X

【アニメ】チェンソーマン 33鋸目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 19:04:29.34ID:XWfx9FYI0
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 31鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667975431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【アニメ】チェンソーマン 32鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668061588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 22:22:15.53ID:TTajcbyPd
>>174
ソースとしては>>160の人が言ってるけどジャネーの法則ってのが心理学の説として昔からあるのよ
錯覚にすぎないのでは、てのはもちろん絶対的な時間は人類共通なんだから同じよ
そういう錯覚を起こす心理のはなし
あなたがいくつかは知らないけど、たぶんこれから「ああこれマジであるんだな」って実感する事になるのは保証するよ
2022/11/13(日) 22:22:16.87ID:XLZrTVCD0
アメトーークってネタバレしないんだろうけど、狙いが透けて見えるが1クール終わってからでよくね?
この先は自分で確認してください、とかあーいうノリ好きじゃない

むしろジョジョぐらい、このあとどうなると思います?こうなります
ぐらい言えるぐらいのタイミングがいいな
2022/11/13(日) 22:23:20.58ID:Nt7TrO8c0
アメトークでまともに語ったのジョジョくらいじゃねえかな…
2022/11/13(日) 22:23:50.36ID:8lkED7xqM
レゼ編も良いけどね
レゼも脱がないのにエッチというか脱がなくて良かったよねと思うが
まぁチェンソーマンの魅力ってエロだからね
脱がないのにエロいという
2022/11/13(日) 22:24:34.16ID:4Zavc/+T0
なんかネタバレ多めで語ってるって芸人のツイート無かったっけ
2022/11/13(日) 22:25:04.88ID:Nt7TrO8c0
>>184
ここどうしてああしたのかなって今でも思ってるよ
https://i.imgur.com/Zq6U0HJ.jpg
2022/11/13(日) 22:25:24.86ID:MHKwnfJh0
>>185
無理にカテゴライズする意味無いから
バトル有り笑いありエッチあり涙ありでしょ今の漫画は
2022/11/13(日) 22:26:21.75ID:Nt7TrO8c0
>>193
俺はダンダダンをどうカテゴライズすれば良いのか分からない…
2022/11/13(日) 22:26:46.95ID:8lkED7xqM
>>186
性教育的に良いシーンなんか?
まぁどうでも良いけど脱いで裸見せられるより服来たままエッチなことされる方が興奮するってのを理解できるチェンソーマンベスト回だったね
2022/11/13(日) 22:27:55.40ID:jEQUcLht0
>>177
基調は闇なんだよな
ヤクザが迎えに来た時とかこの場面とか、なに明るい場所で戦ってるんだよって思った
2022/11/13(日) 22:29:41.07ID:MHKwnfJh0
>>192
アニメの方はなんか広々した空間で飛び回ってるような印象があるね
2022/11/13(日) 22:31:40.89ID:8lkED7xqM
>>193
チェンソーマンのバトルってタツキがアクション苦手って言ってるからそんな面白くはないんだよ
頭使って勝ったみたいな勝ち方が多い
アクションすげえええってのはない
バトルだったら今はサカモトデイズって作品の方が段違いで凄い
チェンソーマンはラブコメなんだって言ってる奴が居るが俺は同意する
2022/11/13(日) 22:31:52.10ID:TTajcbyPd
原作チェンソーマンのバトルは>>177みたいな強烈なイメージが非常に多い、というかそういうイメージで構成されてるといっていい
ただ一枚絵としてそれでいいとは思うけど、アニメーションとして動かしてバトルを描くとなると鮮烈な一枚というのはかえって描きづらくなる
例えば>>177のシーンの前後をどういう動きでつないでそこにもっていくのか
そういう部分で手を加えてやるのなら最初からアニオリでコンテを切り直したほうがいい、となっても仕方がないといえる
2022/11/13(日) 22:33:36.70ID:XLZrTVCD0
>>187
40だけど確かに一年は凄く短い
子供の頃のテレビゲームやマンガ読んでたときも同じく速攻1日終わったけど記憶の中の長さって一年間の記憶に残るイベント数の密度で表されるのかな…そうともいえるしそうとも言えない気がする
ちょっと思ったのが子供時代に考える未来の1年後と現在考える未来の1年後の長さは全然違う、これは確かに過去の経験年数の何分の1かが関わる
こっちの理論の方がしっくりくるな
2022/11/13(日) 22:33:59.03ID:Nt7TrO8c0
>>197
後半ならいいんだけど序盤で意識することじゃないよね…
2022/11/13(日) 22:34:49.97ID:MHKwnfJh0
>>198
漫画は迫力有ると思うよ
怖いし
2022/11/13(日) 22:36:49.26ID:8lkED7xqM
>>202
それは他の漫画見慣れてないんじゃねえか?
2022/11/13(日) 22:38:38.64ID:MHKwnfJh0
>>203
まあそんなに読んでないかも
アキラは迫力有るだろ?
2022/11/13(日) 22:39:26.79ID:MHKwnfJh0
>>203
例えばおすすめある?
2022/11/13(日) 22:52:09.46ID:7Ip/HyIV0
やっと録画してるのをまとめてみたけど、原作と違ってキャラの見分けが出来て良いね
2022/11/13(日) 23:00:21.14ID:yx+n0LVd0
>>200
生きた時間の長さを尺度の母数にするなら
記憶喪失とかで過去を忘れた人はどうなるんだろうな
記憶とは関係なく年齢からくる生理現象なのかもしれないし
短く感じるということは経験の濃度が薄いということと同義ではないんだろうけど
むしろ夢中になって多くの経験をしたときのほうが時間が短く感じたりする
2022/11/13(日) 23:05:21.34ID:8lkED7xqM
>>205
ジャンプだったらサカモトデイズ読んだら迫力凄いバトル見れるよ

だからまぁ俺は別にチェンソーマンにバトル求めてないんだよね

5話を見てマキマにドキドキしないならチェンソーマンはNot for meと思うべきだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-WM47 [118.8.200.8])
垢版 |
2022/11/13(日) 23:05:39.74ID:7WQNwDrh0
つーかこのアニメってこのままの流れなの?
人を選ぶ作品と聞いてワクワクしてたけど、普通に王道的な作品じゃん
2022/11/13(日) 23:08:48.07ID:XLZrTVCD0
>>207
そうなんだよ
子供時代は毎日が新鮮で時間短いんだよ、学校は長いが三時から遊びにいくとすぐに夜飯→就寝だろ
だから過去を考えたとき本当にそうだったか?と騙されそうになるしその忖度を入れると長かったようにも短かったようにもどちらにも取れる

記憶喪失の一年先未来を考えると先行き不透明で想像も付かない未来に感じるだろうな
このあたりは見積がとれないことと関係するかもしらん
2022/11/13(日) 23:11:34.88ID:TTajcbyPd
>>209
衝撃な展開がくるのは今やってるパートの次ぐらい
というか「こういう作品だ」っていう先入観は別に得にならないから捨ててみては
2022/11/13(日) 23:14:11.83ID:8lkED7xqM
チェンソーマンって結局マキマに惚れられるかだからね
マキマが魅力に感じないなら追いかけるモチベーションは湧かないんじゃないか?
だから俺なんか5話のマキマのシーンさえしっかり原作を再現出来てたらそこまでの改変はどうでも良いんだよね
2022/11/13(日) 23:17:50.31ID:8lkED7xqM
映画監督って描きたいシーンがあってそこに繋げる為に他のシーンも撮ってるみたいなことを言う人居るけど中山にとってもマキマの指噛みがそこだったんだろうね
俺と解釈一致だわ
2022/11/13(日) 23:23:03.59ID:+PvUOfEU0
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/#shm-vp-1

瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。

中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c7-wHkz [124.87.122.63])
垢版 |
2022/11/13(日) 23:23:42.74ID:IOq9snGb0
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
ttps://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/

ttp://iup.2ch-library.com/i/i022390411415874111241.jpg
[左]Director 中山 竜 [右]Producer 瀬下恵介

瀬下:
クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。
それは本当にいいこと。
例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。

中山:
その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
2022/11/13(日) 23:25:01.88ID:9H4jRzts0
opの曲、つべで見たら元のPVのが曲、映像共にアニメよりカッコいいな
俺にとっては珍しい
2022/11/13(日) 23:28:32.48ID:dKkPH21Pa
なんで立ってられるんだよ…
https://i.imgur.com/FIFr1rA.jpg
2022/11/13(日) 23:32:56.48ID:4xRFx1U80
>>214
結果予選敗退やんけ
2022/11/13(日) 23:33:13.80ID:+PvUOfEU0
https://i.imgur.com/OiLyANW.jpg
2022/11/13(日) 23:53:39.50ID:uSUZKJjp0
矛盾してるかもしれないけどキャラにぴったりな声って1つとは限らないような気がする。悟空とか今じゃあの声しか考えられないし。
個人的にマキマの声は想像してたのとは違ったけどいい仕事ぶりだと思う
勿論合ってないって思う人がいるのは当然だし海外でも賛否両論だけど、日本人の女がTwitterで外国人に向けて英語で「マキマの声を擁護してる奴らは笑えるわ。そこら辺にいそうな高校生の女キャラにしか聞こえない」ってマキマの声が好きな人を煽っててそれなりに反響があったのを見かけた時はなんかムカついた...
声優なんて全然知らないけど単純に「合ってない」って言うならまだしも声優に失礼だと思うし、自分が気に食わないってだけで声優やその声が好きな人達を世界共通語で貶す日本の女たちを何人か見かけたけどマジで頭マキマの害悪オタクじゃん、国際レベルの...
2022/11/13(日) 23:54:40.57ID:lRW4Z4cmr
チェンソーマンのアニメ本編よりも中山くんの素晴らしいコメントを見る方が楽しいな
2022/11/13(日) 23:59:46.62ID:I0vi7p3T0
おれもマキマの声は良いと思うなー
というか女子高生と(見た目)20代の女の声なんて変わらんだろ笑
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-LMex [133.202.82.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:11:01.83ID:jp1NS3TC0
>>106
配信中心になった事で最初に地上波で流すメリットが小さくなったからな
どうせ劇場版もすぐ配信されるんだし劇場版を毛嫌いするのは流石に老害過ぎやろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-LMex [133.202.82.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:19:15.05ID:jp1NS3TC0
>>209
エログロ強めだけど基本バディ物ヒーロー物だよ
だからこそジャンプ本誌でヒット出来た
2022/11/14(月) 00:28:13.18ID:AiV7NTGQa
>>216
手越の歌ってみたがなかなか良い
2022/11/14(月) 00:42:45.06ID:YZJ/qIym0
全部が監督のせいとは思わんのだけど言動が面白よりだからおもちゃになってしまうのもわからないでもない
2022/11/14(月) 00:51:00.59ID:YS89FxpT0
おっぱい揉むとかマジでどうでもいいけど
そういうのが面白い要素なのか?
いまいち主人公に対し共感性が薄いから
感情移入が難しいな
2022/11/14(月) 00:54:24.46ID:UBSWqjNjp
>>219
実際アニメチェンソーマンに使われてる技術はどれも凄いし監督は良い仕事してくれてると思うけどこういうのは結果出てから言った方がカッコいいわな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-LMex [133.202.82.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:57:59.99ID:jp1NS3TC0
>>228
サッカーの試合でリフティング自慢してる感
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b129-T0y7 [58.3.37.5])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:20.63ID:nuRI7hdW0
なんか中山くせえな マキマとか100%合ってねえよ
外しがいいってんならそれでいいけど合ってねえのは合ってねえ
女なら誰でも合ってるって言いそうだな
2022/11/14(月) 01:06:56.91ID:f7zqqjAQ0
原作読んだ結果
鬼滅 つまんない
呪術 まあまあ
進撃 おもろい
チェンソー くっそおもろい
スパイファミリー東リベ 興味なくて未読
なんだがワイの感性って異端か?チェンソーアニメは今んとこ今年一番ハマってる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-LMex [133.202.82.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:11.88ID:jp1NS3TC0
>>231
厨ニ脳ってだけやろ
2022/11/14(月) 01:13:22.11ID:YZJ/qIym0
原作読んだ人と監督で原作に対する解釈がずれてるからここがどうにかならない限りはずっと違和感は変わらないだろうな
2022/11/14(月) 01:13:47.22ID:f7zqqjAQ0
>>209
やばくなるのは原作の後半からや
2022/11/14(月) 01:15:41.90ID:YxPG4Z4ta
>>215
MAPPAは強豪校に例えるなら大阪桐蔭ってとこかな
2022/11/14(月) 01:16:33.33ID:mofZ4ZpQa
マキマ合ってない派の人は誰なら合うと思う?
俺はもう慣れちまったよ
2022/11/14(月) 01:18:47.85ID:WneMfXX20
監督ちょっと叩かれすぎて可哀想だなって思ってたところに
またいらん発言掘り出されてるの見るとやっぱダメだわ
2022/11/14(月) 01:22:11.04ID:WneMfXX20
>>215
ここまで原作信者が思うことあるなら現場にいる人だって
色々解釈ズレ多そうだけどやっぱ現場でもそういう
言い合いは起きてるんだな
声優だってやりたいこと出来なかったんだし
2022/11/14(月) 01:23:23.06ID:CXoqrTnQ0
コアな原作ファンには申し訳ないけど今のアニメでやってる部分って元々そんなに「うおーおもしれー!」ってなる部分でも惹き付けられる所でもないからアニメ化したらまぁこんなもんだろって感じ
自分の中で読んでて流れが変わったのはこの次のエピソードで壊滅した所辺りから、あれ以降がアニメで面白くなかったら文句言うわ
2022/11/14(月) 01:24:11.21ID:wW9IXQ+Sa
チェンソーマン、海外のリアクター動画の再生回数凄いな
鬼滅や進撃以上に注目されてるっぽい
2022/11/14(月) 01:25:45.36ID:wW9IXQ+Sa
ゲロキスとかどうやって表現するのか気になる
あれ地上波でできるのか?w
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-LMex [133.202.82.117])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:45.52ID:jp1NS3TC0
監督が気合入れて写実的に表現してくれるやろ
2022/11/14(月) 01:31:59.23ID:8/qeiW/l0
原作面白く無いから仕方ないってのは最低の言い訳
プライドあるまともなクリエイターがそんなこと言われてたら憤死だろうな
原作超えしてるアニメすらあるのに
2022/11/14(月) 01:37:32.24ID:eDFcyeopa
>>243
鬼滅も18話までは空気だったけど...
2022/11/14(月) 01:38:25.80ID:uOjvDHRB0
俺がはまったのはやっぱ永遠の悪魔からだったなあ
・密室もののパニックホラー感
・のんきでぶれないデンジとパワーの癒しポイント
・アキと姫野の掘り下げ
・体を張って守るアキと借りは作らないデンジのかっこよさ
とかツボに入る部分が多かった
なので今週以降のエピソードに期待
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd3b-OoVQ [180.52.229.227])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:39.30ID:gNyBdvAK0
>>244
まぁそう言っても、19話前ですでに円盤10000枚売れてたのは事実だけどね
2022/11/14(月) 01:50:47.86ID:6RJu+Et00
俺は永遠の悪魔後の飲み会とサムライソードの序盤だな
でもその前から性欲を動機に頑張るデンジくんはそこそこ楽しんでた
個人的にはチェンソーマンはバトルじゃないシーンの方が好きなんだよな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-ZZlP [111.239.167.174])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:53:06.29ID:VDqPWTNHa
何でプロ球団じゃなくて高校野球なんだろう
2022/11/14(月) 01:54:15.00ID:gJfiIandd
オープンマインドで見て欲しいってことじゃないの
要はプロじゃなくてアマチュアなんだから甘く見てよという
2022/11/14(月) 01:57:54.36ID:f7zqqjAQ0
>>248
チェンソー制作チームのスタッフって若い人多いからじゃない
2022/11/14(月) 01:59:37.04ID:1d6PEunm0
絵上手い学生のノリで作ってたらそらああなるな
2022/11/14(月) 02:06:31.71ID:mofZ4ZpQa
>>247
飲み会の雰囲気リアルで良いよな(ゲロキスは置いといて)
俺もあそこ好きや
2022/11/14(月) 02:38:32.86ID:urrP4H5N0
俺らこんなに頑張ってますってアピールする文化祭みたいなノリが本当学生っぽい
絵は間違いなくうまいのに舵取りが間違ってる
2022/11/14(月) 03:11:32.63ID:FBkWM8640
>>241
イッテQ方式のキラキラかなぁ
2022/11/14(月) 03:44:21.17ID:ZOREQBQa0
>>254
う~んそれはアニメ的表現なのでダメです
2022/11/14(月) 03:47:15.36ID:gmnp6RWk0
優勝を目指した結果がこれか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMed-yXnj [150.66.85.45])
垢版 |
2022/11/14(月) 04:29:54.23ID:I4H2kHfeM
>>237
まあ、原作読んでると物足りなく感じるけど、
読んでないと、そこそこ面白いみたいだしな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-nDAF [1.75.237.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 05:22:05.01ID:mjLxHKZpd
未だにアメトークで
紹介されたのをステータスにされても
それもう賞味期限切れだから
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-nDAF [1.75.237.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 05:23:19.49ID:mjLxHKZpd
>>253
毎回変わるEDがまさにそれ
気合い入れるのそこじゃないと思ってる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa83-kktg [115.36.175.151])
垢版 |
2022/11/14(月) 05:38:18.99ID:Bfdnn9A+0
原作の劣化デビルマンをそれっぽく仕上げたのは大したもの
2022/11/14(月) 05:53:47.12ID:zAcVQ4kZ0
アキの家が吹っ飛ばされる画ティザーPVの方はめちゃくちゃ良いんだよなぁ
PVだともっと家が遠くて暴風で片端からバラバラに崩れる様子まで描かれてるんだけどアニメ本編はアキとカメラの両方が家に近すぎた
家の崩壊がほとんど雪で誤魔化されていて側のアキがよろめきもせず棒立ちしてるせいでシュールギャグにしか見えない
引きの構図に自信ニキが監督なのに大事なシーンに限って引かないとか…
天気が晴れで積もったベタ雪が固まった環境でパウダースノーみたいな塵が大量に舞うのも違和感あった
2022/11/14(月) 06:11:13.68ID:tSNxZLrrM
>>261
原作だと1ページで瞬間的に吹き飛ばされてるから違和感ないけどアニメのアキの棒立ちはあり得ないよ
帽子の飛び方も家を吹き飛ばした衝撃では飛ばないで残りの余波で吹き飛ぶとか意味不明
中山監督はセンスが無いとかじゃなくてそもそも常識が無いんだよな
2022/11/14(月) 06:28:31.97ID:PHWP5mm6d
どうもクレームとしては弱いな
それでも今週も視聴するんだろうから、もはや文句つけるためにアニメみてるようになっちゃうんじゃないかな
2022/11/14(月) 06:55:06.30ID:wLYCqj32d
銃弾で街が吹っ飛ぶのがおかしいわ核兵器かよ
2022/11/14(月) 06:58:56.01ID:dXwEGcrH0
棒立ちというか呆然と立ち尽くすのはあり得るだろ
ただ家が近すぎて違和感を覚えるのも確か
やはりセンスの問題
2022/11/14(月) 07:00:22.79ID:6RJu+Et00
アキ君がよろめいたり吹っ飛ばされたら原作改変で叩かれちゃうじゃん
2022/11/14(月) 07:06:04.06ID:BdPPwWAyM
>>265
心情的な話じゃなくて
あの距離で風の煽りを受けないのは有り得ないよ
2022/11/14(月) 07:10:19.05ID:BdPPwWAyM
背中側にも風吹いて物飛んでる
アキは台風の目か?
2022/11/14(月) 07:17:37.60ID:b0/y4X+G0
>>264
悪魔は恐怖されることで強くなるって言ってただろ?
2022/11/14(月) 07:19:24.11ID:/xgIBzWzd
木の影にいるからだろ
2022/11/14(月) 07:22:55.36ID:rGOreYgRa
ぶっ飛ぶ寸前じゃないのこれ
https://i.imgur.com/h9lOJcN.jpg
2022/11/14(月) 07:43:13.37ID:3+toy8yK0
2話のED未だに叩いてるやつなんなん
今週もYouTubeの人気音楽ランキング36位に入ってるのに
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-iQtw [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/14(月) 07:53:51.25ID:tZfeQwEw0
>>272
エンディングはおおむね好評だな
3話のエンディングが一番人気だけど
メス犬たちには不人気なんだよね刃渡り

俺もスゲーと思っていたけど
ビジュアル抜きだともう一つかも
曲は良いとしても映像がその良さを倍増してたと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f2-fPzr [210.145.160.98])
垢版 |
2022/11/14(月) 07:56:06.04ID:1Dq+AQFe0
>>216
恥ずかしいな
2022/11/14(月) 08:03:05.76ID:NxqsL62G0
>>227
4話冒頭で牛鶏熊食ってるグロとうんこも流さないの見せられて
パワーのぱい揉みで興奮するやつなんかいねえよな
あと顔面ゲロ吐き女といい特殊な性癖の持ち主なんだろうな作者は
2022/11/14(月) 08:17:09.70ID:fhc0yLdS0
ストロークスのパクリとマキシマム・ザ・国辱以外にあんま記憶無いな
2022/11/14(月) 08:34:06.71ID:XSUBh6I20
錠剤が好き
歌詞もデンジやパワーやアキやそれぞれに当てはまって曲もいい声もいいパワーのコスプレ大会もいい
エンディングの曲で泣いたの始めて
他の曲もみんな凄いんだけど錠剤はヘビロテ
2022/11/14(月) 08:47:35.20ID:FsCCmhls0
>>218
あのメンツ集めて勝てないんだからやっぱ監督が悪いってやつだよな
2022/11/14(月) 08:48:15.35ID:Mzhl0I0Oa
やっぱハルナツアキフユの四兄弟なの?
2022/11/14(月) 08:50:11.11ID:VjtEPpZNM
中山監督も酷い人だよなあ
オタクくんが「ボク達に叩かれたのが効いてるんだ!!」って喜んでたのにウキウキでインタビューに答えてんの
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-apey [49.98.13.157])
垢版 |
2022/11/14(月) 08:52:52.06ID:GfTAxjMdd
今日もチェンソーマンを上げる為に他作品を落とすおばさんおる?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-apey [49.98.13.157])
垢版 |
2022/11/14(月) 08:53:34.53ID:GfTAxjMdd
>>273
女なんてそんなもん
2022/11/14(月) 08:58:02.12ID:oOotncKla
>>215
高校野球は良い例えかもしれないな
色々な意見があったとしても結局は監督が絶対者になる
2022/11/14(月) 09:04:28.29ID:VjtEPpZNM
まーた頑張って曲解して中山監督攻撃しようとしてるの草
オタクくん中山監督の視界に入ってないよお😂
2022/11/14(月) 09:05:47.33ID:XSUBh6I20
>>277
この中でチェンソーマンを好きでたまらないというのがどんだけ居たのか気になる
2022/11/14(月) 09:05:58.72ID:XyrY9Vb30
>>283
甲子園常連校に野球経験が無く知識しかない新任監督が来たって感じ
選手は優秀でも監督が無能だと結果にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況