X



シャインポスト Tr.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブライテスト (アウアウウー Sab3-i0iU)
垢版 |
2022/07/05(火) 02:27:44.37ID:6w+rzNbpa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

これは、絶対アイドルを目指すため、
君と少女たちが光り輝く物語
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://anime.shinepost.jp/
プロジェクトポータル:https://shinepost.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/SHINEPOST_PJ
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/SHINEPOST
Webラジオ(A&G+):https://www.joqr.co.jp/qr/program/tings/
Webラジオ(公式):https://anime.shinepost.jp/radio/
ノベル公式:https://dengekibunko.jp/special/shinepost.html
コミカライズ:https://comic-alive.jp/product/syain/
ゲーム公式:https://www.konami.com/games/shinepost/

☆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/21(木) 12:58:48.31ID:bNY9Q7NTd
>>458
いや説明してたやん

アニメでも読解力って大事な時代なんだなぁ
本とか読む人が減った結果、読解力不足な人が増えてるのかねぇ
2022/07/21(木) 13:00:50.18ID:bNY9Q7NTd
>>459
アニメ一切見てなくて他人のレビューみて書いた感想みたいで草
2022/07/21(木) 13:33:37.97ID:ZGSdWneT0
>>450
マネージャーを受ける理由付けに異能力を使うなんて
苦し紛れの設定としか思えん
ストーリーは良く出来てるんだし
普通にアイドルアニメやれよといいたい
2022/07/21(木) 14:16:17.16ID:yn1tsa0VM
んでお前らメガネ有りとメガネ無しのどっちがええんじゃ
2022/07/21(木) 14:21:37.15ID:lZ0vUzFpa
メガネ有りの方がキャラ立ってる気がする
2022/07/21(木) 14:39:31.49ID:atvyWs/00
アイドルにメガネは問題外なので無し
2022/07/21(木) 15:55:43.92ID:rpmlGWJB6
ステージでメガネかけたままとか危ないからな、まぁこの作品の場合は原作者の性癖だろうけど
前作もメインヒロインが三つ編み眼鏡で眼鏡外したら美人って設定だったし
2022/07/21(木) 16:35:20.07ID:gzFL6R1Ma
前作ってあったっけ?と思ったらノベル担当者が俺好きの駱駝だったな
メガネ枠のパンジーよりサンちゃんの方がインパクトあって印象的だった
2022/07/21(木) 17:53:03.54ID:2pd7pOHsa
歌に被せてマネージャーがボソボソ解説しても何言ってんのか聞き取れねえわ
字幕くれ
2022/07/21(木) 18:59:47.02ID:cYHXTHbf0
このアニメきっつい
共感性羞恥がバリバリに働いて特にライブで自己紹介してるシーンは耐えられなくなって止めちゃって
再び見るのにめっちゃ勇気が必要だった。この先もなんかこんなんばっか続きそうな予感
エクストリームハーツやてっぺんなんかも女の子たちが人前に立つ話だけど、それらは普通に見られるのになぁ
2022/07/21(木) 19:08:28.27ID:aj3OH/vpD
向いてないアニメを無理に見ることもなかろう
2022/07/21(木) 19:12:43.08ID:lCjMi2wia
>>467
あれ途中まで神だったのにハーレムになって失速したよね
2022/07/21(木) 19:18:18.90ID:ksul2+QM0
円盤発売する予定ないんかな
全然情報ないし
2022/07/21(木) 19:47:23.29ID:2JRsl16E0
ありきたりのアイドルものだし0話切りしてる奴が多いんだろうな
どんなアニメでも3話くらいまでは見るという修行僧と鈴代や夏吉が好きな声豚しか見てないはず
脇には結構売れっ子揃えてるけど
2022/07/21(木) 19:53:54.73ID:THWp5DIw0
アイドルアニメスキーなので毎期だいたいチェックしてるけど
今期どれもかなり良いぞ
ラブライブが1番つまらないまである
2022/07/21(木) 19:54:30.36ID:uv0xWbOxp
俺好きファンだったから見てるけど正直その情報がなかったらアイドルものは見飽きてるし見ようとも思わんかったわ
2022/07/21(木) 19:56:41.30ID:ny8YBSS20
>>458
全く気にしないって訳ではなくそれまでは二人の動きばかり気にし過ぎて中途半端なダンスになってたので、今回はちゃんと
観客の顔を見ながらできる範囲で調整してるのだろう

三人横並びか春が後ろに立ってる時は二人の動きのバランスを取るけど、春が前に出た時や杏夏しか見えない時は
理王の遅れを気にせず堂々と踊るので春の動きは自然と杏夏と同じ動きになる
それを見た観客は杏夏の動きが本来の振り付けであると把握し、理王だけヘタクソだと気付きつつも一生懸命さに惹きつけられ、
春が二人を見ながら調整できる凄いヤツだと評価するって事だと思う

まあ解説台詞を頼りにコマ送りで見れば多分そうじゃないかなって思える程度でお世辞にも分かり易い作りじゃないのは間違いない
2022/07/21(木) 20:08:57.41ID:cYHXTHbf0
原作ラノベ作者なのか
じゃあ念慮なく切るわ
無駄に見て損した
2022/07/21(木) 20:20:03.72ID:ZNGSbgcO0
>>473
基本的に全作品見るが、1話でさよならするのが多いな
早けりゃ1話アバンでさよならする
2022/07/21(木) 20:41:11.58ID:31zT3zYc0
俺はどんなにつまらなくても3話までは頑張るな
今期ではリコイルなんとかってやつがあまりにキツくて2話途中で辞めちゃったけど
2022/07/21(木) 20:46:28.12ID:ZNGSbgcO0
>>479
ストーリーでは判断しない
ふつう1話は演出面で最高の布陣で来るから、1話の演出がダメならその後もダメなので
2022/07/21(木) 20:57:55.82ID:OMzcBe260
>>480
はたらく魔王さまの悪口はよすんだ
2022/07/21(木) 21:08:38.96ID:XzHEFVdz0
オレなんか1話で練習用ジャージの裾が左右長さが不揃いに着こなす細やかなところから全話見ると誓ったわ。
2022/07/21(木) 21:25:41.14ID:m8/YD95p0
ATX終わったけど理王様は人気ないのか
チケット即完売はご都合主義に思えたけど作画がいいから観れるな
2022/07/21(木) 21:32:01.69ID:G/BrZyRz0
メガネの独り言のせいでステージが台無しやんけ
2022/07/21(木) 21:39:05.45ID:XzHEFVdz0
7割ユラシスファンで埋め尽くされた会場後方で
ユラシスが観客に混じっててバレない不思議

ステージ見る前からティングスの可能性を見抜いたキクさんの不思議
2022/07/21(木) 21:41:08.02ID:2h6v9pJm0
マネージャーの言わんとしたいことは分かるがくどいな
2022/07/21(木) 21:43:56.83ID:DmfdyUXe0
仮にナナニジのライブ会場でルミパンのチケット売ったとして果たして売れるかいな
2022/07/21(木) 22:14:47.08ID:l+/AqrYt0
>>469
だろうなーと思って見てたわ
お茶目なジョークも大事故寸前だったしリオ様のポテンシャルの高さは今後も含めてもっとヤバい
バンドリのきらきら星もそうだけど共感性羞恥を持ってる人はアイドル物は割とリスク高いと思う
2022/07/21(木) 23:45:11.68ID:2asdRfw20
>>474
今期アイドルってスパスタ、エクハ、ルミナスでいいんだよな?
2022/07/21(木) 23:50:22.85ID:R40s4Ue3a
神クズ☆アイドルも忘れないであげて
2022/07/21(木) 23:54:21.93ID:CGN4evBa0
チケット売る許可くれた他所のマネージャー目の前にして「ちょっと変な人かも」と口に出して言うとか
いちいち態度がおかしいなこいつら
2022/07/21(木) 23:55:30.23ID:lCjMi2wia
パリピのあとにプロデュースものはキツそう
2022/07/22(金) 00:54:19.51ID:7VdI4Fx/0
今回は心臓が姉貴がとかないのか

コレとかそっちに行きそうな気がするんだよな
2022/07/22(金) 02:45:55.78ID:sjpP1si10
プリマドールも歌いそう
2022/07/22(金) 05:11:46.13ID:sjpP1si10
二人組自分たちはデビューすらしてないのに偉そうだな
追加メンバーなんだろうが
主人公だけスーパーであとおまけみたいだな
2022/07/22(金) 05:13:00.77ID:PF9dOV/Hr
最近のアイドルものは中の人含めてのイベントなどでマルチに楽しむ系がほとんどなかと感じる
2022/07/22(金) 07:05:12.51ID:tT1NOaUj0
共感性羞恥がやみつきになってるのは私だけですかね
2022/07/22(金) 08:01:53.21ID:vvauiaFW0
>>493
1話の初っ端に出て来た伝説のアイドルっぽい子が死ぬのかと思った
2022/07/22(金) 08:04:17.70ID:RzgM3N0k0
>>208
=LOVEの姉妹グループてことは指原莉乃じゃん
けもふれ2の幹事会社とつながってるの黒くていやだわ応援できないね
2022/07/22(金) 08:13:25.72ID:d/JtIQF30
リス、リスペクトのドーナッツ頬張り変顔かわいい
五人編成はよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P3na)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:41:04.17ID:HhoZisE4d
マネージャーって結局「オタクはこう考えてるからとか、こう思ってくれるはずだ」ってある意味他人任せよな
2022/07/22(金) 09:44:04.93ID:Hre+UnAwK
マーケティングってそういう事だろ
2022/07/22(金) 09:44:24.91ID:Jde2KmLn0
そりゃ客商売なんだから客のことを考えるのが当たり前だろw
2022/07/22(金) 09:50:53.26ID:Vi0PUiUZa
それが当たるから有能マネージャーなんだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P3na)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:54:24.16ID:HhoZisE4d
そう言われたら確かにそうかw
2022/07/22(金) 09:59:15.17ID:AjOzazKL0
楽曲が8割だと思うけどな
残りの2割をどうカバーするか
2022/07/22(金) 10:29:25.44ID:nviHIdcsd
チケット売りしてるアイドルを物陰からずっと男が眺めてるって傍から見たら勘違いされそうだよね
2022/07/22(金) 10:58:22.75ID:dgoBDGPRr
やつが伝説のびんわんマネージャーか!
2022/07/22(金) 10:59:02.75ID:ujj+KFDq0
ふむ姉さん今後も出てくるのかな
2022/07/22(金) 11:02:05.48ID:+2lE+Vjtp
>>499
たつき信者とかまだ生きてたんだ
キモいから死んだ方がいいよ
2022/07/22(金) 11:21:06.14ID:5XSQhvkm0
優希の杖はかつてはアイドルを目指していたけど怪我で断念したとなのか
2022/07/22(金) 12:58:37.22ID:mLsEJ46o0
1話から1週間しか経ってないはずなのになぜか2週間ぶりぐらいに見た感覚になった
2022/07/22(金) 13:30:10.21ID:G/i/HQc60
これチケット金取ってるの
2022/07/22(金) 13:39:56.39ID:sjpP1si10
配ってるようにしか見えんけど
完売っ言ってるんだし売ってるんじゃねえの
知らんけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RF9L)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:14:30.82ID:Co/RJ/Iza
売ってる
2022/07/22(金) 14:16:49.04ID:oyy9u0FU0
ありゃそうとう売ってる
2022/07/22(金) 14:18:24.16ID:XwwxGbSkd
金取ってるように見えないけどこのアニメに係わらず買い物とかで金銭の受け渡しは描かれないアニメ多いよな
何か理由があるだろうけどそういうものだとあまり気にしないようにしてる
2022/07/22(金) 14:24:27.57ID:sjpP1si10
相場良くわからんが1000円くらいかね
2022/07/22(金) 14:45:51.57ID:k41xv5PEa
あんな会場前でチケット売買してよいのか
コンマイがバックに付いてるからOKなの
2022/07/22(金) 14:51:47.99ID:RGfv8vetM
やっぱ不自然だよな
些末なことと侮ってあやふやにするのはよくない
来場時に支払う仕組みってんじゃ
やっぱめんどくさいからいーかねってなったら終わりだし
その場でスマホ決済するシーンくらい描かないと
2022/07/22(金) 16:43:10.39ID:Hre+UnAwK
>>518
地下アイドルでもライブチケットの相場は2000〜円
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e6-P3na)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:12:02.81ID:g2IMfrXP0
監督がウマ娘の人なのね
なんかそれっぽいわ
2022/07/22(金) 18:49:07.85ID:vvauiaFW0
>>509
あの人毎回解説役で出て欲しい

>>518
チケットに\1000(ドリンク別)って書いてあるからあの場で1000円もらって当日会場で更にドリンク代を取るのでは
2022/07/22(金) 19:10:10.48ID:+9JsycfU0
ふむ姉さんが加隈亜衣だったり
モブのファンが金元寿子だったり
2022/07/22(金) 19:12:13.30ID:y+ksmwkxd
>>517
そういやスーパーで買い物や会計するシーンなどがあっても金を出すのはないな
2022/07/22(金) 19:12:47.32ID:y+ksmwkxd
サブとモブが個性あって強すぎw
2022/07/22(金) 19:48:18.53ID:+9JsycfU0
まあ作画節約でしょ
2022/07/22(金) 19:54:16.74ID:luMmjjzf0
なるほどなぁ あのセンターのだばだめって子がとんでもねぇ逸材だったのか
2022/07/22(金) 19:57:21.21ID:tNk4b+KQ0
駱駝と山下大輝ってズブズブなの?
2022/07/22(金) 20:06:42.95ID:5XSQhvkm0
>>529
ブロマンスと言い給え
新海誠と神木隆之介もな
2022/07/22(金) 20:13:05.12ID:3H+f33Cnd
嘘つきは輝くのか新しいな
アイドル?しょーもなとずっと思ってたけどこの前中野サンプラザいった
人間変わるもんやね悪い方に
2022/07/22(金) 20:21:35.73ID:tT1NOaUj0
及川さんはウマ娘で巨匠化したからやってくれるだろう
2022/07/22(金) 20:32:26.90ID:8QedH5KE0
このアニメは面白いと思うけど存在感がなさすぎる
アイドルアニメ量産されすぎて埋もれてる
2022/07/22(金) 21:59:08.36ID:z8OfyvikM
新規でアイドルアニメやるならゾンビくらいインパクト出さないと厳しい
2022/07/22(金) 22:07:16.07ID:1yBWWhoya
現状メディアミックスの一つでしかないからな
今の時代メディアミックス前提の作品が無理だろうけど
2022/07/22(金) 22:22:26.00ID:Wkqvu4Vr0
アイドルものってよっぽど変わった要素がないと見る気にならんなあ。
2022/07/23(土) 01:56:39.46ID:Z1fIRiE50
>>536
幽霊とか心臓移植とか?
2022/07/23(土) 01:57:00.73ID:fjNiRfIW0
めんどくさいヒーラーみたいな娘がクセになるな
2022/07/23(土) 02:44:30.07ID:56cCDBi6d
圧倒的におしゃれで洗脳力の有るTOKYO WATASHI collectionがいまいち認知されて無い様子
劇中ボリューム下げられてたし邪魔なセリフもあって洗脳力が発揮できてなかったからな
なので再度貼っておきます
https://youtu.be/sp4L0zwyONE
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-vZl0)
垢版 |
2022/07/23(土) 04:16:21.24ID:WuOz0DcA0
ライブは無料なの?
2022/07/23(土) 07:00:31.97ID:b0S47A+60
牧野とか武内Pとか歴代アイドルモノの似た者主人公たちに比べると
良さを全殺ししたパリピ孔明風と呼ぶべきか
どうにも魅力というか味がないな、日生くんは
リオはアイドルモノでよくある中二設定じゃなく、ただの自信家キャラというのは今じゃ逆に新鮮でいい感じだった
2022/07/23(土) 08:33:34.25ID:waWA+SX60
>>529
そりゃ二人で番組やるくらいだからな
なんでラノベ作家が声優と二人で番組やってるんだ……
2022/07/23(土) 09:34:31.76ID:iTmEqy6I0
ダンスの動きが意図してずらしてるのと本気で遅れてるのがあって面白いわ
2022/07/23(土) 09:46:17.49ID:c2xllNHm0
3話の紹介
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1550634191955435520/pu/vid/1280x720/AvgNprPQiztwPB9x.mp4
2022/07/23(土) 10:09:12.07ID:mkI3ZXwv0
たまにはストーリー開始時から敏腕マネージャーがいてもいい
これはこれでアリ
2022/07/23(土) 10:23:48.15ID:vidn8bkU0
棒だけど声質は悪くないよね
ルミナスの棒は声質も合ってないのですげえ耳障りだけどこっちの棒は許せる
2022/07/23(土) 10:46:25.15ID:8dCpB36uM
>>359
客の反応が悪いところを見つけたら視線送ったりアピールしてたんじゃないの?
俺ら(視聴者)にアピってる描写あったろ
2022/07/23(土) 10:58:40.24ID:G4rQ1+WD0
2話は今作のテーマを暗示してるんだな
分かるオタクには今作の良さが伝わるはずと
キャラの良さ、ブレないキャラデザ、良き作画ダンスアニメーション、頑張るアイドルとソレを推すオタクの信頼関係
2022/07/23(土) 11:10:25.06ID:kL06R/rH0
この視聴者たちはシャインポストを見抜いてくれる!
というスタッフからの謎の信頼感
2022/07/23(土) 11:47:09.04ID:NTZsYVkxM
しかたないにゃ~
2022/07/23(土) 12:40:34.36ID:EbSU1PNR0
ふむふむ
2022/07/23(土) 13:13:31.96ID:MtVTJ5dEM
最近アイドルアニメはセレプロ基準で観ちゃうから、これも面白く感じるわ
2022/07/23(土) 13:18:33.96ID:K/F2rIAi0
>>537
そうそう。
だから見続けてるアイドルものって「神クズ☆アイドル」だけ。
2022/07/23(土) 13:33:03.10ID:LRGRbMYT0
鼻風邪の男マネがずーっとボソボソ喋ってんのが耳障りで不快や
話はずっとくそつまらん系だと嫌だな
こっちの赤と青も違和感あるけど加入引っ張るなよ
2022/07/23(土) 13:44:57.56ID:+wXLh1PC0
>>553
アイドリープライド好きそう
2022/07/23(土) 13:50:35.60ID:OYtGU1b60
マネの能力が発動してなくても観てるだけで嘘なのわかっちゃうのがちょっともったいない
今後意外なところで光ることがあればおもしろいけどこのままだと意味無しだよね
2022/07/23(土) 13:51:43.23ID:zUXYCq0F0
客が盛り上がってるのに全員光ってるシーンとかみたい
2022/07/23(土) 14:24:20.46ID:oRXit5AvM
ゲームはどういうの?
流れてくる玉をタイミング良く押す従来の仕様?
アイプラ飽きてきたのでちょうど乗り換えたい時期なんだけど
あれ好きじゃないんだよなあ
2022/07/23(土) 14:42:10.50ID:WuOz0DcA0
>>523
1000円で可愛い女の子が個別に声かけてくれたら俺も買うわ

>>525
スーパーは金払うもんだからいいんだけどチケットは有料ならそう描いてほしい
高いから売れないのか、安いけど売れないくらい不人気なのか
後者みたいだけどそういう情報もあれば面白くなると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況