X

惑星のさみだれ #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/15(金) 08:27:10.96ID:cq9jYzW10
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656721793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/17(日) 00:12:48.89ID:9QeFDhiT0
今更ニコ生で1話を見たが案外見れた
テンポや間の悪さはコメで誤魔化された感じはあるが
それでも変な間と全体的な平坦さは感じたかな
この平坦さはメリハリがないせいからかな演出とか色々の
ただ案外見れたと感じたのは事前に酷いと聞いてたのもあるかも
あとそれなりに原作を楽しんだがそこまで思い入れがある訳ではないというのも
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-pFIs)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:36.13ID:YVfDTFgm0
>>168
うさちゃんとくまさんか☺
2022/07/17(日) 00:22:11.41ID:AeE5PfyX0
>>165
しかしヒロインが可愛く描いてないなたいして嬉しくもないシーン
まだ姉ちゃんのがましかー
2022/07/17(日) 01:15:38.85ID:f00nTrtq0
>>169
クレジット見たら企画が前坂栄司、岩本昌子って出てたけど
前坂って人が日アニ所属なんだろうか?
去年やってたホリミヤではマイシアターDD所属だったようだが
(ちなみに岩本って人は前スレ654でも名前出てたミキサーの取締役)
2022/07/17(日) 01:17:29.58ID:eVbhK4jl0
2クール貰えてもこの出来じゃ意味ないな
2022/07/17(日) 01:20:22.43ID:t30C4/Nwa
てか、原作組に聞きたいんだが

主人公が頑張ったら姫がよしよししてくれるってことで

いいんだよな?
2022/07/17(日) 01:37:59.85ID:EKZW8IYp0
後半ではママみを見せてくれるよ
2022/07/17(日) 02:53:52.01ID:vl85WWlda
>>149
原作ファンというか水上ファンだけど
このスレ読んで見るのが怖くなったから0話切りするかも(´・ω・`)
名作という評価に傷がついたらショックだな、、、
2022/07/17(日) 02:54:44.36ID:OJm0AJ540
原作を読んだことないからまだ何とも言えないけど
どうやらここから面白くなるみたいだからとりあえず視聴続けてみる
2022/07/17(日) 02:56:44.69ID:ehCYOmXJ0
>>165
絵全然違うな アニメの絵は死んどるわ
2022/07/17(日) 03:38:46.43ID:BhjR9xqo0
このしょーもない感じで2クールはプランダラを思い出す
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:02:23.78ID:Tz0L2/1H0
>>113
この作画演出ではなあ
いっそ原作のラジオドラマにしてくれた方が原作見ながら聞けていいだろう
もちろん主役交代してさ
2022/07/17(日) 04:22:11.20ID:a8fKL7KR0
最後までやるにはどう考えても尺たりないのに前回の回想で1分尺稼ぎしててもうこの先は地獄な予感しかしない
OPはMAD以下のままだしキツすぎる
2022/07/17(日) 04:29:32.97ID:hV9fkP0C0
原作全10巻で2クールあるから収まるでしょ
2022/07/17(日) 05:43:13.18ID:gLJfpdp50
数年前からの高校生以下の水着グラビア自粛の風潮に合わせたパンチラ封印かな
2022/07/17(日) 05:46:52.02ID:EE5zjrgd0
登場人物の心情がどいつもこいつもわけわかんねえ…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:33:31.67ID:OSBq88pn0
トカゲの気持ちが1番良くわかる
2022/07/17(日) 08:34:54.17ID:zst4jCcuM
泥人形ってアレ、カツオ武士じゃね?
2022/07/17(日) 08:59:17.55ID:RfomzgAG0
氷雨ちゃん見るために視聴継続するゾ
2022/07/17(日) 09:07:30.53ID:o4UVi43R0
世界の滅亡かけた戦いなのに規模がしょぼすぎ
なんとか町の危機ぐらいにしとけよ
2022/07/17(日) 09:15:27.18ID:3fILz0zl0
車壊された人かわいそう
2022/07/17(日) 09:44:05.16ID:R8TWKgpAd
>>114
少なくとも内山が出たらまたボソボソしゃべるこいつか…って気持ちにはなる
2022/07/17(日) 09:52:44.74ID:kADSpo+T0
原作が評判いいと聞いて興味持ったんだけどアニメ面白い?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-1Dbw)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:56:22.92ID:WTzw5ioD0
>>140
正直このアニメ化で一番魅力削られてるのノイだと思うんだよね…
戦闘シーンが動かないのは原作からだけど
コメディシーンは原作の方がよっぽど動いてる
https://i.imgur.com/LPHlW9gh.jpg
https://i.imgur.com/t4k5ggWh.jpg
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-U6yj)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:51:32.51ID:Tz0L2/1H0
>>177
残念ながら名作評価に傷はついたと思うよ
後半までついてくる連中少ないだろうし、どれだけ後半盛り上がってても前半のイメージが足引っ張るパターンだろ
掴みが失敗してるからなあ
2022/07/17(日) 11:12:52.41ID:295gYh02M
原作未読だけど
主人公がどうしてそこまで体張りたいのか、強くなりたいのか、関西弁女に強い忠心があるのか、何一つわかんねぇ
まったく行動の動機がわからんキャラを30分眺めてる感じ
2022/07/17(日) 11:23:05.05ID:w8avlAls0
原作もそうだよ
2022/07/17(日) 11:23:38.81ID:SYpJULXL0
原作序盤は正直絵もそんなに上手くないんだけど
それでもアニメは見劣りするぐらいなんだよ
さみの「これは命令…」とか影があって怖いシーンなのに
なんであんな平坦な絵に…
2022/07/17(日) 11:24:39.03ID:owENWSIL0
原作開始時点で旧来のファン以外にこのマンガすげぇって思う人あまりいなかったのでは?と思う
2022/07/17(日) 11:43:28.14ID:an7o7sTe0
>>178
5話まで飛ばして、6話くらいから見るってのもアリだな
2022/07/17(日) 12:11:53.96ID:Q3K9g9Jl0
このツダケンの演技は鷹の爪でやってたヤツだな
2022/07/17(日) 12:24:17.32ID:JjdQpPj+d
主人公の声がイメージと違う
下手なだけか?

プラネットウィズの主人公か
福山連れてきてくれ
2022/07/17(日) 12:28:20.75ID:rse0WLh2a
夕日が津田健次郎の方が良かったな
2022/07/17(日) 12:30:10.84ID:t5vX6gF30
今期は榎木と安斎従妹同士で明暗分かれすぎw
まあ榎木には呪術と鬼滅があるから一本外したくらい屁でもなかろうが
2022/07/17(日) 12:45:21.84ID:viT5qg+O0
2話見たけど普通に見れるなあ。
みんなの期待値の高さに驚くばかりよ!
原作はアワーズで全部読んでた。
2022/07/17(日) 13:06:48.93ID:fmGmFg2j0
榎木シャドーハウスでは普通に喋れてんじゃん!なんでこっちだとボソボソカタコトなんだよ!
全然感情見せないポーカーフェイスキャラの夕日が終始声オドオドしてんのマジ糞すぎんだろ勘弁してくれ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-0YGJ)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:46.71ID:if93MK1+M
みだれないなぁ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-9zs1)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:01:10.46ID:PIFkX7rld
>>205
鎖に縛られた人生なんだよ。主人公の夕日については今後の話数で語られる。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-yhLU)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:06:42.46ID:Tz0L2/1H0
設定だけ知っといて後半クールから見るという手もあるかもな
で、気になったら前半摘む感じで見て気になったら全話一気見
コレがストレス感じない観かたかも
作画のストレスはあるだろうけど
後半作画ストレス酷くて全部観れなくなってるかもしれんけど
2022/07/17(日) 14:33:08.18ID:f00nTrtq0
>>205
本人なりに原作を解釈したんだろうな
こいつはボソボソ喋りが合うキャラだって
2022/07/17(日) 14:37:45.83ID:yxSgqbP3M
声優の演技の責任は音響監督に
2022/07/17(日) 15:18:56.43ID:rx7StA9Aa
TBS、MBS以外ではエンドカードがあるのね
(「アニメイズム」映像が入る部分の尺調整)

ちなみに、ポケットモンスター(アニポケ)も
テレビ東京系列以外とBSのみ、エンドカード(「次回お楽しみに」映像)が放送される
(テレビ東京系列では「このあと(番組名)を放送」が流れる)
2022/07/17(日) 15:33:47.96ID:gtLVV79kd
こうふくの科学が作ったアニメみたい
2022/07/17(日) 15:42:57.22ID:EKZW8IYp0
>>212
わかるけど今はそっちの方がもっとちゃんとしたアニメ作ってそう
どっちかって言うと同人アニメっぽく感じる
2022/07/17(日) 15:48:09.12ID:+I/B4bcvM
3話でじいさん登場でタイトルが騎士の契約って公式でも出てるけど、そうなるとじいさん絡みのあのシーンが山場だと思うのでそこの夕日の演技がどうなるかがターニングポイントになりそう
2022/07/17(日) 15:48:24.90ID:w8avlAls0
幸福の科学のアニメは映像は綺麗だし演技力も申し分ない
ディスりたいんだろうけど比べるのもおこがましいぞ
2022/07/17(日) 16:11:41.44ID:hi2/LjiPp
宗教関連が作ったアニメは潤沢な予算があるからクオリティは高かったような…
2022/07/17(日) 16:21:09.18ID:kADSpo+T0
(この名作に見合った)予算が……欲しいです…
2022/07/17(日) 17:16:29.31ID:nhfnOwmQM
腕立て伏せのシーン描写されてよかったw
2022/07/17(日) 17:58:07.20ID:H0tSvlzN0
原作漫画を超えてる部分がさみだれの関西弁だけという
2022/07/17(日) 18:01:22.66ID:H0tSvlzN0
バトルが動かないバトルアニメってどうなの?
喋らない漫才師みたいなもんか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-vGT3)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:36:42.04ID:8LdpTCVs0
>>165
え、1話の泥人形って倒してたの?
同じ固体が襲撃かけてきたとばっかり・・・
倒した描写あったんだ・・・見落としたか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-jzc3)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:37:26.82ID:hjNp0MzXM
2回まで見たけどガッカリ感の方が大きいかな…
こんな序盤のあたりをダラダラ感動的に見せるとか尺を無駄にしすぎ
2022/07/17(日) 18:41:27.44ID:TlpPp31Ga
2クールあるからまだ無駄と言うほどでも無いけどね
感覚が1クールに慣らされ過ぎだぞ
2022/07/17(日) 18:43:27.54ID:t5vX6gF30
横スクロール、ズーム、静止画しかないアクションシーンなめとんのか
2022/07/17(日) 18:47:43.11ID:EKZW8IYp0
今から東雲半月の領域に不安しかない
2022/07/17(日) 19:01:09.99ID:UPYMMJxh0
完全に無駄だろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-jzc3)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:29:49.30ID:hjNp0MzXM
>>223
こんなペースだと2クールでも足りなくなるわ
1クールに慣らされてるのはお前だろ
2022/07/17(日) 19:40:21.29ID:pjYNmklT0
>>202
ちょっと無理あるわ
2022/07/17(日) 19:50:03.53ID:D81WbQ9W0
榎木は純粋に下手な上に意識が低いだけど、出せもしない声を無理やり作ってるトカゲもかなりキツいな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:18.34ID:OSBq88pn0
>>195
タマモクロスファンだったりして
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-jzc3)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:01.24ID:hjNp0MzXM
ツダケン勿体ない気もするが楽しそうだからいいか
過去にはキリンもあったし
2022/07/17(日) 20:14:57.95ID:AOqPSl9Ja
正直主人公よりトカゲの声の方が気になる
なにあの変なダミ声ふざけてるの?
2022/07/17(日) 20:54:50.50ID:AoCgITPA0
朝霧の巫女になるのか
神様どぉるずになるのか
原作者のファンなのでワクワクして見てる
2022/07/17(日) 20:57:31.46ID:FqKXVPC7D
へっぽこ実験アニメの方がアニメとしてちゃんとしている現実
2022/07/17(日) 21:04:07.28ID:YL7UJE1q0
あれは方向性がトチ狂ってただけで別に出来が悪かったわけじゃないしな…
2022/07/17(日) 21:05:52.05ID:viT5qg+O0
>>221
視聴続けるなら、泥人形の目の数に注目しておけばよろし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Ye2v)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:15:43.03ID:3r48fLz7a
録画してあったプラネットウィズ見直したら、音楽がやたらいいわ(´・ω・`)さすがは田中公平先生
それと比べると音楽も演出もショボい印象しか残らんわなコリャ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:15:58.57ID:5G73gXvap
ヒロインが戦闘力高いけど身長や胸は小さいように見えるんだけどそこを気にしたりする描写はありますか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:21:43.51ID:v9cROvac0
面白くなったら教えて。
プラネットウィズとやらが面白いなら見てみるか
2022/07/17(日) 21:45:56.51ID:7/PXcCuAa
ここ10年くらい、半年に一回くらい原作読み返すファンだけど、アニメの出来を見て泣きに来ました。
10年待ってこれかよ。。
2022/07/17(日) 21:46:44.94ID:R8TWKgpAd
>>202
それを見たかったら響け!ユーフォニアムを見るべきだな
さすがに高校生役はなあ…
2022/07/17(日) 21:51:21.45ID:R8TWKgpAd
敵の人形?っての原作でも中途半端な落書きみたいなシュールな絵柄なん?
トカゲも大概だけどあの敵みたら視聴しよういう気力がもの凄く萎える
2022/07/17(日) 21:54:49.25ID:7/PXcCuAa
>>242
基本そんな感じ。二体目は一体目に無かった爪が付いてるみたいに、あとになるほど敵キャラらしくはなってくる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:55:14.72ID:MtXV0GEkp
>>241
津田健の代表作キャラは高校生(海馬)と中3(乾)やろ
2022/07/17(日) 22:18:23.78ID:RtYoPE6r0
榎木が下手すぎってのもあるけど全体的に音響や演技指導が悪いのかもな
さみだれの声は特殊だけどじわじわくるものがあるから個人的にはまだいい
2022/07/17(日) 22:42:07.33ID:EKZW8IYp0
夕日ツダケン、ノイ風間くんも見てみたかった
2022/07/17(日) 22:48:13.97ID:Ne6atTEJ0
>>244
俺の中では魔王様リトライの九内伯斗
ID:INVADEDの酒井戸「カエルちゃん…」
ごめんアニメあまり見てない
2022/07/17(日) 22:54:04.65ID:WfrnR5RCd
>>234
見たかったのに関西では放送されてなかった
結局、DVD買ったわw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 496c-4TU2)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:56:14.10ID:maQLInVG0
1話Aパートで切ったわすまん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:11:18.38ID:CJkZGlYs0
>>234
いや、アレも酷かったぞ…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:12:24.25ID:CJkZGlYs0
>>249
よく頑張ったな
2022/07/17(日) 23:14:38.37ID:Al4RvhsP0
いや~、つれぇわ。
こんなんじゃアニメにならない方が良かったわ。
戦国妖狐もアニメ化厳しそうかなぁ。
2022/07/17(日) 23:24:43.79ID:so392/6i0
原作も一巻はキツかった印象だけど
アニメは原作好きでもしんどいね今んとこ
2022/07/17(日) 23:43:22.49ID:25pEWQj+0
内容どうこうより予算全く足りてないわ
あのしょぼ作画だと何を見せてもチープで寒い描写にしか映らない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-U6yj)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:01:42.61ID:16lOXyoA0
>>210
最終的にOK出したのは監督ですよ
2022/07/18(月) 00:11:56.08ID:2ibp/0+Z0
>>210
まあ、抵抗したにせよ責任は音響監督と監督やな
2022/07/18(月) 00:12:38.33ID:E2S7H6nJ0
2004年くらいならこの作画でも見れたが2022年にこのクオリティーは見るの厳しいな
2022/07/18(月) 01:01:17.89ID:HMSmlyzla
主人公役の人下手くそだな
走りながらの台詞ぜんぜん駄目じゃん
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:55:34.65ID:16lOXyoA0
キャラが原作と違いすぎねえか?目とか書き込み過ぎだろ
もっとマンガっぽいのが水上な気がする
2022/07/18(月) 02:58:34.99ID:UjenlYYE0
榎木ってMCUスパイダーマン(トム・ホランド)の吹替やってるんだよね
ここのところの榎木はアニメのアフレコを実写吹替っぽくやろうとして空回ってる気がする
2022/07/18(月) 03:50:49.50ID:1kjJ8249a
普通に面白そうじゃん
2022/07/18(月) 03:54:46.44ID:3hZaeRKa0
>>261
百瀬祐一郎さんこんばんわ
2022/07/18(月) 06:12:48.46ID:IsQ+RRdG0
ここで言われてるほどの不満をいまだ感じないんだけど、
作者2話目はなんか言ってるのかしら?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-0YGJ)
垢版 |
2022/07/18(月) 06:18:58.12ID:gMp8TWnnM
ほんとにこれ動かんなぁ、まんが日本むかしばなしレベルで
2022/07/18(月) 06:28:33.49ID:r0YhVasV0
昔昔ある町にさみだれという娘が住んでおったそうな
その娘は屋根の上まで飛べる不思議な力があったそうな
2022/07/18(月) 06:42:49.28ID:zKRF/5BvM
姫が猫耳付ければ可愛くなるんじゃね?
2022/07/18(月) 06:45:22.09ID:nS1tzjeYd
2000年代頃はこのくらいの低クオリティでも2クールやってたな~と懐かしくなるアニメ
2022/07/18(月) 07:24:20.62ID:2ibp/0+Z0
昔のアニメはクォリティー低かったけど動かせないアニメーターが跳梁跋扈するほどではなかった
寿門堂のアニメーターはガチの底辺だから動かせない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f3-hvx5)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:34:19.01ID:kbzmCS800
なんで姫のパンツはなしですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況