X



陰の実力者になりたくて! Episode.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/29(木) 14:35:01.94ID:GBY5lMDU0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30〜
 «リピート放送»毎週金曜日10:30〜/毎週火曜日16:30〜
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30〜
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35〜
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30〜
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30〜
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00〜
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00〜
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
△△
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 23:38:48.17ID:KHgbXjat0
主人公って力求めたキチガイじゃなかったっけ?
2022/10/05(水) 23:39:02.66ID:tF2wQRNE0
今日の1話2分でまとめてくれて良かったのに
2022/10/05(水) 23:39:10.68ID:WE/eERV20
ピアノの曲ってなんだっけ
2022/10/05(水) 23:39:29.69ID:/C1qR4HW0
なんか別の作品見てる感じがする
2022/10/05(水) 23:40:00.57ID:LWcJCxXOd
>>205
月光
2022/10/05(水) 23:40:30.15ID:Y17Ggesw0
マンガにはなかったけど原作にあるのこれ?
2022/10/05(水) 23:40:34.22ID:ySTMo3Qu0
>>202
西野さんの話はアニオリじゃなくて普通に原作にある話だぞ
Webにも小説にもあるから覚えてないだけだなたぶん
2022/10/05(水) 23:40:52.45
アニメから入ると微妙だな
2022/10/05(水) 23:41:08.08ID:dCn0dt4o0
>>202
一応小説4巻どおり
2022/10/05(水) 23:41:49.35ID:/C1qR4HW0
アニメ監督は原作通りにやると死ぬ縛りでもあるんか?
2022/10/05(水) 23:42:19.74ID:WE/eERV20
>>207
サンクス
思ってたので合ってた
2022/10/05(水) 23:42:30.93ID:2UPWwmeC0
この一話から入ると後で西野さん回収しないとだが大丈夫なんかアニメ?
2022/10/05(水) 23:43:18.93ID:bjoA6XTj0
日本編やらないのにこの導入はやばいからやるでしょ
2022/10/05(水) 23:43:26.79ID:nWuDtxf80
4巻の西野さんの話の冒頭を1話に持ってきてるだけだよ
2022/10/05(水) 23:44:01.24ID:DVOqsWqi0
原作ぶっちゃけゴミ以下なのにアニメはなんでここまで力入れてるのかよくわからない
2022/10/05(水) 23:44:02.60ID:LIRLfSMUd
でもこれ原作者も構成に関わってるから原作者の責任でもあるな
意図したことはわかるんだけどたぶん普通に原作通りにやった方がよかったんじゃねえかなこれ
まあそれ除くと作画とか描写はかなりよかったよ
2022/10/05(水) 23:44:29.05ID:nWuDtxf80
>>215
全20話らしいから4巻までやるでしょ
2022/10/05(水) 23:45:35.67ID:dCn0dt4o0
>>214
なんか20話まであるというネタもある
公式じゃないからウソネタかも知れないが
2022/10/05(水) 23:46:04.62ID:bjoA6XTj0
普通に公式で20話つってたぞ
2022/10/05(水) 23:46:23.69ID:5tWbiu310
モブに徹そうしていて隠しきれてない刃牙並みの不自然ムキムキだから面白いのに
2022/10/05(水) 23:47:20.46ID:WE/eERV20
バールで頭殴るならテコの部分よりも360度回して釘抜きの部分で刺すように殴った方が痛かったよ
2022/10/05(水) 23:48:25.50ID:dCn0dt4o0
>>221
マジすかありがとう
うれしいわ
2022/10/05(水) 23:49:18.21ID:/C1qR4HW0
は? 終わった
2022/10/05(水) 23:49:27.40ID:LWcJCxXOd
初アニメ化でいきなり20話ってすごいな
2022/10/05(水) 23:49:43.52ID:1N9vjNZ80
序盤西野のキャラ性絵で上手く説明しててすげーて思ったけど長いしシリアス過ぎてコメディに戻って来れねえし急展開に加えてあのOPとか詰め込み過ぎやて
2022/10/05(水) 23:49:56.320
よい最終回だった
2022/10/05(水) 23:51:21.25ID:2UPWwmeC0
真面目にバールについて語ると色々ヒデーなおいw  俺は好きだが

>西野
いや、この流れだとTV民としては
西野さんヒロインとして回収しないと後でなんでコイツ出てきたのってなるんじゃねっていう
で、原作エタってたのにそこまで行かなくねという心配
2022/10/05(水) 23:51:26.67ID:TEsHimyD0
絵柄と内容がマッチしてないな
2022/10/05(水) 23:53:06.79
2話から面白くなるの?
2022/10/05(水) 23:53:12.16ID:NCocnbEca
4巻ラストまでやるから序盤にこれ持ってきたんだろうな
アクションシーンや音響カメラワークが地味にいい
2022/10/05(水) 23:53:35.920
あーまた転生かよ…
あのままやれなかったのか
2022/10/05(水) 23:55:13.15ID:xYErWJ6vd
「月光」とテンポが早いと、風情も余韻も無いなw
2022/10/05(水) 23:55:18.55ID:uGMi/sgl0
ちょっと前のエロゲアニメみたいな感じかと思ってたら
結局転生するんかい
2022/10/05(水) 23:55:46.33ID:FD2AE/N60
「陰の実力者にっ!」

もしかして…第1話だけシリアスを装ったギャグアニメだったりする!?!?
2022/10/05(水) 23:55:48.28ID:Hm+r5ZkV0
話についていけなかった
なんでいきなり転生してんだ
2022/10/05(水) 23:55:48.55ID:dCn0dt4o0
>>229
俺もエタったと思ってたんで今日web更新されてちょっとビックリした
ただwebと単行本の展開がまったく違うんで読んだからといって分かるかどうかは
小説5巻も発売告知されたからああなった後の西野のフォローは一応あると思うけど
2022/10/05(水) 23:56:31.92ID:/C1qR4HW0
うーん、解釈違いだな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-4Z45)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:56:34.14ID:97+iTGY70
この導入って何の得もないような
最後のようなのみたい人は最初に脱落するし、最初のようなのみたい人は最後に脱落する
2022/10/05(水) 23:56:38.98ID:2UPWwmeC0
おお、いいアニメに仕上がってるな
さんざエタっておいてこの制作ガチャの引きの強さよ

クソアニメ化引いた数多の原作者の恨みを買うレベル
一方じゃアニメコケてエタった挙句今月ついに原作たたむ作者もおるというのに

でもあの赤白のコスはホントやめて。お願い。
2022/10/05(水) 23:56:45.59ID:LMV5gZD20
月光のあとは普通に異世界モノやん
いきなりトラックでなく転生までに時間かけるの珍しいな
2022/10/05(水) 23:56:53.97ID:GrhWalGH0
これは笑うところなのか…
2022/10/05(水) 23:57:20.47ID:HrMXCbtkd
堀江由衣のキャラあれで終わり?
2022/10/05(水) 23:57:28.91
>>240
それな
最初から異世界やれば良いのに
2022/10/05(水) 23:57:48.45ID:YgZmeZlU0
20話もやるとか随分期待されてるのかね
これのweb版はもう完結するか怪しいし、書籍はweb版と変えて続いてるけど出るの遅いしなぁ
2022/10/05(水) 23:58:01.19ID:kkeeP3+D0
主役こんなに強いなら転生しなくてもええやん〜
2022/10/05(水) 23:58:47.78ID:5tWbiu310
作画は褒めれる
2022/10/05(水) 23:59:08.66ID:/VCLMLAF0
陰キャの妄想
2022/10/05(水) 23:59:40.26ID:nWuDtxf80
>>237
トラックに轢かれたってニュースに出てたぞ
次回、詳しい経緯あるかもしれん
転生系でもっともくだらない原因で転生した主人公
2022/10/05(水) 23:59:54.80ID:bPTjE3b70
世界観がよくわからなかった
現代モノかと思ったら異世界モノ
異世界モノかと思ったらOPは耳がエルフ耳とか以外現代っぽいし
2022/10/06(木) 00:00:14.79ID:IL6c967v0
原作そのまんまやっても普通に爆死するのが目に見えてるしこっちのほうが喰霊とかみたいに目を引けるから正解でしょ
2022/10/06(木) 00:01:03.99ID:3yPIouOz0
いつものなろうファンタジー世界じゃなくて
中世より文明の進んだ近世に近い感じの世界観?
この辺がどう活きてくるのか分からないけど、差別化できるよう頑張ってほしい
2022/10/06(木) 00:01:28.14ID:ivO7rvRCr
>>252
喰霊はアニメ良すぎて原作クソつまらん代表作だからあてにならん
2022/10/06(木) 00:01:52.08ID:kWjsxaLy0
転生するのなら前世で鍛えている意味あるの?

陰の実力者と言う割りにOPで派手に戦っている
2022/10/06(木) 00:02:49.46ID:tfreQbE80
主人公がシリアスに寄りすぎな気もする
あの狂気具合は次回からなんかな
バール持って暴れてる程度じゃないはずなんやが
2022/10/06(木) 00:02:56.29ID:vaib4vsq0
もっとギャグに寄ってほしかったこと以外は割りと良かったよね
西野さんの話はシドがどういう人間かわかってからやるからこそ面白いのにとは思うけど
2022/10/06(木) 00:02:59.80ID:zDY2hdNA0
664達と一緒に居たショートカットの金髪キャラあれローズか?
だとしたら時系列どこだよあの場面
2022/10/06(木) 00:03:09.52ID:Q5XzAodK0
漫画の1話の冒頭数ページで凄くコミカルで作品の特徴出してたのに
これ初見だったら切ってるね
2022/10/06(木) 00:03:24.19ID:gPAKE3nD0
予備知識ゼロで見たけど超展開すぎるw学園バトルかと思ったら異世界転生とか
OPは現代劇っぽいけど元の世界にも戻れるのかな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-FfuB)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:03:42.08ID:TM+4pvIQM
これがコメディアニメと皆気づくのは2話か3話かな?
2022/10/06(木) 00:03:52.14ID:Bz2Eow/A0
>>250
いや理由のことじゃなくてな
現世の話が導入になってないなって思った
2022/10/06(木) 00:04:03.91ID:44cwZYFX0
1話コレってことは4巻の日本に戻る話までやる気だな
2022/10/06(木) 00:04:19.35ID:ZsxSUh2U0
>>251
OPは現実では叶わなかった陰の実力者になった姿をイメージしたものでしょ
2022/10/06(木) 00:04:23.59ID:j/WKHjOY0
>>247
テポドンに負けるから
2022/10/06(木) 00:05:06.15ID:tfreQbE80
七陰が通勤とか現代に生きてるのはミスリードなんやろけど、わかりにくくてただの誤りになりそう
2022/10/06(木) 00:05:14.13ID:vaib4vsq0
>>255
主人公が前世からマジでタキシード仮面的な存在になりたいと願って本気で実現しようとしてるキ◯ガイってことがわかるから大切だな
転生後に主人公が異常に強い理由の一つに前世から本気で強さを求めて鍛えてきたからって理由付けでもある
2022/10/06(木) 00:05:35.73ID:8Ld9Dj1p0
30分っていうのがもどかしいな
初回1時間でも良かったレベル
2022/10/06(木) 00:05:55.72ID:zDY2hdNA0
そらあの修行シーンカットしたら
なんで転生したのかわからんよな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-FfuB)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:05:59.32ID:TM+4pvIQM
これ24話か
なら地球に転移する話やるかもね
2022/10/06(木) 00:06:52.31ID:tfreQbE80
主人公が握力鍛えて、知識武装してるだけに見えるもんなあ
2022/10/06(木) 00:07:10.70ID:hWQRNn7r0
優等生なのに何で補習を受けてるんだよ。

…って、何これ??
異世界転生モノだったのかw
って事は、あのお嬢様はもぅ出てこないのね…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:15.64ID:3VTlhBQx0
なるほど厨二ギャグ枠か
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:29.40ID:DXWs3KWFa
>>272
24話ならまた出てくるかも
2022/10/06(木) 00:07:33.25ID:MvZSFox40
>>261
2話でまたスタイリッシュするんかな
すっとばして組織立ち上げ後なのもどうかとは思うが
2022/10/06(木) 00:07:45.72ID:MUiXcMEn0
OPはメインキャラ達が現代の学校に通ってるような映像だが、完全なイメージ映像で現代に戻ったりはしない
てか、主人公が転生した異世界てあんな文明進んだ世界だっけ?
2022/10/06(木) 00:07:58.85ID:ifuM0S9r0
原作準拠で現代編は5分で済ませとけば良いのに
2022/10/06(木) 00:08:02.00ID:FbStaveT0
>>272
西野さんは芸能活動してるので出席日数が足りません
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:04.69ID:3VTlhBQx0
>>272
西野は芸能活動で忙しいから受けられなかった授業の補習ってことじゃない?
2022/10/06(木) 00:08:06.57ID:kWjsxaLy0
核に負けたくないと言っていたけれど
異世界に核兵器はあるの?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-wGoJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:20.88ID:evdbcMxJ0
>>244
また出ると思う
じゃないと2クール尺取る意味なさげだし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:51.70ID:DXWs3KWFa
なろう連載時もコメディ作品とわかった時からめっちゃ尋常じゃないスピードで人気出たからなこれ
WEBと書籍だ話が分岐しちゃったからなろうはエタになったが
2022/10/06(木) 00:09:11.08ID:gPAKE3nD0
>>276
ただのイメージかあ
2022/10/06(木) 00:09:20.71ID:wZbFI+nUD
主人公が生前ずっと狂人だったってのは別にいいんだけど
誘拐犯に元軍人がいて中二の妄想みたいなバトル繰り広げてたのが全部現実ってのは
もう異世界がどうこうの問題じゃないだろ
本気で意味不明
2022/10/06(木) 00:09:48.37ID:v4hWrkTpd
>>280
ないけど異世界に核がないからといってそれに安心して妥協したくなかったらしい
だから異世界でも変わらず核に勝つ陰の実力者を目指してずっと修行してる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:10:00.47ID:DXWs3KWFa
>>276
書籍となろうて話分岐してて書籍4巻は地球に転移する
2022/10/06(木) 00:10:45.26ID:MJ13BGKq0
前半の学園ものの続きが見たかったんだが次回からはクソみたいな異世界ものがはじまるわけか
正直これ系はお腹いっぱいや
2022/10/06(木) 00:11:28.38ID:0HievKEOa
>>270
細かいけど20話だぜ
2022/10/06(木) 00:11:31.43ID:FbStaveT0
>>276
大体ガンマのせい
2022/10/06(木) 00:11:42.96ID:Pqo0L1r50
1話からアニオリは賢者の弟子思い出すな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa7-FfuB)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:11:50.76ID:fELKJgC6M
>>287
異世界でもそのまま学園物だからあの続きみたいなもんだぞ
2022/10/06(木) 00:12:22.92ID:MUiXcMEn0
>>286
書籍は途中までしか買ってないけどそんな事になってたのか
知ったかしてごめん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa7-FfuB)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:12:39.15ID:fELKJgC6M
>>290
書籍準拠だからアニオリじゃないぞ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:12:42.05ID:3VTlhBQx0
これノリで2クールやるのかw
振り落とされる可能性高いなw

はたして俺はこのノリのスピードに付いていけるのだろうか…
2022/10/06(木) 00:12:45.04ID:cFRi/hXc0
>>258
単行本4巻まではないな
今度出る5巻にあるシーンかも知れない
2022/10/06(木) 00:12:50.44ID:vaib4vsq0
アニオリじゃないので賢者の孫とは全然違うからそこは勘違いしないでほしい
ただエピソードを弄った構成が微妙なだけだ!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-wGoJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:13:01.02ID:evdbcMxJ0
>>290
陰の実力者は原作の短編ベースでまんまだから原作ファン的に不満はないんだがな
2022/10/06(木) 00:13:20.45ID:zDY2hdNA0
作画はめっちゃ良いな
次回から真面目にふざけてくれ
ふざけにふざけ過ぎや
2022/10/06(木) 00:13:34.03ID:1uzjMB0Q0
つまらんからもう切るわ
2022/10/06(木) 00:14:21.67ID:tfreQbE80
現代地球に戻ってはくるけど、こんな通学とかいう話じゃないしなあ、ミスリードだな

学園モノを匂わせなきゃいけない何かがあったのか
いや学園もあるけども
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-FfuB)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:14:34.96ID:fTjeEzrmM
ギャグだし基本ポンコツしかいないからなこの作品PVでもなんとなく匂わせてたけど
2022/10/06(木) 00:15:25.63ID:MUiXcMEn0
まぁこの1話だと主人公の頭のヤバさが伝わらなくて普通に厨ニバトル物と勘違いされるかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況