X

異世界薬局 5店目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-faP7)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:49.27ID:VinoVtnpM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

異世界チート×現代薬学!
異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
原作特設:https://mfbooks.jp/special/pharmacy/portal.html
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000031010000_68/
コミカライズ版Twitter:https://twitter.com/isekai_pharmacy

◆前スレ
異世界薬局 4店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659908664/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/01(木) 00:03:46.23ID:1ouCen/l0
科学方程式さえ解れば詠唱で無から創れるんじゃね?
2022/09/01(木) 00:04:23.86ID:LNyMb5fZ0
現実でもそんなもん無かった時代から化学薬品は製造してたんだから無理ではない
2022/09/01(木) 00:09:03.53ID:N+lejx0e0
>>835
コンピューターが行っているのはたいていの場合は自動化だ
つまり人間の代替だから、人間がコンピューターの代わりを行うことは十分可能だ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-4lbA)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:23:52.22ID:AUSngeLs0
分銅、天秤での測量とかでコンピュータ並みの精度が出せるもんかな?
薬学の知識ゼロだけど抗生物質とかすり鉢で潰す、熱するくらいしか製造技術無さそうなのに生成可能なのか疑問だなぁ。
2022/09/01(木) 00:32:17.38ID:LNyMb5fZ0
単純な分子構造のものなら理科室の実験レベルで作れるものもあるしな
2022/09/01(木) 00:49:30.21ID:KutT2OBM0
文明として石油を使ってないので有機合成による医薬品の製造はほぼ無理
製造法と原料さえあれば100g程度なら異世界のインフラでも合成は可能
2022/09/01(木) 01:06:33.43ID:VFr1H/wy0
こうやって重箱の隅つつかれまくるから異世界ものばっかになるんだろな
2022/09/01(木) 01:09:11.62ID:AiNW6LPb0
>>842
そもそも前情報で
ハードルをあげまくったせいだと思う
2022/09/01(木) 01:56:36.79ID:WYfVRdvsM
実験室レベルで可能ということと量産化可能は違う
作者は専門家なのだからどっかで一言あって良かった
あんまりくどくすると小説としてつまらんのも確かなんだが
薬学に関して専門家の査読を受けてという部分といい加減ななろうが同居してる
細かいことはいいんだよで押し切れるほどの勢いがある話でもない
2022/09/01(木) 02:36:25.46ID:kksYp+1b0
薬と子供と言えば

十年ぐらい前に風で熱出して、でも薬も保冷剤もないから
頭に冷えピタ張って赤い顔で薬局行って
「熱によく効く風邪薬ありますか?」って聞いたら
「どなたが飲みますか?」って聞かれて
俺に決まってるだろってイラっとしつつ「僕です」って答えたんだけど
あれ、多分、年齢的に、家に小さな子供がいるかどうかの確認だったんだと後から気づいた
大人の薬の中には小さな子供が飲めない薬もあるらしいし
2022/09/01(木) 03:04:43.97ID:jNc2pnVC0
>>845
急に自分語りしなくていいんすよ
誰もお前なんかに興味ない
2022/09/01(木) 03:10:53.34ID:uxShVFuL0
アンチスレいけよ、かす
2022/09/01(木) 06:57:11.70ID:N+lejx0e0
>>839
抗生物質の製造については、放線菌の権威の某教授に製造技術の開発を委託する話が出てくる。それをファルマ君の製薬工場で量産化するんだ
ファルマ君は今後発電施設も開発するし、何とかなるんじゃないか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-yiTZ)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:09:45.23ID:fPvWLLK4d
ここはアンチと原作者のたまり場かよ
2022/09/01(木) 07:44:03.11ID:7FB8PA9ka
薬師は居ても、医者が居ない世界なのかな。
2022/09/01(木) 08:28:01.84ID:KutT2OBM0
異世界だから独自に進化した未知の感染症が蔓延してると思うんだけど
なんで連続して元の世界と同じ感染症に遭遇して同じ薬をそのまま使えてるの?
2022/09/01(木) 08:35:09.64ID:N+lejx0e0
>>851
>異世界だから独自に進化した未知の感染症が蔓延してると思うんだけど
それってあなたの感想ですよね?
単に作者がそういう設定をしていないというだけではダメなのですか
2022/09/01(木) 08:39:16.11ID:IWZSdnMl0
>>851
作者の薬学知識の上に乗っかった物語なんだからそうしないとお話が作れない
2022/09/01(木) 08:39:42.46ID:/MZxCGQbM
>>850
侍医長「…」
2022/09/01(木) 08:44:57.05ID:U9h+UU530
まあ、みんな真面目に見すぎ
薬のうんちくがたまに入るだけのチート貴族子息転生スローライフもの辺りでしか無いからこれ
2022/09/01(木) 08:53:15.10ID:pcerEH4FM
主役はこの世界独自の病の知識がなくて対処できないけど
ギルドの連中なら対処できるってのはあってもいいかもな。
そういう話は一切やらなそうだけど。
2022/09/01(木) 09:00:15.73ID:IWZSdnMl0
そういう経験があって主人公が成長していくってのが王道なんだけどなあ
自身と実力を持っているブラックジャクだって自分のやり方が通用せず見下していたプリミティブな治療法にかなわなかったという経験をなんどもしている
2022/09/01(木) 09:02:28.08ID:kksYp+1b0
前にリップクリームを献上した時に
女帝に不当廉売になっちゃって民業圧迫になるから
薬の値段上げなさいって言われて
他の店との摩擦はなくなったのかと思っていたけど
そんなことはなかったのね
2022/09/01(木) 10:42:21.73ID:YHto6AnW0
>>852
それは少し乱暴というか雑だと思うよ
いわゆるナーロッパ的世界観を共有する物語の場合、読者への説明が要らない代わりに、ある程度先入観で見られる部分もある
だからもし固有の部分があるなら序盤に軽く紹介や説明を入れておいた方が広く読者に違和感なく没入させやすい

ナーロッパの場合、動物や植物やそれらを用いた食事は、その異世界固有の進化をするのがほぼ定番のように描かれる
もちろん異世界ならではの亜人種やモンスターがいるのも定番
世界が複数ある以上、完全に同一の進化の道筋を辿ることはありえない
(世界が分岐した直後とか、何か特別な鏡面世界みたいな設定がある場合は除く)
生き物は全然違う体系なのに、細菌やウイルスや人の体内構造だけが完璧に一致しているというのは一貫性がなく不自然なので
何らかの理由があるのかなと考えるのは自然な思考だよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:48:29.53ID:iI7xvEekp
ちゃんとその世界にあったアレンジしてるチー薬の方が偉いと思うわ
2022/09/01(木) 10:48:53.91ID:AiNW6LPb0
チート薬師のスローライフ?異世界に作ろうドラッグストア?
と比べて何を売りにしようとしたのか全くわからない

何かに監修を付けた作品だっけ?????????
どう約にたったの?
2022/09/01(木) 10:49:18.74ID:jNc2pnVC0
過去か未来の地球へ転移なら理解できるけど
どっかの異世界じゃ生物植物進化だって違うだろう
環境が違うんだから
なろう読者の皆様にわかるように同じです、じゃその程度の読み物でしかない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-NKW6)
垢版 |
2022/09/01(木) 11:17:31.03ID:+6qXoqAs0
>>842
音楽が流れていつもの使いまわしムービーが流れたら薬が完成するくらいが良かったのだろう
2022/09/01(木) 11:21:30.34ID:AiNW6LPb0
>>863
主人公も最初だけで薬作ってないし
そもそも現地人が作らないとダメなのに
その描写がない
2022/09/01(木) 11:34:59.34ID:DwnhGs2C0
>>863
チート薬師の悪口はそこまでだ
2022/09/01(木) 11:37:30.51ID:U9h+UU530
>>863
これすら無いからなw
2022/09/01(木) 11:53:24.07ID:rRwg1h++d
これすごいね
原作者は薬学師の人なのかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-yiTZ)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:06:14.28ID:fPvWLLK4d
ここのアンチは薬神並の知識量だな
ヒッキーなんて止めて薬剤師になればいいのに
2022/09/01(木) 12:11:40.33ID:AiNW6LPb0
>>842が言ってる理由が意味不明なんだよな…
この作品の出来が良ければ話はべつなんだろうが
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-VqZo)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:16:29.95ID:9oNfgq+Nd
チート製薬
2022/09/01(木) 12:19:57.26ID:USODrEuY0
面白すぎる今期一
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:22:06.35ID:jNc2pnVC0
>>871
面白いアニメ知らなくて草
2022/09/01(木) 12:27:26.80ID:FLFos+95M
>>870
くっそこんなんでw
2022/09/01(木) 12:28:58.51ID:Rys1xkSi0
普通のなろう作品なら 船乗りの飴だけで
海運ギルドから莫大な報酬が入ってくるのに
2022/09/01(木) 12:34:16.45ID:7b/10aOUa
>>870
頭の中にあの曲でCM流れたわ
2022/09/01(木) 12:35:52.13ID:U9h+UU530
>>870
荒れた地でうまいこと言ってんじゃないぞ
2022/09/01(木) 12:41:59.68ID:DL+XD8WIa
薬師ギルドに色んな事情あっても
ライバル店に馬車突っ込ませたり
抜ける奴の店襲撃したりする時点でダメやわ
2022/09/01(木) 13:11:26.01ID:wALPYrsbp
>>867
原作者はガン研究をしている医学博士の女性
臨床は詳しくないから、色々と監修入ってる
2022/09/01(木) 13:19:45.46ID:P6Aitk8Y0
薬剤師が外科手術したってマ?
2022/09/01(木) 13:21:47.50ID:P6Aitk8Y0
>>852
お前まだ「そういう設定」言ってんのw
2022/09/01(木) 14:02:51.39ID:jNc2pnVC0
>>852
ひろゆきの煽り文句使うようなのがこの作品のファンとかw
知能低すぎる恥ずかしいな!!
わかってたけど
2022/09/01(木) 14:17:50.62ID:UT0Nn9DQ0
>>851
論理的に考えると変だけど、そもそも異世界な時点で思考停止せざるをえない
比較するとJINはタイムスリップだから同じ世界だし、さすがプロだなと
2022/09/01(木) 15:19:57.94ID:UMMVXNhaa
SFらしく色々な裏設定があって、概ねそれで説明される形は取られてる

が、1クールのアニメじゃそんなの表現出来るわけもなく
2022/09/01(木) 15:47:26.53ID:vnWuIoth0
>>878
え?女性なの?
へー 意外
2022/09/01(木) 16:51:19.60ID:7T7xv0OcM
最初にパパの蔵書読んだ時に「この世界の医学は遅れてる」だけでなく
「しかし有効な薬品は地球と同じようだ」と付け加える
ロッテやママに薬作る時に「ロッテには悪いがアカギレの薬くらいから
試してみるか。。よし有効のようだ」などとやって陛下の白死病なら自然だろうな
現代の薬学者が異世界に飛ばされた時に科学的にどう考え行動するかという視点がない

一行まとめ「パパのキタキタ踊りとママンの湿布とマリーの座薬はカットするな」
2022/09/01(木) 17:01:11.10ID:U9h+UU530
マリーの湿布とママのキタキタ踊りとパパの座薬で我慢して
2022/09/01(木) 17:27:31.68ID:bcxdqsMsa
>>863
ぜひメイドちゃんと先生がバックで踊るやつお願い
2022/09/01(木) 18:23:13.03ID:pcerEH4FM
マリーの坐薬とママンの坐薬とパパンの坐薬の挿入は未だかね。
2022/09/01(木) 18:52:44.13ID:nMvwJ9k40
>>881
ひろゆきは論理のすり替えをして論破する話法だっけ?
自治会の断り方は役に立った
近所の人が集団で来たから「コロナなんだけど…ゴホゴホ」
二度と来なくなった
2022/09/01(木) 18:58:17.94ID:19utg86f0
座薬好きな奴が多すぎて気持ち悪いな
2022/09/01(木) 19:07:24.34ID:DwnhGs2C0
みんなだって小学生の頃カンチョーって言うだけで笑い転げてただろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8671-VqZo)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:37:23.25ID:DnBSpuNE0
マタンキ!
2022/09/01(木) 19:45:19.64ID:PiNhEQb60
主人公がやるべきは、物質生成もできない薬師に意味も分からない化合物の名前を教えるんじゃなくて
たぶん世界中に少数ながらも埋もれてる無属性神術の素質があるやつを探して
分子式を教えて物質生成させることじゃないかな
2022/09/01(木) 19:56:25.66ID:IWZSdnMl0
>>893
君が転成していれば・・・
2022/09/01(木) 19:57:16.22ID:Rys1xkSi0
薬師にビタミンの概念を教えて
健康的な食生活を普及させたほうが
病人も減るのでは ないだろうか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF22-rX/B)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:03:25.58ID:lbyTolXRF
>普通のなろう

本当の異世界と言うレスを思い出しました
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-rX/B)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:04:45.82ID:BT82cxT5d
>>893
是非とも、そんな路線での面白い作品を作って成功してください
2022/09/01(木) 20:28:59.89ID:wfgJGk8+0
>>893転生
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-FShu)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:29:06.77ID:G/ODfX0R0
>>893
世界中のそういう素質のやつ集めても魔力量的に数%しか増えないんじゃないかな
主人公は物質生成ができることだけじゃなくて魔力量もとんでもないから
2022/09/01(木) 21:09:14.18ID:JfgjPNWC0
夢想的クロニクル~♪すこ
2022/09/01(木) 21:09:39.16ID:D4igcaGV0
なんか唐突だなと思ってたら7話見逃してたわん
2022/09/01(木) 21:19:54.60ID:YoTqqASCa
異世界薬局の奇跡みたいな業績は主人公個人の能力に頼ってるから、それが無くなればたやすく崩れ去るものでしかない
その時に我々薬師ギルドが潰れていたら庶民の医療はどうなる!
そこまでは正しいと思う、だがそこで異世界薬局排除ではなく手を取り合うということを何で考えられんのだ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-C0r7)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:20:57.40ID:PnnT2y5X0
>>902
ああなってしまうのは負の積み重ねがあるんだよ
貴族社会だから長いこと貴族以外は蔑ろにされてきた歴史がある
やってることは一切擁護しないが、そりゃ簡単に信用できないし納得いかないわ

歩み寄れって言うならお互いがだからな
ファルマくんだってギルド加盟の時に民間ギルドは自分を理解してくれないと壁作ったっきりなんで歩み寄りは考えてないからな
2022/09/01(木) 22:49:01.26ID:zWUECsfR0
まあそもそも三千年後の世界の話だしな
2022/09/02(金) 00:01:33.11ID:fFJwUFL6a
>>903
でも皇帝が褒美で下賜した上級貴族の店に馬車突っ込みはないわw
徹底的に捜査して関係者全員縛り首だよねw
2022/09/02(金) 00:19:49.32ID:jGBlGQM50
これ炎上商法で名前売っても良いんじゃね
2022/09/02(金) 00:37:43.62ID:jjWMHsiH0
>>893
転生した異世界で医療を発展させるための最適解をファルマは考える気がない
いろんなエピソードからファルマが社会全体を見ない視野の狭さは感じるので
薬谷先生(あるいは作者)が薬学者としてそうだったのだろう
現代の科学者の生き方は多様であり薬谷先生が悪いわけでもない
また陛下や神官との関係をとことん利用する10歳児というのも嫌だしな

無属性神術に関しては今の時点ではファルマは詳しい情報を知りようがないので
基本的な正負の四元素神術という理解に留まってるのは仕方ないと思う
四元素神術持ちを集めて何かできないかという発想がまだないのは残念だが
それもファルマの性格だろう(原作この後に出てくるのは知っている)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b4-uswV)
垢版 |
2022/09/02(金) 01:07:23.16ID:/PdRv+qi0
過去のハゲたちに教えよう
ハゲは未来も強敵だぞ と
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-C0r7)
垢版 |
2022/09/02(金) 02:46:55.02ID:0YBIYAjf0
>>905
うん、でもじゃないよ?理解できなかったのかな??
2022/09/02(金) 02:51:37.33ID:RMlItwQz0
皇帝がゴミカス庶民薬局全部処刑すれば解決だよな
2022/09/02(金) 03:16:48.37ID:PTGdoebWa
ねえもう女帝出ないのかな?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-rX/B)
垢版 |
2022/09/02(金) 05:50:10.67ID:hPy5AB6yd
Web版噛った程度で「原作ではー」とか偉そうにレスしてる貧乏人がいるスレはここですか?
2022/09/02(金) 06:02:27.52ID:d+gxTJS60
>>911
おそらくもう一度出てくるよ
多分ペストで終わると思う
2022/09/02(金) 06:12:02.37ID:qMo+wTbx0
>>913
opの塔から感染者の家を焼いているところを見ているシーンのやつだな
2022/09/02(金) 06:33:52.05ID:X6KSPN1K0
ペスト怖いな
主人公は病気や状態異常に対する完全耐性持ち
ほんとチート(ずるい)
マスクとか必要ないじゃん
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-FShu)
垢版 |
2022/09/02(金) 07:21:53.15ID:/wv0T9sg0
>>907
まず作り方を全体に広げる前に新しい薬が良いものであることを知らしめることが先でいいでしょ
良いものを作る方法を全体に広げる方が何か不明なものの作り方を広げるより簡単だから
2022/09/02(金) 09:40:37.14ID:lHxQijo10
>>902
ギルド長が言っているのは自己正当化のための単なる言い訳だ
もともと効くかどうかあやふやな薬しか提供できていなかったんだから、
異世界薬局の有無に関係なく薬師ギルドなんてあってもなくても大して変わらないのじゃないのか

しかし薬師のピエールが訪ねていたドナルド医師って何者だろうな
ファルマ君みたいに薬師が内科医を兼ねているのなら、ピエールだってマリーの診断ができたはずだ
まさか外科医(執刀医)の元にマリーを連れていくとも思えないし、本当に医者なのか?
ドナルド医師って悪霊の退治が本業の拝み屋や祓い師みたいなものではなかろうか
2022/09/02(金) 09:46:16.07ID:exCZAKdN0
ギルド長は主人公の無能ムーブを正当化する為に配置されたクズキャラって印象だわ
2022/09/02(金) 09:46:55.97ID:lHxQijo10
>>907
何だかこの作品に文句を付けることが目的になっていないか?
このスレにはアンチだか荒らしだか知らないけれど、屁理屈をこねて作者や作品を貶すレスを書き込む人が常駐しているけど
君がそういう人の真似をする必要はないんだ
2022/09/02(金) 10:47:54.69ID:PhXtQzV10
>>919
おかしくね?描写抜けてね?って感じる人が多いんだよ
ファルマの目的をかなえるなら無視する要素が痛すぎる
まずは学校つくれよ、とか民間ギルド懐柔しろよがごくごく普通の感想
そこまで頭回らないのはお子様か知能が低いだけ
シムシティやれ
2022/09/02(金) 10:51:43.90ID:jjWMHsiH0
>>917
ファルマがドナルドの休業を把握してたから何かしら医療に関係してたのだろう
ファルマが薬を卸してるかどうかまではわからない
異世界薬局とあの世界の医者たちとの関係もなにも描かれてないんだよねえ
侍医長クロードとの関係は良好のようだが

あの世界の医者が何やってるかはわからないが間違った治療をやってるとしても
あの世界の常識がそうなら医者個人を責めることはできない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-C0r7)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:01:06.28ID:0YBIYAjf0
ファルマくんは転生前から優秀だけどリーダータイプじゃない研究者タイプだかって前に誰か言ってたね
だから彼が色々すっ飛ばしても良くはないけど仕方ない
話し合いや歩み寄りの重要性や方法が身に付いてないんだから
だから味方の大人がなんとか指摘してやるべきだと思う
マジで積極的に外交的なことしてるのはロッテしかいねえ

現状敵も味方も全員揃ってコミュ難だからお互いヘイト溜まる一方でなかなか世界は変革しない

さすファルのための他下げ展開はもういいからなんとかしてくれ
2022/09/02(金) 11:27:31.87ID:o6l0RJO80
まあ楽しもうぜ
自分の望む展開にしたいとかなら自分で作ってみて面白い作品になるか、試すのもいいかもねえ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-NKW6)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:42:44.27ID:gvrLWAqP0
俺がこの条件で転生したら独禁法違反しまくって経済だけじゃなくて世界を支配したな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aKL/)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:45:50.05ID:ALdWp02/a
独禁法は修正資本主義以降だからそもそも資本主義さえ成立してなさそうなこの世界じゃとりあえず文句言われることは無さそう
2022/09/02(金) 11:46:02.02ID:jjWMHsiH0
ファルマくんは薬学は詳しく診眼創造消滅飛行のチート持ちで神力量膨大だが
それ以外についてはいろいろ残念な子の物語で良いのでは
完璧超人の物語はつまらないよ
ファルマくんが残念な子であると指摘する人物が物語の中にいないけどね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-NKW6)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:48:40.16ID:gvrLWAqP0
>>925
悪徳で嫌われて独禁法を制定させてしまうアホだと大して被害はないけど、悪いことだと意識させなければ永久にやれるからな。
たとえばファルマだってダンピングだけは違反してるし
2022/09/02(金) 12:30:45.37ID:Cx2IC5uza
伊藤静の女王率の高さよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db8-B6Va)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:49:48.30ID:pVe0qPxA0
>>927
新技術を使って性能のいいものを格安で作れ、十分な利潤を取った上でもまだ安いというのはダンピングなのか?
2022/09/02(金) 13:43:10.15ID:PhXtQzV10
>>928
今期の他の異世界で金物屋のおかみさんもやってる
2022/09/02(金) 13:49:46.39ID:pbdA+3ISa
現代の医学で見たらまったくのデタラメ治療だったとしても
中世くらいの医学レベルでは大真面目な治療だった例はいくらでもあるからな
ギルド長だって身内を病で亡くしてるなら、わざと効かない薬を処方してぼったくってるということはあるまい
彼らからしたら真面目にやってるんだよ
2022/09/02(金) 14:36:50.29ID:jjWMHsiH0
ファル魔は善意の破壊者だからな

作者の立場に置き換えると1000年後の未来から研究者が多数やってきて
お前らがやってることは間違いだらけ、これが正しい医療と薬とか言われて
現行の研究者の大半が失業したとしても現代の研究者がアホだから仕方ないんだよ
2022/09/02(金) 14:46:04.86ID:PhXtQzV10
>>932
そういうことだよなあ
早く教育機関つくれって話よ
あと材料用意するのも万人ができるまで面倒みてやれって思うじゃん
作者とその信者たちはそこまで想像力回ってないのが恐ろしいんだわ
2022/09/02(金) 14:58:11.80ID:X9W+tUZJM
教育とツルッパゲ兄ちゃんの話は2期まで待て
2022/09/02(金) 15:05:45.07ID:o6l0RJO80
まあ焦るなって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況