X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/19(金) 16:47:52.94ID:sqQ7U2s+0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660484634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/21(日) 00:51:23.43ID:bED1kBzzK
>>811
緑川はDQ3のCDシアターで勇者やってるからむしろ適役
2022/08/21(日) 00:52:16.82ID:2XaTbj6Sa
ああ…俺たちのバーンさまの知力が下がってしまった……
2022/08/21(日) 00:54:07.65ID:bED1kBzzK
>>820
DQにおいて賢さは死にステである事が多いから別に構わないのだ
2022/08/21(日) 00:54:44.11ID:PvtV9y9ra
ミストとキルの友情って結局根本は悪の幹部っぽさが出てて良いな
2022/08/21(日) 00:56:19.22ID:0OZu+Y7Ad
>>818
僻みはそれを自分以外の他者にせいにする感情だから正確には違う
2022/08/21(日) 00:56:26.02ID:WswJcLg20
>>793
その象徴的なのがドモンカッシュのハドラー。
ピッコロ大魔王のハドラーの方が味があって良かった。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3RJO)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:59:02.00ID:sWZjvsv/0
>>819
そういう意味じゃなく緑川という優秀な声優をでろりんなんかに割り振る贅沢してるってこと
2022/08/21(日) 01:01:52.42ID:+w35bPl4M
最近はYouTubeのリアクター動画が海外も日本も配信が遅いな
黒人のヒゲニキだけだなやる気あるの
2022/08/21(日) 01:01:54.48ID:4Q3O5xqh0
>>784, >>786
若バーンに憑依していたんだから、本体やミストマァムは小物感が出ても仕方ないだろう
それでもじゅうぶん強いが

>>787
古川さんだからこそ難役を演じることが出来たのだと

>>792
ハドラーと違ってそれだけ信頼関係があったんだろう

>>800
それだけアバンが想像以上の切れ者だったから焦ったキルは自滅した
2022/08/21(日) 01:02:54.38ID:uYn/GEDQ0
>>825
当時の緑川は駆け出しでレギュラーもなかった頃じゃないかな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:02:55.61ID:L/90RMtpa
炎の剣使うんだぞ
スタン・エルロンって言おうぜ
2022/08/21(日) 01:05:45.18ID:Rav8BHLs0
>>815
先生にとって俺はなんですか?
2022/08/21(日) 01:06:11.90ID:0OZu+Y7Ad
>>822
お互いに自分の仕事があってそのうえでの友情だからな
ただ大人になると友情や愛が絶対の主人公陣営より仕事が絶対でその中で友情みたいなものがあったりするのにめっちゃ共感するんだよな
ミストバーンもキルバーンが敵なの分かったうで自分達に協力してきてくれた感謝だったり
自分達の奇妙な友情も決して偽りではないって言ってるし
2022/08/21(日) 01:06:31.52ID:Rav8BHLs0
>>828
多分シンタローより前だよね
2022/08/21(日) 01:11:51.74ID:Do5fqjBy0
>>827
いやキル小物だなと思ったのはそこじゃなくて本当のラストのピロロのところ
2022/08/21(日) 01:12:40.22ID:ZX2VfOU10
>>830
道具じゃ
さもなくばゴミじゃ
2022/08/21(日) 01:12:44.78ID:Do5fqjBy0
今作のでろりんやバロンも結構売れっ子使ってるよな
バロンなんか一話しか出てこないのに

つってもそれは今も一緒か
2022/08/21(日) 01:13:27.12ID:GtKdR49M0
グリリバ呼びが25歳で、1期のアニメが23歳の時だからな
新人も新人よ
ググったら流川やシンタローより前、まともな役は2・3しかまだもらってない時代だな
2022/08/21(日) 01:16:33.59ID:YqjxNoaZ0
このアニメであってないキャラなんてミストバーンとヒムぐらいじゃない?
ミストバーンにしてもミストバーンは合ってないけど真バーンは子安あってるし
ヒムにしても初期ヒムは合ってないが長髪ヒムは合ってる
2022/08/21(日) 01:17:35.58ID:uYn/GEDQ0
実際、デロリンの声を聞いてもまだ地声だけで演技しててイケボ的な立ち位置が確立してないのを感じる
2022/08/21(日) 01:17:48.59ID:YqjxNoaZ0
鬼滅とかグリリバをめっちゃ序盤の鬼殺隊にすらなってない炭次郎に負けた雑魚鬼役だからな
子安も十二鬼月ですらない年号が変わってる鬼だし
2022/08/21(日) 01:18:16.32ID:XJ1D+zoU0
>>812
狩りの獲物にしたって敬う気持ちがあるならそれなりの作法が生まれる。
リアルでも糧になった生き物の魂を送る祭礼とかあるし。
でもミストにはそういう精神性を微塵も感じないんだよね。
だったら自分のために強い肉体を育ててくれてありがとうフハハ!
とか開き直ってりゃいいのに。

まあ、浅ましい生き方を上辺だけの高潔さで必死に取り繕っているキャラ
と考えればそれはそれで。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3RJO)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:21:23.22ID:sWZjvsv/0
>>837
ロカ合ってないわ
キャラのベクトルは間違ってはないんだが
さすがに声がおっさんすぎる
今アニメのちょい役くらいならいいけど
獄炎をもしやるなら変更して欲しいわ
2022/08/21(日) 01:24:02.91ID:YqjxNoaZ0
>>841
むしろロカとかベストマッチングなんだが
獄炎では絶対続投してほしい

パワータイプ戦士として合いすぎ
2022/08/21(日) 01:26:30.66ID:4Q3O5xqh0
>>833
あーそこはねーw

>>835
バルトス渡辺さんも贅沢だろうw
2022/08/21(日) 01:28:57.97ID:qEVjneJD0
正直声優であってないのは
ラーハルトのみ

石田彰自体はエヴァカヲル、SEEDアスラン、銀魂桂と好きだが、銀魂のギャグにしか聞こえん
2022/08/21(日) 01:32:45.07ID:uYn/GEDQ0
不満というほどじゃないがラーハルトとヒムはもう少し若々しさが欲しかった気もする
2022/08/21(日) 01:33:58.82ID:LJlcAFsi0
ラーハルトは聴いてるうちにもう慣れた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3RJO)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:34:57.90ID:sWZjvsv/0
>>842
まー俺は合ってないから嫌だわ
初見でこれ合ってないと感じたキャラ
・レオナ
・クロコダイン
・ロカ
・ラーハルト
・ヒム
・ミストバーン(これは真バーン子安だから仕方ない)

あくまで初見時だから今はもう慣れてるがロカは出番が少ないからかまだ受け入れられてない
2022/08/21(日) 01:37:10.73ID:+PCcI8Qr0
>>830
決まってるでしょう埃です
2022/08/21(日) 01:38:44.99ID:+PCcI8Qr0
1話か2話でお役御免のキャラにギャラの高そうな大物を使ってるな
2022/08/21(日) 01:39:28.67ID:v4Su3t7+a
レオナは久川綾が良すぎたのはある
2022/08/21(日) 01:42:12.85ID:YqjxNoaZ0
レオナロカクロコラーハルトはめっちゃ合ってると思っちゃうわ

>>849

すぐにお役御免のキャラだからこそ大御所使える
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-8SLj)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:45:41.11ID:it9aqIY10
お前ら真バーンの下半身すらミストバーンされていた現実から目を背けるなよ。
2022/08/21(日) 01:49:41.23ID:5eTtT1Yb0
吉野はめっちゃ上手いよな
というかキルバーンみたいな声できるんだって驚いた
あとピロロと兼役だと初見は気づいてないっぽいのもすごい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-AMwZ)
垢版 |
2022/08/21(日) 02:00:57.67ID:lThMC6K1M
音響監督はちょっと未熟な人なのかもな
2022/08/21(日) 02:04:41.84ID:HCR1dmc40
酷使したとはいえあれ程の力を引き出せるのも凄いよなミスト
完全カスタマイズしてあるヒュンケルだったらマジで最強クラスだったんじゃ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-9BQI)
垢版 |
2022/08/21(日) 02:11:04.72ID:08iXB06P0
>>273
アバンの事は認めてそう。二回も武器貸すし
2022/08/21(日) 02:12:29.82ID:Fpi4ZqV70
終盤の余裕のないキルバーンはハガレンのキンブリーぽさある
2022/08/21(日) 02:25:11.69ID:5yoVHeK90
>>748
ポップがマァムに化けたザボエラとメルルに化けたザムザに逆レされる絵ならpixivかどっかで見た
2022/08/21(日) 02:30:09.00ID:vht+GiTDa
原作を読んだ学生時代は、肉体を分けた云々の部分はフーンと読んでたけど
血圧やカロリーのことなんて考えずに生きていけてた若さの維持は
確かに秘法でも使いたいわ
2022/08/21(日) 02:49:31.21ID:mBg/WEew0
黒マァムはストIIVの洗脳春麗が元ネタやろか
マヴカプのシャドウレディもあるがあれはダイ終了後だった
2022/08/21(日) 02:51:52.34ID:eAIdr1w10
何十年前の漫画と思ってんだ…
殺意の波動に目覚めたリュウは知ってるが
チュンリーも闇落ちキャラ出たのか
2022/08/21(日) 02:57:36.76ID:4Q3O5xqh0
>>ダイ好きTVクロブレVコラボ
主人公の名前がリュカではなく伝説のまもの使いなのはユアスト問題だろうか?
2022/08/21(日) 03:18:01.37ID:mBg/WEew0
>>861
洗脳春麗が出たのは95年の中頃(中の人は横山智佐)
ストIIにおける洗脳ネタはファミマガのマンガのケンが元祖で劇場版ストIIにも登場
更に時を経てSVCやウルIIで正式に使用キャラに
2022/08/21(日) 03:30:59.22ID:nOjsWJsWd
降臨で文字出すのはいいけど家系ラーメンより明朝体とかでよかったんじゃないすかね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-qCb8)
垢版 |
2022/08/21(日) 03:35:49.24ID:RCUwTUnb0
>>752
ダイ大展にあったマァムの資料に胸をあざとく強調するなとかパンツNGみたいな注意書きがあるのに
そんな馬鹿馬鹿しい議論なんかハナからない事くらいアホでも分かりそうなものだが…

>>762
普通にこれだろうな、まあ無理なの分かっててあえて乳出せって騒いだり
それが叶わなかった時に暴れるための前フリでもしてるんだろうけど
2022/08/21(日) 03:37:14.48ID:zTXGz8jM0
>>793
分かる、豪華だけどこの人はこっちの役の方が合ってるだろみたいモヤモヤは度々ある
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i)
垢版 |
2022/08/21(日) 03:39:43.58ID:v8hsKX3na
声優合う合わないの話自体嫌いだわ
2022/08/21(日) 03:40:21.82ID:XOA0nNMRr
特撮で実写版竜の騎士出してくれないかなー

サブライダーでもいいので三条さん頼みます
2022/08/21(日) 04:21:04.84ID:+MOT0kZza
初見で合う合わない言い出すのもわかるけど、ずっと言ってるのはいい加減慣れろよっていう
2022/08/21(日) 05:23:53.38ID:lU6VJFD70
>>856
ヒュンケルが認めてるから認めてる感はある

ポップへの信頼はラーハルトの前では見せてないし
2022/08/21(日) 05:29:58.40ID:bZ4wfEbsd
>>745
んなわけない
2022/08/21(日) 05:55:04.63ID:wmmyJnTx0
>>862
バトルロードの頃からそうだよ
https://i.imgur.com/whRmGoy.jpg
2022/08/21(日) 06:02:13.96ID:7HHsUTT50
公式パラメーターだとレオナはレベル30でベホマ使えるから
ドラクエ3ならバラモス討伐PTに参加できるぐらいはあるんだ
バーンはゾーマ相当だから力不足かもしれんけど
2022/08/21(日) 06:11:03.20ID:UWMXPaTs0
大魔王の若い大魔王を凝視していたレオナは、
なぜ黒くなって見えないのよ!?
と思っていたのか、
凄いわ大魔王は…
と思っていたのか、どっちだ!?
2022/08/21(日) 06:19:33.68ID:lU6VJFD70
>>865
あざとく強調するなと指示があるだけで

「露出を少なくするな」とは書いてないぞ?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-CvD0)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:20:50.43ID:qySBXcRt0
ポップ達には見えてるけど視聴者には見えないアングルでというパターンでもいいのでは
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:45:11.03ID:7DbZXdGla
急に完璧な姿になってベタ隠しも上手くいかず
乳首からヘソまでを隠してしまい
小魔王は丸見えだったパターンはありますか?
2022/08/21(日) 06:48:05.60ID:mBg/WEew0
綾瀬はるかが出てる醤油のCMを見るとドラクエ5やヨシヒコを
2022/08/21(日) 06:52:46.58ID:zRDh+HPQ0
>>693
鬼滅の手毬鬼
今回と違いテンション高いキャラだけど
https://www.youtube.com/watch?v=k1mMp3KJyZM
2022/08/21(日) 06:59:17.80ID:cuiCBM6f0
アニメだとマァムのレオタードはパンツにしか見えないからなw
けしからん(もっとやれ)
2022/08/21(日) 07:00:19.67ID:lU6VJFD70
ダイ好きTVで「自分だったら肉体のどの部分を分けておきたい?」みたいな話になったけど

俺だったらチンポを保管して、使う時だけ若々しくしたいなって思った。皆はどう?
2022/08/21(日) 07:05:28.52ID:0RaDFmcq0
ヒュンケルは仮に虚空閃が打てたとしてマァムに大ダメージいくから打てなさそうではある。
2022/08/21(日) 07:12:59.75ID:9j0zzm81a
異世界おじさんも観てるからおじさんと真バーンのテラ子安でワロてまう
2022/08/21(日) 07:16:34.20ID:a4mfM3Ba0
真バーン「ダイよ、其方はこれまで食べてきたパンの数を覚えておるのか?」
2022/08/21(日) 07:37:51.77ID:+7DohGdo0
小便の時だけ使うって事か
2022/08/21(日) 07:40:01.93ID:DUJ6S/My0
古川じゃあ余り驚かないな
アンチスパイラルの人とか連れて来いよ
2022/08/21(日) 07:49:50.76ID:t/92HQ6Ra
おじさんなら真バーンともけっこうやりあえそうやな
2022/08/21(日) 07:51:13.67ID:Do5fqjBy0
そういやバーンの下半身だけ黒塗りしてあんの不自然でクソワロタ
2022/08/21(日) 08:03:32.27ID:ID6Yz5bh0
ミストが聞かれてもいないのに自分のことをペラペラ喋るのに笑ったよ
『ダイの大冒険』のキャラはみんな自分で自分のプロフィールを語るよね
2022/08/21(日) 08:05:54.11ID:IX1zpqhc0
>>882
それを傷つけないようにやるのが離れ業ながら技術なんだろう
アバンがやっても完全に無傷とは行かなかったし成功するかどうかは別だけどヒュンケルも動ければやっただろう
2022/08/21(日) 08:08:02.44ID:a4mfM3Ba0
30年前は、敵幹部がメイドの土産に自己紹介するのがテンプレだよ。
2022/08/21(日) 08:08:51.93ID:ID6Yz5bh0
古川登志夫76歳だと言うのに声も演技も若い
2022/08/21(日) 08:11:30.05ID:Gunmzhaf0
バーンは目を開く前のほうがかっこいいな
ミストといいバーンといい正体がバレると小物臭くなるな
2022/08/21(日) 08:15:04.31ID:1fPWL6pfM
ホワイトガーデンの説明もしてた>仮面ミスト

メイドの土産にか、これぞ敵役
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-8SLj)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:36.28ID:it9aqIY10
キルとミストは幹部の真の姿が小物だったってのが面白いんだけどな。
真バーンはデザインが好きじゃない。兜残して欲しかった。
2022/08/21(日) 08:21:25.95ID:RJbrcrYkd
昔の時代劇からの流れだと思う
冥土の土産に教えてやろう
耳の穴をかっぽじってよく聞け
この辺はあるあるだった
ダイ大は敵側は時代劇、ダイ側は現代劇って感じがする
2022/08/21(日) 08:25:19.43ID:sueisdii0
>>828
サイバーフォーミュラで初めて名前のあるキャラ貰った頃だね
2022/08/21(日) 08:25:34.65ID:Gunmzhaf0
https://i.imgur.com/mT2SzXZ.jpg
録画見終わったから続きを読んでたらこのページ面白かったんだけど
これって古の漫画内広告ページを単行本にする際に置き換えたやつだよな
どんだけドヤ顔したいんだよ
2022/08/21(日) 08:26:22.75ID:cuiCBM6f0
冥土の土産に的な台詞はアニメでもよくあるだろう
大抵その台詞は敵側の負けフラグだけどねw
情報洗いざらい喋って逆襲食らってやられるという
ダイ大だとラーハルトがそんな感じだったな(生き返ったけど)
2022/08/21(日) 08:34:26.17ID:BVL8QWdQ0
古川使えるならハドラーがよかったな
2022/08/21(日) 08:35:29.78ID:cuiCBM6f0
ピッコロ繋がりでか?
2022/08/21(日) 09:10:38.14ID:BQ2psZOrd
>>820
かしこさは20あれば十分ですし将太の寿司(5仲間モンスター感)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-8SLj)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:24:05.53ID:it9aqIY10
>>898
上下のコマで下半分が変な間になってるコマは昔のジャンプ漫画ではよくあったね。
でも幽遊白書やダイにはあったけど、ドラゴンボールはなかった気がする。
2022/08/21(日) 09:34:05.74ID:IX1zpqhc0
ゴルゴ13も偶にこれから殺す相手の質問に答えたりするけど主人公だし負けフラグにはならないな
2022/08/21(日) 09:34:30.60ID:lU6VJFD70
あれだけお喋りなミストに対して

「ミスト、おまえもう喋んな」ってバーン様が決意した瞬間のエピソードを描いて欲しい
2022/08/21(日) 09:34:35.95ID:qoAON4uM0
特殊警棒とかラッキーお守りの電話通販広告とかあるやつねw
2022/08/21(日) 09:40:19.63ID:KIoKoAVwd
大魔王て究極生命体でSEX不要だからtmpoないんじゃないの
2022/08/21(日) 09:40:34.53ID:HE5LVOPq0
>>905
バトル漫画の幹部キャラで暗躍する無口系の奴はよく出てくるが、
「実はめっちゃお喋りなので黙らされてただけ」というオチは中々珍しいなw
2022/08/21(日) 09:40:58.28ID:qMo+xZHn0
>>905
そりゃあ飲み会の席でバーン様の声のまま
羽目を外しすぎたんだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:33.23ID:bwCW8nGea
バーン「ミストよ」
ミスト「はっ」
バーン「世の身体で『おねーえちゃん!僕と一緒にお茶しない!?』などと言って遊び歩いているというのは本当か?」
ミスト「諸星あたるだった頃のクセが抜けず」
バーン「来期から諸星あたるは神谷浩史になるから……いい加減……な?」
ミスト「はぁ」
2022/08/21(日) 10:00:51.83ID:5eTtT1Yb0
ドラゴンボール見ないせいか古川さん流石に声がおじいさんに聞こえたけどなあ
2022/08/21(日) 10:01:01.19ID:+7DohGdo0
ほぼ1日でスレ消費かよ、凄まじい勢いだな
2022/08/21(日) 10:07:03.54ID:m8eFgmIcM
>>703


ところでなんでミストは普段から自分の声で喋らなかったんだ
バーンボイスじゃなければ喋っていけない縛りもしなくて済んだのでは?
2022/08/21(日) 10:07:17.12ID:KCmBOXsOr
ピッコロなら若い肉体を主に返上したりしないんだけどなー
2022/08/21(日) 10:11:02.70ID:5y+DI5Gtd
「世界にバグは不要です!」も、ラスボス感満載だったな。>子安武人
2022/08/21(日) 10:11:58.09ID:wnaOLh4M0
>>868
龍騎「呼んだ?」
2022/08/21(日) 10:12:52.47ID:HE5LVOPq0
>>911
たぶんミスト用に少し声のトーンは落としてると思う
こないだの「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」カイ・シデンは
まんまいつものあの声だったぞw

古谷徹のアムロも凄かったが お爺ちゃん声優半端ない
2022/08/21(日) 10:14:39.15ID:t8cPaGujd
ダイ展でやってる教えて三条先生
あとでYouTubeにUPしてくれよ
それともBlu-rayの8巻に収録されるのか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。