X

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ソラニン (アウアウウー Sa7f-vu2u)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:42:23.80ID:bTQ3/4KWa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──4人でも、ひとり。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664545520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2パープルムカデ (アウアウウー Sa2f-vu2u)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:43:31.32ID:bTQ3/4KWa
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎   副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵  色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚   美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ  編 集:平木大輔
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
音響監督:藤田亜紀子  音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能  伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔  喜多郁代:長谷川育美

●主題歌:結束バンド
OP:「青春コンプレックス」https://anxmusic.lnk.to/Tytvx4
ED:「Distortion!!」http://anxmusic.lnk.to/X53UNp
3嵐のオーバードライブ (アウアウウー Sa2f-vu2u)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:44:09.14ID:bTQ3/4KWa
●放送情報
TOKYO MX,BS11,群馬テレビ,とちぎテレビ:2022年10月8日より毎週土曜 24:00
MRT宮崎放送:10月8日より毎週土曜 25:28
RKB毎日放送:10月8日より毎週土曜 27:00
MBS:10月8日より毎週土曜 27:08
AT-X:10月10日より毎週月曜 22:30

●配信情報
ABEMA:10月8日より毎週土曜 24:00(地上波同時配信)
Netflixdアニメストア,dアニメストア for Prime Video,dアニメストア ニコニコ支店,U-NEXT,アニメ放題,Amazon Prime Video,バンダイチャンネル,Hulu,ひかりTV,FOD,GYAO!,ニコニコチャンネル,WOWOWオンデマンド,Video Market,music.jp,GYAO!ストア:10月11日より毎週火曜 12:00
ニコニコ生放送:10月11日より毎週火曜 22:30
TELASA,JCOM:オンデマンド,みるプラス-見放題パック,auスマートパスプレミアム:10月11日より毎週火曜 24:00

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592

●関連スレ[4コマ漫画]
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき5【きらりブックス迷走中!】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1663328372/

●キャラスレ[アニキャラ個別]
【Do It Yourself!!】結愛せるふは傷だらけ可愛い https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665031356/
2022/10/11(火) 19:44:58.70ID:bTQ3/4KWa
テンプレおしまい
2022/10/11(火) 19:52:57.98ID:+cOf9Sxu0
>>3
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりはカビ臭いぼっち少女かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665243956/

キャラスレ、コピペミスかな?

>>1乙です
2022/10/11(火) 19:57:32.74ID:bTQ3/4KWa
>>5
すまない本当にすまないそして訂正ありがとう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-IYja)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:02:11.33ID:1X2E3CYi0
今期最有力ピンク髪枠アニメ
2022/10/11(火) 20:02:51.02ID:UcdU+V7+d
会話の頭に「あっ」て付けるの普通だよね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Ux0V)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:13:19.00ID:lsdzd1ZZ0
>日本の農作物の苗を何十も盗んで無断栽培して官民企業マスコミで盗人猛々しい居直り強盗ムーブをかます韓国人みたい。
>2020年にもなって国、国民全体が盗賊。

農家から農作物の種や苗を盗む韓国人。
日本の農作物の苗を何十も盗んで無断栽培して官民企業マスコミで盗人猛々しい居直り強盗ムーブをかます韓国人みたいだな。
国、国民全体がそういうアニメのフィクションの悪党キャラ反日無罪の全体主義。

日本の農家から果物や野菜の品種を盗んだり、裏サイト違法サイトから密輸してる官民一体の泥棒韓国の韓国人のことか??

統一教会の覆面布教。
統一教会という正体をかくして日本人の女や年寄り、学生を少しずつ洗脳しろって韓国から指令が出てるやつ。
日本の農産品を禁輸して裏では苗を密輸しまくって無断栽培とか、韓国人って悪知恵っつーかこういう糞汚いことよく考え付くよな。

韓国統一教会の覆面布教と
韓国人が農作物の苗を盗みまくって無断栽培しまくってますってニュース
2022/10/11(火) 20:14:14.96ID:+cOf9Sxu0
きらファンら10/12に参戦
https://i.imgur.com/jgfrK6f.png ←☆5
https://i.imgur.com/YK4PGA3.png ←配布
https://i.imgur.com/uG59kvR.png
https://i.imgur.com/RNQpcgX.png
2022/10/11(火) 20:16:18.31ID:gahy8H3E0
>>8
社内プレゼンで「えーと」はイラッとくるけど「あっ」はマシな方かな
2022/10/11(火) 20:18:09.53ID:bTQ3/4KWa
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 @BTR_anime

🎸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
 #1 解禁情報まとめ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎧

音楽情報をはじめとした、1話最速放送に合わせて解禁した情報をまとめました!
https://twitter.com/i/events/1578774461821882374
#ぼっち・ざ・ろっく
https://pbs.twimg.com/media/FeibUKuakAAJz4V.jpg
https://twitter.com/BTR_anime/status/1578775709488930816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/11(火) 20:19:11.89ID:bTQ3/4KWa
●再掲:配信日は10月14日(金) 22:00~22:30

【公式】きららファンタジア @kirarafantasia

【楠木ともりのきららファンタジアラジオ極】
次回ゲスト決定💡
次回ゲストは参戦が決定した「ぼっち・ざ・ろっく!」喜多郁代役の長谷川育美さん!
お楽しみに✨
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CcBDVevmLn9LXR
#ぼっち・ざ・ろっく
https://twitter.com/kirarafantasia/status/1578773462209859584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/11(火) 20:34:29.89ID:gahy8H3E0
スローループ10話Bパートに結束バンド出てるのはテンプレに入れてもいいんじゃないか
2022/10/11(火) 20:57:46.08ID:bTQ3/4KWa
>>14
えっそこ?
2022/10/11(火) 21:07:07.30ID:+NCnL5820
これ、Show by Rock ! のノリに似てんねw
2022/10/11(火) 21:08:09.05ID:lV5aQ4Zz0
EDのCDはいつ発売なんだ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-RK3P)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:09:01.01ID:CpH1eybka
段ボールの中で超絶テクを披露するのかと思った
2022/10/11(火) 21:24:15.03ID:I5Mfv2u10
>>1
乙ぼっち
2022/10/11(火) 21:25:20.13ID:ZcKeoK9S0
今夜これからニコ生あるな
お前ら再生数とアンケ向上のため奮って参加しようぜ
2022/10/11(火) 21:38:06.00ID:FJ4IdkhF0
ニコ生22時から?
2022/10/11(火) 21:43:33.74ID:D7jYC+dH0
22時30分から
2022/10/11(火) 21:45:08.11ID:Zz7JjTDp0
前スレ999がスレを埋めたせいでオレの書いた質問文がレス1000になってしまった
前スレ996によると「ギターヒーロー」という音楽用語があるらしいけど、どういう意味なのか誰か教えてほしい
2022/10/11(火) 21:47:04.56ID:+cOf9Sxu0
やっぱ廣井さんの辺りの米…
https://i.imgur.com/JXCiRpP.png
2022/10/11(火) 22:19:19.64ID:+cOf9Sxu0
>>17
・12月頃に発売
・ボーカルアルバムに収録の形で発売
・円盤特典CDに収録
のどれかかと

一番目だったら、挿入歌も収録するためまだ発表出来ないのかもしれない
2022/10/11(火) 22:24:27.21ID:+cOf9Sxu0
ちなみに前にクローバーワークスが制作したきららアニメであるスロウスタートは、
OP1月、ED3月発売だった
2022/10/11(火) 22:24:46.87ID:+7HaTka8a
関係ないけどGalileo Galilei再結成と聞いて
5年ルールとかバンド名の権利とか
どんなんなってるんだろうと思った
2022/10/11(火) 22:30:51.63ID:s74TTEe4a
よし、ニコも参戦してくる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:48:38.25ID:vDitrQlf0
期待
https://i.imgur.com/c9kGkrW.jpg
https://i.imgur.com/hIo5iM5.jpg
2022/10/11(火) 22:53:38.60ID:+cOf9Sxu0
唯一の名有りサブキャラな男性である銀さん、CV小野坂さん辺りかな?
2022/10/11(火) 22:55:48.27ID:2YpcG/aEd
ニコニコアンケ好評だったね。いい感じ
2022/10/11(火) 22:56:51.47ID:s74TTEe4a
ニコ生アンケ90%超えたな
思ったよりネガティブな受け取り方されてなくて一安心
2022/10/11(火) 22:57:36.71ID:Zi6wO9qv0
ニコニコ盛り上がったな
米も2.6万かあ
2022/10/11(火) 23:01:12.57ID:P+QPEJ2b0
ニコ民は陰キャとツッコミどころあるギャグ大好き
2022/10/11(火) 23:08:48.71ID:+NCnL5820
CloverWorksってすごい勢いだね
評判いいの連発してる感じ
青ブタ新作も作るんだろ
2022/10/11(火) 23:19:24.84ID:tpIDROpH0
OPEDはソロの女歌手が歌ってんのかと思ったら喜多ちゃんの声優が歌ってんのね
なんだよな?
長谷川育美売れっ子になったな
2022/10/11(火) 23:34:09.49ID:s74TTEe4a
ハセミはウマ2期、友崎、86くらいしか分からないがウマのライブやってて友崎のEDもやってたから歌は手慣れたものとは思った

けどここまでロックンロールにハマるとは思わなくていい意味での予想外
2022/10/11(火) 23:35:54.90ID:uzCKPqq30
YAMAHAはドラム協賛しないのか
ダメになったな
2022/10/11(火) 23:37:12.95ID:TjxIzb7v0
>>36
そりゃ結束バンドの曲って体だからな
喜多ちゃんがボーカルとして歌ってる
2022/10/11(火) 23:37:35.70ID:CAu2KwiM0
1人はおっぱい何カップあるん?
2022/10/11(火) 23:40:43.37ID:flfmI1FE0
結束バンドってスローループに出演してたよね
あれは神奈川県が舞台の作品だっけ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:50.70ID:uTOQCgFS0
>>29
クローバーテーブルはクローバー制作だからなのか?
ライブハウスにクローバーのテーブルはダサいと思うんですよ
2022/10/11(火) 23:42:38.26ID:IH9ibLJY0
一話観ながらずっと笑ってた
今期のダークホースだろこれ
2022/10/11(火) 23:43:01.47ID:OFG/YyrHa
>>41
横須賀あたり
2022/10/11(火) 23:50:03.70ID:+cOf9Sxu0
>>40
とりあえず、水着回(4巻収録)でバンドに不和が生じるくらいなのは確か…
https://i.imgur.com/Odju5JJ.jpg
2022/10/11(火) 23:53:15.09ID:689FN4cQ0
デッッッッッ
エッッッッッ
2022/10/11(火) 23:53:16.99ID:flfmI1FE0
>>44
横須賀か
音楽アニメでも何でもないがあれもいいアニメだったな
2022/10/11(火) 23:54:05.44ID:nPsvhDTC0
>>23
いやググれよ出てくるか知らんけど
2022/10/11(火) 23:56:33.85ID:uzCKPqq30
イングヴェイみたいなのかな
2022/10/11(火) 23:59:16.47ID:cBlFiu3J0
原作をうまいこと料理していい出来だったわ
人気出ると思う
2022/10/12(水) 00:21:55.27ID:ID9jShS6a
ABEMAでようやくランキングTOP20に入ったか
じわりじわりと人気が出てきてるかな
2022/10/12(水) 00:43:12.40ID:UUykvnpF0
なんか予想してなかった方向に面白かった
ながら見してたつもりがもう5回もリピートしてしまった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-mho8)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:58:24.28ID:xR3WmOqHd
Edのsdキャラ

予算足りなくなっちゃったかしょうがないね
2022/10/12(水) 01:36:05.63ID:S4897mgOa
(スプッッ Sd8a-mho8)みたいなバカは日本に不要だから
とっとと祖国に帰るか死ぬかしてくんないかなあ
2022/10/12(水) 01:36:41.82ID:xlWTtnSz0
>>49
ぼざろと関係ないけど、コータローまかりとおるのバンド編で、作者の蛭田達也がイングヴェイのレコードを買おうとして、ジャケの字の汚さで間違ってインタビューのレコードを買ってしまったという話を思い出した
2022/10/12(水) 03:50:43.05ID:cu01KTgNa
OPのナメクジひとり、怪獣ひとりが可愛すぎる
2022/10/12(水) 04:42:46.65ID:LAVD4W2Ld
>>25
挿入歌収録の可能性ありそうだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:31:28.66ID:a1NB6i8f0
ぼっちの隠れ巨乳揉みしだきたい
2022/10/12(水) 06:34:54.21ID:9w2/Ty2Ed
昨日Abemaで見たけどニコニコあるならそっちで見れば良かった
今の所は内容はかなり面白いと思った
冥途と同じく今期のダークホースだな
2022/10/12(水) 06:43:15.68ID:PeQsob1j0
きららってなんで刊行こんなに遅いの?
一年に1巻もでないとか
2022/10/12(水) 07:08:14.31ID:F0LDr9Phd
ちなみに原作5巻は11月発売らしい
微妙にストックが足りないから、なんか書き下ろし入るのかな?
2022/10/12(水) 07:11:23.13ID:QwaLxfQP0
>>60
単純にページ数少ないからストック溜まらないんじゃ?
2022/10/12(水) 07:25:49.89ID:vpmomzay0
きららって月刊誌で、しかも4コマ漫画で1話あたり13ページしかないから1年で単行本1巻出すペースだもんな

ジャンプは週刊連載だから1年間に5巻ぐらい出るだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ZDf4)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:20.81ID:kcmr7dYBd
俺きららアニメオタ歴15年なんだけどこのアニメは見てみようと思う
名前だけど後藤ひとり→後藤人里とかだろ
キャラデザが王道だよな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-1f8o)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:00.81ID:YjW3zP180
第一話見てきた
これはかなり好きかも
3年間孤独に練習してきたシーンに涙が出てきたわ
ひとりは俺だ!間違いない
2022/10/12(水) 07:52:08.75ID:dIjyAO400
やっぱり個人練習だけで時間が過ぎて終わったってパターンままあるのかね
俺もそう
2022/10/12(水) 07:52:47.09ID:CFwRVNCb0
劇団ひとり
2022/10/12(水) 07:53:57.00ID:dIjyAO400
楽団ひとり
2022/10/12(水) 08:06:19.73ID:O+kfj3BKa
落胆…ひとり
2022/10/12(水) 08:09:32.38ID:egF6KgBda
>>65
お前は美少女ではない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-mRh5)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:15:02.78ID:+tEpyalf0
。。。(あっ私なんかが>>1乙したらイキってると思われるからやめておこう)
2022/10/12(水) 08:17:14.00ID:vpmomzay0
音楽との出会い、バンド結成の経緯は勿論、重要だから絶対にそのシーンは省くわけにはいかないけど、練習シーンとか丸々カットでいいと思うな

ぼざろは1クールしか無いんだから、重要な事はその少ない話数で視聴者に何を伝えたいか、どの部分を一番魅せたいかだと思う。
2022/10/12(水) 08:24:00.98ID:WiPPpXbpM
軍団ひとり

そういえば、ただのぼっちじゃね?と言われていた自称ワンマンアーミーさんが出てくるアニメがあった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-1f8o)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:24:55.50ID:YjW3zP180
始めて一ヶ月くらいでポロッと弾けるとか
違和感しかないから
3年間練習してきたシーンを評価するわ
2022/10/12(水) 08:25:37.75ID:JHkgNsw4d
主人公が普通より根暗なだけで基本はモブとかヤマと同じノリだよなって
錬金術師の方がきららっぽい感じはある
2022/10/12(水) 08:29:56.24ID:gvkByRaf0
>>63
きらら4コマの連載は基本的に8ページだぞ(それでも休載する作家は何ヶ月も休載する)
筆速いと言われてた得能がNEWGAMEをほぼ毎月2本載せてたり、荒井チェリーが4誌で連載してたりもしたが
それでも月に描いた総ページ数だとジャンプなんかには全然及ばん
2022/10/12(水) 08:34:56.16ID:vpmomzay0
>>76
何ヵ月も休載できる作家は過去の作品の単行本の印税だけで生活できるごく一部の売れっ子だけだろうね

8ページだけって売れていない作家は生活していけるのかな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-mho8)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:40:18.45ID:YJtq7rXcd
ひとり→まぁみたまんま陰キャ
山田→友達少ないです、いうほどコミュ障じゃないです、特に後悔の念とかないです

陰キャはわかるとして山田みたいなキャラの立ち位置がよくわからん。マイペース系?
2022/10/12(水) 08:41:26.38ID:Oo5yz7Q3d
>>77
4コマ漫画の作家は大体兼業だと思うよ、というか本業辞めるなとか言われるらしいし
4コマ専業で食ってる作家なんてほとんど居ないんじゃない?
後は既婚者とかが描いてるパターン、ちょぼとか
2022/10/12(水) 08:51:23.24ID:vpmomzay0
>>79
なるほど
本業は電気工事士だったりとか行政書士だったりとちゃんと職を持ってたり会社勤めで、副業で漫画を描いてたりとかするパターンか

夫婦で漫画を描いてるケースもあるだろうけど、これは少ないケースだろうと思う

漫画家だけで食っていけるのは大手出版社の有名商業誌で計1000万部以上売れてる作家(特に他誌と掛け持ちしてたり)ぐらいで、芳文社の四コマ漫画家だけでは食っていけないよね
2022/10/12(水) 09:03:37.37ID:A6umwNhE0
>>75
錬金術師は血糊と百合に染まったデンジャラスな世界なんだ
あちらのスレでシン・きららなどと言っている人たちは数話後には地獄を見るだろうな
2022/10/12(水) 09:19:33.96ID:3FRvSKXZa
もこっちみたいな子がバンドやるのかと思ったわ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-HBw4)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:23:54.23ID:2iaQnGXY0
もこっちとは別のベクトルでヤバい娘だからな
容姿端麗なのに奇行種だからぼっちという
2022/10/12(水) 10:10:45.36ID:8xmrPYszd
そういえばぼっちちゃんの父って、アニメ化に伴って名前付けられたりしてる?
(ちなみに40歳)
2022/10/12(水) 10:17:30.03ID:lVK8Sfbta
>>84
アニメ化の際に制作会社からそういう
設定を求められて、からいろいろきめるのは
漫画家さんあるあるですね
アニメ用に漫画家さんが描き下ろした設定画に
アニメどころかまんがにも登場していなかった姉や妹が
描き込まれていたりとか
2022/10/12(水) 10:35:38.64ID:ZvGsJkwqd
>>81
百合じゃねぇよゴミボケカスしね
2022/10/12(水) 10:58:55.18ID:S4897mgOa
>>85
制作会社というよりは監督や脚本、シリーズ構成あたりからじゃない
少なくとも「出番があるけれど、名前とかキャラ設定とかどうなのか」くらいは
訊ねると思うし、むしろ聞かなかったらヤバい
2022/10/12(水) 11:11:18.17ID:dIjyAO400
ていうか日6時間練習3年であんだけ高速ギタリストになるとかすごい才能
2022/10/12(水) 11:11:42.40ID:CQCrjSEt0
>>74
しかも合奏出来ない所とかもリアルだよねw
2022/10/12(水) 11:14:10.53ID:AIrFK4GD0
>>88
親父さんの遺伝なのだろうね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:45:06.11ID:mTbX3WuDa
なんか面白いよねこれ
2022/10/12(水) 11:47:23.49ID:aIKeyryM0
6時間練習って凄いぞ俺でも2時間だわ
2022/10/12(水) 11:49:12.74ID:G859ZiIH0
>>88
いや6時間ってすげーぞ
2022/10/12(水) 11:53:07.30ID:dIjyAO400
いくら長時間練習しても上手くならんやつはならんでしょ
たくさん練習すれば上手くなるというのは幻想
腱鞘炎になってギタリスト人生終了するのがオチ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:13.15ID:a1NB6i8f0
学校に行きながら毎日6時間はすごい
部活でサッカーとか吹奏楽部とかでもそんな練習しないし
2022/10/12(水) 11:55:57.27ID:aIKeyryM0
あんまり練習も無理しない方がいいぞ3年やってれば
それなりに上手くなるよ
2022/10/12(水) 11:57:50.63ID:aIKeyryM0
ほとんどの人が最初の3年を超えられなくて途中で辞めてしまう
2022/10/12(水) 11:57:54.99ID:E34nCF0/0
>>75
この手の話って大抵、最初主人公は消極的なのを仲間に引っ張ってもらうからな。
最初の主人公が「やや消極的」程度か「極度のコミュ障」なのかが違うだけで
仲間と一緒に動き出したあとはもう変わらないだろう。
2022/10/12(水) 11:58:15.20ID:5ZVhdmdld
>>84
EDクレジットには後藤直樹となってた
2022/10/12(水) 11:59:42.64ID:3oVE9auaa
OPの再生数は25万超えて30万に迫ろうかってところだが
EDはこの前5万ちょっとのところが、いつの間にか10万目前まできて
こっちのほうが伸び率はいい

EDもいい曲として浸透してきたのは嬉しい
2022/10/12(水) 11:59:56.14ID:C1phFqf0r
水星の魔女といい最近コミュ症女子流行ってるな
2022/10/12(水) 12:02:28.58ID:CQCrjSEt0
ボッチだとかなり上達は難しいのも事実だよね
師匠かライバルが居るとモチベーションがぜんぜん違うし
メトロノームの有用性、重要性に気づくのに10年以上かかった愚かな私
2022/10/12(水) 12:07:49.13ID:WPQRmoH40
ピンク髪の陰キャとか存在せんわ
2022/10/12(水) 12:10:14.88ID:ug9/6Fraa
1日6時間も練習したら指がいかれる
2022/10/12(水) 12:16:49.69ID:9RMhfnZ1a
バンドやってるとかじゃないと、練習するモチベーション上がらんだろ。
2022/10/12(水) 12:17:37.18ID:8c5VvsMed
6時間三年は豚貴族の話のパロだからそんなに気にすんな
2022/10/12(水) 12:23:37.04ID:O3KuDBLza
イングヴェイは7時間じゃないっけ
2022/10/12(水) 12:26:00.60ID:cOMpQdzja
勝手に引っ張ってきてドヘタ扱いとか殺されても文句いえんぞ
2022/10/12(水) 12:28:21.52ID:28cYiigg0
今期の癒やしピンク髪ちゃん枠
2022/10/12(水) 12:29:05.15ID:G859ZiIH0
走るくらいでミジンコ以下はひどいよ・・・
2022/10/12(水) 12:29:14.76ID:dIjyAO400
インギも10代はぼっちギタリストだったよな
きらら版イングヴェイマルムスティーン自伝だったのか
2022/10/12(水) 12:30:13.22ID:8c5VvsMed
8時間だね
2022/10/12(水) 12:30:23.77ID:9IxJhTUrd
>>85 >>87
そういえばPAさんは名前の記載無かったな…

ファン1号2号の2人は名前付いてたりして
https://i.imgur.com/Qxm3N3N.jpg
2022/10/12(水) 12:32:31.00ID:r/MVyTpEd
第2話あらすじ&先行カット
結束バンドの活動を始めることになる3人。
ライブを行うにはノルマがあると分かり、お金を稼ぐためにひとりは泣く泣くライブハウスSTARRYのアルバイトを始めることになる。
人との交流が苦手なひとりは明日に迫る初日に向け、とある策を講じる。
https://pbs.twimg.com/media/FeiJwClUUAAIV4F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeiJzGvUYAIJs0S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeiJ0L6VsAAYPgN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeiJ1ddUYAArx95.jpg
2022/10/12(水) 12:35:03.54ID:GaUh5rW90
>>101
ユアセルフもな
2022/10/12(水) 12:36:01.56ID:r/MVyTpEd
あらすじからして原作3話と4話をやるみたい
アニメ3話は喜多加入の話かな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:06.47ID:a1NB6i8f0
>>114
なんかこう見ると実質カラーズだな
色が
2022/10/12(水) 12:38:10.76ID:3lBsu4Ela
連絡先交換してる描写なかったけど次どうやって合うのかね
それともシーンの合間に交換してたのか
2022/10/12(水) 12:40:50.37ID:MqbffRIiM
縦笛さえまともに曲を吹けない自分から見ると
ギターを弾ける人間の指捌きって神業に思えるわ
2022/10/12(水) 12:43:15.30ID:zU1XIkGN0
次で原作4話のぼっちちゃんの下着姿やNYが見れるのか
2022/10/12(水) 12:49:39.01ID:fLdDLSLe0
アマプラで見たけどこれ面白いじゃん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mzdg)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:58.14ID:qOrS3FNy0
高校生であんなに上手くギター弾けたら顔出しすれば登録者10倍になるんじゃない?
女ならほしい物リスト買ってもらい放題だし友達いなくても食っていけそう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:20.47ID:J3DIOW4C0
今期はどこもスレの進み早めだな
それだけ豊作ってことだ

夏クールに放送してたらもっと話題になったとかあるだろうなー
2022/10/12(水) 12:50:47.17ID:kOMie/1T0
>>113
PAさんは原作者がtwitterで永遠に名無しですとか言ってたような
原作では本名ではない名前は出てきてるけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:41.58ID:J3DIOW4C0
>>122
ぼっちちゃんは奇行のせいで忘れられがちだけど顔可愛くてスタイルいいっていう設定だもんな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-xY18)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:58.41ID:pjG4GJxId
>>50
監督が原作を読み込んで愛着を載せてると分かる作品は
後半に伸びる
2022/10/12(水) 12:57:33.71ID:UdIalIGfp
どこぞのコスプレピアニストみたいにあざとい格好して演奏動画上げれば
承認欲求的にも収入的にも満たされそう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:01:09.21ID:a1NB6i8f0
ギターとピアノ弾ける人はすごい
2022/10/12(水) 13:01:24.29ID:9RMhfnZ1a
部屋が押し入れだかクローゼットみたいなのは虐待されているの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:09:22.38ID:J3DIOW4C0
ギターヒーローとしての動画投稿って音源だけなんだよね?
どうして若い女の子って信じてもらえてるの?
登録者数3万もいたらどうせ中身おっさんなんだろって言ってくるようなアンチいそうだよねw
2022/10/12(水) 13:11:44.52ID:8c5VvsMed
ギターヒーローの配信は顔出してないだけ
体とかギターは映ってる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:12:19.54ID:J3DIOW4C0
>>129
あの押し入れはギター練習部屋兼ギターヒーロー活動部屋でしょ

押し入れの収納をぼっちちゃんに丸々使わせてあげる後藤家は優しいね
2022/10/12(水) 13:13:54.49ID:cN0e4lUT0
ぼっちちゃんとえっちちゃんしたい
2022/10/12(水) 13:18:31.09ID:qzdgpRWt0
>>122
そこそこ美人のpan pianoは顔出さなくなって露出度の高いコスプレで演奏するようになってから登録者と再生数増えたから
顔出さない方が視聴者は自分好みの配信者の顔を想像するので良いかもしれない
マスク外しても美人の人でもマスクしてた方が良く見えたりするし
2022/10/12(水) 13:39:45.20ID:bS5KlgExM
ぼっちーずってバンド名を考えたが、ぼっちなのに複数形なのはヘンだな。
2022/10/12(水) 13:58:33.96ID:aIKeyryM0
>>119
すぐ出来る様になるよ慣れだ
2022/10/12(水) 14:16:41.27ID:A6umwNhE0
>>136
五十肩のオレにとっては左手が上がらないから演奏状態でペグに手が届かないんだが
2022/10/12(水) 14:21:40.94ID:RhgzgPYva
バンドやりたいとか、ぼっち道の修練が足りないな。
ぼっち先輩を見習えよ。
2022/10/12(水) 14:22:34.55ID:RhgzgPYva
そこはかとなくステラのまほう感が
2022/10/12(水) 14:32:04.53ID:UTdJ+d860
>>135
集団からはみ出た一人をぼっちと言うなら、そんなぼっちをまとめたところでぼっちじゃなくなるわけでは…と言う意味が含められてる説
2022/10/12(水) 14:43:16.97ID:QFskqHTZM
ぼっちちゃんは美少女ですね。パンツ脱がせたらいい声で鳴くでしょうか?
2022/10/12(水) 14:51:14.21ID:LxWGkV/+0
幼少の頃に出てきた先生ぼくとソーセージ交換しませんか~!
2022/10/12(水) 15:06:40.39ID:zEk7f60ZM
>>135
一匹狼の大群が襲ってきたら恐ろしいことになる
2022/10/12(水) 15:10:45.81ID:1GKHWD+Md
ぼっちちゃんの下着姿は…原作そのままだったら次回出るような気がする
(4話参照)
2022/10/12(水) 15:11:23.50ID:P4incWXq0
>>141
マニア受けするダミ声がよければ気に入るはず
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-mho8)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:13:38.86ID:JoPu2r+A0
キラファンのイベントのコラボ相手けいおんかぁ…いやまぁバンドアニメだから当然のコラボなんだろうけどワシが求めてるのはかおす先生とのコラボなんだよなぁ…最強のふたり見たかった
2022/10/12(水) 15:23:54.04ID:8c5VvsMed
よしのの軽くダミる声合ってると思うけどな
2022/10/12(水) 15:32:13.96ID:ILJVzW250
>>114
なんか一歩間違えたらヤンデレっぽい見た目だな皆
2022/10/12(水) 15:35:11.03ID:A+cAyuzea
虹化の 急にどうした⁉ ロックすぎる! の言い方がよかった
ギター君の ミンジンコ以下、最弱になるのだ! も良い
2022/10/12(水) 15:40:34.76ID:RhgzgPYva
へたっ!って言ってたけど、その場で譜面渡されてそこそこ弾けてるなら十分じゃね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:40:51.99ID:I3uMUXEs0
>>81
私は2話切り
きらら系全然違う
ヤマノススメNSへ
2022/10/12(水) 15:41:27.26ID:RhgzgPYva
練習なしのぶっつけ本番だよな。
プロのスタジオミュージシャンかよ。
2022/10/12(水) 15:47:43.28ID:2iaQnGXY0
ぼっちちゃんはプロ並みに上手いっていう設定だし
2022/10/12(水) 15:49:12.53ID:RhgzgPYva
で、へたって言われた話ししてるんだが
2022/10/12(水) 15:57:57.01ID:G859ZiIH0
人と合わせたことないからグルーブ感ゼロ
下手って言うのは違うというか適した言い方はあったと思う
2022/10/12(水) 16:03:41.71ID:AvDERWHFa
あれは表現のしかたが雑だったから仕方ないな、展開としてその方が良かったんだろうし

ド下手 と言われつつも、楽譜渡されてすぐにフレーズ自体は弾けてたんだろうな
2022/10/12(水) 16:09:03.58ID:G859ZiIH0
仕方ないは同意
初めて?みたいに言われても面白くないしね
2022/10/12(水) 16:09:31.93ID:ubKOo2L6d
友達作ってチヤホヤされたい
ギター始めてバンド組もうと思った理由はめっちゃ不純だよな

女にモテたいからバンド組んだ非モテ童貞と動機付けは同じ
2022/10/12(水) 16:10:18.81ID:LHWaeQUo0
>>130
https://i.imgur.com/5DGF9K3.jpg
こんな感じらしい
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-mRh5)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:00.40ID:+tEpyalf0
ドラム叩いてるヤツはギターの細かいところまで聴き取れないと思うがな
どっちかって言えばベーシストの方が全体を良く見てる
バンドの音はアタマの音が合わないと迫力出ないし音小さくてグルーヴ感無いとギターがただピロピロ鳴ってるだけでシンバルにかき消される
2022/10/12(水) 16:15:39.66ID:qzdgpRWt0
>>150
あれは残り2人の演奏が悪い
カラオケで何度も歌っている曲でも、カラオケ機が壊れて音ずれたりテンポ狂ったら上手く歌えない
2022/10/12(水) 16:21:11.14ID:LHWaeQUo0
>>161
バンドは普通、ドラムに合わせるもんだよ
2022/10/12(水) 16:29:40.34ID:jLWdKR7p0
次回のバイトが上手くいかない気がしてならない
2022/10/12(水) 16:33:24.52ID:qzdgpRWt0
>>162
そのドラムが下手くそだったんじゃないかな?
BPM(テンポ)130の曲が途中で120になったり140になったりしたら狂っちゃうし
2022/10/12(水) 16:39:21.46ID:ThhrXtLy0
変な考察しなくても作中で言われてるのが全てでは?
2022/10/12(水) 16:54:11.36ID:U8KDRvm3F
サッカーみたいなもんだろ、ひとりが上手くいかなかったのは
2022/10/12(水) 16:57:23.94ID:j+p8dHWPa
わざわざ解説キャラ出して「ぼっちだから他人と合わせられない」って説明してるんだからそれが答えだよな
2022/10/12(水) 16:57:50.95ID:j6iPcHfx0
打ち込みでぼっちが一人で演奏したほうがクオリティが高いというコンセプト全否定いいぞ
2022/10/12(水) 17:06:23.36ID:LHWaeQUo0
スローループ アニメ10話
https://pbs.twimg.com/media/FNj_XjyacAArwk5.jpg

スローループ コミック4巻
https://pbs.twimg.com/media/EtOBqRgUcAIcx5R.jpg

ぼっち・ざ・ろっく コミック3巻
https://pbs.twimg.com/media/FegTGO-UYAAR1b6.jpg
2022/10/12(水) 17:07:48.71ID:NEtDQXiXd
スローループのゲスト出演、原作だと虹夏ちゃん写ってないんだよな…
2022/10/12(水) 17:12:01.62ID:ThhrXtLy0
そういや今回はOPでジャンプしてないとか言われると思ったけどまだ見てないな
https://i.imgur.com/R5TOfgl.jpg
2022/10/12(水) 17:15:37.97ID:2K/ZUtai0
これの前のぼっちのパンツ見えるネタはアニメで拾うかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-wD4/)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:28:27.56ID:/NC/AqsH0
作者さんって年幾つくらいなん?アラフォーいってるとか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0b-vtgm)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:38:15.68ID:gFYoQ3/00
OPの「うーちーなーらーせー」が「うーんちーなーらーせー」に空耳する
2022/10/12(水) 17:44:07.88ID:MK+nfmRWr
>>159
ピンク色の髪の毛で特定余裕ですね
2022/10/12(水) 17:56:18.59ID:7pV5zJn/0
後藤火鳥
2022/10/12(水) 18:04:03.35ID:Oo5yz7Q3d
>>175
この手の世界で髪がカラフルなのはデフォルトだから無理だな
2022/10/12(水) 18:15:30.25ID:JHkgNsw4d
映画の前にわたてん見てるけどぼっちちゃんとみゃー姉って似てる気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac0-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:19:54.90ID:oAw4F2gm0
あんなまともじゃない
2022/10/12(水) 18:23:32.98ID:8odyvext0
自分もJKのくせにJKの匂いとかに興奮するあたりカオス先生っぽいなと思った
2022/10/12(水) 18:25:47.92ID:8xekTqVV0
OP、けいおんのEDを初めて聴いた時のようなガツンと来るような何かを感じることは出来なかった

劇中歌には期待したいけど原作では歌っている描写はあれど詩は書かれていないと聞いたけど本当なの?
2022/10/12(水) 18:32:27.66ID:pePvtdjy0
陰キャのけいおんていう理解で大丈夫?
2022/10/12(水) 18:43:06.81ID:NEtDQXiXd
きらファンのぼざろガチャ、とりあえず喜多ちゃんだけ来たー

せめて山田は引きたい…
2022/10/12(水) 18:44:24.25ID:TxVOUZ/9a
ひとりちゃんはデカい薫子ちゃん
2022/10/12(水) 18:47:13.59ID:CEBP0wky0
>>159
絶対おっぱいで再生数といいね稼いでる
2022/10/12(水) 18:50:12.31ID:mOKOp2/m0
元ギター小僧としては洋楽カバーしてほしいんだが
それだと楽曲で儲けだせないんよね
2022/10/12(水) 18:50:50.95ID:CEBP0wky0
きらファンスレから。ゲームネタバレ注意
https://i.imgur.com/TfycyMO.jpg
2022/10/12(水) 18:52:08.62ID:uIwWXtswa
同じ変態ピンクでもいのっちとはベクトル違うな
2022/10/12(水) 19:00:13.62ID:DUCYeB+1d
この頃のぼっちはまだ人間としての原型留めてたな
2022/10/12(水) 19:00:25.39ID:NEtDQXiXd
ギターやってるメンバーがいるから、いずれ出会うだろうな…
結束バンドとフルーツタルト…
2022/10/12(水) 19:03:40.76ID:Grg7sIz/0
楽器のチョイスもアジカンなの好き
2022/10/12(水) 19:13:22.19ID:2K/ZUtai0
下北沢の大天使がいい子すぎる
2022/10/12(水) 19:33:50.13ID:VOvYAUKC0
ぼっちちゃん、貞子みたいな歩き方するのやめいw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:34:23.61ID:a1NB6i8f0
>>159
おっぱいがデカいインキャ美少女最高
2022/10/12(水) 19:36:57.76ID:tex29BlG0
>>182
外バンをコミカルな題材にしたアニメだから違う
お茶の合間にバンドやってるのとは別
2022/10/12(水) 19:36:58.03ID:uIwWXtswa
あだ名がどうしてもひとりぼっちちゃんと被るよな…
2022/10/12(水) 19:39:48.90ID:pePvtdjy0
6時間✕365日✕3年間
一万時間の法則には至らないけど6000時間はやってんだな
わからないことは親父に聞けるし
2022/10/12(水) 19:41:29.26ID:QFskqHTZM
後藤ひとりです。ぼっちです。
後藤って、ギターをもじってるって、わかるかぁ~~??
2022/10/12(水) 19:43:54.12ID:8odyvext0
>>197
休日もすることなくてずっとギター弾いてそうだしもうちょっと多いんじゃない?
2022/10/12(水) 19:45:57.35ID:tex29BlG0
>>199
まあ6時間できっちり区切る理由もないし
2022/10/12(水) 19:48:54.40ID:26ZIR38Ja
四人の名字がまんまアジカンだったのか
名前がリョウだけ数字関係ないんだな、1ひとり 2にじか 4いくよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:12.55ID:a1NB6i8f0
>>201
知りたくなかった情報
キャラの顔見たときおっさんの顔チラつきそうで最悪だ
2022/10/12(水) 19:56:38.53ID:FoE6BT1XM
ぼっちで陰キャなのになんであんな目立つピンク色の髪なの?
2022/10/12(水) 19:59:29.37ID:8odyvext0
>>203
家族みんなピンクだから遺伝でしょ
2022/10/12(水) 20:11:16.95ID:CP89BQPJ0
キャラの区別付きやすいようにやぞ
2022/10/12(水) 20:12:06.12ID:VOvYAUKC0
リョウって変人だよね
2022/10/12(水) 20:18:14.35ID:S4897mgOa
>>186
作中でそれっぽいフレーズを弾くだけでもできないもんかなとは思うけど
それはそれで難しいか
でも菊谷さんならきっと

>>202
元ネタはちっさいおっさんだけど
ぼっちはでかいだろ
2022/10/12(水) 20:20:56.05ID:S4897mgOa
宮田先輩と細美先輩にいじられてほしいけど
そうするとまたパヨクガーが騒ぎそうではある
2022/10/12(水) 20:22:25.75ID:dIjyAO400
アニメの地毛の色なんてリアルの常識では計れないでしょ
2022/10/12(水) 20:22:43.07ID:pePvtdjy0
AKGの女体化だったんですね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:30:43.42ID:a1NB6i8f0
他が黒髪ばかりなら気になるけど
黄色と青と赤髪がいる世界観だもんな
2022/10/12(水) 20:32:12.88ID:EKvI1s2f0
髪の色で区別しても白黒だと判別が・・・・・
2022/10/12(水) 20:40:36.06ID:876Uw7GSa
EDの再生数10万超えたな
OPも30万まであと少し
2022/10/12(水) 20:42:58.42ID:ODa7bbZGM
>>181
あるよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:20.67ID:J3DIOW4C0
ギターヒーローの垢ぼっちちゃんの誕生日だし同じジャージだし同じギターなんだからぼっちゃんが自ら明かす前に気付かれそうだな
2022/10/12(水) 20:44:24.79ID:pePvtdjy0
そもそも配信してるジャージで気づかんのか
2022/10/12(水) 20:45:32.73ID:QwaLxfQP0
肝心のギターの実力を発揮出来なきゃ下手くそが痛いモノマネしてるとしか思われんし
2022/10/12(水) 20:55:59.02ID:4U+BS1kea
ボッチちゃんはギターヒーロー垢でリア充アピール盛りまくってるからまず気付かれない
2022/10/12(水) 21:02:17.58ID:7vAFKSfk0
ぼっちちゃんはおっぱいデカいのか
貧乳が良かったぜ
あのルックスでスタイルもいいならクラスの男子は放っておかないだろ
2022/10/12(水) 21:03:29.13ID:uX4DeqmX0
薄い本が捗りそうな想像ばっかしてるなお前ら
2022/10/12(水) 21:12:49.72ID:ThhrXtLy0
>>200
2巻描き下ろしでそこら辺の描写があるけど起きてる時間はほぼギター何じゃないかレベルに
2022/10/12(水) 21:30:03.89ID:YBC+Hp6X0
ひとり引けた
2022/10/12(水) 21:31:49.88ID:QwaLxfQP0
>>219
顔は前髪のせいで隠れてて胸は猫背だから多分バレてない
2022/10/12(水) 21:35:19.01ID:3MYnqoVE0
やっぱぼっちの言う通りネットには陰キャしかおらん
2022/10/12(水) 21:36:11.66ID:UTdJ+d860
>>218
ギャップがありすぎて、特定されにくいのは不幸中の幸いかもしれない
ぼっちちゃん、ネットも怖いんやでぇ
2022/10/12(水) 21:41:20.50ID:hQPgdH/C0
>>223
原作だとちびまる子ちゃんが唖然としたような縦線が顔の上半分に入ってる
アニメではマイルドな表現に
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:34.44ID:mTbX3WuD0
【悲報】OPシングル、オリコンディリー初日18位
ヤマノススメNSは17位.....
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-mRh5)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:26.66ID:+tEpyalf0
リアルで毎日6時間同じギターで練習したらフレットがガタガタになってるだろうな
漫画の世界が羨ましい
2022/10/12(水) 21:53:13.23ID:FPNNCKnq0
原作のぼっちちゃんは原型とどめなくなるし普通に吐いたりするからな
2022/10/12(水) 21:59:38.76ID:JHkgNsw4d
1話の冒頭アベマで見逃したからもう一回見たら心に刺さる
まあ俺の場合ああなったのは高校からだけど
2022/10/12(水) 22:03:42.25ID:fBMCYID30
ニコ動アニメのランキングでは1位なのか
人気がないわけではないか
2022/10/12(水) 22:04:31.36ID:UDo9hdTSa
ベタ褒めしたは触らせてくれそう…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-2tpu)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:04:59.66ID:BN2R/b2x0
>>227
曲がアニメの雰囲気に合ってないから仕方ない
2022/10/12(水) 22:05:11.61ID:iyeQPFXwM
陰キャが作った歌詞を陽キャに歌わす感じとかギターがやたらカロリー高そうとかはEDのほうが結束バンドっぽさもあるのとKANA-BOONに作曲頼んだから人気出るかと思ったけど
単純に作品コンセプト曲っぽいOPのほうが人気あるんだな
2022/10/12(水) 22:07:15.62ID:iJbZD2IC0
雪村あおい(ヤマノススメ)、サラサ・フィード(新米錬金術師の店舗経営)と今期のぼっち覇権争い
2022/10/12(水) 22:24:07.70ID:KKkE2IqsM
後藤ひとりって名前聞いた時「かくしごと」のネーミング思い出した
後藤可久士→かくしごと
後藤姫→ひめごと
後藤ひとり→ひとりごと
2022/10/12(水) 22:27:11.21ID:iU2B53dl0
負けないこと
2022/10/12(水) 22:30:31.03ID:QwaLxfQP0
OPEDは曲としての良さはともかく高校生ガールズバンドのボーカルには聞こえねえものw
どう聞いても20代女性シンガーだもの
2022/10/12(水) 22:40:54.72ID:ThhrXtLy0
そんな全音楽系アニメに言える事ですし
2022/10/12(水) 22:41:11.01ID:LpGRgCMd0
ひとりちゃんに悪戯したい
2022/10/12(水) 22:42:57.41ID:89fINZ+O0
FUZで原作2巻まで無料で読めるのに見てない人結構いるんだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xY18)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:21.81ID:2i3HwSzYd
「押入れより愛を込めて」は、世が世なら
イルカとかりりィとか、60年代フォークの香りがする


1人でいる事に慣れると不満を外に出すフォークになるけど
1人でいる事が寂しいと思う故にバンドを目指す。というのが
平和でいいよね。誰も傷つかない
2022/10/12(水) 22:55:33.96ID:pePvtdjy0
>>241
けっこう読めるんだね
4コマ風だからやはり、陰キャのけいおんか?
2022/10/12(水) 23:00:02.26ID:A6umwNhE0
>>235
雪村あおい「後藤ひとりちゃん凄くスタイルいいし美人だし胸があるし横浜の都会っ子だしギター上手いし…
       私の方が優れているのは親の財産くらいかも。そう、世の中お金が全て。私は勝ち組なんだわ!」
サラサ・フィード「ええ…私村の皆さんとうまくやっているし、同居人が2人もいるし、実は大金持ちだし、
       有能な師匠の弟子だし、可愛い部下もいるし、隣町に仲間がいるし、
       今後は王子様と知り合いになる予定だし、1年後には貴族と結婚するし、ボッチの要素ってあるかなあ」
2022/10/12(水) 23:02:04.56ID:MCQVE+yQa
>>238
けいおんなら聞こえるとか眠たいこと言うなよ
2022/10/12(水) 23:02:15.44ID:gJMoPGSkd
>>230
そこで精神安定させるためにわたモテ全話一気見おすすめ
2022/10/12(水) 23:04:06.75ID:3zd8Ih/LM
けいおんとか練習もせずお茶飲んでるだけで曲が完成して完璧に弾けるみたいなバンドが二の次ではなく音楽にちゃんと向き合う部分もあるからハマる層はかぶらないと思う
2022/10/12(水) 23:04:21.02ID:pePvtdjy0
バンドリのポピパがキャラ声で歌ってるのは超高度技術だったのか
2022/10/12(水) 23:13:04.12ID:yFIPko+M0
トムモレロだかレッチリのギタリストだかが1日6時間練習してたとか言ってた気がする
2022/10/12(水) 23:13:22.25ID:A6umwNhE0
>>235
今期の本当のボッチは転生剣のフランだ
基本ソロプレイだし
2022/10/12(水) 23:13:24.31ID:7vAFKSfk0
ニコ動指標ってなんの役にも立たなくね?
底辺まで落ちぶれたニコ動で1位とか取ってもね
2022/10/12(水) 23:17:39.79ID:HT8eQw1i0
>>250
陰キャじゃないし喋る剣と二人旅だぞ
2022/10/12(水) 23:21:18.75ID:QFskqHTZM
あおいはぼっちだっただけで、自分でひなた以外の山友達誘うスキルはあるから。すくなくとも3人自分で作ってる。
2022/10/12(水) 23:24:39.55ID:cXfTJ3MVM
まあ本当のぼっちではアニメキャラとして全く話回らないからな
2022/10/12(水) 23:29:16.81ID:spWPoJamd
これ人気あるんだな、Amazonで青春コンプレックス買えんかったorz
2022/10/12(水) 23:30:13.58ID:MCQVE+yQa
ギンコ「ぼっちでも蟲と友達になればええんや」
2022/10/12(水) 23:33:12.75ID:QYfJq74Ba
>>242
イルカはそういう孤独感とは違わね
2022/10/12(水) 23:40:18.37ID:7vAFKSfk0
1話目は掴みオケだったからな
こっからの落差が酷いけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-ALaD)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:48.56ID:PPaPO+X10
ぼっちって心のなかでは本当饒舌だよな
これはみんな一緒か
2022/10/13(木) 00:11:55.68ID:Rpx0J+vYM
>>227
こりゃぼざろアニメ化失敗か
2022/10/13(木) 00:12:09.60ID:ap/Ffmvm0
公式サイト見たらボーカル別の陽キャで草
ボーカル以外のパートは中身オッサンだから騙されるなよ
2022/10/13(木) 00:19:17.41ID:U93SaJ0Aa
>>241
ニコニコ漫画でも読めるのな
そっちでけっこう読まれてるのでアニメもすぐ人気になったのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673b-aLJz)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:37.99ID:8TdZTNjG0
1話面白かった
が、リスペクトしてるのが反日バンドか・・・
まあ音楽と人間性は関係無いが
2022/10/13(木) 00:37:50.32ID:GXbf/MRd0
見た 面白かった
ネットにうpしてる時は上手いと言われるけど
人と合わせる時は上手くない(実力を発揮できない?)というのは面白いな
メンバーとジャムセッションみたいなのを毎日やってればすぐに克服できそうだけど
2022/10/13(木) 00:40:50.92ID:NCfmPm5z0
>>263
「愛国者」が韓国カルトとズブズブの世界で何いってんだ。
別の世界線にでも行きな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:42:49.35ID:BUkEBRD10
>>260
ヤマノススメNS、通常版無し、アクリルスタンド付、3850円(税込)
値段が高す​​ぎて誰も買わないと思った
ぼっちは失敗するかどうかを判断するのは時期尚早
2022/10/13(木) 00:56:17.76ID:U93SaJ0Aa
ていうかシリーズもので既に購入層の地盤あるものと比較するのがナンセンス
こっちは新規参入で4コマ漫画原作なのに、何を求めてんだって
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673b-aLJz)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:49.20ID:8TdZTNjG0
>>265
反日バンドの話をしただけなのに関係ない話題ねじ込まないでよね
2022/10/13(木) 01:23:04.96ID:5ApI5NwF0
長谷川育美の歌は良いなあ
2022/10/13(木) 01:24:02.93ID:M+oqfqGp0
反日っていうのは北朝鮮に資金を流す政治的反社組織を支援する政党のことを言うんだぞ
2022/10/13(木) 01:26:53.73ID:M+oqfqGp0
>>268
子供食堂は自助
観光旅行は公助
おかしくない?
2022/10/13(木) 01:31:07.18ID:M+oqfqGp0
>>263
https://pbs.twimg.com/media/Fe1U53PaYAQVJDO.jpg
2022/10/13(木) 02:04:51.23ID:UyXooGTW0
原作でネタ的にやばいやつってあったっけ
変な人に目つけられたくないなぁ
2022/10/13(木) 02:10:52.87ID:a1ymEiooa
opedにいるナメクジひとりはいつ出てくるんだろ
2022/10/13(木) 02:17:09.55ID:AjXcvP/l0
>>274
あれはナメクジではない
たぶん登場は4話あたり
2022/10/13(木) 02:20:12.85ID:G9Fzv83Kr
>>258
それな
一話見て原作全巻買ったわ
2022/10/13(木) 02:22:04.08ID:qZa9hclca
統一教会きてる?
2022/10/13(木) 02:22:11.51ID:C0yT/2WF0
>>263
反日バンド詳しく
2022/10/13(木) 02:29:43.70ID:a1ymEiooa
もしかしてあれプランクトン後藤か

というか内容落ちていくのか、売れようとしたり他のバンドとか出てきたりして盛り上がらないんか
2022/10/13(木) 02:39:40.95ID:c30053o+0
レスポールカスタムか
ワイの愛機と同じやな
2022/10/13(木) 03:08:04.48ID:5hqibFFM0
ひとりちゃんがメンヘラ女に正体明かされてからが本編だけどそこまでやるんかな
2022/10/13(木) 03:09:29.18ID:vsVzBqNip
ひとりぼっち東京哀愁あっていいね
2022/10/13(木) 04:21:44.78ID:HpaIDRMI0
思ったより自己顕示欲の強い主人公で笑った
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:31:01.72ID:E/f7SJ3l0
>>283
そこがまたありそうな感じでいいじゃん
てめーらと違ってこちとら登録者数3万いるんだよカス共が!みたいなイキりクズ陰キャマインドじゃくてよかったよw

てか学校にギターとかバンドのCDとかそういう格好してきたら一人や二人くらい興味あるやつが超えかけそうなもんだけどなw
興味無くても何こいつおもしれーってなって声かけられそう
2022/10/13(木) 04:42:29.87ID:a1ymEiooa
>>281
メンヘラ女に正体明かされて>すでに面白そう

突出したとこなくても全体的に良いから1話何度も見てしまう
2022/10/13(木) 06:09:34.61ID:U3Z74CrX0
今レギュラーラインのレスカス無いからアニメがブレイクしてもオタ達はおいそれと買えないな
2022/10/13(木) 06:46:13.84ID:HpaIDRMI0
>>284
きらら主人公でそんなわけないじゃん
超絶ギターテク秘めてるけど恥ずかしがり屋で隠してるベタなのかと思ってたわ
2022/10/13(木) 07:04:26.01ID:wXdPERRNd
山田、異世界でもぼっちちゃんに借金してた…
(きらファンの虹夏のキャラエピ2より)
2022/10/13(木) 07:04:57.33ID:bFIe6eHp0
共感性羞恥で見てられん
2022/10/13(木) 07:20:14.83ID:bFIe6eHp0
女子高生にわからない
安心せいってこち亀かな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:22:46.66ID:ZkYS2cePa
またBLIZとかの黒カスが大量にハードオフに並ぶのか
2022/10/13(木) 07:37:28.27ID:8TdZTNjG0
>>289
バンド経験者からするとバンドものなんて全部そうや
2022/10/13(木) 07:38:46.54ID:wXdPERRNd
3巻終盤の話の扉絵に写ってたエフェクターセットを買いそろえる人は何人かいそう
https://i.imgur.com/xGg1Miz.jpg
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RK3P)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:00:58.08ID:SPgTvc4hd
まあとにかく演奏見てから
父ちゃんが兄ちゃんにしか見えないとか
クラスメイトの反応がなさすぎるとかは
そこがよければどうでもよくなるし
2022/10/13(木) 08:05:54.03ID:U3Z74CrX0
ワウがどこのかわからない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-v9G8)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:09:59.16ID:J9Hh1BjG0
Bロックと略すと、こっちなのかブルーロックなのか、一瞬分からなくなる。
2022/10/13(木) 08:11:03.59ID:MOL2dpbvM
本当のぼっち音楽マニアは打ち込みにボカロって方向に行くんじゃないのか今どきは
2022/10/13(木) 08:41:19.61ID:B5SWBHXra
ぼっち、陰キャでも根底がロックな人間ならやっぱギターとかの楽器にいくかと思う
メタルとかハードロックはさらに陰キャ根暗の率高いイメージ
2022/10/13(木) 08:51:59.40ID:U3Z74CrX0
アニメ見るか原作読めばなんでギター選んだかわかる
2022/10/13(木) 09:02:47.62ID:BPp5aJMAd
お父さんがギター持ってるの知ってたからじゃないんか
2022/10/13(木) 10:07:38.42ID:1cYuORR30
>>293
やっぱりエディが好きなんかな それならPhase90とかも・・・
というか歪みモノが2個とかなかなかのくせ者だなw
2022/10/13(木) 10:11:28.04ID:wXdPERRNd
そういえばきらファンのぼっちちゃん、ある意味原作ネタ(画像の3コマ目)の再現なのか?

専用武器持つまで、他のヘイト付与キャラの協力が無いとヘイト管理出来ないみたいだし
https://i.imgur.com/Z6MNLbG.jpg
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:50.79ID:E/f7SJ3l0
>>296
略すならぼざろでしょ
頭文字ならBTR
2022/10/13(木) 10:54:16.88ID:ExkfYMLh0
ぼっちちゃんがギター侍であることバレたりするの?
2022/10/13(木) 11:17:12.49ID:IUur+iHMM
親に与えられてロックスミスやってた小学生の姉妹がアホほど速弾きできるようになってたYou Tubeあったよな。今も更新してるのか知らんけど
2022/10/13(木) 11:39:45.56ID:qUuc/6Ap0
>>302
月ナイトは味方全体に98%防ぐバリアと攻防バフかけられる汚いイノ先輩が便利すぎてなぁ
これがコミュ障とコミュ強の差か
2022/10/13(木) 11:43:08.32ID:jIS6DuOea
最速同時配信のABEMAより遅れて配信のニコ動のほうが先に1話再生10万突破してて草
けどアニメでも総合のランキングでも上がってきてるから見られてないってわけじゃないな
2022/10/13(木) 11:45:20.28ID:5hqibFFM0
>>304
バレた後にフェス終了後レーベル入りしたんじゃなかったのあれ
アニメ範囲の話じゃないけど
2022/10/13(木) 12:03:53.45ID:AjXcvP/l0
ぽいずんやみ14歳さんはOPにいないし出なさそう
なのでギターヒーローバレもアニメでは一人だけになるかと
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-HBw4)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:13:52.52ID:Mqjw2Q520
ぼっちちゃんの進化後カッコいいじゃん!
https://i.imgur.com/HluvmNt.jpg
2022/10/13(木) 12:26:53.54ID:5hqibFFM0
スライム変顔がメインのぼっちちゃん
2022/10/13(木) 12:27:49.26ID:wXdPERRNd
>>310
でもLv100にするまでは自身でヘイト管理出来ないのが、ぼっちらしいというか…
2022/10/13(木) 12:34:34.21ID:ExkfYMLh0
スマホでpixivのぼっちちゃん検索してると設定によってはタイトルがぼっちちゃんがとかだとサムネタイトルがぼっちちになって草生える
2022/10/13(木) 12:43:05.04ID:5fYt0VTza
一話観てから原作買って読んでるけど結構話の流れ変えてるんだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:29.10ID:HwIM5qn7a
勃乳
2022/10/13(木) 13:04:14.90ID:9eXIEl7X0
きらファン最初のうちのゴタゴタでどうせすぐ終わるだろう思ってやめたの失敗だったなあ
FGOみたいに信者の力は偉大なの思い知ったわ
2022/10/13(木) 13:08:45.78ID:jIS6DuOea
きらファンは新作のストック無制限だから打つ手なしにならないのが強み
けど新作参戦まで期間空きすぎでやめてくのもそれなりにいる
2022/10/13(木) 13:27:13.47ID:VpnMccfDd
青春コンプレックスてよくネットでバカにされる言葉をタイトルにするの勇気あるな
まあそういうネタがあるってことしか知らんのやろうな陽キャは
2022/10/13(木) 13:37:35.16ID:Xu3HJsXHa
ライブハウスに出入りしてるチャラ男系大学生バンドに
バンギャ時代の虹夏ちゃんが食われちゃう薄い本ください
2022/10/13(木) 13:52:16.25ID:uWYRNe8Tp
>>309
文化祭で終わりだと微妙に1クールの尺足らん気がするし2巻ラストの俺たたエンドで終わりそう
2022/10/13(木) 13:58:46.37ID:AjXcvP/l0
>>320
大槻さんはOPにいるから3巻のシデロスの話を文化祭前に持ってきて文化祭で終わりと予想してる
気が早すぎるが2期があればぽいずんやみ~未確認ライオットをやるのがちょうどよさそうだし
2022/10/13(木) 14:04:53.02ID:0gMZvWjg0
>>310
北欧メタル系か
2022/10/13(木) 14:31:19.60ID:5q4HVrp00
ギターとベース何が違うの?
2022/10/13(木) 14:33:16.96ID:ROIip5Gt0
1クール放送終了日が店長の誕生日なんだからそこはやるでしょ
未確認ライオットは参加しました程度でながしそう
2022/10/13(木) 14:39:30.90ID:c8NC2Rusa
殴るとぽむっとファンシーな音がするのがベース
向井秀徳が言うのがビィス
2022/10/13(木) 14:43:26.65ID:kO7eaDy+0
やべぇトラウマがwwwwwwwwww
2022/10/13(木) 15:00:07.38ID:WQT1V7HJM
ベーシストは上腕二頭筋ムキムキ(偏見)
あとドラムの次に頭が弱い(さらなる偏見)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:04.71ID:jAQrpJ68a
ギタリスト コミュ障
ベーシスト 変態
2022/10/13(木) 15:05:30.71ID:U/Ya7s5g0
1クールで2巻までか
オリジナル挟まないでもそのくらい原作ストックあるからいいな
2022/10/13(木) 15:11:44.32ID:c8NC2Rusa
むかし、自己紹介のMCで
「ギターの俺はベース顔、ベースの彼はドラム顔」って言ってたバンドがあった
イメージしてみよう
2022/10/13(木) 15:21:22.55ID:wXdPERRNd
一応結束バンドの結束力が強まる大事なイベントなんだけどね…
あれ


なお、未だにぼっちちゃんのスタイル等でたまに不和が…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-VSoI)
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:21.54ID:dRpgq3CBa
ベーシストにポムってされたい
2022/10/13(木) 15:49:56.95ID:Xu3HJsXHa
>>332
https://imgur.com/2ADNCna.jpg
ぽむっ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:33.99ID:mr+eXcQ2a
ジャージ着ててもギター抱えると胸の大きさは大体解るんだぜ
2022/10/13(木) 17:42:46.85ID:m7N8UgFLd
同人増えるだろうけどえっち・ざ・ろっく!とかかな
2022/10/13(木) 17:52:47.28ID:U3Z74CrX0
ぼっき・ざ・ふぁっくとかかも
2022/10/13(木) 17:53:41.61ID:b32QHftKF
ぼっきざろっく
2022/10/13(木) 17:54:50.63ID:tvpl7d220
洋画パロディのAVかな
2022/10/13(木) 18:06:19.15ID:RWC++jsd0
ぼっちちゃんってadoさんのギター版だよね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:09:46.35ID:zlKF/HTP0
本日シングルディリー、ぼっち13位、NS28位
2022/10/13(木) 18:12:21.75ID:6BzUAkA00
CDジャケット絵のぼっちちゃん
あの表情はなんだw
2022/10/13(木) 18:15:08.56ID:SmT3QOBj0
アニメじゃ動画サイトの登録者数3万てあったけど原作2巻の時点だと8万近く
一気に5万も増えるもんなん?
2022/10/13(木) 18:29:36.20ID:wXdPERRNd
異世界で対バン
(ぼっちちゃんは引けてない…)
https://i.imgur.com/fuCJe99.jpg
2022/10/13(木) 18:44:13.49ID:U6ObeQ8HF
OP見てると酔っ払いの廣井さんは出てるけどヨヨコは見当たらないな
2期無いと出番なさそうか
2022/10/13(木) 18:45:03.06ID:3SO9bokD0
半年で伸びたんだろう
その半年一切動画投稿してなかったらしいが
2022/10/13(木) 18:49:04.33ID:wXdPERRNd
>>344
実は振り向いてないけどいるんだよね
2022/10/13(木) 18:56:32.55ID:U3Z74CrX0
シデロス全員映ってるね
2022/10/13(木) 19:13:08.85ID:6BzUAkA00
俺はぼっちちゃんのオマンコなら舐められる
2022/10/13(木) 19:30:19.99ID:t9rgHapI0
OPEDのハイレゾの配信はしないのかな?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-HBw4)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:42.60ID:Mqjw2Q520
OP1回聞いただけだとピンも来なかったけど何回も聞くといいな
2022/10/13(木) 19:55:05.80ID:Ka9ydNCP0
https://nijigencospa.com/itemlist/id/01877/mode/series
つままれストラップか
2022/10/13(木) 19:57:46.20ID:6BzUAkA00
>>351
ぼっちちゃんw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:00:37.37ID:Q7upcnJIa
ギターヒーローさんの100万再生超えの動画ってやっぱりギターに乳が座ってるんだろうな
2022/10/13(木) 20:06:52.70ID:Ka9ydNCP0
2巻の久しぶりに動画上げてた回見直したけど、微妙に乗ってた気がする…
2022/10/13(木) 20:08:10.78ID:Ka9ydNCP0
さっき言ってた、つままれストラップのツイッター用宣伝画像貼り忘れてた…
https://i.imgur.com/syGEwFs.jpg
2022/10/13(木) 20:10:37.57ID:TWmey6Xz0
マイケル・シェンカー、ランディ・ローズ、インヴヴェイ・J・マルムスティーン、スティーヴ・ヴァイ、エドワード・ヴァン・ヘイレン、ジェフ・ベックなんかはカッコいいよね
2022/10/13(木) 20:17:01.26ID:C0yT/2WF0
>>351
フルカラーTシャツ、割りとリーズナブルだな
2022/10/13(木) 20:19:48.60ID:3QlDjXOU0
意外と作りがよくて面白い
2022/10/13(木) 20:21:52.78ID:s8VqK1SU0
>>323
弦の数だよ
三本の奴が・・・
2022/10/13(木) 20:23:13.06ID:C0yT/2WF0
>>323
ベースは下手くそでもそれなり、ギターは上手くないと聞けたものじゃない
2022/10/13(木) 20:27:49.65ID:Er25UVJ40
ベースはギターも引ける
あるある
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-iGfx)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:35:42.75ID:iA9Fyak10
アニメ一話観て気に入ったから原作大人買いしたんだが…
ギターヒーローの話やら何やらのタイミングが全然違ってたんだね
これって脚本家のチカラ?
2022/10/13(木) 20:42:03.91ID:Ka9ydNCP0
一応、コスパでぼっちちゃんの学校の制服とジャージは開発中らしいけど、結束バンドのパーカーやシャツは発売するのかな?
アニメで未登場だからまだ未発表なだけで…
https://i.imgur.com/WYX0oX0.png
https://i.imgur.com/RAoRXQ6.jpg
2022/10/13(木) 20:45:35.46ID:OqEnlfDG0
>>363
漫画のこう言う絵ってCDジャケットのパロディとかなのかな
2022/10/13(木) 20:46:01.31ID:Ka9ydNCP0
>>362
喜多ちゃんPVで3巻のカラオケ回っぽいのが写ってたし、OPに大槻ちゃんっぽい人がいたから、3巻の話の一部もどうにかバラして組み込む脚本にしてるのかもしれない
2022/10/13(木) 20:46:04.31ID:d2bIjgcc0
>>348
その書き込みぼっちがみたら溶けて死にそう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-2tpu)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:02.88ID:6tVNB8tI0
>>263
アジカンって反日バンドだったのか
知らなかったよ
教えてくれてサンキューな!
2022/10/13(木) 20:51:59.80ID:wXdPERRNd
>>364
センターカラーじゃない回の扉絵は、基本的に何かの曲のPV等のパロみたい
2022/10/13(木) 20:53:16.79ID:OqEnlfDG0
>>368
PVかーなるほど
2022/10/13(木) 20:54:25.59ID:C0yT/2WF0
RADWIMPS野田洋次郎はネトウヨな

https://b.hatena.ne.jp/q/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%B4%8B%E6%AC%A1%E9%83%8E?target=text
2022/10/13(木) 20:58:10.09ID:Xu3HJsXHa
シリコンバンド、タオル、ステッカー、缶バッジはよう
2022/10/13(木) 21:01:33.68ID:0NFw30dCd
結束バンド腕に巻くだけでも
結束バンド用の結束バンドステッカーはアニメジャパンの時に配っていた
2022/10/13(木) 21:02:38.84ID:c8NC2Rusa
>>360
ベースは空腹のときに大音量で聴くとしぬ
2022/10/13(木) 21:03:26.45ID:TH1aSTI0a
リアルでこれ売られそうw
https://i.imgur.com/9CQH4UW.jpg
2022/10/13(木) 21:08:01.62ID:3QlDjXOU0
>>374
普通結束バンドって四角い部分に通してない状態で売られるのに
通してるあたりアイドル応援のリストバンドっぽい感じがあってリアル

簡単に切るための道具もついてそう
2022/10/13(木) 21:09:37.67ID:OqEnlfDG0
>>374
メンバーの私物ほしい
2022/10/13(木) 21:09:50.77ID:7Np6Rahs0
>>372
リリース出来て再利用出来る結束バンドもあるんだけど、半透明と黒しかないんだよね
アニメ関係なしにカラフルなの欲しいんだけど
2022/10/13(木) 21:13:00.21ID:aKrVUL4s0
缶バッジはほしい
でもこれ圧倒的にぼっちちゃんが1番人気だろうな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-mRh5)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:03.45ID:qAwo23Kx0
ギターのピックとか作中に出て来るステッカーとか商品化して欲しいな
2022/10/13(木) 21:35:19.71ID:0gMZvWjg0
ダイソーで30本100円
ぼろい
2022/10/13(木) 21:40:31.65ID:VpnMccfDd
イイねしたけど陰キャはInstagramやってないと思う
2022/10/13(木) 21:40:37.02ID:tvpl7d220
>>344
>>29
これ
2022/10/13(木) 21:52:59.38ID:wVVJ5I0md
結束バンドって左右の親指縛るのに使うよね
2022/10/13(木) 22:00:05.72ID:ROIip5Gt0
>>359
6弦ベース・・・喜多ちゃん
2022/10/13(木) 22:05:29.67ID:3DKdt4TGa
>>328
じ、自分は変態じゃないからっ
2022/10/13(木) 22:24:15.85ID:NOVyfN6u0
結構面白かったから続きが気になって原作読んでしまった
2022/10/13(木) 22:29:42.91ID:P/AeZIKxF
ある理由からコレもゴミ作品になってしまわれるのだろうか😿
キララの良作が某冬キャンアニメしかないのって悲しいね
その冬キャンも1期5話くらいまでは微妙な感じではあったが(汗)
2022/10/13(木) 22:32:02.54ID:z8erkXqg0
WUGのメンバー田中美海だけが圧倒的に仕事あると思ってたが
wikiで見たら他のメンバーもそれなりに出演アニメの数あったのか
2022/10/13(木) 22:33:48.21ID:c8NC2Rusa
>>384
スティックベース…トニー・レヴィンとバカボン鈴木の共通点…
2022/10/13(木) 22:34:49.70ID:zg5k5CKCa
>>355
きたちゃん尻突き出してさそってるじゃん…エッチ大好き女かこいつは
2022/10/13(木) 22:47:40.71ID:3s/J8uAz0
そういえばただの青いリボンが例の紐として売られてたことあったな
2022/10/13(木) 22:47:55.56ID:hG/Vncx3d
>>388
センターは5月から12月まで毎月ライブの予定入ってるぞ
2022/10/13(木) 22:59:47.12ID:KSw49+gd0
>>374
1本500円はひでえw
2022/10/13(木) 23:02:08.02ID:bEoef3hL0
原作は4コマのくせに文字が多すぎて読みにくいのが難点
スマホじゃ無理、28インチくらいのモニターが必要だ
2022/10/13(木) 23:04:18.40ID:Ka9ydNCP0
たまに、早口系が吹き出しぎっしりになったり
2022/10/13(木) 23:22:01.32ID:m/APJkBs0
>>387
ローソンからゴミレス書き込んでくるなよ基地外
数日前にも同じ内容で書き込んだことも忘れたか壊レコ
嫌なら見るなで終わりだ

>>387はアニメ板キャラ板週刊少年漫画板で暴れ狂ってる基地外でこれまでも色んなスレで荒らしてるので再発防止のための通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20221013/UC9BZVpJS3hG.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20221013/R2ZMWW5KZVMw.html
2022/10/13(木) 23:45:08.10ID:BmcRXhm7a
早く2話見たい

音響さんOPだと笑顔で可愛いな、1話だとピアスとか根暗感とかすごいけど
2022/10/13(木) 23:52:41.78ID:jOLPju3a0
最初の特報PVで流れてたLUNA SEAっぽいと思ってたインスト曲がひとりぼっち東京だったんだな
2022/10/13(木) 23:54:56.28ID:lCdWSyZna
原作の他の漫画ネタはさすがにやれないか
別のきらら漫画でもそういうの見かけたがアニメではカットされてたし
2022/10/14(金) 00:02:20.98ID:/3OZNPOZ0
これとか、どうなるんだろうね?
https://i.imgur.com/TyrcReA.jpg
2022/10/14(金) 00:09:23.59ID:2Z8NOrnc0
ワイ、ライブハウスなんかに行ったことないけどインストバンドって盛り上がるの?

それ以前にインストバンドって現実に存在するものなの?
2022/10/14(金) 00:20:05.18ID:Ha/iuLKu0
YMOが有名だったよな
2022/10/14(金) 00:25:11.91ID:syytIM5B0
>>401
もっとカルチャーを勉強しなさい
2022/10/14(金) 00:29:04.94ID:k11DmDaEa
ロック系の完全インストバンドはライブハウスでもめったにみない、そういう意味でも1話の結束バンドはだいぶ異色
ジャズとかならインストが普通だろうけど
2022/10/14(金) 00:33:46.57ID:syytIM5B0
普通にあるからspotifyとかで調べてみなさい
2022/10/14(金) 00:35:53.07ID:0XhhB9Ks0
CasiopeaとかT-SQUAREとか流行ったじゃん(おじさんより)
2022/10/14(金) 00:47:30.74ID:0Zr8ejkL0
レスポールカスタムとかくっそ重くてJK向きじゃないんだが?
2022/10/14(金) 00:50:06.94ID:syytIM5B0
インストバンドは「ポストロック」というジャンルでまず調べてみるといい
2022/10/14(金) 01:04:25.39ID:NDXMJbS5a
次ライブある時はひとりのソロコーナーをアニオリでいいから見たい
2022/10/14(金) 01:05:35.18ID:9NrH3v3ia
>>404
完全ということではないけど
元コレクターズの阿部が中心になって
チリヌルヲワカのユウやひだまりスケッチEDのmarbleを加えて
基本的に何も決めずインストのインプロビゼイションを延々やるっていう
バンドスタイルのセッションはよく見たな

というかsakerockやYOUR SONG IS GOODやザなつやすみバンドなんかは
ロックなんだろうか
2022/10/14(金) 01:23:08.82ID:yA47SUIu0
レスポールタイプは音はしっかりしているけど重いんだよな
今はストラト使ってる軽い
2022/10/14(金) 01:24:15.57ID:yA47SUIu0
早く2話観たいまだか?
2022/10/14(金) 01:51:15.45ID:bT3ZZAMr0
面白いのに曲が良くないのヒデー
2022/10/14(金) 03:03:36.80ID:Z8jcCo2q0
ジョー・サトリアーニとか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-1f8o)
垢版 |
2022/10/14(金) 04:57:52.21ID:a+q2I+Ue0
カシオペアのコピーやってたあの頃に帰りたい
2022/10/14(金) 05:02:21.70ID:Z8jcCo2q0
それらはフュージョンと呼ぶんだ
2022/10/14(金) 05:35:49.59ID:4LLkCg2Z0
きらら系で3人しかいないって珍しいな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-2tpu)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:20.74ID:pLxwclL10
>>387
キ〇ガイ乙
ゆるキャン△1期は1話から神アニメだったぞ
2期はまあ、うん.............
2022/10/14(金) 06:21:22.52ID:myoNuET/0
けいおんが社会現象になる少し前はスレにはアニオタ、ハードロック好き、バンド経験者がいてカオスと化していて、それまでアニメに興味無かったバンド経験者やハードロック好きが「けいおん」を視るようになったり、楽器や洋楽に興味なかったオタクが楽器を買って練習を始めたりバンド組んだりと面白い現象が起きたのをよく覚えてる

今のぼざろスレはその兆候が出てきてる
2022/10/14(金) 06:29:36.58ID:tjWuN2oM0
でもぼっちはバンドは初心者だけど
ソロは1日6時間を3年間続けた猛者だから・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-jRSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:31:30.93ID:UrFmBNY50
ぼっちって名前のキャラ別のアニメでいなかったっけ
2022/10/14(金) 06:40:02.35ID:myoNuET/0
>>419
父親がギターを弾けたから、その遺伝や素質があるんだろ
全くの初心者でも親の遺伝や素質があれば練習次第でギターは2ヶ月で完璧にマスターして弾ける
2022/10/14(金) 07:06:16.09ID:UV7bIVkE0
昔けいおんスレに居たそこのあなた何か変化はありましたか?
僕は何も変わらずあの頃のままです
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:07:22.01ID:OulyrSe3a
俺レスカス白使ってるけど重くて腰に来るわ
同じギブソンでもSGはめっちゃ軽くて腰に優しい
2022/10/14(金) 07:08:19.54ID:KF3OHB2Z0
>>421
○○生活のこと?
2022/10/14(金) 07:12:57.27ID:UcpHFxQnd
ぼっちちゃんの親、確か父40歳母39歳だから、出会いは高校か大学の先輩後輩だったのかな?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-6p3B)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:13:23.50ID:LMxEgl6A0
お父さんはけいおん!見てギターを始めたのかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:05.82ID:TiNk+6rea
お父さん洋楽好きらしいけど年代的にはニルヴァーナとかグリーンデイとか流行ってたメタル不遇時代の人だろうな
実は青春時代をヤングギターと共に過ごした生粋の陰キャかも知れん
2022/10/14(金) 07:22:01.53ID:khHVTEZ+a
グランジかも知れんよ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:27:23.17ID:TiNk+6rea
>>429
グランジ好きでレスカスだとパールジャムやストテン辺りかな
個人的にはオジーとかモーターヘッド好きであって欲しい
2022/10/14(金) 07:29:18.79ID:UcpHFxQnd
ぼっちちゃんの父、愛犬にジミヘンと付けるくらいには洋楽好きだったはず
2022/10/14(金) 07:31:29.30ID:myoNuET/0
アリス・イン・チェインズなんて良いバンドなのに何故か日本のメタルファンさ見向きもしなかったのは本当、不思議だわ
2022/10/14(金) 07:35:36.39ID:khHVTEZ+a
>>430
そこまで行くとジャンル変わってくるし
なんならロバート・フリップフォロアーなプログレ好きの超絶技巧派でも可

>>431
ネコだったらストレイキャッツとかだったりして
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0798-fsBA)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:52.49ID:2vgpmefV0
>>417
ゆゆ式!
2022/10/14(金) 08:10:10.92ID:sYJfDKL1r
黒レスカスなら鮎川誠かも
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-HBw4)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:56.29ID:/mL9EJEI0
>>417
陽キャが増えるぞ
2022/10/14(金) 08:22:44.75ID:9iTOSUZja
バンドを題材にすると面倒くさいバンドオタク・機材オタクが湧いてくるのは宿命なのか
2022/10/14(金) 08:22:50.83ID:+i+nvLnt0
>>433
ストレイキャッツとか言われるとどうしてもジョジョの方が頭に浮かぶ
元ネタが洋楽なのは知ってるが
2022/10/14(金) 08:24:47.01ID:RWCuHZVb0
>>433
猫にキャッツという名前を付けるのか?なぜ複数形?
2022/10/14(金) 08:33:15.46ID:khHVTEZ+a
>>438
ジョジョは洋楽元ネタの宝庫だもんねえ
ブラザーズの名は知っててもOingoBoingoのナンバー聴いたことない人の方が多いだろうし
https://youtu.be/cTzItOizzlE
2022/10/14(金) 08:36:46.66ID:khHVTEZ+a
>>439
んじゃジミー・スミスのThe Catでいいよ
2022/10/14(金) 09:21:39.86ID:o0Tbv3c/0
>>417
キルミーベイベー!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-HBw4)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:22:46.49ID:/mL9EJEI0
ぼっちゃんが異世界でけいおんのメンバーと肩を並べてる
https://i.imgur.com/a4YbfxX.jpg
2022/10/14(金) 09:25:45.04ID:RWCuHZVb0
ラブライブスレから拾ってきた。これ山田じゃないか?髪型も含めて

https://i.imgur.com/O2wu1kz.jpg
2022/10/14(金) 09:31:37.30ID:9zy6EFCq0
お楽しみに!
2022/10/14(金) 09:46:41.13ID:9NrH3v3ia
>>431
いまが40なら14歳時は96年
アンダワのボンスリがこの年だったけど
60~70年代に遡ったんだな
洋楽だとジャミロクワイとか?

>>440
ブギーポップを読んでなかったので
スプーキーが出てきたのは吹いた
2022/10/14(金) 09:53:15.09ID:bKQX/TrQa
>>417
キービジュ見てないでスレ来たのかよ
ひだまりスケッチ、Aチャンネル、ゆるキャンとかと同じ4人だ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:04:54.50ID:Rkir5iwLa
ジミヘン飼う前はエディとかインギー飼ってたのかな
2022/10/14(金) 10:07:50.04ID:Z8jcCo2q0
豚を飼っていたわけか
2022/10/14(金) 10:12:37.69ID:UcpHFxQnd
>>446
確か原作だと舞台設定がぼっちちゃん高1時点で2017年だから、そこから-5年の1991年頃になると思う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2tpu)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:20:03.92ID:KG84C/6br
最近出たばっかの4巻がもう普通にらしんばんで売ってて草
3巻も一緒に売ってたからコミック全巻買った人が3巻以降はつまらないと思って売っちゃったんだろうなあ
2022/10/14(金) 10:35:01.81ID:tjWuN2oM0
資本主義の豚
2022/10/14(金) 11:07:42.05ID:9NrH3v3ia
>>450
あーそっか
じゃあオルタナとかになるのね
2022/10/14(金) 11:08:55.07ID:B2U71IIe0
個別キャラソンは出すんだろうけど
結束バンドとしてはソロボーカル曲しか出さないのかね

バンドアニメって声優ライブのとき困るよな
2022/10/14(金) 11:28:11.95ID:L5Mh2AZo0
段ボールかぶるのめっちゃおもろいw
2022/10/14(金) 11:35:40.79ID:fctrvrxLp
2巻のラストシーンアニメでやらなそうで悲C
熱くて好きなんだけど
2022/10/14(金) 11:37:23.73ID:EUh29RsL0
4巻も出してるのに、絵があまり上達してないところがロックだね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:41:17.18ID:4XQdgB7Va
バンドリみたいな声優が無理に演奏とかしなくていいかな
CD特典に結束バンドグッズ付けてくれたら幸せます
2022/10/14(金) 11:47:47.88ID:OTo8ZMO+d
バンドロゴ入り結束バンドとか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-ndxx)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:54:16.25ID:AROXwGbM0
ちゃんと学校行ってて中学3年間で友達1人もいない人なんてそうそういないと思うんだけど
2022/10/14(金) 11:55:13.12ID:V//yGa420
前にやってたひとりぼっちの続きかと思った
2022/10/14(金) 11:55:51.19ID:0lNxn5MCd
>>456
ライオット編までやらなそうだからな
アニメが人気出て、ライオット編を2期としてやるなら2巻ラストを1話の締めでやると話の引きが良くなるとは思う
2022/10/14(金) 11:56:19.90ID:uGRpLcHVa
洋楽ヲタ気持ち悪い。
2022/10/14(金) 11:56:27.63ID:6TjhNBHV0
>>460
引きこもりやらなら可能性あるけどな
2022/10/14(金) 12:10:15.89ID:7EB6swHR0
>>444
完全に山田
2022/10/14(金) 12:12:35.39ID:6TjhNBHV0
>>465
ワーキングのやつか
2022/10/14(金) 12:20:32.27ID:wvI+K/f40
>>461
あっちは中学生で友達作っていっってたな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:20:49.45ID:3IICgjnca
>>459
ダイソーに結束バンドグッズがこんな大量に!?
2022/10/14(金) 12:39:47.72ID:eseA36Zjr
>>443
肩とは
2022/10/14(金) 12:50:32.53ID:UcpHFxQnd
きらファンの参戦イベは、あずにゃんが突き指で指負傷したため、成り行きでぼっちちゃんが代理ギターに入った的な話だった
2022/10/14(金) 13:08:07.03ID:VZXU2+gla
動画で見とくか
2022/10/14(金) 13:31:27.13ID:W88LCvvqM
>>443
ヨシュアさん??
2022/10/14(金) 13:34:31.29ID:4LLkCg2Z0
>>447
ゆるキャンは5人だろう
2022/10/14(金) 13:58:09.23ID:8U/Zu8ZJ0
青春コンプレックスの陰キャが作詞して陽キャに歌わせたらどうなるのかと思ったらOPカッコいいな
ロックってこういうジャンルなんだな
2022/10/14(金) 14:04:26.94ID:o0Tbv3c/0
「ぼっちちゃんが中学の頃書いた歌詞」にアニメで曲とボーカルつけてほしい
何だったら特殊EDに使ってほしい
2022/10/14(金) 14:07:28.26ID:yA47SUIu0
レスポールは重いけど音がしっかりしてるからなあ
2022/10/14(金) 14:07:44.12ID:DKFnuhOS0
>>458
バンドリの主人公の声優は高校の頃からバンドでギターしてた人だよ
無理やりというよりはギターが出来たから選ばれたんじゃないかな
2022/10/14(金) 14:09:44.21ID:XggRM9TXp
>>434
あれ6人じゃなかった?
2022/10/14(金) 14:13:32.93ID:giA69nsLd
バンドリってあれ全バンドの声優全員演奏出来る人達なの?
2022/10/14(金) 14:20:31.82ID:QPBTp2aqa
>>129
adoとかいうのも押し入れで歌ってアゲてたっていうし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:17.47ID:bD1LW3gwa
>>479
4バンドだけ
2022/10/14(金) 15:09:39.12ID:PSrMMDZC0
>>474
OPはぼざろ全体的な印象の曲っぽいけど
EDのほうが陰キャ歌詞っぽさあるし結束バンド感で言えばEDじゃない
2022/10/14(金) 15:29:58.74ID:OTo8ZMO+d
>>477
その人かは分からないけどオーディションのとき楽器できることは言ってなかったっていうエピソードを聞いたことがある
2022/10/14(金) 15:32:19.86ID:QWP8kngy0
素人が無理やり楽器やらされたのはけいおん声優
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-E0M4)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:39:39.51ID:wN9A6geX0
バンドリは木谷のお気に入りがミリオンでギターを弾いているのを見てバンドリを作った
尚動画を見れば分かるけど最初以外当て振り
2022/10/14(金) 15:43:04.37ID:9NrH3v3ia
いま当て振りなの?
サンシャインでの御披露目だけ現場で見たけど
キーボード以外は確実に生で演奏しててすごいと思ったんだが
(キーボードだけハッキリとはわからなかった)
2022/10/14(金) 15:48:31.10ID:0mF4Abjd0
面白かったわ
きららアニメでひだまりスケッチぶりに2話からも見ようと思えた
2022/10/14(金) 15:57:46.37ID:Z8jcCo2q0
バンドリの一部の声優はガチライブが売りだからな
2022/10/14(金) 15:59:25.94ID:SjwVVLCS0
バンドリのガチバンドじゃないチームはイベントで当て振りしてて惨めにならないのか
2022/10/14(金) 16:03:47.63ID:Z8jcCo2q0
そういうのはRASあたりがサポートして
その前で歌うんじゃなかったっけ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-6p02)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:25:32.60ID:3GnYLa2qM
OP最高!EDは微妙って評価になりつつあるな
2022/10/14(金) 16:27:56.19ID:5QbGTLwY0
>>443
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:29:18.53ID:vHFlUN+ya
あっ、なんて言うか、リアルライブはぼざろに求めてないと言うか
あっ、いや、何でもないです
2022/10/14(金) 16:37:53.11ID:1iQ13fFca
虹「ド下手だ!」→ふえぇぇぇぇ、ギター君「説明しよう!」→へ!?
とかのひとりの反応が可愛い

「ただ者じゃない感ハンパない、存在感すごい」ここのほんのりかすれた高い声もモエキュンだお
2022/10/14(金) 17:01:47.60ID:6TjhNBHV0
>>493
ロックフェスまで出てスカウトまで入るのに?
2022/10/14(金) 17:19:21.75ID:SjwVVLCS0
フェスには出てないけどね
2022/10/14(金) 17:21:33.89ID:yA47SUIu0
これで曲が当たれば爆発するかもな今後に期待
2022/10/14(金) 17:22:40.69ID:6TjhNBHV0
予選で脱落だっけか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:43.46ID:vBy0A3cE0
ぼっちのおっぱいが見たい
2022/10/14(金) 17:30:46.65ID:RsP2AWq80
けいおん!は社会現象になるほど大ヒットするのはスタッフの誰も思ってなかったし所属事務所バラバラで始めたから声優が楽器を実際に持ってライヴすることは全く想定して無かったんだよね

もし仮にぼざろがけいおんみたいに社会現象になってしまいライヴで劇中歌を演奏するとなったとき、どうするんだろ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:16.85ID:7LnLjaIIa
>>500
メンバー全員完熟マンゴー
2022/10/14(金) 17:37:35.68ID:1iQ13fFca
結束バンドとしての曲がすごく良い曲だったらうれしい
OPEDみたいなバンドアレンジだろうし期待したい
2022/10/14(金) 18:17:42.28ID:fVQL1VxRM
>>491
OPは一悶着あったYoutuberグループから脱退した人が最近復帰して作曲してるから曲というより中身を見てる人が多そう
2022/10/14(金) 18:25:28.72ID:UcpHFxQnd
2巻までの範囲で結束バンドとしての演奏シーンがありそうなのは、
・9話の演奏
・12話の4人での初ステージ
・14.5話(キャラット出張回)の父&妹が来たとき
・19話の学祭ステージ
・22話の佐藤愛子(24)にギターヒーローバレする前辺り
の5箇所かな

その内、何カ所やるのやら
2022/10/14(金) 18:28:29.77ID:1k0zmwGi0
文化祭まではやるんじゃないか
2022/10/14(金) 18:29:22.71ID:UcpHFxQnd
学祭ステージ、20話だった…
(19話は学祭のクラスでの話)
2022/10/14(金) 18:29:46.10ID:s57KibpF0
早く酒クズおばさんの活躍がみたいわ
2022/10/14(金) 18:29:51.46ID:shK4ImWU0
期待してた以上に良かった
また一週間の楽しみが増えたわ
2022/10/14(金) 18:46:08.63ID:RsP2AWq80
全12話しかないから学園祭ライブは勿論やるだろうけどあちこちのエビソードを端折るな
2022/10/14(金) 18:48:38.35ID:RsP2AWq80
でもよく考えたら2期の可能性あるからストック残すか
2022/10/14(金) 18:48:39.35ID:/ZvigXS9a
>>491
OPもベビロテして良さが掴めてきたが
それでも当初の印象通りOPよりEDのほうが良いな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:53:34.20ID:XeQhlycna
ぼっちちゃんの入浴シーンに全裸待機
2022/10/14(金) 18:54:46.39ID:sYJfDKL1r
EDは曲も絵もめっちゃかわいいのにね
2022/10/14(金) 18:56:59.40ID:BJueoTYMd
第2話WEB予告
https://twitter.com/BTR_anime/status/1580845874132922368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 19:40:40.62ID:RvNeuiW00
何かOPEDの予算不足ってログにあるが
OPの止め絵のアー写は本当は動画にするところを
予算不足で画面分割の静止画にしたとか?
2022/10/14(金) 19:43:57.95ID:qvQAuIdG0
OPEDなんて一番コスパ良いのにそんな所予算削るかな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-O3YF)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:48:37.14ID:vBy0A3cE0
けいおんはOPEDもだけどとにかく作中の演奏シーンの曲にも恵まれてたからぼっちにも作中演奏曲に期待したい
2022/10/14(金) 19:49:15.13ID:HG0J8Dsg0
OPサビ前のきららジャンプしてるのに認定されないアソコだな
2022/10/14(金) 19:49:31.84ID:FXfsTr2D0
ほとんど本編の切り貼りでそのうち書きおろすかとおもいきゃ
そのまま終わったなんてのは多いな
2022/10/14(金) 19:53:08.48ID:BZDlMl920
1話見る限りリョウちゃんは変人に見えないんだけど、これから先そういう面魅せるのかしら?
2022/10/14(金) 19:58:26.61ID:RsP2AWq80
来月に単行本5巻までしか出ていないならアニメ化のストックを使うのは2巻の前半までにして、2期は2巻後半から5巻まで使ったら良いんじゃないのかな。

大抵の原作漫画ってアニメ化と連動してるものが多く、引っ張りだこの作家の場合は連載開始から既にアニメ化が決まってたり、アニメが終了したら原作の連載も終了して、編集者と次作の打ち合わせに掛かるパターンが多い気がする。
2022/10/14(金) 20:00:58.33ID:BZDlMl920
原作最後までアニメにしてほしいよね
2022/10/14(金) 20:02:53.57ID:hCDjx1u8d
>>520
アニメだとおそらく4話あたりでリョウメイン回をやると思うので
人となりはそこで大体分かるかな
まあ変人というよりクズキャラって感じだが
2022/10/14(金) 20:06:44.99ID:BZDlMl920
>>523
クズキャラ…そんなバカな…
いや、それでも俺は彼女を嫌いにはならない…ならないぞ!
2022/10/14(金) 20:09:09.84ID:0RpuAGXVd
二期なんてアニメ化作品の中でも更に選ばれし作品にしか縁がないものよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:11:35.48ID:mDujWi/ra
アニメ見返してるけど、ぼっちちゃんの青筋もっと常時から入れてないとただの健康的美少女にしか見えんな
2022/10/14(金) 20:14:43.66ID:qafacrDUF
>>516
大半は513の通りだが最後の曲が追い込みで盛り上がる場面を頭や足だけ映すのは
演出というよりキャラ全体動かす何かが足りなくなったのでは?と思ってしまう

>>517
ふわふわ時間、ぴゅあぴゅあはーと、U&Iはマイベスト3
当時黄金期の京アニだから人材人脈も幅広く使えたんでないかな
今それを再現というのはどこであっても難しいが
京アニ事件後指折りの1つclover worksなら…clover worksなら何とかしてくれる…

そんな気がしてる
2022/10/14(金) 20:27:28.21ID:9NrH3v3ia
曲については当時のランティスといまのソニーの違いもあるしね…
2022/10/14(金) 20:27:51.11ID:FQOjg4u40
プレーントップいいな
買わんけど
2022/10/14(金) 20:29:12.86ID:BZDlMl920
アニメ始まってPOSランキングで顔出しした作品ってきらら作品ではかなり久しぶり振りじゃないか?
2022/10/14(金) 20:33:19.15ID:PSrMMDZC0
>>524
喜多ちゃんバレてるぞ
2022/10/14(金) 20:33:35.35ID:rOLciZUk0
>>525
きららは特にそうだよな
円盤が売れない今でも5000は売れないとまず2期来ない
2022/10/14(金) 20:35:26.84ID:D1I5spz6d
今どきまだ円盤基準なのかよきらら
2022/10/14(金) 20:37:29.18ID:QhKFmbMra
宇崎ちゃんとか何で2期やれてるんだろ
2022/10/14(金) 20:48:25.72ID:BZDlMl920
>>531
あ、あたし喜多じゃないわよ!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-VwQ4)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:54:01.29ID:p8jVxlm4p
けいおんの20年後アニメ化した方が需要あるのに
子持ちになった4人の活躍みたい
2022/10/14(金) 20:57:59.91ID:d0AUaNwt0
>>535
やあ郁代さんじゃないですか
2022/10/14(金) 21:01:38.40ID:hCDjx1u8d
>>532
きららアニメで2期が作られた

ひだまりスケッチ
けいおん!
きんいろモザイク
ご注文はうさぎですか?
NEW GAME!
ゆるキャン△
まちカドまぞく

上記の作品は全て円盤が売れてるからね
ぼざろも円盤が売れないと2期は無いだろう
2022/10/14(金) 21:05:49.64ID:QhKFmbMra
Aチャンネル…
2022/10/14(金) 21:28:51.01ID:/3OZNPOZ0
OP作曲した人が、OPの弾いてみた動画をTik Tokに上げてた
2022/10/14(金) 21:30:31.55ID:DI/BsaWW0
>>421
OH! SUMMER RUNKING?
2022/10/14(金) 21:38:42.79ID:GyKZW8aFa
>>540
おススメに出てたけど、作曲者の人だったのか!
2022/10/14(金) 21:49:01.19ID:/3OZNPOZ0
https://twitter.com/otoha_danso/status/1580881333316124673
↑OP作曲の人

https://twitter.com/BTR_anime/status/1580878599498117121
↑ED編曲の人

主題歌作った人が色々弾いてみた動画作ってるみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:49:21.16ID:nROFgeR/0
青山ギターヒーロー02とEDテーマを弾いてみたby三井律郎、YouTube配信中
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-iGfx)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:53:07.39ID:aovbF6uY0
原作大人買いしてきたよっ!
でもって、大槻ちゃんしか勝たん!(*ノェノ)キャー
2022/10/14(金) 21:54:17.81ID:X0/7cpNd0
>>504
ナチュラルなネタバレで草
2022/10/14(金) 21:56:19.83ID:PSrMMDZC0
>>538
ゆゆ式とか2期が無いのに初期→BOX→OVAで円盤売上がどんどん上がってた存在もあるからまだ捨てちゃいけん
2022/10/14(金) 21:59:19.51ID:BZDlMl920
かーきーなーらーけー
2022/10/14(金) 22:01:06.94ID:IEWZujkHM
信者によるネタバレはアニメ視聴者からすればいい迷惑だよね
2022/10/14(金) 22:02:55.97ID:/3OZNPOZ0
なんかすまぬ…
せめて一部濁しとけばよかった…
2022/10/14(金) 22:07:40.71ID:jaSCF2FR0
ぼっちは容姿端麗、ギターの才能のあるエリートだから
視聴者とは対極の存在なんだよな...
2022/10/14(金) 22:07:43.72ID:huUQn8wu0
Aチャンネルといえばなぜか毎回挿入歌が変わってたやつか
テリロリララ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-VwQ4)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:08:36.52ID:iakWwSUjp
攻殻機動隊にも後藤一人っていたよな
2022/10/14(金) 22:17:57.72ID:BZDlMl920
>>551
俺は容姿端麗ではあるが、才能は不明だから確かに対極か
2022/10/14(金) 22:30:19.68ID:M2brhZTxd
ぼっちちゃんは良いよな優しくてそれなりに裕福な家族や友達に恵まれて
恵まれなかった人は良い年してきらら漫画やアニメを見てるんだ
2022/10/14(金) 22:31:39.40ID:FUly265a0
ぼっちはさっさとおっぱい見せろ
2022/10/14(金) 22:36:18.45ID:0xFVuv/ma
OP再生数30万超えてから伸び悩んで打ち止めかと思いきや週末入って一気にポンと5万入り35万に

陰キャだけでなく案外リア充組にも浸透してたりして
2022/10/14(金) 23:03:41.44ID:GPoIm+b9a
きららは社会的弱者の生きる希望
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:03:59.06ID:PSrMMDZC0
>>557
作曲がSNS全体的に有名でさっき自分で弾いてみたやってたから途端に伸びたんじゃない?
2022/10/14(金) 23:08:44.47ID:CZl3NSIH0
・ネタバレでドヤる原作厨
・よその作品の話ばかりしたがるきらら厨
・機材ネタでイキる機材オタク

このスレどうなってんだよ
2022/10/14(金) 23:12:13.47ID:d59F0ZmvM
ヲタアニメスレはそんなもんだろ
2022/10/14(金) 23:22:04.38ID:RsP2AWq80
>>560
いろんな情報や知識を持ってる人がいた方がカオススレと成してスレは盛り上がるからいいんじゃないの?
2022/10/14(金) 23:27:04.61ID:0xFVuv/ma
きららアニメあるあるでないの?
きらファン開始されてからの後続の作品は尚の事
きららとか制作会社絡みの作品で例えの1つとしてに語る分には一切禁止はせずともいいと思ってる

もちろん過度な煽りしないとか節度守った範囲が前提だが

>>559
そういう手札まだ残されているなら3桁も夢ではないな
序盤で50万いき浸透してきた勢いで終わるまでには何とかいっていれば…
2022/10/14(金) 23:29:07.88ID:CZl3NSIH0
>>562
ネタバレとけいおんの話しかしてない奴がなんか言ってる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:29:36.75ID:nROFgeR/0
>>557
OP今は35万3千回、EDは13万24回
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-uAi1)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:30:21.05ID:nROFgeR/0
>>565
訂正
OP今は35万3千回、EDは13万2千回
2022/10/14(金) 23:34:27.61ID:3dqba/uoM
>>560
いつものきららアニメスレの光景ですね
2022/10/14(金) 23:42:49.53ID:RsP2AWq80
>>564
あれもだめ、これもだめってスレは楽しいかい?
あまり欠け離れた話題にされるのは俺もうざいが、多少のスレ違いの話題は我慢しろ
2022/10/14(金) 23:47:09.14ID:IEWZujkHM
きらら公式Twitterはやたらとぼざろをプッシュしてんな
他のアニメでここまでやった事なんてないのに
2022/10/14(金) 23:52:29.78ID:GyE4lcrRM
今期アニメは凄いタイトルが目白押しだから
とにかく今は公式もアニメファンもきららファンも宣伝がんばらにゃーあかん
SNSもつべもそうだがもっと話題にしないと埋もれる
水星の魔女くらい放送局多ければまだしも
そうじゃないんだからとにかくどんなネタでも露出ふやさんとな
きららの未来がかかってる作品だ
2022/10/14(金) 23:54:00.31ID:IEWZujkHM
今年放送してたドまぞ二期とか最低限のツイートしかして無かったけどなw
2022/10/14(金) 23:55:47.99ID:DI/BsaWW0
君が重い痔になる前に、もいちど藁ってみせてぇ
2022/10/15(土) 00:07:58.41ID:J7JlRpUO0
>>563
EDの作曲もKANA-BOONでオリコン常連だからもうチョット盛り上がると思ったけど
再生数ってなるとネットの有名人に比べれば埋もれるわな
2022/10/15(土) 00:08:02.69ID:er0N15Nt0
きらファンの放送日ログボ画面、3巻メロブ(有償)特典のパロ?
https://i.imgur.com/5TCWnrl.png
https://i.imgur.com/aTqfKqX.jpg
2022/10/15(土) 00:10:56.48ID:SRp3I6ic0
ぼっち目当てにきららファンタジアダウンロードしたけど石全く貰えんから10連すらできん
2022/10/15(土) 00:22:57.85ID:KQwm0R2X0
原作扉絵のいろんなバンドのパロディが好きなんで
EDで結束バンドがそれらのカバーして歌ってくれないかなぁ、と思ったけどやっぱ無理だったか
2022/10/15(土) 00:38:55.47ID:0IqPnwag0
あ~、これきらら枠やったんか
ならピンクがポンコツであってるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-uATy)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:54:46.46ID:sgzJp4L7a
>>569
きらら系ではじめてマンガ系のランキングで上位に来たらしい
看板作品みたいな話を以前聞いたことがある
この作者宮崎県出身らしいが宮崎県で一番多い苗字がわたモテの主人公の苗字である黒木
わたモテがこの作品の着想に関係してる感じはする
元々少女漫画出身の人らしい
ちなみに後藤という苗字は宮崎県でも多い苗字だが隣の大分県では2番目に多い苗字
黒木、甲斐、河野、日高といった宮崎県で多い苗字でメンバーを固めるみたいなことをすれば
郷土色がわかりやすかったがそうはしなかった
2022/10/15(土) 01:14:52.48ID:GdeIpn100
ぼっちってGotchともかかってるのか
2022/10/15(土) 01:15:29.67ID:QyVvmGfN0
>>576
アイキャッチというかちょっとした場面転換のところで入れてほしかったと思う
2022/10/15(土) 01:17:17.06ID:ObJ9+AoLa
タオマフっていつのまにかバンドグッズの定番になってたんだな
そのくせ東京五輪叩いてた連中もいるとか…
そういや一時期てぬぐいもグッズで多かったな

>>573
カナブンファンにはわるいけど
さすがにヘッドライナークラスとは言い難いからなあ
同時期にバンプがきちゃったし元ネタはアジカンだし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-VilM)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:31:53.34ID:cnJEj+On0
けいおんやバンドリとコラボ希望
2022/10/15(土) 02:19:39.65ID:9WXoBgpia
小岩井とか内田真礼とか周りの声優が良い感じだな
2022/10/15(土) 02:24:08.47ID:1RXGreVz0
シャインポストと所々被ってるわ
2022/10/15(土) 02:37:27.03ID:Jsbk/2e/0
ようやく一話見たけどおもろいわ
つか主役の声優がいい感じだな
上手いわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2a-FqMz)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:42:38.95ID:DAYXjaNV0
青春コンプレックス、Distortion!!、ひとりぼっち東京
どれも後ろ向きながらも明るい方へ行こうともがいてる歌詞が解釈一致でたまらない

あのバンド、ギターと孤独と蒼い惑星、グルーミーグッドバイ
作中出てくるこの辺の曲もいずれ聴けるんだろうか?
曲名からして期待しかないからホント頼むわアニプレックス
2022/10/15(土) 03:30:56.90ID:nB/rFwBA0
面白い
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:57:07.14ID:326Bjuue0
OPもEDも聴けば聴くほど好きになる

今期はやたらレベル高いけど主題歌も素晴らしいの多いな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:05:56.22ID:auTz9ZjA0
にじかのお姉ちゃんは子供部屋おばさんなんか?
お姉ちゃんの家ににじかが住んでるのか実家住みの子供部屋おばさんなのかどっちなん?
2022/10/15(土) 04:14:00.65ID:1RXGreVz0
>>589
ねぇちゃんの家じゃね
2022/10/15(土) 05:59:05.10ID:er0N15Nt0
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1526925771750535168
5巻収録予定のとある話より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 06:09:41.31ID:GpOY2ocOa
今夜またひとりちゃんに会えるお、楽しみだお
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:41:47.68ID:XVmjLliL0
おはよう、ぼっち
2022/10/15(土) 06:53:04.62ID:IjmlyKxT0
咳をしてもぼっち
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:54:45.24ID:XVmjLliL0
>>582
バンドリコラボだとポピパが結束バンド衣装&カバー曲って感じかな
それだとおたえがぼっちになるのかw
2022/10/15(土) 07:00:14.75ID:r3xomOil0
>>575
あほくさだよなw
2022/10/15(土) 07:06:49.63ID:dHP8UEg10
>>591









2022/10/15(土) 07:27:18.50ID:Trp6Y7e0d
>>578
結束バンドの4人の名字はアジカンのメンバーから取られてるからなあ
2022/10/15(土) 07:33:14.70ID:GpOY2ocOa
後藤でゴッチ(ぼっち)だけどひとりはリードギターっていう
2022/10/15(土) 07:43:30.30ID:er0N15Nt0
原作1巻の特典によると、虹夏と山田のボケとツッコミの関係、初期案の頃は逆だったみたい
(アニメ2話辺りまでその影響あり)
2022/10/15(土) 07:50:21.11ID:ham53Zwc0
欠損バンドメンバー学校違うんか、結局がっこでは相変わらずぼっちが続くのかな泣
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efeb-6UzB)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:56:15.57ID:tGl7RbcG0
もう一人はぼっちちゃんと同じ高校だけどライブハウスメインだからな
2022/10/15(土) 09:05:09.80ID:1RXGreVz0
>>602
そういや2人くらいアルバイト増えてるがそいつらはカウントしないんな
2022/10/15(土) 09:08:10.66ID:nB/rFwBA0
俺は遊戯王にハマり親友だと思ってたやつに
トリシューラ恐喝されて渡した
高校部活でもやればよかった
今日は友達とスシロー
2022/10/15(土) 09:15:01.72ID:FjUxatRka
>>591
70年代プログレかな

>>599
ぼっちもちっちゃいけどでっかいからなあ
元ネタの人はよく鬼の先輩に弄られてたけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:58:04.73ID:XVmjLliL0
きらファン入れてリセマラしようと思ったら初回10連まで時間掛かって涙目
ぼっちちゃん早よ来て〜
2022/10/15(土) 10:14:51.08ID:9rV7npVW0
>>606
序盤はなかよし石でガッツリ石貰えるから曜日クエストをサポートチノでさっさと3周したらちょうど300石貯まったはず
その10連で出なければタイトル画面に戻ってキャッシュクリアしたら10分かからずリセマラできるとかだったような
2022/10/15(土) 10:19:22.00ID:9rV7npVW0
すまんキャッシュクリアじゃなくてユーザーデータ初期化だわ
これでいちいちアンインストールして再インストールしなくてよくなる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:29.98ID:auTz9ZjA0
きらファンのぼっちザロックのコラボ相手かおす先生がよかったわ…
最恐vs最凶見たかった…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-T3kM)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:41:38.47ID:JLKxQGmC0
コラボならけいおん!より第二文芸部バンドやDeardropsが合うと思われ(´・ω・`)
2022/10/15(土) 10:49:45.71ID:WPqzM5+ur
ぼっちちゃんの3万登録者設定Twitterで叩かれてるらしくて変な笑いでる
2022/10/15(土) 10:58:15.95ID:+BLUt+0ha
なんだあれ… って言ってたのが内田真礼か

ひとり→小岩井、虹花→内田とかでもおもしろそう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:59:31.88ID:XVmjLliL0
喜多ちゃんとリョウ先輩来たから始めてみるか
喜多ちゃんイメージ通りの声でした
https://i.imgur.com/i7t0cCz.jpg
2022/10/15(土) 11:09:33.60ID:ise+ky5Ta
真礼とかこっことか大人組は89年世代で固められたのか
それでいくと、廣井はさしずめ前田玲奈か松井恵理子あるいは大久保瑠美
大穴で竹達かざーさんってところか
2022/10/15(土) 11:15:15.60ID:vtmqgZOP0
宮本侑芽が喜多の友人役で1話に出てるけど、ちゃんとした役で出てきそう
2022/10/15(土) 11:20:45.21ID:ise+ky5Ta
喜多ちゃんの友達は矢野妃菜喜もいたな
友人が揃ってシデロスいても面白いしひとりのファンでも出てくるでもいい
2022/10/15(土) 12:03:18.97ID:X+zHAQ1E0
>>525
進化の種
スライムクリーニング
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:07:21.20ID:auTz9ZjA0
ぼっちがぼっちな理由環境説

一番の原因はぼっちが他力本願な部分なんやろうけどけいおんとの絡み見てると運とか環境とかもあるやろ
2022/10/15(土) 12:08:25.72ID:3ttUi/JLM
あとスライム300年なんで二期あるの
2022/10/15(土) 12:21:06.88ID:oYg6rLyna
喜多ちゃん逃げてきたばかりでギター目撃しちゃったんだな
2022/10/15(土) 12:49:52.30ID:VYq9Xdzd0
きらファンかぁ
初期の騒動しか知らんなぁ
2022/10/15(土) 13:32:26.89ID:Lp0TKRL4M
早くぼっちちゃんのおっぱいシーン見せろや
2022/10/15(土) 13:35:45.78ID:1RXGreVz0
>>622
風呂ならもうすぐ出るんでね
2022/10/15(土) 13:38:50.55ID:3ttUi/JLM
しこれるレベルのお風呂なら許すけどさぁ・・・
2022/10/15(土) 13:40:31.62ID:VIsbhFyx0
>>591
スゲエ!最後の4コマみすず学苑の広告みたいだ
2022/10/15(土) 13:44:33.20ID:mUKhyiLu0
ツッコミとキャラで助かってるがぼっちちゃんそれただの虚言癖疑われるで・・・
2022/10/15(土) 13:46:45.96ID:1RXGreVz0
>>626
そういやぼっちが正体暴露されたときに虚言癖のほうにメンバーが注視されてたな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:59.51ID:X9LT6APJ0
まあぼっちちゃんクズだし...
上には上が居るだけで...
2022/10/15(土) 13:49:41.14ID:1RXGreVz0
そういやぼっちちゃん青髪に毎回小遣いタカられてるな、あいつドクズやん
2022/10/15(土) 13:55:36.69ID:N2q3IKpBa
>>629
山田だし
2022/10/15(土) 14:21:44.90ID:VUjJPQxOd
美少女アニメの劇場版終わりとかに友達?とはしゃいでるオタク達にはぼざろを語ってほしいくない
彼らは陰キャじゃないからね
2022/10/15(土) 14:25:08.89ID:T+d/GQ0q0
ぼっちは動画の収益でサブギター買うとか、普通のJKじゃないね
まるでゆたぽんみたい
2022/10/15(土) 14:26:07.94ID:3ttUi/JLM
だれだ?ゆた「ぽ」んて
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-sOsm)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:31:31.18ID:JdjM8zu00
登録者3万だと下手すると親の扶養から外れるくらい収益いくよね
並外れた才能
2022/10/15(土) 14:34:30.12ID:3r4SN/LYa
可愛らしいキャラデザに反して、ハードロックな曲を主人公バンドが弾く演奏シーンが
アニメ本編で披露される位の意外性が欲しいところだね
2022/10/15(土) 14:35:22.48ID:d8wyCCk2r
この作品も含めて今季豊作
2022/10/15(土) 14:38:14.98ID:T+d/GQ0q0
>>633
少年革命家ゆたぼんだよw
2022/10/15(土) 14:39:21.70ID:3ttUi/JLM
指摘してやってるのに開き直るなよw
2022/10/15(土) 14:44:03.20ID:I3XmdJ8Hr
ラインミュージックで再生数のキャンペーンあるけどこれってアイコンもらえるだけなん?
1000再生してアイコンてショボくね?
しかもこのアイコンSNSで使って誰かに保存される可能性もあるんだろ?
割に合わない気がするんだが
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:49:43.15ID:XVmjLliL0
あっ、喜多ちゃんとリョウ先輩と一緒に旅するの楽しくなってきた
ぼっちは最初から居なかったと思うようにしよう
あと虹夏ちゃん仲間にしたら初代結束バンド完成だね、うへへ
2022/10/15(土) 14:50:44.30ID:+wmMjgFwa
>>637
あんな偽善に自己満してる教育放棄したガキと一緒にされたくないなあ
2022/10/15(土) 14:58:29.73ID:iiIDopDb0
>>635
ぼっち作詞作曲の陰鬱とした弾き語りなら毎回のようにあるはず
2022/10/15(土) 15:02:39.08ID:kk25rKpba
ぼっちなら山崎ハコ路線を目指せよ
2022/10/15(土) 15:09:15.99ID:mdnW6EjkF
1話放送以降1週間でOP再生40万近くはきらら枠の新規ではいい方か
2022/10/15(土) 15:27:05.28ID:1RXGreVz0
>>634
実際には2巻最後あたりでぼっちはスカウトされかかってたぞ
2022/10/15(土) 15:49:59.59ID:2MwtXIod0
>>637
少女じゃないと見向きもされないし
2022/10/15(土) 16:03:52.44ID:ZJtimZ/00
今夜の放送どう反響あるかな
店長はデレ見せるとこまでは不良ぽくて印象いいとは言いがたいし
ぼっちのジメり具合を虹夏及び喜多の明るさで上手く調和とれてたらいいんだけど
2022/10/15(土) 16:04:42.20ID:0VVbtMEL0
秋アニメの主人公はぼっちだらけ
2022/10/15(土) 16:06:51.58ID:weJnECJb0
ラジオの初回は
青山さんのテンション低めなトークが
寝る前に聞くのにぴったりだった
まったく内容覚えてないが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:14:41.37ID:auTz9ZjA0
にじかのお姉ちゃんのスペック
・三十路手前
・シスコン
・ぬいぐるみないと寝られない

全然ロックじゃねーじゃん(かわいい)
2022/10/15(土) 16:20:40.55ID:ZJtimZ/00
ツインテール店長見たいけど、そこまでアニメでやるかな?
2022/10/15(土) 16:40:55.09ID:IjmlyKxT0
アマプラに来たので見た。
一人ではそこそこ上手いけど、他人と合わせるとミジンコってほんとなの?
省略でごまかさないで、具体的な演奏として見せて欲しかった。最初に併せて演奏したシーン。
2022/10/15(土) 16:45:53.88ID:U6EUSuvB0
アニメでも原作準拠のキモい顔面崩壊出てくるのかね
まあアビスで耐性あるけどさ
2022/10/15(土) 16:50:07.55ID:mbMQZ5Sma
え、むしろその変顔が見所で期待してるんだけど?
2022/10/15(土) 16:55:00.96ID:t5zLLBx/M
ギターじゃなくてドラムとベースが下手なだけだよなw
2022/10/15(土) 16:58:58.32ID:30+Zy2Zy0
主人公がここまで陰キャコミュ障キャラ演じられてるのあまりないな
他作品のコミュ障キャラって実はそこそこ明るい性格だけど、友達出来ないキャラ多いけど、この作品は徹底してる
2022/10/15(土) 17:04:33.76ID:oYg6rLyna
ネガティブな奴をアグレッシブに動かすのって難しいんだよ
2022/10/15(土) 17:14:44.84ID:tKY9hwHnd
>>650
ちなみに3巻中盤のクリスマス回で30歳に…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:22:11.84ID:pb/x0u1k0
ぼっちちゃんみたいなソロでしかやってないギターは好きなように弾かせてリズム隊が合わせたほうが良いんだよ
ぼっちちゃんの場合人前で弾いてるプレッシャーでギターヒーロー力を出せてない事の方がありそうだけど
2022/10/15(土) 17:22:42.67ID:mUKhyiLu0
>>652
間違っちゃいけない
ミジンコ以下だ
2022/10/15(土) 17:30:55.60ID:sY67ijKGa
<ミジンコ以下!最弱なのだっ!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b32-YUgo)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:32:37.17ID:Vp5k6Geh0
完全にミジンコ
2022/10/15(土) 17:35:43.40ID:tKY9hwHnd
ぼ「どうも、プランクトン後藤です…」
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:37:14.52ID:XVmjLliL0
上昇負荷がキツかったか・・・
2022/10/15(土) 17:49:26.75ID:rzCSqKVi0
今1話見終わった
視聴確定だわ面白い
少しコミュ障設定やりすぎ感あるけど言葉の掛け合いが良い感じ
2022/10/15(土) 17:56:37.88ID:L3YNIViMd
ぼっちちゃん糞雑魚ミジンコかわいい
2022/10/15(土) 18:02:44.39ID:hrCVV1X60
次はツチノコかわいいって言ってるな
2022/10/15(土) 18:17:53.55ID:S1ftZdjH0
ドラムちゃん私服カラーだとガンダム連邦の制服みたいだねぇ、たまたまだと思うけど
2022/10/15(土) 18:27:39.72ID:J7JlRpUO0
>>655
作中に出たことが全てだから変な憶測しなくていいよ
2022/10/15(土) 19:02:50.78ID:tGl7RbcG0
キルミー作者のぼっちざろっく
かわいいね
https://i.imgur.com/kCi8HEF.jpg
https://twitter.com/BTR_anime/status/1581223355532943361?t=64qS2vH5L18YyHpHWkIYUQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 19:18:27.48ID:IUS7XnGh0
むしろアイコンタクトなしで段ボールの中で音を聞くだけで合わせられるひとりちゃんすごい
2022/10/15(土) 19:25:54.43ID:hrCVV1X60
合ってないんですがw
2022/10/15(土) 19:27:53.77ID:i1K4pIfI0
ミジンコ 後藤ひとり
>>670
可愛いやん
2022/10/15(土) 19:50:12.80ID:t5zLLBx/M
>>669
信者さんの無理矢理な擁護はいいからw
2022/10/15(土) 20:15:58.40ID:k0Ngr5d80
とりあえずおっぱい露出してくれ
2022/10/15(土) 20:26:03.53ID:RJ2WepqA0
今夜のABEMA放送でお前ら集まろうぜ
最速配信なのに1話みたいに後から始まったニコ動に抜かれてるようじゃ…
いきなりツーバス連打の加速パートする曲くらい、最初から気合入れて盛り上げようや
2022/10/15(土) 20:27:48.79ID:0VVbtMEL0
通はBS11
2022/10/15(土) 20:30:56.92ID:3HLmNdS20
>>652
(合わせるのが)ド下手だ、って事じゃね

周りの音に意識を向けられなくて
1人で突っ走ってしまうというのは良くある事だよ
特に、ひとりは初めての対人セッションで緊張してただろうし
2022/10/15(土) 20:56:58.35ID:0fKWQegsa
>>659
泉谷しげる方式か
吉田建のアレンジに「四つじゃなきゃわかんねーよ!」って言ってて笑った
2022/10/15(土) 20:58:17.04ID:J7JlRpUO0
>>674
なんとかそういう風潮にしたいんだけだろうけど1話見ただけじゃそんな見方ができる場面なんてないでしょ
的はずれな考察は5chみたいな糞溜めでやってないでTwitterの方が賛同もらえると思うよ
2022/10/15(土) 20:58:42.96ID:T+d/GQ0q0
>>652
ドヘタ演奏を発注しないといけないんで、それは無理ってことでしょう
2022/10/15(土) 21:02:07.85ID:1RXGreVz0
>>652
演奏を他のメンバーと同調してないからズレた音になるけど、独特なギターの引き方するから自称評論家のメンヘラにはギターヒーローだと即バレした
2022/10/15(土) 21:08:27.06ID:yVmsPtBxa
ちなみに実際の各メンバーの簡単なランク分けはこんなもん、なおボッチは合わせ演奏の場合
https://i.imgur.com/MnUyh5D.jpg
2022/10/15(土) 21:11:53.42ID:VIsbhFyx0
>>683
ひとりが圧倒的に上手いんだから他の3人がひとりに合わせればいいと思うんだが
2022/10/15(土) 21:19:15.80ID:T+d/GQ0q0
通常のバンドはリズムにあわせるから
2022/10/15(土) 21:39:37.25ID:cdP4Hr7Ed
結束バンドの先代ギタリストってこの先出てくる?
2022/10/15(土) 21:42:06.74ID:3IfWzOD+d
逃げたギターの正体は3話で明らかになるはず
2022/10/15(土) 21:45:49.33ID:NB/eu1vT0
その人と山田は友達じゃなかったんだよね
つまり山田はぼっちとも友達にならないとみた
2022/10/15(土) 21:45:56.72ID:1RXGreVz0
>>683
メンヘラにはぼっち以外はいらねって戦力外通告されてたなあ
2022/10/15(土) 21:53:57.89ID:XCPI36cE0
あと2時間やで~
2022/10/15(土) 22:00:18.54ID:T+d/GQ0q0
1話でちょっとだけ逃げたギター出てたじゃん
2022/10/15(土) 22:31:17.08ID:lBxG05qAM
これで友達ができるかと思ってギターをやらせたお父さん、娘が押し入れの住人になって後悔しただろうな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-jD/6)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:32:59.97ID:JdjM8zu00
でもよく娘にギター許したよね
バンドやったら色んな男に食われちゃいそうなのに
2022/10/15(土) 23:04:04.46ID:XHiiIVY90
可愛い子には旅をさせるの精神なのかもしれない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:23:47.73ID:auTz9ZjA0
>>693
作中だと 奇行>ぼっちの可愛さ だからなぁ…
あいつやベーやつやんで相手にしない定期
2022/10/15(土) 23:29:43.82ID:VUjJPQxOd
明日仕事で6時前に起きなあかんのにリアタイしようとかアホすぎる
仕事なんかよりぼっちちゃんの勇姿を目に焼き付けるのが大事な
2022/10/15(土) 23:33:11.27ID:1RXGreVz0
ぼっちの奇行って何だっけ
ギターばっか買って手持ち0になったやつだっけ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b60-532c)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:36:09.74ID:auTz9ZjA0
>>697
一話の時点で学校での衣装、段ボールライブとか奇行やろ
2022/10/15(土) 23:44:15.86ID:cFLyQTe/0
あと15分震えてきた
2022/10/15(土) 23:46:29.63ID:5Q8qiHVX0
というかぼっちはなんで友達いないんだ?
2022/10/15(土) 23:46:52.16ID:cFLyQTe/0
>>693
確かに教育は難しいだろうな楽器やってる奴らなんか
目立とうとしてる奴だし
2022/10/15(土) 23:48:51.77ID:1RXGreVz0
>>700
対人恐怖症やらそんな類
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-003c)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:01.63ID:rAu33gfk0
きららの割には面白かった
2022/10/15(土) 23:53:13.81ID:XWnoReD60
アマプラからきました これ面白い
一話しかみてないけど
2022/10/15(土) 23:53:38.70ID:yVmsPtBxa
>>700
感性自体がズレてるのにその方向に突っ走しる奇行で回りからやべぇ奴近づかんとこって引かれるから一話の分の話だと中学の時デスメタルを放送の時間で流したあんな感じ
2022/10/15(土) 23:53:54.76ID:NeeRk2C2a
もうすぐ2話始まるぞ
2022/10/15(土) 23:54:54.84ID:cFLyQTe/0
後5分 ふるええ
2022/10/15(土) 23:57:34.75ID:XWnoReD60
弱虫ペダルみる
2022/10/15(土) 23:57:36.94ID:XCPI36cE0
正座待機
2022/10/15(土) 23:59:26.72ID:Rb8vlo0y0
きらら公式が荒ぶってる
2022/10/16(日) 00:24:03.03ID:Tnc7rrQI0
2巻まで読んだが普通に原作買いそうだわ
久々にきららで面白いと思えた
2022/10/16(日) 00:25:35.68ID:LE9+vTNq0
ぼっちちゃんが引っ込み思案過ぎる
もう少しプラス思考になってくれんかなぁ~嫌いじゃないけどさ
2022/10/16(日) 00:25:55.90ID:Kwjk6vaW0
ぼっちちゃん結局熱出たのかよw
水風呂入って熱出そうとする発想がヤバいな
2022/10/16(日) 00:25:59.81ID:LE9+vTNq0
虹夏ちゃんは良い子だなぁ
お友達になるならこういう子だよね
2022/10/16(日) 00:26:21.72ID:qaXRG5rE0
まさかの水着回
2022/10/16(日) 00:26:36.23ID:oz+Hz9GK0
聞いたことがあるような名前のバンド
2022/10/16(日) 00:26:43.61ID:l/pQJWDk0
虹夏ちゃんの理解ある彼女ちゃんムーブが見てて辛い
2022/10/16(日) 00:26:43.81ID:mCvXs5FpM
写真できららジャンプ回収するとは
2022/10/16(日) 00:26:48.79ID:hTvSz/H2d
下北なんてやばそうな場所夜の9時に美少女JKが歩いてたらヤバそう
親よく許してるな
2022/10/16(日) 00:26:49.33ID:LE9+vTNq0
出風呂とはたまげたな
でもなぜかサービスシーンには全く見えなかったぞw
2022/10/16(日) 00:27:04.07ID:HR5I0bt40
2話もめっちゃ楽しかった
なんだろアニメの作り方が上手いのかな
2022/10/16(日) 00:27:34.04ID:OziMNTFu0
男のバンドが出てくると不安になる…
いやきららだし原作読んでるから知ってるんだが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:34.74ID:+bstXEm90
Cloverworks
「我々は後藤ひとりの豊満な肉体を描くことを否定する!!」
2022/10/16(日) 00:27:47.67ID:3JJQ70Rl0
主人公成長していくんだよな・・・?
だいぶ煩わしくなってきたぞ
2022/10/16(日) 00:27:54.18ID:RNzSz6UQ0
なぜスク水で風呂なんだ
2022/10/16(日) 00:28:00.47ID:ebhWGeGK0
ふーみ終わったぜ
2022/10/16(日) 00:28:04.43ID:t1PhMjBf0
面白い
一人ひとりキャラがちゃんと立ってるわ
2022/10/16(日) 00:28:06.92ID:LE9+vTNq0
虹夏ちゃんみたいな可愛くて明るくてコミュ力つよつよの娘をお友達にしたいよね
しかも向こうからバイトに誘ってくれるなんてバイトも楽しくやれそうじゃないか!!
2022/10/16(日) 00:28:21.70ID:8GDW2fmq0
おっぱいの描写露骨に避けてたな
アニメではエロNGなの?
2022/10/16(日) 00:28:23.79ID:Kwjk6vaW0
ぼっちちゃん接客できて一歩前進したけど
他が酷すぎて笑っていいのか一瞬躊躇してしまうわ
2022/10/16(日) 00:28:47.96ID:lfDPYKSQ0
別に他人のバンド見ても勉強にはならない。俺が学んだ事
2022/10/16(日) 00:28:50.98ID:LE9+vTNq0
可愛いJKがドリンク渡してくれるライブハウスってどこよ?行くしかないじゃん
2022/10/16(日) 00:29:00.32ID:47nhUOis0
面白かったわ
2022/10/16(日) 00:29:08.86ID:l/pQJWDk0
>>721
いちいちぼっちの心象風景の裁判シーンとか
バラが咲いたり枯れたり、旅人っぽい演出とか作画奇麗で凝ってるよな
2022/10/16(日) 00:29:19.11ID:/OZO8F3H0
後藤ひとり被告初公判ほんと草


え、この子これからも片道2時間かけてバイト通うん??
2022/10/16(日) 00:29:33.07ID:I9N3igktd
原作だと水風呂には裸で入ってたんだがな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:36.98ID:+bstXEm90
今週は完全な箸休め回だな
2022/10/16(日) 00:29:38.30ID:LE9+vTNq0
ぼっちちゃんみたいな人見知りな子でもレンタル彼女やってるんだけどね
墨ちゃんっていうw
2022/10/16(日) 00:29:45.05ID:dz0co1xia
>>724
性格的には大体ずっとこんな感じだぞコミュ障と奇行はずっと治らない
2022/10/16(日) 00:30:47.83ID:7bAxuiLc0
下北から2時間ってどこだろ
2022/10/16(日) 00:30:51.29ID:LE9+vTNq0
ぼっちちゃんが人気youtuberである事が店長にバレかけてたな
最初にバレるのはやっぱりファンであり一番の友人でもある虹夏ちゃんであって欲しいわ
2022/10/16(日) 00:30:55.07ID:oz+Hz9GK0
妹は ふたり ?
2022/10/16(日) 00:30:59.51ID:OziMNTFu0
>>739
突然俺の未来を予知するの辞めろ
2022/10/16(日) 00:31:06.11ID:lfDPYKSQ0
赤い髪の子はまだ?
2022/10/16(日) 00:31:10.08ID:y/VPKhJTa
氷風呂入ってるとこなどのぼっちのアヘ顔は良かった
野郎のバンドはリアルに演奏まであるのか
ダイジェストでやってもっとぼっちはじめ結束バンドの内面見たかったが
2022/10/16(日) 00:31:14.60ID:7bAxuiLc0
>>374
アニプレだしな
2022/10/16(日) 00:31:28.88ID:pmdvvBp10
2話は風呂で水着着てたり下着で演奏動画を水着に改変した以外はよかったわ
2022/10/16(日) 00:31:37.27ID:OWsXkan+0
原作読んでるけど丁寧に進めてる印象
ぼっちちゃんの奇行アニメになるとより際立つなw
2022/10/16(日) 00:32:52.42ID:/JNm4f+t0
面白いなぁぼっち
というか視聴者的にはぼっち一杯喋ってるけどほぼ心の声で
虹夏ちゃんらからはボソボソと言ってるだけかこれ・・・

OPED素晴らしいがEDのが特に好きだなこれ、今期の中でも
2022/10/16(日) 00:32:58.68ID:/OZO8F3H0
>>374
私物にアレあるじゃん
階段から下にびよんびよんする虹色に光るバネ(名前知らない)
2022/10/16(日) 00:32:59.53ID:ch8p0ULO0
虹夏ちゃんの天使度が5割増しくらいになってる
2022/10/16(日) 00:33:07.05ID:l/pQJWDk0
ぼっちちゃん氷風呂に入ってハッキングするネットランナーかな?
サイバーパンクぼっちちゃん
2022/10/16(日) 00:33:19.17ID:/6YRjPj7p
初バイトコミュ障にヤンキー上がりタイプの店長はキツいな…
2022/10/16(日) 00:34:13.16ID:Kwjk6vaW0
笑えて面白いんだけど
ぼっちちゃん見てると可愛そうになって辛くなってくるわ
2022/10/16(日) 00:34:55.49ID:FMGxw26a0
スリンキーていつのまに虹色になって販売されてたのな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:35:04.46ID:+bstXEm90
男のバンドが演奏してたシーンずっと止め絵だったな
主人公達とは関係ないとはいえ少しは動かせよと思った
2022/10/16(日) 00:35:12.48ID:rbEpqlT60
>>740
自宅は金沢八景付近らしい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-s23B)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:35:18.98ID:pJzVpmkP0
虹夏ちゃん天使すぎだろ
キモオタにもあんな感じで接して勘違いさせるやつだ
2022/10/16(日) 00:35:29.20ID:HR5I0bt40
>>747
原作はそうなんだ
エロ推しされるとぼっち設定と喧嘩しそうだからこれでいい気もするけど
2022/10/16(日) 00:35:36.64ID:lfDPYKSQ0
男のバンドなんかいらん
2022/10/16(日) 00:36:15.94ID:l/pQJWDk0
店長気づいてたっぽいし、
意外にぼっちがギターヒーローバレする展開は早めに来るかな?
2022/10/16(日) 00:36:26.30ID:FIb3cFez0
別のぼっちちゃんも前日に冷水浴びて熱を出そうとしてたね


https://i.imgur.com/mBaqYcE.jpg
2022/10/16(日) 00:37:07.28ID:y/VPKhJTa
店長である虹夏の姉ちゃんは原作はもっと不良してたな
虹夏だけでなくコミュ障してたぼっちもドツいてたし
それはあんまりなのでこれはいいほうに改変したか
2022/10/16(日) 00:37:40.21ID:/JNm4f+t0
のんのんの駄菓子屋っぽかった店長
2022/10/16(日) 00:37:43.13ID:dz0co1xia
そもそも原作は女性バンドだったのになんで改変してまで男バンドに差し替えたのか…原作でも親父以外の男なんてほとんど出てこないのに
2022/10/16(日) 00:38:11.89ID:xWY3X7Ew0
丁寧に作られてるしおもろいんやけど、原作読んでるとテンポ微妙に感じるんよな
1話で原作1~2話、2話で原作3~4話消化しとるから1話につき原作2話ペースやね
原作2巻までやるっぽいな
2022/10/16(日) 00:38:15.54ID:FMGxw26a0
内田真礼も三十路をやるようになったか
2022/10/16(日) 00:38:21.76ID:y43uHF4Y0
原作にないオリジナルのシーンならともかく原作ではガールズバンドを男性バンドに改変した理由は何なんだろ?
2022/10/16(日) 00:38:43.93ID:lfDPYKSQ0
>>765
マジか!それはよくない
2022/10/16(日) 00:41:03.50ID:OWsXkan+0
ちょっと不安な改変はあったけど本気の演奏シーンは頼むぞクローバー
2022/10/16(日) 00:41:27.24ID:rjiNCPGp0
ラブライブみたいに男が一切出てこない世界観不自然すぎて好かんし
オリ展開とかでメインに絡んでくるんでない限り別に良いと思うけどね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-wkrK)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:41:48.79ID:IdU+iPCB0
ぶっちゃけアニオリでギャグシーンの演出盛る位なら次のギャグ畳みかけて欲しい
まちカドまぞくとまでいかんけどあのレベルの速度で良くない?
はっきり言って原作の方が明らかに面白い
2022/10/16(日) 00:42:28.67ID:xWY3X7Ew0
>>765
なんでかは分からんけど話の本筋に関わる訳じゃないしそこは別にええわ
2022/10/16(日) 00:42:45.91ID:RheyokED0
可能性を生んだ時点でアウトって怒られそう
2022/10/16(日) 00:42:54.78ID:7SUD0TJL0
>>719
下北は若者の街だぞ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b32-YUgo)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:43:16.53ID:puDds42L0
アンダー・ノース・ザワー
2022/10/16(日) 00:43:24.86ID:LTIdUvOK0
>>774
しゃべってすらないんだよなぁ
飲み物とりにきたのは女しかいないし
2022/10/16(日) 00:43:48.71ID:/OZO8F3H0
>>764
ちょっと既視感あったけどそれかあ
2022/10/16(日) 00:44:05.75ID:eiHVm/gs0
>>656
好きな音楽のジャンルであるあるしてしまった
ぼっち極めてるけど分かる人少なそうな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-s4+A)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:44:51.61ID:29+PRF/p0
次が喜多ちゃんは確定として大槻はいつ出てくるんだ
あのキャラが狂言回しで出てきてから色々と面白くなってくるんだけどな
2022/10/16(日) 00:45:02.83ID:OWsXkan+0
>>772

ちょっとテンポの悪さは感じたわ
ギャグってテンポ大事だからな
2022/10/16(日) 00:45:09.02ID:UGHHF2Xv0
下着とかお色気を徹底排除したい意図は感じるな
別にそれはそれでいいけど、水着で風呂に入るのは不自然過ぎるだろ
そんなに肌の露出見せたくないのなら顔のアップで済ますとかいくらでもやり様があるのに
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-ZFBE)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:45:13.16ID:FQ9zrdY80
ぼろなかなか好きだわ
2022/10/16(日) 00:45:22.72ID:y/VPKhJTa
原作見直したらマジでライブしてたの女バンドだったわ
これ炎上案件にならないといいが、確かに意図がよく分からない
シデロスとかこの先結束バンド以外のガールズバンド出すなら
ここで野郎に改変する意味がない
2022/10/16(日) 00:47:10.68ID:LTIdUvOK0
>>784
そういう書き込みすると面白がってまとめだすってわからんの?
2022/10/16(日) 00:47:25.25ID:xWY3X7Ew0
>>772
俺は逆にまちカド2期のギャグはくどく感じたとこもあった
ギャグアニメのアニメ化って間とか難しいんやろなぁ
2022/10/16(日) 00:49:00.56ID:lfDPYKSQ0
エロゲでもバカゲーが1番難しいんだよギャク作品は大変だな
2022/10/16(日) 00:50:03.22ID:dz0co1xia
>>786
漫画のディーふらぐのギャグが好きだったのにアニメのテンポの悪いギャグ見て一話で切った覚えがあるわ
2022/10/16(日) 00:50:09.59ID:RheyokED0
>>785
【悲報】今季アニメ、男を出して炎上してしまう…
みたいな感じかwwありそうで嫌だな
2022/10/16(日) 00:50:28.21ID:ch8p0ULO0
>>784
原作でもここ以外出てこないモブなんだしこんなんで燃えるわけないわ
2022/10/16(日) 00:52:10.04ID:xWY3X7Ew0
>>784
話の本筋に関わるバンドが男になってたら叩かれてもしゃーないが、モブのモブみたいな役柄なら問題ないだろ
2022/10/16(日) 00:52:21.50ID:eiHVm/gs0
>>767
アキバレンジャーの頃から三十路っぽい外見だったし
2022/10/16(日) 00:52:51.72ID:y/VPKhJTa
原作知らないで見るのが無難かも
幸いにもTwitterなどSNSはトレンド入りで盛況だしABEMAでもコメは1話に続き1万超えた
2022/10/16(日) 00:53:55.47ID:3pmyFYLMp
>>782
なんか海外で配信するときするようなお色気描写カットやな
2022/10/16(日) 00:54:55.28ID:xWY3X7Ew0
>>793
ほんとそれはそう
原作知ってしまったらどうしても厄介オタクみたいなこと言ってしまうわ
チェンソーマン一話も原作知らんから普通に楽しめたし
2022/10/16(日) 00:55:38.25ID:/JNm4f+t0
バンドマンらはEDには声優さんの名前はあったが劇中歌的なものはなかったし
協力してくれたとこの演奏じゃねえのかなあれ
2022/10/16(日) 00:56:20.45ID:lfDPYKSQ0
これからはみんなで観るかAbemaで
2022/10/16(日) 00:56:23.83ID:wakHHbSld
ぼっち、会沢紗弥の方が良くね?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:43.45ID:+bstXEm90
>>697
君が言ってるぼっちの奇行はギターじゃなくてリフレクター数十万円分買って一文無しになったことかな?
2022/10/16(日) 00:59:24.60ID:OziMNTFu0
薄い本の竿役用だろ
2022/10/16(日) 01:01:41.08ID:dPF5jrF70
1話はほぼ100点のアニメ化と言えると思うけどここに来て80点くらいに落ちてしまった
2022/10/16(日) 01:03:45.56ID:y/VPKhJTa
>>798
俺はキャスト発表前は種崎敦美だった
着せ恋スタッフもいるし案浮上したことありそう
ダイ大とかアーニャのイメージ出来る前ならよりイメージしやすかった

今でも本人は演じ分け余裕だろうが
でもよっぴでも慣れたのでもうこれでいい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-W2K7)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:11.89ID:8qK8BhdM0
赤い子はよ
2022/10/16(日) 01:04:17.01ID:eOCO6tjF0
つうかいつ音楽やるんだあいつら
デモデモだってが長すぎ
2022/10/16(日) 01:05:01.32ID:AVjpOmXBa
>>719
世田谷は塾や予備校の帰りで夜10時のファストフードに小学生がいるとこだよ

>>757
あそこから2時間かかる?

>>765
観客を女性にするためってことはない?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-W2K7)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:30.09ID:8qK8BhdM0
>>798
なんかヤンデレになりそうだな…
2022/10/16(日) 01:06:10.41ID:WKS7v1yX0
虹夏ちゃんが大天使だったな
水着風呂は後々のイベントまでぼっちちゃんの体型を隠す意図かもしれない
2022/10/16(日) 01:06:50.07ID:I9N3igktd
それにしても、きららの公式Twitterはぼざろの宣伝ツイートをガンガンやってんな
今までのきらら作品でここまでやった記憶がない
2022/10/16(日) 01:08:20.37ID:lfDPYKSQ0
赤い子が出てこないとやばいな早く来てくれ
2022/10/16(日) 01:09:18.27ID:WKS7v1yX0
男に関しては原作でも銀ちゃんさんとか文化祭でぼっちちゃんをナンパしようとした輩とかいるし気にすることはない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:09:28.36ID:+bstXEm90
少なくともCloverworksからはぼっちざろっくに着せ恋や明日ちゃん程のやる気は感じないな
2022/10/16(日) 01:09:48.66ID:dPF5jrF70
1話も2話もページ数的には20ページくらいしか進んでないからギャグが間伸びしてるって感じる人がいるのは仕方ないと思う
実際かなり遅いペース進行
2022/10/16(日) 01:10:30.48ID:HR5I0bt40
>>811
24区をなかったことにするな
2022/10/16(日) 01:11:00.80ID:/JNm4f+t0
うせやろ、着せ替え並にやたら気合い入れてるとさえ思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:11:35.13ID:AfhrCs5Z0
虹夏がいい子メーター振り切り過ぎててヤバいな
学校ではひたすらにモテまくりだろうよ
共学だろうが女子校だろうが
2022/10/16(日) 01:12:15.56ID:FILd8hb90
>>721
演出がNEW GAMEの藤原監督だった
2022/10/16(日) 01:12:34.26ID:xWY3X7Ew0
>>812
1話につき原作1~3話くらいならテンポ良さそうなんやが、そうなるとストーリー的に収まりが悪いねんな…難しい
2022/10/16(日) 01:12:36.56ID:I9N3igktd
アニメ1話に付き原作2話使うペースはきららアニメでは普通だな
3話使うペースだと原作ネタを一部カットしないと収まらなくなる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:13:45.57ID:AfhrCs5Z0
めちゃくちゃ丁寧に作られてると思うよ!
アニプレ的にも激推し感あるし

ただストーリーに関しては2話にしてもう引きが弱かったかな
2022/10/16(日) 01:14:56.76ID:xWY3X7Ew0
来週は喜多ちゃんくるから期待やね
2022/10/16(日) 01:15:43.04ID:Tnc7rrQI0
主人公ギャグ顔率たけえなおい
2022/10/16(日) 01:16:07.35ID:dz0co1xia
実際どのあたりまでやるんだろ?文化祭辺りが区切りな気がする
2022/10/16(日) 01:16:12.41ID:y/VPKhJTa
>>814
スタッフのツイート的にはこれが最善の方法だったようだ
2022/10/16(日) 01:17:02.40ID:dPF5jrF70
来週はついに陽キャに精神を破壊されるぼっちが見れる
2022/10/16(日) 01:17:05.81ID:LTIdUvOK0
>>811
明日ちゃんは原作100万部突破してないのにあらゆるアニメよりクオリティ高くておかしかったから…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:17:42.72ID:+bstXEm90
少なくとも明日ちゃんからはアニメを作ってる人達が原作が好きで自ら志願して集まって来たのが多いんだろうなあと思わせる雰囲気が画面から漏れ出てたけどこのぼっちざろっくからはそういうのはあまり感じないかな
2022/10/16(日) 01:20:09.54ID:AVjpOmXBa
このカメラワークや構図演出がわからずに
気合い入れてないとかいう奴は
本気で言ってるなら代アニにでも通って勉強しとけと思う
2022/10/16(日) 01:20:57.95ID:I9N3igktd
>>822
今のペースだとライオットはやらないだろうから
区切りになるような所は文化祭しかないよね
2022/10/16(日) 01:23:14.41ID:xWY3X7Ew0
>>822
1話につき原作2話ペースだから、2巻(文化祭)までっぽい
2022/10/16(日) 01:23:26.54ID:R3DX4FoQp
ぼっちちゃんだんだん普通の顔してるシーンのが少なくなってきてないか?
2022/10/16(日) 01:27:12.69ID:0HcBFgc80
自称評論家様まで出張ってきてんのか
大人気アニメじゃん
2022/10/16(日) 01:27:48.17ID:KY638sbg0
FXで有り金全部溶かした人の顔がかわいい
2022/10/16(日) 01:29:15.42ID:0HcBFgc80
>>830
これぼっちの顔面崩壊を楽しむ面もあるので・・・
2022/10/16(日) 01:29:56.33ID:dz0co1xia
OPにシデロス出てるけどオリジナルで出番をぶっ込んで来るか最終回にちょっとだけ二期を匂わす感じで出てくるかのどっちかって感じかね
2022/10/16(日) 01:30:10.09ID:FMGxw26a0
>>802
種崎だったら演技しろとかいうコメで溢れてたんだろうな
2022/10/16(日) 01:30:20.45ID:lfDPYKSQ0
ぼっちの顔芸は面白い。でも来週から赤い子だ
2022/10/16(日) 01:32:02.01ID:2JDkkaFd0
つかぼっちちゃんってチャンネル登録者数3万とかなら配信でそこそこ小銭稼げるんじゃないの?
2022/10/16(日) 01:32:28.43ID:F+DIvs1q0
原作読んでても普通に男バンドに変わったくらいどうでもいいが
2022/10/16(日) 01:33:11.73ID:vsg6Ds7L0
>>789
もうあるな
【悲報】 「ぼっち・ざ・ろっく!」でとんでもない改悪が発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665847463/
2022/10/16(日) 01:35:54.40ID:FILd8hb90
>>826
キャラデのけろりらも2話演出の藤原監督も原作ファンみたいだけど
2022/10/16(日) 01:41:41.98ID:y/VPKhJTa
>>816
制作は着せ恋やってた人だな
プロデューサーが言ってるんだから間違いない
2022/10/16(日) 01:42:20.30ID:xWY3X7Ew0
>>837
ぼっちちゃんに配信なんかできるわけないだろ!
2022/10/16(日) 01:43:30.71ID:HpqIg6pEd
逃げたギターはパンダ
2022/10/16(日) 01:45:13.72ID:I9N3igktd
>>834
ヨヨコは居るけどシデロスは居ないだろ
2022/10/16(日) 01:47:41.02ID:I9N3igktd
>>837
配信収入に関しては原作で触れてあるので
アニメでもやると思われる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-jD/6)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:49:03.57ID:pZuwJjPXd
なんか意識高いな
アニメスタッフが  
ぼっちの巨乳楽しみにしてたのに
明日ちゃんやってたクローバーワークスとはスタッフが全然違うのかな
2022/10/16(日) 01:51:51.92ID:rxp/oWsh0
>>670
ソーニャとやすな合わせたみたいな奴いる
2022/10/16(日) 02:02:31.34ID:l0p/bggQM
ライブハウスの店長は内田真礼か
聞いてても全然分かんなかった
地声は意外と普通なんだな
2022/10/16(日) 02:06:47.50ID:Tnc7rrQI0
https://i.imgur.com/repzY0m.jpg
アバッキオにおしっこ飲まされたぼっちちゃん
2022/10/16(日) 02:09:46.93ID:v7nPDUny0
着せ恋はめちゃめちゃエロ推しだったからな
クローバーを信じろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Lqg+)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:15:39.30ID:/HeAjfoHa
ぼっち面白かったわー
次赤色来るみたいやし期待
2022/10/16(日) 02:19:17.56ID:tENNxDrM0
これってJKの意味があるのかい学園から離れて大人の世界だろ
2022/10/16(日) 02:20:28.63ID:rxp/oWsh0
エロあるのか?原作に
強いて言えば二話に色気のないスク水は出たけど
2022/10/16(日) 02:21:27.80ID:rxp/oWsh0
金出すおじさん達は若い子が好きだから
2022/10/16(日) 02:32:53.04ID:hooNkE740
>>853
母親がJKコスプレする話ならある
2022/10/16(日) 02:33:36.66ID:kFkyWjeQ0
クローバーのアニプレ鉄板枠なのに
全然スレが伸びないなw
2022/10/16(日) 02:34:53.03ID:4DuvLh8X0
そもそもなんで家のお風呂に入るのに水着なんだよ・・・
2022/10/16(日) 02:36:56.80ID:F+DIvs1q0
ステマなしの健全枠なのはええことや
なんなら公式が「放送まであと〇時間」と何故か他のきららアニメよりも必死に宣伝してる
2022/10/16(日) 02:39:21.45ID:cvuRwKiYd
>>856
やっぱりストーリーが凡庸だからでは?
作画はめちゃくちゃいいが、なまじちゃんとしたストーリーがある(でも凡庸)なだけに
可愛さに没頭できない
2022/10/16(日) 02:40:25.17ID:T5n85Vyx0
お前ら氷風呂に入る時に水着着ろっていうけどさ
湯気どうやって作れってんだよ
2022/10/16(日) 02:40:55.97ID:T5n85Vyx0
いや水着着るなって言ってるんだったな君ら…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-S9lI)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:42:02.04ID:Rk+X8Ldo0
>>852
ガチ隠キャ主人公という設定は学生だからありなんだと思う
仮に大人だったらガチな引きこも‥
2022/10/16(日) 02:45:20.53ID:T5n85Vyx0
>>862
これから嫌と言うほど出てくるぼっちちゃんの将来妄想がリアルすぎて苦しくなる
2022/10/16(日) 02:48:16.18ID:CyGYKOjq0
原作巨乳設定だったのか胸普通にされてるだろアニプレの仕業か・・つまんねことすんな
2022/10/16(日) 02:49:27.60ID:rxp/oWsh0
コンビニ店員がキョドる動画上げられて接客まともにしないから死刑とかいう妄想するようなのがどんなリアルな妄想するってんだよ
2022/10/16(日) 02:50:42.97ID:sZoFj3gP0
2話も体感時間短かった
読んだことないけど原作の力よりクローバーワークスの力って気がしなくもない
2022/10/16(日) 02:52:13.97ID:YtZ+03fK0
>>805
渋谷-品川まわりで一時間チョイだね。
ただし激混みだから対人恐怖症系の人が毎日通学したらストレスで死んでしまう。
町田-横浜まわりと見た
2022/10/16(日) 02:55:38.30ID:T5n85Vyx0
>>865
引きこもってストゼロ飲んで、とうとうお母さんハロワに行けって言わなくなったな…って妄想してるわ
2022/10/16(日) 03:00:34.38ID:AVjpOmXBa
>>839
5ちゃんもツイッターもその手のなんでもかんでも潰したいクズどもが
支配してるねえ
死ねばいいのに

>>843
ディープ&バイツのノリオさんかな?

>>852
ぶっちゃけ学校みたいな地域や学力だけで集まってる集団より
外の社会で好きなものという共通項で近づいた集団のほうが
コミュニケーションはしやすいと思う
少なくとも首都圏はそれがやりやすい環境にある
2022/10/16(日) 03:07:32.55ID:Lcsf9o9V0
>>868
営業職で最下位でクビになったのか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:14:24.38ID:+bstXEm90
>>838
俺も男バンドになったのはどうでもいい
ただ男バンドの演奏シーンなのに男バンド描かずずっと観客の止め絵だったのはいただけない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-zI3i)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:42.80ID:+bstXEm90
>>845
あーあのリフレクターで配信収入全額溶かした回のことか
あの回俺好きじゃないんだよな
2022/10/16(日) 03:19:30.78ID:hJ3C4dTe0
>>871
男描いたらもっと叩かれるやん
2022/10/16(日) 03:22:26.85ID:sZoFj3gP0
オフィシャルのリツイート数が多すぎる。実況ツイート迄リツイートすんな
2022/10/16(日) 03:38:22.72ID:ZKpqmc2h0
SICK HACKやSIDEROSのメンバーの声優はまだ決定していないね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-BCAW)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:37.25ID:FnrmIfV4M
op曲もed曲もまったく響かん
劇中歌はマシになるんか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-uI8J)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:45:32.36ID:lRuBz9uOa
片道2時間なのにバイト終わってすぐ家に着いてたのはなぜ?
2022/10/16(日) 03:45:44.49ID:+CSxN6VNa
まったくスタッフ知らなくて
スロウスタートとかニューゲームみたいなアニメだと思ってた
どうせけいおん!にはおよばないんだろうな~と

1話3回見たしOPもEDも好きだからこのまま最後まで楽しく視聴したいわ
炎上とかやめて…
2022/10/16(日) 03:50:51.68ID:+CSxN6VNa
今期はこれを肴にしてけいおん全話視聴し直すつもりだったけど楽しくなりそう
2022/10/16(日) 03:53:12.06ID:sZoFj3gP0
なんだこいつ
2022/10/16(日) 03:55:24.12ID:6MCN3tfM0
>>877
21時過ぎに家帰ってたからライブハウスは19時には出ないとダメだからな
ライブハウス19時に閉まるんかよw
2022/10/16(日) 03:59:07.03ID:9q0qC3y+d
後藤ひとりが押し入れの中で見てる夢なんだからあまり細かい事言ってやるな
2022/10/16(日) 04:16:26.61ID:jwJE1TLAr
Aパートすら観続けるのキツくて視聴断念
きらら読んだことある奴はわかるだろうが大半がこんな糞つまらない漫画で埋まっててさ
もう有望なタマが無いのよ
それを作画でゴマかしてきららの知名度維持してるだけなの
2022/10/16(日) 04:27:27.13ID:FIb3cFez0
くっそどうでもいい
2022/10/16(日) 04:30:45.45ID:DObRVZ0w0
Guitar Heroの動画収益で十分お金は稼げそうな気が
2022/10/16(日) 04:37:47.21ID:7bAxuiLc0
なんでNG230有るんだよ
2022/10/16(日) 04:39:37.37ID:7bAxuiLc0
下北沢から2時間だと宇都宮高崎成田熱海か
新幹線かな
2022/10/16(日) 04:46:24.74ID:DHg0ZnOg0
氷風呂とか中々狂ってるなひとり
2022/10/16(日) 04:46:33.37ID:TBa7GaWl0
水着やコスプレして動画取れば働かずやってけそう
2022/10/16(日) 04:58:33.06ID:YtZ+03fK0
相変わらずフォロワー数8万と話が結びつかない。

ちなみにスターリーのモデルになったのは下北沢SHELTERなんですけど
http://www.loft-prj.co.jp/SHELTER/
目と鼻の先でこんな事件が

東京・下北沢駅前のバーで従業員死亡 腹部に刺し傷、警視庁が捜査
https://www.asahi.com/articles/ASQBH4JJLQBHUTIL00H.html
2022/10/16(日) 05:17:45.90ID:S0anllDF0
「面白いと思ったらどんどん改変していくよ」っていう製作陣の意思を感じる
微妙に感じたのアニオリの部分ばっかりだし辛いわ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-C2g+)
垢版 |
2022/10/16(日) 05:47:41.30ID:Z5XvWRFC0
昨夜寝落ちして今観たが、おっぱいの存在が消されていて驚いた
あそこでおっぱいの印象付けしていないと違う作品みたいになるでわないか!
ところでリフレクターって何?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efeb-6UzB)
垢版 |
2022/10/16(日) 05:56:21.24ID:+8WUy4zq0
壁だよ
俺ぐらいバント齧ってればわかる
2022/10/16(日) 06:07:11.46ID:RO7+BTbR0
学祭回のメイドぼっちちゃんのインパクトのために取ってあったりして

あの演奏動画を上げようとしたくだりカットしたのも
2022/10/16(日) 06:10:23.32ID:zVKJqRxud
ぼっちちゃんは凄いなバイト初日で他人と目合わせられるようになるとか
俺なんか4年半働いてても同僚の目見れなかったわ
2022/10/16(日) 06:14:29.22ID:7pSc+jMSa
時間はそんなに進んでないけどすごく内容詰まってたな
ひとりの崩れ顔可愛すぎる
2022/10/16(日) 06:27:07.23ID:2kJyHSjy0
>>867
混むのを避けるために急行使わず
各駅停車だけで行ってるとかないだろうか
2022/10/16(日) 06:30:35.83ID:AQO2zQCu0
原作読んでないから改変のあれこれはわからないが、話が進むに連れて面白すぎん?
2022/10/16(日) 06:32:18.28ID:4iFsf9PA0
ヘッドホンで聴くとOPのツインギターが心地よい
2022/10/16(日) 06:32:47.25ID:YcmA8DJHM
水着のこのアングル割と好き
https://i.imgur.com/YM1lRmB.jpg
2022/10/16(日) 06:34:29.56ID:zVKJqRxud
水風呂でスク水?と思ったら原作だと裸で巨乳発覚するシーンやん
私服とかメイド服も怪しいな無かったことにされそう
2022/10/16(日) 06:42:50.22ID:2kJyHSjy0
そういや自宅だから水着着る必要ないね
あのアングルで裸はまずいからか
作画ものっぺりとして、できるだけエロくないように見せようとしてるのを感じる
2022/10/16(日) 06:48:07.74ID:9vTen9u2d
https://i.imgur.com/3DmmyjD.jpg

可愛すぎて主役を食っちゃうからTSもしゃーなしやね
2022/10/16(日) 06:55:31.71ID:RwVIpqh6d
実はかなりの実力者って姉ちゃんにはバレたか
https://i.imgur.com/VaE9aP4.jpg
2022/10/16(日) 07:03:14.07ID:XtVXCa/I0
虹夏が「新しいボーカルを入れなきゃ」とか言ってたけど来週には郁代が加入してラインナップは完成するんだよな。

でも、ひとりをボーカル兼ギターにしてスリーピースバンドじゃダメなのかね?
2022/10/16(日) 07:03:52.18ID:KcAz1/HS0
水風呂のスク水
お色気シーンにならないよう作画したのはわかるけど
ならわざわざケツから入るカットにしたのはなぜだ?
あとノッペリしすぎて流石に不自然すぎる
2022/10/16(日) 07:06:28.52ID:2kJyHSjy0
ひとりをボーカルにするとかアニメ組の俺でも凄まじい難易度だとわかる
2022/10/16(日) 07:06:51.38ID:dXuV1SSia
1話以上にギャグのテンポよかったな、ひとりにしか見えてないギター君とマイク君が草
ギ「ひとりちゃんさいこー!」
マ「よっ!人間国宝!」
2022/10/16(日) 07:08:20.34ID:zkk8yZp30
ぼっちちゃんやスレッタちゃんみたいなドモリ系女子がマイブームだわ
2022/10/16(日) 07:08:21.47ID:M/OMBsNr0
>>905
今の段階では人前でまともに歌えないだろうからもっと場数をこなしてからじゃない?
2022/10/16(日) 07:08:25.69ID:XtVXCa/I0
なんで自分の家の浴槽なのに、わざわざ水着を着るのか理解できなかった

それにしても第2話はライヴハウスの仕組みが説明されていて勉強になった。

何枚以上チケットを売らなきゃいけないというノルマがあるんだな
2022/10/16(日) 07:09:10.37ID:Yf4/rA6p0
網代慎平「俺はスク水が好きなんや」
ぼっち「あっはい」
小舟潮「あっぽけー!!!」
2022/10/16(日) 07:11:17.84ID:eiHVm/gs0
んなああ
2022/10/16(日) 07:12:26.16ID:XtVXCa/I0
>>910
なるほど
ライヴをこなしていくうちに、ひとりが馴れてきたらひとりも一緒に唄うようになるのかな
歌うと言ってもひとりはリードギターだからコーラスをやるぐらいで、メインボーカルはあくまでも郁代だよね
2022/10/16(日) 07:12:36.68ID:rQgebfI80
>>905
それやっちゃうと本当に喜多ちゃんの居場所ないよなボーカルとして特出してるわけじゃなくギターも上手くないし
2022/10/16(日) 07:22:18.34ID:rkgi5Qtc0
ぼっちちゃんって実はスタイルもよくて顔も良くて美少女で
知能もそこそこ良くて努力家で基本スペックが高いな
2022/10/16(日) 07:23:30.69ID:rBWf7CjU0
ライブハウスあるある良かったねぇ、PAさん2話で確認あんな美人のPAさんはほぼいないよ。何故か美人スチールカメラさんはたまにいるけど。
2022/10/16(日) 07:33:05.47ID:AQO2zQCu0
ラストで喜多ちゃんが歌おうとしてた曲で

はまじあき 詞

!?
2022/10/16(日) 07:34:02.34ID:7pjslrkB0
ぼっちちゃん、ライブでコロナをもらう時事ネタみたいな
2022/10/16(日) 07:37:56.21ID:YtZ+03fK0
>>897
実は各駅使っても町田まわりで二時間以内。
快速急行使うと1時間43分とかでついちゃう。
店を7時過ぎに出ても9時15分には楽勝で寝込んでられる。

あっちの駅から自宅までどうやって帰ったのか知らんが
2022/10/16(日) 07:47:10.82ID:gJ04k6CkM
タイ人恐怖症からの、タイ人バンド仲間登場ある?
2022/10/16(日) 07:52:44.09ID:dXuV1SSia
来週ついにギターボーカルのキタちゃんがくるのか
2022/10/16(日) 07:53:10.28ID:Yf4/rA6p0
キックボクサーヒトリ
2022/10/16(日) 07:55:04.22ID:jc9p+sXn0
線が少ない分、動きに力を入れてる感じで見ていて楽しい
ライブ会、ほんと楽しみだわ
2022/10/16(日) 07:55:27.42ID:Xc5OBP/m0
黒のレスポールいいな
2022/10/16(日) 07:58:52.71ID:mCvXs5FpM
OPの最後、レスポールが落ちてくるところでヒエッとなるよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-jD/6)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:01:43.38ID:pZuwJjPXd
原作わりとぼっちのおっぱいとか容姿とかエロネタあんのに全部改悪するつもりなんかな
2022/10/16(日) 08:08:36.07ID:zkk8yZp30
原作試し読みしてみたけど最新話になるにつれて絵が劣化してない?
主に顎が尖ってきてるような・・・ぼっちちゃんが隠れきょぬーなのは確認した
2022/10/16(日) 08:08:39.44ID:RO7+BTbR0
伊地知姉妹が住んでるところがスターリーの入ってるビル?の3Fと言う話、原作だと最近まで出てなかったりする
2022/10/16(日) 08:13:04.13ID:S0anllDF0
>>928
絵柄はだいぶ変わったな
最新話で久しぶりに出てきたキャラとか最早別人だぞ
2022/10/16(日) 08:15:41.30ID:J8Q2V6Mq0
>>927
エロは活かしてほしいな

今やエロ同人の方が売れてるのもあるくらいエロは人気だ
2022/10/16(日) 08:16:19.12ID:AQO2zQCu0
あたし男だけどエロネタって強調しない方がいいと思うんだ
2022/10/16(日) 08:16:26.78ID:1+AEsjmIa
ライブハウスでやってるだけであとはいつもの部活系でつまんない
2022/10/16(日) 08:20:26.61ID:0HcBFgc80
顔面崩壊芸やネガティブ妄想は1巻がピークだよな
だから売れたんだろうけど
2022/10/16(日) 08:24:31.89ID:Pi2wnbSXa
虹化ちゃんメロコアっていうとELLEGARDENとかすきなのかな?
ぼくと仲良くなれると思うんだよね(ニチャッ
2022/10/16(日) 08:29:29.90ID:lK3bUzkqd
上:原作1話の扉絵 下:今年の7月発売号の扉絵
https://i.imgur.com/NtfdcXg.jpg
https://i.imgur.com/2iDHWn9.jpg
2022/10/16(日) 08:30:18.46ID:J8Q2V6Mq0
>>932
フェミさん文句ばっかでろくに買い支えてくれないじゃん
フェミ女さんよりフェミ男さんの方が害だよね
キリスト教とかエロに厳しいフェミ男さんが作ったし
2022/10/16(日) 08:34:17.27ID:y0FhrhIQ0
スク水がエロくないだと?
2022/10/16(日) 08:34:17.51ID:gJ04k6CkM
ドスケベ☆ざ・ろっく でおねがいします
2022/10/16(日) 08:36:09.46ID:RO7+BTbR0
そういえばFuzで原作の単話配信、
3話が無料コイン使用可に+
4巻が要有料コインとはいえ解禁
になってた
2022/10/16(日) 08:41:05.14ID:AQO2zQCu0
>>936
上のリョウ、リョウって感じがしない(伝われ)
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9e-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:28.27ID:3Wf8XI280
初めて見たが
思ったより,オモロかった
レスポールがなんか目立った
2022/10/16(日) 08:46:43.57ID:zkk8yZp30
やっぱり初期のやわらかい感じの絵柄がきらら味があって良いね
2022/10/16(日) 08:57:20.15ID:xWY3X7Ew0
>>938
正直スク水はスク水で好き
2022/10/16(日) 08:59:48.12ID:jCDojo8T0
>>936
アニメは今の絵柄に合わせた感じなんかな
2022/10/16(日) 09:00:03.70ID:gjzJmB6l0
>>900
このアングルを描こうとしたら水着にするしかないよな
2022/10/16(日) 09:00:25.04ID:xVLQoZxIa
もしかして虹夏ちゃんはオレの彼女なんじゃないか?
2022/10/16(日) 09:03:13.30ID:AQO2zQCu0
>>945
それはあるな
>>947
それはないな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-532c)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:07:44.16ID:i4gDYdfFd
>>905
なぜボーカル行けると思ったんや…
2022/10/16(日) 09:08:12.91ID:CyGYKOjq0
きょぬう設定無くしたのか最悪やん
2022/10/16(日) 09:09:53.09ID:RAxqvrFD0
1,2話くらいならいいが、このノリがずっと続くようだと辛い。
一度受けたギャグを延々とやられる辛さ。
2022/10/16(日) 09:09:59.43ID:dz0co1xia
>>950
違うぞちゃんと巨乳だと察せられる話があるからそこまで隠してるんだろ
2022/10/16(日) 09:15:50.75ID:2kJyHSjy0
後から出る情報先に出すとか、話の構成変えてるとここで聞いた
そういうことは原作しっかり読み込んで理解深めてないとできないし
漫画はこうだがアニメならこうした方がいいと媒体の違いも分かってるんだろう
そういう意味で制作ガチャは当たり引いたと思う
2022/10/16(日) 09:16:21.03ID:DHg0ZnOg0
ドリンクチケット1杯500円か
2022/10/16(日) 09:16:44.45ID:sdAmHZmp0
>>949
ギターの音と歌声が出て来る箱
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-S9lI)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:20:48.79ID:Rk+X8Ldo0
>>955
ついでにMCもする箱か
シュール過ぎるな
2022/10/16(日) 09:21:24.50ID:PYjngJ5z0
3話でもうちょっと進展ないとちょっとしんどい
ここまで悪くはないけど微妙な感じ
2022/10/16(日) 09:21:46.15ID:CyGYKOjq0
2時間通学とかむりありすぎな気が朝何時に出るねん
飲食店で営業許可て消防方絡みかまあ火事になったら地下で逃げ場ないしな
2022/10/16(日) 09:22:11.80ID:pe1GxpFk0
巨乳いうても改めて見ると意外と…なりアルなデカさなので
2022/10/16(日) 09:22:41.22ID:W6nI2vF5M
>>905
ぼっちちゃんにボーカルやれとか
お前は鬼か
2022/10/16(日) 09:27:58.85ID:gJ04k6CkM
飲食店なら、指名1000円でぼっちちゃん指名とかできますか?
いえ、強制指名です。キスはOKですか?
2022/10/16(日) 09:30:03.11ID:gJ04k6CkM
受け身のオプションはおいくらですか?
2022/10/16(日) 09:32:38.12ID:4iFsf9PA0
コミュ障が病気レベルで痛々しい
2022/10/16(日) 09:33:59.14ID:6MCN3tfM0
ぼっちが住んでるのは原作では金沢八景駅付近って設定あんだな
2022/10/16(日) 09:35:05.43ID:OziMNTFu0
2時間通学往復4時間
ギターの練習時間6時間が2時間になってそう
2022/10/16(日) 09:40:32.91ID:PYjngJ5z0
片道2時間30分かけて通学してたわ
地獄の3年間だった
2022/10/16(日) 09:47:40.48ID:Zjo7WNuV0
>>856
でも、これ今期で一番面白いな
2022/10/16(日) 09:50:18.62ID:vcJhQPcT0
ぼっちちゃんかわいい
2022/10/16(日) 09:56:05.46ID:OLgmyT1va
虹花ちゃんが男バンドにメスアピールしてると思うと…くやしくてたまらない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-IjQX)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:12.52ID:qGMDWUiB0
なんか漫画とちょっと雰囲気違うような気がしてるのは俺だけ?漫画の方がなんか好きだわ
2022/10/16(日) 10:10:42.51ID:g84on/SL0
二話見た

ぼっちちゃんの後ろ向き加減にイラッとしたが、最後は少し頑張ってて涙した
でも成長したら話終わっちゃうし、ずっとこのままなんだろうか
2022/10/16(日) 10:12:38.09ID:IsuJax/Rp
お酒出すライブハウスで女子高生って働けるの?
2022/10/16(日) 10:15:14.37ID:vcJhQPcT0
居酒屋で高校生がバイトとか結構見たことある
2022/10/16(日) 10:15:35.35ID:bk64rjaM0
大して面白く無いな
放送前のハードル高すぎた
2022/10/16(日) 10:16:34.99ID:iLbJ8aV20
6Д9
ぼっちの顔文字完成してたんやな
2022/10/16(日) 10:20:24.44ID:OziMNTFu0
漫画は面白かったんだけどね
やっぱり漫画先に読んじゃうとアニメは面白くない
2022/10/16(日) 10:21:00.78ID:hSgeItm10
店長がぼっちのギターテクに気付いたのが救い
2022/10/16(日) 10:21:25.65ID:4iFsf9PA0
>>970
次スレ
2022/10/16(日) 10:23:59.79ID:vcJhQPcT0
俺もぼっちちゃんの顔文字作ったよ

/□ р π б
2022/10/16(日) 10:27:49.33ID:jM4M65do0
ぼっちは美少女だから許されてるけどブスだと見てられんわ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf8-5OQz)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:36:24.23ID:KY638sbg0
円盤の戦、ヤマススNS>ぼっち
明日ちゃんのレベル又は以下を着地
2022/10/16(日) 10:38:33.66ID:W6nI2vF5M
ぼっちの上にブスだったら話が陰気になってしまうからな
2022/10/16(日) 10:38:39.22ID:Vk1B7vMVd
>>973
フォワードでやってたな
2022/10/16(日) 10:41:13.53ID:vcJhQPcT0
だけどぼっちちゃんはおっぱいおおきい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-IjQX)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:42:07.50ID:qGMDWUiB0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665884498/
次スレ
2022/10/16(日) 10:44:25.51ID:DXoBAw/70
澤はドリブルがうまい
2022/10/16(日) 10:45:26.97ID:0WvP+/580
ぼっちちゃんのおっぱい小さくね?
2022/10/16(日) 10:48:20.98ID:g84on/SL0
姉ちゃんは店長として、経営者は別にいるのかな
2022/10/16(日) 10:54:39.90ID:mIuzO/WC0
ぼっちでコミュ障だけど理解ある友達ちゃんがいます
2022/10/16(日) 10:55:30.53ID:xVLQoZxIa
三十路独身元バンドマン
開店資金を援助してくれたパトロンおじさんついてるお姉ちゃんは生々しい話になるのでダメです
2022/10/16(日) 11:00:13.49ID:4iFsf9PA0
>>985
ぼっちおつ
2022/10/16(日) 11:03:10.88ID:g84on/SL0
黄色が異常に良いやつなだけに、ピンクのダメさが際立つ
2022/10/16(日) 11:05:24.70ID:oz+Hz9GK0
黄色のドラムのリーダーの子が可愛い
あとはデコ出すのだ
2022/10/16(日) 11:10:25.14ID:+8WUy4zq0
>>900
はじめは全裸で描いたけど怒られたから塗っただけに見えるぐらいのっぺりしてる
2022/10/16(日) 11:13:27.68ID:gJ04k6CkM
水着で風呂入る馬鹿がどこにいるんでしょうねぇ・・・
2022/10/16(日) 11:15:08.67ID:jM4M65do0
プール感覚だったんじゃね
2022/10/16(日) 11:17:43.36ID:RNzSz6UQ0
氷風呂だからな
2022/10/16(日) 11:18:03.95ID:iLbJ8aV20
裸で入ったら寒いだろうが!
2022/10/16(日) 11:19:00.60ID:vcJhQPcT0
妹が覗くからな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ZFBE)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:25:46.11ID:8N4tzI2Op
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 43分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。