X

オーバーロードIV 23骨目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-3aIt)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:01.59ID:2rRBJdi9a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 22骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663298108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3aIt)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:28.59ID:2rRBJdi9a
◆スタッフ
原 作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監 督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑 聡
サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹,竹内杏子,出雲重機,杉浦幸次
美術監督:池田繁美,丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
美術設定:友野加世子,大久保修一,乗末美穂(アトリエ・ムサ)
色彩設計:野口幸恵
3D監督:田中康隆
撮影監督:渡辺祥生
編 集:塚常真理子
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音 楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製 作:オーバーロード4製作委員会

◆主題歌
OP:「HOLLOW HUNGER」OxT:🎧https://nex-tone.link/A00102386
ED:「No Man’s Dawn」前島麻由:🎧http://nex-tone.link/A00102385
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3aIt)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:42.40ID:2rRBJdi9a
◆キャスト
アインズ:日野 聡
アルベド:原 由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
ジルクニフ:櫻井孝宏
ヴェスチャー:斎藤志郎
フィリップ:松岡禎丞
フレイヴァルツ:土岐隼一
ケイラ:堀井茶渡
ウンケイ:前田 雄
ファン・ロングー:喜屋武和輝
武王:間宮康弘
オスク:上田燿司
首狩り兎:堀江 瞬
ゴンド:かぬか光明
ヘジンマール:広瀬裕也
オラサーダルク=ヘイリリアル:乃村健次
ペ・リユロ:松風雅也
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3aIt)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:56.93ID:2rRBJdi9a
◆放送情報
AT-X:2022年7月5日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
TOKYO MX:7月5日より毎週火曜 24:30
MBS:7月5日より毎週火曜 26:30
テレビ愛知:7月5日より毎週火曜 25:30
BS11:7月5日より 毎週火曜 24:30

◆配信情報
【見放題サイト】
7月5日より毎週火曜 24:00:ひかりTV,dアニメストア,ABEMA(地上波先行・最速配信)
7月12日より毎週火曜以降順次:niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル),GYAO!,FODバンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COMオンデマンド,みるプラス見放題プレミアム,アニメ放題,Amazon,NETFLIX,ディズニープラス,MBS動画イズム,Tver,U-NEXT
【都度課金サイト】
7月12日より毎週火曜以降順次:Rakuten TV,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ

◆ぷれぷれぷれあです4 配信情報
AT-X:7月5日より毎週火曜他(本編放送終了後配信)
KADOKAWA Anime YouTubeチャンネル:7月5日より毎週火曜 23:00(2週間限定配信)
ひかりTV:7月5日より毎週火曜 24:00
dアニメストア:7月5日より毎週火曜 24:00
ABEMA:7月5日より毎週火曜 24:00

◆既放送・関連作品情報
・第1期:2015年7月から9月まで全13話放映
・映画:『劇場版総集編・前編「オーバーロード不死者の王」』2017年2月25日公開
・映画:『劇場版総集編・後編「オーバーロード漆黒の英雄」』2017年3月11日公開
・第2期:2018年1月から4月まで全13話放映
・第3期:2018年7月から10月まで全13話放映
・クロスオーバーアニメ:『異世界かるてっと』2019年4月から6月まで全12話放映
・クロスオーバーアニメ:『異世界かるてっと2』2020年1月から4月まで全12話放映
・映画:『劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~』2022年6月10日公開
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3aIt)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:54:10.34ID:2rRBJdi9a
◆プロダクト情報
『オーバーロード Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』Blu-ray BOX
https://overlord-anime.com/products/bdbox-s123.html
『オーバーロードⅣ』Blu-ray&DVD 全3巻(本編13話収録)
https://overlord-anime.com/products/index.html

◆関連サイト
【7月放送】オーバーロード - KADOKAWAanime
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPnOMnqMaP3vc2FexX_MHm4
シリーズ関連商品リスト(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00020601/
『異世界かるてっと』公式サイト
http://isekai-quartet.com/
https://twitter.com/isekai_quartet
『異世界みゅーじあむ』公式サイト
https://isekai-museum.jp/
https://twitter.com/IsekaiMuseum

◆関連スレ
[文芸書籍サロン]【オーバーロード】丸山くがね498
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663401684/
[漫画]オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/
[スマホゲーム]【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:14:41.33ID:fi/BsJvK0
今アニメの2期見てるがトカゲの恋愛がしんどい
2022/09/19(月) 20:26:33.79ID:KDBf7L/o0
あそこオバロでは数少ないガチバトル回だから結構好きなんだが
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:39:32.56ID:fi/BsJvK0
たしかにバトルは面白いが恋愛はきついわ
俺に彼女がいないせいかもしれん
2022/09/19(月) 20:41:33.52ID:gh76C+640
一瞬、手塚治虫タッチのオーバーロードが浮かんでしまった
2022/09/19(月) 20:43:36.12ID:Dru3aGXT0
きついなら飛ばせばいいだろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:48:31.28ID:fi/BsJvK0
でもバトルと恋愛交互にくるじゃん
飛ばすに飛ばせない
2022/09/19(月) 20:49:21.20ID:7gDH34uad
ちんこ
2022/09/19(月) 20:50:12.05ID:Dru3aGXT0
バトル部分だけ観りゃいいだろ
めんどくせえガキだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:52:08.27ID:fi/BsJvK0
俺30歳なんだけど...
2022/09/19(月) 20:52:36.50ID:z5qs4KPZa
動物の恋愛くらい微笑ましく見てやれ
2022/09/19(月) 20:53:08.11ID:Dru3aGXT0
まんまガキの反応で草
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:31.72ID:TJVCHGZ2a
あれ?
2022/09/19(月) 20:54:35.32ID:jv+zS9gwd
>>1を乙するのは 我々 我々自身だ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:55:19.61ID:fi/BsJvK0
...(´・ω・`)
2022/09/19(月) 20:56:11.62ID:I/26Hfqt0
乙でありんす!

いよいよ鬼ボスとブレイン氏の花道ですな
どんな表現になるのか楽しみ
2022/09/19(月) 20:59:11.62ID:b+bRATtX0
鬼ボスなんで鬼ボスって呼ばれてるのか知らんけど現地人の中でもトップクラスに種付けしたい
2022/09/19(月) 21:13:04.33ID:gh76C+640
>>19
アインズ様とお揃いのこれをやろう
つ「嫉妬マスク」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-4z9P)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:16:11.22ID:fi/BsJvK0
>>22
嬉しくないンゴ
2022/09/19(月) 21:26:03.98ID:UZb942iqa
>>14
ジジイっ!!ここで自己紹介、日記すんなダボハゲがよっ
2022/09/19(月) 21:28:42.69ID:kPhrhUzL0
弱者がいかに残酷に蹂躙されるかが見たいだけなんで
キャラとか世界設定とか語られても困ってしまう
思い入れがないんで
2022/09/19(月) 21:38:49.47ID:qqq1QNSAr
君の嗜好に作品が合わせるわけないだろ
2022/09/19(月) 21:57:09.94ID:LpB6HnBw0
ヴィクティム、ガルガンチュア、セバスの出番が全然なくてイライラする
2022/09/19(月) 21:58:53.30ID:UX497QCJ0
鬼畜よのうw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:25.08ID:Vjl1+8zIa
ガルガンチュアは仕方ないだろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17db-Qua6)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:32.59ID:JYx5BQfv0
ガルガンチュアなんか出てきたら巨石投げてるだけで全部終わりそう
2022/09/19(月) 22:45:23.45ID:bNOn2kuE0
歳を取ったんだ、30は卒業の時かもしらんね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:06:34.08ID:U/XAJgbfa
アベマで見逃し放送中
2022/09/19(月) 23:07:29.83ID:E3ntuyPP0
嘔吐侵攻は前のゲヘナみたいな何かこれやっちゃアカンとかあるの?
裏切ってるラナーとかなんとか侯とかは殺さない程度かな
アインズが気にしてるあの鎧とか武器は回収?破壊?
2022/09/19(月) 23:09:24.37ID:7q/Btj8D0
12話で終わりかあ
5期はまた数年後になるんかなあ
2022/09/19(月) 23:22:40.09ID:xUvXdINw0
ゴキだけに
2022/09/19(月) 23:23:21.55ID:Dp3WjhQn0
軍事費を増やそうだなんて兵站を考えない太平洋戦争の二の舞だ
2022/09/19(月) 23:24:01.63ID:+1M/WMlJM
13話やろ
2022/09/19(月) 23:24:34.16ID:1ZudrUHB0
ここにいるキッズ達はいくつくらいなのよ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:27:26.51ID:U/XAJgbfa
人のものを尋ねるならまずおのれが名乗れ
2022/09/19(月) 23:31:08.71ID:S3U6nZ2p0
聖王国編はどこまで完成してるだろ
5期に合せた形になるとあと2年後とかになりそう
多分5期で最終章っしょ?ここまで作ったら
最後まで作ると思いたい
2022/09/19(月) 23:33:29.45ID:z5qs4KPZa
アニメは原作の宣伝だから原作が終わるとアニメやる意味あんまりなくなるんだよな
2022/09/19(月) 23:38:58.27ID:LJJHpzL90
>>38
俺はポップするアンデッドだから年齢なんてねえよ
2022/09/19(月) 23:41:36.28ID:hGE6oe7V0
ところで今回「パワードスーツの奴の裏には誰か強い奴がいる」と読んだのはアインズ様本人?守護者の誰か?
2022/09/19(月) 23:42:05.17ID:28FjAAoDd
KADOKAWAが4期やるのはかなりレアなので最後までやる気はあるとは思う
2022/09/19(月) 23:44:39.20ID:S3U6nZ2p0
角川は2期までしか作らない印象だな
4期が特例中の特例と思う
2022/09/19(月) 23:45:37.40ID:z5qs4KPZa
>>43
守護者はあのパワードスーツが何なのかすら知らんやろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:48:08.44ID:6OnLUrvza
アルベドが朱の雫と知りながらスルーしてたからな
2022/09/19(月) 23:54:14.00ID:NsXiYZ4c0
2期3期の評判を得て4期のクオリティ+新規映画化だからな
気合が入ってるのは確かだろう
2022/09/19(月) 23:58:10.96ID:qqq1QNSAr
その気合いで二期三期作り直してくれ
2022/09/20(火) 00:03:09.18ID:cxMr3tov0
このすばこそ最後まで作るに値する傑作なのになんで戦闘員やらプリコネやらと求められてない事だけをやし続けたのか
2022/09/20(火) 00:06:00.79ID:JiShG7mWd
>>50
やる予定らしいけど全然続報ないな
2022/09/20(火) 00:16:36.61ID:ZcY/wcra0
幼女戦記は2期決定+映画化済みだがどこまでやるんだろ?
2022/09/20(火) 00:29:20.91ID:Zq5WV4rL0
>>47
朱の雫自体は有名だからな
それがパワードスーツなんて切り札を持ってたことは関係者以外誰も知らないトップシークレットだったんだろう
法国も知らなかったようだし
2022/09/20(火) 00:33:50.07ID:ALud+QD8a
>>50
来年の早い時期にめぐみんスピンオフの爆焔やるから3期は更にその後だな
戦闘員は本当につまらなかったな主人公のキモさも尋常じゃなかったし
2022/09/20(火) 00:34:16.16ID:jNkZPRGKr
>>52
とりあえずウクライナの戦争が終わらないと無理じゃね
2022/09/20(火) 01:08:26.60ID:FZbgZVcx0
アルベドとかデミウルゴスってパンドラがアインズの姿で土下座したこと気にしてないんかな
2022/09/20(火) 01:36:47.31ID:cwzkkzW7M
これ上手くいくと初めて完結までアニメ化されたなろうになるのかな?
2022/09/20(火) 01:38:30.67ID:ALud+QD8a
>>56
今週アルベドにお説教される
2022/09/20(火) 01:53:56.14ID:obB+hq4O0
アルベドはパンドラ嫌いだろうな
2022/09/20(火) 03:07:02.44ID:hbB6cDEua
アルベドはモモンガ以外ほぼ全員嫌いだろ
2022/09/20(火) 03:08:44.26ID:wJ/puUtT0
アルベド以外は身内にクソ甘いけどアルベドだけは容赦ないよな
2022/09/20(火) 03:18:36.34ID:hbB6cDEua
甘いというか至高の創造主に作られたように行動するだけだからそもそも罰したりする方が明らかにおかしい
2022/09/20(火) 03:22:07.31ID:wJ/puUtT0
他の連中ならペストーニャとニグレド謹慎なんてさせないと思うわ
2022/09/20(火) 03:22:18.67ID:BnLxIb460
真実(こたえ)は何処?
2022/09/20(火) 03:29:56.44ID:JiShG7mWd
アルベドは同格と思ってないからな他と
シャルティアですら本来NPCは同列と言ってるのに
2022/09/20(火) 03:33:05.18ID:wJ/puUtT0
アルベドならワンチャンあのべーやんうっかり始末しそうな勢いある
2022/09/20(火) 03:37:38.95ID:iqf2aW2h0
支配者の座を狙っているという設定通りに行動して他のNPCもちゃんと理解してるのに
メイドからゴミみたいな目で見られてるエクレアさん可哀そう
2022/09/20(火) 04:29:54.31ID:2m0NdKJT0
アインズ様が何かの間違いで滅んだら
次のナザリック支配者はパンドラズアクターになるのかエクレアになるのか派閥争いが勃発…
2022/09/20(火) 04:58:19.07ID:Jk/5ks1R0
>>50
数撃ちゃ当たる戦法で他でも稼ぎたかったんだろ
お上には逆らえん
2022/09/20(火) 04:58:55.21ID:Jk/5ks1R0
>>52
嘘だろ?
原作だと死んで終わりじゃねえのかよ
2022/09/20(火) 05:10:57.46ID:jNkZPRGKr
>>70
アニメ化と終わりとなんの関係もないな 
あたまわるー
2022/09/20(火) 05:23:18.87ID:Jk/5ks1R0
>>71
勝手に手を加えておかしな物語にされても困る
2022/09/20(火) 05:36:13.18ID:jNkZPRGKr
>>72
でも原作読んでないよね君w
2022/09/20(火) 05:55:36.06ID:4xiSW8W+0
他所でやれ
2022/09/20(火) 05:58:11.63ID:bNcM2U7o0
ここからはアニオリでリリネット活躍のシーン激増
2022/09/20(火) 06:15:55.85ID:WzEcf3rBd
シクススLv150超えました
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 06:27:33.64ID:nLwJUBeKd
>>54
落ちた勢いはなかなか戻らんからどおかなあ
あのまどマギでさえ、一切新作をリリースせんかった結果、衰えてしまったのだからな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 06:29:09.33ID:nLwJUBeKd
>>61
ヒルマ「ですよね!!」
2022/09/20(火) 06:29:20.61ID:ov5uVtBU0
リリネットxマーレ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:02:52.91ID:QuMhm/ahd
聖王国編って時系列だと
アニメの何期当たりになるの?
原作読んで無いから繋がりが理解しにくい。
既にある劇場版はアニメの総集編の扱い?だから
アニメ1期から観てれば特にみる必要ない??
2022/09/20(火) 07:05:23.51ID:iZquad1C0
3.5期ってとこか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:35:46.20ID:GOeEXT7na
ドワーフの国の後だから4.5期かな
ザナックが急に聖王国がどうのこうので魔導国の評価は上がるばかりって言ってるとこが多分ちょうど聖王国編が終わったタイミングじゃねえかな
2022/09/20(火) 07:43:03.44ID:XdgngJJod
>>68
何かあった時の為に後継者指名しておかないと…
2022/09/20(火) 07:45:08.22ID:uqF83tzwa
>>61
???「創造主の期待に背く者など存在する必要はありません。」
2022/09/20(火) 07:54:26.99ID:N1OK5TiYa
>>59
パンドラとの初対面がアルベドの創造主たる
タブラ・スマラグディナに扮してアルベドを怒らせたからな

あとお嬢様呼ばわりもよくなかった
2022/09/20(火) 07:57:38.85ID:wAZRYK7I0
ナインズ様が作ったnpcってパンドラだけなの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:58:38.58ID:iyLVaQ2Cd
>>81
>>82
なるほど聖王国編を観て
改めて4期を観なおしで楽しめるパターンか
2022/09/20(火) 08:01:10.77ID:texWa4M3d
>>85
スマラグディナが最終日宝物庫に来て自分に変身させたけど戻す命令忘れてた説あるやつか、パンドラえん罪やん可哀想
2022/09/20(火) 08:17:18.98ID:mlt0jHoyD
つまり、ヒルマとフィリップのやり取りも1年以上続けていると言うこと
ヒルマさんご苦労様です……
2022/09/20(火) 08:22:46.64ID:2RLI4aIUM
聖王国編スキップって一般人ついてこれてないだろ
いきなり聖王国に食料支援するくだりで話飛びすぎや
2022/09/20(火) 08:26:30.70ID:gXGNiljE0
>>90
アニメ勢は今のTVアニメ見た後映画見てそれからまたTVアニメ見ろってことだろう
2回も楽しめるなんてさすがアインズ様
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:26:39.20ID:GOeEXT7na
まあアニメ勢でも違和感はあっても4期の話には影響ないからなぁ
原作が売れたり解説動画出してる奴が得してるぐらいか
2022/09/20(火) 08:28:30.29ID:BnLxIb460
>>90
一般人www
どこから目線だよ
2022/09/20(火) 08:32:53.95ID:FUugUWuyd
>>90
アニメ勢でも
聖王国、種族名濁した生物、羊皮紙の皮、雑食、異種姦、食料支援
これだけところどころにあれば察せるよね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:40:39.43ID:rOniUGeMd
アニメしか観てない俺は一般人かw
原作を読んでる奴は至高の御方なんだな
2022/09/20(火) 08:41:02.49ID:bNcM2U7o0
ナーベラルちゃんもっと出てきて
2022/09/20(火) 08:43:00.12ID:pJJk6ShJd
原作読んでても竜王国スキップされたから竜王国の印があるの意味分からんな
ビーストマンはどうなったんだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:47:32.21ID:qe1mrTn1d
直近でわかりやすいのははたまお2期だな
2022/09/20(火) 08:55:19.97ID:W2xg7N1A0
>>95
ナーベ「黙れ、一般ナメクジ。身の程を弁えてからレスをしなさい。この原作未読蛆虫が。目玉をスプーンでくり抜かれたいの?」
2022/09/20(火) 08:57:25.18ID:tGOnfeTz0
>>94
アニメ勢ぼく「羊さんに小麦を与えるなんて品質管理してブランド化狙ってるんやろなあ」
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:59:14.16ID:GOeEXT7na
特に悪気はないのはわかるけど一般人ってワード選択がねw
2022/09/20(火) 09:29:44.96ID:XdHF/c5Z0
>>25
設定厨向け作品なんで設定語るためにキャラだしてるようなもん
蹂躙は二の次だよ
二の次でもあの惨状ってだけ
2022/09/20(火) 09:32:48.33ID:XdHF/c5Z0
>>41
このすば本編終わってるけど第三部やるよ

>>57
このすばとどっちが早いんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:25.43ID:JVCMuVxsd
原先既読の至高の御方々にも
タッチミーさんみたく優しいレスくれる人いるから
俺は気にしてないw
2022/09/20(火) 09:58:09.04ID:xXftdF7xF
ドワーフ国みたいに聖王国っていう国とも国交結んだんだろうな
聖王国両脚羊の原産地だしね
2022/09/20(火) 10:01:07.96ID:fzphqGVsa
>>101
草生やして悪気は無いとか害悪ボケ老害だな
2022/09/20(火) 10:02:08.55ID:TawC8GFYd
>>70
その終わりまでやるのかって話では
原作書籍がオバロより出て無い状態なんで(確かいせかる2放送してた時に新刊出たはず)
まず新刊出る予定が立つのが早いかアニメ2期の詳細出るのが早いかってところ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:04:09.84ID:9x1zfbdxa
ええ・・・
2022/09/20(火) 10:09:24.50ID:TawC8GFYd
>>77
継続って大事だよなあといせかる見てると思う
2022/09/20(火) 10:12:48.22ID:tdYGrXl2M
原作アニメマンガ全巻持ち亡国の吸血姫の原本持ち 至高の41人
原作アニメマンガ全巻持ち 領域守護者
原作全巻持ち ナザリック勢
それ以外 一般人
2022/09/20(火) 10:31:10.64ID:TawC8GFYd
>>80
今やってる四期のドワーフ編と王国滅亡編の間に本来は聖王国編がある

総集編劇場版は新カットとか特に興味なければ見なくても桶だが
一期だけだと二期以降のアルベドの下らない発言のシーンなんかに違和感あると思う
2022/09/20(火) 10:48:03.50ID:bNcM2U7o0
一期の劇場版はハムスケがモモンとマトモに戦ってる描写やセバスがシャルティアにマジギレされてビビる場面が追加されてるくらい
ウサミミナーベちゃんがカットされてるから見る必要無し!
2022/09/20(火) 10:49:31.69ID:TawC8GFYd
>>90
原作勢も竜王国編ていうすっ飛ばされたエピソードあるんでまあ
同じように判子押して終わりって処理だし言うほどアニメで見ると違和感はなかった
2022/09/20(火) 10:49:33.98ID:C6PZsiZ1H
≫112
ありがとうございました!
2022/09/20(火) 10:53:08.22ID:TawC8GFYd
>>112
一期だとモモンガの旗焼き捨ててアインズと名乗るシーンあるんだが
それだと二期でなんでアルベドは焼いたはずのモモンガの旗を握りしめて下らないとか言ってるんだ?ってなる
2022/09/20(火) 10:54:41.64ID:+m0cqcUv0
今までも面白いなぁとは思っていたけど今期がかなり好きだからついに原作買ってしまった
途中だけどやっぱりめちゃめちゃ面白い
2022/09/20(火) 11:00:42.81ID:2m0NdKJT0
>>100
魔導国印の活き活き小麦☆
香り高い小麦で作ったパンはヌァインズ様も絶賛!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:03:09.30ID:b9srGitsd
>>116
オレ読みきる自信無くて躊躇してる
全巻大人買いでKindle半額ならばポチりたいが
2022/09/20(火) 11:03:21.54ID:xXftdF7xF
>>115
そうはならんやろ
旗なんて予備があるものだし
2022/09/20(火) 11:11:40.96ID:+m0cqcUv0
>>118
1冊ずつ買ってもいいと思うよ
大人買いより分散するだろうし
電子書籍はどこでも読めるからいいよね
2022/09/20(火) 11:30:37.92ID:NiuXibSHH
>>65
生来のビッチ設定をモモンガさんが書換えてしまったのが
アルベド謀叛の原因かもな
素は高級娼婦という立ち位置がおかしくなった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:38:49.32ID:GvdmqImia
アルベドが他のNPCに厳しいのは40人に対する忠誠心が低いからだろうな
他のNPCは至高の41人が絶対だから他のNPCb煢ニ族みたいに試vってるんだろb、けど

ただタブラさんの作ったニグレドなんかにも冷たいのはどっちかというとモモンガに対する忠誠心が原因か
2022/09/20(火) 11:43:06.83ID:MCUL3YWPa
アルベド
モモンガ>創造主>他の至高の御方

他のキャラ
創造主>他の至高の御方
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:45:13.82ID:qe1mrTn1d
>>122
姉なのに冷たいよな
ブクブクとペロロンにも言えるけど
俺はちゃんと実の姉の描いた本で抜いたことあるぞ
賢者タイムがあまりに鬱だったけど
2022/09/20(火) 11:45:25.91ID:gXGNiljE0
モモンガはちょい上枠入りだろ

>>他のキャラ
創造主>モモンガ>他の至高の御方
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:50:19.15ID:GvdmqImia
>>124
姉ちゃんの喘ぎ声はキツい・・・かもしれない
2022/09/20(火) 11:54:50.61ID:X+aVJzE/0
親兄弟だからそれが正常な人間
欲情する方が異常だから
2022/09/20(火) 12:18:41.66ID:TawC8GFYd
>>119
わざわざ総集編劇場版で落とすだけに作り替えたってことは予備はないんだろうな
2022/09/20(火) 12:20:24.19ID:2RLI4aIUM
アルベドはアインズ様抱き枕自作できるからモモンガ旗も手作りだよ
2022/09/20(火) 12:23:17.08ID:bNcM2U7o0
みんなが外でナザリックのために働いてる時に守護者統括は抱き枕制作
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:33:44.45ID:6IJXdh+aa
建国後は頑張ってるから・・・
2022/09/20(火) 12:34:51.21ID:ZsqcDzXmd
>>104
あのクソ長い原作読んで、頭入ってるだけで尊敬するわ。

色々教えてくれるし、ここの至高の御方がたには感謝してる。
2022/09/20(火) 12:35:53.70ID:wAZRYK7I0
この調子で世界征服していったら管理できる場所以外は更地になりそう
2022/09/20(火) 12:37:38.72ID:UfuonpF9p
>>125
ここに創造主と仲の良かった至高の御方入れるとしたらどの辺だろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KXRs)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:15.88ID:ZCMxuiMQa
人型ホムンクルスって無限に増やせるのかね、ナザリックの中で1番人間に近そうだから人間と交配して産まれた子供が成長したり武技を覚えたりするか試して欲しい
2022/09/20(火) 12:44:43.02ID:5D6AB/Ft0
友人から預かった大切な子供を実験台に使うわけにはいかないから諦めろん
2022/09/20(火) 12:46:36.04ID:j07enKwk0
>>125
これやろな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hHMK)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:23.27ID:bZcur+FGd
ツアーが女体化して美少女になってどえろいモルモットになればいいのに
2022/09/20(火) 13:07:12.64ID:8zOC/c3aa
>>134
創造主≧モモンガ>創造主と仲の良かった他の至高の御方>他の至高の御方(※1)

これだね
転移直後は
創造主>モモンガ(ギルマス)>他の至高の御方 だったんだけど、
転移後の活動の結果、モモンガが、ギルマス+最後までお見捨てにならずにいてくださる慈悲深き深謀遠慮たる智謀を持つ御方に格上げされたから、NPCによっては創造主とニアリーイコールになっている。

デミウルゴスがウルベルトさんにアインズを始末しろと命令されたら、玉座の間に全NPCを呼んだ上で単騎でアインズ様に挑む、と作者がツイートしているので、デミにとってはウルベルト様とアインズ様はほぼ同格

アルベドはモモンガを愛している設定によってどうなっているか不明

マーレは、創造主>モモンガ>その他の至高の御方(創造主同士の仲の良さは関係なし)が判明

仲の良さが影響するNPCもいるから、※1のところの一番下に、創造主と仲の悪い至高の御方が入るNPCもいるかもしれない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:13:54.51ID:3kYw7Tn9a
マーレきゅんめちゃくちゃ可愛いけど善悪の判断とかなくて利害だけで判断すらから怖いよな
2022/09/20(火) 13:14:01.34ID:shcq12Do0
>>125
命令優先順はその通りだけど
最後まで残ったモモンガだからでなくギルマスだからだよ
創造主>ギルマス>他の至高の御方
他の至高の御方の順番は、創造主との仲で順位がつくのと
モモンガ以外は上げ下げしようがないけど、転移後は自身が向ける好感度も影響受ける
デミの場合だと、ウルベルトから転移直後に創造主からモモンガ殺せと言われたら
撤回を進言するけど受け入れてもらえなかったら、殺す準備を整えてから戦う
サスアイ進んだ今だと、撤回を進言して受け入れて貰えなかったら
守護者全員呼び出してからアインズの守り万全にしてから殴りかかる
2022/09/20(火) 13:16:39.86ID:WcHZkUkM0
>>64
え~~~!?
2022/09/20(火) 13:43:20.72ID:PvGBvIcA0
>>132
結構出鱈目や大嘘言ってるぞ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:45:57.38ID:rSb6CBaDa
妄想といえ
2022/09/20(火) 13:48:04.12ID:5D6AB/Ft0
作者が二次創作推奨してるから仕方ないね。君だけのオーバーロードだ
2022/09/20(火) 13:55:33.37ID:QOyyUrsV0
原作が適当に終わっても色んな創作エンドが見れるからいいな
ウェブの続きも見たいし
2022/09/20(火) 14:22:36.91ID:fmCv0iTWa
アルベドはアインズの内にあるモモンガと言う名の鈴木悟が好きな訳だから
同じようにアインズの内の部分を見ているガゼフ、(ブレイン)、ザナックはわんちゃん復活あると思う。
ブレインはちょっと違うかもしれんけどセバス筋から復活→ガゼフ復活
ザナックはアルベドが痛い保管してそう
2022/09/20(火) 14:29:59.52ID:5oezbZR6d
>>147
アルベドはそうするんだとしても、
くがねちゃんは絶対復活させないと思う。
2022/09/20(火) 14:33:36.68ID:xXftdF7xF
ガゼフは本人が復活拒否するだろうしザナックも復活させるメリットが薄いからたぶんないぞ
ブレインは世界の秘密になんか関係あるっぽいからワンチャンなくもない
2022/09/20(火) 14:43:00.68ID:5D6AB/Ft0
>>147
仮にザナック復活させるとしてもレベル低いから
希少の高位蘇生杖必要でナザリックのメリット的に不可能
2022/09/20(火) 14:43:17.53ID:2m0NdKJT0
領土が増えてきたらそこ統治するのに優秀な人材が必要になるんではないだろうか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:45:27.34ID:LyX0/PzZa
いくら優秀でも忠誠を誓わない人間はダメだろ
ザナックはともかくガゼフは王国滅ぼした時点であり得ない
2022/09/20(火) 14:47:49.60ID:5D6AB/Ft0
そのためにアルベドが子供を脅迫のネタに引き込んだレエブンの話あっただろ
王国への忠義心高くなく有能なのは確保してる
2022/09/20(火) 14:48:23.40ID:aYXUY02rM
ブレインがシャルティアとコキュートスの繋がりからヤルダバオト事件の自作自演を暴いて解決やね
2022/09/20(火) 14:49:54.88ID:lkzzaV6P0
4期の締めはフィリップなの?
そんなん萎えるわw
2022/09/20(火) 14:58:38.02ID:+/27KCptd
いい爪切りがないでありんすね…
あぁそういえばいたでありんすえ…

爪切りとしてワンチャン

爪切り後
終わったらさっさと死ぬでありんす
2022/09/20(火) 15:04:26.81ID:Jk/5ks1R0
この作品は最後どんなオチなんだろうな
2022/09/20(火) 15:05:04.53ID:TawC8GFYd
>>129
そもそもあれ金属糸かなんかで織られてる特製品じゃなかったっけ
2022/09/20(火) 15:05:48.01ID:TawC8GFYd
>>132
大半はオバロwiki見れば載ってるよ
2022/09/20(火) 15:08:50.90ID:gXGNiljE0
アルベドの部屋を開けると
アルベドが織っているモモンガ旗にアルベド自身の羽を織り込んでいる姿が,
2022/09/20(火) 15:13:32.68ID:tU5W84XC0
5期欲しいなあ
2022/09/20(火) 15:14:34.82ID:xXftdF7xF
5期はストックがないからむり
あと2冊だしてそれからアニメってなると5年先ぐらいじゃね
2022/09/20(火) 15:21:01.94ID:W2xg7N1A0
残ってる原作ストックはエルフ国編だけ
それこそ映画で済む長さだな
聖王国も二巻だけど内容の濃さが全然違う
2022/09/20(火) 15:21:48.66ID:El4GicwW0
原作小説の終わりが見えた時期に4期と映画やるのは最後までアニメ化するつもりだと思ったが
2022/09/20(火) 15:26:02.18ID:IT8siO7Q0
従属傀儡滅亡もう法国のオチにするネタがわからんな
まあそもそも攻め込む大義名分も現状ないけど
2022/09/20(火) 15:28:42.61ID:xXftdF7xF
法国はシャルティア洗脳した国ってバレたからもうおしまいだぞ
食料強奪どころの話じゃないからな
アインズ久しぶりの激おこしてるからチリ一つ残らんかもしれん
2022/09/20(火) 15:30:51.90ID:IT8siO7Q0
魔導国としてではなくナザリックとして
何故か一夜にして滅びましたとさ的なそういう感じにするのか
2022/09/20(火) 15:42:01.22ID:W2xg7N1A0
大義名分はいくらでも作れるぞ
ダークエルフ村と仲良くなったしそれを助ける為でも良いし
なんならアウラやマーレをエルフ王の忘れ形見とでっち上げでも良い
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-MlzH)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:43:31.57ID:KtS7DAtc0
アニメ版ですげえネタバレするやん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:43:45.13ID:AeXiAa4ia
プライマルファイヤーエレメンタルが強すぎる
2022/09/20(火) 15:45:17.79ID:fk2UyYUU0
アウラやマーレを担ぎ出すと
永劫的に政争に駆り出されることになるから
基本的に悪手
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:48:19.27ID:AeXiAa4ia
スタッフオブアインズウールゴウンってMP使うよなー
結局ンフィーじゃ世界征服は出来ないか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-3Eyg)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:55:54.62ID:geDG8gK2M
アルベドがボロボロになる所を見たい
頼むぞツアー
2022/09/20(火) 16:33:56.78ID:0YzkQHUM0
ツアーとアルベドで
プレイヤー抹殺同盟結んだりしてな
2022/09/20(火) 16:37:52.67ID:3TQFi3hQd
>>174
ワンちゃんアインズ殺せるやつなんて抹殺以外ありえないと思う
2022/09/20(火) 16:49:28.64ID:X1/cGxre0
傾城傾国がアルベドのもとに転がりこんでラストバトル突入だとずっと思っていた
2022/09/20(火) 16:53:36.91ID:4xiSW8W+0
>>169
性格悪い大人はどこにでも居るから
2022/09/20(火) 16:55:24.46ID:qi9UZz1iM
オバロスレはちょっと頭おかしい人の割合が他より多いですね
2022/09/20(火) 16:55:42.73ID:7OZR90Dg0
映画で人間牧場が見れるの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:58:37.85ID:qeoaG/ila
擁護するわけじゃないけど原作ネタバレするやつとかどこ行ってもいるだろ
2022/09/20(火) 16:58:53.15ID:qi9UZz1iM
家畜人ヤプーみたいな感じで放牧されているのか普段は割と普通の生活させてもらえてるのか気になる
2022/09/20(火) 17:00:09.48ID:fk2UyYUU0
基地外の強さは数より質
1人だけでも強烈な基地外が居るほうがスレの維持は難しくなる
2022/09/20(火) 17:02:50.49ID:qiRr+FL7p
デミウルゴスは真面目な人だから
最高品質のためにありとあらゆる飼育方法を試していそうではある
2022/09/20(火) 17:12:40.00ID:9S1QF1psd
そういえばどっかの漫画に養殖人間ってのがいたっけなぁ…。
アレに出てきたんだよな、言う事聞かん右手とか黒い炎(の龍)とか包帯とか。
2022/09/20(火) 17:15:28.72ID:PvGBvIcA0
>>180
ネタバレあるのが当たり前で見にくる方が悪い
とかローカルルールあっても無視する奴を認めるかどうかで色々決まる
2022/09/20(火) 17:33:47.24ID:qxjhGXri0
ネタバレと嘘バレと妄想と本気で間違えてるのと、二次創作をそのまま信じてるのと色んなのあるから
気にならないでしょ
動画とかも妄想と嘘バレ多いし
自分で書籍で見たものだけ信じればいい
2022/09/20(火) 17:43:14.38ID:PvGBvIcA0
こういう奴ねw
2022/09/20(火) 17:43:56.94ID:Rp8J561dd
これが俺のオーバーロードだ!
2022/09/20(火) 17:44:24.55ID:w9eYxND90
13話やるならラスト何やるの?
あと1話ぐらいで終わると思うんだけど
2022/09/20(火) 17:45:48.49ID:xXftdF7xF
この後何やるか聞いたらネタバレるけどいいのか?
2022/09/20(火) 17:45:50.35ID:S/48sOl00
今更ながら原作既読組に聞きたいのだけど
アニメ四話でアインズとアインザックの会話で、アインズなら面会何時でも出来たでしょに対してのアインズの答えに、アインザックがモニョってるところ、内心なんて感じていたか文章にはあるのかな?
アインザックの言葉通りとは思えないのだが
2022/09/20(火) 17:47:47.30ID:DtHhrC8N0
>>191
無理やりにでも会えるのにそれしないのか
懐が深いっ!素晴らしい!
2022/09/20(火) 17:50:51.41ID:LLovR2V10
原作見てれば次回予告でコキュvsブレインと蒼の薔薇のエピソードやるから残りはなにか分かるだろう?
原作見てないのであれば楽しみに待ってればいい
2022/09/20(火) 17:55:17.46ID:w9eYxND90
>>193
原作も読んだよ
残りは真正馬鹿と親馬鹿とリアルキチの話ぐらいだろ
あれで30分持つか?
ていうか今日の王都決戦でも30分持たないんじゃね?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:56:29.91ID:W4TTpuuza
でも密入国はするんだよねぇ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:59:47.82ID:W4TTpuuza
最後まとめ的なのあるし本編20分ないぐらいでしょ
余裕で時間足りないぐらいに思えるが
2022/09/20(火) 18:31:22.17ID:/FTpiZJh0
>>194
ブレインVSアインズでもたせる可能性
2022/09/20(火) 18:31:37.35ID:/FTpiZJh0
>>197
ブレインじゃねぇクライムだ
2022/09/20(火) 18:37:35.46ID:+/27KCptd
いつもアニメの最終話は前半でだいたいメイン終わらす感じじゃん
あとは後日談と次回への布石
2022/09/20(火) 19:39:22.29ID:ftWlfYp/0
>>194
劇団ナザリックでクライム騙すシーンあるだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KXRs)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:46.40ID:+KwxppTaa
イビルアイが孕ませ実験場送りになる日が楽しみてす
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:38.95ID:Zp2oS2Roa
声帯約束してるからなぁ・・・
2022/09/20(火) 19:50:33.55ID:MQxTK2000
声奪ってシャルティアの犬になる結末だろ
2022/09/20(火) 20:09:26.82ID:5K6q2DGB0
おれも趣味のサークルを立ち上げて一時は50人くらいになって、雑誌にも紹介されて、その後に転勤で止めた途端に人がいなくなって無くなったよ
あの時は楽しかったなあ
2022/09/20(火) 20:16:07.54ID:Z/trdb950
>>184
あれモブの雑魚みたいな感じで大量に出てきてやられた気がするが
デミ牧場みたいな闇深い設定があったのかな
人間界から拉致されてきた人間が妖怪の餌用に養殖されたなれの果てとか
2022/09/20(火) 20:38:21.79ID:Hg/4x5Si0
イビルアイの声帯、間違ってなでしこにならんかな~
エントマにはこっちが合う
2022/09/20(火) 20:47:45.39ID:r1ISJBXI0
ラナーとエンリの性欲強すぎて骨抜きになってるクライムとンフィーレアの薄い本まだですか
2022/09/20(火) 20:51:13.14ID:w9eYxND90
映画ではエントマの声津田健らしいね
おっとネタバレすまん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:51.96ID:3H8KDI1O0
4期は1期並みに面白いて思ったら、1期と同じプロデューサーて聞いて納得した
2期、3期はどうしてああなった
2022/09/20(火) 21:01:10.59ID:tvC6BWNAd
>>161
聖王国編劇場版までに新刊が出るなら五期の可能性はぐっと上がると思う
2022/09/20(火) 21:10:48.95ID:fe3JxCvED
まぁ出ないけどな!
2022/09/20(火) 21:22:14.86ID:H3gsZacQa
にわかがよくしてる勘違い

・1500人のプレイヤーによるナザリック討伐隊
・アズスのパワードスーツはレベル80
・レベル差が10あったら勝ち目はない
2022/09/20(火) 21:25:34.40ID:Z/trdb950
>>208
口唇虫あるからモモンガやセバスがロリ声でしゃべるみたいなことも可能なんだなあの世界…
2022/09/20(火) 21:28:07.98ID:tvC6BWNAd
>>209
時間が足りなかったに尽きるんでは
脚本練るのもCG作るのも金はあっても時間ないと結局ろくなもん作れない
2022/09/20(火) 21:52:29.18ID:0YzkQHUM0
>>207
ナザリックびよりでみたぞ
2022/09/20(火) 22:24:15.41ID:hOgAZrwg0
蒼の薔薇が恐怖公の部屋送りになるのは来週か
2022/09/20(火) 22:24:17.43ID:bUszt6LN0
みんなATXでみてんの?
書き込み止まったぞ
2022/09/20(火) 22:25:35.34ID:WDorCbGO0
2期3期のころはマッドハウスが荒れてた時期で監督署から是正勧告受けとるからな
残業代未払いとかパワハラで酷い状態だったらしい
今はどうなってるか知らんけど少しはマシになったのかもね
2022/09/20(火) 22:26:07.65ID:tHbAfsPg0
RIPブレインアングラウス
ここまで退場が残念に感じるキャラになるとは思わなかった
2022/09/20(火) 22:26:14.54ID:UepBGt/Y0
前半と後半の温度差よ
物理的にも精神的にも
2022/09/20(火) 22:26:36.94ID:lkzzaV6P0
ツアレとセバスw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:26:56.38ID:QjSOueSgd
アビスの原生生物たちって凶悪だけどアウラに捕まったら普通に服従しそうな予感
2022/09/20(火) 22:27:13.50ID:UepBGt/Y0
というかSDツアレが可愛すぎてすべてを許した
2022/09/20(火) 22:27:20.46ID:hOgAZrwg0
あのペンギンって階層守護者だっけ?
2022/09/20(火) 22:27:34.44ID:3KCycEOHd
剣を見事に振ったなしかもクライムが驚く程だからそれなりのレベルだよね・・・本当に姫様なにものw
2022/09/20(火) 22:28:10.20ID:tHbAfsPg0
腹パンされるラキュースさん笑ったわ
剣を抜くラナー様に恐ろしさを感じたな
2022/09/20(火) 22:29:29.03ID:Wt3aPL6J0
氷のオーラ出しっぱなしだと戦う前にブレイン死んじゃうから
抑圧してくれるコキュートス優しい

ああやって氷のオーラ出しながら街の中を練り歩くのも王国
民皆殺し計画の一環なんだな
2022/09/20(火) 22:29:58.13ID:UepBGt/Y0
ペットのイーちゃん?かわよ
2022/09/20(火) 22:30:14.25ID:hOgAZrwg0
ラナーが女王になってクライムくん王配に迎えてナザリックの属国って未来ないの?
2022/09/20(火) 22:30:23.96ID:tHbAfsPg0
武人らしく一騎打ちするコキュートスと
敬意を評して進むルートを変えたのにはグッときた
2022/09/20(火) 22:35:55.81ID:Wt3aPL6J0
>>229
そんな未来はあり得ない
ラナーは女王になる気なんか全く無いから
ラナーの本当の望みは、もっとずっと小さくて身勝手で邪悪なんだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:37:26.07ID:sskYISyJa
そもそも今更国力終わってる王国を属国にしてどうするんだ
2022/09/20(火) 22:37:41.75ID:Y5zAQOVV0
ブレイン雑魚過ぎワロタ
2022/09/20(火) 22:41:05.03ID:UepBGt/Y0
流石にガチコキュートスさんの爪は切れなかったか・・・
2022/09/20(火) 22:41:48.64ID:41RYxxKW0
ああ、ブレイン死んじゃった・・・。
結構好きなキャラだったのに・・・(´;ω;`)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:42:26.64ID:sskYISyJa
マーレにさよならーって消されなかっただけ良いさ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-6Fps)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:47:43.99ID:fzHBS5Cg0
小説読みたいけどアニメで楽しみたいから我慢してる
リゼロも同じ考え方で原作我慢
アニメが早く原作最後までやってくれないと全然読めないよ
6期か7期くらいじゃ全然完結せんの?
2022/09/20(火) 22:50:29.01ID:WDorCbGO0
>>237
たぶん5期で完結
でもこの後はストック切れるからしばらく続きはないよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:51:11.54ID:sskYISyJa
また4.5年後だし待ってたらジジイになるからさっさと読んだほうが良いぞw
2022/09/20(火) 22:52:47.02ID:UepBGt/Y0
すでにジジイ定期
2022/09/20(火) 22:54:38.81ID:Y5zAQOVV0
王国民惨殺シーンがなかったぞ
拍子抜け
2022/09/20(火) 22:56:47.34ID:LpUBGG/G0
やっぱりコキュートスが慈悲なの草
2022/09/20(火) 23:13:07.68ID:nNWwI8VO0
本編よりもぷれぷれにツアレ出てきた方が驚きなんだか
2022/09/20(火) 23:21:33.74ID:9gG8ftWY0
>>227
しかもブレインの横を通りすぎず、わざわざ回り道するコキュートス
ブレインに敬意を払ってだよね。
2022/09/20(火) 23:22:04.88ID:PvGBvIcA0
>>237
こんなとこでネタバレ目にするとかもったいない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:22:50.13ID:czNAKb98a
ジジイでも恋愛するというのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:24:41.26ID:obB+hq4O0
セバスとツアレの、異種族交配実験は進んでるようだな
2022/09/20(火) 23:27:11.29ID:WDorCbGO0
ブレインあれでも奇跡起こしてるからな
LV30ぐらいなのにあの一撃時にはLV40にまで限界突破してる
世界のルールから外れる謎がそこにあるらしい
あれ氷漬けにしたのは後で持って帰る気なのかなコキュートス
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:27:18.68ID:w1zDchPf0
ラキュースにナザリックの何かが憑りついててそれを
倒そうとしてるのかと思ったら違った
2022/09/20(火) 23:27:26.73ID:+/27KCptd
>>237
オバロに関してはアニメはかなりはしょってて説明不足的なシーン多いから読んでたほうがより理解できて楽しいかもしれない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:39.13ID:w1zDchPf0
コキュートスは剣1本で先手余裕だったな
まぁブレインの覚悟が見られたって事で
2022/09/20(火) 23:31:41.71ID:BY56j9mT0
このアニメ5分で終わるんダケド
2022/09/20(火) 23:33:46.67ID:PaLc2bnq0
しょうがないんだけど今回も端折りすぎだよね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:08.85ID:w1zDchPf0
ツアレかわいいよツアレ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:10.16ID:czNAKb98a
結局上位物理無効Ⅲがある時点で無理ゲー
2022/09/20(火) 23:34:27.41ID:obB+hq4O0
尺の問題でね
アニメはダイジェスト版だから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:50.99ID:VyroatWb0
迂回しだした時は屋内の国民をオーラで氷漬けにしてるんだと思ってた
あれブレインへの敬意の現れなのか?
氷漬けはコキュートスなりの葬儀なのかな
2022/09/20(火) 23:36:12.16ID:PaLc2bnq0
鬼ボスのとこもうちょい短縮してコキュvsブレインのとこに尺割いて欲しかったわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:36:53.46ID:czNAKb98a
ブレインが塞いでた道は通らなかったってことね
アインズがガゼフの死に免じて小山羊を止めたのと同じ感じだろうか
2022/09/20(火) 23:41:51.70ID:RHQpas7K0
>>259
あーボッーと見てたから回り道して何やってんだと思ってたけどそういうことね
2022/09/20(火) 23:43:02.93ID:BY56j9mT0
曲がり角1つ分は守れたブレインさん
2022/09/20(火) 23:50:04.32ID:KYcdQbNy0
>>261
果たして曲がり角一つ分の住民の命は守れたのだろうか(涙
2022/09/20(火) 23:53:48.33ID:ARkEbOe20
>>258
鬼ボスの方が良い
2022/09/20(火) 23:54:38.15ID:RHQpas7K0
土下座の件褒められたのにパンドラ自身がぇえー言うとるやん
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9759-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:03:33.18ID:pUFcPr/a0
シャルティアはブレインが弱すぎて強さの物差しが何㎝なのかも分からなかったのに
コキュートスは分かったんだな、ブレインが成長しただけなのかもしれんが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:08:53.07ID:I33iERWHa
トカゲにも戦士の輝きとかいう奴だから
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-YywV)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:34.71ID:ZL5gLVrZa
ツアレ幸せそうだし
何だかんだナザリックに受け入れられてるみたいで良かった
2022/09/21(水) 00:14:51.05ID:Z23k6+NLa
アインズの命令は絶対だぞ
殲滅言われたら例外なく文字通り殲滅する
2022/09/21(水) 00:18:31.78ID:Jz1/GoaL0
青の薔薇 ラキュースの紅茶に毒を盛る
ラナー 孤児院のシチューに毒を盛る
2022/09/21(水) 00:26:07.07ID:KNZYK1Z90
カブトムシも4次元ポケット持ってるんだな
あれプレイヤー専用かと思ってたわ
2022/09/21(水) 00:26:12.13ID:2O7TZkhl0
ブレインさよなら
結構好きなキャラだったわ
2022/09/21(水) 00:27:18.76ID:zvIhWApk0
刀収集癖あるんかコキュ
2022/09/21(水) 00:28:06.80ID:YBxPiuBAd
お茶のくだり長ーわ
ガガーランの呼び名とかどーでもええわ
アウラのとこもっと出せや
2022/09/21(水) 00:28:30.78ID:Jz1/GoaL0
ブレインを主人公にした冒険小説があってもよい
そのくらい主人公なキャラだった
2022/09/21(水) 00:28:57.85ID:1F7yE3mq0
プレプレ出演人数が自棄に多かったな
2022/09/21(水) 00:29:42.64ID:89a6HvAX0
この時のブレインの一撃が元でコキュートス崩壊するフラグだよな
2022/09/21(水) 00:30:41.07ID:89a6HvAX0
忍者2人チビなのに乳でかいのええよなあ
2022/09/21(水) 00:31:50.95ID:Jz1/GoaL0
>>277
片方は巨乳ちんちくりんキャラを演じる回数がやたらと多い富田美憂だな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:56.59ID:Jv97FaaG0
コキュートス歩いてる時、建物も凍ってるけど
もしかして住民もみんな凍死して虐殺になってる?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:40.22ID:JLXANHXS0
>>279
なっとる
2022/09/21(水) 00:32:53.79ID:W8FU7Lte0
悪役にはこだわりあるってどういう事?
2022/09/21(水) 00:33:01.47ID:YhSZn02Nd
フロストバージン一人こっちに回してくれないかな
2022/09/21(水) 00:33:15.35ID:1poTpP4u0
ぷれぷれぷれあです神回だったわ
2022/09/21(水) 00:33:22.95ID:zvIhWApk0
町全体氷漬けじゃないの、遠回りして多っぽいし
しらんけど
2022/09/21(水) 00:33:24.20ID:8ybSN5470
>>281
次回わかる
2022/09/21(水) 00:33:41.65ID:89a6HvAX0
ツアレ受け入れられてて安心した(´;ω;`)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:34.09ID:JLXANHXS0
>>281
特撮系や戯曲の悪役的なコッテコテの悪役RP大好きなのよアインズ様。おかげで誤解されまくるわけだがw
タブラさんとは気が合うはずよw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:45.26ID:Jv97FaaG0
>>280
なるほど
慈悲深い皆殺し方法だな
なんで歩いとんねんと思ったけど意味あったんだな
2022/09/21(水) 00:34:49.53ID:89a6HvAX0
コキュートスの部隊めっちゃ楽に死なせてくれそうでいいわ
2022/09/21(水) 00:34:51.78ID:MzkarLsH0
大御所の貴重なラブコメだったな
2022/09/21(水) 00:34:56.22ID:EgpSJiobd
コキュなりの優しい虐殺やで
2022/09/21(水) 00:35:42.66ID:zvIhWApk0
コキュはNPCの中ではいちばん慈悲の心ありそう
虫なのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:36:21.48ID:Jv97FaaG0
振り返れば、ラキュースのくだりで時間使いすぎだろと思うけど、俺は普通にびっくりして見てたわ
ED潰してブレイン伸ばして欲しかった
2022/09/21(水) 00:36:31.19ID:89a6HvAX0
コキュートスもセバスも上の人がアレじゃなければ(´;ω;`)
2022/09/21(水) 00:36:33.00ID:Jz1/GoaL0
>>282
あれ一人だけでレベル60か70だかあるぞ
2022/09/21(水) 00:36:41.62ID:1poTpP4u0
>>292
セバス「そうでしょうか?」
2022/09/21(水) 00:36:49.70ID:WluyAhdb0
作画ちょっと崩壊気味だったけど面白かったな
掴みの土下座は良かった
2022/09/21(水) 00:37:01.93ID:wsbVUL/50
コキュートスがブレインが守ってた場所を通らずに
わざわざ迂回したの良いね
さすコキュ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:05.38ID:znReoMFKa
コキュートスなんでブレイン倒した後周り道みたいな歩き方したの?
2022/09/21(水) 00:38:10.04ID:JLojfoAL0
ツアレってこんな顔だっけ?
特徴の無い顔立ちだな
言うなればモブ顔ってことよ
2022/09/21(水) 00:38:12.98ID:Jz1/GoaL0
>>299
敬意を表してブレインが守ってたとこだけ見逃した
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:50.83
>>295
あれ1体で現地なら伝説の氷の魔女とかになるレベルだもんな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:59.95ID:Jv97FaaG0
ツアレ普通にブスだからセバスも嫌だろな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:28.47ID:Jv97FaaG0
>>282
入れた瞬間くっ付いてもげるけど
2022/09/21(水) 00:39:48.25ID:MzkarLsH0
凍死は眠るように逝けるのと貴重な資材を腐らず再利用できるという実に理にかなった虐殺方なのか
2022/09/21(水) 00:39:50.63ID:zvIhWApk0
ツアレよりアインズ付きの非戦闘員メイドのほうがかわいいな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:06.13ID:Jv97FaaG0
もう一度負ける必要があると言った時、シャルティアとデミウルゴスが、こいつ殺す!ってレベルの顔してるけど
原作ではさすアイなん?
2022/09/21(水) 00:42:14.45ID:riUTkBY4d
・開幕宮野
・ラキュースそそる
・忍者のおっぱい
・ブレイン乙
・ツアレかわいい
・シズちゃんかわいい
・ナーベちゃん麗しい

これだけで終わってしまった
ブレイン君のところ迂回して行くコキュートスさん男前
2022/09/21(水) 00:43:05.50ID:fl655+VK0
>>302
ユグドラシルではスルトとか神話の巨人を狩っているくらいだし普通普通
2022/09/21(水) 00:43:50.13ID:zvIhWApk0
昔の銀河英雄伝説並みのクソ長い尺のオバロみてみたかったな
2022/09/21(水) 00:43:55.04ID:W8FU7Lte0
>>285
>>287
なるほど魔王様的な何かするのね
2022/09/21(水) 00:44:17.98ID:yuHEJdZ10
ラキュースのとこは俺も普通にびっくりした
2022/09/21(水) 00:45:38.88ID:zvIhWApk0
アインズは自分が死んだ後の国の繁栄のこと考えて
異種族で付き合うこと奨励してるんかね
2022/09/21(水) 00:45:46.63ID:qklTSAng0
>>307
3人「そんな、アインズ様がもう一度負ける必要があるなんて!」
パンドラ「完全な勝利のためにプライド全捨てできるなんて父上すげー!」
2022/09/21(水) 00:45:50.78ID:wsbVUL/50
>>312
何らかの薬を盛って連れ出すんだろうな
ってのは予想が付いたが
フルボッコにしたのは予想外www
2022/09/21(水) 00:48:01.41ID:NhENS0F50
ラナーかわいいんよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-0qRt)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:19.45ID:1snMvu9y0
5期出すなら4,5年後よな
その間に亡国の吸血姫アニメ化してくれ
2022/09/21(水) 00:48:34.40ID:89a6HvAX0
ンラナー様
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:48.74ID:znReoMFKa
ネタバレで知ってはいたけどラキュースあそこまで徹底的に痛めつけると思ってなかったからビビった
2022/09/21(水) 00:48:59.18ID:zvIhWApk0
ラナーもう悪魔なってるよな
異常に身体能力向上してたし
2022/09/21(水) 00:49:10.28ID:Jz1/GoaL0
>>269
自己訂正
パンドラズアクター ツアーにいい感じで毒を撒く

毒尽くしの回だったな
2022/09/21(水) 00:49:50.72ID:wsbVUL/50
>>320
アレ普通の身体能力じゃね?
やれば何でも出来る子
2022/09/21(水) 00:50:13.06ID:pM8Mpfmf0
ツアレちゃんが見れるとは思ってなかった
やっぱりこの子が一番かわいいわ
2022/09/21(水) 00:51:02.68ID:zvIhWApk0
>>322
ラナーちゃん男の子だったら普通に神童として
王位継承してそうね
2022/09/21(水) 00:51:02.75ID:wsbVUL/50
一番美しいのはEDの美人
2022/09/21(水) 00:51:17.82ID:Jz1/GoaL0
>>320
あれは普段プリンセスに割いているジーニアスLV5をファイターに割り振っている
2022/09/21(水) 00:51:56.23ID:wsbVUL/50
>>324
結局
王様が上の子を優先して
同じ結果にはなりそうだけどな・・・
2022/09/21(水) 00:52:13.96ID:sIELWtSc0
>>295,282
レベル80前半だったはず
2022/09/21(水) 00:53:44.85ID:EgpSJiobd
>>320
剣を振ったのは毒殺した孤児院の生け贄で悪魔化したかの確認とジーニアスをファイターに置き換えれるかの確認

つまり殺る気まんまんw
2022/09/21(水) 00:54:44.23ID:8ybSN5470
あんな可愛い姫様の手料理の差し入れとかあの孤児院最高じゃね
2022/09/21(水) 00:54:50.49ID:Jz1/GoaL0
>>328
番外席次複数人連れ回してて草
法国も滅ぼせるわ
2022/09/21(水) 00:56:01.91ID:B4F1WDaP0
やべ…ちっと泣いた…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:56:03.42ID:znReoMFKa
次回最終回か
3ヶ月長いようであっという間だったな
2022/09/21(水) 00:56:32.11ID:sIELWtSc0
>>324
いや、分からないよ
幼少期に神童過ぎて周りから気持ち悪がられて精神的に病んでしまったのをクライムを拾って救われて真人間のふりができるようになっただけだから、男として生まれても精神は病んでそうだし、クライムの代わりを見つけなければもっとやばいことになったり、もしくは幽閉されてそのまま生涯を終える可能性あったかも
2022/09/21(水) 00:56:33.79ID:qklTSAng0
>>330
天国に行くほど旨い手料理俺も食べてみたい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:56:47.02ID:znReoMFKa
ブレイン本当かっこいいわ
あいつの人生でなんでここまでナイスガイになったのかよう分からんけど
2022/09/21(水) 00:57:09.17ID:L1ILCoZ30
全力武装のコキュをみれずに原作が終わるとか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a5-lBby)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:57:21.67ID:Dka/LwR90
ブレインよりラナーの方が強いまであるな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:57:21.70ID:BeLOa2neM
コキュートス配下の雪女郎でもレベル82だから
ブレインかわいそう
2022/09/21(水) 00:57:40.83ID:KNZYK1Z90
本気だして生身ブレインを真っ二つにできないわけないし
(トカゲは分割されてた)
武士とか言ってた割に手抜きしてたのが分かるのは残念
2022/09/21(水) 00:57:43.51ID:vnTu9VxE0
ブレインお疲れ
安らかに眠れよ…
2022/09/21(水) 00:58:31.00ID:ijOvASLv0
限界まで能力上昇しても勝負は一瞬で終わる
悲しいなぁ
2022/09/21(水) 00:58:37.33ID:wsbVUL/50
>>334
クライムと性別を入れ替えても
あの王様だから上の子を優先で王位継承権を与えると思う

三男(ラナー♂)を担ぎ出す貴族も増えて泥沼になる可能性も
2022/09/21(水) 00:59:35.98ID:mhmFiP3oa
ブレイン真っ二つかと思ったら
死ぬ程度に切っただけだったか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:59:38.17ID:kg7kg1az0
兄より優れた弟なぞいねぇ!
2022/09/21(水) 00:59:38.23ID:iYp+pB2t0
相手が武人で良かったなブレイン、でも仮にシャルティアと巡り合わせて一戦目よりボロカスにされても
あいつは満足して死にそう

ただ氷漬けだと蘇生フラグっぽく見えてしまうが
書籍版では少なく完全に逝ってるんだよな?
2022/09/21(水) 00:59:56.60ID:tJs3iw0R0
>>289
ともすれば解凍されて蘇生もワンチャン
2022/09/21(水) 01:00:08.40ID:h6cQOu3W0
>>250
確かにね
アニメだけだと全然分からないとこ多いしな
併用が一番楽しめるかもね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:01:21.79ID:Bc+N3gkG0
下級バフのポーション3種類でどうしようもねえ🥺
2022/09/21(水) 01:02:04.99ID:tJs3iw0R0
ブレイン、40レベルぐらいだっけ?
2022/09/21(水) 01:02:07.42ID:O6I5HCVza
>>336
セバスの殺気に耐えるクライムにある種の憧れを感じてクライムとラナーを護るものに定めたからだな
あの時のクライムと同じ覚悟を得て強者にも敢然と立ち向かう強さを手に入れる事ができたって訳だ
2022/09/21(水) 01:02:13.42ID:yuHEJdZ10
ブレイン戦闘描写全然ないけど出てくる他の現地人の大半より強いっていうのが良いワァ
2022/09/21(水) 01:02:22.10ID:2O7TZkhl0
聖王国編って面白いの?
2022/09/21(水) 01:02:27.87ID:IMBNTCiG0
これで終わりか…
5期はよ
2022/09/21(水) 01:02:35.91ID:qklTSAng0
ブレイン犬死にするのは最初から分かってたし全力出せただけで満足だろうな
むしろナザリックお持ち帰りルートの方が嫌がるだろうし
2022/09/21(水) 01:02:52.07ID:/CWlscoO0
コキュはブレインが殺されるにはこれ以上ない相手だったよな
アニメ終わるの悲しいね4期は本当スタッフ褒めたい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 01:02:53.32
ブレインって死してなお物語的に結構重要なキャラらしいけどな
主に刀とか闘法を彼が知ったそのルーツの部分で
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:02:57.56ID:+tIxPWZg0
亡国の吸血鬼て書籍版がレアで何万もする奴だっけ?
5期待ちきれないから、どっかでアニメ化して欲しいね
2022/09/21(水) 01:02:59.43ID:MlXH5Jq50
ラナーが剣を振るくだりはなんだったの?
2022/09/21(水) 01:03:04.61ID:UgxAttqh0
ブレインに手を下すのセバスで良かったよな
なんでアンタが魔導王の側に?っていうドラマも生まれるし
2022/09/21(水) 01:03:05.66ID:mhmFiP3oa
しかし孤児院の子供逃さないとか
ラナー様凄いな…
2022/09/21(水) 01:03:34.94ID:wsbVUL/50
>>355
ガセフとは違うし
生き返る事を認めた上で自分を通す可能性もありそう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:03:42.80ID:Jv97FaaG0
アインズの戦いを間近に見て、シャルティア、セバス、コキュートスとの戦いを経験したブレイン
作中でズバ抜けて経験値高いな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1761-A4gQ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:04:18.85ID:TLgzc/N70
>>353
面白いけど2期と同じマッチポンプ型だから人によっては一番嫌悪するエピソードかもな
2022/09/21(水) 01:04:25.41ID:n589ugYK0
>>361
どこにも逃げ場無いやんけ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:04:46.73ID:rm9nlnzma
>>350
鼻血出るぐらい集中した時だけ40相当ってだけで元々は30前半とかじゃね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:04:46.92ID:Bc+N3gkG0
レベル90の恐竜一体で城壁一周でかわいそう😢
2022/09/21(水) 01:05:51.17ID:CpJsufv+0
>>359
ネタバレというかどうせアニメじゃ端折られる設定だけど
ラナーはジーニアスというタレントスキルもってて
クライムの前ではそのスキルでプリンセスを演じてるだけ
つまりその気になれば結構なんでもできる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:05:57.85ID:Jv97FaaG0
>>360
ブレインの魅力は、魔道王や国の争いには関わらない剣に生きる男としてだから、セバスとやる方が無粋だろう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-QF7A)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:06:12.29ID:vQMHVrYW0
ああそういう事かブレインが溶けない様に周りを凍らせたのかと思ったw
2022/09/21(水) 01:06:27.55ID:qklTSAng0
>>360
ブレインのことだから元から魔導王の部下っていうこれ以上ないセバスの強さの理由に納得してそういう事は言わんと思うけどな
でもクライムはそういうこと言いそう
2022/09/21(水) 01:06:33.27ID:iYp+pB2t0
シャルティアの件に微妙に直前関わってたり色々経緯や爪切りの一件を知ったナザリック面子がどう思うか見てみたかった
2022/09/21(水) 01:06:47.70ID:/CWlscoO0
王国編のマッチポンプ好きなんだけどあんま人気ないよなあ
まあアニメが残念だったのもあるんだけど
上下巻で色々集約してた感あって良かった
2022/09/21(水) 01:06:49.68ID:wsbVUL/50
>>367
管轄外と良いながら連れて行けない大きい恐竜のために
城壁を一週してプチプチする任務を与えてあげるアウラかわ・・・
かわいいかな・・・・・・・・・

うん
かわいい!
2022/09/21(水) 01:06:50.39ID:sIELWtSc0
>>350
ブレイン自身は最後の攻撃前時点でガゼフ超えのレベル30くらい、最後の攻撃のみ色々限界突破とか世界のルールを外れた(らしいが詳細不明)でレベル40くらいの一撃

>>353
賛否分かれているけど、原作としては14巻(今やっているアニメの王国滅亡編部分)よりは自分は好きだね
2022/09/21(水) 01:06:55.96ID:O6I5HCVza
>>346
確実に死んでるけど死体の処分までははっきり書かれてないから二次で「実は回収していて蘇生しました」というのは可能になってる
王城以外は後から更地以上の殲滅を行ってるから普通に読む分には死体もその時に消滅してるだろうけど
2022/09/21(水) 01:07:01.97ID:BcDRE1mp0
コキュートス、明らかに手加減してトドメさしたよね
本気というか普通に斬っても余裕で真っ二つのような気がする
2022/09/21(水) 01:07:30.56ID:89a6HvAX0
あのティラノくんレベル90なの…?
2022/09/21(水) 01:07:31.98ID:X2zIJQKu0
テュランノスちっさ
2022/09/21(水) 01:07:44.48ID:h6cQOu3W0
あの変態巨乳ショタびっちのチームとかどうなったん、終わったっけか
2022/09/21(水) 01:08:05.11ID:UxstrK1+0
なるほど

小僧はレベル的にどうでも良いけど、ブレインは遠ざけたかったのか…
2022/09/21(水) 01:08:10.00ID:15pFSgW6d
>>265
武人だから死を覚悟した剣士に感情移入しとるだけじゃね?
実際は爪すら切られてないしな
2022/09/21(水) 01:08:12.05ID:n589ugYK0
>>376
さらっとネタバレを撒いていく匠の技
2022/09/21(水) 01:08:19.19ID:iYp+pB2t0
>>376
そっかぁ、なんかウェブ版では眷属になったとか聞いたことあったが
そんなに甘くはないしこのままでいいか
2022/09/21(水) 01:08:26.87ID:Qgo8fvvka
コキュートスなんで回り道したん?
周りの民間人殺る為?
2022/09/21(水) 01:08:42.12ID:tJs3iw0R0
>>366
>>375
サンクス。頑張ってもそんなもんなんだな。
2022/09/21(水) 01:08:46.36ID:wsbVUL/50
>>372
モモンガなら良い例+レアものとして引き入れる事を考えそうだよな
2022/09/21(水) 01:08:57.84ID:id0p/WO+0
>>350
38くらいじゃないのか?
人間では破格だけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:09:32.67ID:ABjLydbB0
>>378
64、4だったかな
2022/09/21(水) 01:09:51.16ID:+/VNOZJBM
>>385
回り込むことでブレインがあそこを守り通したという敬意を表した
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:09:53.81ID:Bc+N3gkG0
異世界カルテットの奴らしか
強そうなのいねえ🥺
2022/09/21(水) 01:10:10.41ID:zvIhWApk0
ティラノ君ニコニコ顔で人間踏みつぶしに行ってて草
2022/09/21(水) 01:10:42.19ID:c9Fk7KU8d
今更だけどEDのタイトル結構直球だな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:11:05.55ID:zQG/46bla
メインぽいからプレアデスが強くて60とかだから守護者以外弱いのかと思ったらモブっぽいやつら平気で国滅ぼせる強さだからなw
2022/09/21(水) 01:11:13.45ID:Qgo8fvvka
ティラノ君、人間達に倒される心配ってないのかな
2022/09/21(水) 01:11:16.50ID:KNZYK1Z90
独断で作戦計画を変更する指揮官として失格の行動
アインズに失望したぞって言われてほしい
2022/09/21(水) 01:11:16.53ID:wsbVUL/50
>>392
そのかわいいティラノ君に命令してる可愛い子も居て泣ける
2022/09/21(水) 01:12:12.35ID:Qgo8fvvka
>>390
なるほどね
もしアウラだったら魔獣けしかけて終わりだったんだろうな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-nBGA)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:12:12.89ID:ijOvASLv0
>>390
そうなのか・・・
コキュートスいいやつだ
2022/09/21(水) 01:12:38.07ID:HiyG//nea
アインズが六大神とか八欲王を知ってたけどどこかで聞いてたっけ?
2022/09/21(水) 01:12:40.77ID:yuHEJdZ10
ゴッドジィラ・・・
2022/09/21(水) 01:12:47.33ID:15pFSgW6d
>>375
あの世界で一瞬でも10レベル上がるの凄すぎだな
まあ、意味なかったんだが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:12:50.68ID:zQG/46bla
コキュさん一応カルマ値プラスだからナザリック基準だとめっちゃ良い奴だぞ
2022/09/21(水) 01:12:59.91ID:h6cQOu3W0
>>359
俺もあれ意味不だったわ
クラインのクビをはねてバックに入れるのかと思ったわ
2022/09/21(水) 01:13:05.53ID:pGc9J+Zw0
ラナーなんで剣の素振りしたん?
この後、クライムでもヤル気か?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:13:24.66ID:zQG/46bla
お前らネタバレされたら怒るのに聞くなよ
2022/09/21(水) 01:13:30.60ID:HiyG//nea
イビルアイちゃん
全く助けに来ないモモンに失望したかな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:13:31.26ID:Jv97FaaG0
今日のアウラは凄く大きく見えたので、これからはエッチな目線でも見るようにします
2022/09/21(水) 01:13:44.10ID:tJs3iw0R0
マーレなら地面割って終わり、アウラだったら魔獣でプチッで終わり。ほんとコキュートスで良かった。
2022/09/21(水) 01:13:44.34ID:89a6HvAX0
ペットですらつおすぎる(´;ω;`)
2022/09/21(水) 01:14:09.32ID:O6I5HCVza
>>400
一般常識レベルの有名人だからさすがに知ってる
2022/09/21(水) 01:14:25.62ID:zvIhWApk0
>>400
それ俺も気になってた。どこかで情報仕入れてたんだな
ツアーの始原の魔法についてはまだよくわかってないぽいな
2022/09/21(水) 01:14:33.49ID:Ku5aprfs0
>>395
今王国に残ってる中で最強格のローファンとクライムでも倒すのまず無理だから問題ない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:14:36.95ID:zQG/46bla
そもそもプレイヤーの可能性ありそうな伝説とか調べてるだろ
2022/09/21(水) 01:14:48.27ID:Qgo8fvvka
>>400
ニニャの手帳からこの世界の知識とか常識を知ったって言ってたから、もしかしたらそこからでは?
というか、モモンでも情報収集してるだろうしそれくらいの情報は集めてるような
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:14:51.15ID:+tIxPWZg0
5期は早くても4年後くらいだろうから、原作買う気なければ気になる事は聞いた方がいい気がする
2022/09/21(水) 01:15:13.08ID:qklTSAng0
>>409
マーレ「え、えっと、その、行きます」ゴスッ
マーレ「今の人なんだったんだろう……?」
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:15:29.44ID:Bc+N3gkG0
アインズ様前線に行かなくなったな🥺
2022/09/21(水) 01:15:53.17ID:KNZYK1Z90
>>413
デスナイトくんは落下死したぞ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:16:16.97ID:6CI8KZGf0
魔導王の宝石箱やろう
2022/09/21(水) 01:16:29.51ID:QOgau79F0
ブレインの相手にコキュートスを選んでくれた作者に感謝
たまらん
2022/09/21(水) 01:16:41.76ID:15pFSgW6d
>>403
マイナスなら見た瞬間に剣すら抜かさずサラッと殺しそうだな
コキュさんでよかったわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:16:48.58ID:zQG/46bla
>>418
戦争の時はジルクニフに頼まれた時とか必要な時以外基本部下に任せてるじゃん
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:17:17.72ID:znReoMFKa
アインズの致命的な負けを防ぐための小さな負けはいくらでも容認すべきだって考え方は賭け事でもすげえ大事なんだよな
2022/09/21(水) 01:17:25.12ID:Qgo8fvvka
>>409
マーレなら「急いでるんで通してください」で物理ワンパンだろうな
2022/09/21(水) 01:18:09.08ID:sIELWtSc0
>>418
一応時系列は、前回のパンドラアインズvsツアーと、今回冒頭のアインズたちの作戦会議(ツアー戦分析)が同時刻くらいになるよ
2022/09/21(水) 01:18:36.84ID:KNZYK1Z90
>>422
そらそうだろ、ブレインみたいなやつは何人も居たら足止めになって進軍できんし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-LfaP)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:19:13.05ID:Bc+N3gkG0
松岡くんのせいで大惨事🥺
2022/09/21(水) 01:20:12.12ID:c9Fk7KU8d
ブレインはもともとアインズ狙いだったから、相手がコキュートスじゃなかったら逃げてるんじゃね?
結果無様に殺されてただろうけど
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-qU5Y)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:20:38.26ID:TO5/kvper
マーレも同行してたはずだけど
何してんの?
2022/09/21(水) 01:20:50.92ID:cV7D4IUma
次回のパッパ回どうなるのか楽しみ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-oNDd)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:21:17.46ID:sIELWtSc0
>>418
ごめん>>426書き間違えたw

前回のパンドラアインズvsツアーと、その後の今回冒頭のアインズたちの作戦会議(ツアー戦分析)が、コキュートスやアウラの王都侵攻と同じくらいになるよ、に訂正
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:21:20.70ID:zQG/46bla
マーレは1番可愛い
結婚したい
2022/09/21(水) 01:21:36.21ID:Ku5aprfs0
>>430
コキュートスが王城まで直進してアウラがアイテム回収でマーレが一般人殺す担当
2022/09/21(水) 01:21:47.81ID:BcDRE1mp0
洗脳ラキュースの薄い本書いていいスか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:22:21.43ID:6CI8KZGf0
ブレイン君とゴキブリ王かニューロニストさんの戦い見たかった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-mfXB)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:22:24.18ID:nmIZYWR8M
コキュートスの刀をブレインが装備したら攻撃力だけならどんぐらいのレベル相当になるんだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-mEwg)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:22:25.28ID:mBOX5q/tM
忍者のくせに乳でかすぎて隠密行動には向かないな
2022/09/21(水) 01:23:18.32ID:HiyG//nea
>>411
現地勢じゃなくプレイヤーってことも知ってたっけ?
それならいろいろめちゃくちゃ警戒してるのも納得いくな
2022/09/21(水) 01:23:20.67ID:15pFSgW6d
>>427
そうじゃなくてコキュさん優しいなって話
普通なら呼吸する間もなく瞬殺だろ
足止めにすらならんよ
2022/09/21(水) 01:23:21.97ID:Qgo8fvvka
アウラとマーレは将来シャルティアが羨むようなボインボインになるのが確定してるんだっけ・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:23:24.15ID:zQG/46bla
あれタケミカヅチさんの形見だしガチ寄りのプレイヤーが使ってた装備って考えたらめちゃくちゃつえーぞ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-t9AK)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:24:17.68ID:TRP7j2V/0
>>408
アウラをエロい目でみたらペド野郎ってアインズに殴られるぞ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:24:26.78ID:6CI8KZGf0
ラキュースレアなんだから早くナザリックで保護しとけよ
2022/09/21(水) 01:24:43.35ID:zvIhWApk0
まあ、普通に胴体真っ二つよな
アニメだから演出控えめだけど
2022/09/21(水) 01:25:46.92ID:15pFSgW6d
>>437
使いこなせないから大差ないんじゃね?
方な振るだけで肉体ネジ切れそうじゃん、何かさ
2022/09/21(水) 01:26:24.76ID:CDI128pA0
マーレ部分はカットされそうで怖い
暖かく見守るハンゾウ見たいんだが
2022/09/21(水) 01:26:35.98ID:O6I5HCVza
>>439
ほぼ間違いないレベルでプレイヤーだろうとは思ってるけど絶対だと言い切るほどではないと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:27:40.52ID:Jv97FaaG0
来週で最終回?
もうバトルも無いだろうし
来週からの喪失感ヤバいな
2022/09/21(水) 01:29:22.82ID:TRP7j2V/0
アニメ5期は原作完結後だろな
マーレ戦アニメで見たいわ
2022/09/21(水) 01:29:25.64ID:zvIhWApk0
12話じゃなくて24話でやってくれてたら
最強のアニメだったね。外人にも人気だし
まあ、予算がないのか
2022/09/21(水) 01:30:20.42ID:QOgau79F0
>>438
色仕掛けなら得意そうだ!
2022/09/21(水) 01:30:38.18ID:HiyG//nea
レイザーエッジだったらコキュートスにかすり傷くらい付けられたのかな
関係ないのかな
2022/09/21(水) 01:31:11.81ID:eAJmY+zH0
待ってこれで終わり?お?
2022/09/21(水) 01:31:48.19ID:qklTSAng0
最終話は次です
2022/09/21(水) 01:32:48.58ID:TRP7j2V/0
4期はリク戦が一番の見せ場だぞ
2022/09/21(水) 01:32:50.85ID:O6I5HCVza
>>453
まず届いてすらいないからどんな武器でも同じ
ブレインの攻撃が当たる前にスパッとやってる
2022/09/21(水) 01:34:07.96ID:15pFSgW6d
>>453
当たれば片腕くらいは切れたんじゃね?
当たれば、ね
アインズすら傷ついてたからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:35:54.16ID:zQG/46bla
>>441
マーレは男の子なんでボインにはなりませぬ・・・
2022/09/21(水) 01:36:10.61ID:L1ILCoZ30
ブレインはあの後、ニグレドがいた屋敷のオブジェになるんだな
2022/09/21(水) 01:37:35.13ID:S12GBZY+0
ラナー、青薔薇の行き先チクる?…よな。
2022/09/21(水) 01:38:56.51ID:Qgo8fvvka
ラキュースがボコられてるシーン、なんか興奮した
なんだろ
2022/09/21(水) 01:39:30.21ID:yuHEJdZ10
仮にHPが1万として物理無効突破できるレイザーエッジで斬りつける、ダメージ500通った場合どのくらいの傷なんだろうね
lv100とlv30ちょいだと500ダメージも入らんか...?
2022/09/21(水) 01:39:49.80ID:wsbVUL/50
>>461
アインズが知るかは別にして(報告が上がってても読まない)
アルベドあたりは確実に知ってそう
2022/09/21(水) 01:40:06.75ID:esO1Akb/0
仮面の下手糞な女誰かと思ったら
やはりまた花守か
ありふれたでもポンコツ演技しやがって
早くどっかのPと結婚して引退しろや
2022/09/21(水) 01:41:51.29ID:HiyG//nea
>>456
あのバトルは面白いところめちゃくちゃカットされたらしいな
コッコドールなんてどうでもいいキャラを全カットすれば良かったのに
2022/09/21(水) 01:41:57.22ID:N6AD1YHj0
イビルアイの方がラキュースより強いはずなのに弱らせないと洗脳出来ないのな
2022/09/21(水) 01:42:37.29ID:qklTSAng0
カミソリ(レイザーエッジ)で爪切りするって字を見るとなんかおもろいわ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:42:47.73ID:Jv97FaaG0
オバマスで、ゼロやザリュースは星5があるのに、ブレインとハムスケが無いのが納得いかん
2022/09/21(水) 01:43:04.90ID:HiyG//nea
>>467
抵抗されたら無理っぽいこと言うてたね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:43:30.88ID:zQG/46bla
まあ位階数で効果決まってユーザーのレベルは関係ないってことなんかな
攻撃魔法なんかは威力変わるらしいけど
2022/09/21(水) 01:43:49.54ID:1poTpP4u0
>>467
ラキュースは状態異常への耐性が高い
2022/09/21(水) 01:44:13.49ID:zpBEjvmTM
立ちふさがった敵のタイマンを受け入れる
背にして守ろうとしていた道を迂回して敬意を表す
コキュートスはナザリックの良心やね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:44:16.98ID:Jv97FaaG0
>>465
今日の演技はわざとだろ
普通に上手いと思うけど
2022/09/21(水) 01:44:19.56ID:Qgo8fvvka
オバロのソシャゲってあるの?
2022/09/21(水) 01:44:40.37ID:wsbVUL/50
>>469
今の所ハムスケは仕方が無い・・・
2022/09/21(水) 01:45:01.99ID:O6I5HCVza
>>467
魔法職としての才能はラキュースと同じぐらいだし、洗脳魔法がそんなにバンバン決まる様な性能だったらゲームバランスおかしくなるからな
2022/09/21(水) 01:46:15.03ID:wsbVUL/50
>>473
迂回は初めちょっとわからなかったけど
気がついたら「そう言う事か」と
さすコキュしてた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:29.37ID:zQG/46bla
カルマ値50でめちゃくちゃ善人に見えてしまうナザリック
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-t9AK)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:08.98ID:TRP7j2V/0
>>469
逸脱者ブレインあるかもな?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-t9AK)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:37.78ID:TRP7j2V/0
>>475
ガチャがクソだけどな
至高の御方装備の守護者とかあるぞ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdb-vCjO)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:50:45.21ID:XT46+xR10
コキュートスは武士の誉れ、情けを良く体現しているな
上司にするならカルマ値高いやつ
2022/09/21(水) 01:50:55.22ID:B4F1WDaP0
青の薔薇ってもしかしてもう出番なし…?
ラキューもっと見ていたい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:51:50.64ID:+tIxPWZg0
オバロ4期面白くて、オバマスに興味持ったけど、いつサ終してもおかしくない低空飛行してて泣けた
2022/09/21(水) 01:52:21.19ID:O6I5HCVza
>>483
劇場版で出てくるよ
2022/09/21(水) 01:53:05.41ID:NhENS0F50
ツアレ元気そうでめちゃくちゃほっこりした
2022/09/21(水) 01:55:08.17ID:HiyG//nea
最初はやりすぎでうざかったパンドラがかわいく見えてきた
「ぇぇ?」が面白過ぎた
2022/09/21(水) 01:55:23.84ID:TRP7j2V/0
オバマスはサービス開始日からずっともうサ終すると言われて3年がたったわ
アニメ終わったらガチでサ終しそう…
2022/09/21(水) 01:56:19.77ID:bpLhNgDg0
web版だとブレインはしれっとナザリックの仲間になるんだよな
2022/09/21(水) 01:57:31.34ID:B4F1WDaP0
>>485
ε-(´∀`;)ホッ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:58:24.31ID:zQG/46bla
パンドラはアインズが唯一素が出せる存在なの面白い
2022/09/21(水) 01:59:35.67ID:15pFSgW6d
>>489
そのブレインは見たくないからこれでよかった
2022/09/21(水) 01:59:47.56ID:NOVL3mGo0
ブレインってそのうち解凍されるのかな?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:00:37.18ID:+tIxPWZg0
web版て随分設定が違うんだな
書籍版で大幅に書き換えたて事は、未完成扱いなのかな?
2022/09/21(水) 02:00:45.29ID:J1V/nnEy0
>>345
トキ「せやな」
裸王「わかっとるやん」
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:05.21ID:zQG/46bla
されないだろ
ブレインがナザリックに協力してもナザリックが得るものないし
2022/09/21(水) 02:02:25.30ID:ESxf1d+10
コキュートスは本当に善でも悪でもない武人なんだよな。
仕える相手が悪の魔王なのでこんな事になってるけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:55.13ID:Jv97FaaG0
4期面白いからオバマス始めたけど、ゲームとしては面白く無いな
キャラ一杯居て弱いキャラにもモーション付けてるのに、使い道ないし色々残念
脳死で強いキャラでぐるぐる回り続ける日々
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:50.89ID:+tIxPWZg0
コキュートス並みのなろう小説なら、カッコ良くも可愛くもない1番不人気キャラになりそうだけど、ちゃんと魅力的なキャラ付けがあって作者すげえなて思う
2022/09/21(水) 02:06:43.27ID:HiyG//nea
椅子になりたがる変態だけど
2022/09/21(水) 02:07:02.98ID:FGr8tx26a
ブレインは冷凍保存されたから多分死んでない
100年後、外亜人?勢力との戦いで戦力を失ったナザリックが戦力増強の為に復活させる展開だな
セバスの借りの件もあるしガゼフも生き返りそう
2022/09/21(水) 02:07:17.61ID:J1V/nnEy0
でもンナインズ様の椅子になってハァハァしてるんだぜ?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:59.91ID:zQG/46bla
ガゼフはもう死体ないんじゃね
大虐殺から1年以上経ってるだろうし
2022/09/21(水) 02:08:00.94ID:HiyG//nea
ブレイン「俺は女のことなんて全然知らないけどな」
これなんだよ?カミングアウトかよ
2022/09/21(水) 02:08:12.12ID:JNt6S+iQ0
コキュートスの本気の斬撃なら切った瞬間に切断面がまたくっつく
2022/09/21(水) 02:09:53.40ID:89a6HvAX0
男のことなら知り尽くしてるってマジ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:04.95ID:+tIxPWZg0
>>505
ブレインさんの童貞が確定した瞬間
2022/09/21(水) 02:11:53.92ID:YXxxQoVQa
>>329
来週やる最後の締めが終わるまで悪魔化してないよ
2022/09/21(水) 02:12:07.29ID:NOVL3mGo0
またLGBTか
2022/09/21(水) 02:13:37.27ID:NOVL3mGo0
>>326
ジーニアスって職業だったのか
2022/09/21(水) 02:14:23.83ID:kVhtfboh0
>>501
あれで殺してないとか武人として侮辱でしかないだろ
あれはもう墓にみたてて弔ってやっただけだと思う
2022/09/21(水) 02:16:01.49ID:ESxf1d+10
常人なら性欲に割り振られるであろうエネルギーも全て剣に注ぎ込んだんやろな
2022/09/21(水) 02:17:24.10ID:YXxxQoVQa
>>340
相手に敬意を表して真剣に戦うのと命懸けで戦うのは違うぞ
一瞬で絶命させるに足る深さで斬り付けたところに手加減は無かっただろ
尺の都合で精神力使い切って0の状態で更に武技を発動させるこの世界の理の外に踏み出した展開が端折られてるのは残念
2022/09/21(水) 02:18:12.60ID:wsbVUL/50
>>512
一理あるかも知れない・・・
2022/09/21(水) 02:18:22.49ID:O6I5HCVza
くがねちゃんがホモ設定をボツにしてくれて本当良かった
2022/09/21(水) 02:21:37.81ID:HiyG//nea
たしかザナックがブレインにホモ疑惑かけてたんだっけ
2022/09/21(水) 02:22:33.83ID:1DRA2opo0
素人童貞だろ
盗賊の用心棒やってた時に女回されてた
2022/09/21(水) 02:24:00.55ID:HiyG//nea
しかしカットしまくりらしいのにブレインの思わせぶりなセリフはしっかり言わせるのはなんだよ
2022/09/21(水) 02:24:12.03ID:yuHEJdZ10
ガゼフに負けるまでのオレツエー時代に遊んでるやろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7726-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:28:12.52ID:JVdCkoSd0
 
 
 
 
 
 >>501 
 久しぶりにこのレベルの基地外発見!お前はアニメを観る資格も観たアニメを語る資格もない、とっととこのスレから出て逝け!(ペッ
 
  
 
 
2022/09/21(水) 02:28:45.50ID:mBOX5q/tM
ブレインの一撃はプレアデスにならダメージを与えられてただろう
2022/09/21(水) 02:28:57.69ID:YNMHdB/H0
ちょっとお茶会に尺使い過ぎじゃない?
コキュブレ戦にもう少し尺割いてほしかった
2022/09/21(水) 02:29:44.76ID:HiyG//nea
童貞マニアのガガーランがブレインは童貞じゃないって言ってたから童貞ではないんだろうな
2022/09/21(水) 02:30:33.55ID:O6I5HCVza
アインズ以外の内面をカットする構成な以上尺を割いた所で何も変わらんよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:31:00.05ID:+tIxPWZg0
つまり素人童貞て事か
2022/09/21(水) 02:31:30.15ID:HiyG//nea
>>522
尺云々以前に何が起こったか分かりづらすぎる
なんか分からないけどブレイン死んどった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:33:32.63ID:zQG/46bla
正直お茶会尺使ってる上に雑すぎた・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:09.29ID:+tIxPWZg0
ちょっと駆け足すぎる感はあるけど、トカゲとかカルネ村の話をダラダラやられた2期、3期よりは遥かに4期は面白いから満足度高い
2022/09/21(水) 02:34:17.01ID:HiyG//nea
お茶会面白かったけどな
少数派なのか
2022/09/21(水) 02:34:35.93ID:Ho30yf/y0
ぷれあですが面白かった
2022/09/21(水) 02:35:16.72ID:HiyG//nea
カルネ村あんだけやってエンリのファンって見たことないもんな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FjZG)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:36:14.40ID:M9goA7dH0
ラナーがレイザーエッジ借りて振り回してたのって何かの伏線なん?
何かを切ったの?監視のシャドーデーモンを殺したとか?(  ̄▽ ̄)かな?
2022/09/21(水) 02:38:02.82ID:m0XbGOLia
>>532
来週もしくは再来週にやることに備えて、戦士系の職業習得に必要だったとか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-rx8h)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:38:20.98ID:15pFSgW6d
>>504
童貞とかじゃなくて、まともな女を知らんって話じゃね?
素人童貞ってやつだろ?
やさぐれてた頃に好き勝手やってるだろうし
2022/09/21(水) 02:40:16.53ID:15pFSgW6d
>>529
女がキャッキャしてりゃ満足なんだろ?
おまけにリョナ展開だしな
2022/09/21(水) 02:41:36.73ID:HiyG//nea
>>534
アズスと同じようなもんか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:45.58ID:Jv97FaaG0
ブレインの雰囲気で女を知らないわけないだろ
ガゼフに負ける前は調子こいてたようだし
相対的に、剣に生きてると言いたいだけで
2022/09/21(水) 02:45:02.79ID:1DRA2opo0
lv30未満のブレインがlv40相当の攻撃をする奇跡を起こすけどlv100相手じゃ誤差だよねって話で
あんまり丁寧に説明しても興ざめだしこれで良かったろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:52:59.39ID:kg7kg1az0
戦いは一瞬で終わったけどその後のコキュートスの敬意まで含めての話
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:53:38.76ID:3yNWnV3+a
ブレインはヒカ碁の緒方さんみたいな付き合い方しそうだな
2022/09/21(水) 02:55:39.35ID:hwyc8Hr90
そういう意味ではないのは分かっているが、ブレインはゲイでも正直納得できるぜ
2022/09/21(水) 02:55:41.87ID:YNMHdB/H0
コキュートスは優しいな
虐殺ではあるけど市民は痛みも苦痛もなく氷漬けだもんな
コキュートスの大上段の構えがなんか可愛かったな
2022/09/21(水) 03:00:06.33ID:HG/aajAK0
これナザリック側ってもうレベル上がる事ないの?
100でカンストって言うシステムから逸脱する事はできないんか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f3-aYbn)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:46.20ID:Znmt+HLI0
意味無しイキり虐殺のせいで全部茶番だなぁ
どういう感情で観ればいいんだこのアニメ
2022/09/21(水) 03:10:42.16ID:Ho30yf/y0
100より上がってないだけで100がMAXかどうかは不明
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:11:16.06ID:ABjLydbB0
>>543
クライムの持っている指輪でコキュートスだけなら100以上になるんじゃないの
2022/09/21(水) 03:14:10.55ID:QS2rLrsU0
>>326 >>510
ジーニアスって魔法職に置き換えたら魔法使えたりするのかな
2022/09/21(水) 03:18:04.13ID:iylqf203a
>>547
現地民の魔法の習得条件的に無理そう
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:18:05.59ID:3yNWnV3+a
理屈的には出来そうだけど現地人第二位階とか覚えるのに何年もかかるんだろ?
効率悪すぎる
2022/09/21(水) 03:22:12.64ID:QMn2axDid
>>532
第二期のEDのラナーみてみぃ。ヤベェ顔のでなんか持ってるよね
2022/09/21(水) 03:36:30.24ID:S12GBZY+0
>>532
レベル、ジョブにそぐわないと武器、防具、アイテムを持つだけでも大変な世界だっけ? ラナーは見事に国宝を振り抜いたしな。
何かを確かめた感あるし。
2022/09/21(水) 03:39:37.91ID:NiWce3FFd
>>517
アニメでそんな描写あったっけ?
2022/09/21(水) 03:49:56.28ID:YS/ijx8V0
鎧のツアーと戦った時パンドラは結界破れなくてアルベドは破ったけど
やっぱアルベドのほうが戦闘力高いのか?
物理ではもちろんアルベドのほうが強いだろうけど
物理だったらアインズとくらべてもアルベドのほうが強いんじゃないの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4d-+nWD)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:56:49.44ID:pa3zMWAy0
没にしたらしいけどガゼフに対する感じとか完全に消えてるわけじゃないんだろうな
2022/09/21(水) 04:01:28.79ID:QS2rLrsU0
>>553
ツアーが張った結界のことならツアーが戦闘後に言ってるように
ワールドアイテム持ってるかどうかだから戦闘力関係ない
2022/09/21(水) 04:03:31.41ID:CgCBq94w0
そうそう
東電社員の土下座でも感じたこと
こんなことで収まるならたいしたことじゃないって直感した
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Vfp/)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:08:09.46ID:CgCBq94w0
犬のような忠誠心を持つクライムが好きなら
最後まで騙してるほうが好みじゃないの?
ラナーは自分の本性明かすの?
2022/09/21(水) 04:12:11.50ID:jVME0ZvL0
おいぃぃぃぃぃぃ
Dアニメンテかよぉ
2022/09/21(水) 04:14:59.36ID:fZTZrakv0
>>558
アベマでよければ
https://abema.tv/video/episode/25-208_s4_p12
2022/09/21(水) 04:37:04.21ID:Nfcvjlb/0
ガガーランさん泳げないんね(今日得た新しいガガーランさん情報)
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-Rj4l)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:46:49.74ID:q8WEaVxa0
コキュートスがブレイン斬った後に
町をひと区画ぐるりと回って歩いて来たのは何の意味があったの?

ブレインに敬意を表してひと区画分歩いて時間潰すことで
王都の住民に逃げる時間なり数分でも命を伸ばしてやっとか?
よく分からなかった
2022/09/21(水) 05:01:39.85ID:7KlPueDS0
アウラのヤバさがよく分かる
あのペットみんな主人補正込みのレベル90だろ
2022/09/21(水) 05:04:06.19ID:FuYCCWsD0
あれでラキュースにチャームが効かなかったら自分のレイザーエッジを挿入して物理的にチャーム状態にするしかなかったな
2022/09/21(水) 05:08:42.52ID:1poTpP4u0
>>560
泳げないのにこんな格好してるんだよ
https://i.imgur.com/otdyiKb.png
2022/09/21(水) 05:12:33.21ID:Nfcvjlb/0
>>564
ウホッ…渚のマーメイド!
2022/09/21(水) 05:20:06.88ID:ESxf1d+10
体脂肪率が低すぎると身体が水に沈むからな
2022/09/21(水) 05:21:58.04ID:HowpV0BrM
あれからさらに研鑽を重ねたブレインからでも
コキュートスはまさに絶壁だったか…
武人として漢として誇り高き最後だった
ブレインが遺した子供たちが、いつか一矢報いるときは来るのだろうか
2022/09/21(水) 05:31:22.31ID:7KlPueDS0
そんな日は来ませんよ
2022/09/21(水) 05:34:30.35ID:Nfcvjlb/0
コキュートスが通ってきた道沿いの建物の中にいる人は凍死しちゃってる感じなのかね
2022/09/21(水) 05:37:39.00ID:BJRsHrMA0
オバマスでブレインとクライムが配布されたわ
2022/09/21(水) 05:38:44.08ID:tILy0ZRvd
>>528
わかる4期はなんか面白い
3期はもうオーバー見なくていいかな•••て思ってたけど
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ashS)
垢版 |
2022/09/21(水) 05:51:26.02ID:doJEazOad
おっいきなり宮野君の土家座から始まったな。これからどうなるか楽しみ。
2022/09/21(水) 05:55:27.80ID:HowpV0BrM
蒼の薔薇の内輪揉めはなんか残念だった
OPのティーセットになんの意味があるのかと思ったら、このイベントか…
あいつらまでいなくなったら、もう完全に抵抗戦力はなくなるな
ラキュースは生き延びるかもしれんが、蒼の薔薇自体はバラバラになりそうな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e3-kEw0)
垢版 |
2022/09/21(水) 05:59:14.35ID:TJAFxtVM0
ブレインがまさかの童貞だったとは
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-/y2R)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:00:18.28ID:1H4VKaE50
抵抗も何も殺されるのは確定
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-kEw0)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:01:56.95ID:cBsOcPGJa
ラキュースのスカートの血が女の子の日の血に見えてエッチや
2022/09/21(水) 06:04:04.66ID:7KlPueDS0
>>573
お前は何を観てたんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:13:59.49ID:+tIxPWZg0
てかパンドラて普通に有能だな
レベル100の時点で弱い訳はないんだけど、初めてまともに活躍したな
2022/09/21(水) 06:17:18.24ID:zn5bEOVMM
>>577
リーダー拉致
2022/09/21(水) 06:18:54.49ID:9+PgQbG3a
あんな真似して無理矢理王都から連れ出したらラキュースに一生恨まれそうなもんたがイビルアイはそれでいいのか
2022/09/21(水) 06:19:25.21ID:uLBsan7wM
ラキュース落ち延びて気絶してる隙に仕込まれたブレインの子を出産してその子が反乱軍として攻め上ってきて悪の魔導王をレーザーエッジの真爪切りで滅ぼすのが王道展開だな(個人の妄想です)
2022/09/21(水) 06:21:49.40ID:fdESXbPX0
>>574
あれはSOXの経験がないんじゃなくて
交際の経験がないぐらいの意味だと思うぞ
つなり素人童貞の可能性
2022/09/21(水) 06:22:36.55ID:7KlPueDS0
>>579
あのシーン見て内輪揉めにしか感じなかったのか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-aCQi)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:24:45.64ID:iBVbkgD+0
>>580
それで親しくしてる奴が死んだら恨まれるかもしれんが特にそういう人物はいないんじゃないの
2022/09/21(水) 06:25:55.16ID:W106M97NM
>>584
ラキュースの家族とかいるだろうし
2022/09/21(水) 06:36:20.18ID:t24Ck9MH0
わかるか?
30分でやったのは青薔薇の団長をどうやって逃がすかとアングラウスの一騎打ちだのこの2つだけw
こういうナメた作りを1期からダラダラと無意味にやってるのがKUSOIKAWA
だからトップもゴミクズカスッなんだよ
わかっただ
2022/09/21(水) 06:41:04.07ID:CwM+KuHg0
あの馬鹿、突然の出番で無駄に死んだウケる
しかもこんなの1話もさく話か?映画とかて無駄に間ぬいたからスッカスカになってるやないけ
シャルティアと二回目の遭遇戦したときのわけわからん演出の答え合わせも寺で修行だかなんだかしてた意味もわかんし
意味があったかと言えばあの剣の所在が王女に渡したってだけだろ?いまさらあの剣が今後に営業あるとも思えんしほんとゴミ展開だな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:42:23.03ID:wDAzP678d
>>197
さんざん端折って飛ばして意味わからなくして、最後はダラダラもたせるって、そんな無能なわけないだろw
2022/09/21(水) 06:43:00.52ID:owZcFG7A0
童貞狩りおばさんがまったく興味示してなかったからな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:46:05.62ID:o/98Kwdnd
アインズ出陣ってことは
久々のモモン登場で最終回か?
2022/09/21(水) 06:49:28.52ID:CwM+KuHg0
コキュートスが通って凍ってたけど凍った家の中にいる人たちは死ぬのこれ
2022/09/21(水) 06:52:09.63ID:Th6quBoZ0
コキュートスが一騎打ちのあとで周囲をぐるっと一周したのはなんだったの?
2022/09/21(水) 06:53:19.34ID:a4n+Kib6H
ちょっと上のレスも読めんのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:55:07.09ID:wDAzP678d
>>573
蒼とか薔薇とかメイデンかよ
2022/09/21(水) 07:04:36.20ID:Y1v6+nXT0
お茶会は原作知らないと
なんであんなことしてるのかわからんわな
2022/09/21(水) 07:06:03.60ID:VpQ6SUve0
ブレインの最後は少しあっさりしてたな
あのときのブレインって英雄域を超えて逸脱者の域にまで達してたんだっけ?
2022/09/21(水) 07:06:58.76ID:VgtHwCcVd
>>591
死ぬよ
ある意味一番優しい殺し方かも
2022/09/21(水) 07:08:16.53ID:q/OMNEjD0
>>229
女王のラナーには王位継承権自体なかったはず
2022/09/21(水) 07:09:35.69ID:VgtHwCcVd
>>596
コキュートス評ではレベル40相当
普段は30だから相当頑張った
それこそ世界のルールを捻じ曲げるほどに
それでも届かない
2022/09/21(水) 07:10:08.51ID:/Sm2nVTId
ちゃんと武人として敬意払ってるんだな
氷漬けにしてるけど
2022/09/21(水) 07:11:55.37ID:jVME0ZvL0
>>559
我慢できずに見てしもーたわー

これ来週で終わりだよな?
ラナーはアルベドと親しくしてたとこを考えるとナザリック行きなんやろか?
2022/09/21(水) 07:12:12.09ID:CwM+KuHg0
>>592
なんでわかんねーのよw
あの馬鹿の死体を動かさないように迂回したんだ
2022/09/21(水) 07:13:13.21ID:CwM+KuHg0
>>597
死ぬんかい、何か派手に逃げ惑う人達をドンドコぶっ刺して歩くのかと思ってたから拍子抜けだな
2022/09/21(水) 07:14:31.60ID:VXVq9WJBd
コキュートスが迂回したのってブレインに敬意を払って、
立ちはだかったブレインは死んでも敵を通さなかった的な名誉を与えたかったとかそんな感じ?
2022/09/21(水) 07:15:16.59ID:VgtHwCcVd
ブレインは元々真爪切りの時点で
円と居合いと六光連斬でMPが切れてる
能力向上とまして能力超向上なんて
本来世界のルールとして使えない
それを自分の存在を対価に無理矢理引き出した
世界の理を超えて無茶苦茶な事やってる

コレをあのシーンから読み取れる奴いる?
2022/09/21(水) 07:15:45.46ID:Dw+Tgkza0
コキュートスは良い奴だな
自分だったら限界突破の一撃に合わせてデスナイトぶつけるわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ashS)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:16:32.55ID:doJEazOad
うちとしてはボコられてテレポでもよかったな。戦わず逃げるとか、もしや手抜き?
2022/09/21(水) 07:18:08.51ID:PGz9hswwd
王国に関して言えば

利用価値があると判断されて従順に従った八本指
逃げ成功した蒼薔薇
早々に話持ちかけたラナー
マジで奇跡が起こったツアレ

勝ったのはこれだけだな
2022/09/21(水) 07:18:23.12ID:VXVq9WJBd
しかし、地の文さんの説明がないと
やっぱ真・爪切りのあと能力向上、能力超向上で鼻血流してた理由とか全部よくわからんな
ブレイン割と凄いことやってんだけど
アニメでどう表現してくれるのか期待してたけどそこは残念
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-U3If)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:19:41.82ID:Q3bBPz9A0
>>269
孤児院のシチュ毒入りなのかよ
2022/09/21(水) 07:20:30.46ID:owZcFG7A0
アインズに全くダメージを与えられなかったクレマンさんが能力超向上を普通に使ってたのに対して
ドーピング込みで鼻血出すほど無理して超向上使ってたから
特訓してもレベルは対して上がってないってのが分かったな
2022/09/21(水) 07:20:46.57ID:q/OMNEjD0
>>237
オバロはあと二巻で完結だが、その二巻が何時出るか不明(連続刊行にはなる模様)
リゼロは三ヶ月に一巻定期的に出てるが、現在本編三十巻くらい出てようやく折り返し地点(外伝なんかも込みの定期刊行)なんで完結するのは当分先

いくら定期刊行してるとはいえ巻数の多さから考えてもリゼロのがほぼ確実に完結は先だろうな…
2022/09/21(水) 07:24:45.51ID:iBVbkgD+0
>>603
それはアウラの部下の役目やから
2022/09/21(水) 07:25:31.80ID:FuYCCWsD0
キリオドラッグの薬飲んだから限界突破したんでしょ
2022/09/21(水) 07:25:49.55ID:CwM+KuHg0
>>612
もう捨てたよあんなゴミ
話進まないのは金欲しさとネタ切れでダラダラ駄文書いとるだけやし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:25:51.58ID:+tIxPWZg0
リゼロは2期が酷過ぎたから3期もうなさそう
相当客逃げたろ
2022/09/21(水) 07:26:35.25ID:CwM+KuHg0
>>613
あー、これからあの獣たちの出番があるのか、期待しましょ
2022/09/21(水) 07:27:38.88ID:q/OMNEjD0
>>241
建物ごと凍らせて頃してた

>>257
コキュートスはカルマ値プラス50で守護者の中では慈悲のある方だからね
弱者をいたぶる趣味は無いからさくっと凍らせて頃した
2022/09/21(水) 07:27:43.42ID:h6cQOu3W0
>>605
何人かの見ても
ブレインしょぼっ、コキュー強っ、コキュー優しい
しか見えてこないな
2022/09/21(水) 07:28:58.70ID:AprkQOK00
>>616
リゼロ二期は酷かったわね
人気出て尺貰えれば良いってものでもないなと思った
2022/09/21(水) 07:31:55.05ID:VXVq9WJBd
>>610
マジかー
原作では台詞で孤児院に料理を作りに行ったって言ってたから
料理は隠語でデミウルゴス用に孤児を出荷しにいったんだと思ってたら
アニメでは本当に料理作ってたから感心してたのに
2022/09/21(水) 07:32:02.41ID:u/3XSZN4a
>>605
能力向上と能力超向上の重ねがけとか、クレマンやってなかったか?
2022/09/21(水) 07:36:02.41ID:flnqubDT0
ブレイン蘇生魔法で簡単に生き返りそうだな
2022/09/21(水) 07:36:10.71ID:VgtHwCcVd
>>611
ブレインはコキュートス評でレベル40って話だから
クレマンティーヌ(レベル30強)は余裕で超えてるよ
当然ガゼフも
まあ常に放てる一撃じゃないけど
2022/09/21(水) 07:38:13.10ID:VgtHwCcVd
>>622
武技の5個重ねがけだからね
2022/09/21(水) 07:38:35.52ID:flnqubDT0
>>611
ストイックなクレマンと不摂生のブレイン動脈硬化の差だったら笑う
2022/09/21(水) 07:41:26.77ID:PGz9hswwd
リゼロが酷いってかなろうや最近のラノベ全部に言えることだけど
とりあえずビックリさせよう、大きくしよう、思わせ振りなことしようで
実際のとこ最初から辻褄合わせとか設定練り込んでなく後付け後付けだから
巻数が進む程粗出てくのよね

作者が割れてやる気なくなった言ってるけど
どうせもう纏めきれなくなったのとメディア収入でアレこれ質素に生きればいけるんじゃねと思っただろ
2022/09/21(水) 07:42:36.28ID:CwM+KuHg0
刀馬鹿は大人しくシャルティアに惚れて眷属になって終わってほしい
2022/09/21(水) 07:43:01.22ID:feIkYPMzd
つまんなかった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:43:43.41ID:+tIxPWZg0
>>620
原作に忠実にダラダラやるより、オバロみたいに良い所だけ詰め込むのもアニメとしては面白いね
2022/09/21(水) 07:45:20.91ID:BBR/NORf0
>>622
本人の能力的に同時に押せるボタンがクレマンは10あるけどブレインは5しかない
でも今回ブレインは6押せちゃったみたいな話
2022/09/21(水) 07:47:08.72ID:C6w02uRX0
セバスの種族の竜人ってのも寿命あるんかね?
千年王国を築いてもセバスとアウラとマーレとルプレスギナはと途中退場するのか…
2022/09/21(水) 07:47:12.28ID:owZcFG7A0
アニメしか知らないけどあの表現だとクレマンよりブレインの方が強いとかまったく感じないな
演出ミスってる感じ?まぁ個人の感想でしかないけど
2022/09/21(水) 07:49:48.41ID:3ov808Qoa
アインズが普通にやればクレマン程度は当然秒殺
コキュートスは手を抜かないからしゃあない
2022/09/21(水) 07:50:19.87ID:YNMHdB/H0
>>564
おっぱいと腹筋だけなら抜ける
2022/09/21(水) 07:53:30.20ID:C6w02uRX0
>>633
ブレインは多分クレマンと相性がいいから今回のブレインなら無茶ドーピングしなくてもクレマンには勝てると思うよ。
クレマンの「スッと行ってドスッと刺す」スタイルはブレインの「領域」と相性悪そうだ。
2022/09/21(水) 07:55:48.62ID:6ag6Y3he0
ブレインはあの時点でガゼフ超えて英雄の領域に入ってるぞ
ちょっと前は領域と神閃だけで限界ぎりぎりまでキャパ使ってた
これに四光連斬で攻撃できた時点で奇跡が起きてる
それがシャルティア戦での爪切り
今回は四光じゃなく六光連斬になっててこの時点でガゼフを超えて英雄の領域に入ってる
それでも届かないから能力向上と能力超向上まで加えたので鼻血でるほどの限界突破してた
システム的にはありえない事だけどありえたという話
原作の地の文が省略されてるアニメだとまったくわからないだろうけどそんな事がおきてた
2022/09/21(水) 07:56:38.09ID:aHarA1lm0
>>621
それがたぶんアインズ様からいただいた箱を開ける条件だからなぁ

紅茶の件は原作はじめて読んだときビックリしたけど
アニメが初見のやつもビックリしたろうなぁ
2022/09/21(水) 07:57:00.05ID:QS2rLrsU0
>>632
セバスの竜人とルプスの人狼は異業種じゃなかったっけ
オバロの亜人と異業種は人に近い部分の有無は関係なさそう
二足歩行するデカい蜥蜴のリザードマンは亜人だけど
外見は人と変わらないホムンクルス(一般メイド)は異業種だし
2022/09/21(水) 07:58:13.90ID:4WZcJPFda
>>631
なるほど。
しかしあれ、ドーピングのお陰のように見えるw
2022/09/21(水) 07:58:28.18ID:QS2rLrsU0
>>621
条件ってユグドラシル時代から設定されてた条件なのかな
町にいるNPCみたいなのの友好度を上げて殺すと条件達成みたいな
2022/09/21(水) 08:00:22.86ID:owZcFG7A0
単純に使ってるスキルで見た感想ね感想
クレマンさん能力向上超向上の他に回避とかも使ってたし剣で刺したときに爆破魔法?も使ってたけど無理した様子もなかったし
ブレインさんはドーピング込みで足りないレベルのスキルを無理やり使ってたように見えた
2022/09/21(水) 08:01:42.65ID:5AZb7HFaa
>>622
領域、神閃、能力向上、能力超向上、六光連斬の同時で
仮にクレマンが全部使えても同時は無理だと思う
ブレインは武技のキャパ増えるタレント持ちだし
2022/09/21(水) 08:01:49.43ID:qo6lTtUO0
孤児院に差し入れのシーン
あそこで毒盛って謎箱の条件満たしたパターンかな
2022/09/21(水) 08:02:50.10ID:aHarA1lm0
ブレインの場合人としての限界超えちゃってるから
あそこで万が一勝てたとしても
副作用で死んでそう
2022/09/21(水) 08:03:57.77ID:WluyAhdb0
武技ってワールドアイテム使ってシステム変更したのか?それとも転移後世界特有のもの?
2022/09/21(水) 08:04:32.33ID:vpSc0x9k0
異業種ってなんで異形種の字使わないんだ?
業種に意味持ってるの
2022/09/21(水) 08:06:03.90ID:JY9Cdxcrd
>>630
いやリゼロはあれでいい
今期のよう実もそうだけど、原作から色々カットしたら途端につまらなくなるタイプ
オバロみたいにカットしてもチープにならないアニメは稀
2022/09/21(水) 08:08:02.26ID:EbPAh+0Sd
>>646
武技とタレント、始祖魔法、一部装備はこの世界由来
スキルと職業レベル、位階魔法、WIゴッズアイテムはユグドラシル由来
2022/09/21(水) 08:09:15.58ID:C6w02uRX0
>>642
あの爆破魔法は武器に込められた特殊効果の発動だから使用者にはそんなに負担はないと思う。
2022/09/21(水) 08:10:19.33ID:5AZb7HFaa
>>646
転移後世界特有で現地人は武技使うためのSPみたいなステータスが存在していそう
ユグドラシルには無いステータスだからユグドラシル産はどうやっても武技が使えないとか
2022/09/21(水) 08:10:39.59ID:5GueV/Twd
オバロはカットしてもしなくてもつまらないってだけだよ
2022/09/21(水) 08:11:23.99ID:T/9lP9ZtD
>>642
爆破魔法は武器に付与してるんだぞ
武器に1つだけは方を付与できる特殊な武器だ
アインズも武王との戦いで使ってたやろ
ちなみに付与したのはフールーダだそうな
2022/09/21(水) 08:14:54.32ID:owZcFG7A0
アニメじゃ全く説明ないからどうしてもブレインがそれだけ弱く見えるって話ね
いや、クレマンが実は結構レベル高いのかなって感想になるのか
あくまでもアニメを見た感想ね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-x4ES)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:14.53ID:Aoyla4QnM
ネタバレ厨が、コキュートスブレイン戦はアツいとか言うから期待してたが全然じゃないか
なんかカットされたのか
2022/09/21(水) 08:17:29.21ID:T/9lP9ZtD
>>646
世界改変うんぬんは読者の考察に過ぎないので原作からははっきりとは分からない。
始原の魔法が真なる竜王の血脈のみが使えることは原作でも語られてる。
なので武技やタレント、ルーン魔法などユクドラシルに存在しないシステムについては不明
2022/09/21(水) 08:17:45.43ID:q/OMNEjD0
>>310
OVAならワンチャン

>>354
来週で終わり
2022/09/21(水) 08:18:30.61ID:79GY5vqO0
>>373
アニメどうこうの問題ではない
それでも王国編一回限りならまだいい
それを大事な事なので2回言いました的なノリで聖王国編でもやるのが最悪
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Yxvq)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:20:30.65ID:nMophILSd
ねぇなんで指揮官をコキュートスで副官マーレって言ってたのに
コキュートスとアウラになってんの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:20:44.54ID:VUEBbSUna
王国編はエントマちゃんが可哀想なので嫌いです
2022/09/21(水) 08:21:52.32ID:79GY5vqO0
>>655
ほんそれやで
原作ヲタには裏切られっぱなし
2022/09/21(水) 08:22:59.59ID:T/9lP9ZtD
>>659
アウラは拠点破壊だけの任務なので雑魚をスルーした
アウラは次出るんじゃないかなぁ?
2022/09/21(水) 08:23:22.54ID:utoJ17htM
ブレインがクレマンより弱いとか言われてて可哀想
アニメは地の文一切ないから分からないんだよな
2022/09/21(水) 08:24:40.50ID:5GueV/Twd
能力超向上使った程度で鼻血出してるしそのあと新爪切りとか言っただけだしクレマンより弱いわ
2022/09/21(水) 08:24:50.08ID:N4/GgNzWa
>>655
コキュートスなんだから寒いに決まってるだろう
2022/09/21(水) 08:25:57.75ID:epeiVMvI0
>>659
マーレ副官の次点でどうなるか大体分かるだろ?
2022/09/21(水) 08:28:39.20ID:F4xmcSeOa
ブレイン;
オーバーロードの根底にある設定に関わっており、システム的にあり得ないが、あり得る人。なんのことやら。
昔からあの展開は考えていたが、多分、昔の丸山はもう少しだけ違う描写を考えていたんだろうな、とは思う。
というのも正直、二回目のコキュートス発言は不要だった。これは結構大きな失敗だったかもしれない。
なんのこと? と思った人は普通の人。
ああ、あれね。と正解に思い当たった人は少し異常な人。君の記憶力はどうなっているの?
兎に角、合掌。
嫌いな人の少ない、良いキャラだったんじゃないでしょうか?
2022/09/21(水) 08:30:30.34ID:5GueV/Twd
ブレインはシャルティアとほにょぺにょこが同一人物だと見破れる唯一の人間って以外価値はなかった
2022/09/21(水) 08:35:21.30ID:T/9lP9ZtD
>>667
コレみてもブレインが強いかどうかは分かんないんだよね
個人毎に才能限界が設定されてるから
2022/09/21(水) 08:35:37.95ID:7KlPueDS0
>>655
原作の方がブレインの心情的な猛りはあるけど
あっさり終わるのは同じ
2022/09/21(水) 08:37:08.30ID:NG9iu4kwd
>>244
dアニメがメンテ入ってて今見たけどコキュートス方向音痴だったのかと思った
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-x4ES)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:37:13.62ID:Aoyla4QnM
ブレインなんかドーピングしてるチーターじゃん
ほんとガッカリ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:37:18.76ID:0BmhNYRoa
ガチガチの鍔迫り合いが観たいなら観る作品間違ってるぞってね
2022/09/21(水) 08:38:24.23ID:oIa+hDtQ0
武人同士のやり取りはアツかったな
戦闘のアツさを期待してた奴はご愁傷様
2022/09/21(水) 08:39:12.64ID:GaGvgHql0
・青の薔薇の転移先がどこか訊ねた
・剣を自分で握って振った

これ何かアインズのための情報収集?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-MlzH)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:39:43.69ID:lg0soB9wp
オーバーロードとか俺TUEEE作品の中でも最上位の俺TUEEEだから敵が全員雑魚なのは仕方ない
2022/09/21(水) 08:40:58.44ID:qo6lTtUO0
自身のレベル以上の攻撃を限界突破して実現させた
これをナザリックの面々が応用した場合Lv100以上の攻撃の可能性がでてきたみたいな感じか
ブレインの価値って
2022/09/21(水) 08:44:38.95ID:1H93hV2uM
クライム君がつけてたレベルが上がる指輪はどうなるの?
2022/09/21(水) 08:45:08.88ID:q/OMNEjD0
>>358
書籍の形をした特典小説
書籍としては作者が○ぬまで出版しないと作者自身が断言してるが
別の円盤BOXが出たあたりで再録されるのはワンチャンある
2022/09/21(水) 08:46:34.19ID:eZUVWDjs0
雪女みたいなのは意志あるのです?
2022/09/21(水) 08:47:18.83ID:79GY5vqO0
アニメにすりゃいいのにな?
2022/09/21(水) 08:47:27.25ID:epeiVMvI0
>>675
情報収集と次回の布石やね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Vfp/)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:48:07.25ID:OD3oE0zL0
皆殺し確定してるのに、孤児に差し入れって無意味じゃね?
肥育させるためか?
2022/09/21(水) 08:49:37.57ID:qo6lTtUO0
姫様の意思が介在しないと謎箱あかないのやろ
描きおろし特典小説ってそもそも著作権は著者にあるのか
まあ別にどっちでもいいけど個人的には
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:50:25.99ID:ZUs9ovsza
一応宣戦布告されただけで皆殺し確定ではないのでは
2022/09/21(水) 08:52:19.13ID:3ov808Qoa
ラナーの行動なんて考えると頭おかしくなる
作者にも「あまりにもクソ」って言われてるキャラなんだな
2022/09/21(水) 08:52:53.72ID:FuYCCWsD0
アインズの命令は絶対
2022/09/21(水) 08:53:32.20ID:owZcFG7A0
>>683
クライム君に良い王女だと思われるようにやってるだけですし
2022/09/21(水) 08:54:02.91ID:epeiVMvI0
>>683
その辺は原作でもはっきり書かれてなかったと思う
でも姫様のパンドラの箱の為に使われたと思われる
2022/09/21(水) 08:54:11.93ID:Fg6Ztn/K0
ラナーはあのままで終わりかあ
最後までやってほしかったな

って思ったけど13話あんのね
良かった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:54:17.17ID:JRWNolXta
>>687
メタ目線だとわかるけど王国側には一応わからないじゃん
ラナーが伝えられてるか知らんけど
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:55:56.81ID:fWGP9iSI0
ラナーが不快すぎる
2022/09/21(水) 08:57:50.57ID:Fg6Ztn/K0
>>692
しゃーない
そういう生き物なんだ
2022/09/21(水) 08:58:07.67ID:qo6lTtUO0
ザナックに対してアインズが語ってた幸せの単位がすっごく狭いだけなんだけどなラナー
2022/09/21(水) 08:58:21.36ID:ffPvHx/YM
>>583
内輪揉めだろw
2022/09/21(水) 08:59:23.47ID:JY9Cdxcrd
アインズ達がしてる事も大概だから別にラナーに不快感はないな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:00:25.64ID:41nWcUn/a
ラナーは単純に自己中
狂ってるように見えるけど行動原理は普通の人間だろう
ただナザリックの理念からはかなり外れてる気がするけど
2022/09/21(水) 09:01:06.84ID:h7f+RHpq0
>>692
ラナーが不快だったらナザリック全否定になるが良いのか?
2022/09/21(水) 09:01:56.91ID:EgpSJiobd
>>683
毒入りやで…
優しい姫さまやな…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:02:42.79ID:41nWcUn/a
別にナザリック全否定にはならんと思うが
2022/09/21(水) 09:02:42.89ID:Fg6Ztn/K0
蒼薔薇は最後まで生き残れるかな?
2022/09/21(水) 09:03:04.88ID:mjD7Awi40
なんでラナーが不快だとナザリック全否定になるんや?
2022/09/21(水) 09:03:18.79ID:WluyAhdb0
シチューって毒入り描写あったかな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:03:32.21ID:fWGP9iSI0
ラキュースがエロすぎていかん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-lBby)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:04:09.42ID:y3lSbLss0
ここまで実力差が一方的だと清楚で可憐で淑女なラナー姫殿下のパンツだけが臣民の希望です!!何色のおパンツでしょうか!?
2022/09/21(水) 09:05:04.07ID:qo6lTtUO0
なんかルベド連れ出してなんかしてるらしいアルベドの狙いが
ああいう今後どうなるかわからん不穏分子狩りとするなら
青薔薇もその対象として知らずに狩られたりするんじゃね
2022/09/21(水) 09:06:57.82ID:aHarA1lm0
ラナーちゃんはようしょうのみぎりからあまりにも天才すぎて
自分をバケモノ扱いする人間界に嫌気がさして
あんなになったんだからまあ仕方ない
2022/09/21(水) 09:10:30.40ID:q/OMNEjD0
>>406
ネタバレに怒ってるのそんなに居なくね?
なんか原作勢の方がネタバレにピリピリしてるような
2022/09/21(水) 09:13:14.55ID:baRFvllW0
大切な日なので勝負下着を履いてきました♪
色は(漆)黒です🖤
聞いてください! クライムに出逢った時も黒だったのですよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:15:24.97ID:fWGP9iSI0
レスを読んでみたけど、お茶会とブレインの能力は
原作読まないと分からない部分っぽいな
アニメ見てて説明足りないなとは思った
2022/09/21(水) 09:16:13.22ID:h7f+RHpq0
>>702
ラナーの行為に不快を感じるならナザリックがやってる内容は同じ穴の狢だから
その求める対象が自分ではなくNPCや主人の違いなだけ
2022/09/21(水) 09:16:40.06ID:WluyAhdb0
ラキュースが可愛すぎる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:18:11.48ID:m2fdN+m/a
ラキュースを裸にして針刺しの拷問してみたいなぁ
2022/09/21(水) 09:18:35.48ID:cHD6EayxF
>>710
お茶会はちゃんと口頭で説明されただろ
あれはむしろ映像の方がわかりやすかもしれん
2022/09/21(水) 09:20:03.68ID:FuYCCWsD0
隠れて魔導王が来るのを待つか→氷漬けにならなくて本当に良かったねブレイン
2022/09/21(水) 09:21:05.00ID:q/OMNEjD0
>>475
オーバーロードマスフォーザデッド(オバマス)って言われてるのがそれ
2022/09/21(水) 09:21:15.24ID:ffPvHx/YM
もうブレインも青の薔薇もいない
クライムきゅんの尿道が危ない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:21:17.64ID:fWGP9iSI0
>>698
お前キモい、いちいち絡んでくるな
2022/09/21(水) 09:22:01.70ID:3ov808Qoa
>>715
待ってて凍ったら4コマ漫画みたいだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:23:25.90ID:6CI8KZGf0
すべてガゼフが悪い
2022/09/21(水) 09:24:11.90ID:mjD7Awi40
>>711
自分たちの幸せのために
敵対的な異種族を踏みにじるナザリックと目障りな同族を踏みにじるラナー
って同じ穴なん?かなり隔たりあるように思えるんだけど
2022/09/21(水) 09:24:21.54ID:q/OMNEjD0
>>489
時系列的に一期の段階でシャルティアの僕にさせられてそれっきりだからね
書籍(アニメ)は彼に人間的な成長があるのが特徴
2022/09/21(水) 09:26:11.14ID:XpF5l5J50
>>310
オーバーロード IV 第82話
魔術師、還らず
2022/09/21(水) 09:27:16.85ID:ffPvHx/YM
>>720
法国にガゼフを売った貴族が悪い

ほんと腐れ貴族が諸悪の根源だな
2022/09/21(水) 09:27:20.41ID:ktzfXq8wp
>>626
クレマンがストイックに見えるか?

あいつ、現代にいたらマクドオンリーみたいなすごい偏食だと思うぞw
2022/09/21(水) 09:28:56.39ID:qo6lTtUO0
仁徳深きかの御仁アインズウールゴウン殿と触れ回ったガゼフはバツが悪かったろうなw
2022/09/21(水) 09:30:12.83ID:2MNKRUKcd
ブレインって公式にゲイ認定されてなかったっけ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:30:24.86ID:41nWcUn/a
これだけの力量差あってエランテル近郊だけで許してくれるんだからめちゃくちゃ慈悲深いだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:31:03.78ID:6CI8KZGf0
ブレインと恐竜の戦いも見たかったな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:31:47.53ID:41nWcUn/a
「ブレイン アングラウス」


パクっ
2022/09/21(水) 09:32:09.03ID:f/bPau0E0
シチュー…毒入り…
アレはカレーだったからセーフだな!
2022/09/21(水) 09:32:39.36ID:ktzfXq8wp
>>640
3種類のドリンク剤を飲むブレインを見たときに
「腹の中で混ざって化学反応起こさないだろうか」と余計な心配してもうた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:34:21.84ID:m2fdN+m/a
硝酸ゴクー
塩酸ゴクー
ベビーオイルゴクー

腹の中で生まれるのは
そうニトログリセリン
参考新谷かおる著 砂の薔薇
2022/09/21(水) 09:35:29.80ID:hJxc5bt1M
>>721
2期から始まるゲヘナや王国の受難は全部ラナーのせいで
ナザリックはそれに乗っただけというとこはあるから
王国の最後がこうなったのは全部ラナーのせいではある。
2022/09/21(水) 09:35:46.10ID:mjD7Awi40
塩酸ゴクーってその時点で命あるんか?
2022/09/21(水) 09:35:47.29ID:q/OMNEjD0
>>494
Webはまずアルベドとマーレが居ない
シャルティア洗脳事件が無いからあんまりアインズ達に危機感がない
危機感がないのとアルベドが居ないからか魔導国建国まで行かず大虐殺の後は帝国を傀儡化する方向へ行く予定
後期はのんびり魔法学園の生徒やってるとこでストップしてる
ttps://ncode.syosetu.com/n4402bd/
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:36:32.84ID:6CI8KZGf0
モモンどうしたんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:36:53.34ID:41nWcUn/a
マーレがいないとか絶望やん
2022/09/21(水) 09:38:16.61ID:lP0frHdjd
マーレには番外ちゃんの望みを叶えてあげる仕事があるからな
2022/09/21(水) 09:40:45.39ID:ffPvHx/YM
あと少しだけヘロヘロがログインしてたら王国壊滅とかにはならなかった
ヘロヘロが諸悪の根源
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-49Ww)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:41:27.15ID:6CI8KZGf0
八本指普通に勝ち組だな
2022/09/21(水) 09:41:42.36ID:oIa+hDtQ0
まぁそもそもモチャラスがやらかさなければ
王国も滅びる事はなかったんですけどね
2022/09/21(水) 09:46:22.39ID:QS2rLrsU0
そういやNPCの子供って過去に出てきたことないな
八欲王はギルドごと転移してるからNPC一緒に来たはずだし
六大神も十三英雄に倒された魔神というのがNPCらしいが
2022/09/21(水) 09:46:46.32ID:q/OMNEjD0
>>544
茶番劇なのは最初からわかってるんだからそこには期待しない
自分としては設定厨があの世界の設定を楽しむための舞台装置くらいに割り切って見てる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:50:01.04ID:yVP2ZIxFa
虐殺がクソだって意見はわかるんだけどそーゆー人達はなんで観てるのかがわかんないわw
2022/09/21(水) 09:50:11.12ID:q/OMNEjD0
>>561
このスレを コキュートス で検索すれば同じような疑問持ってる人と回答が見れるよ
2022/09/21(水) 09:53:14.71ID:q/OMNEjD0
>>573
亡国の内容知ってると転移先の土地が今はどうなってるのかめっちゃ気になる
2022/09/21(水) 09:55:55.82ID:bwkjJdhVM
>>504
ガゼフやセバスみたいな自分より強いオトコに胸がときめくんだよ
(ウソは言ってない)
2022/09/21(水) 09:56:22.06ID:q/OMNEjD0
>>578
ああ見えてナザリックの財務担当してるくらいには頭いいし
宝物殿を守護するための能力は与えられてるからな
2022/09/21(水) 09:57:26.33ID:lP0frHdjd
>>748
最近はクライム君にもときめいてるぞ
2022/09/21(水) 09:57:51.71ID:xPOaVjsHa
>>743
たぶんいるんだろうけど、現地人からしてぷれいやーとえぬぴーしーの区別がついてなくて、その子どももどっちの子か区別がついてないんだと思う
2022/09/21(水) 09:58:46.47ID:lP0frHdjd
知略担当デミウルゴスと行政担当のアルベドと財務担当のパンドラは同レベルの頭脳
2022/09/21(水) 10:01:08.60ID:iwUXdZO90
これってアインズがこの世界で常に求めてるレベルの限界に到達した者がさらに強くなる手段の鍵をブレインが握ってるわけなんだけど
ブレインの本来のレベルを知ってる人が居ないからナザリック勢が見逃してしまうって事だよね
ブレインがやった事アインズが知ったら王国民見逃しても良いとか言い出すレベルでしょこれ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:04:21.09ID:/aZVRrPva
レバーアングラウスやハートアングラウスやリブアングラウス
全部で31人いて全員集まるとZマスターになる
2022/09/21(水) 10:05:03.11ID:q/OMNEjD0
>>616
オバロの二期三期と似たようなもんかな
コロナで4月からやる予定が7月に伸びたりして時間なかった
せっかく新編集版流したりいせかる二期の後番組っていうブーストあったのに
2022/09/21(水) 10:07:28.16ID:NGl0ZTA50
現地民?側でアインズ(Lv100のひとたち)にダメージを与えられる存在ってどの程度おるの?
ドラゴンの本体以外はレベル差でノーダメにされる?
2022/09/21(水) 10:08:52.48ID:q/OMNEjD0
>>627
割れがどうとかいう前から完結の巻数は決まってる
エピソードは1個減ったがね
今ん所有言実行な作者なんでどんなにやる気はなくても過去に発言した個とはやるだろう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:10:42.29ID:+LaCRAdaa
>>756
レベル差っていうかレベル60以下の物理攻撃と6位階以下の魔法はスキルで無効化されるから
それ以上の攻撃が出来たら一応ダメージ入るんじゃないか
2022/09/21(水) 10:12:41.55ID:NGl0ZTA50
>>758
それ以上の攻撃ができる存在がどんくらいおるのか気になった!
1期の超絶イキリ暗殺者がレベル30いかないレベルだっけ?
2022/09/21(水) 10:13:17.90ID:q/OMNEjD0
>>647
正確に書こうとすると 異形 種 と分けて打たないとならんからでは
異業種って単語が予想変換にあるからそれ押してるんだろう
2022/09/21(水) 10:16:37.92ID:q/OMNEjD0
>>648
いやオバロだって二期三期は散々バカにされてたやん…
脚本練る時間やCGや作画や演出に割り当てて使える時間があるかどうかが全てじゃね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:17:03.24ID:+LaCRAdaa
>>759
クレマンはフル装備ガゼフ以上だからレベル30は超えてると思う、がまあ30代とすると論外だな
アニメで出て来てる中だと、ドラゴン除いたらアイテムの効果に頼らずダメージ与えれる可能性あるのは漆黒聖典の第一と番外だけだと思う

結局プレイヤーの子孫だけってことだな
2022/09/21(水) 10:20:15.84ID:q/OMNEjD0
>>658
見てる方は退屈だったり胸糞だろうが
効率よく相手国を支配しようと思ったらマッチポンプが確実だからね
2022/09/21(水) 10:20:36.40ID:79GY5vqO0
>>761
トカゲ編と村娘編は全カットすべきだった
2022/09/21(水) 10:22:36.97ID:6bWevs0er
ガガーラン達がテレポする前にクライムに何もいってなかったの何か違和感あったな。前はめっちゃ心配してたのに。
2022/09/21(水) 10:23:23.93ID:q/OMNEjD0
>>684
○んだらKADOKAWAに著作権が移るからその後はシラネby作者
だそーだ
2022/09/21(水) 10:24:59.66ID:NGl0ZTA50
>>762
なるほど
てか、アインズたちは寿命あるの?
アインズはアンデッドだから不死っぽいけどアルベドとかデミウルゴスは普通に時間放置で死ぬ?
2022/09/21(水) 10:25:02.66ID:oIa+hDtQ0
>>761
2期は不満ないし3期もクソCG以外は不満なかったぞ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:26:16.07ID:vs4+jLlia
>>767
あいつらは異形種だからない
アウラとマーレは人種に該当するから寿命がある

なんでやっていうと作者がそう決めたから
2022/09/21(水) 10:27:45.54ID:cHD6EayxF
>>762
フル装備ガゼフは素クレマン以上で漆黒装クレマンがその上やで
フル装備ガゼフは例の指輪でLV5も上がるから漆黒装備どんだけ強いんだって話だけど
2022/09/21(水) 10:29:56.42ID:q/OMNEjD0
>>720
ガゼフはやれることはやってるだろ
結局平民出身て理由でガゼフの意見は全部却下した王国上層部が元凶だよ
2022/09/21(水) 10:30:17.01ID:N5oUXIzk0
ラナーの差し入れって原作だと毒入りらしいけど全員が同時に食べるとかしないとバレない?

アニメ見ているだけじゃラナーっていい王女にしか見えないし本当に毒入りなのか?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:31:19.43ID:vs4+jLlia
>>770
ああそうなのか
すまないクレマンティーヌも装備で変わることを失念してたよ、ありがとう
2022/09/21(水) 10:32:42.94ID:lbgEQlNJ0
>>753
そうなんだけど満足して死んじゃってるから蘇生できないだろうな
2022/09/21(水) 10:33:02.53ID:cHD6EayxF
>>772
そこは原作でも直接の描写ないからなあ
プレゼントの小箱を開ける条件を満たしたっていう記述からの想像になる
毒も即効性じゃなくて遅く効くのあるからそういうの使ったんじゃね
2022/09/21(水) 10:33:24.70ID:CwM+KuHg0
>>756
いない
2022/09/21(水) 10:34:48.35ID:NGl0ZTA50
アニメだけ追っててよくわからんがアインズってプレイヤーキャラを探すことが主目的で
勘違いした守護者たちに理想のアインズ象を守るため世界征服しとるであってる?

あと、アインズが世界征服をした後の世界ってよくある魔王が統治した人間にとっての暗黒世界の幕開け?
それともただ強大な力を持った皇帝が率いる1個の帝国になるだけ?
2022/09/21(水) 10:34:58.18ID:8Eh6XS/5a
リクにはもう一度負ける必要あるなって言った後のシャルティアはアインズになんて顔してるんだよ
2022/09/21(水) 10:35:31.08ID:q/OMNEjD0
>>737
アニメの話ならエランテル(魔導国領)にいる
Web版の話ならナーベラルがモモンと名乗って冒険者やってる
Web見ると書籍ナーベラルはほんとポンコツかわいいなと思うw
2022/09/21(水) 10:36:39.90ID:mjD7Awi40
>>771
部下になれば王国助けてやるぞっての拒否ってなかった?あれ自分の意思ひとつで実行出来たんちゃうの
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:37:00.76ID:6Cf3TsySa
ツアレはかわいいなあ
だいたいの変態プレーコンプしてるとは思えねえや
2022/09/21(水) 10:37:29.03ID:ZZWXyfC/0
ガガーランにぶん殴られるラキュースにちょっと興奮した
2022/09/21(水) 10:41:19.60ID:oIa+hDtQ0
>>777
もうプレイヤー探しはどうでも良くなってるんじゃないかな
初期はプレイヤーの反感買わないようにしないとって慎重だったけど、最近はやりたい放題だし
2022/09/21(水) 10:42:55.64ID:cHD6EayxF
>>777
ナザリックの存続が一番の目的
次がアインズウールゴウンの名前を広めて仲間探す事だけどこれは希望的観測によるものだから順位を下げるべきと思ってる
最後がナザリックの強化
誤発注でいつのまにか世界征服することになってたけど目的の為には悪くないと思い直して今に至る
2022/09/21(水) 10:46:03.82ID:q/OMNEjD0
>>764
全カットとは行かんでも今回のドワーフ編くらいの長さでよかったな
その代わり王国編と大虐殺に戦力割り振りして欲しかった
やっぱ何するにも時間無いのは痛いよな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:46:16.93ID:kg7kg1az0
>>780
そもそも王と王国への忠誠という義の漢だからアインズの琴線に触れたんであって
あそこでアインズにつくような男ならアインズはスカウトしない
スカウトはアインズの無理難題みたいなもんだからガゼフは詰んでた
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-6LX+)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:47:41.64ID:uJcWkx2kd
最初にラナーと接触したのはセバスの報告を聞いたデミウルゴスが興味持ったからっての見たけどどんな内容だったんだろ
2022/09/21(水) 10:49:03.80ID:flnqubDT0
王国からテレポートで逃げられるとかザルすぎない?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:51:14.59ID:I9Mo13sca
テレポーテーション使えるのほとんどいないからまあ
2022/09/21(水) 10:51:17.40ID:GHiYIve/0
ラナーが剣を振ったのってなんの意味があったの?
2022/09/21(水) 10:51:36.22ID:L9TSOu2Va
>>777
アニメでカットされてるけど、この時点の魔導国は人間以外にもドワーフやいろんな亜人種が共に平和に暮らしていて、食料も豊富で、アンデッド軍団のおかげでおそらく世界一安全で、アンデッド労働力のおかげで農業や土木建築の生産力は高い。友好国のドワーフ国や属国の帝国も平和で安全
魔導国に逆らわなければ、強大な力を持った魔導王とその直臣(ナザリック)が頂点に立つ平和で安全で豊かな国になるよ
2022/09/21(水) 10:52:03.63ID:cHD6EayxF
>>788
あの規模での転移阻害はさすがにワールドアイテムでも使わないと無理やで
多少逃がすのはペストーニャとの約束もあるからOKだしな
2022/09/21(水) 10:52:23.30ID:q/OMNEjD0
>>768
上の方のレスにもあるが放送当時からトカゲやカルネ村は要らんて人が結構居た
今回総じて評判良いのもドワーフ編は尺短く王国滅亡編に尺長く取ってるからだろ
要するに二期三期は脚本が練れてなくて話の取捨選択が甘かったって話
2022/09/21(水) 10:52:25.51ID:oIa+hDtQ0
>>786
自分の命惜しさに寝返るならそうだろうけど
王国の為に寝返るならアインズは喜んで受け入れたと思うけどな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:53:03.40ID:sLqpfsoTM
>>790
王様殺した
2022/09/21(水) 10:53:19.15ID:ffPvHx/YM
>>787
王国滅亡時に種明かしがあるんじゃないの
2022/09/21(水) 10:54:34.33ID:lpKGEAKO0
>>783
人間なんて自身の本質と外れたことをしても長続きしないで、
本質通りの行動になるからな。
2022/09/21(水) 10:57:39.26ID:cHD6EayxF
>>790
剣振れるかの実験
ラナーはジーニアスっていう特殊職持ってて普段はこれでプリンセスを演じてる
それ使って戦士系も行けるかどうか試した
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:58:13.10ID:I9Mo13sca
セバスがそんな察しがいいと思えんし
普通の報告したらデミがスーパーご都合最強頭脳で気付いたんだ
2022/09/21(水) 10:58:36.85ID:2MNKRUKcd
ガゼフは王の剣
戦うと決めた王の意思のもとに剣をふるう
たとえガゼフが配下になることで王の命が救われるとしてもそれは王の意思ではない
ガゼフの意思で王の決断を翻すことはしないだろう

ただ死んだ後で生き返らせたら屈服したかもな
敗者は勝者に従うのが戦場の決まりだし
2022/09/21(水) 11:00:15.46ID:q/OMNEjD0
>>780
部下になったところで王国は沈み行く泥船ですしおすし
これだから平民出身は信用ならないとか貴族に糾弾されて王の立場が弱くなって
内紛起こして結局滅びる未来しか見えない
2022/09/21(水) 11:03:07.90ID:X1ksp/Zu0
ワイのマーレきゅんが全然出て来ないんですけど!
2022/09/21(水) 11:04:33.66ID:mjD7Awi40
>>791
労働力のいらない社会で一部の頭脳技能職以外の人ってどうやって生活費稼ぐの?
それともニートしてても必要なもんは配給してもらえるの?
2022/09/21(水) 11:07:01.81ID:oIa+hDtQ0
>>802
五期があれば出番沢山あるから待っとれ!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:09:21.23ID:kg7kg1az0
目の前で何万人も死んでなお裏切れるのはもはや騎士では無いからな
ガゼフは王の剣というように己の役割に殉死出来る人間
逆にあそこで騎士道精神に水を刺してスカウトするあたりは鈴木さんらしいムーブでもある
2022/09/21(水) 11:10:06.22ID:q/OMNEjD0
>>802
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322012000731/
さあポチれ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:10:30.15ID:fWGP9iSI0
仲間思いはいいけどもうちょっとやり方ないのかね
ラキュースに終始不信感持たれてるやんけ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:11:20.45ID:I9Mo13sca
あれはスキルがないから演技もどうしようもないってことなのかな?
2022/09/21(水) 11:13:59.33ID:7KlPueDS0
>>807
ラキュースの性格はあいつらが一番知っててアレしかなかったんだろうけど
もう二度とあいつらのお茶は飲まないだろうなw
2022/09/21(水) 11:14:53.69ID:HwCRXA1d0
>>733
順番が逆だょ…
2022/09/21(水) 11:15:30.36ID:pxXEprpBM
ジーニアスってタレントじゃないの?
2022/09/21(水) 11:17:53.99ID:6r+z8lP4M
>>806
表紙のマーレたそ?えちえちすぎん?
2022/09/21(水) 11:18:36.39ID:6r+z8lP4M
ラキュースって言ってるやつとラキウスって言ってるやつがいる説
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:19:26.50ID:m2fdN+m/a
ガンパレードマーチでも天才技能は確か参謀と開発以外の技能の全ての技能の代用になったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:19:33.83ID:dkfWyyb6d
あれ毒入りなのか
そう思って観返すと
シスター達にも食べるように促しているとこが
超ブラックだな、、、
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:21:16.31ID:kg7kg1az0
虐殺されるよりはマシなので慈悲です
ぐらい考えてそう
2022/09/21(水) 11:21:18.33ID:6r+z8lP4M
バトルロワイアル漫画版灯台編みたいになってると地獄っすね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:25:11.26ID:dkfWyyb6d
でラナーのジーニアスって結局何よ?
アニメ組は会話についていけない
2022/09/21(水) 11:25:16.07ID:OuM3QA5M0
子供が死んでシスターが生き残ってもそれはそれで地獄だからな
それにしてもコキュに氷漬けにされて死ぬほうがよっぽど慈悲深く見えるの草
2022/09/21(水) 11:28:02.89ID:Vaor4rBUd
>>818
スーパー頭いい女
2022/09/21(水) 11:28:59.01ID:lpKGEAKO0
>>818
他のスキルに自由に変化させられるスキル。
ジーニアスLv5なら、プリンセスLv5とか料理Lv5とか状況に合わせて使い分けられる。
2022/09/21(水) 11:30:07.74ID:flnqubDT0
>>798
プリンセスって職業があるのか
職業でロールプレイ中に本性でそうになったらアインズみたいに感情抑制働くのだろうか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:33:54.63ID:dkfWyyb6d
>>820
>>821
ありがたい。
単に頭が良く悪知恵の働く姫かと思ったら
それ自体がタレントなんだな。
2022/09/21(水) 11:36:14.61ID:mjD7Awi40
>>821
どんな感じに変えられるんだろう
戦士LV5で大剣振ってバックステップしながら剣捨てて魔法使いLV5でスクロール取り出して発動
とか出来るんかな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:39:29.76ID:MxQMx2kia
戦士としてはクソ雑魚みたいだったからレベル1からちゃうんか
2022/09/21(水) 11:40:39.31ID:Ey1WkE490
ブレインさん死んじゃったのが今までオバロ見てきて1番喪失感ある気がする
シャルティアの爪切って喜んでた所ネタっぽく描写されてたけど本気で感動したんだよなあそこ
今まで有り難うブレインさんカッコ良かったよ
2022/09/21(水) 11:41:16.88ID:lpKGEAKO0
>>824
クライムをバカにする奴は殺すと、
笑顔の作り方を思い出してるときがスキルの変化中だろうから、
それが変化中なら即座に変更できないと予想。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:42:25.62ID:MxQMx2kia
^_^
2022/09/21(水) 11:43:19.28ID:iylqf203a
>>816
毒の出所的に苦しんで死ぬタイプかもしれないけどな……
2022/09/21(水) 11:44:56.64ID:N5oUXIzk0
パンドラぐう有能だけど普通になると個性が薄れるのは勿体ないな
2022/09/21(水) 11:45:05.50ID:iylqf203a
>>827
あれはアクトレスの能力だと思う
2022/09/21(水) 11:45:16.86ID:OuM3QA5M0
LV5じゃあらゆることができてもただの器用貧乏だしな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-D6zA)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:46:07.13ID:u86k+U5Q0
ブレイン死ぬってわかってたけどやっぱりショックだなぁ
一番好きなキャラだった
2022/09/21(水) 11:46:19.48ID:2MNKRUKcd
>>816
どうせ死ぬから自分のために使うのが効率的とは考えてそう
2022/09/21(水) 11:47:07.76ID:KNZYK1Z90
エントマを瀕死にしたイビルアイにお礼参りしないんだな
2022/09/21(水) 11:47:46.52ID:iylqf203a
そもそも殺す為に孤児院を作ったので慈悲もクソもない
国がモチャらなくても鏖殺は確定していた
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:49:31.62ID:hWAgly1Td
あの孤児院って
クロックタワーの孤児院みたいな扱いなのね
2022/09/21(水) 11:51:44.35ID:flnqubDT0
侵略前に自決は慈悲と言え無くも無い
わざわざ毒盛らなくてもゾンビに蹂躙されるんでしょ?
2022/09/21(水) 11:52:18.63ID:cHD6EayxF
孤児院の毒殺はただの予想だからホントかどうかはわからんのよ
状況的にそうなんじゃないかってだけ
前にクライム馬鹿にしたメイドころすって言ってたからそっちが生贄なのかもしれないし
2022/09/21(水) 11:53:36.36ID:7KlPueDS0
ラナーの所業は八本指がまともに見えるレベル
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:54:11.47ID:oqXLLew+a
無垢な者じゃないといけないとかありそう
貴女に出来るのかしらみたいに言われてたし
2022/09/21(水) 11:54:31.59ID:WW2pAiDTd
話を聞いてくださ~いやっぱ宮野はふざけたキャラの方が良いわ
つか男声優全般がそうイキイキしてる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:55:14.60ID:1/ScqJHj0
シチューが冒頭出てくる回だから、死中に活言われてもシチューとカツしか浮かばない
2022/09/21(水) 12:06:32.62ID:girDJWLQd
ナザリック勢と人間のレベル差がありすぎるもんでなんだかなあ
盛り上げて盛り上げて瞬殺とか萎えるな
2022/09/21(水) 12:11:27.62ID:Dw+Tgkza0
那由他の彼方の確率しかない希望に全てを懸ける
いやあ、人間は素晴らしいものですよ
2022/09/21(水) 12:11:34.54ID:maPyFa5Lr
>>310
ナザリックの歴史が、また1ページ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:31.37ID:wDAzP678d
>>764
モモンナーべ編をオリジナルで追加しろ
2022/09/21(水) 12:13:51.36ID:tRTcf1TCa
>>821
万能スキルとかチートだな。
魔道書一読すれば魔法使えるのか?
2022/09/21(水) 12:18:48.36ID:YhSZn02Nd
>>725
ああ分かる
二郎で大盛ブタマシマシとか食って三日月口でゲップしてそう
2022/09/21(水) 12:21:00.86ID:WW2pAiDTd
青髪の決死の一撃でもかすり傷1つおわせられなかったのか
わざわざ迂回していくコキュートスは紳士的なのかどうか反応に困る
2022/09/21(水) 12:21:03.75ID:FUy5jENTa
>>835
ラキュースはパワードスーツを持っていたアズスの親戚だから、ラキュースの持つ武器の(たぶんラキュースの厨二病の産物だけど)国1つ滅ぼす力があり得るかもしれないから、エントマには悪いけどしばらくは放置ってアインズは考えてる
2022/09/21(水) 12:23:51.13ID:k9QkREH0M
ブレインの最後の相手はシャルティアじゃないのかよ
1戦目は全く歯が立たず惨めに敗走
2戦目で爪を切って一矢報いる
3戦目でついに深手を負わせて満足して死ぬ
でよくね?何で縁もゆかりもないコキュートスなんだ
2022/09/21(水) 12:31:32.23ID:jEPdJ3/zM
コキュ以外だと愚弄されちゃうし
2022/09/21(水) 12:33:15.17ID:X1BBCc8xa
大好きなブレインくんがいなくなっちゃったよ
2022/09/21(水) 12:34:08.09ID:P9ARDac4a
>>852
原作だと初回シャルティア戦の時にシャルティアがコキュートスの名前を口に出していて、今回のコキュートス戦でコキュートスが名乗りを挙げたことで、ブレインがシャルティアとコキュートスの関係に気づきそうになる
まあそれがどうなるわけでもなく、アニメ通りに決着付くんだけど
2022/09/21(水) 12:34:37.92ID:WluyAhdb0
>>852
つまらん展開やな
2022/09/21(水) 12:36:53.24ID:C6w02uRX0
>>847
むしろそういうのは二次創作でファン側が勝手にやって欲しい、ってのが作者のスタンス。
角川はどう思ってるか知らんが。
2022/09/21(水) 12:37:54.46ID:yZtu8rX50
冒険者モモンは結局どーいう立ち位置になったんだよ
もう出てこないのか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:39:11.28ID:Fikru9Qba
エランテルのために頑張ってる設定
2022/09/21(水) 12:39:40.99ID:Nfcvjlb/0
アルベドはパンドラズアクターの事あんまり好きじゃないみたいだけど
普段モモンとして一緒に活動してるナーベはどうなんかね
二人きりになると口調崩れたりするのかな
2022/09/21(水) 12:39:57.33ID:q/OMNEjD0
>>844
ワンパンマンもそういう話だろ
2022/09/21(水) 12:40:45.47ID:cHD6EayxF
冒険者モモンはエランテルの住民が人質になってるのでおとなしくしてるって設定
何話か前に出てただろ
2022/09/21(水) 12:41:54.81ID:q/OMNEjD0
>>852
そういう一般的なエンタメの盛り上げ方をオバロに期待したらダメ
2022/09/21(水) 12:42:01.85ID:Wr6gokLC0
ブレインくんの最後の技はよがりごえ……じゃなくてもがりぶえではなかったな
しんつめきりとか聞こえたけど新技か?
あと能力向上で鼻血ってそんな負荷かかるのに超向上で平気なのはなんでなんだぜ
2022/09/21(水) 12:44:41.37ID:X1BBCc8xa
オバロの面白さって他ではあまり見ないよな
現地の隠れた強者に警戒して勢力拡大シていく話か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:45:27.27ID:kg7kg1az0
あーエランテル滅ぼされるから助っ人いけないわー
本当は行きたいんだけど残念だわー
2022/09/21(水) 12:46:08.92ID:S12GBZY+0
孤児院の大人達にも「貴方達もちゃんと食べてくださいね。」
言われてみれば、誘導か。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-MlzH)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:47:06.95ID:/Np9RE8+p
守護者は自身の創造主に対して信仰を置いてるっぽいけどアルベドはモモンガが設定書き換えたせいでモモンガも創造主扱いになってるんかな
だから同じくモモンガが創造主のパンドラに人一倍嫉妬心が強いんじゃない?
2022/09/21(水) 12:49:24.90ID:79GY5vqO0
クレマンのナザリック脱出編を完全クレマン主観で映画にして欲しい
原作未読だが大体の流れはわかってしまった聖王国編も人間側のW主人公による人間側完全主観の映画なら楽しめるかも知れん
2022/09/21(水) 12:52:44.56ID:f6fYWjSja
>>864
体が崩壊始めてる、多分技打ち終わったらどっちにしろ死んでたんじゃないかな
2022/09/21(水) 13:00:29.88ID:BCOXAupPM
いよいよ王国の悲劇にして魔導国の喜劇のクライマックスだな
ラナーがどんな種明かしをするやらしないやら
2022/09/21(水) 13:00:40.22ID:Wr6gokLC0
>>870そういうことか
ありがとう

ブレイン退場は惜しいなぁ
2022/09/21(水) 13:02:34.84ID:cRC2FfPi0
ワンパンマンはサイタマがおれつえー
オバロはアインズ勢がおれわたしつえー

そういうアニメだけどたまにピンチになる(様に見せかけるけどアインズ様の圧勝)
2022/09/21(水) 13:04:12.42ID:S12GBZY+0
ラナー結構軽くレイザーエッジ振ったな。
2022/09/21(水) 13:06:30.37ID:mQj+q9uVd
何を発動さたのか知らんが、レベル100の奴にブレインに起きたことが再現できたらレベル100超えるんか
ブレインさん凄すぎだな
人生で一発しか放てない技に意味があるかは分からんが
人間にしかなし得ないとか制限ありそうだが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:09:28.87ID:1/ScqJHj0
ブレインさんは1番好きなキャラだったからなかなか辛いもんがあったな
最後がコキュートスで良かった
2022/09/21(水) 13:09:37.44ID:2MNKRUKcd
>>865
なろうは現地民からスゲーされてオレツエーキモチイーなので現地民は味方

オバロはプレイヤーという同ランクに強い存在がいるのを知ってるので調子に乗らない
プレイヤーが暗躍している可能性があるので現地民は潜在的な敵

そのへんの違いか
2022/09/21(水) 13:10:47.14ID:BCOXAupPM
モモンの庇護対象はエランテル(現在魔導国)であって、
王国ではないからな…
2022/09/21(水) 13:11:20.31ID:xxKuwaULr
>>873
言うて北斗の拳とか昔から殆どの作品はオレツエーだけどな
2022/09/21(水) 13:11:41.96ID:fGQFns8Q0
コキュートスって敗北の影響からか現地民見下さないようになった気がする
普通に考えたら
脳筋のブレインぐらい
時間があればほぼ無限に用意できるデスナトで充分代用効くわけやしな
2022/09/21(水) 13:12:09.09ID:mjD7Awi40
>>869
クレマンてナザリックで生きてんの?
鯖折りで死んで遺体は誰かに回収されたって言ってたけど
アインズが生き返らせたならその後トカゲで現地民の蘇生実験する意味無くね?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:13:24.74ID:ciY91mjTa
>>880
リザードマン編の成長あってこそよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hHMK)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:13:43.62ID:3iKeE6p4d
シャルティアってEDではめっちゃ可愛いのに本編ではそれそどかわいくないなw
2022/09/21(水) 13:14:23.19ID:Vaor4rBUd
もうすぐ完結だしクレマンがどうなったとか語られることもないだろう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hHMK)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:14:26.43ID:3iKeE6p4d
間違ったアルベド
2022/09/21(水) 13:16:09.48ID:mjD7Awi40
>>879
シンちゃんに負けて女取られて拳王に負けて聖帝に負けてカイオウに負けた奴がなんだって?
2022/09/21(水) 13:16:32.31ID:mQj+q9uVd
>>880
だってデスナイトさんじゃ潜入調査とかできんだろ?
現地人で一瞬でも(コキュさんは知らんのだろうが)人外になってたブレインだから有益って話で
あの時のブレインさん殺せるの現地じゃ漆黒1桁連中だけだろ
2022/09/21(水) 13:17:02.35ID:C6w02uRX0
>>881
蘇生した上にナザリックを抜け出した、ってことはぷれぷれぷれあです特別編と
作者自らの監修が入ってるゲームが2本出てる中で触れられてるから間違いないんじゃないかな。
まあIFストーリーと言われればそれまでだが。
2022/09/21(水) 13:17:43.54ID:BCOXAupPM
二期三期はあまり評価高くないけど
この四期に全部繋がる深みを出すのに必要な過程だったしな
四期はご褒美でありんす
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:19:43.89ID:1/ScqJHj0
4期は普段活字読まない自分でも原作買おうかと思うくらい面白かった
2期3期で見限った人も戻って来ると思う
2022/09/21(水) 13:20:06.45ID:79GY5vqO0
オバロは世界観が好きだがらifでも何でもいいんだよ
2022/09/21(水) 13:21:43.01ID:xxKuwaULr
>>886
その後特に技を見直すでもなく気合でどうにかするだけだし
ドラゴンボールも星矢もみんな同じパターン
2022/09/21(水) 13:21:55.26ID:mQj+q9uVd
>>888
お花畑のやつか
2022/09/21(水) 13:23:59.57ID:79GY5vqO0
いやーどうかな?
2~3期が見限った奴らが本当に4期が楽しめるのは11話ぐらいからちゃうかな?
ブオー頑張れ!を、ここやツイで自画自賛されてる時は乾いた笑いしか起きなかったし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:20.12ID:1Fhi/Dlta
見限ったやつは観てないから楽しめるわけないだろ!
2022/09/21(水) 13:26:03.77ID:1IW7IHG8a
>>888
現状だと本編でも作者の直接的な発言(Twitterや雑感等)でも触れられてないからifストーリーかなと個人的には思っている
本編等でその後が出てくるのを期待。出ないんだろうなあw
2022/09/21(水) 13:29:05.36ID:BCOXAupPM
俺は二期三期も楽しんでたから飴しかないなw
2022/09/21(水) 13:29:43.17ID:VgtHwCcVd
>>896
作者の思惑としてわざと結末を描かない様にしてるっぽいしな
クレマンティーヌも朱の雫も蒼の薔薇もツアーも全部どうなったかは謎のまま終わるだろうね
クレマンティーヌはどうやら生き返らせたっぽいって設定があるだけマシかも
2022/09/21(水) 13:31:16.70ID:gr/w59Ch0
《写真入手》統一教会関連団体が木原誠二官房副長官の後援会設立の疑い 自民党市議が証言(文春オンライン)
#Yahooニュース
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-VcEf)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:32:32.14ID:Jv97FaaG0
青の薔薇は、イビルアイの話からモロに作品内では退場エンドじゃん
魔道王のヤバさも知るし、ラキュースの気持ちもあるだろうし冒険者すら辞めてそう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:34:34.86ID:1/ScqJHj0
あと小説2巻で全部描き切るとか富野並みの大虐殺しないと終わらんからほとんど投げっぱなしになりそう
2022/09/21(水) 13:35:20.09ID:L1ILCoZ30
二刀流の爺さんが今期のラスボスか
2022/09/21(水) 13:37:16.48ID:79GY5vqO0
ファースト原理主義者の私から見ても4期は2~3期の反省は生かされてると思う


それでもフィリップはキツかった
2022/09/21(水) 13:39:02.10ID:BCOXAupPM
>>902
下手すれば登場も省略されそう
2022/09/21(水) 13:40:43.30ID:VgtHwCcVd
>>904
流石にOPにも出てるし最後ぐらいは描かれるだろ
例え一瞬でもw
2022/09/21(水) 13:44:27.94ID:l/VbjmvA0
モモン確かに出なさすぎだよな
ヤルダバオト線で王国のほぼ全冒険者と面識あるし敬愛されてるし
その辺の連中が王国戦争時に接触してきたりしないもんかね
各国の諜報員からの接触も全くの皆無なんかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-dBhJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:08.64ID:0PhoDvEz0
ブレイン殺す必要あったのか
後に復活する気なのかな
2022/09/21(水) 13:51:48.72ID:79GY5vqO0
鬼ボスと乳忍者の出番を増やして欲しかった
2022/09/21(水) 13:55:59.42ID:mjD7Awi40
>>906
占領下のエランテルに潜入するの命懸けだし
もし会えても住民のために忠誠を誓っている(と言う建前)上
けんもほろろに追い返されるんじゃ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:56:19.88ID:CwjopttEa
アインズがプレイヤーの蘇生がどうの言ってたけど実際には倒されても蘇生できるんかね?
八欲王は蘇生してたらしいし
2022/09/21(水) 13:57:52.34ID:q/OMNEjD0
>>865
例の特典小説みたいにナザリック無しの単独転移した場合は情報得るためにも現地人に頼らざるを得ないから現地人とそれなりに仲良くなる
言っちゃ悪いが元凶はナザリックのNPCよ
あれらがいるせいでアインズはナザリック見捨てられない
2022/09/21(水) 13:58:19.93ID:flnqubDT0
>>902
二刀流になったコキュートスと戦うのかな?
2022/09/21(水) 14:02:11.29ID:CwM+KuHg0
>>533
来週で最終回です
2022/09/21(水) 14:02:27.85ID:q/OMNEjD0
>>894
見限った人達っていわゆるジャンプ的なパワーインフレバトル物期待してた人達だろうから
二度と戻って来ないと思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:05:25.50ID:WCR3JGUI0
ここまでのスレを読んで
エランテルと王国がオレの中で一緒だと思ってたから
物語に置いて行かれてるなオレ。。。
エランテルは王国の街ではないのかあ。街並み一緒だよなw
てっきり王国にはまだモモンがいて一人守護している
というアインズの設定と思ってたから
なぜ最後の演技を打たないのか不思議に感じてた。
2022/09/21(水) 14:06:15.89ID:N5oUXIzk0
ブレインさん他の漫画やアニメなら最低限カスリ傷くらいは負わせるだろうにコキュートスが全くの無傷っていうのがオーバロードらしいと思った

るろうに剣心の清里は剣心の頬に一生モノの傷を負わせたのとは対象的だった
2022/09/21(水) 14:07:47.09ID:q/OMNEjD0
>>901
全世界征服書くとしたら50巻くらいになるみたいだから
ほぼ人間国家群平定する18巻で終わるんじゃないかな
最後まで見ればなぜそこまでで終わりなのかわかりますとか作者言ってるし何かはありそうだが
2022/09/21(水) 14:11:46.29ID:QS2rLrsU0
>>900
ラナーを信用してどこに行くのか話しちゃったのが危ういと思ったけど
まだ魔導国の支配の及んでない地域なら追手がかかった時にはもう移動してるか
2022/09/21(水) 14:11:47.85ID:q/OMNEjD0
>>915
三期最後に大虐殺で魔導国が勝って
エランテルは王国から魔導国に割譲された形
元は王国の土地だから建築様式が似てるのは当然
2022/09/21(水) 14:12:38.15ID:OmsRffSZa
しかしカルネ村監視担当NPCがいるんだから帝国担当監視NPCも必要な気がする。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:13:29.80ID:rvQ8feuV0
>>920
魔法狂い爺がいるやん
2022/09/21(水) 14:15:44.64ID:QS2rLrsU0
レイナース何時になったら呪い解けるんだろ
もう魔導国に走るチャンスないような
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:16:47.87ID:I9Mo13sca
むしろ呪いあった方が歓迎されそう
2022/09/21(水) 14:20:22.51ID:QS2rLrsU0
>>852
ブレインじゃどうあってもレベル100のシャルティアに深手追わせるほど強くはなれないから
仮にシャルティアと戦ってたら瞬殺されて武人の誇りとか全く気にされない
気にしてくれる数少ない相手がコキュートスだった
2022/09/21(水) 14:20:46.24ID:lPIGkVJea
ガゼフ、ブレイン、クライム
いい奴はみんな死ぬな
なんかやるせない思い
2022/09/21(水) 14:22:12.43ID:eLeVVRPZH
>>735
胃液が塩酸やぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:23:57.86ID:I9Mo13sca
>>925
ゴンドとか生きてるぞ
あとはニンブルとかも結構良いやつ感ある
2022/09/21(水) 14:25:40.11ID:QS2rLrsU0
>>927
魔導国入りしたら善人でも悪人でも生きられるな
八本指とか
2022/09/21(水) 14:29:57.11ID:WluyAhdb0
悪人は矯正されるから生き地獄とも言える
2022/09/21(水) 14:31:43.08ID:WHc4bH4n0
ブレインの刃はコキュートスの太刀の速度を超えたのか?
2022/09/21(水) 14:34:20.46ID:nMophILS0
ブレインの刀はコキュートスが回収してたけど良い武器なんだろうか
単に勝利の戦利品として貰ったのかもだが
折れなかっただけ良いモノなんだろうな
2022/09/21(水) 14:35:54.65ID:BcDRE1mp0
ガゼフの師匠とかいた気がするけど逃げたんかな
2022/09/21(水) 14:36:38.31ID:VgtHwCcVd
>>931
コキュートスが持つ武器の中でもダントツで「弱い」
それでもブレインという男がいた事の証として貰っていった

今後弁慶の様にどんどんコキュートスの武器が増えていくんだろう
2022/09/21(水) 14:38:59.23ID:eLeVVRPZH
>>850
単なる自己陶酔にしか見えんがな
どっちみち王都を落とすのは一緒なんだし
2022/09/21(水) 14:40:08.85ID:BCOXAupPM
パンドラズアクターはこれまであまり大きな功績はなかったけど
功績を上げ続けたら、アインズの後継者枠に入ることになるんかね
アインズの子供だし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:43:54.67ID:1/ScqJHj0
レイナースは4期でもう出てこないから、3期の後でもう帝国から逃げたんだよね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-FtbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:45:16.38ID:WCR3JGUI0
>>919
なるほど。
「オーバーロード 地図」でググってみたら理解できた。
ナザリックから西に王国->聖王国になってて
聖王国向け物資が王国を経由してるのか。
ナザリックから南にカルネ村->エランテルだから別都市ね。
東に帝国ということで地理が頭に入ってると魔道国の侵攻が
いまさらながら掴みやすいな。
つーことはイビルアイ達が飛んだ先は神都?空中都市?
今回にアインズが八欲王とか言ってたのと関係あるのか。
アニメだけで追うには新しいワードが多すぎるなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hHMK)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:49:14.88ID:3iKeE6p4d
くがねちゃんはやる気なくして4期で終わるの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hHMK)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:49:51.77ID:3iKeE6p4d
>>918
ラナーとどえろい肉弾戦手合わせ願いたい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:50:28.87ID:ABjLydbB0
>>852
3戦目があるとしたらせいぜい深爪
2022/09/21(水) 14:53:29.07ID:QS2rLrsU0
>>936
まだいるよ
法国との会談の時に置いてかれたのは他の二人と違って信頼できないから
2022/09/21(水) 14:54:40.45ID:FCVcWXqvr
ラナーは
2022/09/21(水) 14:57:30.04ID:BCOXAupPM
>>938
少なくともあと2巻は書くだろうし
映像化されるだろ
2022/09/21(水) 14:59:13.30ID:FCVcWXqvr
ラナーはナザリックのスパイしなければ、男国家だから出世もできず才能もてあまして終わるんだよな。
頭のいい媚びない女は男国家では嫌われるし。そこで唯一したってくるのはクライム
多分ラナーは王国を死ぬほど憎んでたはず
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:08:19.05ID:rvQ8feuV0
ナザリックが無ければ無能な長兄が王位の可能性も大いにあったし大変だったろうな
ザナックが次期王なら辺境で犬とキャッキャッ出来たかもしれんが
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:09:37.30ID:ABjLydbB0
>>932
今回の話でマーレが向かった先にいるよ。どうなるかはわかるよね。
2022/09/21(水) 15:10:29.96ID:FCVcWXqvr
現地民なぜ弱いかわかったわ。カンストの設定がないから。現地民はレベル100を超えれるはず。その設定を隠すためわざとそこまでいかないようにしてるとか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-QF7A)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:10:33.50ID:vQMHVrYW0
なんで技名が爪切りになってんだw
2022/09/21(水) 15:11:56.72ID:WYD7eJ8V0
あまりマーレ意味がなかったような
青薔薇ももう出ないだろうしいらんかったな
2022/09/21(水) 15:12:41.51ID:cHD6EayxF
>>944
食材に向ける感謝ぐらいの気持ちはあるよ
2022/09/21(水) 15:15:10.54ID:cHD6EayxF
立ててくる
2022/09/21(水) 15:15:23.39ID:WluyAhdb0
>>949
マーレに活躍の場面がないといつから錯覚していた?
2022/09/21(水) 15:16:45.70ID:cHD6EayxF
喝采せよ
オーバーロードIV 24骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663740930/l50
2022/09/21(水) 15:17:11.68ID:oIa+hDtQ0
>>865
そもそも作者が書き始めたきっかけが
俺好みの作品全然ないやんってとこからだしな
2022/09/21(水) 15:17:58.19ID:ehD8ZIk00
イビルアイ一人で拉致れたんじゃね?
2022/09/21(水) 15:18:30.90ID:eLeVVRPZH
>>946
皆と一緒に剣の訓練に勤しむのか
2022/09/21(水) 15:18:30.99ID:iwUXdZO90
>>947
カンスト設定はあるし一般人はレベル10とかでカンストする
2022/09/21(水) 15:20:59.96ID:FCVcWXqvr
>>957
ツアーの父親はレベル100以上みたいだしブレインみたいに限界がないタレントがあるとかかもね?
2022/09/21(水) 15:21:26.78ID:N1m004pkd
>>953
さすアイ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:22:35.64ID:rvQ8feuV0
>>953
流石はアインズ様

>>957
コモンもいいところやな
ブレインはレアぐらいかな?
2022/09/21(水) 15:23:05.99ID:FCVcWXqvr
ラナーはナザリックこなければ周りに「キチガイ」とバカにされて終わってたと考えるとかわいそう
2022/09/21(水) 15:31:32.21ID:SjipVa1w0
仲間に毒入りの茶飲ませたり毒針刺したりエグいな
まあ助けたかったのは分かるけど
2022/09/21(水) 15:33:59.87ID:OUU8EG+Jp
>>925
国王がいい人すぎたトバッチリかもしれない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:34:54.88ID:m2fdN+m/a
いい人ホイホイ王様
ホイホイ来たとこを横からガーッ
みんな死ぬ
2022/09/21(水) 15:36:24.30ID:q/OMNEjD0
>>937
おそらくイビルアイの故郷
彼女は竜王の1人に滅ぼされた国の生き(?)残り
2022/09/21(水) 15:38:45.82ID:pJkoLwDkp
>>961
クライムに出会わなかったらラナーどんなになってたんでしょうね
2022/09/21(水) 15:40:26.23ID:vqMbBKlXa
>>948
雷を切ったら雷切
鉄を斬ったら斬鉄剣
爪を切ったら爪切り!

なお真・爪切りだからね!間違えたらブレイン泣いちゃうよ!
2022/09/21(水) 15:41:03.94ID:h7f+RHpq0
>>961
ナザリック来ない場合はクライムとチョメチョメ出来るようになるため
ザナックに接触して色々と裏で動く事になるぞ
バルブロが健在したまま王になると政略結婚の道具になるしな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:44:04.52ID:m2fdN+m/a
ラナーからしたら2桁の掛け算を暗算でしたら大人の人に「適当なことを言うんじゃない」って死ぬほど怒られたり
「計算できない人は黙っててくれていいよ?」ってニヤニヤ言われたりしてその大人の人は
63が25個だからって63+63+……+63だから
126の、えと189で……
ってやってやっと答え出して
「ラナーのはまぐれ当たりだ!!」
って騒がれてそんな日々がエンドレスで襲ってくるようなものだったのだ
2022/09/21(水) 15:44:44.81ID:ozoYFAHHa
守護者の中で、シャルティア、デミウルゴス、コキュートスは戦闘とか出番多い、アルベドは普段から出番多め、アウラも他国に行く際にアインズによく連れられてる
マーレだけぜんぜん出番というか活躍の場ないよね
2022/09/21(水) 15:47:16.45ID:unsiWgkG0
ブレインは満足して逝ったかしかしまさかの童貞発言
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:48:41.39ID:m2fdN+m/a
ブレイン「俺は女のことは知らねえけどよ~男のことはわかるぜ!!」
2022/09/21(水) 15:51:37.97ID:BuDSYE4x0
作者が頭良いキャラを描くのきつそうだけど
デミとラナーの会話は聞いてみたかった
2022/09/21(水) 15:56:24.90ID:2MNKRUKcd
侵入してきたデミウルゴスと会話して非凡な能力をアピールしつつ殺されないでナザリックに亡命する権利を得る

どんな会話をしたら達成できるか想像もつかない
2022/09/21(水) 15:57:34.71ID:GlaCE6YLr
>>972
殴り合えば分かり合える、みたいな考えの人かな?
2022/09/21(水) 15:58:58.56ID:o06m7F0qr
コキュートスは近接では世界最強だし。ブレインが最後にコキュートスと戦えて、コキュートスがブレインを認めた時点で泣く
2022/09/21(水) 16:03:07.98ID:EkAWlxqa0
>>970
それを加味してか原作最新刊で番外席次ボコってたよ
アニメ5期やれば映像化されると思う
2022/09/21(水) 16:04:19.59ID:unsiWgkG0
能力向上→能力超向上はクレマンもやってたがブレインのを見ると体に相当負荷がかかってるようだ
クレマンのが能力自体は高そうだがアインズ様には認められなかった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:48.68ID:rvQ8feuV0
マーレはアインズ様と戯れてる時が一番かわいいから
2022/09/21(水) 16:08:12.61ID:lpKGEAKO0
マーレきゅんには番外ちゃんを孕ませるお仕事が残ってる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73b-rZTD)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:05.26ID:31XuULgz0
ブレインを連れて帰って蘇生研究すればLv100のアインズやNPC達が一時的にLv110相当の攻撃が出来るようになるんじゃないの?
2022/09/21(水) 16:12:23.05ID:qo6lTtUO0
言いどもる癖がメイン扱いの時も続くならなかなかアニメ泣かせなキャラになりそう
2022/09/21(水) 16:15:17.86ID:h6cQOu3W0
>>730
ちょww
パクっ
2022/09/21(水) 16:18:17.01ID:Zk8gF5g30
>>957
人間は寿命が短いから限界早いんだろうな
2022/09/21(水) 16:28:01.10ID:o06m7F0qr
限界突破はカンスト設定のあるオンラインゲームの夢みたいなもんだし。作者はアインズとブレインをわざと会わさなかったんだろう。会ったらツアーの父親というアインズよりレベルが上の存在にもとどく可能性あるし。慎重なアインズならその時点で勝てない可能性で隠れる
カンスト設定があるレベル100がいくらユグドラシルからきてもレベル110には勝てないのかも(?)
2022/09/21(水) 16:35:01.54ID:unsiWgkG0
限界突破は3期でワーカーの奴が使ってたから存在は知ってるやろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:14.45ID:rvQ8feuV0
完全PVPならそうだけどユグドラシルはMMOだからPTとかギルドの総力次第だと思うよ
100オーバーが多数相手ならナザリックは危ういが110一体ならレイドボス扱いでナザリックでもなんとかなるぐらいじゃないかと
2022/09/21(水) 16:37:12.96ID:z44jLMfu0
黒山羊ちゃんたちはもう消えちゃったのかな
召喚したモンスターの持続時間を延長したり凍結するアイテムや魔法ってないの?
2022/09/21(水) 16:38:14.34ID:o06m7F0qr
>>986
え、そうなの??なんてワーカー??
2022/09/21(水) 16:42:53.69ID:unsiWgkG0
>>989
名前は忘れたけど闘技場に誘いこまれた奴らがいたやん
2022/09/21(水) 16:46:41.19ID:aUiwLhHXd
>>953
シャルティアの胸は乙入り。
2022/09/21(水) 16:57:38.24ID:3bdjvLwz0
しっかり女軍団だけ生き残るとかありきたりが過ぎるな
2022/09/21(水) 17:00:07.62ID:RwHwcr+/a
>>980
やっぱそっちになるよなぁ…。
2022/09/21(水) 17:03:16.52ID:AO6mMCur0
薔薇のリーダーはメンバーに愛されてんな
2022/09/21(水) 17:05:28.96ID:oIa+hDtQ0
女はリアリスト、男はロマンチストなのはリアルでいいじゃねえか
2022/09/21(水) 17:06:55.28ID:HbK3e+iFa
なんで作者はラキュースを殺したかったんだ?
2022/09/21(水) 17:09:07.14ID:VgtHwCcVd
>>996
美少女だから生き残る
悪者だからしぬ
みたいなご都合主義の逆を書きたかったのがオバロだから
2022/09/21(水) 17:11:52.18ID:BCOXAupPM
クレマン「美少女薄命だあ…」
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-XG1Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:49.17ID:1/ScqJHj0
クレマンも喋らなければ美少女
2022/09/21(水) 17:13:49.83ID:unsiWgkG0
水に垂直に沈んでいく女「まったくだな」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 20分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況