:e7AxRYKqa ちょうど今呪術を放送しているが、虎杖の縁起は悪くないのに、何でこんな棒読みになったんだろうな…。
榎木は昨年もスカネクのユイト・スメラギ、カノかのの向井直也をかけもちでやってたけど、こんなに酷くはなかったぞ。
主人公のキャラ自体も、直也同様に顔しか取り柄のないのに女モテするキャラに見えたが、
直也はアホガールの作者らしくギャグ展開のためああいうキャラだが、この主人公は顔が悪かったら誰からも避けられるキャラだよな。
榎木は昨年もスカネクのユイト・スメラギ、カノかのの向井直也をかけもちでやってたけど、こんなに酷くはなかったぞ。
主人公のキャラ自体も、直也同様に顔しか取り柄のないのに女モテするキャラに見えたが、
直也はアホガールの作者らしくギャグ展開のためああいうキャラだが、この主人公は顔が悪かったら誰からも避けられるキャラだよな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/10(日) 17:29:39.39ID:/YXbVtZV0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-Ik60)
2022/07/10(日) 17:34:31.62ID:TewBLMVN0 榎木はイケメンだからいいんだよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-l4EN)
2022/07/10(日) 17:37:07.33ID:1u887Gldx 本人がやりたいと言っても音響監督がオケださなきゃ演れんわなあ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-CkJU)
2022/07/10(日) 17:45:42.73ID:gccsPL4qd アニメオリジナルでカジキマグロの黒龍化、カマキリの神鳥化とか見れないかなぁ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-MTQn)
2022/07/10(日) 17:46:02.28ID:0PlQKMVyr スピリットサークルはちゃんとしたところでちゃんと作ってくれますように、、、
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2387-DW6+)
2022/07/10(日) 18:02:52.54ID:6e0tNyub0 なんか古臭くて見る気にならんw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-4x/S)
2022/07/10(日) 18:04:46.46ID:DMmWypop0 >>516
梅原の方がイケメンだしイケボだけどね
梅原の方がイケメンだしイケボだけどね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-vJ0q)
2022/07/10(日) 18:09:31.36ID:6+2Ac61T0 色々言われてるようだが話自体は楽しめた
続きも気になる
続きも気になる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-BXm0)
2022/07/10(日) 18:12:53.17ID:yLSmhc4rp >>517
榎木は音響監督に演技を直すよう指示されても絶対に折れないらしい
だから「降ろすぞ」とかキレられることもしばしばらしいが絶対に折れなくて、その頑固さゆえにマネージャーも泣かせたと本人が話してた
榎木は音響監督に演技を直すよう指示されても絶対に折れないらしい
だから「降ろすぞ」とかキレられることもしばしばらしいが絶対に折れなくて、その頑固さゆえにマネージャーも泣かせたと本人が話してた
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 18:16:58.63ID:59OqTX3P0 >>523
その時点でちゃんと降ろしておいてくれれば…
その時点でちゃんと降ろしておいてくれれば…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/10(日) 18:20:47.44ID:RQb4hxvca526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/10(日) 18:21:31.05ID:wKSfSx2q0 アニメも中のヤツもゴミかよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb4-jVDF)
2022/07/10(日) 18:21:46.76ID:lZKpgyzr0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-BXm0)
2022/07/10(日) 18:24:14.62ID:0VcXIJ10p >>527
先月のラジオでそう言ってたよ?
先月のラジオでそう言ってたよ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/10(日) 18:24:46.83ID:lQELUDzS0 声優がゴミだったのか
もう途中から声優変更になっても一向に構わんぞ
もう途中から声優変更になっても一向に構わんぞ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-sfFW)
2022/07/10(日) 18:25:11.86ID:tcgDpnGLa >>527
擁護すればするほど「じゃあ あの演技は何なんだ」ってなるんだよなぁ。それなら拗らせてる方がまだ理解できる。
擁護すればするほど「じゃあ あの演技は何なんだ」ってなるんだよなぁ。それなら拗らせてる方がまだ理解できる。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-vJ0q)
2022/07/10(日) 18:31:18.71ID:6+2Ac61T0 >>527
最初から従えよw
最初から従えよw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb4-jVDF)
2022/07/10(日) 18:33:42.11ID:lZKpgyzr0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/10(日) 18:47:51.64ID:pf8Fy/oB0 悪いとこ探して叩いて回って
悲しいね
悲しいね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-l4EN)
2022/07/10(日) 18:49:24.86ID:1u887Gldx >>523
某グレーゾーンの人はそういう声優は二度と呼ばないと声技の英雄で言うとったデ
某グレーゾーンの人はそういう声優は二度と呼ばないと声技の英雄で言うとったデ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-bSJS)
2022/07/10(日) 19:15:47.18ID:+EaxzvsL0 これから面白くなるんだー!演技も夕日の内心に合わせて変わるんだー!
切った奴が後悔して見ときゃ良かったって手のひらクルクルするんだー!!
うぅ……
切った奴が後悔して見ときゃ良かったって手のひらクルクルするんだー!!
うぅ……
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf5-oPNZ)
2022/07/10(日) 19:20:04.78ID:71k1kDGv0 画質をぼやけてた漢字にするかアニメの8割は駄作
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 19:27:01.82ID:59OqTX3P0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
2022/07/10(日) 19:29:25.37ID:DMzjbQBxa539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-m2LS)
2022/07/10(日) 19:30:11.68ID:SnB29sBQ0 こんな昔の漫画を引っ張り出してアニメ化するなら普通は気合い入れると思うじゃん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-MSvh)
2022/07/10(日) 19:38:02.64ID:S31NvEWAM 結局世の中コネってことだな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-vJ0q)
2022/07/10(日) 19:39:13.87ID:PrKze7AF0 近年アニメ化続いてる前世紀のレジェンド作品ですら気合入ってないの多いのに
たかだか15年前かそこらのペーペー作品に力入れるわけ無いじゃん?
たかだか15年前かそこらのペーペー作品に力入れるわけ無いじゃん?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mu/+)
2022/07/10(日) 19:43:04.89ID:7r9L0quAd ほならね 何でアニメ化したの?って話ですよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-y5/2)
2022/07/10(日) 19:44:48.28ID:qBE6tUl/0 そもそも引っ張りだしてアニメ化する程でも無かったのに
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/10(日) 19:45:35.63ID:v12d/NHz0 昔の漫画のアニメ化といえばスプリガンがネトフリでやってるけど
1話目あたりはまだ最近の声が甘い男性声優感が出ちゃってる気がしたが
進むにつれて90年代少年漫画テイストなガサガサしたイイ子ちゃんじゃない髪の毛とんがってる声が出るようになった
榎木は変化しなさそう ユイトスメラギはシナリオのせいもあるとはいえ尻すぼみすぎた
1話目あたりはまだ最近の声が甘い男性声優感が出ちゃってる気がしたが
進むにつれて90年代少年漫画テイストなガサガサしたイイ子ちゃんじゃない髪の毛とんがってる声が出るようになった
榎木は変化しなさそう ユイトスメラギはシナリオのせいもあるとはいえ尻すぼみすぎた
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-oVbc)
2022/07/10(日) 19:58:13.64ID:KmG21qR+0 観ててなんか懐かしさを感じるなあと思ったら古い作品なのか
ふと感じたのは夏休みの午前中にBSで ああっ女神さまとか僕の地球を守ってとか放送してたんだけど、
その頃にふと帰った様な気持ちになった
ふと感じたのは夏休みの午前中にBSで ああっ女神さまとか僕の地球を守ってとか放送してたんだけど、
その頃にふと帰った様な気持ちになった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/10(日) 20:26:16.22ID:7WtBz8sA0 4年前に終わったアニメなのに今だに公式Twitterが定期的に呟く作品もあるというのに
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/10(日) 20:29:25.78ID:0GDbQoF70 ジャヒー様がもう少し可愛かったらな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/10(日) 20:35:18.95ID:0GDbQoF70 なんで17年前の作品を急にアニメ化しようと思ったんだ
異世界でも行ってたのか
異世界でも行ってたのか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/10(日) 20:36:31.14ID:Won/06xMD 本誌に「半年」って書かれていたから2クール確定
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-lTRq)
2022/07/10(日) 20:43:27.94ID:mJWuaut9r 放送が始まってるのに公式のキャラ紹介の絵が出来上がってないのは地雷の予感
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-MSvh)
2022/07/10(日) 20:44:03.24ID:S31NvEWAM さみだれがあんまし可愛くないからなぁ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/10(日) 20:48:17.51ID:Won/06xMD 正ヒロイン白道さん登場を待つ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-8KA+)
2022/07/10(日) 21:26:52.67ID:Tb9+MgBe0 録画見たがすごく微妙だった 原作割と好きな方だがどうしてこうなった
こんなテンポ悪かったのかなと途中から原作と見比べながら見たけど
細かい妙な部分で変えてたり台詞違ってたりしてんのな
トカゲ窓から投げ捨てるのを何故か2回したけど原作だと最初の1回だけ、そんで尻尾掴むぶら下げでトカゲ折れてそのまま肩乗せで大学行く
アニメだと更に自転車から放り捨てて行くも肩にいつの間にか乗ってるのに驚いて倒れるオリジナル謎演出
しかも倒れ方も紙芝居でこの時点で怪しかったが肝心の戦闘シーンも止め絵をぬるっとそのまま動かしたり、縮小したりで令和とは思えん低予算のショボさ
あと散々書かれてるけど主人公の声があまりにも下手すぎる
原作だと願いを叶えてやるに対して大きな字で「失 せ ろ」「ぼくの望みは平穏と退屈だ」のインパクトある台詞とコマだったが
アニメだと「失せあがれこのクソトカゲ、平穏と退屈な日々の回復それが我が願いだ」と冗長すぎる台詞だし
わざと棒読み鼻声クソラップしてるのかと思うような下手くそっぷり
日常シーンの台詞ではまだ良し悪し分からんと思ったがこのクソラップ読みで今後に全く期待できなくなった
今後追加修正予定だろうけど手抜き映像OP、普通すぎる絵、しょぼいバトル作画、下手くそメイン声優
今季ガッカリ原作有りアニメのナンバーワンっすわ、原作未読新規の多くが1話切りしそうな残念な出来栄え
これアニメ見る時間を原作読み直しにした方がいいんでないのと思わせてる時点でかなりの失敗作濃厚だな長文すまんの
こんなテンポ悪かったのかなと途中から原作と見比べながら見たけど
細かい妙な部分で変えてたり台詞違ってたりしてんのな
トカゲ窓から投げ捨てるのを何故か2回したけど原作だと最初の1回だけ、そんで尻尾掴むぶら下げでトカゲ折れてそのまま肩乗せで大学行く
アニメだと更に自転車から放り捨てて行くも肩にいつの間にか乗ってるのに驚いて倒れるオリジナル謎演出
しかも倒れ方も紙芝居でこの時点で怪しかったが肝心の戦闘シーンも止め絵をぬるっとそのまま動かしたり、縮小したりで令和とは思えん低予算のショボさ
あと散々書かれてるけど主人公の声があまりにも下手すぎる
原作だと願いを叶えてやるに対して大きな字で「失 せ ろ」「ぼくの望みは平穏と退屈だ」のインパクトある台詞とコマだったが
アニメだと「失せあがれこのクソトカゲ、平穏と退屈な日々の回復それが我が願いだ」と冗長すぎる台詞だし
わざと棒読み鼻声クソラップしてるのかと思うような下手くそっぷり
日常シーンの台詞ではまだ良し悪し分からんと思ったがこのクソラップ読みで今後に全く期待できなくなった
今後追加修正予定だろうけど手抜き映像OP、普通すぎる絵、しょぼいバトル作画、下手くそメイン声優
今季ガッカリ原作有りアニメのナンバーワンっすわ、原作未読新規の多くが1話切りしそうな残念な出来栄え
これアニメ見る時間を原作読み直しにした方がいいんでないのと思わせてる時点でかなりの失敗作濃厚だな長文すまんの
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-IZfO)
2022/07/10(日) 21:27:14.85ID:O5KTyjck0 BS組だから未視聴なんだが、このスレ見て実際どんなもんかとソワソワする
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-jVDF)
2022/07/10(日) 21:29:33.68ID:23ciu4P30 >>550
酷すぎるよなw
酷すぎるよなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/10(日) 21:29:51.36ID:FhnowPewa 毒にも薬にもならない
今のところこんな出来だから頭空っぽにして見るが宜し
今のところこんな出来だから頭空っぽにして見るが宜し
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-hMbE)
2022/07/10(日) 21:43:58.72ID:wywKFUcNd OPがほとんど1話の切り抜きなことに驚いちゃった…
アニメの仕事してる姉ちゃんが引いてた、普通OPだけは最高のクオリティに仕上げるって
アニメの仕事してる姉ちゃんが引いてた、普通OPだけは最高のクオリティに仕上げるって
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-TkQT)
2022/07/10(日) 21:44:07.92ID:EP8jWEAk0 ここで出ている苦言はだいたい同意できるし
プラネットウィズの方が水上先生らしさが出ているし
作者までフォローっぽいツイートをしているけど
言われているほどのダメさは感じなかった
原作も1,2巻あたりまではそれほど好きではかったし
>展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定
これに期待したい
プラネットウィズの方が水上先生らしさが出ているし
作者までフォローっぽいツイートをしているけど
言われているほどのダメさは感じなかった
原作も1,2巻あたりまではそれほど好きではかったし
>展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定
これに期待したい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-jJDy)
2022/07/10(日) 21:45:16.93ID:C3eNT67ld 正直序盤のつまらなさが身に染みてたから2巻以前はアニメ化に向けて読み返す気もなかったんだけど、改めて読んでみればそんなに言うほど悪くなかったわ
少なくとも1話時点ではアニメより漫画の方が好き
氷雨先生もかわいいし
ここからアニメがどう動いていくのか楽しみだな
少なくとも1話時点ではアニメより漫画の方が好き
氷雨先生もかわいいし
ここからアニメがどう動いていくのか楽しみだな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/10(日) 21:47:13.35ID:w8lVKGCO0 >>439
リアルでもないアニメにまでリアルの演技したら明らかにバカでしょこの人
リアルでもないアニメにまでリアルの演技したら明らかにバカでしょこの人
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/10(日) 21:47:43.14ID:0GDbQoF70 折角アニメ化してるのにわざわざ原作読んでネタバレとかしないけど、
切る前に先の方を見ておくのもありかもしれんな
プラネット・ウィズはかなり好きだったし
切る前に先の方を見ておくのもありかもしれんな
プラネット・ウィズはかなり好きだったし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/10(日) 21:58:27.93ID:z9baZkBM0 原作知ってる方が一話切りするタイプだなコレ
声も違和感しかないから慣れたくないし原作者関わってるっていうから期待してたんだがなあ
原作者原作読め!がまた来るとは
令和のガンスリになるんじゃねえか?
声も違和感しかないから慣れたくないし原作者関わってるっていうから期待してたんだがなあ
原作者原作読め!がまた来るとは
令和のガンスリになるんじゃねえか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-jszV)
2022/07/10(日) 21:59:46.15ID:NwB/d8fU0 やべえ夕日の声がヤバすぎて序盤で視聴中断してしまった
動揺を抑えるためにスレを覗きに来たんだが、やっぱりあの演技ヤバいって共通認識で良いんだな
だけど勇気がないからもうちょっと時間を置いて落ち着いてから残り消化するわ
動揺を抑えるためにスレを覗きに来たんだが、やっぱりあの演技ヤバいって共通認識で良いんだな
だけど勇気がないからもうちょっと時間を置いて落ち着いてから残り消化するわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/10(日) 22:02:51.50ID:7WtBz8sA0 展開も作画も尻上がりに良くなって~とか書くくらいだから作者もナンダコレ…とか思ってるんでしょ
原作者の権限低いんじゃないのこのアニメでは
原作者の権限低いんじゃないのこのアニメでは
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/10(日) 22:03:11.10ID:9Xv3z2f70 >>561
少なくともプラネット・ウィズかなり好きだったなら
原作読んで損は無いと思うよ、10巻完結(1話ほど短編集に番外編有)で読みやすいし
根強い原作好きが多いからこそ、1話に嘆いてる人が多い訳だし
少なくともプラネット・ウィズかなり好きだったなら
原作読んで損は無いと思うよ、10巻完結(1話ほど短編集に番外編有)で読みやすいし
根強い原作好きが多いからこそ、1話に嘆いてる人が多い訳だし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2387-DW6+)
2022/07/10(日) 22:08:06.22ID:6e0tNyub0 まともな演技ができて最終的にそういう演技に落ち着いたって言うならわかるけど
ド新人がこんなことしてたら普通ぶん殴られるよなw
ド新人がこんなことしてたら普通ぶん殴られるよなw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD93-lTRq)
2022/07/10(日) 22:11:17.45ID:BeZLTWMtD なろう系のような冗長で回りくどいセリフは
シリーズ構成の指示なんだろか
シリーズ構成の指示なんだろか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/10(日) 22:25:24.36ID:jzNgUxpq0 そもそもなんで主人公に榎木起用したの呪術で主役やったネームバリューか
それにジャヒー様が忠誠を誓えの唐突感w
それにジャヒー様が忠誠を誓えの唐突感w
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-8KA+)
2022/07/10(日) 22:27:12.15ID:Tb9+MgBe0 下手すぎてこれ新人かと思ったら結構長くやってる人か
ジョジョ5部のフーゴとか特別上手ではないが全然下手でもなかったのに数年でこんなにも演技劣化するのね
ジョジョ5部のフーゴとか特別上手ではないが全然下手でもなかったのに数年でこんなにも演技劣化するのね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-4Uu4)
2022/07/10(日) 22:34:55.30ID:hDoXGRN10 露骨にエロくすれば爆死は避けられるかも
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/10(日) 22:35:00.81ID:0GDbQoF70 原作読んでみたけど、いろいろ細かくアニオリ入ってるな
で、それがみんな裏目に出てる
原作者が自分で変えてるの?
で、それがみんな裏目に出てる
原作者が自分で変えてるの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-vJ0q)
2022/07/10(日) 22:41:07.60ID:PrKze7AF0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2351-FRXV)
2022/07/10(日) 22:44:16.83ID:No4z6+EI0 あえて裏読みすると
普通の演技だと差別化できず埋没するからわざとやって目立つようにしたとかかな
そういう演技必要な作品でやれって話になるが
普通の演技だと差別化できず埋没するからわざとやって目立つようにしたとかかな
そういう演技必要な作品でやれって話になるが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-lTRq)
2022/07/10(日) 22:52:55.66ID:qyXqJOh80 声優の判断じゃなくて音監のディレクションでしょ
榎木はフーゴ以降だって呪術回戦とか毎年主役級取ってる声優だ
榎木はフーゴ以降だって呪術回戦とか毎年主役級取ってる声優だ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/10(日) 23:11:27.21ID:/YXbVtZV0 >>574
だから今年のアニメ既に3本棒読みで大不評なんだってばこれで4本目
だから今年のアニメ既に3本棒読みで大不評なんだってばこれで4本目
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/10(日) 23:15:57.24ID:tnC13o3O0 スピサは好きだけどさみだれは未読な自分の感想
主人公の声は確かにイマイチ、全体の印象にも影響してる気がする
作画と演出も微妙だけど…まぁマイナー作品ならこんなもんだろう、そこまで悪くはないと思う
主人公の声は確かにイマイチ、全体の印象にも影響してる気がする
作画と演出も微妙だけど…まぁマイナー作品ならこんなもんだろう、そこまで悪くはないと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/10(日) 23:19:14.26ID:tnC13o3O0 最後にさみだれを助けるシーン
あそこが1話の見せ場だと思った、他を多少犠牲にしてでも作画と演出に力を入れるべきだったのでは…
1話の引きって大事だと思うのよね
あそこが1話の見せ場だと思った、他を多少犠牲にしてでも作画と演出に力を入れるべきだったのでは…
1話の引きって大事だと思うのよね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/10(日) 23:26:26.97ID:z4O6q1GP0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/10(日) 23:27:16.15ID:0GDbQoF70 女性声優には敏感だけど、男キャラの声は何言ってるか判ればいいレベルなんだよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/10(日) 23:27:44.03ID:z4O6q1GP0 >>504
製作委員会の幹事会社もよく分からん所だからお察し
製作委員会の幹事会社もよく分からん所だからお察し
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw)
2022/07/10(日) 23:53:11.34ID:59OqTX3P0 >>579
今回は何言ってるか判らないレベルだったという…
今回は何言ってるか判らないレベルだったという…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/10(日) 23:57:04.09ID:tnC13o3O0 川島海荷の悲劇を思い出した
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/11(月) 00:09:47.20ID:vYm58yon0 原作がコアな人気持ってて、ネットでは名前だけ知ってる人も結構いただろうに
そう言う層がじゃあアニメ化を機に見てみるかってなる最初の掴みの1話がこれでは・・・
外国人の原作好きも演出と主役の演技について嘆いてるし
長年夢見てただけに今年一番悲しいまであるわ
そう言う層がじゃあアニメ化を機に見てみるかってなる最初の掴みの1話がこれでは・・・
外国人の原作好きも演出と主役の演技について嘆いてるし
長年夢見てただけに今年一番悲しいまであるわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-jszV)
2022/07/11(月) 00:12:14.56ID:T4E0bftA0 >>581
モゴついてて何言ってるか分からんから音量上げたもんよ俺
モゴついてて何言ってるか分からんから音量上げたもんよ俺
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/11(月) 00:15:08.38ID:QVyIRCNa0 >>583
スピサのアニメ化の可能性がほぼ0になったのが悲しい
スピサのアニメ化の可能性がほぼ0になったのが悲しい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/11(月) 00:16:07.05ID:GkFDVsxz0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ee-Kr2A)
2022/07/11(月) 00:40:46.73ID:oeZMHOZ70 なんか待望のアニメ化!みたいな作品って微妙な出来になりがちな気がするな
マヴラヴもあんなんだし
マヴラヴもあんなんだし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9a-jVDF)
2022/07/11(月) 00:42:09.34ID:UIjiGGzT0 >>582
何だっけ
何だっけ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-CIi3)
2022/07/11(月) 00:47:17.68ID:QVyIRCNa0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/11(月) 00:47:45.86ID:GkFDVsxz0 >>588
ナナマルサンバツ
ナナマルサンバツ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/11(月) 00:57:26.80ID:+dcTl3cP0 あやっぱり聞き取りにくかったかあれ
どうもネタバレ回避で原作読まなあかんタイプの話だなこれ
どうもネタバレ回避で原作読まなあかんタイプの話だなこれ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 056f-8hX2)
2022/07/11(月) 00:58:03.02ID:fhvouE2L0 津田さん無理して声出してる感じなのも苦しい
もっと普段の声で大丈夫そうだけど
というかキャスティングの時点でそういう声の人採用すればいいだけか
大塚明夫がモブサイコのエクボとか渋さとひょうきんさのある演技だったな
絵の方はハードル下がりきってたし主役が棒なのも覚悟していた
しかし更にBGMや声のディレクション自体がおかしいとは…
もっと普段の声で大丈夫そうだけど
というかキャスティングの時点でそういう声の人採用すればいいだけか
大塚明夫がモブサイコのエクボとか渋さとひょうきんさのある演技だったな
絵の方はハードル下がりきってたし主役が棒なのも覚悟していた
しかし更にBGMや声のディレクション自体がおかしいとは…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150f-sTUs)
2022/07/11(月) 00:59:19.31ID:El/+AcaU0 BS11今終わったけどやっぱり榎木の声が無理だった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/11(月) 01:13:54.60ID:vYm58yon0 プラネットウィズとかは作者が放送時・再放送時や一挙配信時は
ツイッターでリアタイで実況+裏話交えての解説とかいつもやっててくれただけに
今回のさみだれショックは作者が不憫でならん
こんな感じでございます。
第一話。いかがだったでしょうか…
リアタイ実況解説後のこの一文だけで哀愁を感じるだろ・・・
ツイッターでリアタイで実況+裏話交えての解説とかいつもやっててくれただけに
今回のさみだれショックは作者が不憫でならん
こんな感じでございます。
第一話。いかがだったでしょうか…
リアタイ実況解説後のこの一文だけで哀愁を感じるだろ・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e399-B7MS)
2022/07/11(月) 01:22:18.05ID:VLKvzOHZ0 ヒロインがガンダムのビルダーのやつで見たことあるような感じだった
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/11(月) 01:26:12.37ID:+dcTl3cP0 既読者が演出に文句をいうのはわかるが未読としては十分興味を惹かれる内容ではあったがな
ただハンマーのとこのBGMは合ってない気はした
ただハンマーのとこのBGMは合ってない気はした
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD93-lTRq)
2022/07/11(月) 01:32:59.18ID:j5FM3O92D この沈滞したムードを吹き飛ばすためにも
鶏の役者さんの登場が待たれるところ
鶏の役者さんの登場が待たれるところ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/11(月) 02:25:47.12ID:ttGT/d2V0 岩田光央さんもベテランなんだろうけど正直あんまり好きではないわ
上手くなく感じる
はまり役みたいなのを見たことがない
上手くなく感じる
はまり役みたいなのを見たことがない
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 750b-TaA7)
2022/07/11(月) 02:26:48.37ID:FF78tUTA0 榎木くん声優辞めたがってるのかな
作者さんかわいそ
作者さんかわいそ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/11(月) 02:27:53.65ID:MYXjBJgV0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-IZfO)
2022/07/11(月) 02:52:06.68ID:aoXlMoG40 榎木は事務所が推してるんだろう
杉田とか小野友樹とか稼げるエース達が独立したから、ちょっと顔も良いし、こいつを新たなエースにしようと推し始めた
と勝手に思っている
杉田とか小野友樹とか稼げるエース達が独立したから、ちょっと顔も良いし、こいつを新たなエースにしようと推し始めた
と勝手に思っている
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF)
2022/07/11(月) 02:53:59.90ID:yP+2P8XZ0 最初榎木っぽいけどさすがにここまで下手ではなかったよなと思ってたら本人でちょっとびっくりした
ナチュラル系演技を好んでるのは一応知ってたけどこれはさすがに
ただ他のキャストも含めてなんか本録り前の仮録りを全部採用したようなコレジャナイ演技多い気がしてモヤモヤする
音響の指示なのかね
ナチュラル系演技を好んでるのは一応知ってたけどこれはさすがに
ただ他のキャストも含めてなんか本録り前の仮録りを全部採用したようなコレジャナイ演技多い気がしてモヤモヤする
音響の指示なのかね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jF2N)
2022/07/11(月) 02:55:20.89ID:2PHW05dna 今期の色々なop見ると
本作のopしょぼさに悲しくなる
本作のopしょぼさに悲しくなる
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/11(月) 03:34:30.74ID:HErb2Xco0 OPアニメーションは未完成なだけだと信じたいが…
あれで完成だったら原作者があまりにも可哀想すぎる
それにしても主役声優今すぐ辞めてくれんかな
ナチュラル系とか言っても現実で棒で喋ってるやつなんかおらんぞ
抑揚は少なくても感情は見える
棒に聞こえる時点で演技が糞なんだよ
ナチュラル演技気取っただけのゴミはさっさと消えて欲しい
あれで完成だったら原作者があまりにも可哀想すぎる
それにしても主役声優今すぐ辞めてくれんかな
ナチュラル系とか言っても現実で棒で喋ってるやつなんかおらんぞ
抑揚は少なくても感情は見える
棒に聞こえる時点で演技が糞なんだよ
ナチュラル演技気取っただけのゴミはさっさと消えて欲しい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/11(月) 04:06:51.41ID:Kfrjlcj10 音量の問題かもしれないけど単純に聞こえ辛いのは勘弁だなあ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-jszV)
2022/07/11(月) 05:40:12.05ID:T4E0bftA0 他のキャラとの音量の対比がエグいのよな
音響スタッフよくこれでOKだと思ったなあ
音響スタッフよくこれでOKだと思ったなあ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/11(月) 05:58:46.65ID:pYH56+Qn0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/11(月) 06:20:30.58ID:cveurdzG0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/11(月) 06:25:54.82ID:mB70CQTK0 opの地球ハンマー ギャグなのかドリフオチなのか意味不おもしろくなるのかね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-WlI7)
2022/07/11(月) 06:27:03.79ID:Ezn02USp0 プラネットウィズは主人公に好感持てたが
これは持てんなあ
これは持てんなあ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S)
2022/07/11(月) 07:05:24.70ID:wj2k5sObM さみだれの声は、キツネ耳女商人なんだが
ゆるふわ農家の文字化けスキルの
ゆるふわ農家の文字化けスキルの
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/11(月) 07:06:02.25ID:MYXjBJgV0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-m2LS)
2022/07/11(月) 07:26:38.42ID:M0Z9RE36a 諦めて次の2回目のアニメ化に賭けよう
今回のこれはあくまで叩き台だ
今回のこれはあくまで叩き台だ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-p2I/)
2022/07/11(月) 07:29:06.58ID:OUreUr6Gd 作者可哀想
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-sfFW)
2022/07/11(月) 08:03:47.20ID:UyS4w/NEa 満を持してのアニメ化って、ファンは変に神格化してしまうし、新規はそれを見てハードルを上げちゃうから失敗すると目も当てられないな。これならアニメ化しなかったけど根強い人気のある漫画で終わった方が良い。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-QtHP)
2022/07/11(月) 08:05:02.25ID:EoPdOiCZd プラネットウィズやったのにまだ叩き台出来てなかったのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/11(月) 08:05:14.11ID:Kfrjlcj10 まあ昔の作品だからそんなこともあったね…で済むだけまだ
新しい作品とかでこの出来だと原作が続いてても終わった扱いされる悲劇
新しい作品とかでこの出来だと原作が続いてても終わった扱いされる悲劇
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/11(月) 08:07:22.74ID:+dcTl3cP0 エクスアームより良いと思う
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/11(月) 08:08:10.24ID:mELMP0o60 津田さんは良い声だから選んだんだろうから変に作った声じゃなくいつもの良い声で芝居すればいいのに
キャスティングで無くディレクションミス
夕日ももっと飄々として軽そうに生きてる様に見えて実は裏に闇抱えてるってキャラなのに
キャスティングで無くディレクションミス
夕日ももっと飄々として軽そうに生きてる様に見えて実は裏に闇抱えてるってキャラなのに
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/11(月) 08:08:48.13ID:9vwd23tha621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/11(月) 08:18:26.59ID:pYH56+Qn0 ツダケンはいつものイケボ演技でも全然良かっただろうにな
変な演技させるなら起用した意味がないわな
変な演技させるなら起用した意味がないわな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/11(月) 08:35:59.00ID:S1teaXac0 >>592
確かにエクボの路線なら良かった
確かにエクボの路線なら良かった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b86-jVDF)
2022/07/11(月) 08:49:07.70ID:z71US3eU0 主人公の声優と女の先生の眼鏡がだめで
半分までしかみれなかった
半分までしかみれなかった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba0-1rBv)
2022/07/11(月) 08:55:24.55ID:ySvhH9YP0 あのトカゲ??のデザインだけで駄目
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v8Jp)
2022/07/11(月) 09:02:51.93ID:n85f9aaea 惑星破壊シーンもうちょっと作画頑張って欲しかった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v8Jp)
2022/07/11(月) 09:04:56.50ID:n85f9aaea >>618
それ普通に侮辱では……
それ普通に侮辱では……
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-Wyw7)
2022/07/11(月) 09:08:10.25ID:FzJfccHS0 冷笑系主人公が忠誠を誓え→御意なんてなるか?
原作はもっと自然なの?
原作はもっと自然なの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/11(月) 09:12:22.54ID:Kfrjlcj10 要は一目惚れだからまあ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/11(月) 09:13:54.03ID:XU692iVO0 そりゃもう原作もアウトだから根本から合わないってこった。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/11(月) 09:34:12.17ID:9vwd23tha ややネタバレ気味になるけど、1話で主人公を鎖が縛るシーンあるでしょ
冷笑系に見えるのはあれが影響してて本来の素の彼はもうちょい違うのよ多分
そこに何か突き刺さった
冷笑系に見えるのはあれが影響してて本来の素の彼はもうちょい違うのよ多分
そこに何か突き刺さった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/11(月) 09:37:09.81ID:9vwd23tha という描写というか説明が来るのは原作でも後からなので、今のところは勢いで流すシーン
そこ不親切なのは確かにそう
そこ不親切なのは確かにそう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/11(月) 09:52:40.57ID:Zqu5M9xh0 >>580
なんていう会社?
なんていう会社?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/11(月) 09:56:47.75ID:Zqu5M9xh0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/11(月) 09:58:05.10ID:Zqu5M9xh0 >>618
このアニメみるよりテスラノートみたほうがいい
このアニメみるよりテスラノートみたほうがいい
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/11(月) 10:36:03.85ID:Kfrjlcj10 不親切というか、なんかビビッと響いたんだなー(もっと細かい感情は後で説明されるだろ多分
くらいに思っときゃいいと思う
くらいに思っときゃいいと思う
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc2-FjFw)
2022/07/11(月) 10:54:47.82ID:dbuudPUs0 >>634
エクスアーム、テスラノートの神()作画に比べれば変に3Dに振ってないだけまだインパクトが無いけど、さみだれは演出と棒演技で相当ランクアップしちゃったからなあ。
テスラノートとか画面見ずに台詞だけ聞いてたらちゃんと面白かったし。
エクスアーム、テスラノートの神()作画に比べれば変に3Dに振ってないだけまだインパクトが無いけど、さみだれは演出と棒演技で相当ランクアップしちゃったからなあ。
テスラノートとか画面見ずに台詞だけ聞いてたらちゃんと面白かったし。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/11(月) 11:19:07.09ID:mELMP0o60 これはそれが出来ない
漫画見つつ音聞いてると腹立つから
漫画見つつ音聞いてると腹立つから
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-T4W2)
2022/07/11(月) 11:40:27.07ID:k7/ApQOV0 見るまで惑星擬人化の別の漫画と勘違いしてたわ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-UXSH)
2022/07/11(月) 12:27:23.63ID:UX5iyB120 どうするんこれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/11(月) 12:29:08.27ID:mELMP0o60641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-m2LS)
2022/07/11(月) 12:29:31.38ID:1kw+svhF0 静止画として見ると作画やキャラデザ自体はそんなに悪くないと思うけど、主人公の顔立ちがイケメンなのをちゃんと作画している分、
やる気の無いクズな性格が余計にイラッと来て、虎杖のような演技が出来るはずの榎木のボソボソ喋りが苛立ちを増幅させるわ…。
新人声優なら単に下手くそななだけで怒りは感じないし、昨年のマブラヴの主人公声優は技術は下手でも声質は良く、一生懸命さは伝わってきて、あの主人公には合っていた。
榎木は今の声優界で旬の一人なんだし、声質は少年の色気を持つ声で恵まれた人なのだから、もっと真摯に取り組んでほしいわ。
やる気の無いクズな性格が余計にイラッと来て、虎杖のような演技が出来るはずの榎木のボソボソ喋りが苛立ちを増幅させるわ…。
新人声優なら単に下手くそななだけで怒りは感じないし、昨年のマブラヴの主人公声優は技術は下手でも声質は良く、一生懸命さは伝わってきて、あの主人公には合っていた。
榎木は今の声優界で旬の一人なんだし、声質は少年の色気を持つ声で恵まれた人なのだから、もっと真摯に取り組んでほしいわ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-4KV8)
2022/07/11(月) 12:32:00.91ID:jCJSCkPlM 若本さんでも良かったな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-jJDy)
2022/07/11(月) 13:12:55.07ID:C9naXY0rd644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/11(月) 13:17:49.01ID:XU692iVO0 1クールで最後までやるんなら、次回白道さん襲撃くらいやるのかな?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/11(月) 13:34:55.39ID:igR5tsnp0 https://i.imgur.com/rSmGdPK.jpg
アニメでは、手すりに乗ってから「私のものになりなさい」
ならないと飛び降りるという脅迫で、そのまま何も言わずに飛び降りる
そんなもんは信頼ではない
アニメでは、手すりに乗ってから「私のものになりなさい」
ならないと飛び降りるという脅迫で、そのまま何も言わずに飛び降りる
そんなもんは信頼ではない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-TkQT)
2022/07/11(月) 13:40:38.64ID:Wwjak0FtM >>598
斉木楠雄の父
斉木楠雄の父
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/11(月) 13:44:21.46ID:pYH56+Qn0 >>645
どっちにしろ脅迫で草
どっちにしろ脅迫で草
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で(空中都市アレイネ) (ワッチョイ 05b9-j5Nw)
2022/07/11(月) 13:56:53.16ID:Ov9QS6ix0 つだけんトカゲがいいな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-RlJi)
2022/07/11(月) 14:16:58.57ID:/Io8rLgip この主人公なら内山昂輝にやってほしかった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-WlI7)
2022/07/11(月) 15:06:08.56ID:Ezn02USp0 榎木って正直下手なのに主役途切れないよな
滑舌悪いし、特に叫ぶ演技が棒過ぎて聞くに堪えない
叫ぶ演技ばっかだったスカーレットネクサスとかキツかった
滑舌悪いし、特に叫ぶ演技が棒過ぎて聞くに堪えない
叫ぶ演技ばっかだったスカーレットネクサスとかキツかった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-r/pQ)
2022/07/11(月) 17:43:48.75ID:ckpwCxtQ0 スカネクはゲームしかやってないけど特別下手とも思わなかったんだよなあ
この作品でこんなに下手なのかと驚いてる
この作品でこんなに下手なのかと驚いてる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-IZfO)
2022/07/11(月) 17:57:46.86ID:g6wwDMqja653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-0FwO)
2022/07/11(月) 17:58:21.98ID:VEnkLFvQd 東京24区ってのも、主人公の演技が…ってさんざん言われてたわ。オーディション、出来レースか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/11(月) 18:24:29.84ID:0NYOPesO0 >>632
いや会社名が分からない
以下転載と補足
製作
英田理志
石川和子(日本アニメーション)
吹田沙矢(ミキサー)
國枝信吾(ムービック)
田﨑勝也(BS11)
青田普起
森川良介
近藤尚己(トップス)
http://n.picsv.net/2207090216348138.jpg
プロデューサー
加藤貴大
本橋修一(日本アニメーション)
紙谷隆太郎
片桐知也
大和田智之(BS11)
渕江麻衣子
尾﨑元章
川名悠太
青井宏之(MBS)
http://n.picsv.net/2207090217360101.jpg
補足すると紙谷と片桐という人はおそらくミキサーとムービックの人っぽい
ただ肝心の幹事会社が分からん
いや会社名が分からない
以下転載と補足
製作
英田理志
石川和子(日本アニメーション)
吹田沙矢(ミキサー)
國枝信吾(ムービック)
田﨑勝也(BS11)
青田普起
森川良介
近藤尚己(トップス)
http://n.picsv.net/2207090216348138.jpg
プロデューサー
加藤貴大
本橋修一(日本アニメーション)
紙谷隆太郎
片桐知也
大和田智之(BS11)
渕江麻衣子
尾﨑元章
川名悠太
青井宏之(MBS)
http://n.picsv.net/2207090217360101.jpg
補足すると紙谷と片桐という人はおそらくミキサーとムービックの人っぽい
ただ肝心の幹事会社が分からん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-lTRq)
2022/07/11(月) 18:36:51.69ID:3vfEiqKI0 アニメだとかわいくなってるんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d26-ZmKc)
2022/07/11(月) 19:42:41.21ID:KFOCDsnl0 >>159
戦国妖狐は剣豪将軍の見開き5Pの大見得をきちんと見せてくれたら後は作画ストップモーションでもいいですw
戦国妖狐は剣豪将軍の見開き5Pの大見得をきちんと見せてくれたら後は作画ストップモーションでもいいですw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-iX03)
2022/07/11(月) 20:48:05.00ID:hzQN8AtH0 しかし酷評の嵐だな
未視聴のままでいたほうが良さそうだ
未視聴のままでいたほうが良さそうだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/11(月) 20:51:22.38ID:Kfrjlcj10 プロデューサー多すぎじゃない?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/11(月) 20:58:48.86ID:cveurdzG0 >>658
基本的に製作委員会に参加してる会社から各1名出てるからな
基本的に製作委員会に参加してる会社から各1名出てるからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v8Jp)
2022/07/11(月) 21:03:14.51ID:vBxd3uUsa 戦国妖狐は妖怪王がかっこよかったらなんでもいいわ
狐とか千手とか龍とか知らん
狐とか千手とか龍とか知らん
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-bSJS)
2022/07/11(月) 21:14:53.30ID:Gt2fKMFJ0 いたっけそんなやつ
万象王のことか?
万象王のことか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-C1ZU)
2022/07/11(月) 21:20:31.98ID:YQtfVJAk0 クオリティ低くない?
漫画読んだ時はおもしれぇと思いながら読み進めたハズなのになにこれ
プラネットウィズはもっと良かったよな?
漫画読んだ時はおもしれぇと思いながら読み進めたハズなのになにこれ
プラネットウィズはもっと良かったよな?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/11(月) 21:23:32.74ID:+dcTl3cP0 なまじプラネット・ウィズの出来が良かったんで作者含めハードル上げ過ぎなんでないの
とは数ヶ月前まで存在すら知らなかった未見の感想だが原作は超おもろいのだろうか
今季最高とかは思わんけど普通に見れたけどなぁ
とは数ヶ月前まで存在すら知らなかった未見の感想だが原作は超おもろいのだろうか
今季最高とかは思わんけど普通に見れたけどなぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/11(月) 21:23:38.01ID:TOqLwWt8M 原作知らんのやけど
これってギャグマンガ?
これってギャグマンガ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 451c-NLwg)
2022/07/11(月) 21:25:59.84ID:PHtGr0/60 プラネット・ウィズで期待させるなよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-C1ZU)
2022/07/11(月) 21:27:41.06ID:YQtfVJAk0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-YYJZ)
2022/07/11(月) 21:28:36.93ID:SjRw4fsd0 ぎょぎょ~
だったら良かったのに
だったら良かったのに
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-kmNN)
2022/07/11(月) 21:29:17.68ID:Sn6N3Eoo0 むしろプラネットウィズが何であんなにちゃんと作られたのか謎なくらい
コアなファンはいても水上なんてマイナー界の有名人程度だったのに
コアなファンはいても水上なんてマイナー界の有名人程度だったのに
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-bSJS)
2022/07/11(月) 21:31:19.60ID:Gt2fKMFJ0 プラネットウィズは漫画をアニメ化したわけじゃないから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 451c-NLwg)
2022/07/11(月) 21:33:22.68ID:PHtGr0/60671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada1-CkJU)
2022/07/11(月) 21:36:47.60ID:U8rmaCVT0 俺の花ちゃんはいつ頃登場します?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-kmNN)
2022/07/11(月) 21:38:56.83ID:Sn6N3Eoo0 >>670
まぁあれ出したあとにこんなんお出しされたらな
まぁあれ出したあとにこんなんお出しされたらな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD2b-lTRq)
2022/07/11(月) 21:55:08.91ID:2aixq+L3D 可動フィギュアは発売されますか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/11(月) 21:55:14.92ID:Zqu5M9xh0 >>636
テスラは小原好美さん熱演してたからなあ CGも貧乳ヒロインだけどいいモデリングしてたよ
テスラは小原好美さん熱演してたからなあ CGも貧乳ヒロインだけどいいモデリングしてたよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/11(月) 21:59:43.53ID:Zqu5M9xh0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD2b-lTRq)
2022/07/11(月) 22:02:50.01ID:2aixq+L3D 大鷲の健を前にしてもあのディレクション・あの演技を続けるんだろか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-bSPE)
2022/07/11(月) 22:11:47.94ID:K01paHhu0 見始めたけど初っ端から落書きのような背景で噴いた
20年前のクオリティだな
20年前のクオリティだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-hMbE)
2022/07/11(月) 22:16:26.68ID:UfpTttN80 全てが低レベルで驚き
10年?越しでアニメ化するんだからよっぽど愛があるのかと思ってたのに
やる気ないならやめちまえ
10年?越しでアニメ化するんだからよっぽど愛があるのかと思ってたのに
やる気ないならやめちまえ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD2b-lTRq)
2022/07/11(月) 22:19:05.12ID:2aixq+L3D 熱い愛があっても、イエうたの例がありますし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-bSPE)
2022/07/11(月) 22:37:49.56ID:K01paHhu0 さみだれが夕日を助けるカット酷いな
見せ場じゃないのか
コンテ作画背景演出撮影全部酷いな
BGMや効果音も笑うほど酷い
作者可哀想
見せ場じゃないのか
コンテ作画背景演出撮影全部酷いな
BGMや効果音も笑うほど酷い
作者可哀想
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/11(月) 22:47:23.40ID:igR5tsnp0 アニメ化を機会に原作を見直して脚本を書き直す
というのはいいことなんだよな
それやらずに、どう見てもミスなのにそのままアニメ化しちゃったりすることが多い
この作品の場合は、いじった結果悪化してるんだよな
なんでそんな変更したのか理解に苦しむのばっかり
手抜きとか低品質とかではない別ベクトルの劣化がある
悪意なのか?
というのはいいことなんだよな
それやらずに、どう見てもミスなのにそのままアニメ化しちゃったりすることが多い
この作品の場合は、いじった結果悪化してるんだよな
なんでそんな変更したのか理解に苦しむのばっかり
手抜きとか低品質とかではない別ベクトルの劣化がある
悪意なのか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-iLWR)
2022/07/11(月) 23:00:29.58ID:hsFl/R2K0 泥人形の元ネタはサメラー?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/11(月) 23:36:38.79ID:mELMP0o60 シリーズ構成で作者が名前連ねてるから作者がコレでいいって思ったんだろう
描き直しなんかしたくない!俺のは完璧だ!みたいな?
描き直しなんかしたくない!俺のは完璧だ!みたいな?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-bSPE)
2022/07/11(月) 23:55:11.94ID:K01paHhu0 シリ構はまだマシで他が全て糞
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-9Fc3)
2022/07/12(火) 00:08:17.76ID:hjs7osAq0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a9-1rBv)
2022/07/12(火) 02:42:12.87ID:i13P+SiM0 批判ばかりで物凄い速さでスレが進むスレw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-TkQT)
2022/07/12(火) 02:55:41.59ID:FiHYVPlT0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/12(火) 03:10:50.08ID:QyzgRpCW0 前半ダメで後半盛り返した作品なんてファフナーの1期くらいしか思いつかんが、さみだれは……厳しそうだな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb4-4tB7)
2022/07/12(火) 03:33:01.68ID:Q5DbmfGp0 これアニメ化されてたんだね
最後までやるの?
最後までやるの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN)
2022/07/12(火) 04:11:49.22ID:NpDEbYDA0 悲しいことに最後までやるらしい
1クールは捨て駒にして2クールからスタジオから声優まで別製作にならんかな
1クールは捨て駒にして2クールからスタジオから声優まで別製作にならんかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT)
2022/07/12(火) 04:29:24.68ID:WZs2yh7C0 >>645
なにこれパンツ見せるのが先やろw
なにこれパンツ見せるのが先やろw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 056f-8hX2)
2022/07/12(火) 05:52:01.96ID:Sb6PUJv90693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-23Qv)
2022/07/12(火) 06:06:17.55ID:FTAt7pTQ0 五月雨なのになぜ夏アニメ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/12(火) 07:54:43.25ID:LyqOo4c90695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 08:20:45.87ID:K8Se7bhu0 シリーズ構成は脚本ってより一話は原作ここまでで
何話にはここまで入れましょうとかいう人だからまあ
言ってみれば2クールに全部入れるためにどこをカットするかは
作者が決めましたってことだから細かい脚本にはあまり関係ないと思うな
しかし一話の鎖の描写はエフェクトも古いしテンポ悪いし
わざわざ原作の先の要素を入れ替えて改変してまで入れる必要はあったのだろうか
何話にはここまで入れましょうとかいう人だからまあ
言ってみれば2クールに全部入れるためにどこをカットするかは
作者が決めましたってことだから細かい脚本にはあまり関係ないと思うな
しかし一話の鎖の描写はエフェクトも古いしテンポ悪いし
わざわざ原作の先の要素を入れ替えて改変してまで入れる必要はあったのだろうか
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/12(火) 08:34:36.90ID:LyqOo4c90 >>695
多くの作品では1話と最終回はシリーズ構成が脚本を書く
構成は発注する脚本家と違って企画の段階から参加しているからね
1話で百瀬が書いたってことは最終回はもう一人の構成である作者が書くかもしれない
多くの作品では1話と最終回はシリーズ構成が脚本を書く
構成は発注する脚本家と違って企画の段階から参加しているからね
1話で百瀬が書いたってことは最終回はもう一人の構成である作者が書くかもしれない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 056f-8hX2)
2022/07/12(火) 08:38:48.20ID:Sb6PUJv90698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-Y+ab)
2022/07/12(火) 08:58:10.33ID:T5KLi2MD0 >>686
それだけ原作に思い入れがあって期待されてたって事。オリジナルでこの出来だったらスレッド浮かんでも来ないはず
それだけ原作に思い入れがあって期待されてたって事。オリジナルでこの出来だったらスレッド浮かんでも来ないはず
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-jJDy)
2022/07/12(火) 09:15:53.49ID:YQwYMVUqd >>695
原作鎖なかったっけ?
原作鎖なかったっけ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 09:27:08.58ID:K8Se7bhu0 >>700
出てくるのはもうちょっと後だね
出てくるのはもうちょっと後だね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-vGz9)
2022/07/12(火) 09:28:11.68ID:mB/yVFbI0 一話見たけどヒロイン?に忠誠誓うとこ唐突で違和感すごい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/12(火) 09:38:21.02ID:qWfub5+La プラネットウィズでも1話でろくな説明無しに主人公が正義の味方(推定)撃破なんて展開やってんだよね
そこを細かい描写で視聴者の想像力をかき立てつつ勢いで乗りきってる
そこを細かい描写で視聴者の想像力をかき立てつつ勢いで乗りきってる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-h6Ny)
2022/07/12(火) 09:51:41.87ID:y6EcnENO0 原作漫画未読なんだけど敵の造形が怖い
この作者の人、何が闇を抱えてるの?
この作者の人、何が闇を抱えてるの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-1O/R)
2022/07/12(火) 10:01:36.87ID:Nk8pQNnf0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b20-iPHn)
2022/07/12(火) 10:18:08.34ID:Ot7ZQZ/J0 ダイナゼノンの時はぼそぼそ喋りでもいい感じだったのにさみだれでは棒に聞こえるのは何でなんや?
演技指導でぶれまくる程度の実力なのか?
演技指導でぶれまくる程度の実力なのか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2348-W1nR)
2022/07/12(火) 10:28:49.49ID:q+OMvyju0 元々実力ある声優じゃないでしょ
今より演技の仕方がマシなだけで
今より演技の仕方がマシなだけで
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/12(火) 10:30:56.22ID:bk0HZ45l0 >>705
声優についてはこのスレ読めば大体わかる
声優についてはこのスレ読めば大体わかる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/12(火) 11:21:07.56ID:QnAQfpvt0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 12:03:08.82ID:K8Se7bhu0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/12(火) 12:20:31.10ID:/96v1K2N0 1話もっと変えてもよかったのになあ
マンガの段階でさみだれに従う夕日がころっと転ぶのがキモチ持ち悪かった
一目惚れだとしてもそういう演出入れろよと思った
ラーメン屋で大食いしてる写真見て顔思い出すとかアホか
先にお隣さんってことで顔合わせてんじゃん
それ思い出せよ
マンガの段階でさみだれに従う夕日がころっと転ぶのがキモチ持ち悪かった
一目惚れだとしてもそういう演出入れろよと思った
ラーメン屋で大食いしてる写真見て顔思い出すとかアホか
先にお隣さんってことで顔合わせてんじゃん
それ思い出せよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-FM5K)
2022/07/12(火) 12:21:13.23ID:Z9j/G8US0 さみだれのフィギュアだけ出してくれればいいよ
プラネットウィズの先生みたいにみんな喜んでパンツのために買うだろ
プラネットウィズの先生みたいにみんな喜んでパンツのために買うだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/12(火) 12:30:02.18ID:8AqnyrUW0 プラネットウィズって2回目くらいで切ってしまったわ
そんなに評価高いなら最後まで見れば良かった
そんなに評価高いなら最後まで見れば良かった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/12(火) 12:37:50.22ID:h8mGdaXNa >>710
お隣さんは判ってたけどもっとずっと昔にどこかで会ってたって話でしょ
お隣さんは判ってたけどもっとずっと昔にどこかで会ってたって話でしょ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-bSJS)
2022/07/12(火) 12:40:50.54ID:0kXr7Xj7d >>710
的外れすぎる……
的外れすぎる……
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-o7/b)
2022/07/12(火) 12:41:03.27ID:maF89KwrM 惑星のさみだれってやたら評価高かった漫画じゃんって思ってアニメ見たら主人公の声酷いな
コナン映画の素人モブじゃないんだからこれは不味いでしょ
コナン映画の素人モブじゃないんだからこれは不味いでしょ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/12(火) 12:45:44.46ID:LyqOo4c90717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU)
2022/07/12(火) 13:05:47.30ID:emjschI50 >>705
ダイナゼノンとかどこにでもいそうな男子高校生と女子高生みたいな絡みだと、ぼそぼそしゃべってても序盤の日常の雰囲気とあったりするんだけどね
でも結局終盤の盛り上がりの足ひっぱったりするんだよこの手の
ダイナゼノンとかどこにでもいそうな男子高校生と女子高生みたいな絡みだと、ぼそぼそしゃべってても序盤の日常の雰囲気とあったりするんだけどね
でも結局終盤の盛り上がりの足ひっぱったりするんだよこの手の
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 13:07:09.56ID:K8Se7bhu0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-K0fK)
2022/07/12(火) 13:57:36.16ID:4RNOHiE60 先生の声、みゆきちさんだと思ってたわ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-iT2L)
2022/07/12(火) 14:08:01.71ID:hbzg+EX30 演技の温度差がきっつい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-lnzN)
2022/07/12(火) 14:37:46.68ID:jxD58OE/0 原作知らずに1話観た
やたら冗長だしおもんないなと思いつつ、原作買ってびっくりした
話の筋が同じでもコンテや演技でここまで変わってしまうとは
原作者がかわいそうとしか言えない
やたら冗長だしおもんないなと思いつつ、原作買ってびっくりした
話の筋が同じでもコンテや演技でここまで変わってしまうとは
原作者がかわいそうとしか言えない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/12(火) 14:41:49.80ID:SFy0CH6/0 原作者が脚本なんだけどな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-hMbE)
2022/07/12(火) 14:45:44.68ID:ZZVM6m+zd >>710
ほんとに漫画読んだ?笑
ほんとに漫画読んだ?笑
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BBl9)
2022/07/12(火) 15:06:15.14ID:zJn0+3ala >>515
すげーバカなんだなこいつ
レゴシはああいう設定とキャラクター性でテンション低めの演技してるだけで
全く棒読みじゃないしただの感情抑えめの自然で上手い演技でしかないし
あれを棒だなんて一度も思わなかったし誰もがあれを棒演技とは言わないだろう
小林親弘はゴールデンカムイでもあり得ないぐらいの神演技だ
でもこいつはただの棒読み下手クソ
BEASTERS調べたらこいつ脇役の犬やってたみたいだが
こいつは脇役の同級生程度の役が合ってるわ
すげーバカなんだなこいつ
レゴシはああいう設定とキャラクター性でテンション低めの演技してるだけで
全く棒読みじゃないしただの感情抑えめの自然で上手い演技でしかないし
あれを棒だなんて一度も思わなかったし誰もがあれを棒演技とは言わないだろう
小林親弘はゴールデンカムイでもあり得ないぐらいの神演技だ
でもこいつはただの棒読み下手クソ
BEASTERS調べたらこいつ脇役の犬やってたみたいだが
こいつは脇役の同級生程度の役が合ってるわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF)
2022/07/12(火) 15:13:53.69ID:CtPRPTNu0 2日前のレスに長文マジレス
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-KWb1)
2022/07/12(火) 15:13:56.97ID:fnxQ6Kfad みんな円盤買う?
俺はプラネットウィズも買ったしさみだれももちろん買うつもりでいたんだけど、
1話の出来を見て悩んでる…
俺はプラネットウィズも買ったしさみだれももちろん買うつもりでいたんだけど、
1話の出来を見て悩んでる…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/12(火) 15:15:50.66ID:8DKqnR8W0 こんなのを買う奴いないだろw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/12(火) 15:16:50.74ID:8DKqnR8W0 Twitterより
惑星のさみだれ
2022年のアニメのクオリティじゃないだろ
惑星のさみだれ
2022年のアニメのクオリティじゃないだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-KWb1)
2022/07/12(火) 15:25:40.41ID:fnxQ6Kfad やっぱりそうか…(´・ω・`)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 15:28:32.75ID:K8Se7bhu0 >>722
シリーズ構成はそうだが一話の脚本は別の人だぞ
シリーズ構成はそうだが一話の脚本は別の人だぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/12(火) 15:33:11.46ID:QyzgRpCW0 >>721
この出来で原作に手を出してくれるなんてありがてえ…興味があれば他の作品もよろしく頼む
この出来で原作に手を出してくれるなんてありがてえ…興味があれば他の作品もよろしく頼む
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/12(火) 15:39:23.51ID:SFy0CH6/0 1巻だけアンリミで読める
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/12(火) 15:40:47.26ID:/Y0jetZL0 >>692
日アニは最近委員会参加増えてる(異世界食堂2など)
日アニは最近委員会参加増えてる(異世界食堂2など)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/12(火) 15:43:49.71ID:/Y0jetZL0 https://twitter.com/yuuirokarasu/status/1546646528827088897
谷口工作@演出4年生@yuuirokarasu
#惑星のさみだれ
待って、制作NAZなの?
ふざけんな!
有名タイトルの看板におんぶに抱っこになって、金だけ広告会社から引っ張るだけ引っ張って、クリエイター潰すクソスケジュール&クソ単価でゴミ量産して、
原作者もファンも誰も得しないけど会社は儲かりますって害悪すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
谷口工作@演出4年生@yuuirokarasu
#惑星のさみだれ
待って、制作NAZなの?
ふざけんな!
有名タイトルの看板におんぶに抱っこになって、金だけ広告会社から引っ張るだけ引っ張って、クリエイター潰すクソスケジュール&クソ単価でゴミ量産して、
原作者もファンも誰も得しないけど会社は儲かりますって害悪すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-PZPQ)
2022/07/12(火) 15:46:55.71ID:EMrpORNX0 な、なんやこの新八は…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM2b-OzXR)
2022/07/12(火) 15:55:33.88ID:7bZmiidnM エノキ君てさ
普通テンション時の演技が普通すぎて下手だよねw
他の人は大体普通に喋る場面でも声優的な上手さを感じられるのに
普通テンション時の演技が普通すぎて下手だよねw
他の人は大体普通に喋る場面でも声優的な上手さを感じられるのに
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/12(火) 16:53:54.36ID:nKlgQjhp0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8511-QzbA)
2022/07/12(火) 16:55:03.35ID:C9Z60fzK0 酷いと聞いて見る分には耐えられるか怪しいなあ
せめてプラネットウィズくらいのクオリティあればねえ
主人公虎杖役やってたとは思えない下手さ
謎ラップもどきは音響監督がネタに昇華してやれよ
せめてプラネットウィズくらいのクオリティあればねえ
主人公虎杖役やってたとは思えない下手さ
謎ラップもどきは音響監督がネタに昇華してやれよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-PZPQ)
2022/07/12(火) 17:00:18.99ID:p5cit5wFd 何か古臭さが漂ってると思ったらやっぱり昔の漫画か…
こんなん出してきてもう弾切れやろ
こんなん出してきてもう弾切れやろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CIi3)
2022/07/12(火) 17:08:07.88ID:74Lq9eNla 弾は見つかってないだけで探せばいくらでもある
水上作品に限定しても、スピリットサークルをスルーしてさみだれを選んだの解せない
こっちの方が売れると踏んだのかな
水上作品に限定しても、スピリットサークルをスルーしてさみだれを選んだの解せない
こっちの方が売れると踏んだのかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/12(火) 17:27:38.26ID:iaWmTxc90 個人の好みは別にして、水上作品をアニメ化する第一弾ってなら
内容的にもネットでの知名度的にも、スピサよりさみだれ選ぶのは当たり前だと思うけど
内容的にもネットでの知名度的にも、スピサよりさみだれ選ぶのは当たり前だと思うけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/12(火) 17:34:23.38ID:SFy0CH6/0 そもそも連載中のものを無理やりアニメ化するなと思うけどな
ちゃんと完成したものを、さらに全体を俯瞰して手直しして、きちっと映像化するのがいい
電子化で漫画は売れてるけど、雑誌がもう死にそうなので、
アニメを呼び水に雑誌を読ませるのに必死で、クオリティとかは考えてない
ちゃんと完成したものを、さらに全体を俯瞰して手直しして、きちっと映像化するのがいい
電子化で漫画は売れてるけど、雑誌がもう死にそうなので、
アニメを呼び水に雑誌を読ませるのに必死で、クオリティとかは考えてない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH)
2022/07/12(火) 17:54:41.25ID:lcw4iCAI0 プラネットウィズは最初からメディアミックスありきだったし
本当の意味でアニメ化するなら
古い作品から先にやるのが筋じゃね
本当の意味でアニメ化するなら
古い作品から先にやるのが筋じゃね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654f-TCaT)
2022/07/12(火) 17:55:33.01ID:GmNy5IzH0 古臭さは別に良いんだけど、主人公の演技酷すぎないかこれ
声優が無能なのか音響監督(演技指導)が仕事してないのか知らんけど、呪術見てないから最初はド素人の芸能人かタレントでも起用したのかと思った
声優が無能なのか音響監督(演技指導)が仕事してないのか知らんけど、呪術見てないから最初はド素人の芸能人かタレントでも起用したのかと思った
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/12(火) 17:55:38.04ID:K8Se7bhu0 その辺は連載中のものの方が商売的に旨味があるのはそうだから
しょうがないっちゃしょうがないなー
もちろん受け手からするとそうして欲しいのは山々なんだけどねえ
しょうがないっちゃしょうがないなー
もちろん受け手からするとそうして欲しいのは山々なんだけどねえ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/12(火) 18:02:46.81ID:0bmuxB6R0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/12(火) 18:06:38.32ID:iaWmTxc90 演出が悪いだけならまだ我慢出来るんだが
主役声優の演技が酷いのがこれだけ騒がれて荒れてる原因だよね
主役声優の演技が酷いのがこれだけ騒がれて荒れてる原因だよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-XIlg)
2022/07/12(火) 18:14:38.28ID:OSkE0MwPH いもいものところジャン。また溶けるぞ溶けるぞwww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-3XTY)
2022/07/12(火) 18:18:26.49ID:jPCOK2/F0 原作ネタバレになるけど主人公途中から色々あってキャラ変するから。今のノリだとそこらへん細かくやるかわからんけど。それをちゃんと演じられるかもわからんけど。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bd-o7/b)
2022/07/12(火) 18:20:35.86ID:pzHQZ6oi0 >>439
こんなゴミに自分の子供みたいな作品を滅茶苦茶にされて作者かわいそう
こんなゴミに自分の子供みたいな作品を滅茶苦茶にされて作者かわいそう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856c-UHcq)
2022/07/12(火) 18:41:01.12ID:zgRKDRhu0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-kiqj)
2022/07/12(火) 18:49:25.59ID:s7Jg07Lr0 作画監督: jumondou seoul
また寿門堂の被害者がw
また寿門堂の被害者がw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CIi3)
2022/07/12(火) 18:50:59.77ID:74Lq9eNla754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-XIlg)
2022/07/12(火) 18:54:30.19ID:OSkE0MwPH コナン中抜きで100万稼ぐ男・・・今こんなんがアニメ作ってるんだな
https://pbs.twimg.com/media/FXcWyCZakAAHMUD.png
https://pbs.twimg.com/media/FXcWxAmakAA2ePG.png
https://pbs.twimg.com/media/FXcWyCZakAAHMUD.png
https://pbs.twimg.com/media/FXcWxAmakAA2ePG.png
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
2022/07/12(火) 19:21:04.32ID:PS5vetoKa 作者はどう思ってんだろうな
出来じゃなくて「なんでさみだれなのか?」とかどこかで話してる?
出来じゃなくて「なんでさみだれなのか?」とかどこかで話してる?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/12(火) 19:37:56.07ID:v/r55AtKd 忌憚なく言うけど水上作品はアニメ化向いてないよ
見所が絵の派手さより人間ドラマだもん
見所が絵の派手さより人間ドラマだもん
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b75-jVDF)
2022/07/12(火) 19:52:00.64ID:BadRgJAn0 ああプラネットウィズの人か似たような話だな
もうあまり覚えてないけどw
もうあまり覚えてないけどw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-iX03)
2022/07/12(火) 20:05:56.54ID:cuJrdli40759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-TkQT)
2022/07/12(火) 20:11:56.86ID:FiHYVPlT0 >>439
原作者かわいそうだな
原作者かわいそうだな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/12(火) 20:27:22.67ID:bk0HZ45l0 普通の人間は棒読みじゃないよね…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/12(火) 20:32:33.63ID:QiAnuErFM ツダケンのトカゲは良い味出してたと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1e-cAqM)
2022/07/12(火) 20:32:50.96ID:um+eDmCg0 NAZってハマトラしかまともなの作ってないよな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2LS)
2022/07/12(火) 20:40:19.80ID:bHOYVVxca >>762
ハマトラ好きだけど(横浜市民なので大分地元補正が入るが)、出来栄えがいいかと言うと…。
ただ、主人公のナイス君の逢坂の演技は良かった。
同じ作者のスタズもやってたから、作者もお気に入りなんだろう。
ハマトラ好きだけど(横浜市民なので大分地元補正が入るが)、出来栄えがいいかと言うと…。
ただ、主人公のナイス君の逢坂の演技は良かった。
同じ作者のスタズもやってたから、作者もお気に入りなんだろう。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-7Gu7)
2022/07/12(火) 20:44:00.62ID:lbQHY2bB0 なんとなく新アニメかと思って観たらビックリした
当時漫画好きだったな、アニメ化遅すぎるて
当時漫画好きだったな、アニメ化遅すぎるて
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-MTQn)
2022/07/12(火) 20:46:14.26ID:Hpz+xSc9r スピリットサークルだけはちゃんと作って下さい。思い入れのある作品なんだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-G16r)
2022/07/12(火) 20:48:26.58ID:qHDTOdNva キャラが歩いてる時の背景とキャラとカメラワーク(?)の違和感が気持ち悪い
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-1O/R)
2022/07/12(火) 20:55:37.80ID:Nk8pQNnf0 >>439
ゲストコーナーの最初から通して聴くと理解できる部分もあるし、何よりこの発言のあとしっかりオチがついてたわ
でもってもうこの人はこういうキャラなんだから、それを承知で起用した側の責任だと思う
https://youtu.be/mUiLLrkIMFc?t=2803
ゲストコーナーの最初から通して聴くと理解できる部分もあるし、何よりこの発言のあとしっかりオチがついてたわ
でもってもうこの人はこういうキャラなんだから、それを承知で起用した側の責任だと思う
https://youtu.be/mUiLLrkIMFc?t=2803
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-TkQT)
2022/07/12(火) 21:05:15.62ID:FiHYVPlT0 >>767
聞き取りづらい・・・
聞き取りづらい・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/12(火) 22:07:00.91ID:e4hviQpXD >>704
騎士ひとりひとりに担当作監が割り当たっております
騎士ひとりひとりに担当作監が割り当たっております
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-ZkY7)
2022/07/12(火) 22:29:28.30ID:/lz3jFr30771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-6XrA)
2022/07/12(火) 22:30:24.54ID:Di11bbn0d ようこんな古い作品アニメ化したな10年以上前やろ
地球の命運とか知らんがな…この手の主人公も昔はぎょうさんいたわ
地球の命運とか知らんがな…この手の主人公も昔はぎょうさんいたわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-G16r)
2022/07/12(火) 22:35:51.43ID:urnDFJQta 5話以内に総集編、声優特番、作画崩回のどれかやったりして
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/12(火) 22:36:38.89ID:SFy0CH6/0 最新作品よりも、過去の膨大なストックの方が面白い作品がたくさんあるに決まってる
過去の作品だからアニメ化できない理由は何もない
過去の作品だからアニメ化できない理由は何もない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-7Gu7)
2022/07/12(火) 22:47:00.97ID:lbQHY2bB0 今業界の中心にいるのがこの辺の作品読んでた世代だろうし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/12(火) 22:49:39.69ID:qUqHBMk+0 今時珍しいやれやれ系巻き込まれ型だと思ったらそういうことか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-6XrA)
2022/07/12(火) 22:50:20.44ID:Di11bbn0d 作画はいまいちやな話も最初の方だけは知ってる
さみだれの関西弁は最高に可愛いわ関西弁役多い気がする
さみだれの関西弁は最高に可愛いわ関西弁役多い気がする
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/12(火) 22:59:12.63ID:/Y0jetZL0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-yMvF)
2022/07/12(火) 23:46:38.51ID:eWSSCYP20 さみだれアニメあんま良くない感じなのか?
スピサの方じゃなくて良かったと思うべきか…
だがさみだれでこの扱いだとアニメ化は絶望的か
仮にアニメ化しても…
スピサの方じゃなくて良かったと思うべきか…
だがさみだれでこの扱いだとアニメ化は絶望的か
仮にアニメ化しても…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/12(火) 23:48:16.54ID:e4hviQpXD テコ入れにナベシン招聘願いたい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b34-IXHi)
2022/07/12(火) 23:56:09.75ID:TGVwWJLT0 スピサって2クールだと余りそうだけど1クールだと足りなさそうだから駆け足アニメになりそうでやだわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/13(水) 00:01:53.74ID:MSlW3QvC0 別の生贄の話は止めろ
そんなに生贄が欲しいのか
そんなに生贄が欲しいのか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-hMbE)
2022/07/13(水) 00:30:23.99ID:4jz1bDuZ0 opが1話の素材から作ったMADなんよ……
これより酷いオープニング映像は見たことがない
これより酷いオープニング映像は見たことがない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-m2LS)
2022/07/13(水) 01:33:55.29ID:cer3XdZ/a >>756
俺もアニメ向きじゃないと思う
伏線だとか仕掛けとか含めて読者が読み返したり読むスピードを変えたりすることでキャラの動機付けとか構成を理解することが多い作風
アニメだと一定の時間の流れがあるから、どうしても情報量多めでテンポの中に入りきらないし、細かい書き込みも重要なのにアニメじゃ拾いづらいってのがある
あと漫画の台詞が人があんまり音読するのを想定しては書かれてないように感じる、うまく言えんけど
俺もアニメ向きじゃないと思う
伏線だとか仕掛けとか含めて読者が読み返したり読むスピードを変えたりすることでキャラの動機付けとか構成を理解することが多い作風
アニメだと一定の時間の流れがあるから、どうしても情報量多めでテンポの中に入りきらないし、細かい書き込みも重要なのにアニメじゃ拾いづらいってのがある
あと漫画の台詞が人があんまり音読するのを想定しては書かれてないように感じる、うまく言えんけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-8KA+)
2022/07/13(水) 02:29:44.29ID:Y3Cghmge0 >>767
信念は持ってるんだろうけど肝心の演技(抑揚無い声)が下手糞すぎるから滑稽な空回りしてるんだよな
同業者や競争相手からすると勝手に劣化して落ちてってるからこの先、同期や未来の新人に椅子取られ続けるだろうね
業界内でもあいつ使いづらいし面倒臭いし(何より下手だし)ってなると起用や売り込みもしづらくなるんじゃないの
信念は持ってるんだろうけど肝心の演技(抑揚無い声)が下手糞すぎるから滑稽な空回りしてるんだよな
同業者や競争相手からすると勝手に劣化して落ちてってるからこの先、同期や未来の新人に椅子取られ続けるだろうね
業界内でもあいつ使いづらいし面倒臭いし(何より下手だし)ってなると起用や売り込みもしづらくなるんじゃないの
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/13(水) 02:30:58.43ID:ZC4AIlA00 漫画は未読で1話見た時原作ラノベかと思ったんで多分会話というより文章なんだろうね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-evnH)
2022/07/13(水) 02:57:49.00ID:17UKJqaA0 なんか執拗な声優アンチいるな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/13(水) 03:33:42.24ID:Qx1JZ7Qd0 なんか、Twitterで
制作サイドの状況がヤバいみたいなtweetがめっちゃバズってて
この先が不安になってきた
うーん、蜘蛛ですが何か?の人と同じ人がシリーズ構成してるからやばいって言われてるけど、
蜘蛛の原作を原作知らない俺にとっては、ちょっと分かりづらかったけども、蜘蛛子ちゃんのひたすらバトル展開とかは良かったんだけどねー
この作品って全何話なんだろうか、そこも気になるところ
制作サイドの状況がヤバいみたいなtweetがめっちゃバズってて
この先が不安になってきた
うーん、蜘蛛ですが何か?の人と同じ人がシリーズ構成してるからやばいって言われてるけど、
蜘蛛の原作を原作知らない俺にとっては、ちょっと分かりづらかったけども、蜘蛛子ちゃんのひたすらバトル展開とかは良かったんだけどねー
この作品って全何話なんだろうか、そこも気になるところ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 03:36:23.00ID:GYqCZ2SK0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/13(水) 03:45:24.96ID:Qx1JZ7Qd0 >>788
ありがとう!
ありがとう!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 056f-8hX2)
2022/07/13(水) 04:25:58.51ID:u/9bqeY40791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 05:04:22.12ID:X1EcMjqba >>762
ハマトラは微妙だがイドは素直にお勧めできる
ハマトラは微妙だがイドは素直にお勧めできる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-7Gu7)
2022/07/13(水) 05:05:07.09ID:YbhLFnrJ0 さみだれの関西弁の声は植田のイメージだったけど
まあこれはこれでいいんじゃない?
まあこれはこれでいいんじゃない?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-F2P3)
2022/07/13(水) 06:20:19.03ID:qw3O7PQX0 >>439
こいつ起用するメリットあんの?他所の事務所の若手声優より安く雇えんの?
こいつ起用するメリットあんの?他所の事務所の若手声優より安く雇えんの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/13(水) 06:25:33.43ID:6KTJbIWpd >>787
先が不安どころかやばいのはもうとっくにバレてる
先が不安どころかやばいのはもうとっくにバレてる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/13(水) 06:52:38.60ID:Qx1JZ7Qd0 マリマリマリー ってYOUTUBEの動画見て欲しいんだけど
チャンネル登録者数 119万人
主人公の榎木 淳弥の演技ってこれに近い気がするんだよね
あと朝比奈氷雨先生の眼鏡 真四角過ぎんだろ!
チャンネル登録者数 119万人
主人公の榎木 淳弥の演技ってこれに近い気がするんだよね
あと朝比奈氷雨先生の眼鏡 真四角過ぎんだろ!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-rxdL)
2022/07/13(水) 07:00:26.50ID:bqnERs8w0 あらためてスタッフの名前眺めてて思うのが若手育成やりたいのかなと
尻上がりに良くなってくってのはそういう事なんだろうか
あとストーリー重視、個々の脚本がどうこうはあれど全体としてグダる事は無さそう
尻上がりに良くなってくってのはそういう事なんだろうか
あとストーリー重視、個々の脚本がどうこうはあれど全体としてグダる事は無さそう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950e-+2PG)
2022/07/13(水) 07:18:48.86ID:gjhkPY1R0 いいねえコレ
期待値高い
期待値高い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/13(水) 07:19:30.16ID:wM/asSwm0 こんな古い作品わざわざ引っ張り出して若手育成アニメに使うなと思うが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-WU5P)
2022/07/13(水) 07:27:28.07ID:jV4EmU8+d アニメ関係者がキレてるわ、制作NAZって相当評判悪いらしい
https://twitter.com/yuuirokarasu/status/1546646528827088897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yuuirokarasu/status/1546646528827088897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 07:52:50.88ID:zm/pJDJTa べつに擁護する気もないけどこれのプロデューサー欄に百瀬の名前はないのに勘違いで叩かれてるのはちょっと可哀想だな
その演出ははじギャルやってたみたいだからその時いろいろあったんだろうな
その演出ははじギャルやってたみたいだからその時いろいろあったんだろうな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/13(水) 07:55:53.64ID:PlJW88ID0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/13(水) 07:57:05.72ID:apRUREVk0 NAZってイド作ったところか
イドは面白かった
オリジナルの方がいいのかね
イドは面白かった
オリジナルの方がいいのかね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/13(水) 07:58:10.69ID:apRUREVk0 あ、イドは原作あったっけごめん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 08:01:32.07ID:zm/pJDJTa >>802
オリジナルで合ってるよ
イドは脚本も舞城で本気だし監督にあおきえい連れてきてあおきえいが連れてきた外注組でつくった本気アニメだと思うからクオリティ高かったんじゃないか?
まあ制作NAZって見た時点でなにも期待できない程度には実績がダメな会社ではある
オリジナルで合ってるよ
イドは脚本も舞城で本気だし監督にあおきえい連れてきてあおきえいが連れてきた外注組でつくった本気アニメだと思うからクオリティ高かったんじゃないか?
まあ制作NAZって見た時点でなにも期待できない程度には実績がダメな会社ではある
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-7Gu7)
2022/07/13(水) 08:25:27.41ID:YbhLFnrJ0 >>804
中国資本だからなあ
中国資本だからなあ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf2-lTRq)
2022/07/13(水) 08:44:00.69ID:WT4sxNo60 制作会社のせいにするほどたいした原作に思えないんだが
劣化プラネットウィズっていうか
劣化プラネットウィズっていうか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/13(水) 09:23:19.15ID:yJopeaTT0 プラネットウィズ見たなら一話だけじゃ全然評価できないことがわかるだろう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-LRZq)
2022/07/13(水) 09:56:24.24ID:Nx+IYjQB0 わかんねえなあ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 09:58:37.09ID:1zTh2o82a 普通に面白いじゃん
そんなに叩くほどか?
そんなに叩くほどか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/13(水) 10:04:12.47ID:7Rghg83t0 俺も別に悪いと思わなかった。
声優の演技も気にならん。
声優の演技も気にならん。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-jJDy)
2022/07/13(水) 10:09:36.21ID:mE+o9wmbd それだけアニメ化に対する期待が高かったってこと
アニメ化に際して夕日のキャラも若干手が入ってるよね
原作はもうちょっと落ち着いた性格だった
アニメ化に際して夕日のキャラも若干手が入ってるよね
原作はもうちょっと落ち着いた性格だった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 10:13:20.71ID:1zTh2o82a 原作既読組は理想が高すぎたってことか
まあ、文句いいつつ結局は見るだろうから
配信の再生回数伸びてスピリットサークルもアニメ化くるんじゃない?
アニメ向きだし
まあ、文句いいつつ結局は見るだろうから
配信の再生回数伸びてスピリットサークルもアニメ化くるんじゃない?
アニメ向きだし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950e-+2PG)
2022/07/13(水) 10:21:16.86ID:gjhkPY1R0 >>809
俺も何を叩いてるのかマジでわからんw
俺も何を叩いてるのかマジでわからんw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/13(水) 10:29:05.51ID:7Rghg83t0 俺は原作既読で水上作品大抵読んでるけど、アニメに不満は感じなかったのよね。
アニメは尺が決まってるし、まあこういうもんだろうという諦観もあるのかもしれない。
俺が原作未読で1話みて原作読まなきゃ!とは思わないだろうけどさ。
アニメ向きは戦国妖狐だと思うので、4クールで早くアニメ化してください。
アニメは尺が決まってるし、まあこういうもんだろうという諦観もあるのかもしれない。
俺が原作未読で1話みて原作読まなきゃ!とは思わないだろうけどさ。
アニメ向きは戦国妖狐だと思うので、4クールで早くアニメ化してください。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-IZfO)
2022/07/13(水) 10:36:40.41ID:2TxLv8kG0 NAZ、フッズ、EMTスクエアード、セブン
この辺が制作してるのは地面に剥き出しの見えてる地雷
期待など間違ってもしてはいけない
この辺が制作してるのは地面に剥き出しの見えてる地雷
期待など間違ってもしてはいけない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/13(水) 10:46:19.36ID:oXx7/ERW0 百瀬祐一郎が無能なだけで、2話移行は関与しないならまだ希望はある
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-RTQN)
2022/07/13(水) 11:00:46.16ID:7DgwQUO30 いもいもやデンドログラムの所だと最初から期待せずに楽しめばいいのだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-cU2E)
2022/07/13(水) 11:23:25.03ID:i+DEguJz0 原作未読、予備知識ゼロで初回を観た
いや、今時色々古臭い
突然喋るトカゲに絡まれて窓から投げ捨てるシーンとかマジで昭和臭い如何にも子供向け少年誌マンガ(原作が昭和かどうかは知らん
あと敵に襲われてるところに突然現れてワンパン??してたけど、あれだけでその敵はどうなったんだ?
吹っ飛ばされたけど死んだのか?
それを全く見もせず確認もしない男主人公、なんなん?w
キャラデザはまあ原作通りならしゃーないわな、原作が悪いw
でも全体的な作画は確かに酷いし、初回は重要な導入部なのにものすごく稚拙で雑
昔の連載リアタイ時に小学生向けで彼らには面白かったのかもだが、時を超えては生きていけない作品じゃね?
とりあえず観続けるつもりだけど3話切り必至な気がする
大逆転に期待するわ
いや、今時色々古臭い
突然喋るトカゲに絡まれて窓から投げ捨てるシーンとかマジで昭和臭い如何にも子供向け少年誌マンガ(原作が昭和かどうかは知らん
あと敵に襲われてるところに突然現れてワンパン??してたけど、あれだけでその敵はどうなったんだ?
吹っ飛ばされたけど死んだのか?
それを全く見もせず確認もしない男主人公、なんなん?w
キャラデザはまあ原作通りならしゃーないわな、原作が悪いw
でも全体的な作画は確かに酷いし、初回は重要な導入部なのにものすごく稚拙で雑
昔の連載リアタイ時に小学生向けで彼らには面白かったのかもだが、時を超えては生きていけない作品じゃね?
とりあえず観続けるつもりだけど3話切り必至な気がする
大逆転に期待するわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-cU2E)
2022/07/13(水) 11:29:02.91ID:i+DEguJz0 ああ、キャラデザに関しては鬼滅だってきちんとクオリティ高くアップデートしたアニメに出来たわけで、この作品の原作は知らんがアニメーターはやれば出来たろ
まあキャラデザだけじゃないけどね、人物の動きとか基本的デッサンもレベル低いから、そもそもやる気がないか能力低いか
まあキャラデザだけじゃないけどね、人物の動きとか基本的デッサンもレベル低いから、そもそもやる気がないか能力低いか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 11:31:12.02ID:GYqCZ2SK0 正直出来がかなりアレなのも事実なので
これだけで原作どうこうは正直わからんね
これだけで原作どうこうは正直わからんね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-RTQN)
2022/07/13(水) 11:37:24.85ID:7DgwQUO30 >>818
連載開始時点で古臭かったのでその理解はあまり適切ではないな
連載開始時点で古臭かったのでその理解はあまり適切ではないな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-yMvF)
2022/07/13(水) 11:58:02.69ID:w6v5vAnrp 戦国妖狐はどう見てもアニメ向けではないだろう
尺が長すぎて三大雑誌レベルじゃないと許されないぐらいの尺が必要になる
尺が長すぎて三大雑誌レベルじゃないと許されないぐらいの尺が必要になる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-bSPE)
2022/07/13(水) 12:31:51.06ID:7VgD+a130 一話でこのクオリティなのに2クールやれるとは思わないな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/13(水) 12:36:40.88ID:Qx1JZ7Qd0 原作者は
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので
とTwitterでフォロー入れてるけど、声優の演技が良くなる保証はないんだよなー
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので
とTwitterでフォロー入れてるけど、声優の演技が良くなる保証はないんだよなー
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 12:37:33.27ID:GYqCZ2SK0 と言うか展開はそうかもしれないけど
作画が良くなるはずないよな普通に考えて
作画が良くなるはずないよな普通に考えて
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8543-4mpW)
2022/07/13(水) 12:44:30.05ID:8ew8B4sd0 NAZも使えるメーターはいるのだからエース級を入れてくればそりゃよくなるだろうけどその気はあるかどうか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/13(水) 12:57:43.46ID:oXx7/ERW0 声とか作画は別に気にならないな
問題なのは脚本
台詞に違和感あるし、原作からの変更箇所が意味不明
能力ないのに仕事したアピールしたくて台無しにするパターン
問題なのは脚本
台詞に違和感あるし、原作からの変更箇所が意味不明
能力ないのに仕事したアピールしたくて台無しにするパターン
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/13(水) 13:00:08.77ID:MSlW3QvC0 >>824
尻上りで良くなる作品は数少ない
そしてそれが出来る制作会社はそれ以前にちゃんとしたものを作れてる
さて此処はどうでしょうね?
作者の信用も地に落ちないといいけどね?
声優選びに作者の意向が無いとも思えんし
この人この先アニメに関わるべきじゃ無いと思う
アニメ化決まっても「お任せします」って距離取った方がいい
尻上りで良くなる作品は数少ない
そしてそれが出来る制作会社はそれ以前にちゃんとしたものを作れてる
さて此処はどうでしょうね?
作者の信用も地に落ちないといいけどね?
声優選びに作者の意向が無いとも思えんし
この人この先アニメに関わるべきじゃ無いと思う
アニメ化決まっても「お任せします」って距離取った方がいい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 13:07:30.20ID:1zTh2o82a 古臭いって感想は「レトロ」ともとれるし
プラネットウィズも含めて
そういうところが売りなんだと思う
ガンダムオリジンみたいな
プラネットウィズも含めて
そういうところが売りなんだと思う
ガンダムオリジンみたいな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 13:07:56.80ID:GYqCZ2SK0 >>827
そうなんだよなー変更箇所が全部何のためかよくわからんのよね
別に原作にないものは全部クソ!みたいな原理主義でも何でもなくて
面白けりゃ何でもいいんだが
1話の半分くらいアニオリ要素で脚本作ってるもんね
そうなんだよなー変更箇所が全部何のためかよくわからんのよね
別に原作にないものは全部クソ!みたいな原理主義でも何でもなくて
面白けりゃ何でもいいんだが
1話の半分くらいアニオリ要素で脚本作ってるもんね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/13(水) 13:08:48.00ID:f3XzdKEd0 悪い意味で話題になっちゃった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jszV)
2022/07/13(水) 13:16:07.67ID:5wj3GThT0 悪いとこ多すぎてあまり注目されてないけどBGMの使い方もだいぶうんこだとおもう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/13(水) 13:19:22.46ID:oXx7/ERW0 完結してからのアニメ化だから、原作をいろいろいじっていいですよ、
みたいな方針だったんだろうな
それを原作を改変するのが義務だと思ってしまって、
とにかく何か変えなきゃと、何で変えたか説明できないような変更をいろいろ入れてみた
みたいな方針だったんだろうな
それを原作を改変するのが義務だと思ってしまって、
とにかく何か変えなきゃと、何で変えたか説明できないような変更をいろいろ入れてみた
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 13:23:15.12ID:1zTh2o82a 本当にそこまで変わってんのか?
24分に収まるように編集してるだけでしょ?
24分に収まるように編集してるだけでしょ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/13(水) 13:26:45.44ID:ZC4AIlA00 低予算深夜アニメは販促なことも多いけどなんで10年前の完結してる作品をアニメ化したんだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jszV)
2022/07/13(水) 13:27:19.66ID:5wj3GThT0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jszV)
2022/07/13(水) 13:28:47.91ID:5wj3GThT0 >>835
ツイッターの発言が真実なら、予算の中抜きして適当に作ってるのかもね
ツイッターの発言が真実なら、予算の中抜きして適当に作ってるのかもね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 13:34:12.85ID:1zTh2o82a >>836
あー、そういえば先生のパンツ見える予定だったんだっけ?
まあ、お色気は大事だけど
こんなに叩くほど悪い出来ではないんじゃない?
スレの情報先行して0話切りしようかと思ったけど1話みたら普通に面白かったわ
あー、そういえば先生のパンツ見える予定だったんだっけ?
まあ、お色気は大事だけど
こんなに叩くほど悪い出来ではないんじゃない?
スレの情報先行して0話切りしようかと思ったけど1話みたら普通に面白かったわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/13(水) 13:37:09.03ID:f3XzdKEd0 パンチラどっちでも良い派だけど
肝心な部分がお粗末な出来栄えなのに視聴者サービス削ってる場合かとは思う
>>835
プラネット・ウィズは制作側が水上ファンだったのが伝わってきたけど
今回はNAZと関わった演出マンの暴露みる限り
金だけ引っ張って会社は儲かる、コストカットで作品の出来はしりませーんってパターンになりそう
肝心な部分がお粗末な出来栄えなのに視聴者サービス削ってる場合かとは思う
>>835
プラネット・ウィズは制作側が水上ファンだったのが伝わってきたけど
今回はNAZと関わった演出マンの暴露みる限り
金だけ引っ張って会社は儲かる、コストカットで作品の出来はしりませーんってパターンになりそう
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 13:38:48.84ID:GYqCZ2SK0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jszV)
2022/07/13(水) 13:40:53.64ID:5wj3GThT0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/13(水) 13:41:40.42ID:uhD0HWSN0 >>787
ツイートした谷口って人は数年前にNAZで制作やってた(はじギャルとかやってた頃)けど
辞めて今はフリーの演出家やってる
このアニメのシリーズ構成ははじギャルでシリーズ構成兼アニメーションプロデューサーだったはず
ツイートした谷口って人は数年前にNAZで制作やってた(はじギャルとかやってた頃)けど
辞めて今はフリーの演出家やってる
このアニメのシリーズ構成ははじギャルでシリーズ構成兼アニメーションプロデューサーだったはず
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/13(水) 13:42:27.37ID:f3XzdKEd0 あの暴露合わせてこれだけネットで騒がれ続けてたら
その内ちょっと危機感もって改善に動いてくれないかな?と淡い希望
作者も丁度漫画のプラネットウィズの作業が終わって、しばらく休暇期間にはいるって時に
楽しみだったであろう、さみだれのネットの反応が悪評ばかりで病まないか心配
無職転生の作者も楽しみに見てるらしいけど
あのアニメのクオリティの10%でも分けてあげて欲しい
その内ちょっと危機感もって改善に動いてくれないかな?と淡い希望
作者も丁度漫画のプラネットウィズの作業が終わって、しばらく休暇期間にはいるって時に
楽しみだったであろう、さみだれのネットの反応が悪評ばかりで病まないか心配
無職転生の作者も楽しみに見てるらしいけど
あのアニメのクオリティの10%でも分けてあげて欲しい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/13(水) 13:44:38.95ID:GYqCZ2SK0 どっちかと言うと座組みとスケジュールの問題だろうから
スタッフ総入れ替えで来期に延期しますとかやらない限りは
劇的な解決は普通はしないだろなー
だって1話の評判が出る前に5話くらいまではもう出来てるし…
スタッフ総入れ替えで来期に延期しますとかやらない限りは
劇的な解決は普通はしないだろなー
だって1話の評判が出る前に5話くらいまではもう出来てるし…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 13:47:57.53ID:1zTh2o82a846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-1O/R)
2022/07/13(水) 14:06:33.33ID:w59k3zNzp 同じく巻き込まれ型主人公をカラスの騎士が演じる「よふかしのうた」1話を観た
彼我の差に思ったのは、さみだれはもう放送を中止して作り直した方がいいってこと
このままでは回を重ねるごとに恥の上塗りをするだけだろう
彼我の差に思ったのは、さみだれはもう放送を中止して作り直した方がいいってこと
このままでは回を重ねるごとに恥の上塗りをするだけだろう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd2-XIlg)
2022/07/13(水) 14:21:21.21ID:LXCcUu+N0 感想
聞き取りにくかった おわり
聞き取りにくかった おわり
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdac-jszV)
2022/07/13(水) 15:35:46.83ID:faH7e4Qi0 原作知らんけど面白いんかこれ
ちょっとギャグっぽいけどそれを地で行く真面目なファンタジー?
作画は初見でアレだからいもいもみたくならなければまあいいかな
ちょっとギャグっぽいけどそれを地で行く真面目なファンタジー?
作画は初見でアレだからいもいもみたくならなければまあいいかな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/13(水) 15:54:15.40ID:7Rghg83t0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 16:02:36.41ID:1zTh2o82a851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/13(水) 16:04:06.28ID:vlb9ADyy0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/13(水) 16:06:45.19ID:6KTJbIWpd853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 16:08:29.81ID:1zTh2o82a アワーズって毎月ちゃんと刊行されてんだっけ?
ドリフターズのイメージ強いから毎月あったか忘れた
ドリフターズのイメージ強いから毎月あったか忘れた
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf2-lTRq)
2022/07/13(水) 16:09:22.62ID:WT4sxNo60 キャラが古臭いうえに魅力がない
マスコット小動物が寸づまりの太ったトカゲ
不格好で醜悪なだけのモンスター
でっかいハンマーが地球の脅威っていうダサダサのセンス
OURS信者の欲目贔屓目じゃなきゃほめられねえよ
マスコット小動物が寸づまりの太ったトカゲ
不格好で醜悪なだけのモンスター
でっかいハンマーが地球の脅威っていうダサダサのセンス
OURS信者の欲目贔屓目じゃなきゃほめられねえよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 16:11:54.22ID:1zTh2o82a そういうレトロでクセのある味が売りなんじゃないの?
さみだれとかプラネットウィズは
アワーズだからってそんなクセのあるのばっかりじゃないと思うが
さみだれとかプラネットウィズは
アワーズだからってそんなクセのあるのばっかりじゃないと思うが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf2-lTRq)
2022/07/13(水) 16:14:30.86ID:WT4sxNo60 アニメにするほどの売りになる味じゃないだろと
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-KWb1)
2022/07/13(水) 16:14:33.35ID:HC3wp4SV0 初見時にキャラの魅力が無いのはこの作者の宿命みたいなもの。話が進むと魅力的に成長していく
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD)
2022/07/13(水) 16:15:46.41ID:PlJW88ID0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 16:15:47.31ID:1zTh2o82a 後半から面白くなるタイプってアニメじゃ不利だよな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
2022/07/13(水) 16:18:52.75ID:oXx7/ERW0 粗製乱造やめて、見るものないからとりあえず見続ける体制に戻さないと
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/13(水) 16:33:52.45ID:vlb9ADyy0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP)
2022/07/13(水) 16:36:33.83ID:6KTJbIWpd 水上作品はジュブナイル感が好きなやつにはたまらないんだと思ってる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/13(水) 16:39:19.08ID:uhD0HWSN0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/13(水) 16:52:38.65ID:MSlW3QvC0 キャラが古臭いとしても、もう少し動けば動きの面白さで見れると思う
泥人形殴るとこはもっと枚数入れてカット積んでよかったのになあ
あそこでしっかりやってれば以降少し枚数かけないカットあっても期待出来たのに
あとはビスケットハンマーで地球壊れるとこ
アレ夕日の主観とかで枚数かけた方が地球が壊れる危機感出たんじゃないかな?
描ける原画マンいないから逃げたんだろうけど
ま、無関係の演出屋の妄想よ
勿体ないなぁとは思うよ
泥人形殴るとこはもっと枚数入れてカット積んでよかったのになあ
あそこでしっかりやってれば以降少し枚数かけないカットあっても期待出来たのに
あとはビスケットハンマーで地球壊れるとこ
アレ夕日の主観とかで枚数かけた方が地球が壊れる危機感出たんじゃないかな?
描ける原画マンいないから逃げたんだろうけど
ま、無関係の演出屋の妄想よ
勿体ないなぁとは思うよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adda-rxdL)
2022/07/13(水) 17:01:51.04ID:FCi71+1y0 実際どうしたら良いのか?は素人にはよくわからないが
アニメとして有利な、序盤の盛り上がりは今ひとつでスロースターターなのは既読者の誰もが感じてはいる事なのね
だからこそ他の要素で何とかしないとマズイという意識が1話への酷評にも影響はしているとは思う
という見方をすると実は2話の方が……な説もあったり
アニメとして有利な、序盤の盛り上がりは今ひとつでスロースターターなのは既読者の誰もが感じてはいる事なのね
だからこそ他の要素で何とかしないとマズイという意識が1話への酷評にも影響はしているとは思う
という見方をすると実は2話の方が……な説もあったり
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UHcq)
2022/07/13(水) 17:19:29.83ID:xQQYccrOa867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/13(水) 17:34:08.05ID:MSlW3QvC0 御意が唐突に感じないようにしないと1話は成立しない
さみだれに従うことに説得力与えないといけない
かわいいから一目惚れとか物凄いパワーで圧倒されるとか何でもいい
今のところよくわからん妄言をがなるだけで御意って言って主人公が傅くから軽くなる
コレは原作からダメなとこだと思う
スロースタートになったのはその辺もあると思う
その為の変更は許されると思うがなあ
さみだれに従うことに説得力与えないといけない
かわいいから一目惚れとか物凄いパワーで圧倒されるとか何でもいい
今のところよくわからん妄言をがなるだけで御意って言って主人公が傅くから軽くなる
コレは原作からダメなとこだと思う
スロースタートになったのはその辺もあると思う
その為の変更は許されると思うがなあ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 17:37:22.08ID:1zTh2o82a 原作未読組だけど確かに御意のところはちょっと違和感あったかも
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-jF2N)
2022/07/13(水) 18:05:52.82ID:OJIHE/CMM キャラが今風になってるとか単にアニメが下手なだけやろ
プラネットウィズできっちり作れてたんだから
プラネットウィズできっちり作れてたんだから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-jF2N)
2022/07/13(水) 18:07:19.88ID:OJIHE/CMM つうかこのペースでシーズン2までやって終われるんか?
トカゲとのやりとりがしつこすぎる
トカゲとのやりとりがしつこすぎる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/13(水) 18:36:04.18ID:f3XzdKEd0 そういえば泥人形の色もどうしてああなったんだろ?
作者も泥人形の色になんか疑問のツイートしてたけど
黄土色じゃアニメ映えしないってのはあるかもだが、この先の泥人形全部あれにするつもりか?
作者も泥人形の色になんか疑問のツイートしてたけど
黄土色じゃアニメ映えしないってのはあるかもだが、この先の泥人形全部あれにするつもりか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
2022/07/13(水) 18:40:00.26ID:1zTh2o82a キャラが今風になったら持ち味壊れるんじゃないの?
どこかレトロな雰囲気が味するところでしょ
最終兵器彼女みたいに
どこかレトロな雰囲気が味するところでしょ
最終兵器彼女みたいに
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6532-UXSH)
2022/07/13(水) 19:21:53.67ID:RapW9ObO0 主人公は原作からしてあんな感じなの??
あんな棒読み初めてレベルなんやけど
あんな棒読み初めてレベルなんやけど
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-yMvF)
2022/07/13(水) 19:42:00.98ID:kDmrJUw/0 原作に声はないので
性格はあんな感じ
というかまだ序の口だな捻くれ度は
序盤は
性格はあんな感じ
というかまだ序の口だな捻くれ度は
序盤は
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/13(水) 19:58:17.40ID:MSlW3QvC0 >>871
泥だし
泥だし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v8Jp)
2022/07/13(水) 20:08:03.16ID:a5gUvDu2a 地球がビスケットハンマーで壊されるシーンはちょっと……
ぶひゃーって
ぶひゃーって
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
2022/07/13(水) 20:40:24.21ID:uMyM9LPND カマキリの鳴き声はどうするんだろう
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a552-jVDF)
2022/07/13(水) 21:03:33.83ID:z+kT9emS0 作画はまあいいとして、セリフの掛け合いのテンポの悪さが気になる
一種のバディものというか、主人公とトカゲのボケツッコミのやり取りみたいなところが
なんかハマってない
一種のバディものというか、主人公とトカゲのボケツッコミのやり取りみたいなところが
なんかハマってない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/13(水) 21:30:55.95ID:dI6OP2Oz0 毎日必ず榎木下手過ぎコメントあるなw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-WqCh)
2022/07/13(水) 23:01:44.97ID:L91XlxapM 主役の超絶下手糞声優はジャンプの腐向けアニメに出て腐に人気あるんだからボロクソ言ってると腐が切れるぞ!!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/13(水) 23:18:20.07ID:yzljHHsA0 メガテン3の時は下手って言われなかったのにね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/13(水) 23:22:25.56ID:91mhBiWXM 色々と批判されてるけど
初見組としては1話だけじゃまだ何とも言えないな
2話以降に期待
初見組としては1話だけじゃまだ何とも言えないな
2話以降に期待
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
2022/07/13(水) 23:24:05.93ID:f3XzdKEd0 実際、夕日(主人公)の声がハマり役だったらここまで見るの苦痛になってないと思う
夕日って結構感情の起伏あるし、あんな常時抑揚無い感じじゃないよな
演出だけだったら一部分一部分だけ我慢すれば良いけど
ほぼ出突っ張りな主人公の声がこれは・・・
夕日って結構感情の起伏あるし、あんな常時抑揚無い感じじゃないよな
演出だけだったら一部分一部分だけ我慢すれば良いけど
ほぼ出突っ張りな主人公の声がこれは・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-Wvbk)
2022/07/13(水) 23:27:54.70ID:lZqLEsrU0 >>818
残念ながら青年誌に掲載していたんだ…
残念ながら青年誌に掲載していたんだ…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d26-M4Ct)
2022/07/13(水) 23:54:42.45ID:3VZ5QYPc0 >>708
ピコーン、そうかじゃああれは京アニにアニメ化してもらおう!
ピコーン、そうかじゃああれは京アニにアニメ化してもらおう!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-1rBv)
2022/07/14(木) 00:06:28.37ID:Gr0nuDxx0 今さらこの程度のやつをアニメ化した奴が悪い
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/14(木) 00:10:52.68ID:58Ym7LRz0 夕日の本質って『正義の味方になりたい熱血少年で、そのまま育つと友人と喧嘩して笑うような馬鹿になる』んだけど
トラウマとさみだれへの執着によって変質して皮肉屋のクソ野郎になってるので
そこから逆算して現在の夕日を演出しなきゃならない面倒くさい奴なんだよ
この面倒くさい主人公を物語が進むごとに一枚一枚?がして正体を暴くのが楽しみの一つなんだがなぁ
トラウマとさみだれへの執着によって変質して皮肉屋のクソ野郎になってるので
そこから逆算して現在の夕日を演出しなきゃならない面倒くさい奴なんだよ
この面倒くさい主人公を物語が進むごとに一枚一枚?がして正体を暴くのが楽しみの一つなんだがなぁ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-yMvF)
2022/07/14(木) 00:13:31.61ID:FiUVP0Tr0 主人公の内面の変化を楽しむ作品でもあるよな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-jF2N)
2022/07/14(木) 01:02:12.72ID:nZUpKi3M0 最初からラスボスを宣言するヒロインだからな
あの仲間内では美人がおるので楽しみ
あの仲間内では美人がおるので楽しみ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/14(木) 01:14:36.14ID:tjATa2b00 作画悪いといくら美人だろうと関係無いけどな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-EaO7)
2022/07/14(木) 01:22:54.28ID:1aw/MZaG0 声も演出も探り探りみたいで安定感がない。
もうちょい玄人なスタッフに頼めなかったのか。
ツダケンもギャグ声と真面目声を使いこなせてないし
もうちょい玄人なスタッフに頼めなかったのか。
ツダケンもギャグ声と真面目声を使いこなせてないし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-3XTY)
2022/07/14(木) 02:25:14.88ID:at24+lNyr 逆にこのタイミングで原作読むとなんでアニメ化になったのかわかるし、なんで1話でみんなこんな怒ったり絶望してるかわかるよ。そして水上悟志のファンにはなるよ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-TkQT)
2022/07/14(木) 02:36:24.20ID:UPROjQFW0 どっかで聞いた声やな思ったらトムホやん。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/14(木) 02:51:11.05ID:tZr1B+E70 監督ベテランなのになんでだろうね
でも監督が1話のコンテ演出やってないって珍しい
でも監督が1話のコンテ演出やってないって珍しい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/14(木) 03:00:52.16ID:LYji1FZI0 >>894
ヒーラーめんどくさいと制作掛け持ちしてて余裕なかったのかな?
ヒーラーめんどくさいと制作掛け持ちしてて余裕なかったのかな?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-cU2E)
2022/07/14(木) 07:16:05.38ID:JOJOcsLK0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bd-o7/b)
2022/07/14(木) 07:31:19.13ID:hVDKGnmB0 Twitterでも主人公が棒って言われてるから相当だよなー
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a557-FjFw)
2022/07/14(木) 08:34:09.44ID:JghqO8jr0 >>896
古臭い絵で話も超王道だけどそれが堪らなく熱くて面白いって作風の人だから
古臭い絵で話も超王道だけどそれが堪らなく熱くて面白いって作風の人だから
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/14(木) 09:30:05.07ID:oE71JUvca 子供向けの空気をメタってる感じの作風なのでバリバリ青年向けだよ
大人びた高校生とかサブカル趣味強い大学生あとはおっさんの方が刺さってたタイプ
多分少年誌だと人気が出ない
大人びた高校生とかサブカル趣味強い大学生あとはおっさんの方が刺さってたタイプ
多分少年誌だと人気が出ない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF)
2022/07/14(木) 10:38:49.71ID:58Ym7LRz0 対象年齢大学生だよな
その同年代が酒盛りしながら馬鹿話をする
下の世代には郷愁を感じるし、上の世代には大人の生き方を教わる
その同年代が酒盛りしながら馬鹿話をする
下の世代には郷愁を感じるし、上の世代には大人の生き方を教わる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/14(木) 11:45:06.53ID:ywEIP4uI0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY)
2022/07/14(木) 12:21:27.68ID:Eb440hjD0 マガジンがマイナー誌だって?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
2022/07/14(木) 12:45:48.37ID:tjATa2b00 この作者って熱いもの描けるのかね?さみだれしか全部読んだ事ないけど別に熱い物語でも無い気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9)
2022/07/14(木) 13:01:43.86ID:1AqaFXpJ0 マガジンがマイナー誌は草
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CIi3)
2022/07/14(木) 13:19:47.71ID:Su3yHbGba >>903
スピリットサークルがおすすめ
スピリットサークルがおすすめ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/14(木) 13:26:48.88ID:YQzps1ND0 >>903
いやいや、戦国妖狐がめちゃ熱くてオススメですよ!
いやいや、戦国妖狐がめちゃ熱くてオススメですよ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-KWb1)
2022/07/14(木) 13:27:02.40ID:Qqdc9rkQ0 熱いの定義は人それぞれだけど
俺はさみだれも熱い漫画だと思う
暑苦しいとは違うが
俺はさみだれも熱い漫画だと思う
暑苦しいとは違うが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S)
2022/07/14(木) 13:53:03.73ID:isF+nX/NM909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-kiqj)
2022/07/14(木) 14:09:34.22ID:xOjZlY0n0 さみだれアニメ化したのか
次はスピリットサークルやな
次はスピリットサークルやな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
2022/07/14(木) 14:22:57.30ID:GuILelse0 素直に最新作の「最果てのソルテ」でいいよう
作者にFGOのガチャを回すお金を稼がせてあげてよう
作者にFGOのガチャを回すお金を稼がせてあげてよう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-3E3S)
2022/07/14(木) 15:27:55.81ID:GLzHyuvmM 昔、宇宙人の王子が地球に来てヤンチャするアニメあったよな
野球好きの敵対宇宙人とか出てきたやつ
タイトル忘れたがこれより面白くなるのか?
野球好きの敵対宇宙人とか出てきたやつ
タイトル忘れたがこれより面白くなるのか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-kf/N)
2022/07/14(木) 15:28:38.24ID:HdtFT9HXd 作品に漂う平成初期のノリと、主人公の抑揚のない演技の食い合わせがミスマッチ過ぎるな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z)
2022/07/14(木) 16:13:31.48ID:xV4AVxVn0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950e-+2PG)
2022/07/14(木) 16:33:12.42ID:V+ZbfK5p0 面白いから期待値は今期一
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-6GxW)
2022/07/14(木) 16:41:48.34ID:UPROjQFW0 ヒロインの関西弁はガチやな。中の人はこっちの人か?
サマータイムなんちゃらの聞くに堪えん関西弁の後やから、チョット感動したわ。
サマータイムなんちゃらの聞くに堪えん関西弁の後やから、チョット感動したわ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/14(木) 16:44:04.39ID:2Zf7yji80 さみだれちゃんは声付いて可愛くなったのでは?と思いました
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/14(木) 16:52:26.14ID:tZr1B+E70918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/14(木) 17:38:34.43ID:lbIV4b1y0 こんなスレにも方言警察が
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/14(木) 17:43:15.71ID:/2XKJIRy0 掲示板で方言で書き込むのも見るに耐えんだけどな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg)
2022/07/14(木) 17:56:24.07ID:hdG9dhQh0 これ始まったばっかなのになんで2スレ目なの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/14(木) 18:12:47.08ID:DvATiXNGa922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-jF2N)
2022/07/14(木) 19:27:57.39ID:uI5EFd7zM 大空さん小学校から関西人らしいな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950e-+2PG)
2022/07/14(木) 19:31:08.18ID:V+ZbfK5p0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-TkQT)
2022/07/14(木) 19:36:35.60ID:lS9Jbm9v0 方言でキャラの味が出たり面白くなったりするならいくらでも良いけど
声優が下手だったり
そもそも作品として方言なんてない方がよかったりする場合は
止めて欲しいな
声優が下手だったり
そもそも作品として方言なんてない方がよかったりする場合は
止めて欲しいな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg)
2022/07/14(木) 19:52:22.16ID:tjATa2b00 漫画でさみだれが関西弁なのって説明あったっけ?
姉ちゃん標準語だから訳わからん
姉ちゃん標準語だから訳わからん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/14(木) 20:35:37.63ID:s3RhdfTh0 5巻で
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/14(木) 20:36:01.35ID:ywEIP4uI0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/14(木) 20:54:33.15ID:fLA3RthI0 >>880
呪術はバケモンの中の初心者素人の役だからあれでもバレないよ 良かったね
呪術はバケモンの中の初心者素人の役だからあれでもバレないよ 良かったね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/14(木) 20:55:31.64ID:kPInnaDRa >>911
それより面白いの描けてたら、水上悟志はベストセラー漫画家になってるわい…
それより面白いの描けてたら、水上悟志はベストセラー漫画家になってるわい…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-FjFw)
2022/07/14(木) 20:57:02.47ID:kPInnaDRa931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-Wvbk)
2022/07/14(木) 21:03:20.55ID:PGdQC8ov0 >>908
サイコスタッフが1番好きかもしれん
サイコスタッフが1番好きかもしれん
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v8Jp)
2022/07/14(木) 21:26:19.92ID:AyStMtGWa スピリットサークル
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD93-lTRq)
2022/07/14(木) 22:03:15.80ID:HJSt+ls4D デレデレ宇宙人を超えるヒロインがまだ現れない件
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-CIi3)
2022/07/14(木) 22:08:14.24ID:AjlYZ//e0 コーコとノノ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b4-TkQT)
2022/07/14(木) 22:11:06.20ID:riQLWxq00936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/14(木) 22:56:32.97ID:s3RhdfTh0 >>929
方向性は違えどレベルEに劣ってるとは思わないけどね
方向性は違えどレベルEに劣ってるとは思わないけどね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
2022/07/15(金) 01:02:39.09ID:nB0zSFaDa 短編集のげこげことぴよぴよだっけ?だけでいいや
一応さみだれは全巻持ってはいるし何度も読み返したけど次の作品に繋がらなかったなあ
一応さみだれは全巻持ってはいるし何度も読み返したけど次の作品に繋がらなかったなあ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-DCx1)
2022/07/15(金) 01:34:26.90ID:Ngts5su/0 コミックス 3巻と7巻だかのカバー下イラストはアニメ本編後のエンドカードに出して回収して欲しいんだけどなぁ……(三日月と師匠からのお言葉)
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
2022/07/15(金) 03:15:20.90ID:x9bKrvqo0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-m2LS)
2022/07/15(金) 03:55:22.63ID:Cmd2H01ta いもいもはある意味伝説になったからね、作画崩壊といえば四天王のひとつになったと言ったら言い過ぎかもしれんが
けど1話はけっこう気合い入ってた絵もあったよ、それで全て力を使い果たしたんだろうけど
おかげで怖いもの見たさ効果で逆に人が増えたってのはある
けど1話はけっこう気合い入ってた絵もあったよ、それで全て力を使い果たしたんだろうけど
おかげで怖いもの見たさ効果で逆に人が増えたってのはある
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-MTQn)
2022/07/15(金) 04:10:09.97ID:jBLC5P35r スピリットサークルだけは綺麗に作って下さい、、、
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/YOc)
2022/07/15(金) 04:13:26.88ID:MGB9uEoud ガンドウ
ヤシガニ
キャベツ
ダイナミック
ヤシガニ
キャベツ
ダイナミック
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554a-QUP+)
2022/07/15(金) 05:16:18.81ID:bbiPX/Kj0 スピリットサークルならシナリオが優れてるから絶対に高い評価されてたし作者のファンも増えて皆幸せだったのに
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
2022/07/15(金) 05:30:49.08ID:msLEL6/90 この作品なら良かったのに、じゃなくて
出来が良かったらが全部につくと思うよ
スピサやってもこの制作なら無理だ
出来が良かったらが全部につくと思うよ
スピサやってもこの制作なら無理だ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-TkQT)
2022/07/15(金) 05:49:44.20ID:uuJ2k0mB0 このまんがが、ぷらねっとあーすのぞくへんなんか?ん?(´・ω・`)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
2022/07/15(金) 06:56:00.93ID:JqSROe5g0 作画がおかしく見えるのは原作よりキャラデザが整いすぎてんだと思った
もっと手描き漫画っぽくて良いと思う
その分動かす方向が正しいとおもうがなあ
こういう整い方してると力尽きると目立つぞ
もっと手描き漫画っぽくて良いと思う
その分動かす方向が正しいとおもうがなあ
こういう整い方してると力尽きると目立つぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy)
2022/07/15(金) 07:40:50.38ID:ITnzwCFs0 OPが1話の映像使い回してる時点で相当力尽きてるのがうかがえる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD93-lTRq)
2022/07/15(金) 07:51:16.11ID:dAYlKDEED 昔はOPそのものが間に合わない作品だってあったんですから
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-hMbE)
2022/07/15(金) 08:17:08.93ID:EAZoBGfod 1話の映像と立ち絵素材で作りました個人制作レベルのMADが毎週流れるのかと思うとゾッとするな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-/bjG)
2022/07/15(金) 08:20:31.32ID:cq9jYzW10 OPだけなら別にいいけどアクションが手抜きぽいとか
気になるのが多いのが
気になるのが多いのが
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-/bjG)
2022/07/15(金) 08:30:33.74ID:cq9jYzW10952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-cAqM)
2022/07/15(金) 08:51:50.72ID:e09qe1oT0 いもいもはキャラデザだぇは神がかってたよな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-1O/R)
2022/07/15(金) 09:24:23.23ID:b4Z5budCp954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-OJEl)
2022/07/15(金) 12:19:22.71ID:l5FKfg0ca アマプラで一話見たがすごいな
良いところが一個もない
動画なのに会話とかシーンの
テンポが悪すぎて、原作マンガの方が動いてる感さえあるな
良いところが一個もない
動画なのに会話とかシーンの
テンポが悪すぎて、原作マンガの方が動いてる感さえあるな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF)
2022/07/15(金) 13:45:31.08ID:9HcN1H1x0 今どきOP未完成は珍しいしあれで完成形だろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-rxdL)
2022/07/15(金) 14:20:07.84ID:H2J/aUFc0 一応各話のシーンを使って毎回OP変わるパターンもある
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/15(金) 14:31:19.30ID:EtCxt7uL0 1話がこの出来のアニメがそんな芸の細かいことしてくるとは思えんけどもw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CIi3)
2022/07/15(金) 14:38:23.29ID:+S1B7UDQa959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d26-3Mvl)
2022/07/15(金) 14:40:42.68ID:qbFdBrYe0 ツイのフォロワーさんがアニメ化喜んでたからワクワクして観てみたらなんか微妙だった
でも漫画の大ファンがいるんだしこれから面白くなるんだろうな
主役はジャックやフーゴは普通に聞けたのにこれは棒に聞こえるのはなんでだ
でも漫画の大ファンがいるんだしこれから面白くなるんだろうな
主役はジャックやフーゴは普通に聞けたのにこれは棒に聞こえるのはなんでだ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/15(金) 14:45:16.78ID:EtCxt7uL0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d26-3Mvl)
2022/07/15(金) 14:57:49.10ID:qbFdBrYe0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd43-Wyw7)
2022/07/15(金) 15:05:21.20ID:TWmkuuGKd こじらせを見抜けなかったスタッフも悪い…のかな
貧乏くじ引いちゃったな
貧乏くじ引いちゃったな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-yMvF)
2022/07/15(金) 15:12:15.22ID:RAx5xqr8p964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-4ebX)
2022/07/15(金) 15:20:07.60ID:sOj1kNzwM 寄生獣みたいなのをやりたいのかな
化け物のデザインももハンマーもネタっぽくて、全然緊迫感がないけど
化け物のデザインももハンマーもネタっぽくて、全然緊迫感がないけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qhoH)
2022/07/15(金) 15:21:06.59ID:hAO00dufa 今夜の2話がどう化けるか
榎木の演技が良くなってたら継続して見てもいい
榎木の演技が良くなってたら継続して見てもいい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
2022/07/15(金) 15:27:50.92ID:2WVA9kJS0 泥人形が一瞬で接近してきたとことかはおっ、と思ったけどな。
蹴り飛ばしたあと粉々になれば良かったんだがな。
蹴り飛ばしたあと粉々になれば良かったんだがな。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-1O/R)
2022/07/15(金) 15:29:02.04ID:BfiYRQg7p >>957
前期に「何話でどのゲストキャラが出るか文字入りで説明」という斬新なOPを披露してた監督だから少しは期待したい
前期に「何話でどのゲストキャラが出るか文字入りで説明」という斬新なOPを披露してた監督だから少しは期待したい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-OmT9)
2022/07/15(金) 17:01:44.75ID:b3M6m5LAd 夕日の演技は好意的に捉えるなら祖父さんの呪縛が解けたところや三日月とのやり取りで変わっていく対比を出すためという可能性はなくもないかもしれない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/15(金) 17:22:16.98ID:5qspOWSY0 正直それを期待してる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-TkQT)
2022/07/15(金) 18:32:36.42ID:ryDxlgkq0 なんつうか、昭和に戻ったような気がするな
この雑な感じ
ノスタルジックな雰囲気に浸れていいかも
この雑な感じ
ノスタルジックな雰囲気に浸れていいかも
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-RTQN)
2022/07/15(金) 18:37:56.39ID:dc0cHQxh0 はじめてのギャル、アンゴルモア 元寇合戦記、イド・インヴェイテッド
どれもコンテや作画酷すぎってことはなく水準以上だった
1軍と2軍があるのか、いもいもやデンドログラムはグロスが多かったとかだけなのか
どれもコンテや作画酷すぎってことはなく水準以上だった
1軍と2軍があるのか、いもいもやデンドログラムはグロスが多かったとかだけなのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rxdL)
2022/07/15(金) 18:45:34.29ID:0fbwqmR2a あー、アンゴルモア作ってたところだったか
あれも原作から大きくは外さずに無難な作りだったかな
PVの斬り合いくらいのアレンジは期待してたが…
ついでに懺悔しとくとアンゴルモアのBD買うはずだった予算はプラネットウィズの布教用2セット目に投入されました
アニメとしての出来が明らかに違ってたもの
あれも原作から大きくは外さずに無難な作りだったかな
PVの斬り合いくらいのアレンジは期待してたが…
ついでに懺悔しとくとアンゴルモアのBD買うはずだった予算はプラネットウィズの布教用2セット目に投入されました
アニメとしての出来が明らかに違ってたもの
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/15(金) 18:52:55.76ID:o3jDf19IM 地球破壊ハンマー見てると
この作品はギャグなのかシリアスなのか分からなくなる
この作品はギャグなのかシリアスなのか分からなくなる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-K6Hi)
2022/07/15(金) 19:12:28.76ID:izaNtfa5d ギャグみたいなノリなのに、死亡とかはガチでやるから困る
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY)
2022/07/15(金) 19:16:48.07ID:poeH07m50 死ねばいいだろってワンピースの大好きな世界だよねえ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-hMbE)
2022/07/15(金) 19:36:41.22ID:mQLiHyjI0 ワンピースはとことん死なない漫画だろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD81-lTRq)
2022/07/15(金) 19:45:36.36ID:O2Hxz3l2D OPでその回のダイジェストを流しているのでよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-eMDM)
2022/07/15(金) 20:41:38.97ID:5qspOWSY0 ワンピースは鳥が死ななかった時点で読むの止めたわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc)
2022/07/15(金) 20:44:33.25ID:EtCxt7uL0 今のワンピースは人死にまくりだぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
2022/07/15(金) 21:52:04.33ID:oob/WNsx0 なんだかんだスレは伸びてるし挽回はまだまだ行ける
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-CIi3)
2022/07/15(金) 21:53:14.01ID:/kxBNhba0 ソレノドン
巻き返してスピサのアニメ化に一筋の光明を…!
巻き返してスピサのアニメ化に一筋の光明を…!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD81-lTRq)
2022/07/15(金) 21:57:17.58ID:O2Hxz3l2D スピさ
痺れるほど
痺れるほど
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-STbe)
2022/07/16(土) 00:37:32.73ID:fgqTiIfsa 魔法使いはスピリットサークルしてるな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-GsVe)
2022/07/16(土) 00:41:34.33ID:9umhUBvm0 プラネットウィズ程じゃない感じだね。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-diQp)
2022/07/16(土) 01:04:36.90ID:TUtaBN7Ad ハンマーが地球砕くイメージ図もダサすぎて今令和ぞ?ってなったな…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eed9-fXOr)
2022/07/16(土) 02:33:14.64ID:WixBxi5E0 2話もダメだなこれw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa17-f2gq)
2022/07/16(土) 02:37:42.62ID:LeipGpvc0 出せるパンツと出せないパンツがあるのはなんなの?
姉は良くて姫はだめなのか
姉は良くて姫はだめなのか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da53-eHP4)
2022/07/16(土) 02:39:20.15ID:eQcSYeOl0 アンゴルモアは1話だけイド作ってたスタッフが参加してる
寿門堂グロス回も多いが
寿門堂グロス回も多いが
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Vb2/)
2022/07/16(土) 02:41:47.62ID:Q0Ds+WDF0 序盤の夕日は高2病ですべってるけど
はくどーさんが、はくどーさんが出てくるまで我慢だ
はくどーさんが、はくどーさんが出てくるまで我慢だ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-eHP4)
2022/07/16(土) 02:42:42.63ID:r+q+n91Q0 相変わらずバトルシーン止絵多いな
主人公モノローグが多いから余計に酷さが目立つ
主人公モノローグが多いから余計に酷さが目立つ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Vb2/)
2022/07/16(土) 02:43:12.89ID:Q0Ds+WDF0 というか約1名、スピリットサークルの話しかしてない奴がいるなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-RWKE)
2022/07/16(土) 02:43:55.11ID:VrQxYpnP0 ゆーくんのトンチキ理屈カットは残念
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa17-f2gq)
2022/07/16(土) 02:45:04.57ID:LeipGpvc0 火渡さんカットは残当
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-PUxa)
2022/07/16(土) 02:45:29.06ID:PlurcjxR0 主人公へばってんのを差し引いてもボソボソ聞きづらい
コイツにダウナーキャラは合わねーわ
コイツにダウナーキャラは合わねーわ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-RWKE)
2022/07/16(土) 02:45:35.42ID:VrQxYpnP0 じゃああの人無職で大丈夫だな!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Q3Ej)
2022/07/16(土) 02:45:49.10ID:Y84HHPICa 鎖の演出がね
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa17-f2gq)
2022/07/16(土) 02:47:20.79ID:LeipGpvc0 悪いところばっかり目につくけど、いいところを挙げるなら
絵は下手くそなりに、小物を省略したりカメラの外にやらないのがすごい!チャレンジ精神がある!
絵は下手くそなりに、小物を省略したりカメラの外にやらないのがすごい!チャレンジ精神がある!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-eHP4)
2022/07/16(土) 02:49:24.29ID:r+q+n91Q0 話自体は一応次回が気になるから
原作は面白いんだろうな
原作は面白いんだろうな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76e2-h9QB)
2022/07/16(土) 02:49:37.49ID:UCNTdRzJ0 汚い声でお馴染みの大空さんがきれいな声でさわやかな芝居してて貴重フィルム
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Vb2/)
2022/07/16(土) 02:49:41.13ID:Q0Ds+WDF0 1000なら2クール目のOPはpillows
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 19分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 19分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。