X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 16:47:52.94ID:sqQ7U2s+0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660484634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/20(土) 10:58:24.95ID:I6PlQ0hM0
レオナ絶対バーンのちんこ見たよなw
2022/08/20(土) 10:59:14.02ID:sQcm+Ms+0
>>303
バーン様、悪そうやな―w
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-l4gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:00:34.36ID:hDPSnTVY0
>>200
まだピラーのジャミラスさんが残ってるぞw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:01:09.82ID:cSdlDjmwa
ザボエラに対する憎悪はおまえは身体あるんだから鍛えりゃいいとこまで行っただろうがみたいな苛立ち
2022/08/20(土) 11:01:26.14ID:SLKnTAFR0
ゴメちゃん後から付け足すな(´・ω・`)
忘れてたみたいやんけ
2022/08/20(土) 11:01:59.59ID:QdTIylqx0
>>303
目閉じてると線の細いイケメンなのに、目開けると若干チャラい感じになるのは
アニメでも変わらんな真バーン様w
2022/08/20(土) 11:02:02.42ID:OzpVyie20
>>289
触手に前後にピストンされるレオナといいこだわりを感じたね
ダイ大といえばエロピンチというのをスタッフはよくわかってるわ
2022/08/20(土) 11:02:15.08ID:XuvWcagvH
>>303
いいことじゃん
最終戦について来るんだし
2022/08/20(土) 11:03:26.66ID:/83tYjdJ0
実際剥かれるまでは皆忘れてただろ・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-ogQ6)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:03:39.65ID:Jg9bkZ4g0
>>303
マァムとヒュンケル退けてアバン、ヒム、ラーハルトがよかったな
レオナは別にいてもいなくてもどっちでもいい
2022/08/20(土) 11:03:46.68ID:QdTIylqx0
>>306
あいつメドローアで吹っ飛ばされるネタ枠に見えて、
魔王軍への忠誠心はミスト並にある奴だよな
2022/08/20(土) 11:03:59.42ID:DF5FjKz70
>>303, >>308
>>ゴメ追加
まだ最後の重要な場面が残ってますよという意図だろうな
2022/08/20(土) 11:05:01.17ID:Ja4wDD+80
>>303
東映まんがまつり感がすごいな
2022/08/20(土) 11:05:51.31ID:QdTIylqx0
ゴメちゃんはキービジュであんまりクローズアップしすぎるとアレなのでな…
こんくらい控え目なくらいでいい
2022/08/20(土) 11:07:18.54ID:zHSAxJOzr
>>268
原作連載時
真バーンの驕りぶり
老バーンの時にあった落ち着き、冷徹な威厳はどこいった?

衣を脱いだり、正体みせたり、真になったり
それまでの衣装はどこいった?
なんて思ってたな
2022/08/20(土) 11:09:35.76ID:aGuMt0FU0
>>314
爆発すれば死ぬのに凍らないように守ってるからな
2022/08/20(土) 11:10:31.69ID:giBkGsMk0
自分の人生の大半を老人で過ごして若さを温存したのに
その若さを楽しめたのは、ほんの少しの間って悲しくない?

数兆の貯金を残したまま死んでしまう老人のようなもんじゃん
2022/08/20(土) 11:11:23.00ID:3OybhXLj0
https://i.imgur.com/haThGwR.jpg
https://i.imgur.com/n45rlaL.jpg
似てるーw
2022/08/20(土) 11:12:27.00ID:whn6hNHM0
>>295
ゴスト目線ではそうでもあるがぁ!? 
視聴者目線では当たり前の様に犠牲になろうとするチウにホロリときた。
2022/08/20(土) 11:12:38.06ID:dOfLfwee0
バーン「二つに分けた肉体が、今一つに…!」
レオナ「イルイル!」
バーン「……(鼻水)」

 完
2022/08/20(土) 11:13:05.55ID:sQcm+Ms+0
ミスト・チウはどれくらい強くなるんや?
親衛騎団クラスになるのかな…
2022/08/20(土) 11:14:30.81ID:f6gxu0ay0
>>306
モンスター枠なので初回からモブモンスターで活躍している越後屋コースケさんが濃厚だなw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-ha4i)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:20.41ID:7Y5JhoL2a
>>321
なにげにダーシュの方が先なのか
88年開始のバスタードと89年開始のダイ大
2022/08/20(土) 11:16:37.33ID:f6gxu0ay0
>>285
衣装そのままの紫肌で良かったんじゃ…
冥闘士や暗黒聖闘士ばりの黒鎧はカッコいいけどw
2022/08/20(土) 11:16:59.13ID:ZLN4iI5G0
これ旧作だったらザボエラマァムもミストマァムも富永み~なが演じ分けてたのかな?
若レイラはどうなってたかわからんが
2022/08/20(土) 11:17:18.41ID:f6gxu0ay0
>>283
ジャンプ繋がりで鬼滅を思い出したw
2022/08/20(土) 11:18:44.55ID:f6gxu0ay0
>>321
股間が黒ベタなのが惜しかったな。
自主規制のお札にするとダーシュwww
2022/08/20(土) 11:21:00.28ID:whn6hNHM0
ダイ好きTVの親衛騎団徒競走のブロックへの考察のオチの、
「あ、ずるーい」誰のセリフだよ誰のw みんなそう言うキャラじゃねえw
2022/08/20(土) 11:21:48.22ID:ulI1P5yE0
>>320
まるでセミやな
2022/08/20(土) 11:22:55.51ID:0AlKaIK7M
フェンブレンは走ると「ガシャガシャ」て音なるし
地中を潜った方が早いかも、他も反則キャラばっかw

シグマ「…」
2022/08/20(土) 11:26:41.41ID:DF5FjKz70
最後の大物はヴェルザーか
誰が声を当てるのか楽しみ

>>親衛騎団
人間からしたらオリハルコンの体ってだけで反則級だしw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:29:16.57ID:H6AdRXz60
真バーンの服はどこから出てきたとかいう突っ込みはバスタード配信されてる今ではどうでもいいことか
2022/08/20(土) 11:30:04.37ID:whn6hNHM0
>>307
たまには〜のくだりも、お前まだ恵まれとるんやから諦めず戦い抜けよ! みたいな。
そういうニュアンス搭載してたら、まるでアバンの使徒だなあ。
2022/08/20(土) 11:30:26.28ID:fk3US0/4d
>>304
レオナ「ダイくんといい勝負ね」
2022/08/20(土) 11:31:23.74ID:f6gxu0ay0
>>333
戦闘モードになるとスピードが激増するアルビナスさんェ…
2022/08/20(土) 11:33:28.40ID:ouWmdg030
>>60
キモイわお前
2022/08/20(土) 11:35:17.87ID:h0DOljpC0
エンドカードなんでした?
見逃してしまいました…
2022/08/20(土) 11:37:30.92ID:VhFYB0sEr
マァムと結婚すんなポップ

浮気なんてしようもんなら怒りで黒マァムになって両手足で放たれる通常攻撃が猛虎破砕拳+閃華烈光拳の必殺技になるかも。

ミストが取り付いた時よりは確実に強いかもしれん
2022/08/20(土) 11:38:49.79ID:owl+53Cca
>>6
痛みすら感じない不感症でバーン様の夜のお相手が務まるんだろうか
2022/08/20(土) 11:40:18.93ID:whn6hNHM0
時系列上ありえん話だけど、ミスト、バーン様より先にアバン先生やチウに出逢ってたら、
正義の側へいけたんだろうなあって。

まっとうな手段で強くなりたくて、強者には敬意があって、
根はおしゃべりで、敵が昔話とか長話する時はちゃんと聞いてる、そんな奴だから。

チウを深く知ったら、推すかもね。共生して共闘する。
2022/08/20(土) 11:42:22.17ID:p/MVVCSQ0
http://iup.2ch-library.com/i/i022127599515874911259.jpeg

良い作画だ
2022/08/20(土) 11:42:47.37ID:0AlKaIK7M
魔界に溜まった暗黒闘気の集合体だからな、
ミスト本体が味方側に来るのはムズいのでは
2022/08/20(土) 11:45:33.95ID:QFd7OMvMd
>>340
ミストマァム
2022/08/20(土) 11:46:52.03ID:E2AcEkmPF
ヴェルザーも玄田哲章があいそうだったが
マキシマムやったからなあ

ドスのきいた声の大御所声優てあとだれだ
2022/08/20(土) 11:49:32.48ID:QFd7OMvMd
>>347
旧クロコダインの人とか
でもここまで徹底して旧アニメと被るキャスト避けてるから無いか
2022/08/20(土) 11:50:58.81ID:PH2CXqUd0
ダイ好きTVでの教えて三条先生によると親衛騎団が徒競走したら

展開アルビナス>シグマ>ヒム>通常アルビナス>フェンブレン>ブロック

らしい
豊永さんはゴールにハドラー置いてブロックがキャスリングしたらブロックが1位じゃねって言ってたけどw
トベルーラの速度も考慮したらの順位とか、昇格ヒムはどれくらいなのかも気になるが
2022/08/20(土) 11:52:24.70ID:XThUr9Ta0
>>343
ダイ大世界の価値観は闇とは決して相容れないものだから無理だろう
ただミスト本人にダイ達と敵対する理由は実はなかったりする、主人のバーンの意向を絶対としてるだけなので
万が一にでもバーンと和解する展開があれば共闘は簡単に出来る
2022/08/20(土) 11:54:45.71ID:s4Wp2WC90
正直凍れる時の秘法状態のが圧倒的に有利だった気がすると毎回思ってしまうが
主が殺されかけてるからそら返さざるをえないし、チームが別れたことが結果的に勝因だったよね
2022/08/20(土) 11:55:54.20ID:DF5FjKz70
>>347
柴田さんとか
2022/08/20(土) 11:56:02.82ID:3OybhXLj0
ヴェルザーわかもと
2022/08/20(土) 11:56:04.16ID:Qhesi+DL0
真バーンの肩慣らしの一撃って掌圧かと思ってたらオーラ飛ばしてたな
2022/08/20(土) 11:56:12.71ID:cO+06BWK0
>>303
ゴメちゃん…キラキラしてるなあ…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:56:35.96ID:3pMHiDgca
実況スレはマァムが捕獲されて乗っ取られるまでの間
エッッッッッッッッッッッッ
の嵐だったな
2022/08/20(土) 11:56:47.01ID:0AlKaIK7M
術者・アバンが来ちまってるから厳しい
術は掛けることも出来れば、解くことも出来る

掛けるのは皆既日食の日だけでいいが
術を解くのはいつでもできる、真バーンで証明済み
2022/08/20(土) 11:57:21.90ID:rOjaZEJNH
>>347
ぶるあぁぁぁぁぁぁぁの人
2022/08/20(土) 11:58:15.45ID:cO+06BWK0
>>321
ダイ大が深夜帯だったらこのくらいになってたかもな、女性陣の扱いも
2022/08/20(土) 11:58:59.18ID:3i2dwEKHd
>>106
火拳のエースとかもやってた
2022/08/20(土) 12:00:48.38ID:xOx13wW60
おまえらは風都探偵も見てるの?
2022/08/20(土) 12:02:50.74ID:cO+06BWK0
変身シーンだけ切り抜きでみた
2022/08/20(土) 12:03:26.38ID:PH2CXqUd0
>>112
ダイ好きTVでの種﨑さんによると
土師さんが「古川さんの声若いなあ」って言ってたらしい
因みに土師さんは古川さんより6歳くらい年下
2022/08/20(土) 12:03:38.26ID:taasgnGpd
古川の声良すぎてこの声で最初からミストバーン演じて欲しかった感もある
2022/08/20(土) 12:05:03.95ID:cO+06BWK0
近くにバケモノ声帯(野沢さん)がいるせいで霞むが、古川さんの声質維持も相当凄いからな
2022/08/20(土) 12:07:34.90ID:s4Wp2WC90
北斗のトキとドラゴンボールのピッコロだからなぁ
2022/08/20(土) 12:07:47.56ID:VhFYB0sEr
黒マァムのときにポップがいたら

ちょっと楽しいことしてやろうとミストが取り付いたマァムの服を脱いでからポップを押し倒して

ポップがやめろ、やめてくれーと

という薄い本が
2022/08/20(土) 12:08:17.42ID:rOjaZEJNH
何で大魔王が大魔王に肉体を返してるんだ?
2022/08/20(土) 12:08:37.14ID:I4RnhRijM
亜のハイレグレイラと騎士団長ルカが
した子供なんだからそら黑マム強いわな
2022/08/20(土) 12:09:00.59ID:p/MVVCSQ0
マァムの時は大体作画班のモチベが高そうなのが良いね
2022/08/20(土) 12:09:30.56ID:taasgnGpd
古川のが先輩で年上なのに土師より滑舌良いのはドラゴンボールでの経験があるからか
フリーザの中尾も変わらんしな
2022/08/20(土) 12:13:00.77ID:PH2CXqUd0
>>323
まあメタ的に言うと合体前に倒すと物語としてつまらないからなんだけど
ダイは全快してないからしょうがないとして、レオナの呪文でもとどめさせなくね?とは思った
虫の息でもマホカンタ使われるのを警戒したのかもしれんが
2022/08/20(土) 12:13:22.88ID:LJ2TxiKg0
新ミストバーン最高だったな
2022/08/20(土) 12:13:26.30ID:DF5FjKz70
>>366
(旧)諸星あたる、カイ・シデン
など挙げたらキリ無いからな
2022/08/20(土) 12:14:33.98ID:0AlKaIK7M
女性の描き方、上手いよなー
そういやセーラームーンやプリキュアを描いてるから
東映の作画班は女性キャラはお手の物か
2022/08/20(土) 12:14:38.23ID:VhFYB0sEr
ダイにシルバーフェザー渡して、もう一発ドルオーラ宜しくすれば確実に勝てたのに
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-AMwZ)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:17:26.75ID:rzrKSpeyM
ここ数話は演出や作画の力の入れ方が上手過ぎて満足
スタッフは100話を通じて極みにいるね
・最上階の背景の極みよし
・ミスト声は珍しくエコーだけど古川登志夫
・バーンのエッチな体に不自然な影
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bvkh)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:21:28.69ID:4srQ17c7d
>>138
そもそも部下が全滅してて様付けで呼ばれてないからでは
2022/08/20(土) 12:21:41.12ID:3i2dwEKHd
>>176
心臓にメラゾーマ流し込まれても大丈夫だったから平気平気
2022/08/20(土) 12:22:49.41ID:8bmHSoZXM
>>323
あのアイテムNASA並みの科学力だよなぁ
2022/08/20(土) 12:24:23.72ID:f6gxu0ay0
>>376
ダイはまだ回復していないぞ。
しかもドルオーラは竜闘気を使うので下手をするとバランのように朽ちてしまう…
2022/08/20(土) 12:28:15.40ID:jXly9o27r
真バーンが子安声で一気に小物感全開になったw
2022/08/20(土) 12:28:21.72ID:+0rledzDd
ミスト本体がバーンの声帯使ってたのは、バーンがへっぽこ刑事ボイスがイケボじゃないから余の声を使えとか命令してたからか?
じゃなきゃあんなに声帯酷使してるのを許してるとは思えん

てかヴェルザーってバーンの若い頃の声とか聞いた事あるんじゃね?
そこまで長生きしてないか
2022/08/20(土) 12:28:56.10ID:rOjaZEJNH
>>377
半裸ってのがなんだかなぁ…
魔界最強の男の全裸を見せてくれよ
2022/08/20(土) 12:30:22.83ID:PH2CXqUd0
>>377
ザムザの最期の時は煙で隠してたっけw
2022/08/20(土) 12:30:25.49ID:SLKnTAFR0
>>327
でもこの配色好き
女の魔物感がカコイイ
2022/08/20(土) 12:30:30.46ID:UWz8oO090
フェンブレンの『立派だよおまえは」もミストの強くあろうとするものは誰であろうと尊敬できるも屈折したかんじがええよなあ
2022/08/20(土) 12:31:50.94ID:SLKnTAFR0
>>363
バーンより6つ上なんかいミスト
2022/08/20(土) 12:31:57.06ID:/83tYjdJ0
まるで子安声が悪いようなこと言うなよ
DIO様はちゃんとやってたろ
2022/08/20(土) 12:32:04.01ID:8bmHSoZXM
>>382
実際小物だしな
ポップに完全論破されるは必殺技無効にされるは
最強呪文ブバられるは
2022/08/20(土) 12:32:37.07ID:SLKnTAFR0
>>370
まあ確かにマァム描くの楽しそう
エロ目線抜きでも
女の子の方が描きがいありそう
2022/08/20(土) 12:33:09.48ID:QUfVVTrAd
真バーンは馬鹿笑いしてる印象が強い
老獪さも消えてるし
2022/08/20(土) 12:33:51.92ID:ZsOqCZnWa
DIOは小物感が逆にハマるのよ、超スゴい小物って感じだから
真バーンも言っちゃ悪いけど老に比べると威厳だいぶ無くなるから子安でも合いそう
2022/08/20(土) 12:36:37.84ID:3E7QIdxvd
やりすぎてしまうかもしれん・・・
(すぐ終わった場合)その時は許してくれよ・・
もう少し粘ってほしいんだが・・・


この辺りはラスボスらしさがあっていい
2022/08/20(土) 12:39:22.40ID:ZLN4iI5G0
ダイ好きTVで「私たち2人だけってのは信頼されてるから」って言ってたけど
それじゃあまるで関智一が信頼されてないみたいじゃん
いやまあ関の性格的に危ないけどさ
2022/08/20(土) 12:39:50.91ID:gqQO8GM40
そうだ…桃!!
91話のマァムが
驚きの黒さだったんです
2022/08/20(土) 12:40:34.05ID:SLKnTAFR0
真バーンイケメンだったけど威厳あるか?っていうと今日でもやんか微妙やったしな
2022/08/20(土) 12:40:35.92ID:s4Wp2WC90
>>390
老バーンの時の老獪さと慎重さが消えて
若さと強さと引き換えに尊大になっちゃうからな、レオナにプライド傷つけられてキレるしww
2022/08/20(土) 12:41:23.32ID:0AlKaIK7M
四天王(種さん、豊永さん、前野さん、梶さん)は信頼されてますよ

コメントでもそれが良く分かる、
関さんは下ネタとか良く言ってるそうで
違う意味で危ないのではw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bvkh)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:11.95ID:4srQ17c7d
>>392
ハッハッハッ!
勝てるかこんなの!

ってコラ思い出した
2022/08/20(土) 12:42:19.95ID:PH2CXqUd0
>>395
まあ関さん本人が「ダイ大は普通に好き」って言ってたしなあ
ダイ大と無関係の雑談も結構あったし
2022/08/20(土) 12:43:31.53ID:+0rledzDd
てかミストバーンの正体って一々隠す必要あるか?
バーン全盛期の肉体にミスト本体が取りついてる
こんなの知った所で誰も何も出来ないだろ
2022/08/20(土) 12:46:24.71ID:WgRO1m0x0
アバンの凍れる時の秘法が解除された説明ってアニオリなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況