!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
でもうちは、やっぱりダーリンが好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作
★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010
★前スレ
うる星やつら【令和版】★30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669487835/
---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
うる星やつら【令和版】★31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ee-Sky7)
2022/11/28(月) 07:36:51.68ID:mVKrJU+20468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 19:51:18.76ID:wndknUMH0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7765-qu/h)
2022/11/30(水) 19:53:01.74ID:hAb9g6Oj0 見付けてきた
これ結局真相わからんのだけど雑誌掲載時は違かったってことなん?
ちなみにこのエピソードは酒と泪と男と女で、コミックのシーンは歯を食いしばってる(旧版もワイド版も復刻版も同じ)
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO) sage 2022/10/31(月) 22:57:14.77 ID:02WxAgPM0
>>660
4管のPART1で電撃食らって気絶したあたるは、
泡吹いてるバージョンと歯を食いしばってるバージョンどっち?
これ結局真相わからんのだけど雑誌掲載時は違かったってことなん?
ちなみにこのエピソードは酒と泪と男と女で、コミックのシーンは歯を食いしばってる(旧版もワイド版も復刻版も同じ)
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO) sage 2022/10/31(月) 22:57:14.77 ID:02WxAgPM0
>>660
4管のPART1で電撃食らって気絶したあたるは、
泡吹いてるバージョンと歯を食いしばってるバージョンどっち?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK)
2022/11/30(水) 19:53:48.09ID:UsM2vuj70 当時のサンデーグラフィックにシナリオが掲載されてそれを読めば
わかりやすかったんだけどね
映画では尺の関係か説明的なシーンをカットしたから
わかりやすかったんだけどね
映画では尺の関係か説明的なシーンをカットしたから
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 19:55:41.15ID:myqDbjFt0 >>466
うる星やつらが大人気漫画だったのは事実だが?
前に書き込んでやったろ、放送終了の1986年でさえVTR普及率はやっと50%だったって
リアルタイムでアニメ繰り返し見た奴はごく少数派
原作あっての視聴率20%なんだよ、原作の単行本がリアルタイムで何度も読み返されたの
うる星やつらが大人気漫画だったのは事実だが?
前に書き込んでやったろ、放送終了の1986年でさえVTR普及率はやっと50%だったって
リアルタイムでアニメ繰り返し見た奴はごく少数派
原作あっての視聴率20%なんだよ、原作の単行本がリアルタイムで何度も読み返されたの
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO)
2022/11/30(水) 19:56:22.44ID:tayM/JMY0 >>466
世間一般ではって言い切られてもなぁ…
少なくとも俺の周りではサンデー読んでうる星やつら面白いって言ってるのは多かったけどアニメ観てるやつ自体が少なかったからアニメラムが正義!みたいに言われてもピンとこないよ
世間一般ではって言い切られてもなぁ…
少なくとも俺の周りではサンデー読んでうる星やつら面白いって言ってるのは多かったけどアニメ観てるやつ自体が少なかったからアニメラムが正義!みたいに言われてもピンとこないよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-4d7Y)
2022/11/30(水) 19:58:34.98ID:tRiKmM+30474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 19:58:44.00ID:myqDbjFt0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-5F9c)
2022/11/30(水) 19:59:14.55ID:YUhAzphkM 何か旧作アニメ厨が勘違いしてるけど
偉大な原作あってのアニメだろ?
お世辞にも旧作アニメの出来は良いとは言えないんだからさ
あまり調子に乗っちゃいかん
偉大な原作あってのアニメだろ?
お世辞にも旧作アニメの出来は良いとは言えないんだからさ
あまり調子に乗っちゃいかん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-4d7Y)
2022/11/30(水) 19:59:56.41ID:tRiKmM+30 やばいセリフ修正だけならもっとあるか
がんばり末世とか
がんばり末世とか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK)
2022/11/30(水) 20:00:58.39ID:UsM2vuj70 うる星やつらが終了した時に10万円前後のVTRが各社から発売されて
本格的な普及期に入ったと当時の新聞に書かれていたな
自分は就職した年、めぞん一刻がアニメ化されると聞いてあわてて買った
VHS HiFi機で18万円だったか
本格的な普及期に入ったと当時の新聞に書かれていたな
自分は就職した年、めぞん一刻がアニメ化されると聞いてあわてて買った
VHS HiFi機で18万円だったか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-4d7Y)
2022/11/30(水) 20:02:20.25ID:tRiKmM+30479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-pgZ6)
2022/11/30(水) 20:05:29.45ID:83BPAx9l0 若い世代なら今回のうる星がその人の本物になったりするわけだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj)
2022/11/30(水) 20:05:51.53ID:ISi6evxV0 ブルマの話続くよりはいいね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:07:28.08ID:PjwLXD1Aa482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-tF8z)
2022/11/30(水) 20:08:14.18ID:anzVHJjfM このスレで旧作が本物!って認めさせようとするから荒れるんではないでしょうか
それは旧作スレで分かち合えばよいのでは?
それは旧作スレで分かち合えばよいのでは?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fca-h9/A)
2022/11/30(水) 20:09:12.49ID:8HXOAwRv0 >>481
あなたはうる星の何が好きで観ているのかな
あなたはうる星の何が好きで観ているのかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:09:57.88ID:PjwLXD1Aa485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 20:11:20.05ID:myqDbjFt0 旧作アニメを偽物紛い物呼ばわりしてるワイやが、フィルムコミックはかなり買い込んだんよ、うちにビデオデッキ無かったし、でも殆ど読まぬまま売り払った。さすがにBDのは2回ぐらい読んだとおもうけど。
バイト代で自分でビデオデッキ買った頃にはアニメのうる星やつらには興味失せてた。
その頃にはトップをねらえ!とか出て来てたしね。その後次第にアニメ観なくなっていったけど。
で、オタクから足を洗うつもりで全34巻も処分、後ろ髪引かれる思いだった。
でもいまだに原作ラムちゃんは脳内に居続けてるけど
バイト代で自分でビデオデッキ買った頃にはアニメのうる星やつらには興味失せてた。
その頃にはトップをねらえ!とか出て来てたしね。その後次第にアニメ観なくなっていったけど。
で、オタクから足を洗うつもりで全34巻も処分、後ろ髪引かれる思いだった。
でもいまだに原作ラムちゃんは脳内に居続けてるけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:11:42.54ID:PjwLXD1Aa うる星やつらの主人公は諸星あたる
ラムがゲストでいた初期はとても面白かった
ラムがゲストでいた初期はとても面白かった
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:14:50.59ID:PjwLXD1Aa あたるが様々な女難に遭うストーリーは面白い
あたるとラムのステディな関係はツマラナい
ボーイミーツガール?アホかと
あたるとラムのステディな関係はツマラナい
ボーイミーツガール?アホかと
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 20:18:30.87ID:myqDbjFt0 >>481
セクシーなのにエロとはあまり関係ない。
現実の女の代わりじゃなくて女の子の可愛いとこを全部持ってる現実には絶対にいない(ツノも飛ぶのも電撃も関係なく)究極の女の子像だわ、理想の女性像とも違う、まさに究極の可愛い女の子
恋人でも嫁さんでも妹でも孫娘でも近所のお姉さんでも何でもいい。
セクシーなのにエロとはあまり関係ない。
現実の女の代わりじゃなくて女の子の可愛いとこを全部持ってる現実には絶対にいない(ツノも飛ぶのも電撃も関係なく)究極の女の子像だわ、理想の女性像とも違う、まさに究極の可愛い女の子
恋人でも嫁さんでも妹でも孫娘でも近所のお姉さんでも何でもいい。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:19:57.89ID:PjwLXD1Aa490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz)
2022/11/30(水) 20:22:29.90ID:swgmkjaZ0 世間一般の認知はやっぱりアニメ
何故なら当時は女子は少女漫画しか買わず男子は少年漫画って2分化されていた
女子はストーリーなんて知らずアイコンとしての「うちラムだっちゃ」にラムちゃんなんか可愛いってなった
平成令和でもラムちゃん可愛いってのは着色されたラムちゃんであって原作の白黒ではなかろう
うちの妹も当時リボンマガレハロウィンしか読まないクズだったがある日「魔子ちゃんいじめたっちゃ」と言っててビックリした
何故なら当時は女子は少女漫画しか買わず男子は少年漫画って2分化されていた
女子はストーリーなんて知らずアイコンとしての「うちラムだっちゃ」にラムちゃんなんか可愛いってなった
平成令和でもラムちゃん可愛いってのは着色されたラムちゃんであって原作の白黒ではなかろう
うちの妹も当時リボンマガレハロウィンしか読まないクズだったがある日「魔子ちゃんいじめたっちゃ」と言っててビックリした
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yAYx)
2022/11/30(水) 20:25:22.21ID:obkGKRqk0 >>490
もうわかったから、あんまり他人におしつけんな
もうわかったから、あんまり他人におしつけんな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-635b)
2022/11/30(水) 20:26:43.22ID:85wP8C1Rd2022/11/30(水) 20:27:27.96
男子は普通、ガンダムだわな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-5F9c)
2022/11/30(水) 20:28:48.46ID:fc28T/lR0 買わないと読めないサンデーや単行本の漫画と、
タダで見られるアニメの認知度なんて比べるまでもないよ
こちらは年齢も性別も無いしな
タダで見られるアニメの認知度なんて比べるまでもないよ
こちらは年齢も性別も無いしな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:29:47.57ID:PjwLXD1Aa 高橋留美子にはSF路線を進んで欲しかった
http://imgur.com/pjRzHN4.jpg
http://imgur.com/pjRzHN4.jpg
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-GJpZ)
2022/11/30(水) 20:29:59.52ID:1lJEsQilr 1986か87年あたりだと電気屋でβはもうほぼ消えてたな
>>477
お年玉をがっぽりもらって船井のデッキを買おうとした1986年暮れ
親が勝手にその気になってSHARPの16万くらいのを買ったけど、
船井のがいくらくらいだったか思い出せない
小学生のガキが自力で買おうとしてたから5万くらいと思うんだが
>>477
お年玉をがっぽりもらって船井のデッキを買おうとした1986年暮れ
親が勝手にその気になってSHARPの16万くらいのを買ったけど、
船井のがいくらくらいだったか思い出せない
小学生のガキが自力で買おうとしてたから5万くらいと思うんだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 20:30:04.21ID:myqDbjFt0 >>493
ボトムズや
ボトムズや
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 20:35:29.91ID:wndknUMH0 >>495
これ何でしたっけ
これ何でしたっけ
2022/11/30(水) 20:35:45.94
90年になっても普通にEDV-7000使っておったわ・・・。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO)
2022/11/30(水) 20:35:55.76ID:tayM/JMY0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-knrY)
2022/11/30(水) 20:36:03.22ID:9poZdkus0 平井和正のっていうと「高橋留美子の優しい世界」か
ラムを地母神と表現してる奴
めぞんとうる星の基本構造は一緒だとも
案外読んだことない人多いんじゃないのかな
ラムを地母神と表現してる奴
めぞんとうる星の基本構造は一緒だとも
案外読んだことない人多いんじゃないのかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-GWYr)
2022/11/30(水) 20:37:32.92ID:ehudDBnfp 子供の頃あんまり好きじゃなかったうる星やつらだけど、令和版は面白い
俺が歳取ったからかなって思って旧作見たらやっぱりつまらなかった
ラムが圧倒的に可愛いのと、その他女性陣みんなが可愛いのな
角が取れてるというか優しい
おかげであたるが微妙な感じになっちゃってるけどまあよしかな
俺が歳取ったからかなって思って旧作見たらやっぱりつまらなかった
ラムが圧倒的に可愛いのと、その他女性陣みんなが可愛いのな
角が取れてるというか優しい
おかげであたるが微妙な感じになっちゃってるけどまあよしかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-knrY)
2022/11/30(水) 20:37:54.05ID:9poZdkus0 お互いの認識を押し付け合うの止めようぜ
そういう認識してる人もいるってお互いに理解しとけばいいだけや
そういう認識してる人もいるってお互いに理解しとけばいいだけや
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-EqDn)
2022/11/30(水) 20:41:24.12ID:ZI2gvkoq0 >>498
ウルフガイかなぁ?
ウルフガイかなぁ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj)
2022/11/30(水) 20:41:56.75ID:ISi6evxV0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz)
2022/11/30(水) 20:42:44.32ID:swgmkjaZ0 つまるところラムちゃん可愛いって言ってる当時組除けば
スタンダードになってるのは旧アニメ以降のラムちゃんって事
多くの人に可愛いって思われる様になったのはアニメのおかげであって
原作のラムのが可愛いとかは好みの問題だし
>>491がイミフなブーメラン(ベストテン曲や)してる通り
スタンダードになってるのは旧アニメ以降のラムちゃんって事
多くの人に可愛いって思われる様になったのはアニメのおかげであって
原作のラムのが可愛いとかは好みの問題だし
>>491がイミフなブーメラン(ベストテン曲や)してる通り
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 20:42:56.20ID:myqDbjFt0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-iy40)
2022/11/30(水) 20:45:00.81ID:jEZLqrD+0 原作好きでも初期が一番好きって人と中期が一番好きって人に分かれてる感じよね、うる星って
(後期が一番好きって人はあまりいない感)
新作アニメはやっぱり中期に合わエてる感じなのかな、絵柄も性格も
一回ぐらいけけけ笑いして欲しいが
レイ回でどこまではち切れてくれるのか期待してる
(後期が一番好きって人はあまりいない感)
新作アニメはやっぱり中期に合わエてる感じなのかな、絵柄も性格も
一回ぐらいけけけ笑いして欲しいが
レイ回でどこまではち切れてくれるのか期待してる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-iy40)
2022/11/30(水) 20:47:31.15ID:jEZLqrD+0 >>506
おしつけんなってば
おしつけんなってば
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD8b-6qjC)
2022/11/30(水) 20:48:06.28ID:ILym8Zk3D >>493
このスレだとマジンガーZが居る可能性
このスレだとマジンガーZが居る可能性
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 20:49:45.86ID:myqDbjFt0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 20:50:34.95ID:wndknUMH0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:50:42.81ID:PjwLXD1Aa ラムがいないほうがうる星やつらは面白い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 20:53:13.15ID:wndknUMH0 >>513
それは流石にないわ
それは流石にないわ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj)
2022/11/30(水) 20:54:28.76ID:ISi6evxV0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF)
2022/11/30(水) 20:54:34.67ID:0PNlVqcf0 >>477
俺も今回に合わせてBDレコーダーを入手したよ
俺も今回に合わせてBDレコーダーを入手したよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-PqjT)
2022/11/30(水) 20:56:12.67ID:OKB5lON40 >>511
自分も基本全部好きなんだけど
後期の髪が重たくなりすぎたラムとか面堂はちょっと苦手かなぁ
後期の絵柄ベースの完結篇やOVAも話の内容はともかく
絵柄的にはちょっと苦手
完全に好みの問題だよね
自分も基本全部好きなんだけど
後期の髪が重たくなりすぎたラムとか面堂はちょっと苦手かなぁ
後期の絵柄ベースの完結篇やOVAも話の内容はともかく
絵柄的にはちょっと苦手
完全に好みの問題だよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:56:21.33ID:PjwLXD1Aa >>515
青鹿晶子先生を救いにきた犬神明
青鹿晶子先生を救いにきた犬神明
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz)
2022/11/30(水) 20:56:22.51ID:swgmkjaZ0 ラムがほぼ置物のビュードリなんかも評価高かったりするからな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/)
2022/11/30(水) 20:57:47.59ID:PjwLXD1Aa2022/11/30(水) 20:59:40.81
パーマかっこいい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL)
2022/11/30(水) 21:00:11.20ID:seJ09Z0H0 私立保育園で一歳児を逆さ吊りの虐待
ますますテンを出せなくなったな
ますますテンを出せなくなったな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj)
2022/11/30(水) 21:00:48.95ID:ISi6evxV0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-A+56)
2022/11/30(水) 21:01:35.68ID:myqDbjFt0 >>520
後ろの男は山田康雄の声で喋りそう
後ろの男は山田康雄の声で喋りそう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-PqjT)
2022/11/30(水) 21:01:49.68ID:OKB5lON40526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-RPwI)
2022/11/30(水) 21:08:45.25ID:PphmdnQ40 髪にオーロラをかけたようなヘアカラーが話題に 「髪ってこんな色になるんだ…!」「ラムちゃんみたい」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/30/news068.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/30/news068.html
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF)
2022/11/30(水) 21:11:04.39ID:0PNlVqcf0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-PqjT)
2022/11/30(水) 21:11:40.94ID:OKB5lON40 >>526
見る角度で色が変化すれば完璧だった
見る角度で色が変化すれば完璧だった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-PqjT)
2022/11/30(水) 21:17:29.80ID:OKB5lON40530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Fh0s)
2022/11/30(水) 21:19:54.84ID:LQfnUR0Xa >>512
こうして見るとやはり劇画村塾出身の人なんだなと感じる
こうして見るとやはり劇画村塾出身の人なんだなと感じる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-PqjT)
2022/11/30(水) 21:21:03.38ID:OKB5lON40532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f783-4d7Y)
2022/11/30(水) 21:32:36.54ID:FRKeBcWR0 感電等で意識消失や脳機能障害が起こると一時的な呼吸停止となり
その間に喉周辺に唾などの水分が溜まって再び呼吸した時に
詰まった息とともにぶわっと勢いよく泡状になって吹き出す
これがいわゆる「泡を吹いて倒れる」という状況
ちょっとリアルすぎる表現ではあるよね
その間に喉周辺に唾などの水分が溜まって再び呼吸した時に
詰まった息とともにぶわっと勢いよく泡状になって吹き出す
これがいわゆる「泡を吹いて倒れる」という状況
ちょっとリアルすぎる表現ではあるよね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW)
2022/11/30(水) 21:36:09.33ID:W7tzpbRad てんかん患者に対する配慮かな
難しい世の中になったもんだ
難しい世の中になったもんだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-EKue)
2022/11/30(水) 21:44:44.32ID:IQkCBxEir >>375
同感だな…
同感だな…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-EKue)
2022/11/30(水) 21:47:50.46ID:IQkCBxEir536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qQj4)
2022/11/30(水) 21:49:05.34ID:1iXNJc3Fd 令和版ランちゃん、小動物みたいに可愛い
ラムランの子供時代の頃は来週書かれるのかな?
ラムランの子供時代の頃は来週書かれるのかな?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-qAv+)
2022/11/30(水) 21:55:10.94ID:mtHs8bzO0 ウルフガイシリーズ犬神明と言えば平井和正先生のもとに
「実は僕が本物の犬神明なんですよ」という男が訪ねてきた話だな
「実は僕が本物の犬神明なんですよ」という男が訪ねてきた話だな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW)
2022/11/30(水) 21:59:35.37ID:W7tzpbRad >>414
殺人者の目をしているwww
殺人者の目をしているwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-Rr0h)
2022/11/30(水) 22:03:32.31ID:OfIU7Apw0 ラムちゃんめちゃくちゃ睨んでるね、ヘビの目みたい
サイコーです
とてつもなく凶暴でかわいいのがラムちゃんなのです
サイコーです
とてつもなく凶暴でかわいいのがラムちゃんなのです
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF)
2022/11/30(水) 22:17:37.89ID:0PNlVqcf0 >>529
コミックでは昭和56年のうちに何か問題が出て泡を消したのだろう
コミックでは昭和56年のうちに何か問題が出て泡を消したのだろう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-WSV6)
2022/11/30(水) 22:18:13.75ID:3+4UFDG1r ランちゃん、根はいい子なのにラムのせいで性格歪んでかわいそすぎる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Fh0s)
2022/11/30(水) 22:20:05.77ID:LQfnUR0Xa543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-RVlR)
2022/11/30(水) 22:20:47.60ID:CxdFXONf0 ラムザフォーエバーで
てんかん持ち→カニの化け物
にセリフ変更されたんだっけか
てんかん持ち→カニの化け物
にセリフ変更されたんだっけか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF)
2022/11/30(水) 22:27:01.29ID:0PNlVqcf0 てんかんの人が嫌な思いをしないように
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7qt/)
2022/11/30(水) 22:27:33.26ID:W9kFYXwj0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7qt/)
2022/11/30(水) 22:34:20.48ID:W9kFYXwj0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-6qjC)
2022/11/30(水) 22:35:31.25ID:nwyZNIso0 >>546
雑誌掲載版が読みたい>笑う標的
雑誌掲載版が読みたい>笑う標的
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-LYY1)
2022/11/30(水) 22:36:45.74ID:XzVQnVQLr >>406
お礼遅れた、どうもありがとう
そんなストーリーだったっけ?
いや、全く覚えてなかったw
完結編、BD、はっきり覚えている
OYはおぼろげだけど
全く覚えてないってことは
俺の中では、やっぱつまらんってことだよな
ネタバレ構わんから、オチもお願いw
お礼遅れた、どうもありがとう
そんなストーリーだったっけ?
いや、全く覚えてなかったw
完結編、BD、はっきり覚えている
OYはおぼろげだけど
全く覚えてないってことは
俺の中では、やっぱつまらんってことだよな
ネタバレ構わんから、オチもお願いw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Z2Iz)
2022/11/30(水) 22:39:38.07ID:6mML2oRl0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-635b)
2022/11/30(水) 22:41:06.81ID:vVXFR41M0 映画3と4のサンデーグラフィックが押入れにあった
買ったってことは見たんだろうが完っ全っに内容覚えてない
記憶から自動消去されたんだろう
買ったってことは見たんだろうが完っ全っに内容覚えてない
記憶から自動消去されたんだろう
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 22:44:24.26ID:wndknUMH0 てんかんといえば、過去に筒井康隆の断筆宣言のきっかけとなった無人警察のてんかん差別表現が問題になった経緯もあって神経質になっていたのかもしれない
https://anincline.com/tsutsui-yasutaka/
https://anincline.com/tsutsui-yasutaka/
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-6qjC)
2022/11/30(水) 22:44:36.71ID:nwyZNIso0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-fYxf)
2022/11/30(水) 22:55:15.01ID:QTvY+MVw0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 23:00:42.75ID:wndknUMH0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-S1R5)
2022/11/30(水) 23:08:56.72ID:Yflj7UiU0 けけけ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-fYxf)
2022/11/30(水) 23:11:44.17ID:QTvY+MVw0 >>554
……そう思って後にLDで買い直した訳だが……
……そう思って後にLDで買い直した訳だが……
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-L9hK)
2022/11/30(水) 23:12:22.78ID:SrMNAAFr0 ついにざーさんランちゃん登場か。
楽しみ。
やっぱぶりっこランちゃんは千石撫子みたいな声出すのね
楽しみ。
やっぱぶりっこランちゃんは千石撫子みたいな声出すのね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ)
2022/11/30(水) 23:16:10.82ID:YE6bgpPsM 伝奇ものとしては忘れて眠れが一番好きな
ワイは少数派か
ワイは少数派か
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a4-oQTK)
2022/11/30(水) 23:16:23.83ID:rYsQwsD60 あぁ、戦国撫子の声やった人なのか
ぶりっ子得意そう
ぶりっ子得意そう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a4-oQTK)
2022/11/30(水) 23:17:23.28ID:rYsQwsD60 暦と撫子がついにキスすると思うと感が深い
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI)
2022/11/30(水) 23:20:02.10ID:UFSSa/u30 留美子はダークストーリー物にも力入れてたので、
うる星テレビシリーズでそっち向かってもなんらおかしくないのである
怪しげなパートはオリジナル部分だと思われてるけど、
作家へのリスペクト、オマージュでもある
うる星テレビシリーズでそっち向かってもなんらおかしくないのである
怪しげなパートはオリジナル部分だと思われてるけど、
作家へのリスペクト、オマージュでもある
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX)
2022/11/30(水) 23:23:28.29ID:wndknUMH0 撫子のキレ芸もなかなかのもんだったので期待してるよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-FRQW)
2022/11/30(水) 23:23:47.05ID:T1IgqquV0 うる星でキャラ殺しちゃダメだろ…とは思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj)
2022/11/30(水) 23:24:48.88ID:ISi6evxV0 マオもちょっと闇深いけど昔のダークさとは違うね
個人的にはバトルがいらないんだな幼稚ぽいから
個人的にはバトルがいらないんだな幼稚ぽいから
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-L9hK)
2022/11/30(水) 23:28:09.61ID:SrMNAAFr0 関西弁でで切れる千石撫子
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Zhcj)
2022/11/30(水) 23:35:30.43ID:fhqdGLGaa イエーイ
なーでこーだ Yo!
なーでこーだ Yo!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-FRQW)
2022/11/30(水) 23:36:16.65ID:hO+QDPVW0 切れる撫子とかちょっと想像できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust6日目まとめ🧪
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- 万博会場で打ち上がった花火がこちらwwwwwwwww [963243619]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?