X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 19:45:37.50ID:iWST2uNZd
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665307626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:00:35.26ID:fpu71xDa0
来週はグエル株上げ回だから
普通にダルマになって負けはしないだろう
2022/10/09(日) 20:00:35.73ID:SasliEwU0
>>67
同じ技術を使ってリベンジの機会が欲しくないですか?ってことでは
やられっぱなしは沽券にかかわる
2022/10/09(日) 20:00:50.07ID:MhLuOlsq0
>>75
そこでスレッタちゃんに優しく諭されてキュンときちゃうわけよ
2022/10/09(日) 20:00:57.66ID:FwCFY4eNd
残念ながらダリルバルデも次回はダルマです
2022/10/09(日) 20:01:04.09ID:vvBVRw6z0
>>43
まだ出てきてないし、エアリアルの技術フィードバックしてこれから作るとか?
2022/10/09(日) 20:01:12.84ID:Et9qwrWH0
状況しだいではこれ他の御曹司の親父たちと手を組んでデリング倒す展開もあるのかな
デリングはなんで決闘ルールつくったんだろうな
プロローグの演説だと芯が通った軍人ってかんじだったのに
2022/10/09(日) 20:01:15.21ID:xThAn1Ah0
>>85
角ばってんのに腕だけ丸いのな
2022/10/09(日) 20:01:17.50ID:KHIaURmi0
>>91
まあ、スレッタちゃんとミオリネちゃんの恋の行方は僕らの股間にかかわるんですけどね
2022/10/09(日) 20:01:35.11ID:Lw7lC6Uw0
しかし学生のお遊戯にしか見えない決闘が上の連中のパワーゲームに密接に絡んでるのは茶番感ありありで笑っちまう
2022/10/09(日) 20:01:55.48ID:OGm60uZq0
みんなグエルさんが負けたのに驚いてるならグエルさんあの学園内では本当に強いんだよな?
2022/10/09(日) 20:02:00.96ID:FoPLy5pRa
>>61
赤い機体って事はライバルポジか
彼にはスレッタの忠犬ポジになって欲しかったw
2022/10/09(日) 20:02:04.11ID:2u64AV+P0
>>79
それ限定の方 通常は眉毛細い
2022/10/09(日) 20:02:05.48ID:5Z8ZZaJV0
>>1スレッタ乙、

>>前スレ948
初回の脱出がノーマルスーツで合流座標まで宇宙遊泳が必要だった、
これにはスレッタとミオリネを接触させるプロスペラの意思が働いている
とい説はうがちすぐる……
と言うのはその先の展開が見通せない。グエルが短気を起こしてミオハウスをぶっ壊さなかったら
グエルとの決闘や、スレッタがミオリネの婚約者になる流れは生じなかった……
2022/10/09(日) 20:02:05.93ID:2rUdWQrU0
>>60
まぁそうか
仕事で霞ヶ関の法務省や市ヶ谷の防衛省の建物に入ったことあるけど
荷物と体を別々に金属探知機に通されたもんな
2022/10/09(日) 20:02:12.57ID:o1VVdFuS0
ディランザはこれからもよく出てくるので真っ先に買うとお買い得です!
10体ぐらい用意されてもよろしいかと
2022/10/09(日) 20:02:13.64ID:KHIaURmi0
>>95
ダブスタ「実は戦ってもわたしが最強なのでいざとなったら黙らせられる手段を用意しました」
2022/10/09(日) 20:02:14.85ID:9mNcfzaja
ダリルバルデのプラモ見てきたけど飛び道具ないじゃんw
またダルマで終わりだよ
2022/10/09(日) 20:02:20.30ID:kUIe6+s/0
>>89
ガンドを搭載したMSを禁止しているのであって治療用途などは別に制限していない
そっちも駄目ならママの存在自体がNGだろ
2022/10/09(日) 20:02:20.82ID:X1wHCpYd0
グエル君、2話は親父にぶたれてかわいそうだったな
しかも婚約者もホルダー関係なく総帥が決めるとかいいだして踏んだり蹴ったりだ
2022/10/09(日) 20:02:49.90ID:SbGyWdRw0
2クール目になって人が死にまくるころにはきっと思うはず
ああ、学校で決闘ごっこしてたころは良かった
戻して……と
2022/10/09(日) 20:03:05.15ID:aNUxJ3q80
グリムゲルデは剣振り回すだけの的になるのか
2022/10/09(日) 20:03:12.37ID:pjhEO8HL0
>>98
高校野球と高野連、朝日新聞、NPBみたいな
2022/10/09(日) 20:03:13.74ID:mxXOl2X90
ED曲クソだったな
2022/10/09(日) 20:03:15.07ID:kGoJfTC/d
グエルは株上げて負けるんだろ
2022/10/09(日) 20:03:28.86ID:jPpb6+Jr0
エリクトとスレッタは同一人物ではないかもしれない って発想は浮かびがちだけど
そういうこと考えてるとそうじゃなかったときにテンション下がるよな
2022/10/09(日) 20:03:31.55ID:yLS+Tgqh0
>>63
聞いてくださいよ
ノベルで老人たちに虐められているって文が出てきたとき、俺そっち想像しちゃったんですよ
俺の魂は汚れてるんですよ
2022/10/09(日) 20:03:33.18ID:SasliEwU0
決闘ごっこではあるけどグループ内でのMSコンペでもあるんだろう
関係ないけどOPのヤギさんグループは何なんだろう
畜産科とかないよね
2022/10/09(日) 20:03:36.21ID:OTWyjpOo0
グエルの新型は高機動近接型なのだろう
これはファンネルも追いきれない予感
2022/10/09(日) 20:03:44.45ID:5Z8ZZaJV0
(つづき)
今回の脱出について、(シフトの関係か何か知らんが)管制官もグルだったから楽勝、みたいな説明台詞が運び屋の女ボスからあった上に、
さらに、「ミオリネに恩を売っといたほうが良い」と言っているのだから
審問会会場に乗り付けは運び屋の女ボスが決めたことと考えるのが自然

さらに、仮にプロスペラとミオリネの運び屋がグルだったとして、ミオリネ投入でプロスペラに勝算が生じたかというとビミョー
この説明がつかない限り、ミオリネ脱出へのプロスペラの関与は個人的には疑わしく感じる
2022/10/09(日) 20:03:44.55ID:ryIFkMdfd
スレッタ→
ミオリネ↓
グエル↓
エラン↑↑
ニカ↑
チュチュ↑
デリング↓

2話のキャラの好感度変動はこんなもんか
2022/10/09(日) 20:03:45.58ID:246h3NTt0
若い人にも見てもらいたいって言ってたからさすがにベットシーンまではやらんだろ
2022/10/09(日) 20:03:48.46ID:GtneND6q0
>>70
ガンダム技術はAIが要になってるとしたらAIにバックドアとか仕込んでそう

ジェイデッカーってアニメでその世界のロボットはAIで自律してるけど
そのAIの開発者がAIコントロール奪える裏コード仕込んでて、世界中のロボットはそれを元にしたAI使ってたから
ロボット達のコントロール奪われて警察も機能できず一方的に蹂躙されるって展開があった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-6jOd)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:02.93ID:n/sAjzoC0
>>117
グエルの身体がもたなそう
2022/10/09(日) 20:04:05.46ID:X1wHCpYd0
2クール目にはアーシアンとスペーシアンがお互いの生存をかけて殺し合う
いつものガンダムになるんだろうな
2022/10/09(日) 20:04:08.66ID:iWST2uNZd
フェルシーちゃん今週も可愛かった
どっかのタイミングでエアリアルに分からせられてほしい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-ORDZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:28.84ID:KTIrmFAb0
>>72
量産型ディランザあるやろ グエ専はツノムシみたいなブレードがカッコ悪い
2022/10/09(日) 20:04:36.22ID:aNUxJ3q80
若い人が一番見たいのはベッドシーンでは
2022/10/09(日) 20:04:38.68ID:ro898OYud
>>101
こっちの方か
まったく知らんオリキャラだろたぶん
2022/10/09(日) 20:04:38.72ID:ygUft5cP0
>>110
同じ4刀流の元祖のジ・Oもビームライフルは装備してたからな
飛び道具ないのは致命的だろう
2022/10/09(日) 20:04:57.65ID:pjhEO8HL0
>>116
ククルスドアンの島リスペクト
2022/10/09(日) 20:04:58.53ID:tBtOBmgR0
>>122
そこでガンド技術ですよ
2022/10/09(日) 20:05:02.09ID:Khv01sxz0
>>33
どっかで聞いたことあると思ったらコトブキ飛行隊の一番やべーやつだったか
2022/10/09(日) 20:05:03.79ID:mj5dxmJ/0
>>77
いえ、トランクスです
2022/10/09(日) 20:05:13.26ID:246h3NTt0
スレッタは確かに魅力あるキャラだと思う。

だが、薄い本が出て抜けるかどうかは別問題
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-6jOd)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:05:18.88ID:n/sAjzoC0
いうてたぬきのベッドシーンで興奮できるか?
2022/10/09(日) 20:05:23.14ID:r7btd6dH0
男も含めて色んなキャラに色々ありそうなのは良いね
2022/10/09(日) 20:05:44.02ID:FPPjyLyj0
異狸
常愛
 者
2022/10/09(日) 20:05:44.02ID:MhLuOlsq0
しかしあれだな
スレッタちゃんは思った以上に可愛くて人気だな
俺は元々好みだったけど
初見で微妙と思ってた人たちも好きになってきてるみたいで嬉しいわ
2022/10/09(日) 20:05:44.51ID:SasliEwU0
レイヤー33突破したAIがルブリス君しかいないから
のちの意思決定拡張AIは全部ルブリス君コピーなのかもしれないわね
2022/10/09(日) 20:06:04.66ID:fpu71xDa0
>>128
ファンネルじゃなくビーム無効装備とか
そんなの無理か
2022/10/09(日) 20:06:07.09ID:cifSdlFp0
>>108
こういうダブスタクソ親父だって分かってたから
ジェタークCEOは決闘ごっこがご破算になる前に暗殺しようとしたんだろうな
長い付き合いも終わりだって言ってたし
2022/10/09(日) 20:06:08.51ID:X1wHCpYd0
仮面の人の狙いが謎だな
ドローン技術を売り出して組織内の利益1位でも狙ってるんだろうか?
2022/10/09(日) 20:06:15.90ID:GtneND6q0
>>120
子供にも売ろうとした種では事後シーンまで描いたのに…!
2022/10/09(日) 20:06:30.99ID:XpRZh5My0
スレッタと無知シチュはスレッタとエアリアルくらい相性が良い
2022/10/09(日) 20:06:41.16ID:KdPQACLw0
てっきりミオリネがスレッタママに誘拐されて交渉材料にされるのかと思ったよな
大人の道具にされずミオリネが自分の意志で立ち向かう展開になったのはよかった
2022/10/09(日) 20:07:01.37ID:MhLuOlsq0
スレッタちゃんはイチャラブよりも


陵辱本のほうが抜ける
2022/10/09(日) 20:07:01.92ID:yLS+Tgqh0
>>133
個人的には「終末のイゼッタ」の主人公と印象が被っちゃう。あれも薄い本が出るようであんまり出なかった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-yvfk)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:07:04.39ID:QanY2m5S0
ガムペッがあまり話題になってないな
あの辺の会話ちょっと重要な感じだったけど
2022/10/09(日) 20:07:05.93ID:Khv01sxz0
スレッタが快活役だと思っていたけどグイグイ引っ張られていく引っ込み思案主人公だったな
2022/10/09(日) 20:07:09.12ID:fpu71xDa0
コトブキ飛行隊見て思ったのは
パヤオってすげーなってこと
空戦って普通に見てもつまらないんだと
2022/10/09(日) 20:07:10.81ID:1F4aAdWK0
>>90
アンチドート発動して一瞬有利になってイキって瞬殺されるまでのお仕事
2022/10/09(日) 20:07:13.64ID:FoPLy5pRa
>>141
復讐が全てでしょ
2022/10/09(日) 20:07:19.66ID:r7btd6dH0
まあどの辺が若い人向けなのかはよくわからないな
2022/10/09(日) 20:07:20.00ID:tRb2/3LC0
>>141
復讐やろ……
2022/10/09(日) 20:07:23.86ID:X1wHCpYd0
「ダブスタクソ親父」がトレンド入りしてて草
2022/10/09(日) 20:07:26.52ID:We11WEk+d
グエルはダリルバルデ乗るんかね?
https://bandai-hobby.net/item/5182/

自分専用の機体壊されちゃったし
2022/10/09(日) 20:07:26.88ID:VVdN2hN8a
グエルの親父は暗殺企てた悪人なんだが、憎めない悪役ポジションになろうとしている
事あるごとに煮え湯を飲ませれるが決して死なない、そんなキャラ
2022/10/09(日) 20:07:28.33ID:2oTJUTa30
>>141
小説読んでないんかいな
狙いは復讐しかないっスよ
2022/10/09(日) 20:07:40.45ID:246h3NTt0
絶対スレッタはママンがいること気づいてなさそう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-Mqln)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:07:48.04ID:0GedSUDz0
>>114
新世紀エヴァンゲリオンというかつて社会現象を起こしたアニメがあってだね
2022/10/09(日) 20:07:56.59ID:SbGyWdRw0
運び屋おばさんは話作るのに使い勝手がいいだろうからこれからもちょいちょい出てきそう
2022/10/09(日) 20:08:08.98ID:iWST2uNZd
>>128
ファングみたいなの射出してたしあれ飛ばすんじゃね?
2022/10/09(日) 20:08:16.34ID:fpu71xDa0
>>150
プライドは?
プライドは見せてくれないんですか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-g+0j)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:08:39.39ID:0oDdeuhr0
>>148
途中で覚醒して引っ張っていく方になるんやで
2022/10/09(日) 20:08:40.77ID:aNUxJ3q80
1話 総裁暗殺されそうで暗殺されない
2話 ミオリネ地球に行きそうで行かない

今のところ寸止めストーリー
3話は何をしようとして中止するんだろう
2022/10/09(日) 20:08:57.10ID:3D2lN1aC0
エアリアルの中に人か人の代替がいてそれがスレッタの代わりに蝕まれてるとか設定ありそうだな

スレッタクローン説あったけど、スレッタのクローンが中にいたり
2022/10/09(日) 20:09:00.14ID:tRb2/3LC0
>>139
多分ベギルベウに積んでたアンチガンドのやつ積んでるんじゃない?
エアリアルがガンダムならそれで行動不能になって終わり
2022/10/09(日) 20:09:06.36ID:MhLuOlsq0
実際スレッタちゃん性知識どのくらいあんのかなー
水星では学校も無かったし
2022/10/09(日) 20:09:08.68ID:SbGyWdRw0
>>141
名前もプロスペラだし仇討つ気マンマンママンですよ
2022/10/09(日) 20:09:11.80ID:FYsMOXdv0
プロローグの母ちゃんと仮面の声優一緒だから同一人物確定だね
2022/10/09(日) 20:09:12.11ID:FoPLy5pRa
>>152
恐らく大人の身勝手な行動の犠牲となる子供の反抗的な話になると思う
天気の子のガンダムverか
2022/10/09(日) 20:09:16.89ID:489DqP200
>>144
そこに至るまでのスペイン宗教裁判ごっこ全ていらんかったけどな
2022/10/09(日) 20:09:17.34ID:VRGg015V0
>>164
キス…かな?
2022/10/09(日) 20:09:18.04ID:6eWULRRy0
仮面の女はママほぼ確定としてスレッタに関してはエリクトとは限らないんだよな
2022/10/09(日) 20:09:19.65ID:GtneND6q0
>>164
グエルの射精
2022/10/09(日) 20:09:30.27ID:OGm60uZq0
やめてよね!本気で喧嘩したらグエルが僕に敵うわけ無いじゃ無いか
2022/10/09(日) 20:09:35.34ID:fpu71xDa0
>>157
小説で復讐とか言ってたのは
エアリアルじゃなかった?
実は復習とか企んでない可能性も
ないことはないかもしれない
2022/10/09(日) 20:09:50.04ID:tBtOBmgR0
下手な美人は好みあるけど
愛嬌のあるブスは一応抜けるだろ
2022/10/09(日) 20:09:50.04ID:kp9357Kv0
キャラクター的にはツンツンミオリネが天然たぬきスレッタに絆されていくのかと思いきや
ミオリネの方から積極的にスレッタを求めていく展開は面白い

OPEDの映像的には連れ出すのがスレッタなんだけど本編だとその気配もないどころか
スレッタから見るとミオリネは
トマトくれた+1
エアリアルに勝手に乗った-10
くらいなんだろうけどこっから手を引くような関係になるんでしょうか
2022/10/09(日) 20:09:52.79ID:lb5GN21u0
>>166
それやりそうだな
それで止まらなかったからやっぱガンダムやないんやと外野も納得しそう
2022/10/09(日) 20:09:59.30ID:X1wHCpYd0
3話で決闘に勝っても
結局なんだかんだ物言いがついてなかったことにされるんだろうな
2022/10/09(日) 20:10:22.46ID:o1VVdFuS0
プロスペラ「(アンチガンダムとか対処してないわけないでしょ。)いやあれはガンダムじゃないから」
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-h/Ad)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:10:28.99ID:pnWDjZt/0
このまま毎話たぬきに餌付けするシーン入れてほしい
2022/10/09(日) 20:10:39.59ID:iqmqfoGb0
なぜエアリアルにはGANDフォーマットのデータストーム流入がないのかって答えが
エリクトがすでに死んでいて、エリクトデバイスになってるってことじゃないかな

エリクトデバイスが補助してくれるので、みんなGANDフォーマットが負荷なしで使えるとか
2022/10/09(日) 20:10:41.38ID:XpRZh5My0
デリングに立ち向かうの早すぎる気はする
もっとミオリネとデリングの確執を描いてからの方が燃えたんじゃないかなぁ
2022/10/09(日) 20:10:41.55ID:2rUdWQrU0
>>157
読んでなくても復讐しか考えられんだろう
小説は補完してくれてるみたいだけど
実は自分はまだ小説読んでない
2022/10/09(日) 20:10:43.32ID:cA2mRTho0
>>134
出来る!!
https://pbs.twimg.com/media/FeiORkxVUAEKVEP.jpg
2022/10/09(日) 20:10:45.86ID:GS3Nwxwod
ディランザ グエルカスタム

ダリルバルデ

ダリルバルデ フルカスタム

オーバーダリルバルデ

イザナミ(ここら辺から新型ガンド実装)

イザナギ

イザナギノオオカミ(劇場版)

グエルくんには頑張ってほしい
2022/10/09(日) 20:11:08.42ID:MhLuOlsq0
俺もスレッタちゃんに何か食べさせてあげたいなあ
2022/10/09(日) 20:11:12.17ID:tRb2/3LC0
>>179
マッマが10年でアンチガンドを無効化できる技術にまで発展させたと想像する
アンチアンチガンド??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況