X

機動戦士ガンダム 水星の魔女 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 17:47:52.95ID:rjKR/uN2M
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664765147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:51:13.27ID:SUkrrdAdM
>>529
本編の原作ではなく主題歌の原作って書いてあったと思うから参考程度だと思う
2022/10/03(月) 20:51:33.37ID:qaif+Gnar
>>542
負けないと思ってだろうな。事前にガンダムスペック分かってたら決闘なんてしない
2022/10/03(月) 20:51:34.38ID:rUCVAOXka
そもそもエリクトの扱いからしておかしいしエリクトがクローンに見える
2022/10/03(月) 20:51:44.17ID:RRdIAtuJ0
>>539
エアリアルのコクピットは別に1年足らずじゃなく12年の間に改修していけばいい話だし
水星で出世して権力者となった母親ならルブリスからエアリアルへと改修するくらいはできるだろう
まあそれはそれとして、エリィとスレッタ、ルブリスとエアリアルと名前も機体も様変わりしてるのはなぜ?
というのが話のキーになってるだろうのは確かだろうけどね
2022/10/03(月) 20:51:47.55ID:nI/MvndW0
>>540
よかった再戦の可能性はあるんだな
リベンジというか今後もスレッタたちと絡んで精神的な成長を見てみたいなぁ
2022/10/03(月) 20:52:11.41ID:YyQEsSEe0
も一個
プロローグでナディム・サマヤ(エリクトのパパ)に抱き疲れて危うく
刺し違えられかけたパイロットって1話でいうと誰?

>>523
バックアップできる程度のブツなら解析してもっと早くレイヤー33に進められたはず……
実行ファイルに対するプロテクトには媒体へのアクセスを許して持ちこたえるやつなど存在しないか
らな(この場合公開鍵は無力
2022/10/03(月) 20:52:29.67ID:dVGdKmLe0
百合トレーナー
2022/10/03(月) 20:52:34.24ID:XopqB6l10
水星はファンネル対策の魅せ方に期待

今までのひたすら避けて切り払いみたいなパターンから外れた戦略で戦ってほしい
今のところジャミング·ハッキングがあるのは確実だが後はどうなるか
2022/10/03(月) 20:53:33.76ID:NLfdV7Lo0
エアリアルは最後にパイロットみんなを救って菩薩になって消滅しそう
2022/10/03(月) 20:53:45.72ID:mjNv8OOj0
でてる画像見たらエアリアルはシールドが分離して肩アーマとお尻に装着するみたいやね
プラモ持ってる人ならわかるか
2022/10/03(月) 20:53:50.25ID:RRdIAtuJ0
あのファンネルの技術ってガンドアーム由来って訳じゃないのかね?
グエルは何だそれって驚いてたけど
ガンドアームでしか操作できないような兵器ならファンネル使ったことでガンドアームバレしないんだろうか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-w+mV)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:54.42ID:XZpnDMiEa
百合好きってキモいんやけど
どういう性癖やねん
2022/10/03(月) 20:53:54.76ID:cJXngI3W0
>>560
アシュラテンプルみたいに散弾ばらまきとか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9d-Fhhk)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:21.26ID:y/FNztW30
なぜ制服がスカートじゃないんだ。
パンチラが見たいとかそういうんじゃなくてスカートの方がかわいいだろ。
2022/10/03(月) 20:55:10.43ID:me18hPXd0
>>546
速水奨(勇者の人)、玄田哲章(龍神丸)、小野健一(アスラーダ)
どのパターンでもいける
ただし杉田(チェインバー)は笑ってしまいそう

でも喋らないでテキストベースのやり取りの方がいいかな
なんだったらEx-Sみたいに最後だけというパターンでも(ry
2022/10/03(月) 20:55:35.62ID:RRdIAtuJ0
>>567
最後まで喋らないほうがいいと思うし、多分そうすると思う
2022/10/03(月) 20:56:08.91ID:Ri7TTJ1D0
色んなSF・宇宙・ロボ系アニメの要素が上手いこと混ざってる感じで逆に新鮮さがある
2022/10/03(月) 20:56:46.40ID:vTBXiPxLd
喋らないで欲しいわ
妥協点で最後に一言文字で会話は許す
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-fusf)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:58.25ID:2IzE4z0mM
>>553
いや逆
小説を元にYOASOBIが曲を書いてるんや
2022/10/03(月) 20:57:22.47ID:ivShIKOPa
バトルホッパーみたいに最期だけ喋るのもいいぞ
2022/10/03(月) 20:57:54.60ID:isHU/ySFM
ファンネルに頼りすぎた戦闘描写はつまらないって昔富野監督が言ったらしいが
これからの戦闘描写どうなるか、期待しておきたいね
2022/10/03(月) 20:57:58.97ID:PS+ksXP+0
エアリアルのI have controlからの惨劇が楽しみ
2022/10/03(月) 20:58:04.90ID:YyQEsSEe0
俳句や短歌程度ならアリ
2022/10/03(月) 20:58:25.31ID:RRdIAtuJ0
>>569
個人的にはガンダムが人型である理由付けが一番上手いかなと思った
人の機能を補う義肢や義体の延長にある技術から生まれたってのはなるほど、と
2022/10/03(月) 20:58:42.65ID:35tQop1TF
>>556
6歳の時点ですでにスレッタが「エアリアル」と呼び掛けてるんよ小説で
2022/10/03(月) 20:58:59.19ID:YyQEsSEe0
>>最後
「くたばれブリキ野郎t……!
的な
2022/10/03(月) 20:59:05.75ID:TDirX3Vu0
落ちろカトンボとか言いながら撃てば
ファンネルは落とせるよね
2022/10/03(月) 20:59:22.00ID:ixmk+h3S0
>>551
当然、外部の協力は必要だろうとは思う、ただ、現代編ではペイル社製のもう1機の
ガンダムであるファラクトが登場することなっている辺り、オックスではなくペイル
と組んでるんじゃないかと思う。
1話でガンビットを見て、一人だけエアリアルがガンダムであることに気付いてたのが、
ペイル社が送り込んだ生徒。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-SbZy)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:24.60ID:tfXUV96B0
喋るのは構わないけど
現代社会じゃAIに意志を持たせるのは理解されないと思う
2022/10/03(月) 20:59:27.15ID:XopqB6l10
>>563
御曹司のMSが謎の兵器に瞬殺されたってなれば速攻で身バレしてエアリアル差し押さえられそうだけどな
まぁその辺は次の話で説明してくれるだろう
2022/10/03(月) 20:59:27.51ID:2wRQuOPz0
>>562
ていうか決闘の際にミオリネが操縦してた時の形態がそれだぞ
2022/10/03(月) 20:59:48.14ID:Aez6g+tu0
>>563
プロローグ見るからにガンドアーム由来の特殊兵装でしょ
エアリアルの説明にも群体遠隔操作兵器システムってあるし
2022/10/03(月) 20:59:53.75ID:Whi+7+kZp
モブから嫁に逃げられてやんのwwwってされてる時点で尊敬されてないよな
2022/10/03(月) 21:00:14.48ID:yDKxKfur0
>>539
なるほどなぁまあ一理あるね
ただ他の人の言うようにエアリアル開発の過程について詳細が明かされてない以上はまだどうとでも説明つくな
2022/10/03(月) 21:00:24.61ID:RRdIAtuJ0
>>577
機体変えなくても名前を変えるだけならできるでしょ
スレッタだって水星に来てからスレッタって言われてるし
2022/10/03(月) 21:00:30.66ID:GQGCT4eR0
>>576
その割には新型ガンダムは生命に対する冒涜を感じるデザインだけどな
https://i.imgur.com/aUIky3L.jpg
2022/10/03(月) 21:00:31.25ID:Nxldd8tt0
>>552
絶妙だよな
「遅れてるのね」だと価値観をアップデートしろ!と強要するフェミニストみたいになっちゃうし
「保守的なのね」でもやはり変な思想的匂いが漂ってしまうし(優等生キャラの語彙としてはアリだけど)、
「田舎なのね」だとスレッタを田舎者呼ばわりしたグエルと同類になってしまうしな
「こっちじゃ全然アリよ」まで含めて最高の名ゼリフ
2022/10/03(月) 21:00:59.04ID:UxfagBUb0
ビルドファイターズ4だったか
2022/10/03(月) 21:01:28.01ID:XopqB6l10
話的に複合企業の内乱になるのかな?
2022/10/03(月) 21:01:45.40ID:wRHJyq8na
だからこれは、ガンダムビルドファイターズの流れをくむ、異世界転生学園ラブコメなんだってば
2022/10/03(月) 21:01:50.07ID:5YuefvBi0
>>564
仲良し好き
信頼とか友情が好き
美女の絡みがみたい
主人公に共感できない、おっさん

らきすたとか、ゾンビランドサガの日常系が好きなやつがこのタイプだ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a4-iyFR)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:26.54ID:IMoFLZDX0
とりあえず鉄血以下は確定したね
2022/10/03(月) 21:02:34.77ID:NLfdV7Lo0
毒親に反抗する娘達の物語…普通の学園モノでもありそうやん
2022/10/03(月) 21:02:38.23ID:XopqB6l10
なんとなくnewガンダムブレーカーを彷彿とさせる学校だなって思った
2022/10/03(月) 21:02:40.28ID:nI/MvndW0
>>566
それは思ったでも結構お尻のラインしっかりしてるしこれはこれで
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022237977915874711297.jpg
2022/10/03(月) 21:02:41.95ID:YyQEsSEe0
>>591
星間企業 >> 国家
というスターシップオペレーターズ的世界観
2022/10/03(月) 21:02:59.97ID:CHIrwk4i0
ピンクもじゃもじゃで頭がいっぱいなんだがこれって恋?
2022/10/03(月) 21:03:12.54ID:SUkrrdAdM
>>579
水星とか木星あたりでは流行ってんのかもしれないけど地球圏ではクソダサいヘアバンドつけて笑わられる屈辱に耐えなきゃ無理だな
2022/10/03(月) 21:04:26.72ID:/jY3/Mn+0
マジですげー
Twtterでガンダムを初めて見ました報告だらけになってる
2022/10/03(月) 21:04:46.41ID:YyQEsSEe0
>>586
次元断層とか
2022/10/03(月) 21:04:50.04ID:blLhorVf0
>>597
白髪の子良い太ももしてるな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c7-HCCU)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:05:00.63ID:PZHYf9Az0
パンツのほうが今っぽいし
もうパンツの時代なんよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a4-iyFR)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:05:04.75ID:IMoFLZDX0
ガンダムゲームで言うとnewガンレベルかよ...
2022/10/03(月) 21:05:14.97ID:TDirX3Vu0
>>600
パプテマスさんあんなに自信満々なのに
あの髪型やっぱ影では笑われてたんやね
2022/10/03(月) 21:05:36.15ID:PdzaQf6D0
今のところスレッタはガンダム主人公としてはかなりまともな部類に見える
2022/10/03(月) 21:06:10.45ID:SUkrrdAdM
>>585
背中に「kick me」とか書かれた紙貼られて廊下でみんなに蹴られそう
2022/10/03(月) 21:06:26.58ID:UxfagBUb0
・まるっこいウケの悪いキャラデザ
・田舎くさいモブっぽい主人公
・不快なキャラクターのオンパレード
・1話からファンネルだかビットだかで棒立ちで勝つガンダム
・そもそもファンネル=ガンダムではない
・バルバトスとGセルフを足して2で割ったようなデザインのエアリアル
2022/10/03(月) 21:06:40.65ID:ivShIKOPa
>>606
昨日食堂でエマ中尉の話題が云々
2022/10/03(月) 21:06:48.17ID:vTBXiPxLd
>>597
いい尻してるよな
グエル
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-SbZy)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:06:52.56ID:tfXUV96B0
ガンダムとかおっさんしか見ないオワコンとは何だったのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-fusf)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:11.82ID:2IzE4z0mM
>>601
そのうちロボばっかでつまらん言われそうだな
結局キャラ目当ての人が多そうだし
2022/10/03(月) 21:07:12.97ID:IFnmbq2g0
無重力空間とかもあるだろうしスカートとかありえんでしょ
最悪つなぎだったぞ
2022/10/03(月) 21:07:14.59ID:cJXngI3W0
>>609
上3つソシエお嬢様か?
2022/10/03(月) 21:07:19.74ID:YyQEsSEe0
>>607
ママンの教育が行き届いているからな
「お母さんに、教わらなかったんですか……!?
「進めば2つ手に入る
2022/10/03(月) 21:07:29.98ID:rUCVAOXka
バズり具合だけは鉄血超えてるな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c7-HCCU)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:31.41ID:PZHYf9Az0
スレッタが鉄血の主人公だったらどうなったのっと
2022/10/03(月) 21:07:51.23ID:XopqB6l10
取り敢えず横恋慕くんプラモ発売までに汚名返上しないと棚の守護神になりそう
2022/10/03(月) 21:08:49.14ID:RRdIAtuJ0
>>617
プロローグとYOASOBIのOPとその原作小説で下地作って1話の百合でスタートダッシュ決めたのは大きいな
掴みは完璧に近い
2022/10/03(月) 21:08:49.58ID:TDirX3Vu0
>>619
汚名挽回な
2022/10/03(月) 21:09:03.37ID:i0eLVYeo0
「今やってるガンダムのプロデューサーさん、ウテナの著作権切れてると思ってるのかな笑」
「別に喧嘩したいわけじゃないんだけど…呆れて笑って見てるだけなんだけど」
2022/10/03(月) 21:09:07.55ID:IFnmbq2g0
棚の守護神は境界戦記が担ってるから心配要らないというか
なんであれもう水星のプラモはすべて予約しないと買えないだろう
2022/10/03(月) 21:09:15.07ID:6QHD0MaGa
DV野郎は所詮DV野郎だからな
そんなのが例え成長したとしても「でもDV野郎なんだよな…」としか思えんからせめて派手に散らせてやってほしい
2022/10/03(月) 21:09:25.91ID:dcUegVY3d
>>486
タヌキはタヌキで今回の決闘見てた複数人が脳をこんがり焼かれたっぽいし人を引き付けてやまない魔(性の)女になるかもしれん
2022/10/03(月) 21:09:37.26ID:WK47L63F0
>>566
ジェンダー的な配慮であると考えられる
まあそのくせ人型機動兵器なんてオーバーテクノロジーを決闘ごっこなんてお遊びに使って入るんやけどなブヘヘ
2022/10/03(月) 21:09:56.49ID:me18hPXd0
>>588
これルブリスなんだよな(もう1機別タイプあり)
明らかに水星(ママ)の尖兵なんだろうけど
どういうタイミングで出てくるのか
2022/10/03(月) 21:10:07.91ID:ixmk+h3S0
>>597
最近の流行に寄せたのか、女性キャラの下半身が結構太目だよね。
2022/10/03(月) 21:10:13.37ID:nI/MvndW0
目からビーム出すロボットってでないのはなんでなんだろうな
口からとか股間付近から出すとかはあるのに
メインカメラがお釈迦になるからか
2022/10/03(月) 21:10:38.91ID:XZpnDMiEa
しかしOP曲ゴミだな
もっとまともな奴に頼めよ
2022/10/03(月) 21:10:39.79ID:RRdIAtuJ0
>>624
俺もクズに改心されてもなぁ…って思うけど
でもメインビジュアルにいるキャラだし改心して味方になるか最後まで敵役として立ちはだかるの2択だろう
出落ちで消えるキャラではない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-SbZy)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:43.83ID:tfXUV96B0
>>619
富野だと一生勝てないまま終わるけどどうだろな
永野護ならやっぱり強キャラでしたになるが
2022/10/03(月) 21:10:49.31ID:isHU/ySFM
>>621
ジェリド乙
2022/10/03(月) 21:11:22.24ID:CdQrNvCZ0
二人で乗ってるとき、ミオリネはスレッタの胸に手を当てていた
つまりそういう対象という事
2022/10/03(月) 21:11:33.17ID:/jY3/Mn+0
プロローグを見て
人が死んだ事に驚いてる人も多い
ガンダムってそんな殺伐とした世界観なの?みたいな
2022/10/03(月) 21:11:33.30ID:pbfksEqz0
>>560
網や某アニメであったコーキングガン
ファンネル自体に粉がくっつきパイロットが操作できないようにする
2022/10/03(月) 21:11:39.28ID:HjNcobW/0
>>617
世界のトレンド1位ですもんね
乗らないとこのビッグウェーブに
2022/10/03(月) 21:11:43.25ID:g6Ymve7A0
逃げたら一つ、進めば二つ

二人なら三つ手に入る

あら^~
2022/10/03(月) 21:12:04.76ID:TDirX3Vu0
いうてガンダムの性能に負けただけやからね
今まで勝ってたのが機体性能だったのかどうか
2022/10/03(月) 21:12:09.29ID:IFnmbq2g0
>>629
シドニアのロボは頭部が砲台だから出るぞ
ファイブスター物語のでかいロボも眼から出るけど当然カメラ飛んだぞ
2022/10/03(月) 21:12:21.08ID:nI/MvndW0
>>632
FSSは人格が壊れててまともじゃない奴ほど理不尽に強かったりするもんな
2022/10/03(月) 21:12:52.21ID:yDKxKfur0
鉄血も1話は凄かった記憶あるからな...
水星も掴みは良かったしここからどう転ぶか
2022/10/03(月) 21:12:57.77ID:ixmk+h3S0
>>588
空間戦闘に特化してたようなデザインだよなぁ。
学園編の後に出てくるのかな。
2022/10/03(月) 21:12:59.23ID:NLfdV7Lo0
>>635
初代からして、プロローグでいきなり人類の半分が戦争で死んでるシリーズだからなぁ
2022/10/03(月) 21:13:02.10ID:9V9/k65K0
1話見直したけど、やっぱりミオリネが決闘でエアリアルに乗って現れる過程が不自然
スレッタはそれを学園内のモニターで眺めてる
あの場面になるまでなんで気付かないんだ?、相手側はもう出撃しているのに
2022/10/03(月) 21:13:06.55ID:YyQEsSEe0
>>629
FSSに居た希ガス
2022/10/03(月) 21:13:36.57ID:cJXngI3W0
>>588
可変機なのかね
2022/10/03(月) 21:13:54.67ID:SUkrrdAdM
>>621
なんかこれ言葉として成立しつつあるとか聞いた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-SbZy)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:24.20ID:tfXUV96B0
>>641
見た目からして変な奴は大体ヤバいw
2022/10/03(月) 21:14:29.42ID:nI/MvndW0
>>640
>>646
永野護は本当にロマンなことするなぁ
2022/10/03(月) 21:14:53.77ID:vTBXiPxLd
>>645
トマトでも食べてたんだろ(適当)
2022/10/03(月) 21:15:00.47ID:/ydtJGGZa
>>588
わざわざルブリスとなってるところが、母ちゃんからの刺客っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況