X



【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 00:42:12.69ID:gqMiYLXN0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

命をかけた役目はあるか──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月3日より毎週月曜23:00~
読売テレビ:10月3日より毎週月曜26:15~
北海道放送:10月3日より毎週月曜25:26~
BS11:10月3日より毎週月曜23:00~
チャンネルNECO:10月7日より毎週金曜23:30~

Prime Video:10月3日より毎週月曜23:00~独占配信

◆関連サイト
公式サイト:https://kamuy-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/kamuy_anime

◆前スレ
【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667310145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/14(水) 01:08:15.13ID:xJfXRiIB0
>>663
その言い方はおかしい
屠殺や食肉加工してる人は価値観が違う云々言ってるのと同じように聞こえる
アシリパさんはむしろ無駄がないように生き物に感謝しながら食べてるから現代人よりトラウマきつそう
腹括るシーンを丁寧に描いてくれたから納得できたけど
2022/12/14(水) 01:12:11.91ID:UrmgS67y0
トラウマ??
2022/12/14(水) 01:18:24.29ID:kOVpcofbd
トラウマってこれか
http://imgur.com/y8qZ1pb.jpg
2022/12/14(水) 01:31:34.57ID:hMheA8UH0
>>661
軍人だからみんな覚悟は決まってる
戦場経験ない鯉登ですら怪しい人間はすぐに撃てる
バトル漫画て戦いながら回想入ったりうだうだするの結構あるけど金カム自体そういうの少ない
2022/12/14(水) 09:47:34.84ID:i+hKO0v60
そんな弱い子ちゃう
2022/12/14(水) 11:02:17.91ID:rOuOGCIY0
長期間に渡って教練を受けたはずの兵士たちがいざ戦闘になると「発砲するふり」をするんです
2022/12/14(水) 18:12:49.19ID:jenTEDrV0
https://www.mensnonno.jp/fortune/goldenkamuy/area03/

もうやった人も多いと思うけど、ゴールデンカムイ占い
因みに自分は月島タイプですたw
2022/12/14(水) 18:15:09.64ID:rs/L/HU9a
杉元でアニマルがウサギでリスのチタタプだったぞ
2022/12/14(水) 18:18:43.58ID:jenTEDrV0
https://www.mensnonno.jp/fortune/goldenkamuy/

アドレスこっちの方が良いか
連投失礼
2022/12/14(水) 18:24:20.88ID:t98s2zFD0
脱糞王だったorz
2022/12/14(水) 18:27:32.81ID:qHqrPVb0d
アシリパだったが
背が低いくらいしか共通点がない
2022/12/14(水) 19:16:40.55ID:0bsp4m+50
アシリパさんは中年になったら太りそうだな
2022/12/14(水) 19:54:11.55ID:hxDBEHhA0
ゲンジロちゃんだった
そんなに肥えてないのに…ぶひぃっ!
2022/12/14(水) 20:16:05.82ID:zQJbNkBJ0
尾形だった
2022/12/14(水) 20:34:53.64ID:m+6BLC+ya
チンポ先生だったわ
ちょっと女抱いてくる
2022/12/14(水) 20:53:07.80ID:skB0B5EZ0
杉元だった
2022/12/14(水) 21:31:34.85ID:qkEzYQKX0
谷垣ニシパだった
2022/12/14(水) 22:04:28.38ID:ZaXpHqu30
アシリパさんだった
2022/12/14(水) 22:05:42.56ID:FVwj5d0T0
土方だった
2022/12/14(水) 22:12:10.37ID:2+s2yomha
かぶってないから書いとくわ、鯉登だった
2022/12/14(水) 22:22:17.91ID:hYONd+LaM
>>682
後退するやつは斬り捨てる!!?
2022/12/15(木) 03:20:29.86ID:yPQK1xfed
>>676
鳴かないで…ゲンジロちゃん
2022/12/15(木) 05:56:05.71ID:j4u1VzB50
>>683
私は月島でしたよ、鯉登少尉
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF6b-N/ER)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:39.65ID:Ffc4D0DmF
鯉登だったけど自己分析的には月島だな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF6b-N/ER)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:19.42ID:Ffc4D0DmF
ノンノってアイヌ語で、花って意味か
2022/12/15(木) 11:20:56.07ID:ep76BLXYd
>>672
白石だったぜ!
2022/12/15(木) 11:21:39.73ID:jZdPt2o50
>>689
ピュウッ☆
2022/12/15(木) 11:42:37.38ID:uCuGMb2cd
スマン連載の頃からずっと気になってて再放送で思い出したんだけど、
鯉登が監禁されてた陸軍詰所の傷んでる月寒あんパンのシーンでやけにアップで写されてて何かの伏線かと思ったんだけど特に意味は無い?
それとも鶴見が「月寒あんパンの人」って思い出すようにわざわざ用意した物?
2022/12/15(木) 12:47:20.60ID:x2MXXurRa
修学旅行で北海道の層雲峡温泉とか行った時にバスガイドの姉さんが
アイヌ語のニシパとかピリカメノコとか教えてくれたなあ
2022/12/15(木) 12:51:47.57ID:x2MXXurRa
>>672
ツダケン、いや尾形だった あんまり好きじゃないw
2022/12/15(木) 14:32:41.05ID:vhJWadyjM
花やしき潜入作戦
2023年1月20日(金)~2月26日(日)

牛山がいなくておっさんずモブがw
新キャラ扱いなのかなw
しかしアニメの二頭身絵ってなんでこうなのかな~
尾形いつもあざといキャラが違う
お前は木に登っとけ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000082301.html
2022/12/15(木) 14:36:02.55ID:O/aBCnOM0
ヲタ友いない
無理
2022/12/15(木) 15:00:53.40ID:szmvTWUW0
>>694
クズリはいるのにリュウがいない…
2022/12/15(木) 15:24:46.29ID:PhrW72Wd0
白石だった ゲンジロちゃんと誕生日同じで喜んでたのにw
2022/12/15(木) 15:43:41.24ID:NyQtJRWj0
アニメの二頭身絵描いてる人、牛山描くの難しかったろうな
2022/12/15(木) 17:48:29.25ID:s/t6xX4bM
なんか焚き火したくてもホワイトアウトだ
2022/12/15(木) 18:15:12.49ID:j4u1VzB50
>>695
普通に一人で行くつもりだった
一人でも全然恥ずかしくない
2022/12/15(木) 18:28:03.34ID:ZGU/onFR0
展も1人できてる人多かったよ
2022/12/15(木) 18:51:47.98ID:8jyZ9qSY0
一人で行くかー
2022/12/15(木) 19:24:35.15ID:wF2Becu80
明治村も一人で行ったから花やしきも一人で行くよ。
2022/12/15(木) 19:31:02.12ID:G61AgJ2+0
>>694
今回に限って言えば尾形はスワンボートが合ってると思う
門倉の繭とワカサギとか宇佐美のお化けとか色々小ネタを拾ってるのにアニメが中断してしまったのが残念だ
2022/12/15(木) 20:50:03.44ID:gQwLu++Ga
そっか…
本来はアニメ終わってからのイベントだったはずなんだよね
2022/12/15(木) 21:06:34.91ID:GMVO569Q0
>>704
それって白鳥鍋エピはアニメで
カットされないと期待してイイのかな
2022/12/15(木) 21:12:41.70ID:sCMYyU160
ネタバレ禁止だから放送ないと話すことなくなってくるな
2022/12/15(木) 21:29:53.20ID:9xRCYUvE0
鯉登が月島に逆ギレされたところでアニメが中断しちゃったからクズリで楽しくタンデムしててもなんか微妙だな
2022/12/15(木) 22:27:51.38ID:e8+BKRh+0
>>664
あの時代、死体なんて珍しくないはず。見慣れてるだろう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-N/ER)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:05:50.23ID:yMjMO7h9a
>>707
漫画の方で思う存分話してくれ
2022/12/16(金) 12:32:48.59ID:BuXtOuDxp
>>605
改めていれかわる〜

けど中断回と前話で端折り過ぎた感じが和らぐなら作り直して欲しいな
2022/12/16(金) 16:49:28.93ID:gcsPpBx+0
脚本に関わるような作り直しはないと思う
2022/12/16(金) 18:07:51.34ID:wHauDzEN0
他の延期アニメも声は一年前に入れていたと聞くし
脚本は余程のことがない限りそのままだろう
2022/12/16(金) 23:50:23.37ID:GSihpynW0
https://hobby.dengeki.com/news/1778211/

ゴールデンカムイのイベント、電ホビに花やしき以外のも
いろいろ載ってた
2022/12/17(土) 14:34:18.58ID:9UmycI6G0
OPとか変わるんかな
2022/12/17(土) 15:23:56.43ID:0trNePbr0
アニメディアのインタビューを読んだけど杉元役の声優が房太郎との掛け合いのことを話してたからとっくに収録済だったんだろうな
他に興味深かったのが
・門倉は4期終盤で注目の場面がある(スタッフ談)
・4期後半で登場するとあるキャラのキャスティングに度肝を抜かれた。どんな演技なのか楽しみ(鯉登と月島役の声優談)
あとアニメの房太郎は髪の色がダークグリーンだから文字通り緑の黒髪で画面映えするな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c370-lwto)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:07:07.08ID:J02z/9o20
ゴールデンカムイ展やってるのに。
2022/12/17(土) 17:17:09.87ID:IP9MhlDM0
>>717
原作でしょ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-K4Lx)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:28:05.87ID:gotAI7CA0
ゴールデンカムイ展、福岡なら終了したしあとは来年の北海道だから
今はやってないよ

>>715
変わるわけないだろ
2022/12/17(土) 17:31:21.94ID:2lRAOWe+M
カムイ展はアニメしか知らない人には壮大なネタバレだぞ
2022/12/17(土) 17:40:05.64ID:zKlMZ7YK0
>>716
門倉の注目の場面?
そこまで進行するの?
2022/12/17(土) 17:56:14.56ID:IP9MhlDM0
4期が何話か発表されてなかったよね
2クールかもしれないし
2022/12/17(土) 18:29:24.40ID:xuBkL5Fs0
>>722
円盤発売スケジュールが既に発表されてたから全13話だぞ
個人的には分割2クールで春からの枠は本来なら5期目だったと予想してる
2022/12/17(土) 18:47:43.61ID:CUdxguTua
門倉元看守部長はまだ見せ場があんのか
楽しみだな
てっきり毒編の奇妙な活躍が最後になるのかと思ってたw
2022/12/17(土) 20:06:13.47ID:PScZ1B0r0
それ以外にもまだまだ見せ場はあるよ
お楽しみに!
2022/12/17(土) 20:14:38.63ID:2lRAOWe+M
元看守部長は土方陣営の白石ポジだよね
白石より囚人に詳しいはず
2022/12/17(土) 20:53:33.96ID:iRUZ+T3na
>>716
あー…なるほどあそこまでやるんだなー…みたいな
5期で終了かな
2022/12/17(土) 21:48:54.30ID:LQxVGMdp0
ああ、あいつか
2022/12/17(土) 21:51:53.93ID:Y3w8j++u0
門倉はあと二山三山あるね
2022/12/17(土) 21:55:37.19ID:IP9MhlDM0
かなりハイスピードだね
2022/12/17(土) 21:59:30.92ID:xuBkL5Fs0
放送中断した最後の回が結構ハイスピードで文句が出てたけどあの調子でこれから続くのか...?
2022/12/17(土) 22:10:11.31ID:tdkTjPZ50
門倉グッズは作られないのかな
2022/12/17(土) 22:14:41.25ID:iRUZ+T3na
>>732
すでに作られてるよ
2022/12/18(日) 06:51:14.92ID:O59MYaU80
声優を外さないゴールデンカムイだけど最初出てきた時門倉の芝居の解釈が自分とは違ったから、あーあやっちまったなーと思ってたけど今期は芝居の方向性に解釈がピッタリで驚いた
多分その間に安原さん自身が漫画読んだんだろうな
2022/12/18(日) 07:26:20.42ID:4NrQv1qS0
自分は辺見の声がモモタロスと同じ人って後から知って驚いた
2022/12/18(日) 09:01:26.73ID:yA4T9pmW0
無惨様やで
2022/12/18(日) 13:20:58.60ID:BEJkzB1Gd
門倉グッズってどんなんだろ?
ケツアナヨクミエールとかかな?
2022/12/18(日) 13:35:53.36ID:GDQYbj4ed
門倉グッズは、買うと事故にはよく遭うが死にはしないラッキーアイテム
2022/12/18(日) 13:48:25.27ID:4NrQv1qS0
自動布団敷装置
2022/12/18(日) 14:18:25.12ID:FtSt3ypPa
門倉グッズは香水が発表されてたのは見た
加齢臭がしそうだなと思ったけど
2022/12/18(日) 19:38:50.30ID:phTNt8Hf0
門倉グッズ、ちびぬいぐるみもあるんだね。
ゴールデンカムイ展の色紙を入場者特典にしてほしかったな

門倉香水はアマゾンに説明があった。なるほどよくわからん!

■■ 飄々と流れる秋の雲のように 揺蕩(たゆた)うハスキーバルサムノート ■■ 

ほろ苦く乾いた香りを漂わせる、がさがさとした渋みを持つレザーと、軽やかなハーバル。
どこかくたびれたような冴えない印象を醸し出しながらも、その奥にはトルーバルサムの円熟した温もりが潜み、不思議な深みを感じさせる。
ゆったりと自然体な空気感が滲(にじ)む、掴みどころのないフレグランス。

TOP:Bergamot, Thyme, Leather Note
MIDDLE:Jasmine, Lavender, Tobacco Absolute
LAST:Cedarwood, Amber, Tolu Balsam
2022/12/18(日) 19:41:58.14ID:ao6aU7Bm0
>>734
自分も最初聞いたとき
思ったより声がおじいさんだな~って思った
2022/12/18(日) 21:37:56.64ID:zEdyF3eVa
>>742
声優さんが土方役の人より歳上だからね
逆に今は若く持って行けて良かった
2022/12/18(日) 21:45:47.48ID:tWyGV0nmM
>>741
買うまではいかないけど嗅いでみたいw
革とタバコとジャスミンにシダーウッド…枯れ木ぽい?
加齢臭ではなさそうw
ジャンプグッズの店舗にテスター置いてないのかな
2022/12/18(日) 21:50:29.24ID:2htDcNGe0
>>744
香水は本店(銀座)にテスターあったはず
2022/12/18(日) 22:14:34.62ID:mXtOMuQf0
タバコってタバコの花だからいい匂いだよ
2022/12/18(日) 22:32:47.19ID:tWyGV0nmM
>>745
ありがとう
銀座 カムイ 香水 で検索したら
アニキャラ専門香水店なんてあるんだ!
いやなかなか敷居が高いな…
他キャラも男性はほぼウッディ?
キロランケはムンムンムスクではないのか
白石だけほんわかしてそう
2022/12/18(日) 22:46:10.44ID:tduPy2Q+0
嗅いだがいい香りだけど門倉なのが凄く納得できる匂いだった
ある種の感動があったので是非嗅いでほしい
2022/12/18(日) 22:56:51.50ID:2htDcNGe0
紅茶も結構キャラ出てる(インカラマッや二階堂までいる)けど門倉はまだだな
2022/12/18(日) 23:38:36.48ID:YjBnn2Kwd
>>740
そうか?ケツ穴臭じゃね?
2022/12/19(月) 07:38:51.14ID:uy/r+3+l0
渋めのメンズ香水って感じだった
>>750のそうか?が何にかかってるのかが意味不明
2022/12/19(月) 08:01:47.73ID:mTQIOD2i0
>>751
そうか?標準的な日本人なら普通にわかると思うけどな
2022/12/19(月) 08:35:36.72ID:Rp4ntz2f0
白石はおしっこの臭いか片っぽ靴下ちゃんの臭いしか思い浮かばない
2022/12/19(月) 09:01:14.78ID:Be1J4FF40
白石はピーナッツバターの臭いもあるよ(質問箱より)
2022/12/19(月) 12:11:48.09ID:1WbRZ74Ir
牛山がリバースするほどの白石の臭いって一体
2022/12/19(月) 12:42:17.82ID:IJ/Z5O5A0
>>755
ちんぽ先生もあの時は相当酒が入ってて吐きやすかったのかもしれないけどどの程度臭かったのかは気になるw
2022/12/19(月) 13:27:32.93ID:/guDBRVQ0
白石(とアチャ)だけやたらとクサイクサイ言われてて確かにどんなもんなのか気になる
気にはなるけど嗅ぎたくはないなw
房太郎もクサッて思いながら顔近づけてたんかな
2022/12/19(月) 16:47:24.80ID:Yq3Mv+iw0
まぁ1番の売れ筋はアチャの香りだろうな
2022/12/19(月) 16:51:34.75ID:kauv8UUDd
オソマの香りだろ
2022/12/19(月) 17:25:14.48ID:KeMKeJ9GM
ラッコ
2022/12/19(月) 17:33:19.87ID:Yq3Mv+iw0
オソマの香りは私も候補に上がりましたが、ゴールデンカムイにとってのオソマとは2通りの意味合いがあり、どちらの香りか明確にするのは困難なので消去法でなくなりました
ラッコの香りも有力候補ではあったのですが、ラッコそのものの香りというよりは煮る事で発する香りであるという事からオソマ同様になくなりました
2022/12/20(火) 01:05:52.93ID:9HfvTL560
ちんぽにゃ!
2022/12/21(水) 06:50:50.68ID:Dnwjybxi0
どういう事情なのか知らんけど
途中から制作体制を替えて大失敗だな
死人まで出して出来ないなら引き受けるなって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況