X



陰の実力者になりたくて! Episode.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 07:01:10.06ID:x0OvWSoF0
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666502698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 21:33:33.28ID:1MFCJjQU0
アルファはフィギュア化の企画があるからサービスシーンを入れてるんだろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-59+k)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:39:01.83ID:9xIvUTJz0
>>230
ランキングはこれね
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014
2022/10/30(日) 21:40:19.69ID:1qcPQvy40
>>231
ちょっとした愚痴みたいなものだったんだけど
ものすごい噛み付いてくるやついてびっくりしたわ
2022/10/30(日) 21:43:52.39ID:qnIV5jdt0
放送してる所が少ない割には人気高いと思うぞ
東京愛知兵庫京都以外は
BSか配信じゃないと見れないからな
2022/10/30(日) 21:46:03.54ID:x4CN5+Ni0
>>233
なるほどありがとう
ニコニコ支店とは全然違うんだな
2022/10/30(日) 21:47:16.88ID:y6TGd2lt0
この作品、なんか変な改変多いよな
スポンサーからの指示か?
2022/10/30(日) 22:37:03.11ID:dK/QKA5la
そりゃスポンサーからの改変指示はあるだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:38:38.99ID:9xIvUTJz0
本編はともかくOPとEDの七陰推しはゲームとの兼ね合いな気がする
本編だと七陰の出番少なめだから今の所違和感凄い
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Ccl4)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:02:03.08ID:kxibYamL0
銀髪ショートちゃん可愛いな
2022/10/30(日) 23:07:53.61ID:60OtIXkw0
ソシャゲとかいう太い金主
たやすいことではない
2022/10/30(日) 23:08:28.69ID:W72a0cIo0
>>173
釣りバカ乙
2022/10/30(日) 23:20:42.54ID:Sl+XUOk3a
原作読むと分かるけど七陰は基本単独行動な上に、組織で重要な立場だからシドとも学園で会えないし、見せ場の関係上シャドウと同時に同じ場所で戦わないから出番が少ない

特にガンマは次次回の後は出番が全く無いレベル
2022/10/31(月) 00:10:41.26ID:OXP3xRBG0
シドの強さは転生後に得たお手軽チート能力で無双とかじゃなくて、前世でアホみたいに努力した結果ってのが良いね
2022/10/31(月) 00:44:31.31ID:JAajUZnb0
それはあるな
強者ムーブに説得力があるというかカコイイ

真逆が「課金アイテムだ!」かな
1発ギャグならいいけどあれはねえわ
2022/10/31(月) 00:48:57.05ID:IHowXhY80
もうちょいシャドウのとき顔隠してほしいけど今のところは面白いと思う
2022/10/31(月) 00:53:29.48ID:TrI1/QDQ0
小説と漫画ではアイ・アム…の表現が違うからアニメはどうするのかは興味ある
2022/10/31(月) 00:56:34.59ID:3HPGa9hC0
最初に「テポドン!」を見たときに電車の中で吹いたのはいい思い出
2022/10/31(月) 01:18:20.53ID:GaeT5wIc0
前世から引き続いて転生後は生まれたときから自我があったせいで
生まれた直後からもうハード修行モードに入ってるしな
2022/10/31(月) 01:18:44.25ID:QTh5l1iC0
もうギアスリスペクトでゼロのマスク被らせてしまえばよかったのにな
2022/10/31(月) 01:29:16.23ID:8lhZTjNX0
アニメから入ったけどかなり気に入ったから漫画買おうかと思ってる楽しみ
2022/10/31(月) 05:23:10.88ID:HsqsCy870
オレみたいに漫画の方が好きなやつもいるから読むがいい😤
シャドウモードはマンガの方がカッコイイ
アニメよりモブとシャドウのメリハリが効いてる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 05:51:41.65ID:mUVFTCLi0
次回、アレクシアがなぜシャドウが強いのか説明する
凡人の剣を突き詰めたのがシャドウ
気が遠くなるような修練を経て辿り着く境地
修行の描写に尺を割かなくても、背景に有ることが分かる
2022/10/31(月) 05:51:51.73ID:o//H9ibEd
>漫画シャドウ
見た目あまりにも「フードをかぶったジョーカー(ペルソナ)」過ぎるのだけ難点 脳内で勝手に福山声で喋り出すレベル
2022/10/31(月) 06:30:52.93ID:h30de98v0
>>153
マスクマスクうるさい奴らはプリキュアにも「それはおかしいだろ」とかブツブツ言ってるだろうと思うとクソ滑稽
2022/10/31(月) 06:41:06.04ID:o+OKJXUo0
他人からの評価じゃ主人公の上っ面しか見えないんだけどな
4話の構成見るとアレクシアとか他の心情優先して主人公が引き立て役になってると思う
2022/10/31(月) 06:53:57.40ID:wDLUVI4PM
スライムスーツの魔力伝導率云々とか細かい設定もすっ飛ばしてるけど4話良かったからもういいわ。演出に偏った制作なんだろうな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:22:11.99ID:Wp+hLtmOp
スライムスーツの話はイプシロンの時にやるんじゃないかな
2022/10/31(月) 07:32:20.43ID:YRKnfBYR0
セーラームーンもマスク付けてないな
その前に活躍してたセーラーVは仮面つけてたのに
2022/10/31(月) 07:34:17.55ID:nUvqaG0Z0
マスクマスクさんたちはピュアなんだよ
2022/10/31(月) 07:45:52.65ID:o//H9ibEd
仮面有無で顔バレがどうたらって話よりも仮面ありはキャラ売り的にあり得ないみたいな論調のそれの方が気に入らない勢(メカクレ好き)
2022/10/31(月) 08:01:37.56ID:N384uHWWa
スタッフさん乙レベルの擁護だな(笑)
魔法少女ものや戦隊もの等は長く続けられたシリーズのお約束として顔バレや敵攻撃無しが浸透してる
対して原作でもマスクあるから顔バレしないと書かれてるのにしてなかったら違和感あるの当然だろうに
原作へのリスペクトが無さげだから心配してんの
2022/10/31(月) 08:06:10.21ID:h30de98v0
>>262
それ<明らか>じゃなくてあなたの感想ですよね?
(笑)
2022/10/31(月) 08:13:13.94ID:N384uHWWa
>>263
でどこに〈明らか〉なん?

まっ確かに私の感想だけど私だけが書いてる感想じゃないよねw
全部私の自演っての事にする?w
2022/10/31(月) 08:17:06.90ID:N384uHWWa
しっかしアニメ単体で楽しむだけにしとけばよかったかなぁ
下手に原作買って読むんじゃうと色んな所の改変分かってしまってつい批判じみた感想持ってしまう
アニメも原作同様に面白いのは確かなんだけどね
2022/10/31(月) 08:21:52.09ID:8lhZTjNX0
そこまで入れ込んでないからアニメはアニメで楽しむよ
2022/10/31(月) 08:24:34.82ID:nUvqaG0Z0
この作品でリスペクトないんならほぼ全アニメリスペクトないレベルなんですが────
2022/10/31(月) 10:10:26.32ID:Dp6EVzmA0
>>251
某所で7巻まで80%オフだから買うべし
2022/10/31(月) 10:39:29.33ID:OWdGsAs50
>>268
なんで伏せるのよ?w
2022/10/31(月) 10:47:40.97ID:F414J8YG0
陰に潜むモノだから?
2022/10/31(月) 11:02:45.58ID:qfYAdU+C0
唐突にだけどクレアの肩はずしたのってローズ先輩?
2022/10/31(月) 11:08:51.61ID:nUvqaG0Z0
クレアが自分で外した
2022/10/31(月) 11:14:57.71ID:YRKnfBYR0
>>272
クレアはクレアでいろいろやばい
2022/10/31(月) 11:28:00.82ID:c7ppoxSV0
肩外すってそこまで引っかかるとこか?
2話で自分の指外してさらに肉削ぎ落して拘束逃れた女だぞ?
2022/10/31(月) 11:42:21.45ID:O4hhc+8c0
ローズと思う
かなりはやく出してきたな
2022/10/31(月) 12:14:57.57ID:GaeT5wIc0
>>255
マスク無しが気にならない人はプリキュア観てる人だったのか…
その上でこのアニメを子供向けアニメと同列で見ていると
プリキュアもセーラームーンも観たことないから気がつかんかったわ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:18:59.59ID:x7DvWVyhp
クレアはシャドウガーデン含めて、条件付きとはいえ最強の可能性があるから今後の活躍に期待
2022/10/31(月) 12:20:29.52ID:N384uHWWa
ん?どっちを気にしてる?
お姉ちゃんの関節決めてたのは先出しのローズ先輩
で、お姉ちゃんは強引に自分で肩外してまで弟助けに行こうとしたけど皆に取り押さえられた
って話やろ
2022/10/31(月) 12:21:13.96ID:T8EGeaWxd
クレアの中の人が日高の時点で歓喜した俺
2022/10/31(月) 12:21:48.53ID:h30de98v0
>>276
セーラームーン?よっぽど悔しかったんだね
(笑)
ミタコトナイカラキガツカンカッタワー
(笑)
2022/10/31(月) 12:29:01.34ID:PFs9eLKnM
マスクあろうが無かろうがアニメの面白さに微塵も関係ないと思うのは俺だけか
アニメって都合よく自分で脳内補完して見るものじゃないの?
2022/10/31(月) 12:34:28.85ID:LB3Fs34ga
変わらないけど>>281みたいなのが煽って荒らしに来てるのが問題
NGすりゃいいけどね
2022/10/31(月) 12:35:19.92ID:LB3Fs34ga
すまん>>281が変なとこに入った
2022/10/31(月) 12:35:21.21ID:GaeT5wIc0
>>281
まあこのスレ見てても気になる人ならない人けっこう別れてるよね
個人的には4話最後にシドの登場でマスクしてないっぽいの見て「え!?」つてなった
その辺が5話でどうなるのか気になる
2022/10/31(月) 12:41:56.19ID:YRKnfBYR0
アイリスの声がすこし気になったかな
生徒会役員共の天草会長がちらつく
2022/10/31(月) 12:43:16.14ID:PFs9eLKnM
>>284
アニメと漫画では表現する手法も違うし漫画なら時間をかけて読み見るけどアニメは見る人に対して表現する時間の制限があるし視覚に頼る訳で漫画はこうだからとか言うのはアニメの見方が間違ってるわ
2022/10/31(月) 12:47:06.15ID:N384uHWWa
>>281
人それぞれでしょ
創作物でのご都合主義が揶揄される場合もあるんだからマスクが気にならない人もいればなる人もいるってだけ
目の前で顔さらしてる描写見て誰も正体分かりません
何でだよ!って思っちゃいかんのか?って話よ
2022/10/31(月) 12:48:37.44ID:GaeT5wIc0
>>286
私も漫画と比較するのは反対派です
原作小説にもリスペクトは持ってほしいですけど完全再現などしてほしくないです

マスクに関してはアニメ単独での評価です
事前にマスク無しを正当化する演出がまったくなかったことが
違和感感じる人が出てしまった原因ではないですかね
2022/10/31(月) 12:50:30.83ID:h30de98v0
マスクマスク言ってるのはムキムキじゃない!、修行がない!と言い続けて今度はここなんだろ

次はTバックがない!かな?
Tバックは漫画でもなかったから言わないかな
2022/10/31(月) 12:51:04.67ID:Iw5ruczg0
ゼーターとイーターって漫画で登場した記憶が無いが
アニメでちゃんと登場シーンあるの?
2022/10/31(月) 12:52:02.06ID:F414J8YG0
ゼータの鼓動
2022/10/31(月) 12:55:00.57ID:N384uHWWa
違和感に関する話だと言うことが分かってもらえてないのかね
例えばお姉ちゃんのシーンもアニオリだけど改変に別に文句言ってないでしょ
要はマスク無いなら無いで良いから正体バレない理由はこうですよって描写入れて欲しいねって言ってるだけなんだが
あからさま過ぎるご都合主義には違和感感じる感性を異常と言われてる気がするんだが
2022/10/31(月) 12:56:58.24ID:h30de98v0
>>288
>>142とか昨日延々と改変とか言い続けてたくせにどの面下げてそんなこと言ってるのやら
比較するの反対なら「改変」ってなんだったんだ
2022/10/31(月) 12:57:02.30ID:GaeT5wIc0
クレアが肩外したのなんかは良かった
ああいうのは上手いなと
2022/10/31(月) 12:57:45.18ID:PFs9eLKnM
>>292
わからんな
ただ思うことはあんたアニメ見るのに向いてないね
2022/10/31(月) 12:59:25.62ID:YRKnfBYR0
>>290
声優も割り当てられてるし
一応会話シーンとかあるのかな?

もしかしたらショートアニメのかげじつだけしゃべるのかも

ゼータ CV:朝井彩加
イータ CV:近藤玲奈
2022/10/31(月) 13:01:06.28ID:GaeT5wIc0
>>293
アニメだからと言ってオリジナルを作ってほしいわけじゃないので
これから齟齬が起こらないかと言う監督の技量についての懸念ですよ
2022/10/31(月) 13:02:11.93ID:PFs9eLKnM
>>297
じゃあアニメ完結したあとに感想で書けば?
2022/10/31(月) 13:03:57.99ID:N384uHWWa
聞く耳持ってない事はわかったよ
ハイハイ貴方はアニメ向きの感性でよかったねー
以後スルーするから勝手にやって
2022/10/31(月) 13:04:45.41ID:GaeT5wIc0
>>298
今書きたいので今書きます
2022/10/31(月) 13:05:09.68ID:F414J8YG0
>>296
1話時点でクレジットされてたし喋ってるよ
約1名は頷いただけにしか見えないけど、
それでもギャラは話数で貰える声優業って
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:06:20.93ID:ArgljwIgp
PVみると、ゼータもイータもアニオリのシーンがあったので
何か補完されるんだろうと思う
2022/10/31(月) 13:06:22.65ID:nUvqaG0Z0
>>289
Tバックなくて騒いでたら多分それは俺だ
2022/10/31(月) 13:08:24.69ID:h30de98v0
>>297
完全再現してほしくないなら節々の変更は受け止めるべだろうし
齟齬とまで言うならそれこそ明らかになってから俎上に載せればいいんじゃね?

箇条書きまでしてアルファのメス顔とか言われてもなんじゃそりゃってもんよ
2022/10/31(月) 13:10:57.64ID:h30de98v0
>>303
お尻の自慢を声で聞いてみたいのは山々なんだが……

おそらくないね!
2022/10/31(月) 13:11:53.34ID:GaeT5wIc0
ゼータイータはゲームが主戦場になるのかなって最初思ったけど
アニメだとどうなるんだろ?
2022/10/31(月) 13:12:10.21ID:hEyzCGnH0
パート1からたまにスレ覗いてるけど

否定意見がある度に、擁護する人間ががブワーっと現れて
そいつをフルボッコにしてる流れを何度も繰り返すって、やっぱ異常なスレやな……


ファン的に否定意見言われるのが嫌とかあるのかもしれんが
ケンカ腰でアニメ版フォローするやつこええよ
元の原作やコミカライズがあるんだから、アニメ版のオリジナル要素や演出に賛否はそりゃあんだろ…
2022/10/31(月) 13:12:59.26ID:nUvqaG0Z0
>>292
アルファ─横顔か後ろ姿でよく顔が見えなかった。あとほら夜だし。
え?聖域?知らないなぁ

ベータ─ナツメ時は髪型変えて眼鏡かけて変装してる

ガンマ─そもそも前線に出ない

デルタ─顔割れても問題なし

イプシロン─OPだと地味娘に変装してる
2022/10/31(月) 13:13:00.25ID:M1D5uMg00
先が気になって漫画版出てるの全部読んだらまだ出て来ない(出番は次の次くらい?)キャラの声が東山奈央になってしまった。

・・・でも同志いるよね?
2022/10/31(月) 13:18:35.36ID:F414J8YG0
>>307
陰に潜んでないで表に出てこいよ
勝てる戦いしかしない主義だと放映終わってんぞ?
2022/10/31(月) 13:22:43.65ID:F414J8YG0
>>309
元々ポスト堀江由衣系の声として期待された人だし、本家が出ちゃった作品ではあんまり
2022/10/31(月) 13:23:43.53ID:9fc7fFOrd
原作勢はおとなしいよ
漫画勢は拘りがあるみたい
2022/10/31(月) 13:25:03.30ID:3/qoAyV3a
>>309
会沢紗弥じゃなくて?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rWMc)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:25:41.90ID:oxslYLEk0
見始めたんだけどさ
だめだ、俺の頭が悪すぎて理解できないわ
2022/10/31(月) 13:26:08.01ID:dH27Jnrca
アレクシアはウンコやおしっこはどうしてたんだ、魔力で転送していたのか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rWMc)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:29:24.26ID:oxslYLEk0
堀江は1話できえるわ、力也はあっさり死ぬもぶだわ、なんだこりゃ
2022/10/31(月) 13:30:58.41ID:nUvqaG0Z0
>>315
たれ流しだよ
開放時にうんことオシッコまみれのパンツは脱いでるだろうから
今のアレクシアはノーパンのはず
でもうんことオシッコ塗れの下水に浸かってるから
今のアレクシアは全身うんことオシッコ塗れでそうとう臭い
2022/10/31(月) 13:31:58.82ID:h30de98v0
>>316
力也にはナニゴトダーをあんな艶のある声でやってくれてありがとうと言いたい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rWMc)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:32:29.66ID:oxslYLEk0
なんなのこれ、統合失調症のキチガイなの主人公
2022/10/31(月) 13:33:11.04ID:PFs9eLKnM
>>307
そういうのは原作スレで話し合うものでアニメスルはスレ違い
2022/10/31(月) 13:35:21.24ID:c7ppoxSV0
>>307
というより同じ文句を延々言い続けてるのがね
あれが心配だー心配だーと実際に起きてないことで延々ネガってるから辟易する
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:37:49.99ID:bo0NDjnV0
>>319
そういう症状だとディアボロス教団は実在するて思いこむので変な所で現実的な馬鹿のが正しい
2022/10/31(月) 13:39:00.43ID:ezpbgSF00
最強をその身に刻め。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rWMc)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:41:49.72ID:oxslYLEk0
>>322
ごめん、これつながってるようでつなかってないオムニバス的なストーリーのアニメなん?3話でますます混乱なんやが
2022/10/31(月) 13:43:35.99ID:nUvqaG0Z0
>>324
3話からはもう話飛ばない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:44:51.26ID:bo0NDjnV0
>>324
全部話は繋がってるよ
舞台変えての登場人物リセットは3話が最後なので安心してくれ
あと5話まで見れば話はひと段落つくから見てね
2022/10/31(月) 13:48:50.92ID:F414J8YG0
製作繋がりでやたらオバロと対比されるけど、
なろう発アニメって観点だとこれアノス様とかの系譜なんだよね
主人公が読者・視聴者の思惑を斜め上に上回って、周りを振り回して無双する系
アインズ様みたく、思惑を越えて暴走した部下に自覚なく使われる雑魚ムーブなんかしないし、
むしろこの作品とオバロって水と油くらい違ってるように思う
2022/10/31(月) 13:51:28.59ID:Uva3zT/Fr
主人公に心酔する部下はたくさんいるけど
ハーレムにならないところはオバロと共通してると思う
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rWMc)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:52:45.90ID:oxslYLEk0
>>326
あぶねえ、3話でわけわからなすぎて消すとこだった、ちょっともっかい最初から見て理解するわ
2022/10/31(月) 14:05:14.07ID:KeC2sKgt0
これが今期のアルスノトリア枠ですか?
2022/10/31(月) 14:05:20.79ID:N384uHWWa
>>329
時系列が少し飛んでるだけだよ
1話 転生前
2話 転生後の少し幼い頃
3、4話 それから2年たって学園に入った

主人公は一貫して厨二病プレイにしか興味ないのです😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況