X



リコリス・リコイルは監督が千束の本質が分からない糞アニメ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 21:56:19.27ID:NswLe+7z
1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/09/20(火) 11:42:38.16 ID:dweqciDi
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/

※前スレ
リコリス・リコイルは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657897182/
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/
リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661917638/
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662463328/
リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662979323/
リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663368707/
リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663480238/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663641758/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 01:35:53.59ID:iX/sXtf0
そうはならんやろってツッコミどころばかりだな
ボコられたまっじまさーんがなぜかドヤ顔で出てくるし
2022/09/24(土) 01:39:25.99ID:FygqpB0b
>>560
リコリスは常に特に防御性能も無い制服姿で鉄火場に居るのに対して、
リリベルは一応まともな戦闘服を着用している作中のあの謎現象
2022/09/24(土) 01:41:00.28ID:xwKWc8fw
偽ウォールナットの時のきぐるみの謎素材をリコリスの制服に使ってない理由も謎だからな
2022/09/24(土) 01:46:02.57ID:Chj4Dyan
>>559
迷作定期
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:07.89ID:I0hoGh7/
>>564
そもそも作品と呼べない定期
2022/09/24(土) 01:47:25.17ID:YDzCLkqH
>>562
リコリスが殺す人間に女が一人もいないのもだけどそういうとこ多分無意識なのが余計にアレ
2022/09/24(土) 01:49:23.43ID:S4u96ocO
そらこんな作品でまどマギやエヴァと同じかそれ以上なんてステマされたら炎上するだろ
2022/09/24(土) 01:55:09.59ID:FygqpB0b
まあ、普通は「かつて一級の殺し屋だったが、親友なり恋人なり養父なり、運命の出逢いを果たして引退した」
って設定が鉄板だが「美少女主人公に殺しの過去なんてあったら人気出なかったり炎上するかも試練から」
とかいった理由で「殺しをやらずに最初からゴム弾です!(キリッ」だのと日寄ったんだろうな

っていう紆余曲折は感じられる
2022/09/24(土) 01:59:41.14ID:gICT+vYL
組織にいる以上千束が殺さなかったやつは
他のリコリスが殺していたと考えるのが普通だしな
千束が殺さなかったから
じゃあ生捕りにしようとか逃しましょうとはならんわけで
2022/09/24(土) 02:03:17.70ID:gICT+vYL
殺しを嫌がって左遷されてる千束に
殺しすぎるたきなを預けとこうか
くらいの話で良かったんじゃなかろうか
2022/09/24(土) 02:04:55.46ID:Ca4D+zDF
信者的には都合が悪くなるとコメディだから、仕舞にはアニメだからフィクションだからって連呼するから
そういうアニメなんだろ、設定荒いけど信者は認めないというかといって
2022/09/24(土) 02:11:40.81ID:uHcOVsaO
>>570
水と油はバディものの鉄板だもんな
クソ真面目な新人とズボラなベテランとか
OPの蹴り合いとかまさにそういうの期待させるのに本編は薄味のインスタント百合ップルで監督すら即飽きる有様
2022/09/24(土) 02:20:02.72ID:1/82zEPK
飛ばしつつ見返してたんだけどやっぱり10話からが酷いな
そこまではまぁ細かいとこ気にしなきゃエモいだのでスルーできるしかなり好きなとこもけっこうある
いきなりテロやタワー出したり演説始めたりからが全体において強引すぎてキツい
銃拾ったサラリーマンがベンチでコケてるとこも動きとしておかしいし無理やり感が隠しきれん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 02:21:09.30ID:I0hoGh7/
きき、きっと13話でプラマイゼロにしてくれるんですよね……?
ね?
2022/09/24(土) 02:32:50.65ID:FygqpB0b
>>572
主人公に触発されて感情を自由に吐き出せるようになった相棒が全身全霊で主人公に関わりを持ち、
飄々としているようで色々と抱え込んでいる主人公の苦悩や葛藤が吐き出されていく

なんて展開があるかと思ったら全くそんなことは無かった
何しろ主人公の性格や信条なんて監督兼シリーズ構成自体が想定しておらず、無きに等しいのだからな
2022/09/24(土) 02:38:06.05ID:l4xfJNGb
「国家主義者に独裁を許すと勝手に戦争おっぱじめてそのうち赤紙が来る。」っていうのを、プーチンのロシアはちゃんと教えてくれてるので、ジャパニーズピーポーも我が事としてちゃんと学んだ方がいいと思うんだが、まぁ、むずかしいかもしれない。
2022/09/24(土) 03:52:16.91ID:BzFm4irF
男と女の視聴者層の違いはあるがおそ松さんの2期以降の円盤・視聴数の激減具合はすごい
1期が盛り上がったところで旬を過ぎればこうなる
リコリスだってもし2期とかやってもそうなるだろ
2022/09/24(土) 04:16:46.33ID:cEV4XRdU
人工心臓🫀に続き、人工乳に人工万個に換装して欲しい
2022/09/24(土) 04:35:48.58ID:M0TaIXgP
予告見たら胸打たれて重症の吉松が延空木にいて草
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 04:41:13.02ID:ihF/4DaQ
吉松逃げたと思ったんだけどね
2022/09/24(土) 05:09:34.59ID:kXz2UNIg
足立監督のやりたかったことがいざ出来上がってみると裏目に出てきているな
2022/09/24(土) 06:20:10.62ID:Chj4Dyan
なんでもう勝手に次スレ立ててんの?
2022/09/24(土) 06:24:50.77ID:FX6KcEFK
>>567
流石にまどマギにもエヴァにも失礼すぎるな
2022/09/24(土) 06:45:25.96ID:zp+j3sF9
>>572
タイガー&バニーとか
仮面ライダーW(最近続編をアニメでやってるが)とか
ダイハード3とか
素晴らしいバディものを知った後だと底が浅すぎてシラケるな
2022/09/24(土) 06:47:09.69ID:rtST7j5n
>>582
信者がアンチスレの勢いを分散する狙いで立てたんだろ
しかも売れ線とか言って微妙に褒めてるし
2022/09/24(土) 06:49:10.90ID:8dhprDRb
なんか作品全体として描きたいワンシーンを描くのが目的になっててそこまでの展開がどれも継ぎ接ぎになってる印象
シーンありきの構成だよねストーリーとして繋がってない
2022/09/24(土) 06:51:40.75ID:3dNmrrJM
>>586
シーンと言うか個々のシチュエーションだけあってシーンの練り込みすら出来ていない
直近にしても

真島がサブマシンガンをフルオート連射している間ずっと、無防備な背中をちさとに晒している訳だが、
ちさとさんは何故鞄抱えたまま棒立ちでその様子を見守ってるんすか
実はたきなとかフキとかあの連中に死んで欲しくて、しこたま弾を撃ち込まれる様を見ていたかったとか?

なんて具合に、ここのシーンですら違和感しかない凄まじい出来栄え
2022/09/24(土) 06:53:22.83ID:2AgBXi6l
リコリス・リコイルは売れ線テンプレにオタが群がるだけの糞アニメ10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663967507/

↑スレタイセンスねぇな
荒らしが立てたってことでいいか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 06:54:02.78ID:rtST7j5n
こっちをage進行でやらないと間違って荒らしスレに書く人続出するかもな
2022/09/24(土) 06:59:50.45ID:CguKgBcT
>>440
それ質問に対する回答になってる?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 07:00:09.08ID:U19r5AV/
タイトルとかサブタイトルで同じ言葉とか同じような音を繰り返すのはどんな意図とか思いがあるか制作側から説明ってされてるんか?
もうなんかただのオヤジギャグに感じてきた
2022/09/24(土) 07:06:19.34ID:D+f/NZPI
エレベータで不自然に鞄が投げ込まれて、それを見たちさとが無警戒に喜んで鞄拾いに行くのは
仲間と分断する話の都合なんだろうけど、もうちょっとこう…
2022/09/24(土) 07:13:57.99ID:3dNmrrJM
>>592
たきなから貰った大切なキーホルダーを着けてるから、と言いたげなシーンだったが、
「そのキーホルダー、盾として思い切り銃弾を受けまくる箇所に着けてるが、
意図的に粉砕したかったのか?」
とか、一つ一つのシーンに違和感塗れの画を捻じ込めるが凄い
2022/09/24(土) 07:18:48.70ID:5mzaIgIH
吉幾三が腹打たれて「弾抜けてるから大丈夫」はねぇだろw
位置的に肝臓あたりだし
2022/09/24(土) 07:28:04.81ID:eiSqp/Is
千束は真島到来を知ってわざと鞄を拾いに行ったと言う人もいるけどどうなんだろうね
2022/09/24(土) 07:33:35.47ID:71KH6267
>>588
テンプレすら作れてないぞ
百合要素なくすなよ
2022/09/24(土) 07:34:39.98ID:eiSqp/Is
荒らしの立てたスレは放置しとけば落ちるんじゃね
2022/09/24(土) 07:35:15.29ID:TV975meK
置かれてるのを拾いに行くのも相当無用心だが
明らかに投げ込まれてるのに警戒もしない奴らも相当な無能
2022/09/24(土) 07:44:32.73ID:5mzaIgIH
そもそも演出面で言えば真島が鞄届けてくれる伏線で穴に落とす必要もないんだよな
色々ドタバタしたら鞄忘れたんで「先行ってて。鞄取りに行く」で別行動でよかったんだよ
エレベーターで生き別れみたいな演出を無理矢理するから不自然な感じになってるんだよ
2022/09/24(土) 07:54:47.43ID:1pziMDBq
脚本家が「12話は各場面特に検討を重ねました。」ってツイートしてるんだけど特に検討重ねてアレかよと言いたくなるな
ラストなんて何から何まで不自然で違和感しかないのに
2022/09/24(土) 08:07:33.99ID:UTQayKAn
>>599
もしかしてヘリで移動したこと忘れてない?
2022/09/24(土) 08:12:13.12ID:CguKgBcT
作ってる人の思考が一本道すぎるから傍から見ると何でそうなるの?ってなることばっかりなんだよね
いくら新人とはいえこんなレベルの失敗をそのままやらせとく環境って何なの?
2022/09/24(土) 08:13:17.18ID:eiSqp/Is
>>602
ほんとそう思う
なんでこれでOKが出るんだろうって
2022/09/24(土) 08:17:46.36ID:5mzaIgIH
>>601

いやだから鞄を穴に落として紛失する件さえ無ければ手元に鞄はあるからリリベルとやり合った後に「あ、鞄置き忘れたから取りに行くわー先行ってて」→鞄置き忘れた場所で真島登場の方がまだ自然だろって話
鞄持って真島がワープしてきてエレベーターで生き別れ演出よりマシだろ
2022/09/24(土) 08:21:24.18ID:CguKgBcT
>>604
延空木の爆破イベントがあるからじゃないかな
2022/09/24(土) 08:24:00.53ID:p6zJEXVs
>>600
12話は(誰かさんが作ったプロットがガバガバだから)各場面(どうにか辻褄だけでも合わせるために)特に検討しました

こうかも知れないw
2022/09/24(土) 08:26:40.37ID:wXA3PGl4
>>606
実際そうだろ
各話の脚本はシリーズ構成の目を通して許可が出るから

ゲストとして呼んだ脚本家が大御所杉て、クソ脚本なのだがシリーズ構成もNG出せなかった
なんてケースならまだしも、コレの場合確実にそうではないし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 08:31:57.42ID:ZebFYEAe
https://bbs.animanch.com/board/1058857/
このスレを見ると演出が良かったみたいな意見があるけどここの人的にはどうなん?
2022/09/24(土) 08:35:49.31ID:wXA3PGl4
>>608
そのサイトは基本的に作品叩きはしない
むしろそのサイトですらストーリーがガバガバであることを誰一人否定しないのがもうお察し
2022/09/24(土) 08:42:38.15ID:71KH6267
これ円盤売れるの?
キャンセル多そうじゃない?
2022/09/24(土) 09:02:32.16ID:fPYdZYwW
>>588
アンチスレでき始めは信者が勢いなくてリコリコ大人気アンチざまぁって煽りに来てたのに偽装スレまでたてて姑息だな
まぁこのアニメを持ち上げる為に他作品のスレまで来てリコリコ最強とかやるような人間性の腐ってる信者が見境ないのは知ってたが糞アニメにふさわしい糞信者らしいっちゃらしいか
2022/09/24(土) 09:03:46.28ID:5mzaIgIH
肯定派の意見まとめると「ストーリーはどうでもいいし深く考えないようにしてる。作画と動きはいいから面白い」って事だろ
面白いのベクトルが違うから話が噛み合わない
ガンダムで例えるならストーリーで批評してるのに「ストーリーはよくわかんないけどガンプラカッコいいからガンダム好き!面白い!」って信者が騒いでる感じかな?
2022/09/24(土) 09:10:40.16ID:sFYbEYhT
面白さのベクトルが違うというか「面白いと思ってる(た)自分」を肯定したいから必死に言い聞かせてるようにしか見えねえけどな
未だにちさたきの関係性に注力したのが良いとか言ってっけど特にここ3話くらいはそんなもんあったか?って散々ツッコまれてるのは耳塞ぎ続けてるし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:11:31.15ID:rRhhm27s
一言で言えば鉄血みたいなもんなのかな
リコリス
2022/09/24(土) 09:12:00.85ID:3VAe8q6W
女が映画見る理由の1位が推しの俳優が出てるかどうからしいがこれの信者もそれとほぼ同じだろうな
2022/09/24(土) 09:16:54.94ID:sLytCn7Y
リコリスのやる演出て、制作側が「見せたい絵」が先にあるのよ、、それは胸を打つのよ、派手で、めっちゃ華やか。いわゆるインスタ映えするみたいなシーンばかり。一般的には、演出の良い作品と見られるだろーな。

でも、それを描くことばかり熱心で、設定や世界観、話の流れとかテキトーに扱ってて不自然なとこばかり目立つから、ここでヘイト集めてる。このスレ来てる連中は「作品として評価できるかどーか」見てるが、世間はそれに目もくれず表面的な演出で称賛してることに苛立ちを覚えてるのよ。だから、演出するならもっときちっとやれや、って思ってるはず
2022/09/24(土) 09:17:07.33ID:NYE7s/+I
たきなの蚊帳の外感なんなんだろうなってずっと思ってたけどそういえば
「人工心臓を移植された経緯」「不殺の道を選んだきっかけ」
「ミカが千束に芽生えた親心」「旧電波塔事件での真島との因縁」
何も教えてもらってないなこの子
2022/09/24(土) 09:18:58.60ID:UTQayKAn
>>604
理解した
逆算するとやっぱりエレベーターの引きがやりたかったんだろうなぁ
以降の話でたきな達を介入させにくい目的もありそうだけど
2022/09/24(土) 09:19:52.61ID:5mzaIgIH
>>613
面白いと肯定してた自分のセンスを否定したくないからか
まぁそれはありそうだな
アニメこそがアイデンティティみたいな人種はそうでもしないと自我が保てなさそうだし
2022/09/24(土) 09:23:28.74ID:qMTPp51W
面白いと感じるかどうかは自分の中の絶対評価で良いんよアレなのはそう思わない奴は分かってない、間違ってるとか言っちゃう奴

翻って面白くねーと言う側も面白いと言う奴はアホとか言い出すと作品批判じゃなくて人格批判になるから止めようとはなる
2022/09/24(土) 09:24:54.30ID:uTtG49Vi
映画撮影でしたってオチが一番しっくり来るけどなぁ
見せたいシーンのツギハギなのがほんと
2022/09/24(土) 09:25:17.12ID:iiMIm7EL
前回の至近発砲で鼓膜破れてるから、普通のトーンじゃ何言っても聴こえてなくね
鉄の鼓膜装備なのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:46:17.61ID:rRhhm27s
吉松の秘書がちさとの心臓壊そうとしたのはなぜ?
2022/09/24(土) 10:04:51.26ID:CguKgBcT
>>604の文章読めてなかった
確かにそのほうが自然だけど派手な画が欲しかったんだろうね
千束ちゃん動かないけど
2022/09/24(土) 10:22:21.88ID:gICT+vYL
たぶん味方を逃してタイマン
みたいなシチュを描きたかったんだと思うが
持って行き方が雑なんだろうな
2022/09/24(土) 10:29:20.24ID:M0TaIXgP
鞄を見た瞬間に真島が来たってピンときて
わざと間抜けな演技をして他をエレベーターで脱出させた線も無くはないけど
まぁ今までの雑な展開見てると何も考えずにぶっこんだのだろうな
2022/09/24(土) 10:35:01.42ID:5s0C7VEl
まずおかしいのは千束がカバン回収してないとこでは
大事な物じゃないらしい
2022/09/24(土) 10:37:58.84ID:5mzaIgIH
>>626
普通に別場所で紛失した
2022/09/24(土) 10:39:02.82ID:ww/H35gi
味方を逃がすどころか味方が撃たれるまで傍観してますやん
2022/09/24(土) 10:42:07.90ID:5mzaIgIH
おっとミスった
謎解釈するよりかは視聴者目線で普通に別場所で紛失した鞄があるはずのない所に落っこちてたらアレ?ってなるよね
2022/09/24(土) 10:42:47.80ID:5s0C7VEl
真島が持ってきたカバンに無警戒で飛びつくほど大事な物なんだよな
千束の行動がおかしいわ
2022/09/24(土) 10:43:16.93ID:gICT+vYL
>>626
描いてる方のつもりとしては
その線しかないとは思うけど
真島相手にそうしなきゃいけない理由がないから
見てる方には伝わらないんだろう
2022/09/24(土) 10:43:36.12ID:iiMIm7EL
見直したらワロタ、エレベーターに乱射してる時
いつでも倒せるのに見てるだけなんだなw
2022/09/24(土) 10:47:05.25ID:M0TaIXgP
確か鞄拾ってから真島に言ったセリフががようだしな
フキがガードするまで見越してた可能性があるけど
流石に知っててマシンガンまで撃たせたのであれば千束の頭おかしいになるな
マジで何がやりたかったのだろうな?
って言うか1対1の展開に持っていきたかっただけで頭からっぽで作ったらああなったのか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:47:18.72ID:ihF/4DaQ
足立監督のやりたいことが出来て良かったんじゃないすかね?
今夜楽しみすぎるw
2022/09/24(土) 10:48:13.65ID:cTuAVsE1
いつもの真島大好きマンではないと釈明してからレスするけど
味方が攻撃されてるのにちさとが真島に対してなんもしねえの味方よりも真島を優先して二人きりで話したい何かがないと説明出来ないんだよね
アホだからスタッフなんにも考えてないだけだろうけど
2022/09/24(土) 10:49:56.14ID:l4xfJNGb
阿波おどり 4人に1人感染 800人超...踊り手“マスクなし” #FNNプライムオンライン
2022/09/24(土) 10:53:50.60ID:gICT+vYL
タイマンシチュに持って行きたいんであれば
全員でかかっても勝てないとか
一対一で話さなければいけないことがあるとか
普通はそういう理由をつけるもんだけど
ないから意味不明になってるんだろう
2022/09/24(土) 10:56:00.12ID:e6ukpMjx
真島が爆弾か何かでタワー内の人間全員を人質にしていると想定した上で、
用事があるのは自分だから知人を巻き込まないように一人で進み出た

としても演出が妙だし、何よりこいつの不殺が招いた事態だからな
2022/09/24(土) 10:56:22.96ID:l4xfJNGb
@koichi_kawakami

2021年9月18日
政府のコロナ対策:
2020/3 五輪延期でまともになると期待→ならず
2020/8 安倍退陣でまともになると期待→ならず
2021/1~5 東京大阪医療崩壊でまともになると期待→ならず
2021/7 五輪開催のためまともになると期待→ならず
2021/8 五輪閉幕でまともになると期待→ならず
2021/9 菅退陣←イマココ
2022/09/24(土) 10:58:51.53ID:rXzNvkKT
脚本がいい加減な作品の典型パターンとして
「このキャラは今脚本上の役目がないから何もしない」ってのがあるよな。
真島がエレベーターの中に射撃してる時の千束も
「千束は今脚本上役目がないから何もしない」なんだよな。
こういうことをやるとキャラが「シナリオのための道具」になってしまう。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:59:32.44ID:ihF/4DaQ
リコリス・リコイルは千束の不殺のせいで大勢死ぬ糞アニメ10

前スレから持ってきたけどそろそろ次考える?
最終回前に埋まりそうだし
2022/09/24(土) 11:00:11.55ID:5mzaIgIH
ていうかもう因縁対決も12話で決着付いたし格付けも過去遡れば2連敗してるんだしもういいだろ?って視聴者が思ってしまうのが脚本としては問題だろw
どうせちたばが勝つ展開なのが読めてるし
2022/09/24(土) 11:01:13.00ID:IR+nXaa9
設定もりもりにして可愛いミニスカの女の子戦わせとけばアニヲタども喜ぶだろ、みたいな感じがして数話で見るの止めちゃったけどめちゃ人気あるし話もそこそこ面白いんだろうか。
2022/09/24(土) 11:03:57.77ID:sSV1PpV4
>>644
早々に切ったアピールしてるけどアンチスレ覗いてる時点でこのクソアニメ今だに観てるのバレバレだぞ?w
2022/09/24(土) 11:05:36.88ID:UTQayKAn
>>642
不殺を使わずもう少し簡潔にまとめたいな
2022/09/24(土) 11:06:44.31ID:CaUtTkiH
>>644
こんな作品があった、ということだけ覚えて後は忘れるのがいちばんいい。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:07:32.93ID:ihF/4DaQ
美少女JK公安なんて設定がぶっ飛んでるんだから
エンタメ方向というかアクションコメディーに振れば良いのに
イキってシリアスに振るからこんな大惨事になる

不殺も不死身も人工心臓による超能力もって欲張りすぎ
2022/09/24(土) 11:13:09.18ID:IR+nXaa9
>>645
観てないよ。早々に切ったけど人気あるし気になってる。

>>647
何となく雰囲気わかったw
2022/09/24(土) 11:14:43.58ID:9EOnXRzU
https://twitter.com/mskeou/status/1572876632099913728
おっようやくそこまで気づいたかツイッター民
じゃあ次は「ちさたきの百合や人間関係すらどうでもいいと思ってる」ことに気づけるといいな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 11:17:16.79ID:u3l6uZzu
>>650
続くコメント読んでみたら艦コレと比較したりやはりTwitter民はバカしかいないんだが
2022/09/24(土) 11:18:24.18ID:TDxaapcp
主人公の片方見せ場無しって普通に制作側の落ち度なのに仲間外れにされたと拗ねてるとかネタに出来てる時点で適当に作ってるわな
2022/09/24(土) 11:27:51.63ID:t/addGbP
人物描写を優先するのとあらゆる設定がガバガバになった結果そう擁護するしかなくなるのは似て非なる物なんだよなあ…
あと2次創作でも設定や世界観作り込む人は沢山いるのにこのクソアニメと同列に扱うの失礼すぎるだろ
2022/09/24(土) 11:36:08.26ID:ww/H35gi
ガバ設定以上にたきながストーリーに関われてないのが致命的欠陥だと思う
2022/09/24(土) 11:38:44.60ID:CguKgBcT
本編で描かれないだけで普段は序盤と同じように二人で仕事してるんだろうけど
視聴者側から見ると千束ちゃんは複数の男をとっかえひっかえイチャイチャしてるだけだし
たきなちゃんは独りで走り回ってるだけだし
ちさたき民じゃなくてもおかしいと思うよね
2022/09/24(土) 11:42:55.60ID:zp+j3sF9
>>612
それって何処の種の話?
2022/09/24(土) 11:43:52.57ID:M0TaIXgP
タイトル微妙だが10があるなら10使えばいいだけ
信者というか業者が後になってアンチスレ過疎ってましたって証拠を作りたいのだろう
ってか最終回も予告だけだと確実に10だけじゃ足りなくなるぐらい盛り上がるだろうし
11に業者もアンチスレを立てる糞アニメとでもタイトル付けてやろうぜw
2022/09/24(土) 11:45:29.17ID:wXA3PGl4
>>655
たきなは自分が贔屓のキャバ譲の恋人だと思い込んで勝手に右往左往してる
ストーカーと化した客のおっさん
とか言う例えで駄目だった

そしてキャバ譲の方も碌なもんじゃないという
2022/09/24(土) 11:47:12.46ID:eTF4mly+
百合豚ってストーリーまともに見ずにキャラのガワだけで脳内妄想やテンプレネタするのが好きな生き物だから、劇中の関係性がペラッペラでもそれで満足してしまうんでしょうね
2022/09/24(土) 11:48:36.23ID:zp+j3sF9
>>652
あの13話予告の台本読まされてる感が寒くて笑えなかった
声優さん達も仕事とは言え苦痛だったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況