X



転生したら剣でした #8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/04(日) 20:58:02.74ID:mNI6d5HQ0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・テンプレ改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEMF-q2bK5PMbsCpKPTy4nb1
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669211291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:04:24.26ID:mNI6d5HQ0
●スタッフ
原 作:棚架ユウ(GCノベルズ『転生したら剣でした』/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案:るろお
監 督:石平信司      助監督:清水一伸
シリーズ構成:永野たかひろ
キャラクターデザイン・総作画監督:齋藤温子
師匠デザイン:浅沼信也
モンスターデザイン:有澤 寛,工藤糸織,桑原良介
キーアニメーター:芳賀 亮 総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人     美術監督・設定:佐藤正浩
美術ボード:永吉幸樹    プロップデザイン:桑原良介
撮影監督:小野寺正明    編 集:定松 剛
音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
音 楽:高梨康治(Team-MAX)
アニメーション制作:C2C
製 作:転剣製作委員会

●キャスト
師匠:三木眞一郎      フラン:加隈亜衣
アマンダ:小清水亜美    クリムト:羽多野 渉
ドナドロンド:稲田 徹   ネル:大久保瑠美
ガルス:辻 親八

●主題歌
OP:「転生したら剣でした」岸田教団&THE明星ロケッツ:https://lnk.to/kisida_Tenken
ED:「more<STRONGLY」黒崎真音:https://lnk.to/more_STRONGLY
2022/12/04(日) 21:05:49.19ID:mNI6d5HQ0
●放送情報
TOKYO MX:10月5日より毎週水曜 23:00
ABCテレビ:10月5日より毎週水曜 26:14
BS朝日:10月7日より毎週金曜 23:00
AT-X:10月7日より毎週金曜日 21:00(リピート放送:毎週火曜 9:00/毎週木曜 15:00)

●配信情報
ABEMA:9月28日より毎週水曜 23:30(地上波1週間先行・独占無料配信)
Prime Video,バンダイチャンネル,dアニメストア,DMM動画,FOD,GYAO!ストア,HAPPY!動画,ひかりTV,J:COMオンデマンド,milplus,music.jp,ニコニコチャンネル,Rakuten TV,TELASA,U-NEXT,ビデオマーケット:10月5日より毎週水曜 23:30

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『転生したら剣でした』全3巻(本編12話+ラジオCD他特典収録)
https://www.tenken-anime.com/bddvd.html
OST『TVアニメ「転生したら剣でした」オリジナルサウンドトラック』- 高梨康治
https://www.tenken-anime.com/music.html

●関連サイト
animateTimes関連記事一覧
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=13409

●キャラスレ[アニキャラ個別]
【転生したら剣でした】フランは黒猫族かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665237185/
2022/12/04(日) 21:06:50.17ID:mNI6d5HQ0
メガミマガジン編集部@12月号表紙『「艦これ」いつかあの海で』 @MegamiMAGAZINE

【メガミマガジン12月号発売中】
『転生したら剣でした』今月のピンナップはフランの水着姿。スクール水着似合いますね。名札にも注目。特集ではアニメ監督業20周年の石平信司監督にお話を伺いました。
#転剣
#メガミマガジン #メガマガ
【購入】
https://www.ama-zon.co.jp/dp/B0BJLXH7HS

https://pbs.twimg.com/media/FgHumWiUcAApVVT.jpg
https://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1587632335498973184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:07:17.79ID:A2cCPQb+0
乙カレェーカレェ
2022/12/04(日) 21:07:36.32ID:mNI6d5HQ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||
 || ○いろいろへんな人がいますが無視で     ⊂⊂ )           ||
 ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
   ( <●><●>)__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
   (つ旦  と) ハ ハ_(  ∧  ∧_(   ∧  ∧  お約束ぽっぽ
わかってます  (*‘ω)~( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___o(;;゚;;)

それとスレ立て時は原則停止これでお願いします
2022/12/04(日) 21:07:41.27ID:s8obEt9f0
転生したら>>1でした乙
2022/12/04(日) 21:09:07.72ID:mNI6d5HQ0
剣を手に入れたぞ~
.     { iヽ
      l.fヽヽ
.     Vi iハ
       Vi iハ
.         Vi iハ
         i1 ハ
          i1 V7 ィ1r'}≧:--..、_,.。...、
        _, `'y只ミk/ノ{/::,r:::/::::::、:::く.}
       丶'ーV7 _マ/ /:ノ:ィイ:::}::オ:〉::::ヘ
          ̄ マイシ::〈 'O乂´O' }:ノ:}`i
.              ミ)vゞ:T  Δ `'ァノ:::h
              }=!マ' )Zヒァ'く;::::{乂'’
                 `′7`__ `Yァ
                   人ミ天ミ,>ヽ》x、
           n   /    '}、  ヽ¨′
.           ヾ;;;--オ=≧t,ァ-ヘ_,t_,,z> _,..。 -ー=n         ,...
           `¨´ r゙-/  ̄.〉-<ニニニニニニニニ/       /
.              _/。≠´ニニニニニニニニニj〉     /
           ,.。z<ニニニニニニニニニ,イニニニ7     '    .
.    _, 。 <ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ7      {    . .
_,..。<ニニニニニニニニニニニニニニ-/ニニニ-!7      '、   . .
ニ二ニニニニニニニニニ-/ニニニニニ-r'ニニニニ i/    ,r~./⌒   .
ニ二二ニニニニニニニ/ニニニニニ/ニニニニ-∥   /  {  . . . .
ニ二ニニニニニニ-/ニニニニニ./ニニニニニ.∥'^⌒`     . . . . .
ニニニニニニ/ニニニ.くニニニニニニ/ニニニニニ∥   . .   . . . . . .
ニニニニニニニニニ/ニニニニニ,.r 7ニニニニニニ∥   . . . . . . . . . .
ニニニニニニjニニ/ニニニニ-/ミ_/ニニニニニニ-l{  . . . . . . . . . .
2022/12/04(日) 21:09:32.01ID:mNI6d5HQ0
保守終わり
2022/12/04(日) 21:17:23.52ID:x6O3LpLa0
>>1はスーパーすごい乙
2022/12/04(日) 21:27:19.43ID:sK18ijzf0
>>1にビリビリ乙
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-fAgf)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:04:03.89ID:OnZHWyz+a
転生したら乙でした
2022/12/04(日) 22:36:09.34ID:oIOMcSe/0
>>1みねうちみねうちみねうちみねうちみねうち
2022/12/04(日) 23:01:23.92ID:mNI6d5HQ0
美味しんぼのあのキャラも転生したもよう
https://comic-boost.com/viewer.html?cid=S0029_ch_061&cty=1&cti=%E7%AC%AC61%E8%A9%B1&lin=0&bs=1
2022/12/05(月) 00:45:18.22ID:RSv/mHJ30
>>14
むしろ味皇様に似ていると思うんだが
2022/12/05(月) 01:05:06.22ID:jBCRpML20
EDも聞き込める良い曲だよね
黒崎真音/more<STRONGLY (Official Lyric video/Anime ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=uLHmY0PPsgw
2022/12/05(月) 13:27:11.30ID:YAWrq/c3M
原作では人との会話中に
①師匠が疑問に思う
②フランに訊いてみるようお願いする
③フランが代わりに訊く
って流れが多いが、アニメでは尺の都合か①と②のやり取りがカットされて
いきなりフランが自分で考えたかのように訊いちゃうんで原作よりちょっと賢く見えてしまうな
2022/12/05(月) 16:34:06.07ID:seB8+VfS0
>>13
足技で倒して「剣使って無い」からの「みねうち」って良アニオリ
2022/12/05(月) 16:43:55.58ID:goP3jHTv0
OPもEDも好きだわ
何回も聴いてる
2022/12/05(月) 18:56:59.91ID:syTm9hFGr
>>18
実はそのネタの初出は漫画版なのだ
2022/12/05(月) 19:12:35.09ID:+6IWnM14a
円盤の店舗特典公開されたがソフマップはビキニアーマーかよ
https://twitter.com/tenken_official/status/1599691546936360962
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 19:19:03.28ID:pAAus5020
>>21
わかってないなソフマップ
フランちゃんを露出するとか
アーニャにビキニ着せるのと同じくらい愚行だぞ
もっとこう…ねえ
2022/12/05(月) 19:42:53.83ID:WOFUKHqJ0
>>21
ノーパイだろ、フランは
2022/12/05(月) 19:53:53.79ID:8V6P9VIja
「ふらん」の名入スク水やろな
2022/12/05(月) 20:45:01.09ID:i6Jl2rBI0
飾れるアクリルクロックかパネルがいいけど
絵柄は普通にドレスアーマーにして欲しかった
2022/12/05(月) 20:56:39.85ID:b2P/jT0c0
>>24
なんかアンデッドみたいでやだw
2022/12/05(月) 20:58:20.86ID:brTc5bW10
ビキニアーマーは見てて不安になるから概念ごと無くしてほしい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-GUCy)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:04:13.04ID:rOXSPzZdr
ダイカスト師匠とか無いの
2022/12/05(月) 21:13:41.93ID:pAAus5020
>>21
はっきりいって残念だな
どの店舗もフランちゃんの魅力を全然引き出せてない
アニメ自体が良作なだけに残念
2022/12/05(月) 21:28:14.35ID:seB8+VfS0
>>22
ふつうにビキニなのもあるんですが
2022/12/05(月) 21:32:44.85ID:MPLUgu+70
誰が描き下ろしたんだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-fAgf)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:43:55.51ID:Ga/FO0BLa
>>28
超合金師匠キヴォンヌ
2022/12/05(月) 21:45:59.60ID:lIJYVH8r0
台座に置かれたししょーがバラバラに分解して聖衣としてフランに装着されます
2022/12/05(月) 21:51:01.92ID:seB8+VfS0
アマンダがマントをふつうにまとってると太って見えるな胸のおかげで
2022/12/05(月) 21:54:16.77ID:OEdD05Hs0
ある意味リアルに描いてる
2022/12/05(月) 21:54:31.02ID:i6Jl2rBI0
む、太ってない
2022/12/05(月) 22:08:36.61ID:seB8+VfS0
フランはマントでも太って見えない(ぉ
2022/12/05(月) 22:32:59.50ID:qsebsdtra
コミカライズ最新話でこんなのが・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000164311315874111231.jpg
2022/12/05(月) 22:51:52.31ID:xz7P0Ooe0
ソフマップは全巻収納BOXに期待してる
2022/12/05(月) 22:53:28.91ID:e4uykH390
>>38
それ好きやわ
2022/12/05(月) 22:54:56.99ID:MPLUgu+70
愛と夢と欲望が乗ったウエストかよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-fAgf)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:36:48.01ID:Ga/FO0BLa
>>38
師匠の子を妊娠したのか
2022/12/06(火) 00:38:14.86ID:/Lk6J7dAM
獣人は進化するとゴリラになるが、師匠の甘やかしで豚娘に進化した...
2022/12/06(火) 06:01:55.57ID:vbphwo4H0
運動量落ちるおばちゃんになったら劣化速そう
2022/12/06(火) 10:06:48.48ID:l/1LDgLiM
ぶっちゃけ剣という素材活かしきれてない
寿命や子供出来たとかの世代交代とかあってもいいだろ
2022/12/06(火) 10:09:58.67ID:7hCcLcWTM
>>45
他の魔剣や神剣についてはそういう話が出てくる
師匠とフランの話は原作再新話でも所詮2年ほどなので
2022/12/06(火) 10:55:43.62ID:ACzi2Acbd
そもそも剣に人間の魂突っ込んだら発狂カウントダウンという設定からして短期決戦
使い手交替した同類は全て発狂済みなので逃げ道は無い
2022/12/06(火) 11:04:47.56ID:aFdlwH5Ud
師匠を剣から解放するのがラストになりかねない設定してるしなぁ
ぶっちゃけ自分が産んだ可愛い狼ちゃんを助けて!と
混沌の神に泣きついた月神の願いを叶えるための生贄に近いし
2022/12/06(火) 11:11:57.79ID:nhckh2Wba
あの子たちを救ってほしいって言ってるしそういう展開が待ってるのは予想できるかな
2022/12/06(火) 11:42:52.41ID:pCxFrGRI0
後付け設定増し増しでずっと話を続けても良いのよ
2022/12/06(火) 11:47:18.35ID:Dv/azj/ha
>>50
ちゃんと整合性付けてやってれば問題ないだろうけどそういうのをしっかりやってないと某長期シリーズ作品みたくなりかねないから・・・
2022/12/06(火) 12:26:05.73ID:vbphwo4H0
不老不死っぽいスキルがフランについて永遠に戦い続けるパターンでも破局しそう
フランちゃんの竿役登場させても師匠と読者が発狂するしw
2022/12/06(火) 12:39:00.69ID:Mqzvle/P0
同じ黒猫族の生き残りでいいよ
2022/12/06(火) 13:19:31.74ID:ybpb0u7b0
師匠の柄でいいじゃん
2022/12/06(火) 13:56:21.37ID:fNMxI/0S0
ポイント使って柄を進化させるか・・
2022/12/06(火) 14:24:00.54ID:CVEKdVCYr
竿がされば良いってもんじゃねーぞw
2022/12/06(火) 14:28:43.98ID:s2On/g+AM
しかしアニメのフラン表情豊かだな
これに関しては解釈違いだわ
基本表情筋が死んでて、付き合いの長い師匠がよく見てようやく僅かな表情の違いがわかるのがフラン
2022/12/06(火) 15:03:11.21ID:deeP9NxO0
フランのお風呂無いのか?
2022/12/06(火) 15:16:13.58ID:hd4ZSBT20
>>58
本当は池で魚を獲る回というのがあったはずなんだけど、師匠が池ごと収納してしまった
原作ではこの先海で遊ぶ話があるけどアニメはそこまでやらないと思う
2022/12/06(火) 15:19:48.36ID:9tLxNsAq0
フランのお風呂見せられてもなぁ
アマンダ入れや
2022/12/06(火) 15:29:01.53ID:63IMOPAtd
>>58
おじいちゃん
お風呂はもう入ったでしょ
2022/12/06(火) 15:30:42.01ID:63IMOPAtd
原作のお風呂シーンって
もうメアまでなかったっけ?
2022/12/06(火) 15:31:48.46ID:9tLxNsAq0
フラン可愛いし好きだけどそういう性的な目で見れない
まさに師匠のように可愛い娘を見てる感じ
2022/12/06(火) 15:33:14.07ID:gxkLrZyI0
フランの尻尾に毛が生えてるから
付け根はどうなってるか見たいけど
いいや
2022/12/06(火) 15:35:17.29ID:pCxFrGRI0
これ、今期で黒猫装備できんの
2022/12/06(火) 15:36:46.67ID:CVEKdVCYr
アマンダも風呂入ってたよな
2022/12/06(火) 15:37:50.56ID:CVEKdVCYr
>>65
アレッサ出発して終わりじゃないかな
2022/12/06(火) 15:38:45.55ID:5FxdOBcVM
>>65
九割がた、黒猫装備を身につけて、俺たちはまだ登り始めたばかりだからなこの果てしない黒猫坂をよエンド
2022/12/06(火) 15:48:12.51ID:pCxFrGRI0
>>66
精霊の寵愛で1回だけ無かった事に
2022/12/06(火) 15:56:22.63ID:rBiuV2Is0
>>66
アマンダなら風魔法習得のための特訓シーンが
2022/12/06(火) 16:01:25.02ID:2idvvsFb0
完成待ちの防具も、作って即収納したデミグラスハンバーグもフラグ回収無いまま終わるんか
2022/12/06(火) 16:04:49.60ID:rBiuV2Is0
デミグラスの辺はアニオリだから回収なし
完成待ちの防具はアニメ内で回収はされるだろう
2022/12/06(火) 16:10:10.63ID:yLg1Qi7t0
デミグラスハンバーグは原作通りだけど特に回収するような繋がりは無い
トッピング用のアラカルトを大量生産しただけ
2022/12/06(火) 16:11:00.47ID:jMU2IqhE0
カレーのトッピングならデミグラスソースいらんかったんじゃ
2022/12/06(火) 16:32:38.65ID:2idvvsFb0
師匠を装備してると料理スキル10を活かすシーンもあるだろうけど
装備解除してたらメシマズ女に逆戻りかねぇ
2022/12/06(火) 16:59:02.52ID:aFdlwH5Ud
フランちゃん、奴隷時代の経験から虫も平気で食べるけど、師匠のせいでだいぶ口は肥えてしまってるんじゃなかったっけ?
不味いものは不味いと容赦なく言う
例え自分が作れなくとも
2022/12/06(火) 17:03:42.18ID:fKyQUcitM
一般人 マズイふつう美味い
フラン 食えなくもない美味とても美味
2022/12/06(火) 17:13:55.07ID:6ijU9KHm0
師匠もちょっと過保護気味になってるからなぁ
何でもやってやりすぎ
2022/12/06(火) 17:18:04.84ID:aFdlwH5Ud
肌ケアとか、髪の手入れとかまでやってるしなぁw
2022/12/06(火) 17:22:02.56ID:qYcYXVY+H
肌ケアは必須だろ
2022/12/06(火) 17:24:15.81ID:KS3rsBn+0
2期やってもいいと思うけど
コミックど言えばシードラン編終わりまでやらないといかんな
2022/12/06(火) 17:25:42.27ID:mc1Qj4LZ0
>>71
防具は着るだろ

>>75
料理スキル1は持ってるからその付近の料理自慢ぐらいにはできる
それに称号の料理王あるから称号の効果分すごいのでは
師匠が消えてもメシマズはありえない
2022/12/06(火) 18:02:11.89ID:aFdlwH5Ud
でも、作るのはめんどくさがる(公式
2022/12/06(火) 18:04:50.48ID:cgGnSSxm0
アマンダ先生の語る【複合属性の魔術】

・ 水と土で樹木魔術
・ 水と風で氷雪魔術
・ 水と火で生命魔術
・ 風と火で雷鳴魔術
・ 風と土で砂塵魔術
・ 土と火で溶鉄魔術

生命魔術ってどんな魔法なの?
2022/12/06(火) 18:06:35.71ID:qJiZlZZea
生命:水+火。生命を司る。回復などもできるが、その真価はより深い。生命を育むことも、弄ぶことも可能。錬金術と組み合わせたホムンクルス研究などにも用いられている。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-fAgf)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:13.71ID:UTEZFVMHa
>>84
なんと新しい生き物を産み出すんです!!
2022/12/06(火) 18:17:41.68ID:/Lk6J7dAM
どーでもいいけど、原作スレないんだね。漫画スレも消えてるし、このままアニメ2で細々と続くパターンかな。
2022/12/06(火) 18:18:57.00ID:cgGnSSxm0
>>85-86
鋼の錬金術師にも出てくるよね>ホムンクルス
生き物を作り出せるなんて神の御業だわ
2022/12/06(火) 18:26:38.53ID:edbb1MG70
師匠の料理、美味の味!
2022/12/06(火) 19:35:20.31ID:rBiuV2Is0
>>84
>生命魔術
ずっと先にならないと出て来ないから書くけど
筋力増強や治癒・再生など。逆に相手への再生阻害も可能
生命魔術持ちの魔獣だとMP尽きるまでほぼ無限に再生するから
倒すのが大変だし逆に傷つけられた時に治癒が戦闘中は効きにくい
変わりものとして痛みを倍増するのもある
2022/12/06(火) 19:40:00.24ID:hHpwbHaQ0
アマンダが師匠と組んだらS級にはならんのか?
2022/12/06(火) 19:44:48.48ID:cgGnSSxm0
>>90
へぇ…厄介だね
2022/12/06(火) 19:46:43.97ID:aFdlwH5Ud
>>91
鞭使いだからどうだろう?とは思うが
鞭と短剣モードになった師匠みたいな組み合わせだと強いかもしれない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba70-GUCy)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:53.79ID:OUnK2LLo0
>>81
シードラン要らね。トーナメントまで行かんかな。
2022/12/06(火) 19:54:40.91ID:yfhG9Qlj0
現役アニメーターから聞いたスレで読んだけど、1話分制作するだけで一カ月だってさ・・
納品がギリギリで放送最終直前まで制作とか多いのがこの業界らしいな・・
最終話に近づいて作画崩壊しだすカラクリだわw
2022/12/06(火) 20:14:44.92ID:fW1zySjRa
シードランはWeb版は悲惨だったが書籍やコミックだとそれなりの物になっているからまあ…
2022/12/06(火) 20:18:15.12ID:6GlAFW4na
書籍版はまだ数年先だろうけどWeb版のあの辺のシードランキャラは変わるのかね
Web版を先に読んでると書籍版のマールちゃんがああいう感じで登場するっていうのが驚きだった
2022/12/06(火) 20:34:57.04ID:ELkdfuD50
>>96
漫画版読んだら、いあらねってならないわな。
2022/12/06(火) 20:38:47.72ID:4fSCaacuM
>>73
WEB板だと少し先の第100話でハンバーグ貪り食ってる
2022/12/06(火) 20:53:15.65ID:mc1Qj4LZ0
>>96
シードランはWEB版ではずっと後にやるわけで
書籍版とかはあんなところで田さんでもええやろって感じ
レイドスネタを先出しすればするほど他の部分が薄まる
2022/12/06(火) 21:00:02.63ID:8vFb/Cnj0
先出じゃなくてIfだよ
Webだとシードランに寄らないので例の国の工作が成功して現在の悲惨な状況に
書籍だと例の国の工作が破綻しているので現在のWeb版の所まで進むと展開自体が変わると思う
2022/12/06(火) 21:02:08.27ID:fNMxI/0S0
>>91
なるんじゃない
適正関係なく剣技剣術スキル付くんだろうし
2022/12/06(火) 22:13:20.99ID:7cHofwmA0
>>91
師匠が蛇腹剣になっちゃ…
2022/12/06(火) 23:21:26.48ID:WOPsiJ+TM
ガリアンソードかな
2022/12/07(水) 03:20:07.23ID:G0B/Fdhmd
ランクSは超越者級の力が必要だからアマンダを単純に強化しても届かんやろ
2022/12/07(水) 05:05:58.93ID:3cHTELMH0
神剣装備できちゃったおかげでランクSになってしまった
追放系主人公系ダメなイケオジの例もあるけど
2022/12/07(水) 06:33:10.53ID:6aaGxe3Fd
ぶっちゃけ師匠は現役の神剣じゃないし
正直神属性の出力が足らない
2022/12/07(水) 07:29:15.75ID:I3nfsNtMM
ランクSnake
2022/12/07(水) 07:49:11.24ID:TXnZAFgt0
ししょー仕事いきたくない
2022/12/07(水) 09:45:29.20ID:BZE2soAka
師匠に性欲あったらフランはどうなってたんだろうか?
2022/12/07(水) 09:57:00.54ID:zIvizGa5d
ロックオンされてしまう
2022/12/07(水) 09:59:42.60ID:VmHpmKpu0
狙い打つぜ!
2022/12/07(水) 10:38:21.27ID:ojn1rPXW0
>>109
最近忙しかったからなあ・・・今日はもう休んじまうか?
2022/12/07(水) 10:40:41.62ID:QeZQGHTnM
黒猫装備でアレッサを後にするフランちゃんでエンドロールかね
2022/12/07(水) 10:50:57.63ID:JW9ieHwy0
櫻井じゃなくてよかった
2022/12/07(水) 11:01:03.26ID:Wj0Yl1QWa
アニメではピンチ、Web最新話ではイライラのフランさん
2022/12/07(水) 11:10:36.99ID:j/mQmEAbM
アレッサまで馬車に乗せてくれた商人はもう出ないのか
2022/12/07(水) 13:15:56.34ID:xbP+RrhU0
>>116
イライラもある種のピンチだよな
2022/12/07(水) 13:17:50.34ID:xSMJZliB0
生理かな?
2022/12/07(水) 13:19:55.00ID:j/mQmEAbM
フラン初潮でオロオロする剣さん
2022/12/07(水) 13:28:42.05ID:xbP+RrhU0
剣さん男だからオロオロだけになるわ
2022/12/07(水) 13:39:11.89ID:q3taXkRFd
オロオロして、ヒール連打
アマンダに泣きつく?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:12.17ID:beQhUPV/0
剣「フラン、自分は武器用ですけん」
2022/12/07(水) 14:33:00.69ID:DCEisA8GM
アナウンスさん「個体名フランは生理と思われます。個体名師匠のサポートが必要です。
個体名師匠に称号・初潮を助ける父親が付けられます」
2022/12/07(水) 15:38:26.27ID:3cHTELMH0
ん、やっぱり獣人にはぱんつは不要。のーぱんでいい
2022/12/07(水) 16:10:32.89ID:TOTX7t2u0
武器が無くも、ひたむきに頑張ります!
2022/12/07(水) 17:25:33.69ID:au/V6/pg0
今夜はAbemaTVで午後11時30分から一週間先行配信があるよ
2022/12/07(水) 17:45:52.73ID:xbP+RrhU0
>>127
忘れるところだった!ありがつー
2022/12/07(水) 18:58:13.15ID:SPhTtdT20
ヴァ?新しいエピソードか?
2022/12/07(水) 19:06:15.27ID:itJKiY6md
>>123
何かスゲー惜しいと感じた
2022/12/07(水) 21:20:47.23ID:xbP+RrhU0
>>129
11話ねアニメちゃんねるで11時半
https://abema.tv/timetable/channels/abema-anime
そのあと日をまたいで12時半ぐらいから普通に見れちゃう
2022/12/07(水) 21:31:08.83ID:JW9ieHwy0
今から全裸待機してるんですが、早くしてください!風邪引いちゃいます!!
2022/12/07(水) 21:34:54.70ID:6uYfdPgwM
>>132
そちらに向けてファイアボールの遠距離砲撃をしておいたから直に暖かくなるゾ
2022/12/07(水) 21:52:59.95ID:B3Da3BRn0
たのもー!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wfRc)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:27:54.49ID:OWbEfFDwa
どれどれ、オヂサンに見せてご覧
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:28:16.35ID:pIa6ffsB0
秒で師匠との約束を破るフランさん
2022/12/07(水) 22:36:13.04ID:bKqnY+ypd
了解トランザム!
2022/12/07(水) 23:24:51.44ID:xSU7CiQ70
約束秒で破ってて草
2022/12/07(水) 23:26:51.82ID:VS6KS+qXa
時折ロックオンになってしまう師匠
2022/12/07(水) 23:29:14.74ID:IeiaIDy5a
シルエットとはいえジャンのこと触れてるのは今後に期待していいのかな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3255-Q8oV)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:30:00.97ID:eSwA93tu0
こっちもクモ。
2022/12/07(水) 23:34:41.20ID:xSU7CiQ70
直前に電気魔法覚えておいてよかったな
2022/12/07(水) 23:34:46.37ID:ut/uczsl0
次元収納も共有だから使えないのか
2022/12/07(水) 23:48:15.15ID:aMVgUo1Gx
カレー食いたい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:57:49.47ID:GKTOMFhSa
漆よかった
でも師匠がいないとフランは魔力もスキルも使えないんだ
2022/12/07(水) 23:57:53.67ID:mZsCY+xra
もう切ってもいいかな~
ストーリーつまんねー
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:58:34.70ID:GKTOMFhSa
>>146
いいよ
バイバイ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:59:42.02ID:GKTOMFhSa
単体だとフランより漆のほうが強い?
2022/12/07(水) 23:59:53.87ID:6Q42SDO30
ウルシはやっぱ漆のウルシ↑なんだな
なんとなくウ↑ルシ↓って読んでた
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-wfRc)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:00:48.73ID:kRBdJMpx0
アベマは次回最終回か
フランと師匠の冒険はこれからってとこか。
2022/12/08(木) 00:01:24.62ID:1jf5vdUU0
次回旅立ちってことは
その次でジャン登場までやって
2期に続く!って事なのか!?
2022/12/08(木) 00:03:05.90ID:DveEcKwV0
え?最終回じゃないのか?
2022/12/08(木) 00:03:07.83ID:1jf5vdUU0
あっ次回ラストか
2022/12/08(木) 00:03:47.32ID:DveEcKwV0
>>146
斬って斬ってもう来ないでねー
2022/12/08(木) 00:03:50.04ID:vhuZ1anW0
>>150
来週11話だから再来週だろ。
2022/12/08(木) 00:04:07.16ID:38sPVccbM
次回12話で最終回じゃないの
2022/12/08(木) 00:05:28.67ID:vhuZ1anW0
あっ、来週12話か
2022/12/08(木) 00:05:46.42ID:677ugu7/0
>>149
俺もてっきりウルフとかけてるもんかと
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:06:14.66ID:gdC/WFxAa
フラン、不屈の闘志はいいんだけど、師匠なくても強くなってほしいな
心配だわ
2022/12/08(木) 00:08:24.26ID:1jf5vdUU0
>>146
次回で判断するといい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:09:53.47ID:gdC/WFxAa
師匠、切羽詰まって本気だしたら悪魔みたいな形相になるんだな
怖くって好き
2022/12/08(木) 00:10:45.43ID:Ytqvq2Zu0
今期で一番面白かっこいいなこれ
2022/12/08(木) 00:11:52.10ID:gAM1XiI/0
>>159
冒険者始めて1ヶ月くらいだろうし
倒れてた二人に比べると十分強いんじゃないか
これから本当にかなり強くなる
フランは半分チートで半分は成長する物語なので
なろう俺ツヨと少年漫画王道を足して2で割った感じ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:16:25.25ID:gdC/WFxAa
>>163
なるほど期待してる
保護欲を刺激されるバランスは巧いのかもしれん
2022/12/08(木) 00:17:23.13ID:7/G+qSQ+0
ウルシのスキル
https://i.imgur.com/V3ixCpn.jpg
なんか凄いな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:19:07.94ID:gdC/WFxAa
>>165
軍用犬のイメージ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-wfRc)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:21:58.44ID:kRBdJMpx0
>>149
俺もだ
2022/12/08(木) 00:27:31.65ID:GRp3+iX60
剣の眷属で不覚にも笑ってしまう
2022/12/08(木) 00:36:01.09ID:uWldNZ2e0
フラン本人だけが持ってるスキルって宮廷作法だけ?
2022/12/08(木) 00:39:47.97ID:DveEcKwV0
いや夜目とか足裏感知とか
2022/12/08(木) 00:42:08.57ID:DveEcKwV0
しかしなんで剣術3とかを無いことにしたんだろう
盛り上げるために書籍化ではここまで弱く変えたわけ?
2022/12/08(木) 00:44:59.76ID:tzKc+FkH0
剣術あってもなくても剣持ってないですしおすし
2022/12/08(木) 00:54:37.29ID:1FxPCooQM
師匠と出会う前のフランのスキルが
剣術:Lv1 夜目、剥ぎ取り上手、方向感覚

フラン固有の剣術はデーマンに取られてまだ復活してない?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d48c-IU1Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:59:18.03ID:VEZ2Eyrt0
神回だね
感動した!!!
フランを窮地に陥らせて助けないで視聴者を焦らすのが良い
最後には助けるんだけどそのギャップが感動を生む
今回は窮地の程度が悪すぎたことが良くて神回を生んだ
もっとフランをいじめるべきwww
2022/12/08(木) 01:14:16.78ID:Z9jrek10M
10話見た
何て言うかなろうのリメイク回
ウルシのお手をアマンダが喜ぶのが面白かったのだが、ナゼ変えた?
来週が最終回なのが寂しいね
2022/12/08(木) 01:30:34.98ID:aTRvBCAZa
円盤に付いてくる小説が気になる・・・
https://twitter.com/gcnovels/status/1600460820659720193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 01:43:55.76ID:uG0oPMMc0
相変わらずのフラ虐
正直興奮する
2022/12/08(木) 01:48:46.58ID:gAM1XiI/0
1クール丁寧に作ったが2期も作って欲しいなあ
これからフランちゃんも強くなってボロボロになって面白くなるのに
2022/12/08(木) 01:50:29.24ID:u0NEI2ft0
>>171
書籍も剣術3持ってるしアニオリだろ
フランの成長要素を描く時間無いから師匠チートに偏らせたって事だろ
2022/12/08(木) 01:52:27.37ID:0DtmZy870
フランの剣術を消したのではなくフランの状態を見るための鑑定がカットされただけだな
だから消えている訳じゃ無い
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-EU5g)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:37.97ID:WgzWHXgw0
あのウッドエルフ、悪いおじさん?
2022/12/08(木) 02:31:24.24ID:z+aprQ7ld
今作、監督ガチャ大当たりで良かったな。2期もこのクオリティで頼む
2022/12/08(木) 03:24:54.66ID:NwU9+rkx0
(これから)強く(なっ)てカッコよくて可愛いフランちゃんの活躍が見たいから二期はよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7955-WIpN)
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:42.55ID:c1aPYUNF0
浮遊島までやらないぽいの辛いな
2022/12/08(木) 03:48:03.16ID:NwU9+rkx0
なんというかコミカライズ版のアニメ化なんかねこれ
2022/12/08(木) 03:58:04.87ID:XQDZvxadM
戦技とスキルと魔法の解説なんてどうでも良いから
さっさと話しを進めろよ
2022/12/08(木) 04:30:40.02ID:cTiIfE9Hd
>>184
構成的には良いけどボスから逃げて終わりだと締まらないから仕方ないね
2022/12/08(木) 04:58:54.91ID:rpqY1oB30
犯したいこの笑顔
//iup.2ch-library.com/i/i022493088015874811208.jpg
2022/12/08(木) 05:46:27.68ID:9ZbF1zsu0
>>188
鼻がない
書き忘れじゃない?
未完成品
2022/12/08(木) 06:02:23.27ID:CDQkRMNM0
念仏みたいにがんばる、がんばるいうと思ってたけど違った
2022/12/08(木) 06:03:18.23ID:Yl6Rg0T90
>>184
来週Aパートで蜘蛛撃退からアレッサ旅立ちで
Bパートで浮遊島全部やれば収まるな

1話Aパート以上のRTA並みに刈りまくって話を進めることだけに特化した超駆け足展開になるけど
浮遊島希望者の望みに応えようと思ったらそれしかない
2022/12/08(木) 07:45:43.95ID:Rpr8jBtsM
>>186
それな
その辺知りたければ減作読め位でいいのにテンポ悪いわ
2022/12/08(木) 07:49:21.14ID:H9eqDqhk0
なんで師匠やフランがそんなこと知ってんだよって突っ込む奴いるからチュートリアルは必要
2022/12/08(木) 07:59:22.45ID:l84ZSD1u0
CM入るカットインでテキストで説明しときゃいいレベル
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-cSUd)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:24.84ID:QhVp96pn0
たぶん、原作がなろうなのか漫画かしらないけど転送罠で武器解除は理にかなってるなぁ
てか、フラン死ぬのかこれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-cSUd)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:27:29.86ID:QhVp96pn0
中野信子が歌ってる
2022/12/08(木) 08:42:52.76ID:VPQqhdma0
>>195
防具が取れないのはどうなの
2022/12/08(木) 08:54:36.00ID:LeZzcYfm0
むしろ即死級の罠なのに敵の舐めプのおかげで生き残ってるようにしか見えなくてダサいと感じた
2022/12/08(木) 09:19:50.01ID:XQDZvxadM
最後に出てきたの蜘蛛子さん?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-cSUd)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:34:03.34ID:QhVp96pn0
>>197
防具解除は仕掛けられてないから
攻撃されて死ぬことはあるけど、攻撃して防がれて死ぬことは無いから防具はどうでもいいんじゃない、敵からしたら
2022/12/08(木) 10:46:54.70ID:Bm5SQEjz0
熱くなった師匠触って顔色一つ変えないフランすごいな
2022/12/08(木) 10:56:31.18ID:miM0ou5M0
>>199
蜘蛛子さんではなく折部やすなだった
ギャグ時空に生きるやすなは死んでも次のコマで生き返るから絶対に倒せない相手だ
2022/12/08(木) 11:03:52.13ID:xgFVNrhbd
わりとフランちゃん苦痛耐性ついていくからなぁ
2期があれば、骨折、腕が炭化
胴体真っ二つ、片目裂傷、内臓破裂
本気アマンダに試合で一回殺されるが待ってる
(試合なので、死亡直後なら蘇生可能魔法で治癒)
2022/12/08(木) 11:17:43.70ID:r9VlGNjXd
>>203
魔術で蘇生じゃなく時間巻き戻し系魔道具で死ぬ前の状態に戻してるだけやで
2022/12/08(木) 11:22:03.57ID:WMQFK/T8a
この世界の住民が狂っていると思う点
回復魔法があまりにも強力なので「死亡しても短時間巻き戻して死ななかった事にできる」魔道具まであるのに使い方が
観客「本気の殺し合いが見れるんですか!やったー!」
2022/12/08(木) 11:32:12.24ID:AkV0VU3L0
日本でも江戸時代までは果し合いとか死刑が娯楽扱いされてましたし人権教育されてなければ回復魔法無くてもそんなもんでは
2022/12/08(木) 11:32:33.42ID:4FmQegpT0
雑魚2匹はフランが守っても死ぬくらいの話にしてもよかったんじゃないかな
ボス敵が急に雑魚すぎるっていう話の都合の良さがみえてしまう
2022/12/08(木) 11:35:54.16ID:u0/KCEaNd
>>207
雑魚が死んだら冒険者としてのフランの評価が下がるから駄目です
2022/12/08(木) 11:40:37.69ID:u0NEI2ft0
強力な回復の使い手がいると無茶する人間が増えて死亡率はむしろ上昇しちゃうって某聖女様が嘆く世界観よ
2022/12/08(木) 11:42:54.60ID:Bm5SQEjz0
死んでも戻せるのはやばいな
2022/12/08(木) 11:44:50.03ID:JZ7eZaCTa
どいつもこいつも痛覚が鈍いとかあったりするのかな
2022/12/08(木) 11:51:21.76ID:Aquwyg3Ya
スキルで苦痛耐性とかは付くから痛みに鈍くはなるんじゃない

スキルが生えて来るまでは何度も味わって我慢し続けるしかないけど
2022/12/08(木) 12:00:47.68ID:XQDZvxadM
フランちゃん師匠と引き離されてしまったやん
これ最大のピンチじゃなかろか
2022/12/08(木) 12:03:36.59ID:DICrZnc7a
>>207
子蜘蛛がミッチリ集ってたのにフランにスポーンと引っこ抜かれるとこ笑ったわ
なんでアレで生きてんのかと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-ESzF)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:08:03.30ID:I7EQ72/r0
アナウンスさんの微妙に不親切なところなんなん
2022/12/08(木) 12:12:52.15ID:MbOhi5ipd
いやむしろ問いかけに答えるんかと思ったわ
2022/12/08(木) 12:31:25.03ID:iywWM8yNa
ただ死んでも戻せる魔道具は王族や要人が戦う時には使わない(多分使えない)
あくまで殺し合いを見るためだけの登場という狂いっぷり
2022/12/08(木) 12:34:20.66ID:gAM1XiI/0
武闘会みたいにフィールドが決まってる見せ物には使えても
戦場がどんどん移る実戦には使えんのだろ
2022/12/08(木) 12:41:56.19ID:HfjXPCtlr
フランは違法の闇奴隷だし、
世界全体として子供を大切にしてる感じはある
意外と人権意識はあるんじゃないの
貴族主義の世界の人権がどの程度尊重されるのか知らんが
2022/12/08(木) 12:43:11.97ID:HfjXPCtlr
アナウンスさんとウルシが揃って出てきたところで転スラのパクりって言われそう
2022/12/08(木) 12:46:46.01ID:MbOhi5ipd
これって転スラのパクりじゃね?…はッ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:49:58.72ID:VPQqhdma0
天スラは街づくり系で冒険感0だからな
これはこれで面白い
2022/12/08(木) 12:50:40.30ID:gAM1XiI/0
>>215
人工無能の進化版だからねえ
アナウンスさんも奥の手は持ってるがそれは滅多なことには使えない
2022/12/08(木) 12:51:45.57ID:Aquwyg3Ya
まぁアナウンスさんは大賢者さんの劣化版ではあるよな
大賢者が万能過ぎるからアナウンスさんくらい不便だったり制限あるくらいがちょうどいい感じはするけど
2022/12/08(木) 12:55:20.82ID:wiQggzTj0
大きいワンちゃん 素直やな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba70-GUCy)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:56:39.21ID:FHs/wqK70
アナウンスさんはそのうち正体出てくる。
大賢者って何者?
2022/12/08(木) 12:59:53.24ID:H9eqDqhk0
転スラはスライムが人化した時点で切ったわ
転剣ももし師匠が人化してたら切ってた
2022/12/08(木) 13:05:40.94ID:Bm5SQEjz0
>>227
剣だけにってね
2022/12/08(木) 13:08:37.23ID:DveEcKwV0
>>199
そう進化したボス
2022/12/08(木) 13:14:24.75ID:epjCedpir
トラップ・スパイダー
トリック・スパイダー
トリックスター・スパイダー

だれうま
2022/12/08(木) 13:14:36.24ID:DveEcKwV0
>>226
転スラで主人公が転生時に童貞辛味で貰ったお便利スキル
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec7-sM5f)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:18:13.13ID:/bhzH6iv0
あの世界にはインテリジェンス・パンツも存在するのでしょうか!?何色の女子限定装備・魔パンツでしょうか??
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba70-GUCy)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:23:07.97ID:FHs/wqK70
>>231
やっぱそんなのか。

浮遊島までやればアナウンスさんの正体少し分かるのにね。
今の所までじゃパクり言われそうで
言われても仕方ないというか
2022/12/08(木) 13:54:07.37ID:EZ4uhd3Od
インテリジェンスセーラー服なら昔アマンダが着てたぞ
2022/12/08(木) 13:58:31.40ID:twAdbLvf0
ウルシは後々選択を迫られるからな
なんで狼を召喚出来たかは師匠の核心に触れないといけない
2022/12/08(木) 13:58:41.57ID:JZ7eZaCTa
師匠全裸じゃねーか
2022/12/08(木) 14:06:25.74ID:VPQqhdma0
師匠は料理してる時ピンクのメイド服みたいなの着てた記憶が
2022/12/08(木) 14:07:08.66ID:DveEcKwV0
Aiとしては大人しい性格だよね転剣のアナウンスさん
2022/12/08(木) 14:11:48.15ID:hZFHqPxJp
赤崎千夏久しぶりにみたわ
2022/12/08(木) 14:20:33.01ID:u0NEI2ft0
ぶっちゃけ師匠が何者かが判明する真プロローグまでが序盤だけどそこまでが超長いからな
2022/12/08(木) 14:25:51.05ID:OWwTgmF10
面白いけど毎回引っ張るのは観るの面倒になる
2022/12/08(木) 14:35:35.89ID:BTwasrFi0
師匠はカレー屋だろ
2022/12/08(木) 14:36:21.04ID:4FmQegpT0
なろう転生モノは勇者(少女)バトル系にしろ悪役令嬢にしろ聖女系にしろパクリというよりもはやテンプレと化してるだろ…
著作権どこいった?てくらいそのまんまの作品多すぎ の割に特許で儲ける話も結構あるんだよなw
2022/12/08(木) 14:38:28.98ID:NwU9+rkx0
アナウンスさんって師匠と同居してるし実質嫁
2022/12/08(木) 14:56:36.38ID:OWwTgmF10
テンプレ化は今に始まった事でもないし、アニメや漫画で集中し過ぎなだけだと思う
ヒット作あればパクリが増えるのも今更
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-iX4o)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:12:34.26ID:ioOt9CaB0
今クールは、ママンダ、で終了?
2022/12/08(木) 15:17:49.28ID:8KHYr3TO0
ママンダも漫画オリジナルなんだが
原作だとあっさり別れすぎてるからなぁ
2022/12/08(木) 15:24:55.39ID:gAM1XiI/0
>>247
ママンダは特典ペーパーが初出じゃなかったか
2022/12/08(木) 15:26:39.30ID:gAM1XiI/0
>>225
オオカミ系の従魔はけっこうワガママなのが多いが
ウルシは忠狼だね
2022/12/08(木) 15:30:35.05ID:H9eqDqhk0
黒の召喚士の狼も忠実だった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:37:02.36ID:VPQqhdma0
なんだろう犬、狼系はロデム様を筆頭に従順なのしか思いつかない、、
2022/12/08(木) 15:38:24.27ID:ZFdMdcvd0
大賢者さんって質問したら何でも答えてくれるけどひどい頭痛がして女の子とキスしたら治るってやつだろ
2022/12/08(木) 15:38:57.90ID:gAM1XiI/0
「世界の終わりに柴犬と」とか来期のとんスキは
主人公のいうことを聞かん
2022/12/08(木) 15:42:53.04ID:gDfWFtBp0
レイン「オスかよ。殺さなきゃ」
アマンダ「名前を与えないと」
レイン「殺さなきゃ」

(´・ω・`)こうだろうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:46:52.88ID:VPQqhdma0
>>253
確かにフェル様居たなw
2022/12/08(木) 15:53:12.39ID:rMqeECbx0
フランちゃんはノーパンだったのに
2022/12/08(木) 15:59:36.20ID:Yl6Rg0T90
>>243
中でも追放系のテンプレ化は凄いな
お前は無能だから追放だ!で始まって途方に暮れているところに何故か美少女と親しくなってパーティーに誘われて
新しいパーティーでは凄い凄いともてはやされまくり、一方追放側ではこんなはずではなかった…と

漫画で読んでると同じ原作を違う漫画家がコミカライズしたのかと思うくらいテンプレ化が固定してる
2022/12/08(木) 16:05:01.92ID:gAM1XiI/0
初期の追放系は追放されるまでの過程も少し書いていたが
いつしかなろう一行目が「お前は追放だ」で始まるようになったな
テンプレ化でどんどん省略されてしまうし
読者もお約束で補完しつつ読んでしまう
2022/12/08(木) 16:22:15.46ID:Ta43g/8qM
そのテンプレ化がなろうの面白さなんだけどね
個々の作品じゃなくなろう全体の世界観みたいのが成立してるところ
たとえば「トラックにひかれたら転生する」とか
冷静に考えると笑える
どうしてこうなった
2022/12/08(木) 16:23:37.63ID:lVS/HaU90
ん話はなろうスレでやれ
2022/12/08(木) 16:45:12.03ID:5FESCwzx0
今だと追放言い渡されるところが回想になってるぞw
ますます簡略化されとる
2022/12/08(木) 16:47:39.63ID:79+pNLSBa
最近毎日のようにカレーを食べてるのは師匠とフランちゃんの影響かな?
2022/12/08(木) 16:47:46.86ID:sem8/JEkM
今週でダンジョン終わらないのかよ
なんか急に展開遅く感じる
2022/12/08(木) 16:49:54.78ID:l84ZSD1u0
あの犬出っ放しなのかよw
2022/12/08(木) 16:51:58.77ID:H9eqDqhk0
影に隠れるスキルあるよ
2022/12/08(木) 16:55:05.11ID:BQiv7KDP0
>>263
アレッサを旅立つところでエンディングにしようとするとこうならざるを得ない
今回でダンジョン終わらせたら最終回は尺が余りすぎてしまう
A級のアマンダが戦闘に参加しちゃう以上、ラストの蜘蛛戦は盛り上げようがなく終わらざるを得ないから
2022/12/08(木) 16:59:31.88ID:VPQqhdma0
>>264
出しっぱなしでもMP消費しないみたいだしな、、
じゃあMP回復するたびに呼び出して増やしていけば最強な気がするわな
2022/12/08(木) 17:18:38.71ID:5D4Doa5n0
流石に雷鳴魔術は使えないウルシ
2022/12/08(木) 18:13:12.09ID:f9nIOk2jd
>>264
無職の聖獣様を連想したわあのワンコ
2022/12/08(木) 18:29:31.19ID:gl8o36mB0
びりびり
2022/12/08(木) 18:56:28.30ID:iLdfG4BL0
サッカーのお陰でabemaの見方も浸透しただろうな
2022/12/08(木) 19:03:34.20ID:gAM1XiI/0
abemaを普通のテレビと同じように見る慣習がついたろうから
200億は安かったかもな
2022/12/08(木) 19:06:31.80ID:kWoXvdot0
2期は是非作って欲しいな
2022/12/08(木) 19:09:00.23ID:gl8o36mB0
まぁ要は金
P次第
2022/12/08(木) 19:11:24.32ID:bFofhpJm0
あのウッドエルフなんか怪しい
2022/12/08(木) 19:12:17.49ID:gl8o36mB0
木になりますか?それは恋の始まり
2022/12/08(木) 19:18:28.29ID:gAM1XiI/0
>>275
ダンジョンに赤い薬品持って一人で入った謎の男も伏線だろうね
最終話はその辺も回収だから忙しい
2022/12/08(木) 19:21:13.70ID:VUoJiZdF0
>>264
犬小屋が居るな
2022/12/08(木) 19:34:33.89ID:zhwDiAkx0
>>277
> ダンジョンに赤い薬品持って一人で入った謎の男も伏線だろうね


そんな描写あったっけ?
2022/12/08(木) 19:48:40.65ID:iLdfG4BL0
なんで覚えてないんだ
ダンジョンの不可解なことは全部あいつのせいという展開になる筈
2022/12/08(木) 19:49:51.58ID:gAM1XiI/0
第10話アバン冒頭
赤い瓶の直後が蜘蛛子さんの眼
2022/12/08(木) 19:57:19.22ID:dBa0m5vN0
来週で終わりかよ
24話までやって欲しかった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-wfRc)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:08:29.48ID:lIhOLv710
一期で終わるとでも思ったか?
2022/12/08(木) 20:11:02.27ID:gDfWFtBp0
(´・ω・`)続け!!
2022/12/08(木) 20:16:54.83ID:677ugu7/0
>>284
魔王さまとは比べものにならんくらい支持されてるだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7955-WIpN)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:17:29.74ID:c1aPYUNF0
蜘蛛のダンジョンそういや誰かが仕込みしたて設定だったか
2022/12/08(木) 20:26:30.26ID:AYhEJVPl0
ラスボスがクモ女とか微妙なかんじするな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:28:29.22ID:VPQqhdma0
ハムサンド子爵をまだ倒してない気がする
2022/12/08(木) 20:40:37.19ID:IcheEPu3a
全ては遥か先の展開に通ずる伏線なんだがアニメでそこまでやるのはさらに遥か先というジレンマ
コミカライズ版もそこまでいくにはいつになるやらどこかで打ちきりとかありそうで怖い
2022/12/08(木) 20:41:38.82ID:p8G+a3qYd
以前アマプラで見れてたのに
今はレンタルでしか見れなくなってる
2022/12/08(木) 20:43:17.62ID:sem8/JEkM
>>290
知らんけどアベマの無料開放に連動してるんでね?
ちなみに今週はない模様
2022/12/08(木) 20:46:20.88ID:tJdcAHYn0
>>290
最初からアマプラ無慮対象外だったぞ
2022/12/08(木) 20:47:11.06ID:gAM1XiI/0
>>285
ミキシンが不倫しなければ2期ありそう
2022/12/08(木) 20:49:30.37ID:p8G+a3qYd
勘違いだったのかな
コメントありがとうございました!
2022/12/08(木) 20:49:34.28ID:qPEL2DW00
>>284
やめて!(>_<)
それは不吉な言葉>リトライ
2022/12/08(木) 20:54:47.15ID:sem8/JEkM
>>295
待ってるんだけど!
2022/12/08(木) 21:01:22.77ID:KAQa3BMT0
ウルシのイントネーションが思ったのと違った。
漆だったw
2022/12/08(木) 21:02:19.53ID:dBa0m5vN0
>>283
二期始まる前に病気や交通事故で俺死んじゃうかも知れないだろ
2022/12/08(木) 21:02:53.95ID:VUoJiZdF0
ウルシとフランのモフモフコンビ
2022/12/08(木) 21:06:08.55ID:5aOHzymha
そりゃ命名が漆なんだからイントネーションも漆になるよ
2022/12/08(木) 21:07:39.16ID:677ugu7/0
小説だと真っ黒だから漆でもいいけど
白部分多くね
2022/12/08(木) 21:27:57.53ID:uG0oPMMc0
スマホが数年越しに2期なんだから魔王様もきっと来るー

そして世紀末聖女戸松を見るのだ
2022/12/08(木) 21:45:06.49ID:NLrKY4bY0
予想外に面白かったから是非次シーズン欲しいところ
最初ボロクソに叩かれたのが嘘のような感じ
2022/12/08(木) 22:02:46.92ID:GRp3+iX60
今期でも5本の中に入るくらい出来がいい
2022/12/08(木) 22:05:28.23ID:1jf5vdUU0
なぜかウルフと同じイントネーションで読んでたよ
2022/12/08(木) 22:07:00.07ID:5FESCwzx0
展開がかなりゆっくりめだし二期はあるだろうな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:22.33ID:uTXM92Qo0
師匠が突撃した時の位置が悪かったらフランちゃん真っ二つになってたのかな
2022/12/08(木) 22:15:33.06ID:cmoMym4OM
1話の構成はどうやっても叩かれるだろうなとは事前にも言われてたしな
でアレッサの後どうやっても話が長く2期以降も作りにくいのも確か
王都編までやれると本当に面白いのだが放映すると1年以上かかる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4guy)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:15:36.73ID:VPQqhdma0
そりゃそう無敵じゃないんだし
ただすぐにくっつく
2022/12/08(木) 22:33:03.92ID:MbOhi5ipd
ED後に二期制作決定!ってやるかな
2022/12/08(木) 22:34:19.95ID:uG0oPMMc0
傷口焼かれてるとくっつかない印象
ヒュドラの逸話のせいかな
2022/12/08(木) 22:36:23.74ID:cmoMym4OM
石平信司監督は来年に「佐々木と宮野-卒業編-」やるし
月が導く2も先に決まってるから転剣2は早くて2024だな
2022/12/08(木) 22:52:15.99ID:2+uyT11i0
嘘だろ師匠
2022/12/08(木) 22:53:55.80ID:/z1cGHuB0
有能な監督ほど案件いくつも抱えてるジレンマ
2022/12/08(木) 23:05:27.02ID:2+XxqADFM
>>303
ゴブリンダンジョンから見始めてリズミカルにゴブリンぶった斬ってすげぇと思ったよ。
ゴブリン愛護の人には向かないだろうね
で最初から見たけどハイテンションで感心したよ。
2022/12/08(木) 23:06:22.78ID:kXP5hYi00
ダンジョン攻略編でだいぶ引っ張った感
展開2倍速(?)でも良かったんじゃなかろうか
2022/12/08(木) 23:07:45.13ID:kXP5hYi00
師匠「ウルシ!ゲットだぜ!」
2022/12/08(木) 23:15:40.92ID:2+XxqADFM
>>316
先に原作読んじゃったんだろうけど、この作品に関しては作画を楽しんだ方が良いと思う。つまり2度見だね。
自分もなろうを読んじゃって後悔したわ
2022/12/08(木) 23:29:38.51ID:NnPAyJafM
ログホラみたいで面白い!!でも失速しそう
2022/12/08(木) 23:31:22.62ID:2+XxqADFM
Abemaは混み具合と通信環境で画質が悪くなるから、放送の方が安定して高品質(FHD)だな。
2022/12/08(木) 23:42:02.85ID:5FESCwzx0
アマンダとの模擬戦で一話使っちゃうくらいやしなあ
2022/12/08(木) 23:45:38.31ID:uG0oPMMc0
丁寧に作ってるんだなぁって好感だったよ

てか、他のなろうと違って内政じゃなく戦闘メインだから
忠実にやると尺余るんだよねたぶん
2022/12/08(木) 23:50:27.04ID:NwU9+rkx0
ウルシ入れた模擬戦にちょっと期待してる
2022/12/09(金) 00:07:49.19ID:fE1gLGXSM
蜘蛛の巣ダンジョンで下っ端二人が混乱してフランにぶつかったシーン。
フランは殿(しんがり)を務めてるんで味方を後方に行かせる訳にもいかず、どかなかったんだがここは視聴者が誤解しがち。あと迷路がややこしいんでマップが欲しい所。
2022/12/09(金) 00:13:08.76ID:ObmMwUuh0
転剣のサントラが21日に発売されるんで予約注文したよ
2022/12/09(金) 00:18:26.52ID:xIftLk5I0
撤退してるなら罠は解除済なのでは
2022/12/09(金) 00:18:42.32ID:5aOF33gg0
安定感はあるけど転スラと同じで何か盛り上がりに欠けるな
2022/12/09(金) 00:24:02.39ID:fE1gLGXSM
>>326
罠はリポップするんでしょ
2022/12/09(金) 00:50:18.31ID:fE1gLGXSM
ゲームシステムと中世等のなーろっぱ的お約束が先で、罠を張れる魔獣がいるかどうかが作り込みなんだよ。
2022/12/09(金) 01:07:00.22ID:IylxOUwl0
撤退しようとしたが錯乱した雑魚共が罠解除してないルートに走って行ったから武器解除&転移罠に掛かったって流れやろ
2022/12/09(金) 01:44:40.47ID:41LkPjrV0
>>328
ンボップする に空見してしまった
2022/12/09(金) 01:53:44.81ID:XlvBUgIH0
フランちゃんが子蜘蛛をムシャムシャ食べて、黒蜘蛛猫に進化するルートになったら盛り上がるのにw
2022/12/09(金) 02:44:15.22ID:fE1gLGXSM
アラクネになったら、冒険者でいられるのか?
2022/12/09(金) 03:02:22.00ID:cCy+9hwZ0
蜘蛛人族とかいるんじゃねーの
2022/12/09(金) 03:24:10.69ID:CErPURoEd
戦える蟲人は自国に引き込もって出てこないっぽいのでわからん
混血の半蟲人はある程度存在するけど外見がちょっとアレなので差別されまくり
頭部が完全にカマキリのイケメンとか俺は大好き
2022/12/09(金) 06:23:44.87ID:fqy47DFi0
う↑る→し→
かと思ったら漆なのな
2022/12/09(金) 06:26:12.20ID:i9f7P4uN0
>>332
魔界塔士SAGAじゃねーんだよw
2022/12/09(金) 06:27:27.97ID:fqy47DFi0
ウルフ的なイントネーションかと思ってたぜ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:33:32.86ID:RtPS+nil0
アマンダにわんちゃん言われてて笑えた
2022/12/09(金) 07:48:37.41ID:skfbttE30
フランのエロが少ないな
2022/12/09(金) 07:50:13.94ID:j5lsfrcUM
そりゃ漆が由来なんだから発音もそうなるでしょ
2022/12/09(金) 09:34:46.94ID:V+fgqqym0
やっぱり師匠がいないとゴブリンにすら勝てなさそうなフランは雑魚だな
2022/12/09(金) 09:44:35.49ID:RLfYVWvD0
帰ったらナイフのような小さな武器か武器無しでも戦えるよう特訓が必要のようだ
師匠無しでも持っている筈の宮廷作法スキルでも極めれば優雅に戦える可能性が微レ存かもだが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:46:43.13ID:RtPS+nil0
まあ敵の攻撃を避けられる俊敏さが有れば後は普通の武器で攻撃スキルを上げる特訓だね
2022/12/09(金) 09:49:04.72ID:8Sw4wXPvF
>>343
補助武器の短剣やナイフもご丁寧に剥がされてるから無意味
無手で戦う訓練するしか無いよ
2022/12/09(金) 09:51:51.55ID:jXOrqwij0
装備ほっぽって転移されるなんてイレギュラー状況そんなにあるわけないから大して意味ない
2022/12/09(金) 09:53:41.50ID:B7xAybkLM
原作だと身に着けていた暗殺用に作られた仕込み首飾りで戦った
魔力を込めると刃が伸びるが普段はただのアクセサリー
流石暗殺用、武装解除もすり抜けた
2022/12/09(金) 09:53:54.25ID:A6oQmQGFa
剣術スキルはフラン自身も持ってるけど剣がないとどうしようもないからな

まぁこの話はフランの成長物語でもあるから今の時点で雑魚なのはしょうがないが
2022/12/09(金) 09:57:01.46ID:lotO5Nxhd
原作では最近蹴脚術1が生えたけど当分は先の話だな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:27.81ID:RtPS+nil0
転移させられても師匠の鞘はフランと一緒なのね
2022/12/09(金) 10:07:08.82ID:YpXmgSwt0
某アーサー王よろしく、最強の鞘があれば余裕でしょ
2022/12/09(金) 10:38:36.89ID:kqqlFOREr
鎧の魔剣とか着てたら
身ぐるみ剥がされるんだろうか・・・
2022/12/09(金) 11:47:44.72ID:MRjmNfDid
>>331
お前は奈落に帰るそす
2022/12/09(金) 12:14:14.77ID:j5lsfrcUM
こういう状況見ると身一つで最大戦力を発揮できる格闘家って万能すぎるだろ
2022/12/09(金) 12:24:41.44ID:fI8Hywlla
身体は剣でできているさんは実際強い
2022/12/09(金) 12:39:46.44ID:54GpT2hRa
>>354
独自の流派を極めていくと神様から正式なスキルとして認定されるんだっけ
デミトリス流以外にそんなスキルになってる流派あるのかね
2022/12/09(金) 12:43:09.41ID:eQbTOVCJ0
>>210
死んだらアウト
瀕死ならセーフ
2022/12/09(金) 12:44:03.39ID:skfbttE30
フランはどうなるのかな?
2022/12/09(金) 12:44:23.42ID:N2QfSHZaM
即死無効なんてのもあるしな
2022/12/09(金) 12:52:59.08ID:eQbTOVCJ0
管理運営されてるダンジョンでスパイダーが進化した原因は後で判るけどアニメで明かされるかは判らないの
2022/12/09(金) 13:30:33.20ID:YpXmgSwt0
グラスプトーとも効かないんか
2022/12/09(金) 13:37:00.29ID:V+fgqqym0
結局、筋肉が全てを解決するということだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:50:11.91ID:RtPS+nil0
鞘も剣になる武器を作って貰えば良かったのにフランちゃん
2022/12/09(金) 13:51:06.92ID:8+QRrveu0
そしたら鞘も解除されるだろ
2022/12/09(金) 13:54:18.27ID:fBFEA25o0
スーパーすごい鞘! 鞘すごーい
2022/12/09(金) 13:55:28.46ID:M9jEFeOU0
なろう系にありがちなそこそこ強い従魔をフランに付けておくとかの対策が良いんだろうけど
フランと師匠の二人ぼっちな孤独感がすごく好きだし、師匠いないと実はフランが雑魚っていう弱点も魅力のひとつだと思うわ
2022/12/09(金) 13:56:04.09ID:Pf8r3cmE0
Web版だとアクセサリかなんかが短剣みたいなのになってフラン使ってたような気がしたんだが
2022/12/09(金) 14:00:01.39ID:fBFEA25o0
鞘術とか鞘技とかないのか
鞘術と剣術をMaxにすれば抜刀術1を獲得できる
天翔龍閃までの道のりは遠いぞフラン
2022/12/09(金) 14:01:33.85ID:EDlDVA8Ma
>>368
スケベすぎるだろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:08:32.75ID:RtPS+nil0
収納魔法有れば収納しておいた剣とか武器を取り出すとか出来たのかな
2022/12/09(金) 14:26:41.26ID:8+QRrveu0
アーサー王のは鞘の方が特別なんだよな
2022/12/09(金) 14:42:40.64ID:Pf8r3cmE0
鞘を奪われたせいでアーサー死ぬからな
2022/12/09(金) 15:54:06.68ID:fBFEA25o0
>>370
フランの収納ボックスはカレーでいっぱいよ!
2022/12/09(金) 15:56:45.23ID:cWLCU96od
>>367
書籍版は素手で戦ってたような気が
2022/12/09(金) 16:14:20.20ID:tozToS75a
>>367
この手のアニメは大抵優先順位がコミカライズ>書籍>Web版だからね
と言うかWeb版は荒削りなので大抵は書籍の段階で構成等が直される

なお今回の件については書籍の段階で完全に丸腰、コミカライズでフラン視点が盛られてアニメはそれに合わせた形だね
2022/12/09(金) 16:23:48.00ID:jXOrqwij0
>>373
スキルは共有なのにインベントリは個別で持ってんの?
つか、それなら共有切れた時に時空の狭間に消えてるんじゃね?
2022/12/09(金) 16:44:50.46ID:yeKN5qgW0
>>342
それに気付くための回なんだろうな
2022/12/09(金) 16:48:39.73ID:8+QRrveu0
雑魚の分際で進化などおこがましい
2022/12/09(金) 16:53:47.28ID:556fATMH0
>>378
何その見掛け倒しのボスの強がりみたいなセリフ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM36-5XBw)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:16:32.96ID:RrzWzOwgM
これ面白かったけど、あまり世界が広がらなかったな
2期やってほしいが実現性に期待が持てない
2022/12/09(金) 17:19:16.48ID:vITJTTv7M
フランちゃんが理想とする進化は、無職転生のギレーヌと予想
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8b-Ow6I)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:23:17.13ID:RtPS+nil0
剣「黒猫が進化するなどおこがましいとは思わんかね」
ブラックキャット「師匠…」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6210-oNoq)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:25:11.75ID:4BZVd+hb0
冷静に考えて転生して剣だったら絶望するよね(´・ω・`)
2022/12/09(金) 17:26:12.64ID:irYgkjaBM
路線変更したフランがえっち方向に大輪の花を咲かせる流れ
史実だし
2022/12/09(金) 17:37:10.97ID:4NPuw6/x0
フランは覚醒すると結構我慢できない子になると思う
2022/12/09(金) 17:45:42.14ID:fBFEA25o0
>>376
ずっと後でフランはスキル共有は残ってるが師匠の力が使えない時がある
フランの次元収納は師匠より小さくてカレーを食べ尽くしてしまう
今回はスキルが切れたからフランの収納についてわからない
2022/12/09(金) 18:17:01.87ID:Mn6Eiu5Ha
スキル共有って師匠の所有スキルをフランが使えるというより、師匠と同じスキルをフラン自身も所持しているみたいな扱いっぽいから

だから師匠のスキルテイカーをフラン自身のスキルとして使えるし、フラン自身が次元収納を持ってる扱いになるならフランと師匠のインベントリも別扱いだろう
2022/12/09(金) 18:35:09.99ID:fE1gLGXSM
次元収納ポケット?が別なら、フランは青猫の剣を持ってるし、スキルが切れて取り出しが出来ないと言う事なんかね。
2022/12/09(金) 18:36:22.08ID:1iBLn8Py0
丁寧に進んでていいんだけど12話詰め込みにならんかなコレ…
13話がある?
2022/12/09(金) 18:38:15.96ID:fBFEA25o0
ポケットが別でも装備解除されたらスキル使えんからな

>>389
次回サブタイトルだと旅立ちまでやるはず
2022/12/09(金) 18:52:53.46ID:XoFIAU/A0
>>389
普通にやればAパートでダンジョン終わり、フランと師匠は脇役っぽくてアマンダ主役みたく締めるかも
Bパートでフランと師匠の旅立ちとアマンダ回想で終わるかな
もしかして一部の層の期待に応えてCパート1分くらいで超高速浮遊島やるか
2022/12/09(金) 18:52:58.80ID:QFnweVU70
白さんなにしてはるんですか
2022/12/09(金) 20:50:32.52ID:oOxT09VOM
>>391
黒猫装備を受取りに行かねば
新コス御披露目ファッションショーやあ
しかし最終回である
2022/12/09(金) 21:34:18.35ID:QF7/EDEF0
まち針でワロタけど毒針だったのか
2022/12/09(金) 23:49:08.42ID:deVf7BVK0
アマンダの声優演技上手すぎだろ…
来週100%泣かされそう
2022/12/10(土) 00:11:37.97ID:B7qvqKdh0
わっちとか纏流子とか夏はリコリコのおねえさんとか
2022/12/10(土) 00:13:04.42ID:J2cIlGO40
エルフのおっさんはフランと師匠の事には気づいて師匠を奪おうとして殺されるんだろうな
2022/12/10(土) 01:01:45.36ID:AsADZiOR0
今回半分ポケモンだろ…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:29:17.56ID:sAh0BItb0
>>395
エウレカセブンのアネモネの人
2022/12/10(土) 03:34:23.22ID:h3xAbAoa0
アメバで10話までみたけど
どうなったの?
強制ワープさせられたので困ってたら眷属のウルフよんで、
炎のパンチでダンジョンのボスのクモを成敗したくらい?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:42:35.06ID:sAh0BItb0
>>400
キチガイはNGっと
2022/12/10(土) 03:59:02.39ID:04DLVBGe0
舞-乙HiMEのニナ=ウォン
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-Q8Lj)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:02:20.95ID:Ifk1KzDF0
シショー、銃の方がかっこいいから銃になって、魔法銃
2022/12/10(土) 04:10:15.68ID:XjlIuC8m0
>>396
まずはキュアナージャだろ
2022/12/10(土) 06:19:05.94ID:SwCpHQ5C0
転生したらガトリングガンでした

スキルに反動無効と熱耐性とジャム無効付きで
2022/12/10(土) 06:49:22.17ID:UKjHagVZ0
>>400
もう一回見たほうがいい
それでも理解できなかったら理解できるまで見るべき

見て理解できなかったから不安で理解したことが正しいか聞きたいんだろ
その理解が一部間違ってるw
2022/12/10(土) 06:51:14.01ID:UKjHagVZ0
ボスのクモを成敗してない
成敗するのは次回だろ
2022/12/10(土) 07:42:40.78ID:WD4/q0RP0
>>403
ししょー「狙い撃つぜ」
2022/12/10(土) 08:08:44.02ID:dyo83C2kM
フランちゃんがカレーをあげた、だと?🍛
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:15:22.95ID:g+etDPFfa
ひとことでいえば「保護欲」だよな

純粋にこれ描いたアニメって珍しいかもしれん
魔動カタパルトのまえ「俺が行く」っていうセリフにしびれた
2022/12/10(土) 08:35:41.61ID:04DLVBGe0
>>406
11話見てないんだからネタだろ
10話まで見た上での予想だとしたら当たりすぎてる
2022/12/10(土) 08:52:31.65ID:WU3Jr/gO0
こらこら
フランちゃんと同じで10までしか数えられないんだ分かってやれ
2022/12/10(土) 09:10:37.71ID:ORZjvlCKM
切れよくアレッサからの旅立ちで終わるのだろうけど個人的にはこの出会い編なんか超圧縮で適当に片付けてもっと先のエピソードをやって欲しかった
ゴルディシアはまだ書籍化されてないから無理でも獣人国編なら面白いし盛り上がったと思う
何より全体の中でもここは重要な章だし
2022/12/10(土) 09:12:58.78ID:Srf8UMHYa
そこの為に超圧縮されるくらいなら獣人国編のOVA出してくれと思うわ
2022/12/10(土) 09:15:57.00ID:4HOQhJHg0
続きは劇場で
2022/12/10(土) 09:21:19.73ID:GkpcapW6F
出版社側の都合的にコミカライズの範囲内しか映像化は無理
これは弱小レーベルの宿命なので覆すのは不可能
2022/12/10(土) 09:39:43.47ID:7q2edbUP0
このペースでアニメ化するとフランちゃんが進化してムキムキになるのは4クールくらいかね(´・ω・`)
2022/12/10(土) 09:50:27.57ID:qaWfYB6S0
あとから見返せば最初のアレッサ編が一番つまらないからここで1クール使っちゃったのは勿体無いね
2022/12/10(土) 09:52:27.17ID:Vy/dxH41a
2クール目から先のエピソードが良い物だらけになると思えば
あるよね2クール目以降?
2022/12/10(土) 10:25:40.93ID:WU3Jr/gO0
そうだな獣人国、湖レーナ、ゴルディシア(前)(後)
レイドス共誅滅+親族壊滅師匠粉砕で一部完ぐらいにまとめてくれ
2022/12/10(土) 10:26:17.04ID:WU3Jr/gO0
親族じゃねえ神族じゃ
2022/12/10(土) 10:27:27.44ID:UCNxPXOK0
せめて浮遊島までは詰め込むべきだったかな
神様解説やスキル解説はいらないでしょ…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:31:07.25ID:qfUiJk+G0
そしたらお前ら詰め込みすぎ駆け足すぎこのシーン飛ばすなって怒るじゃんよw
ゆっくりでも良いから毎年1クール10年ぐらいやって欲しいわ
2022/12/10(土) 10:39:11.85ID:9IoXSA4CM
自分がそうだけど、作り手は父性の剣と黒猫少女のコンビに心にグッと来たんだよ。それ以上でもそれ以下でもない。それを描ききった今作はお見事の一言。良質な俺たたの逸品。
多分2期はない
2022/12/10(土) 10:45:32.62ID:NzLTdjy30
>>423
そこまでやるとSAOやこのすばのように劇場版に移行しちゃいそう
SAOに限らず他の作品の傾向からしてテレビ放送で2期やっても3期は難しいだろうね
まぁそもそもそこまでのビッグタイトルでも無いからどっちにしろ難しいか
2022/12/10(土) 11:03:08.50ID:Srf8UMHYa
俺はこのくらいのペースで問題ないというかよくやったと言いたいくらいだわ

これならあるかどうかは別として二期三期も安心して期待出来る
2022/12/10(土) 11:14:50.82ID:pX8taJUD0
00のロックオン好きだったから師匠が突っ込んでいくシーンに燃えるw
2022/12/10(土) 11:51:45.15ID:7q2edbUP0
ほっこりするからNHKでやってもいいのよ
時たまある回復拷問でお茶の間を困惑させてほしい
2022/12/10(土) 11:54:26.84ID:GkpcapW6F
原作の連載ペースが落ちなかったので2期や3期は有っても良い
個人的には書籍を完結まで刊行してくれるなら満足なので
2022/12/10(土) 12:23:05.43ID:AVkrI5UwM
フランちゃん上位種に覚醒して、大人ビジュアルになるのん?
2022/12/10(土) 12:26:32.21ID:SwCpHQ5C0
1、大猫になる
2、大人になる
3、って悲しいことなの
2022/12/10(土) 12:29:33.75ID:K6DDfwp30
>>430
師匠「次なるロリを求めて俺は旅立った」
2022/12/10(土) 12:30:24.38ID:bUoNhNML0
尻尾に縞模様が出来る以外の外見的変化は皆無や
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Binh)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:30:46.82ID:fMCVgDUZa
あの狼も進化を重ねると美少女になるんだろ
2022/12/10(土) 12:31:26.96ID:SwCpHQ5C0
>>434
オスだけど美少女になるよ
2022/12/10(土) 12:33:40.47ID:bUoNhNML0
ウルシは進化して仔犬サイズになるよ
2022/12/10(土) 12:34:29.35ID:K6DDfwp30
>>434
ほんとそう言うのクソ
けもはけものままが興奮するのに
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Tyce)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:36:58.89ID:pP/kfLvXM
師匠に犬と猫が飼われててワロタ
2022/12/10(土) 12:39:36.39ID:Vy/dxH41a
>>437
BEASTARSは複乳じゃないからクソと言ってる人がいたわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:08:51.73ID:sAh0BItb0
でもカレーって初見、あげく他人から、そして皿に盛られた状態で、はいって差し出されたら熱がある、これ…えっと…匂いすごいけど…ってなるよな
一口目死ぬの覚悟しなきゃ無理だろ
2022/12/10(土) 13:44:03.33ID:KKVIBstKM
>>409
将来の話になるが「フランちゃんがカレーあげた人リスト」作ってもいいな
一皿あげたら鍋ごと持っていった人もいるが
2022/12/10(土) 14:24:50.51ID:sBd8UlIx0
コミカライズもアニメも丁寧に作ってくれて作者は恵まれているなと思う
どっちもずっと続いて欲しいとは思うがアニメの方は流石に3期以上は無理だろうなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:32:05.30ID:qfUiJk+G0
なんでこんな作品アニメ化したんだよってのは山程あるから、
業界的には金とリソースは余ってて
面白ければスポンサーがついて何度でもやるのかと思ってたわ
2022/12/10(土) 14:33:53.33ID:OaTbboau0
コミカライズもアニメもどれもフランちゃん可愛いし
小説描写から盛られてて良くなってるからなぁ
原作見返すと映像化したからこそ劇的になったシーン多いし
まぁ、原作フランちゃんがクールで淡々とし過ぎな面はある
アニメフランちゃんは一番幼い印象
コミックフランちゃんは凶暴な獣面ピックアップ
2022/12/10(土) 15:07:35.64ID:3MI4X8TDM
これの劇場版は見に行くの恥ずかしいなあ
ポンポさんくらいがギリだわ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78b-GiP1)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:20:01.86ID:+KaDxvi/0
フランちゃんパッケージのカレー出ないかな〜
2022/12/10(土) 15:21:13.32ID:WAddGeFQ0
買う勇気
2022/12/10(土) 15:22:31.38ID:n7CI7Qib0
このアニメは女キャラばっかりの昨今のなろう系にしては珍しく
男女の比率がとれてるから違和感なく見られる
2022/12/10(土) 15:22:35.05ID:J2cIlGO40
>>445
同類しか来ないんだからプリキュアと比べたら屁でもないだろw
2022/12/10(土) 15:32:14.66ID:OaTbboau0
基本形態がフランちゃんと師匠の一期一会に近いし
レギュラー扱いなキャラも再登場まで長いしな
だいたい熟練男冒険者かフランを気にいる姉御肌よね 今後の登場キャラ
フランちゃんが戦闘狂になっちゃってて色恋展開ができないのもありそうか
2022/12/10(土) 15:48:32.16ID:3MI4X8TDM
>>449
その発想は無かった地獄かよw
単に劇場のスタッフと顔見知りって程度の話だったわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Q8Lj)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:58:49.42ID:/3GRkFEga
二刀流を見て目が椎茸のフランちゃん
「シッショー!あれやりたい!分裂して!」
2022/12/10(土) 16:36:18.98ID:1PeM1wnid
2期をやれ
その時は美少女キャラを増やせ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:56:58.99ID:lAej68fwa
>>447
「勇気」と最後に付ければ大抵の言葉はポジティブな言葉に置換できますね。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:58:26.71ID:lAej68fwa
>>453
3期ぐらいまでやればツイン猫耳になるかもね
2022/12/10(土) 16:59:23.30ID:0bNhgGAc0
あのカッコ悪い剣のデザインどうにかならんのかね
2022/12/10(土) 17:13:02.75ID:aaSeJYH+0
>>456
フラン「師匠をバカにするヤツは許さない。>>456はkill!」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-bd6g)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:21:45.17ID:18jn1CM1d
こちらも不徳と同じ強い蜘蛛が出るのか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-bd6g)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:22:21.31ID:18jn1CM1d
>>453
ならグッズや円盤買わなきゃ
2022/12/10(土) 19:44:01.18ID:3LumI7U90
お、さっそく同人ゲー出てるな、あるいは公式ゲーか?
ポチー フランと罪人の島
2022/12/10(土) 19:55:19.74ID:SwCpHQ5C0
フラン、刃を持て
斬るべきものはある
2022/12/10(土) 20:27:33.80ID:YJXtgwhj0
>>448
なろうは普通に必要なキャラを出すこと多い、
他出身は魅力優先のキャラのみってこと多い
女のみや女と主人公のみは大抵他出身
2022/12/10(土) 20:29:17.78ID:SzG7hpNgd
樹木の目のリーダー怪しいなカレー初見でウンコって言われなくて良かったね
2022/12/10(土) 20:41:08.91ID:SzG7hpNgd
やはりフランちゃんに拳で戦う術を教えとくべきだったね
そういや眷属召喚とか覚えてたっけ
2022/12/10(土) 22:36:36.74ID:4HOQhJHg0
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=2153525
店で見かけて秒でレジに運んじまった
フランの涙とか反則だろ!?
2022/12/10(土) 23:34:49.24ID:iB/tYng40
カレーの感想てかアマンダの食レポが無かったのは納得いかんなー
フランが嬉々として差し出してるのに上手いと思ってるのか喜んでるかどうかも不明って
なろう系で現世料理食ったあとは「ほわわ~ナニコレ~」ってなるのがお約束だろうに
2022/12/11(日) 00:55:32.72ID:NdrcEGI9a
某カレー機関が強すぎる・・・
2022/12/11(日) 00:55:39.43ID:ESgzGeSa0
原作でもフランと再開した時のアマンダは
あんまりカレーには興味示してない
フランちゃんの好物ねーくらい
2022/12/11(日) 05:52:22.34ID:OuwfDcA/0
アマンダってまじのロリコンなんだな
2022/12/11(日) 05:59:09.12ID:hOgOQ/QA0
何度も言われてるが
子供なら男の子でも良いんだよ!アマンダは
だからロリコンではない
2022/12/11(日) 06:59:38.17ID:fS1zxisY0
背の低い大人や背の高い子供に対してはどうなんだろう
2022/12/11(日) 07:22:40.58ID:K9gBnuyr0
アマンダセンサーの前では全てのエセショタとエセロリは駆逐されるぞ
2022/12/11(日) 07:26:46.31ID:286ULdQCF
長命種の見た目だけロリには無反応だからな
称号の副次的効果とも言われてる
2022/12/11(日) 07:58:36.58ID:Kp8iK22b0
トリックスタースパイダー
混乱毒なんてものが
2022/12/11(日) 08:07:23.25ID:JdEVLn+va
アマンダの子供好きはご先祖さまの影響もあるんだよな
それにしても最新話の「獣数秒」ってなんだろう?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:26:15.42ID:Hlhi0fHa0
ザ・ビースト
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:30:39.44ID:oMTizet30
「フラン…エヴァに乗れ…」
2022/12/11(日) 08:31:42.56ID:fmRn9DJk0
>>470
ロリコンって男女含むんじゃないの?
2022/12/11(日) 08:36:04.57ID:k2+2LfbgM
フランの進化までやらないとアニメ化した意味なくないか?
2022/12/11(日) 08:36:26.90ID:hOgOQ/QA0
>>478
ロリータコンプレックスの略でロリータは少女性愛のゾクショウだから男の子は含まないよ
ロリータファッションに少年向けはないでしょ?特殊な趣味以外で
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:39:33.25ID:Hlhi0fHa0
フラン「ん、アマンダはショタコンでもあるから問題ない」
2022/12/11(日) 08:40:15.98ID:fmRn9DJk0
>>480
詳しいね
あっ
2022/12/11(日) 08:53:16.77ID:ILMKHZLo0
>>478
男の子は
鉄人28号の金田正太郎から、正太郎コンプレックスで、ショタコン

ロリータはロシア革命でアメリカに渡った元貴族のウラジーミル・ナボコフの小説。そこからロリコン
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-rmz4)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:54:22.05ID:OhPc5+M/M
ロリコンがいるぞ!●せ!
2022/12/11(日) 08:59:15.29ID:K9gBnuyr0
ギルマスがアマンダに欲情したらロリコンになるのかどうか
2022/12/11(日) 09:18:55.56ID:xeCrGoBkM
>>485
マジレスすると、年齢差の問題ではないのでならない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:23:03.49ID:EpkTHgexa
こうか
http://imgur.com/F5C1GE3.jpg
http://imgur.com/y5Kr4Iw.jpg
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-rmz4)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:18.39ID:OhPc5+M/M
>>487
やはりロリコンは●
2022/12/11(日) 10:32:40.99ID:CBFEqSlyM
く、く、黒丸だぁ!
2022/12/11(日) 11:25:50.83ID:60OuTiya0
>>487
どこの修羅の国だよ
2022/12/11(日) 11:32:16.39ID:2yHAuoLKM
>>487
これさすがにアイコラだろ…
こんな自治体の看板が許される訳ない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:27.33ID:eLm39od90
>>484
幸せ?
2022/12/11(日) 11:52:37.10ID:qNUpIM4i0
>>491
どこにアイドルが
2022/12/11(日) 12:10:52.27ID:nvQxyx220
>>475
ふつうに考えると「十数秒」の誤字
2022/12/11(日) 12:12:33.81ID:c9CKUCUUa
二人バラバラになって終わるのかな?
2022/12/11(日) 12:22:22.28ID:hOgOQ/QA0
>>495
チェンソーマン見たあとだと笑えないな
2022/12/11(日) 13:11:58.80ID:ESgzGeSa0
>>495
むしろ師匠とフランが合体して終わる最終回
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:19:12.39ID:84N/Thw2a
師匠が張り型に変形して云々
2022/12/11(日) 13:40:02.48ID:dKRODJp60
バラバラになる(物理)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:57:03.41ID:oMTizet30
あら、新規は知らないのか
ここでフランが死んで怒り狂った師匠が大暴れしたあと神に喧嘩売に行くとこまでが1期やで
2022/12/11(日) 15:27:33.93ID:EnplX4vG0
むしろ師匠の精神が死んで闇堕ちしたフランが
世界を滅ぼすんじゃなかったか?
2022/12/11(日) 16:12:55.99ID:jP72pcUO0
なんやかんやで墓からドーンじゃいかんのかいっ!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-GzQw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:44.89ID:gdo5RlZ/r
>>501
漫画版もそこまでは届かなそうで。
アナザーウィッシュでやってくれんかなあ。
2022/12/11(日) 16:48:35.60ID:VTUqNNTZd
何百年も前に黒猫族が犯した重すぎる罪を知ったフランは
自分が進化を目指す事が世界にとって害悪でしかない事に悩むけど
「世界の全員よりフランひとりが大事なんだ!」
という師匠の言葉に勇気をもらい冒険の末に獣人国で出会った
黒猫族の老戦士の力を借りてついに進化を果たす
しかし世界を守るために黒猫族に立ちはだかる獣人の王
そして時空を超えて現れた黒猫族の罪そのもの
愛する者を守りたいという一心だけで闇に堕ち罪を犯した彼女を
フランと師匠は伐つことができるのか!?

って展開だろ?
2022/12/11(日) 17:24:18.90ID:/MFLMdgp0
>>487
こんなもの子供にみせていいんか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:26:27.27ID:eLm39od90
フラン「進化のカレーつくってししょー」
2022/12/11(日) 17:44:48.68ID:qUEgFXhd0
物語としては序盤も序盤だからなー
2期3期とやって欲しい
2022/12/11(日) 19:17:33.58ID:EnplX4vG0
>>503
うむ、師匠を失って闇堕ちしてしまった世界線のフランちゃんの映像化は正直見てみたい気はする
2022/12/11(日) 19:22:47.24ID:MqOhJ1Fqa
あの世界線っていくつかの分岐点は分かるけどどこで変わってるか気になってたな
2022/12/11(日) 19:37:36.60ID:97ktYP4hF
>>509
それならゼ〇〇ゼがゼ〇〇ゼと接触して魔石兵の量を減らしたので師匠の成長が抑えられた=〇〇化する前に修理+強化が間に合ったと明言されてたはず
2022/12/11(日) 20:01:51.91ID:HZCFtagH0
必殺カレーは実在する
2022/12/11(日) 21:00:18.71ID:QI/aGid40
ししょー、しごといきたくない
2022/12/11(日) 21:59:14.09ID:HZCFtagH0
>>512も頑張ってるからなあ・・・明日は昼まで寝ちまうかぁ?冷蔵庫にビールあっただろ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:38:50.62ID:eLm39od90
ししょーびいるにがい
2022/12/11(日) 22:55:10.33ID:K9gBnuyr0
闇堕ちフランちゃんはヤニと酒の臭いきつそう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:16.22ID:XX8dqbQ3a
>>514
師匠(ウォッカとオレンジジュースを混ぜてっと…)
師匠「それじゃあ、これはどうだ。」
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:02:08.28ID:eLm39od90
フラン「ヒック、しょーきもちわるいげろげろげろ」
2022/12/11(日) 23:05:51.21ID:qNUpIM4i0
師匠、来る!
…月曜日!
2022/12/11(日) 23:59:30.05ID:nuXA2x5r0
>>506
これで良い?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AhajQX4.jpg
2022/12/12(月) 07:00:04.44ID:ahTUaC0c0
不規則な休みだから今日はゆっくり出来るんだよな
2022/12/12(月) 08:06:25.10ID:V4TW/+Pwa
師匠「ラーメンという食べ物もあるゾ、フランくん」🍜
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:12:42.48ID:yKkfU/Fv0
フラン「ししょーかれーらあめんたべたい」
2022/12/12(月) 08:14:03.78ID:aloeaz27M
至高の異世界料理にカレーなんて汚らしくて臭くて不味い物が選ばれたのは残念
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:15:14.17ID:yKkfU/Fv0
スマホ太郎「」
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:28:55.74ID:PFxQJLCr0
カツカレーは至高の一角
2022/12/12(月) 08:37:06.18ID:gmH8eSJC0
ここまで作り置きのデミグラスハンバーグが一度も登場してない
2022/12/12(月) 08:41:06.73ID:5AxL+OKQ0
カレーハンバーグじゃあかんのかハンバーグカレー?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:59:16.91ID:yKkfU/Fv0
フラン「ハンバーグをごはんにうめこんだカレーだよしょー」
2022/12/12(月) 10:07:06.61ID:8o5VwN3K0
多分ハンバーグカレーに載せてるよな
2022/12/12(月) 10:20:51.76ID:D3dHHmBK0
はなまるハンバーグなの~
2022/12/12(月) 10:29:02.65ID:Kxg7aWrb0
ほらフランの好きなデミグラスカレーだよ
2022/12/12(月) 10:32:52.97ID:ll6C4TXE0
>>530
(´・ω・`)「当時もコラボカフェの概念ってあったっけ?」って思ったら

TBS、MBS、CBC、BS-TBSにて好評放送中のアニメ『ローゼンメイデン』のカフェが開催決定!
期間は2013年8月23日(金)~9月8日(日)。
2022/12/12(月) 10:34:57.24ID:vQedMbfI0
>>527
ハンバーグも作ってたな
2022/12/12(月) 10:37:09.38ID:919s1tlV0
カツカレーは魔界から魔王様が食べにくるくらい至高の料理
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/12(月) 10:47:59.81ID:hCr9NRt2a
でもリアルだと
トンカツとカレーは別々に食べたほうが美味しいよね
2022/12/12(月) 10:50:15.02ID:GK2phtIdM
カツドゥンのが嬉しい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:09:59.22ID:yKkfU/Fv0
フラン「ししょーかつどんかれーたべたいからふじそばでかってきてー」
2022/12/12(月) 11:22:12.22ID:t/NN1O3G0
小皿にイナバのカレーとグリーンカレーとソース盛ってトンカツと一緒に出したら怒られた
冒涜とかなんとかよくわからなかった
2022/12/12(月) 11:24:41.80ID:B+DJhE/Fa
>>535
ソースの代わりにカレーをBUKKAKEしたカツカレーライス抜きが一番
2022/12/12(月) 11:27:19.16ID:t/NN1O3G0
鉄板カツカレーはアリだと思う
実際美味い
こう・・・カレー掛けた時にジュバーーーっと来る訳よ、んでカレーの匂いがぶわーっと
2022/12/12(月) 11:29:09.31ID:ya7GgoP+d
ステーキガストでステーキにカレーかけてみたことある
食うもの全てがカレーになって後悔した
2022/12/12(月) 11:31:42.97ID:m0R8Kj9jM
カレー粉とか生ネギとか干し椎茸とか少量で風味を支配してしまう食材は嫌い
2022/12/12(月) 12:04:22.07ID:Kxg7aWrb0
あーる「おかゆライスですよ」
2022/12/12(月) 12:13:55.44ID:8iJsnKBL0
フランは完全に剣のカレーの虜だな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:19:32.60ID:Fwr1lRA5a
>>543
黙ってろ、ロボットのくせに。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:38:32.75ID:yKkfU/Fv0
ガンツ「フランちゃん0点」
2022/12/12(月) 13:43:51.99ID:IJLMRr7S0
>>535
カツに合うようにスパイスを配合すればカツカレーのカツも美味しくなるのですよ。
そこまで考えて作ってるカレー屋はほとんどないが。
2022/12/12(月) 13:56:59.87ID:BENPz/K+0
>>541
ホテルオークラのステーキカレーは別次元で上手いぞ!
ステーキとカレーがすごくマッチしてる。

・・・ランチタイムで3,000円とちと高いが…
2022/12/12(月) 13:58:14.99ID:8o5VwN3K0
大雑把なワシやフランは舌が肥えてないのでテキトーに作ったカツでもカレーと一緒に美味しくいただけます
2022/12/12(月) 14:31:50.01ID:Kxg7aWrb0
フランはずっと先の方で料理評論家やってるぞ
2022/12/12(月) 15:11:17.57ID:AGNgoiG00
>>545
違うよ、アンドロイドだよ
2022/12/12(月) 16:20:43.59ID:Ic58NORP0
転生したら剣だった件
2022/12/12(月) 17:34:11.33ID:of6uoUrYd
転生の件
よろしくお願いいたします
2022/12/12(月) 17:45:19.75ID:zO7X1vX+0
最終回の放送が終わった後は、このスレ使い切ってから、アニメ2へ移動なの?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:08:25.94ID:+K/18bEta
>>554
そりゃそうだろう
2022/12/12(月) 18:21:24.82ID:Rmr/3tQX0
ここにもテレポーターのトラップか
2022/12/12(月) 18:38:41.16ID:bx6bTiZ9r
アベマが今週最終回だから次スレはアニメ2に移動だな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:09:08.28ID:yKkfU/Fv0
剣「しまった、転移の罠かっ!」
フラン「ししょーかれーるーだけしゅうのうからなくなってるよグスン」
2022/12/12(月) 19:48:07.98ID:6OvSk0Bi0
せめて地上波終わってからにしようよ
2022/12/12(月) 19:59:42.25ID:zO7X1vX+0
>>559
そうだね
アニメ板は現在放送中の地上波テレビアニメを扱う板だから
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:03:38.32ID:7eA8vWCJ0
勝手にいけよ
もうテレビ組はおまえらのアホさに呆れて消えたよ
スレが冷えたのもお前らがアホだから
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-dKun)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:04:07.22ID:7eA8vWCJ0
本来ならもっと伸びてるアニメだった、残念
2022/12/12(月) 21:41:03.51ID:6HI3aQlvd
全国>ローカル
2022/12/12(月) 21:53:39.49ID:19b0znpId
転生したら剣でしたは
はすーぱー凄いアニメ
2022/12/12(月) 22:00:19.17ID:L+Gg8PR80
BSCSガン無視すんなよ
2022/12/12(月) 22:04:49.93ID:t/NN1O3G0
円盤出たらへびろてする
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-GzQw)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:45.92ID:UPfvzIQC0
つーかアベマ以外で配信無いのか。
2022/12/12(月) 22:10:41.73ID:uxWbqBuv0
MX
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-GzQw)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:12:39.16ID:UPfvzIQC0
じゃあなくて、本放送終了後にさ。
アマプラとか無料にならんかな。
2022/12/12(月) 22:32:48.54ID:j6sqywSD0
よく判らんけど、テレビ組はサッカーとか見てなかったの?
2022/12/12(月) 22:45:50.03ID:uxWbqBuv0
チューナー2個あるから両方録画してるよ
2022/12/12(月) 22:47:11.95ID:Aj3YDQkQ0
録画は衛星やな
2022/12/13(火) 06:39:36.31ID:z1mMZVEC0
BS、何話か目にノイズ入って見辛かった回なかった?
円盤、3巻目が出るの3月だから、まだ先が長いわ
2022/12/13(火) 09:19:09.91ID:X6W8CGru0
10月28日(金)
同時刻のBS他局番組のノイズ
https://i.imgur.com/6XIEdIt.jpg
2022/12/13(火) 09:45:41.34ID:i0DiddSz0
>>574
おぉ、ソレソレ
あれ見たときのはショックだった
2022/12/13(火) 10:11:42.30ID:dLU0SodlM
あのノイズは放送衛星の不具合?
2022/12/13(火) 10:17:55.59ID:oRbICDTqM
マスク衛星が悪いという噂は本当なの?
2022/12/13(火) 11:06:12.80ID:hoSRw5SLM
フランの進化までやらないと中途半端すぎるだろ
作中で一番カタルシスなところなのに
2022/12/13(火) 11:07:55.78ID:IR5DbabZa
転生したらソードマスターヤマトでしたで良ければ
2022/12/13(火) 11:11:06.44ID:ew7c2ZAT0
>>578
最終回は年表エンドにしてくれと要望出してくる事を薦める
ここで中途半端と言っても何もならない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2752-SqlG)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:14:30.84ID:arOcPZQb0
明日で終わるのは残念
是非2期を期待する
2022/12/13(火) 11:15:32.64ID:JpjMBKf50
いやあ進化はサクサクしちゃうからなあキアラさんが進化してやってきたところは感動するけど
2022/12/13(火) 11:16:46.09ID:JpjMBKf50
どうせならマグカップ直すところまでやってくれ
2022/12/13(火) 11:23:08.35ID:r5owX3pE0
今のペースだと2期でも進化は無理よね
2022/12/13(火) 11:37:43.13ID:ew7c2ZAT0
>>584
そうなんだけど、どの作品でも未来に飛んでからの過去回想か年表エンドでないと消化しきれない高速展開を望む層はいるからね
共感はできないけど積み重ねを端折った年表エンドなどを望む趣味の人がいることに理解をする必要はあるんだろう
2022/12/13(火) 11:41:01.85ID:IR5DbabZa
>>585
そういう人は封神演義だけ見てりゃ良いんじゃねーかしら
2022/12/13(火) 12:18:37.97ID:YwIEs9CCd
>>585
それって、もうアニメ化は要らねぇと言ってるようなもんじゃん
糞アンチかよ
2022/12/13(火) 12:29:56.50ID:EjRdEGRla
>>585
必要ないよ
そういう層はアニメを楽しんでるんじゃなくて
コミュツールとして知識いれたいだけの層だ
2022/12/13(火) 12:30:10.37ID:MjDjqGLra
もう二期とかでアニメ化するにしても原作追いきれない作品はそこそこあるし出版社とか制作次第だからなんともいえない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-dKun)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:56:23.47ID:VHxIAwuTd
どんだけ人気あっても小銭掴んで作者が遊び呆けてエタる作品とかもあるしな
2022/12/13(火) 13:05:11.85ID:EgbqgxNwa
なろうだとエタるかスローライフで日記帳の改変コピペになるかが多い
転剣も最近は繰り返しっぽいがまだバトルやってるしずっと敵がいるからな
エタってもアニメ1期分までは面白いがその後はつまらんのが多い中で
転剣は4クール分くらいは面白さが増すがそこまでの大作でもないしなあ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-dKun)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:14:09.00ID:VHxIAwuTd
今期の陰のもアニメ好調だけど原作エタってるしな
2022/12/13(火) 13:26:04.21ID:MF1Zkviy0
原作は昇級試験兼ねてるし進行が減衰するのは許容範囲かな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-dKun)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:31:01.26ID:VHxIAwuTd
>>591
週刊少年ジャンプの長期連載漫画みたいな感じか
2022/12/13(火) 14:11:04.92ID:H78lZIPxM
テレビアニメで細く長く続ける手段があればなあ
2022/12/13(火) 14:32:04.53ID:XhSAmgaV0
ナレーションを市原悦子にするとか
2022/12/13(火) 14:51:21.69ID:N66S+Ms8d
イタコ呼ぶんか?故人だぞ。
2022/12/13(火) 15:34:27.09ID:L3EgaV0U0
ボーカロイド化すればあるいは
2022/12/13(火) 15:36:12.05ID:L3EgaV0U0
>>595
超直期アニメは意外とあるけどストーリー物はどうだろ
2022/12/13(火) 16:09:13.06ID:b2ZXb5Wjr
アニメはコミックの何巻までなの?
2022/12/13(火) 16:55:26.73ID:x1UZi5L3r
>>598
人力VOCALOID?
2022/12/13(火) 17:45:55.20ID:R2SqDuUU0
作中ですらランク詐欺と言われ続けたフランが遂にランクAに上がれそうで感慨深いな
2022/12/13(火) 18:12:20.01ID:2bcgwUO10
フラン進化あああああ、フランケン
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Lx8Z)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:00:21.18ID:lNB1K8rIa
腐乱してアンデッドになりマスタ
2022/12/14(水) 02:12:47.66ID:fwkMO4uz0
ネコにカレーをあげてはいけません
1000年前くらいに天皇が飼ってた黒猫に『お前実は喋れるんじゃない?』て問いかける話好き
2022/12/14(水) 03:00:00.03ID:N4+KkdkW0
無料期間らしいから期間中に頑張ってちょっとずつ見ようと思って1話見たらそのまま最後まで一気見してしまったわ
よくあるチートなろう系なのかと思いきやバトルの見せ方上手くて面白いな
師匠とフランの一心同体な感じも新鮮で良かったわ
2022/12/14(水) 04:31:53.85ID:0m0k4+X9r
>>590
なろうは打ち切り無いから好き勝手に書いてソレが出版社の目にとまり商業誌行きマンガやアニメ化され小説バカ売れして大金が手に入れば…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-dKun)
垢版 |
2022/12/14(水) 04:43:51.17ID:6VMMN+T3d
>>607
キャバクラ三昧でENDか
2022/12/14(水) 04:52:54.88ID:ddpdg0Gy0
せやかて体調悪い時以外は出遅れと一緒に更新し続けてるしなぁ
エタるんかあれ
2022/12/14(水) 06:07:53.93ID:9G8Mg9CtF
ラストまでのプロットは最初から有るっぽいし大丈夫でしょう
常人ならアニメ化で執筆ペース落ちるけど変化無い超人だし
2022/12/14(水) 07:56:44.31ID:tGiFyNPG0
常人なら書籍化の時点で遅くなるよね
2022/12/14(水) 12:39:17.66ID:rCSsoZ+FM
投稿ペースがおちるくらいなら良い方で
書籍化したら投稿を全消しなのもいるし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-GzQw)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:41:20.69ID:24zdkE+f0
ワイまだ謙虚堅実待ってるわ
2022/12/14(水) 12:49:28.29ID:+Zv50xYSa
書籍とWebが別ルートを歩みつつあるのにペースは落ちてないからかなり精力的な作者だと思うよ
2022/12/14(水) 14:17:30.79ID:TPuZcJ3G0
書籍化したら消しちゃうパターンって出版社側の意向だと思ってたわ
2022/12/14(水) 14:20:05.80ID:+MpR11X9M
ニンジャと司教の再出発は4巻がなかなかでないよねアハハハ
某所で1ファンだけどコミカライズしたいって何頁かネーム上げてる人がいて泣いた
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2752-SqlG)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:15:17.66ID:dU/KhxRG0
>>613
ここで同類見つけるとは!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27da-dMJ4)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:02:46.69ID:HY/moKG70
今夜はAbemaTVで午後11時30分から一週間先行配信があるよ
2022/12/14(水) 19:51:59.65ID:wpvYyEqg0
今日でさようならかフランちゃん

>>613
俺も待ってるよ
アニメ化も
2022/12/14(水) 19:56:26.90ID:7SpQSBBK0
二期あるといいな
2022/12/14(水) 20:01:39.38ID:wpvYyEqg0
次クールはなろうアニメだけで17本もあるらしい
そんな有象無象をアニメ化するくらいなら
二期やってくれてもいいよね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6755-9dQ3)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:06:18.74ID:tIP0yD650
まあそう言うな
アニメ化するまで転生したら剣でしたも有象無象だったんだし
2022/12/14(水) 20:26:16.80ID:uXz/T78aM
なろうで17本もあるのか。
果たして生き残るのは(売上が上がるのは)?どの作品か?
ちと興味がわいた
2022/12/14(水) 20:31:58.19ID:rx8tqZika
>>619
まだ来週の地上波放送が残ってるんだが・・・
2022/12/14(水) 20:33:27.72ID:ZUBu/PKJ0
まあそのうち半分は2期3期の続きもんだ
2022/12/14(水) 20:37:32.54ID:AxnlpnBTM
>>622
2022年春時点で転剣の書籍売り上げは200万部超えていたから
なろう発として有象無象ではない
2022/12/14(水) 20:54:47.52ID:wBjDBoRd0
スパイ教室
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:00:18.42ID:Apmmx9SL0
アベマは今週で最終回か
2022/12/14(水) 22:01:21.83ID:L684PhD8M
もう終わりやで
2022/12/14(水) 22:02:41.65ID:0R7YnHNc0
(´・ω・`)ABEMAだと今日が最終回か[RP]
2022/12/14(水) 23:05:06.83ID:qqMscJbH0
スキルも魔法も使えないって言ってたけど
礼儀作法と雷魔法は使えるんじゃないの?
2022/12/14(水) 23:25:01.98ID:qqMscJbH0
最後にポプテピで見たフクロウが出てきて草
2022/12/14(水) 23:27:42.34ID:aVJ9cvya0
ラスボス蜘蛛?蜘蛛ですが何かとの因縁か?
2022/12/14(水) 23:27:56.37ID:ZTAjmuu80
>>631
宮廷作法はフランがスキルテイカーで奪ったスキルだが
雷鳴魔術は師匠からの共有スキルだろう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Ool3)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:31:00.14ID:ZVo82wmM0
今後は師匠が使えない万一の事態に備えて単独のスキルもある程度習得しておくべきだな
2022/12/14(水) 23:40:52.89ID:ZUBu/PKJ0
ボルテッカ好きやね
2022/12/14(水) 23:56:17.03ID:zZCU4Xfw0
これで終わり?
2022/12/14(水) 23:56:55.85ID:siV/OU3X0
カレー回がピークだったな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:56:59.35ID:Apmmx9SL0
俺たちの冒険はこれからだ!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:58:13.47ID:Apmmx9SL0
2期確定オメ
2022/12/14(水) 23:58:23.84ID:9zsoJiwl0
2期!?
2022/12/14(水) 23:58:42.19ID:wpvYyEqg0
to be continuedキター!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6780-LNzN)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:59:02.11ID:heYrSfgY0
2期やね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27da-dMJ4)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:59:57.05ID:HY/moKG70
To Be Continued

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

2期制作確定だね!
2022/12/15(木) 00:00:05.19ID:Yh+3flgw0
安定して面白かった
2期も楽しみなんだ🤣
2022/12/15(木) 00:00:15.10ID:7K+/zxCg0
EDでキャストにジャンいたから
もしかしてとは思ったよ
2022/12/15(木) 00:00:17.90ID:C++MW84kM
2期きたー
ジャンは早くマッマを連れてきなさい
特別にアニオリ許すぞw
2022/12/15(木) 00:01:20.17ID:XJ1YR8LL0
フランちゃんまた見られるな
2022/12/15(木) 00:01:31.57ID:7K+/zxCg0
いつだろいつだろ
2022/12/15(木) 00:01:32.99ID:1Gr/HMnxM
>>647
いやジャンのママが出てくるまでアニメが続くと思えば
2022/12/15(木) 00:01:47.71ID:9aUOldAk0
これ2期確定なん?違うよね?ただの制作側の願望だよね?
2022/12/15(木) 00:02:13.32ID:VAq9Zmgf0
MX組だが2期あるんだ、良かった!
続け!って終わったやつあるからな(津田リトライ)
2022/12/15(木) 00:03:30.29ID:B6DRxDEr0
スケルトンをレイプしよーとか、かなりヤバイ奴だなw
2022/12/15(木) 00:04:36.87ID:1Gr/HMnxM
To Be Continuedとなっても2期ないのも多いだろ・・・
異世界薬局みたいにあっさり1期でfinって出るのは珍しい
2022/12/15(木) 00:04:59.34ID:G/7QADb30
>>653
(´・ω・`)そうとしか見えなかったのだが
(´・ω・`)やはりそうなのか
(´・ω・`)まあ、人の趣味にケチつける気はないが
2022/12/15(木) 00:05:14.44ID:fhembGmi0
ジャン・ドゥービーの声優 内田雄馬
フランの父のキナンの声優 新 祐樹
2022/12/15(木) 00:06:23.44ID:6sfnFw3zd
実際はスケルトンにレイプされる事はあってもする事は無いだろうな
2022/12/15(木) 00:06:51.78ID:Djd7AelZ0
ほのぼのした最終回だった
ママンダで無理やり感動つくろうとしてたけど
ちょっと弱いかな
でもフランちゃんがかわいければそれでいい
2022/12/15(木) 00:07:31.00ID:B6DRxDEr0
>>652

To Be Continued
続きは漫画か小説を読んでね♥
2022/12/15(木) 00:08:28.88ID:B2GxlRaw0
https://dengekionline.com/articles/163650/
イベントはじまた
2022/12/15(木) 00:08:39.87ID:1Gr/HMnxM
同じC2Cで石平信司監督が作った月導くでも
終盤に少し出てきただけのキャラに有名声優使っていて2期決定
ジャンが内田雄馬なら2期の計画あるんだろう
ただ月導く2の方が先だろうな
ちなみに同じC2Cの魔女旅は知らんw
2022/12/15(木) 00:08:42.82ID:agqdNciEd
ワイのお気に入りだったアクセルワールドも最終話edで新キャラ出てきて、2期確定キター!と確信して、それからもうすぐ10年(´・ω・`)
2022/12/15(木) 00:15:04.61ID:Pbfxis9q0
目指せ浮遊島ぁ! To Be Continued!やりました
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27da-dMJ4)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:15:28.68ID:tvLGcapV0
>>312の情報によると
> 石平信司監督は来年に「佐々木と宮野 -卒業編-」やるし
> 月が導く2も先に決まってるから転剣2は早くて2024だな
だそうだよ
2022/12/15(木) 00:16:06.14ID:iHP31w0N0
分割2クールなん?
2022/12/15(木) 00:17:44.34ID:Ql4yhSTK0
綺麗なアニメにしてもらってよかったやん。ほな解散
2022/12/15(木) 00:18:28.38ID:ws14d4Sma
なんともいえないが本当に続くなら正式発表は来週の地上波放送終了後とかある?
2022/12/15(木) 00:18:32.87ID:1Gr/HMnxM
分割とかで最初から決まってなければ2期は大抵一年以上かかるから
最速2期でも2024年1月からだろう
コミックもバルボラ編が進んでるはず。。。
2022/12/15(木) 00:18:51.11ID:7K+/zxCg0
ふゆうとう
だと思っていた
2022/12/15(木) 00:23:42.83ID:9aUOldAk0
ママンダって何歳なんだ
40過ぎてる?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673a-epwD)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:27:40.67ID:aD+TBWNH0
ママじゃなくババンダだった
2022/12/15(木) 00:27:46.02ID:vrR/Zazp0
ジャン出してくるとは思わんかった
念動エアライドで俺たたエンドかと思ってたわ二期おめ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:28:38.10ID:NPUKANb10
グランマンダ
2022/12/15(木) 00:28:59.73ID:wz3JxVKPd
カレーコラボも頼むぞw
2022/12/15(木) 00:30:13.35ID:vrR/Zazp0
やっぱババンダかよってなるよなw
2022/12/15(木) 00:30:27.61ID:bQwgieUU0
EDで走るアニメは名作って決まってんだよ!
2022/12/15(木) 00:30:39.18ID:bSf1EDoR0
ママンダは泣けた
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673a-epwD)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:31:45.35ID:aD+TBWNH0
まぁ、絵は大事なんだなと思わされる作品だった。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-GD9R)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:32:27.35ID:jTmayu5w0
>>670 50歳以上だって言ってたぞ
2022/12/15(木) 00:32:37.35ID:Pbfxis9q0
色々ネガッてる子いるけどこのアニメは金が付いたんだろ速攻でやるよ
続けられないのはお金を引っ張ってこれないやつだよ
2022/12/15(木) 00:33:31.00ID:1E/0iGBPa
50であれだったら全然イケる
2022/12/15(木) 00:33:36.70ID:bSf1EDoR0
本当のママは三森さんだったねw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2761-PRdN)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:39:29.30ID:/ScyeR/t0
綺麗にまとまったな
進化まではアニメ化やって欲しい
2022/12/15(木) 00:42:48.51ID:bQwgieUU0
召喚獣は出しっぱなしか
それとももう仕舞えないのか
2022/12/15(木) 00:49:46.56ID:qByIWU4q0
https://i.imgur.com/lTtMFxP.jpg
もう終わり?
2022/12/15(木) 00:51:20.77ID:G/7QADb30
>>685
(´・ω・`)ししょーの保護者っぷりがよかったです
2022/12/15(木) 01:01:18.35ID:qByIWU4q0
超すごいアマンダが近くにいるのは探して来たのかもしれないけど、
身内というのはどう考えても偶然じゃないよな
フランはなるべくして強くなっている
2022/12/15(木) 01:01:24.50ID:B2GxlRaw0
>>664
総監督だけどエデンズゼロもある
掛け持ち上等な人とはいえちょっと多いな
2022/12/15(木) 01:04:45.47ID:P986gfjy0
すでに出てる中で年齢がわかるのは
136歳 クリムト(ギルマス)
82歳 ガルス
58歳 アマンダ
52歳 ウルス(騎士団長)
49歳 ジャン・ドゥービー
49歳 フリーオン
46歳 ドナドロンド
41歳 ルーファス(雑貨屋)
39歳 ランデル(最初に出会った商人)

数百歳とか数千歳とかは今はいない
肉体最盛という肉体の最盛期と寿命の両方を伸ばすスキルもある
2022/12/15(木) 01:05:33.11ID:pwmlMcm+0
割と幸せなアニメ化だったな
続編有ってもいいし無くてもいいかな
2022/12/15(木) 01:12:34.79ID:T5kfcjIs0
to be continueするのはストーリーあってアニメとは言ってない
TV放送が残ってるから発表するならそっちのタイミングだろう
劇版の可能性もある
みたいな話を風の噂で
2022/12/15(木) 01:12:51.04ID:P986gfjy0
1話の導入のところで脱落した人もいるだろうが
アレッサ到着以降はあらすじアニメになることもなく
妙なアニオリを入れることもなく原作を丁寧にアニメ化した
アクションの描写は大作アニメは別にして今期トップクラス
2022/12/15(木) 01:22:37.12ID:a3t2P6rKM
俺たちの戦いはこれからだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:28:36.90ID:RNGZ2JyC0
>>689
死ななければ健康年齢高そうで羨ましい
2022/12/15(木) 01:29:28.07ID:Sl/4K5nZ0
大作アニメにも引けをとらないアクションも多かったとオモ

ただなー、黒猫装備が思ったよりダサい・・・
しばらくドレスアーマーでもええやん
2022/12/15(木) 01:32:10.16ID:dO2NpAkF0
えっちな黒猫装備だ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:36:10.27ID:RNGZ2JyC0
黒猫装備を待っていたが、よく見ると確かにドレスアーマーのが似合ってて可愛い
2022/12/15(木) 01:39:16.86ID:O3l1u8w40
必殺技が剣投擲ってアニメ映え要素だよなたぶん
2022/12/15(木) 01:47:08.01ID:vrR/Zazp0
アニメのウルシ君は性別判定飛ばされてたからウルシちゃんなのかもしれないんだな
オスなのに抱き枕になるのはいけないことだと思いますよ
2022/12/15(木) 02:11:27.79ID:Xw4dW1k80
黒猫装備のホットパンツが布面積増えて半ズボンになっていてダサくなってるな
肌面積が増えると五月蠅い団体が居るからその対策なんだろうけどね…
2022/12/15(木) 02:25:39.89ID:/pDdc50gF
黒猫装備が今後女性に改修されるとスカートになってヒラヒラ増えるから男女の感性の違いかな
2022/12/15(木) 02:27:10.68ID:P986gfjy0
ガルスのセンスが悪い
2022/12/15(木) 02:30:14.29ID:pwmlMcm+0
そらあんなオッサンがデザインしたもんだしなー
2022/12/15(木) 02:47:10.90ID:eqtKPC/Od
海外向け配信最終話で2期告知
来年とのこと
つまり分割
2022/12/15(木) 02:47:57.12ID:pwmlMcm+0
今年だったらビックリだな
2022/12/15(木) 02:55:23.73ID:QHILPJAF0
小さな子供だった黒猫族の2人が大人になって結婚して
フランが生まれた報告をしに来て、その後死んだのか。
って事は、アマンダの年齢って…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/15(木) 03:16:03.83ID:yDWCEaJJa
トリックスター・スパイダーをラストバトルなのにフランが倒さなかった
2022/12/15(木) 03:20:28.88ID:pLK9vumB0
海外のリーカーが二期決定とか言ってるだけで告知は無いっぽいよ?
ついでに見つけたんだが海外では

SwordDad / SwordBro / IsekaiSword

って呼んでるみたいだなw

剣パパ / 剣友 / 異世界剣

日本だと Tenken らしいぞって言ってて笑った
2022/12/15(木) 03:30:01.32ID:QNidbTQyM
地上波組はもう一週楽しめるのだ
勝ったなw
2022/12/15(木) 03:40:58.39ID:fhembGmi0
高すぎるダンジョンワープ能力を持たせたくなかったんだろう
2022/12/15(木) 03:46:06.54ID:A6PxgybF0
のんびりやりすぎてたから分割2クール目まではあると思ってた
その後も続くかどうかだな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27da-dMJ4)
垢版 |
2022/12/15(木) 03:49:03.34ID:1SglMlTF0
>>707
魔石と経験値が…
アマンダ余計なことすんなw
2022/12/15(木) 03:49:37.15ID:1SglMlTF0
【アマンダの鞭技・魔術一覧】

● 鞭技
蛟??(みずち)打ち…手元の魔力操作だけで鞭を生き物のように操る。魔力がこもっているぶん威力がある。初見殺しの技

● 暴風魔術
ウインド・シールド…目の前の地面から上昇気流を噴き出し、相手の攻撃を上へと受け流す
ノイズ・コレクト…空気の振動や音を感知して敵や人や罠を探知する
トルネード・ランス…堅牢な壁をも突き破る突風の槍
ウインド・ボルテッカー…凄まじい竜巻で敵を吹き飛ばす

● ユニークスキル
精霊の寵愛…一定以上の威力の攻撃を一回無効化する。再使用は24時間後
2022/12/15(木) 03:51:48.39ID:uL0O3vdJ0
あの一言の為にみもりんに来て貰ったのか・・・

ちなみに2チームの昇格試験は不合格ですた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/15(木) 03:56:16.54ID:yDWCEaJJa
本当に続くか心配
https://imgur.com/EqTbPXx.png
2022/12/15(木) 04:01:27.51ID:1SglMlTF0
>>715
漫画やラノベの売り上げも入れないと
2022/12/15(木) 04:05:43.38ID:fhembGmi0
>>712
魔石壊せてたら、ダンジョンワープ能力つきそう
行ったことある所限定でも、ちょくちょく地上と行き来できて
2022/12/15(木) 04:37:06.93ID:YTpvhTLB0
仲間にコブをってセリフ
次の会話まで鼓舞と分からなかった
2022/12/15(木) 05:23:03.58ID:O4th/dHy0
ママンダ呼びのシーンはやっぱり感動したわ
アクションなかなか良かったし久しぶりに当たりのなろうアニメだった
2022/12/15(木) 05:24:33.66ID:3yMX8XGk0
もう終わったのですか?
さいごなんか中途半端な気がしたけど
2022/12/15(木) 06:07:21.01ID:bEKHm3Nka
先の展開チラ見せするのは良くある手法なのでアレで2期ガーとかはお花畑すぎる
2期が見たきゃお布施しろお布施
2022/12/15(木) 06:13:44.26ID:sh7Wtguz0
黒猫装備こんなだったか?
と思ったら、コミカライズ版準拠なんだな
ヒラヒラの黒猫装備は改修後の設定になってるのか
改修後はデザインがガルスのよりガーリッシュになるわけだから
2022/12/15(木) 06:14:52.69ID:TVdANPHW0
最後ジャンが出てきて終わりか
ギルマス疑いまくってたが、ネルやフランの素性知っているアマンダには関係なかったな
2022/12/15(木) 06:26:56.17ID:P0ne4JiK0
アマンダがフランをかばってたが偶然ではなく
フランの両親がかつてアマンダに育てられていたというつながりだったわけだな
2022/12/15(木) 06:53:58.51ID:TCr+8m5v0
OPもだが師匠に乗って飛ぶとこ見るとDAICON IV OPAを思い出す
2022/12/15(木) 07:09:31.79ID:B6DRxDEr0
フランの両親が死んだのはアマンダのせい。
フランを連れてきた時に鍛えていれば死ぬことはなかった。
2022/12/15(木) 07:25:53.01ID:cgGaaVNOd
フランこの前カレー食ってたけど前に作ったデミグラスソース煮込みハンバーグはいつ食うんだよ
あれ作ってるシーンで煮込みハンバーグが鍋からスポポポーンッて飛び出して次元収納されんのを
フランがよだれ垂らして食いたそうにしてたからはやく食わせてあげたいんだよ
2022/12/15(木) 07:30:39.94ID:cgGaaVNOd
今日業務スーパーで5個入りの煮込みハンバーグ買ってきて正月に食うわ
2022/12/15(木) 07:48:58.80ID:bEKHm3Nka
>>726
黒猫族が奴隷商に狙われやすいならフラン、アマンダのところに置いていけば良かったのにね
普通に考えたら冒険者稼業の非定住生活じゃ赤子なんて育てられないだろうに
2022/12/15(木) 07:49:41.06ID:3yalHHYta
フランちゃんの気力ゼロの声がええな。
カレーのテンションが1番とか。
2022/12/15(木) 07:50:33.03ID:H2e2HTc/d
へそが出てる理由を初めて聞いた
2022/12/15(木) 07:57:37.02ID:bEKHm3Nka
ていうか鍛えたら冒険者になるから鍛えないと言うなら冒険者になること自体を許すなよと
それでなくても黒猫族ってだけで青猫族に狙われるのなら自衛のために鍛えた方が良かったろうに
何故に鍛えないまま冒険者として独立させるという最悪手を選んだの?アマンダさんよ…
2022/12/15(木) 08:02:01.39ID:VfNdoDCCM
黒猫装備はパンツダサすぎ
もっとビキニつーかマイクロミニなショートパンツをイメージしてた
俺がエッチすぎたか邪な目でフランちゃんを見ていたのかフランちゃんを汚してしまっていたのか……
すまぬ
2022/12/15(木) 08:04:44.65ID:Djd7AelZ0
最後カレーENDでもよかったのに
2022/12/15(木) 08:22:54.09ID:8DMVRqRTa
>>732
問題児だって言ってたろ
勝手に出て行って戻って来たら冒険者にんsった子供産まれたでまたすぐ旅立った
2022/12/15(木) 08:23:45.33ID:9E9ucE51M
最後の終わり方は2期の可能性を残すためにはああするしかないわな
実際にはまだスタッフもキャストも押さえられてなくて白紙状態だろ
2022/12/15(木) 08:25:31.94ID:8Id7vspaa
カレー隊長・・・
2022/12/15(木) 08:33:22.46ID:9q5/HF8pM
ラストがただの匂わせならジャンまで出す必要なかったと思うんだ
浮遊島に向けて新しい冒険が始まるおーて感じで
2022/12/15(木) 08:59:58.54ID:bEKHm3Nka
>>735
勝手に出てったのに律儀に子供の顔見せに来てアマンダも危険な旅に赤子連れてくの見送ったんか…変なの
2022/12/15(木) 09:02:29.81ID:h4FMOpZo0
>>715
売り方がBDじゃなくてネット配信だからそこで利益出てればやるんじゃないの
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-GiP1)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:13:32.83ID:FftxV6cKd
フラン「あたしはのぼりはじめたばかりだからこのはてしなくながいかれーどうってやつを」
2022/12/15(木) 09:13:41.25ID:qYk3/guh0
エッチなのはいけないと思います
2022/12/15(木) 09:36:32.16ID:hXVZp/ijF
>>739
両親は才能無かったけど努力してランクDにはなってたからな
世間的には一人前の冒険者扱いされる域だから止められないだろう
最終的に定住先の村が滅んだ時に死んでるのはこの世界ではよくあること
2022/12/15(木) 09:37:23.61ID:vrR/Zazp0
ラーメン「・・・」
2022/12/15(木) 10:11:27.61ID:dMr0+NYgM
冬クールで配信でレンタルから解放されるかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:34.57ID:RNGZ2JyC0
念動エアライドはやスギィ
航続距離に制限あるだろうけどこんな移動できたら隣の国はまで半日だろうw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-svha)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:59.68ID:Mayhyt9J0
「これがフランの尻の穴!」
「師匠!」 
「狙い撃つぜ!」
「師匠!」
「おらぁぁぁ!!」
「ぎぃやぁぁぁつっつっえぁぁぁ!」
2022/12/15(木) 10:29:27.75ID:lpc51E/Nr
フランがアマンダが両親を鍛えなかったから死んだのを知ったら青猫族と共に滅ぼさなければならない対象になるな。
2022/12/15(木) 10:30:30.98ID:WQ4auBW40
漫画のほうが面白いけど
このスタッフに2期を楽しんでも良い!ってぐyらい出来てて
賢者の弟子と違った結果で良かったよ
2022/12/15(木) 10:34:01.52ID:ec8yQC2e0
続け!
2022/12/15(木) 10:35:37.00ID:WQ4auBW40
賢者の弟子は本当に悲惨だった
剣でしたは対象年齢下げて作ってね?との疑念はあるけどOK
2022/12/15(木) 10:50:12.26ID:vjufu5AKM
収益モデルが違うのにBDの売り上げ一覧見せられても困る
2期はあるだろうか心配無い
2022/12/15(木) 11:11:15.28ID:h4FMOpZo0
いかにも何かやらかしそうなカットが多かった森エルフみたいなの結局ギルマスのスパイだったのかよ
2022/12/15(木) 11:23:19.64ID:qByIWU4q0
悪いことしてた奴が結局誰なのかよく判らん
スパイが盗む書類の中身はどうでもいいけど、
大元の悪い奴は成敗しとかないとストーリーとして締まらない
2022/12/15(木) 11:42:00.26ID:AHnD1zjw0
最後に鳳凰院凶真みたいなヤツ出てきてワロタ
2022/12/15(木) 11:43:45.30ID:H1F08Isy0
フランちゃん結構姿勢良いよな
人と話す時はまっすぐ立ってるし
2022/12/15(木) 11:53:34.63ID:7oKxyG7T0
黒猫族なのに全然猫背じゃないし
出来立てほやほやのカレーライスも平気で食ってる
2022/12/15(木) 12:00:53.41ID:5dQIfHIf0
先行見たら最終回っぽかった
あの感じだと二期決まってる?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-6zm/)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:01:20.86ID:Y7+uNGL10
結局一番熱かったのは最初のラスボスのグレーターデーモン戦だったとはなー、その点は少し残念

でも毎週フランと師匠とのやり取りは癒しで良かったぜ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:04:10.03ID:RNGZ2JyC0
黒猫族とは言っても、猿ルートか猫ルートかの違いしかないんだろう
青猫族なんてまだ獣に近いし
2022/12/15(木) 12:04:50.93ID:WT8lfPKyr
売り上げ次第だろうけど流石に2期は厳しいかな
2022/12/15(木) 12:06:57.75ID:Nbly3fkD0
個人的に完成度の高い作品に見えた
もっと人気が出ていい気がする
2022/12/15(木) 12:19:32.83ID:aGpj0Tpma
ラジオは次はで終わりか
元々ミキシンのスケジュール押さえるの難しそうで隔週だし
尻すぼみにしていかないようにするなら、新ラジオは加隈小清水で続けていくのがいい
2022/12/15(木) 12:35:39.29ID:EsnAiRmx0
なろろうだしどうせ他の量産テンプレ作品と同じだろうと思って見て見始めたけど
最後まで演出も良かったし無駄にエろ釣りしてない良い作品だったわ
二期もやってくれていいのよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-TCgx)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:40:18.32ID:7aBMtARW0
進化した黒猫族になるとパンツも進化するんでしょうか!?何色の黒猫縞パンツでしょうか??ぜひ次回作ではフランちゃんのパンツに転生した僕の冒険が始まる方法を教えてください!!2期でパンツ待ってます!!
2022/12/15(木) 12:41:49.47ID:oo6WtjLmd
>>751
わしかわもアニメ化されないかなー
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-6zm/)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:43:27.27ID:Y7+uNGL10
>>762
完成度高かったね
作画安定してたしアクションも良かった
先行配信してるAbemaの再生数もかなりいいし
覇権レースに絡める作品じゃないけど超豊作な今期の中でもTOP10には入るかもね
2022/12/15(木) 12:50:01.36ID:IErqf4SJ0
>>719
これからずっとママンダ呼びするのかな

>>720
2期に続くのです

>>721
転剣のサントラCD、Amazonポチッとした

>>733
自分も師匠と同じ心境だった^^;

>>740
Abemaが推してるから大丈夫だよ

>>758
たぶん2期はある
2022/12/15(木) 12:54:58.47ID:P986gfjy0
なろうアニメ2期になると途端につまらなくなる出落ち作品が多いが
転剣はフランの進化のあたりの方が面白くなるので2,3期できそう
最終回でもウルムットのダンジョンはネタ振ってるし
ガルスと再開してアレッサに戻るところでキリがいい
問題はそれほどまでの人気はないんだろうなあ
2022/12/15(木) 12:56:16.09ID:5dQIfHIf0
これって、Web版だと 1125話まで進んでる中の64話までの話をほぼそのままアニメ化したんだよね
なろうのアニメ化にしてもだいぶゆっくりペースかな
2022/12/15(木) 12:58:17.16ID:qByIWU4q0
じゃあ17.5期まで作れるな
2022/12/15(木) 13:01:04.43ID:jnRUetg4a
原作の巻数で言えば2巻の半分くらいだから大分ゆっくりペースだな
オバロなんかは1クール3巻ペースだったのに比べたら
2022/12/15(木) 13:05:16.39ID:ucQc3m5yM
ほんとフランの冒険はこれから始まるってとこで終わっちゃったからねぇ
次のジャンとの話は面白いからぜひ2期やってほしい
2022/12/15(木) 13:14:52.25ID:Djd7AelZ0
>>759
トリックスタースパイダーが弱すぎたよね
アニオリでいいからもっとラスボス感出してほしかった
2022/12/15(木) 13:15:54.84ID:Djd7AelZ0
>>763
このスレではラジオの話題全然出なかったけど
面白かったのか?
2022/12/15(木) 13:19:29.22ID:P986gfjy0
1期で終わらせるなら
フランが蜘蛛に飛ばされる
アマンダがテッカマンになってボルテッカ
トリックスタースパイダーが倒された背後からボスキャラ登場
(ハムサンドがどーたらレイドスが悪いどす、は省略)
なんとアマンダ破れる
フランが進化覚醒して高難度雷鳴魔術でボスキャラ倒す
みたいにすりゃあ盛り上がったかもしれんが2期が作れなくなるw
2022/12/15(木) 13:35:22.38ID:/77ecKtda
>>754
その辺りの話が回収されるのはアニメが6,7期位やってくれないと回収できないので今は不思議な力で処分されたと思っておけばいいと思う
2022/12/15(木) 14:11:38.72ID:eImEENOWd
2期くらいならまだしも6期なんて万が一にもありえないのだから、そんな先の伏線なぞすっ飛ばせばよいのに
2022/12/15(木) 14:13:41.29ID:PBK67Fu60
あーおもしろかった二期はなるはやで頼む
2022/12/15(木) 14:24:43.54ID:Pbfxis9q0
無駄にエロくないし海外の配信が付きやすいし
量産体制に入ってくれよ
2022/12/15(木) 14:35:54.52ID:fhembGmi0
>>774
ウルシ召喚のきっかけと、Aランク冒険者のアマンダの強さを見せるためのボスなんだろう
2022/12/15(木) 14:37:02.40ID:fhembGmi0
>>778
万が一大ヒットしたらのこと考えると重要な複線は飛ばしたら駄目
2022/12/15(木) 14:40:01.85ID:H1F08Isy0
劇場版来ないかな
2022/12/15(木) 14:40:40.95ID:h4FMOpZo0
説明見忘れかもしれんがあの犬場面で居たり居なかったりしてるけど
消せるってこと?
2022/12/15(木) 14:41:55.16ID:fhembGmi0
>>778
オーバーロードもヒットすると思われてなかったし
丁寧に伏線入れてくれないと
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2761-PRdN)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:42:14.80ID:/ScyeR/t0
犬は影に隠れることができる
2022/12/15(木) 14:46:28.61ID:uGr3Vdfn0
野良犬に戻ってるだけやろ
直ぐに呼び戻せるし
2022/12/15(木) 14:47:05.75ID:Bs2qE6sEM
>>769
2期がつまらないのはまだマシな方で大半のなろうは一期の中盤からつまらなくなってると思う
出オチばっかだし
転生剣もタイトルで落ちてるけどししょーがわりとどうでもよくてフランの成長がメインだからあまり出オチ感はない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:47:11.10ID:RNGZ2JyC0
何日経ってるのか分からんが竜の咆哮リーダー兄貴の髪生え揃ってるのな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:56:31.20ID:AAaZdfXt0
フラン「マ、マ」
アマンダ「なあにフランちゃん?」
フラン「ババンダ!」
2022/12/15(木) 14:58:15.70ID:J2jro3XI0
>>784
フランの影に隠れられる
2022/12/15(木) 15:10:03.19ID:h4FMOpZo0
>>786>>791
サンクス
酒のんで見てるから説明始まるとぼーっとしちゃって
後からあれ?って思うことがあってすみませんw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-6zm/)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:14:51.97ID:Y7+uNGL10
>>781
うん、だから1期のラスボスとしては色んな意味で弱かったよね
2022/12/15(木) 15:18:00.08ID:YTpvhTLB0
コミック12巻まで読んで、書籍7巻まで読んで、今日、WEB最新話まで読み終えた。
書籍の続きが残っているけど、最終回までになんとか追いついた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6755-9dQ3)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:22:17.39ID:C4vhugHQ0
>>794
ウェブ版全部読むとか凄いな…
ボリュームやばかったでしょ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-svha)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:43:12.63ID:Mayhyt9J0
>>768
キチガイは死ねなの
2022/12/15(木) 19:02:47.33ID:+/N9QwbJ0
最終回で今まで使っていた防具がドレスアーマーって名前だったのを初めて知った気がする
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:11:36.34ID:yDWCEaJJa
ドレスアーマー

セパレートアーマー

ビキニアーマー

こう進化してほしい
http://imgur.com/6zqd1vQ.jpg
2022/12/15(木) 19:14:44.67ID:HqMAK3tda
>>798
こうなるぞ
https://tenken-anime.com/assets/bddvd/bnf/3.jpg
2022/12/15(木) 19:15:48.13ID:DlF30zeR0
師匠の布面積が減っていくのではないのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:17:37.73ID:jqVtAjsja
>>799
いやパンツは穿いてよ
2022/12/15(木) 19:18:25.59ID:kzZm81uWM
俺もやっとweb版が1000まで行った
読んでて思ったがアニメのこの後ガルスとの再会までむっちゃ長いなw
アニメでも世界情勢とか敵対国の関与などもさらっと触れてるけどそこまで行くまでも長いな
2022/12/15(木) 19:23:28.85ID:lCnr3oTar
原作ノベルスやコミカライズ版の売り上げが伸びてれば円盤売り上げ関係無く二期は大丈夫だと思うんだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-RlM4)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:25.20ID:u+L2ejwC0
三木節のかっこよさと
加隈氏の可愛らしい演技

が堪能できたアニメだった
2022/12/15(木) 19:25:23.74ID:x5NlxpS3a
よし俺もWeb版ちょっと読んでみるか
いま読んでる悪役令嬢が隣国の云々も思ったより長くてそれ読み終わってからだが
2022/12/15(木) 19:32:01.11ID:j8Z5EwsA0
ウルシ最後飛んで行くのかよ
寂しげな音楽も相まってフランだーすの犬のラストシーン思い出したわ
2022/12/15(木) 19:40:45.77ID:RT7LfWg90
何かサポートキャラみたいなの出てくると
そいつでそこそこ処理されて雑になってきた感
2022/12/15(木) 20:13:42.26ID:2CHbHeQ3d
フランちゃんが可愛いだけのアニメ
https://i.imgur.com/Bkcsm5Q.jpg
2022/12/15(木) 20:14:08.12ID:3I7LLKwKr
>>806
正直、上下に移動する分
地面を疾走するより遅いよねあれ
2022/12/15(木) 20:20:09.80ID:hbZzvjZx0
【アマンダの鞭技・魔術一覧】

● 鞭技
蛟(みずち)打ち…手元の魔力操作だけで鞭を生き物のように操る。魔力がこもっているぶん威力がある。初見殺しの技

● 暴風魔術
ウインド・シールド…目の前の地面から上昇気流を噴き出し、相手の攻撃を上へと受け流す
ノイズ・コレクト…空気の振動や音を感知して敵や人や罠を探知する
トルネード・ランス…堅牢な壁をも突き破る突風の槍
ゲイル・ハザード…大嵐を巻き起こす
ウインド・ボルテッカー…凄まじい竜巻で敵を吹き飛ばす

● ユニークスキル
精霊の寵愛…一定以上の威力の攻撃を一回無効化する。再使用は24時間後
2022/12/15(木) 20:21:19.23ID:hbZzvjZx0
【フランの剣技・魔術一覧】

■ 剣技
トリプル・スラスト… 三連突き
ダブル・スラッシュ… 二段斬り
オーラ・ブレード… 剣を振らずに魔力を込めた刃を放つ技 ※弱い敵限定。強い敵にも牽制として使える
ドラゴン・ファング… 魔力を込めた刺突技
ヘビー・スラッシュ… 重い斬撃
ソニック・ウェイヴ… 衝撃波で広い範囲の敵を斬る技

■ 魔術
● 火魔術/火炎魔術
フレア・アロー… 炎の矢を放つ
ドライ・エクスプロージョン… 遠隔操作で大爆発を起こす
ファイア・ウォール… 炎の防御壁
フレア・ブラスト… 超高温の火炎放射
ファイア・ジャベリン… 炎の槍を何本も放つ
バースト・フレイム… 炎のビームを何本も放つ。命中すると爆発する

● 風魔術
ソニック・シューター… 風の力で剣などを投げる
ウインド・フット… 風の力で機動力を上げる
エア・バースト… 圧縮空気を後方に噴き出して加速する

● 土魔術
マド・ハンド ※名称不明なため仮名 … 泥の腕が地面から何本も出てきて敵を拘束する
ストーン・バレット… 石つぶての弾丸を何発も発射する
アース・ウォール… 土の防御壁

● 雷鳴魔術
スタン・ボルト… ダメージは軽微だが、麻痺効果がある

● 水魔術
アクア・クリエイト… 水で消火したり手を洗ったり
2022/12/15(木) 20:21:32.39ID:hbZzvjZx0
● 治癒
サークル・ヒール… 受けた傷を小回復する
ミドル・ヒール… 受けた傷を中回復する
グレーター・ヒール… 受けた傷を大回復する
リジェネレーション… 受けた傷を一定時間、自動的に回復する
アンチ・ドート… 解毒する

● ステータス強化
オール・レジスト… 状態異常の耐性数値が一時的に上昇
センシズ・ブースト… 反応や感覚を一時的に鋭くする
フィジカル・ブースト… 身体能力を一時的に強化する

● 結界
ウインド・ゾーン… 敵の存在を感知する結界を周囲の大気中に張る
アース・ゾーン… 敵の存在を感知する結界を周囲の地面に張る
2022/12/15(木) 20:21:49.18ID:vrR/Zazp0
フランちゃんは黒白ハチワレ猫なんだろうか
2022/12/15(木) 20:30:29.02ID:3I7LLKwKr
黒猫なんだから真っ黒では?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:30.63ID:RNGZ2JyC0
フランにちゃんに料理させたのはあかんわ
料理はあくまで師匠がピンクメイド服でやるべき
2022/12/15(木) 20:55:27.22ID:h4FMOpZo0
肌で感じたいから薄着がいいなら魔法的な保護もあるしあの布も要らないだろ
全裸でいいのでは?
2022/12/15(木) 21:07:50.30ID:H1F08Isy0
フラン的には全裸でいいんだけど師匠が許しません
2022/12/15(木) 21:11:51.04ID:sh7Wtguz0
フランちゃん、羞恥心的なの見せたの
くさい言われた時くらいだしなぁ
2022/12/15(木) 21:25:46.85ID:fhembGmi0
>>799
https://tenken-anime.com/bddvd.html
ソフマップの特典か
特典は要望で原作にない格好させることあるし、
原作の表紙見れどういう格好するかわかる
https://www.comicride.jp//book/tenken/
2022/12/15(木) 21:40:05.58ID:J2jro3XI0
アニメの序盤が面白くてweb版一気読みしたクチだけど
飽きずに最後までいけたわ
分量多いから寝不足なるけどなw
2022/12/15(木) 21:47:34.39ID:Djd7AelZ0
これから読むとしたら
アニメ終了時点から
漫画版→書籍版→WEB版と移ってくのがいいんかな
2022/12/15(木) 21:53:24.55ID:pz1ig96q0
>>517
ヨシ!
https://i.imgur.com/ugu8FFE.jpg
2022/12/15(木) 21:54:44.23ID:Xw4dW1k80
アニメは漫画版を元に作っているので続きを~となると漫画版が一番いいね
漫画版は良改変も多くて当たりの作者だと思う
それでもっと興味が出たら原作をと言う具合がお勧め

補足で前も書いたけどWeb→書籍の段階でも展開が大分変わっているのでお金が許すなら次は書籍がいいと思う
2022/12/15(木) 21:59:08.47ID:Djd7AelZ0
>>823
ありがとう
とりあえず漫画版読んでみるかな
2022/12/15(木) 22:19:43.89ID:fhembGmi0
comicブースト版は本編コミカライズ
コミックライド版は様々なIF世界を渡るスピンオフ
2022/12/15(木) 22:43:08.70ID:gCuwkVl7d
>>785
オーバーロードくらい跳ねてようやく4期なのに
それより先を見据えるのは夢見るにもほどがあるのでは
2022/12/15(木) 22:46:06.12ID:qByIWU4q0
オーバーロードは2話くらいで切ったけど、何がそんなに受けたんだ?
2022/12/15(木) 22:46:43.95ID:fhembGmi0
>>826
だから万が一なんだよ
ヒットして、出版社のアニメ化決定権を持つ人が気に入れば、アニメ化が続く可能性ある
2022/12/15(木) 22:47:37.16ID:KT2+N1pS0
最初のシリーズはMMOあるあるみたいなところが受けてたようだがその後はわからん
2022/12/15(木) 22:52:16.29ID:jzNGDAlG0
今年のなろうでヒットしそうなのアトミックぐらいだしそろそろブームも潮時やね
2022/12/15(木) 23:02:23.06ID:RKy05TrR0
この紹介だけ読んだら、アニメ未視聴の人はフランのこと誤解しそうw

フラン
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%28%E8%BB%A2%E5%89%A3%29

普段は無口、無表情で、他者からの呼び掛けに「ん」とだけ言う返答の仕方が特徴。
喧嘩っ早く、すぐに暴力で解決しようとするきらいがあり、戦闘狂にすくすくと育っている。
変なのに絡まれて師匠に開口一番「斬っていい?」と聞くのは定番の漫才。
その生い立ちから非合法の奴隷商人には残虐と言っても過言ではない振る舞いを見せる。
敵を尋問するつもりが、すぐに拷問になるなど。
また、物語の途中までは青猫族に逆差別ともいえる感情を抱いていた。
売られた喧嘩は片っ端から言い値で買取り、襲ってきた悪党を殺す事にも躊躇はない。
遺品も遠慮なく巻き上げていく。
2022/12/15(木) 23:03:35.14ID:bQwgieUU0
師匠を描き忘れたか、それとも右の腋に抱えてる短剣が師匠なのかだ
https://i.imgur.com/EzwUQg9.jpg
2022/12/15(木) 23:04:33.95ID:P986gfjy0
GCノベルズは転スラでヒットして他には賢者の弟子とか乙女ゲー
転剣はGCではヒットした方だな
アニメ化が決まってるのは聖者無双と暴食のベルセルク
他には「田中〜年齢イコール彼女いない歴の魔法使い〜」か

マイクロマガジン社がんばれ
2022/12/15(木) 23:08:06.87ID:P986gfjy0
>>832
右腋の予備の剣はその前のカットでも持ってたから
この時師匠はウルシの世話をしていて隠れていたのだw
2022/12/15(木) 23:09:24.86ID:1eYOiD75d
>>828
ありえない可能性に尺を割くより、割り切ったほうが潔いと思うがな
そんな長編シリーズ、人気も資本力もあるジャンプ漫画くらいやん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:13:59.52ID:AAaZdfXt0
フラン「ししょーをしゅうのうにしまったらどうなるの?」
2022/12/15(木) 23:26:36.53ID:Sl/4K5nZ0
>>836
マトリョーシカ状態になる
2022/12/15(木) 23:27:26.50ID:Sl/4K5nZ0
>>833
コミックライドとアドバンスは毎月買ってる
2022/12/15(木) 23:36:10.89ID:jKvk1mDdM
Web版で言うなら
第2クールは浮遊島からバルボラまで
コミックはかなり改変されてるからどうするか
第3クールはウルムット編やるとキツキツ
1期はゆっくり作ったが2期以降は戦闘シーン増えて
文章よりアニメの方が短くできるかもしれん

478話 懐かしのアレッサ までは流石に無理だな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-nEM6)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:52:58.49ID:wj0aq3igd
犬は一回呼び出したらもう出っぱなし?
2022/12/16(金) 00:18:45.80ID:85EwZiZL0
>>840
用がないときは影の中に入ってる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:22:16.81ID:syleIJfP0
転生したらスラ…とした剣でした
2022/12/16(金) 00:30:49.48ID:uqOoWh8F0
せめて子犬くらいになればマスコット的なもんになるのに
頭に乗ったりついて歩いたり(作画が大変)
2022/12/16(金) 00:33:32.79ID:YdP3kLLRM
ありがちな二匹目の従魔を出さないのは好感持てた
スライムとか鳥系とか出すのも多いが
ウルシに目一杯力入れたので師匠も複数召喚できない
2022/12/16(金) 00:45:06.37ID:uqOoWh8F0
白い方の防具は爺さんが下取りしたんかな、予備で収納に入れてるんかな
多少傷んだ中古でもブルセラ的な価値はありそうだが
2022/12/16(金) 00:51:34.74ID:gGIfun610
マイクロ一迅社〜〜〜↑
2022/12/16(金) 00:58:53.30ID:NYErETQp0
師匠いなければ普通の女の子のフランって
2022/12/16(金) 03:01:34.41ID:n6jQZ0HK0
黒猫シリーズのデザインがイマイチだった
これならドレスアーマーのほうが可愛い
2022/12/16(金) 03:11:03.06ID:I/jjo4xY0
イラストみたいにセクシーな感じにするのも個人的にはちょっと…
もしかしたら師匠と同じ気持ちになっているのかもしれないw
2022/12/16(金) 04:33:10.52ID:99cOPTvbd
俺も、転生したら聖女勇者でMMK(モテてモテて困っちゃう) とか書いてみっか😇
2022/12/16(金) 06:17:19.56ID:kVsAY5tp0
書くのは自由だ頑張れ
2022/12/16(金) 06:20:49.65ID:yJFmBZ/MM
フランは獣人族だから進化したら黒毛で被われてる訳で、幼女体の今が無毛なんでしょう
進化出来ない=人間に近い風貌なので人間に同情される。
2022/12/16(金) 07:38:34.90ID:n6jQZ0HK0
ビキニアーマーの発明はヒロイックファンタジー時代に遡る感じかな
あの頃の挿絵はエッチだった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:02:59.30ID:nws82604M
>>848
言える
年相応で可愛い
2022/12/16(金) 08:04:48.66ID:JnFo9FXD0
無駄に露出って下品だよな
前のほうが可愛さがあったわ
2022/12/16(金) 08:11:42.53ID:cnQTLD220
あの衣装は男女兼用なんだろうよ
ドワーフのセンスではショタのヘソ出し半ズボンは興奮できるポイント
2022/12/16(金) 08:19:03.88ID:UAYw62R+0
ジャンドゥービーが思ってたよりイケメンだった
がいこつマン想像してたわ
TOBECONTINUEって続編決定か?
2022/12/16(金) 08:20:08.58ID:T3P51JzV0
なろうアニメでヒロイン途中装備変更ってあまり無い気がするから新鮮
2022/12/16(金) 08:24:06.64ID:mWvpGmgD0
ED後は次期の予告、かも?
次期は今までのあらすじから、かも?
2022/12/16(金) 08:27:19.75ID:mWvpGmgD0
露出度下がるのは他にもあるし良いけど
なんで原作イラストよりかっこわるいの…
2022/12/16(金) 08:31:08.95ID:mWvpGmgD0
かわいさ余ってパワー百倍 アマンダ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:34:02.27ID:QPHayltd0
露出度っていうなら公式の抱き枕すごすぎだろ
完全にパックリカパーしてるじゃん、こんなの売ってええんか
2022/12/16(金) 08:37:53.55ID:W4bkDfXVF
アニメの黒猫装備はほぼ漫画版のデザインだから正直仕方無い
2022/12/16(金) 09:12:57.94ID:eS3WiUGS0
師匠が沢山いるスレ
2022/12/16(金) 09:28:09.82ID:zQnUeOLp0
とうとう終わってしまった…最高にフランが可愛い作品だった
続きも気になるし原作に手を出すか
2022/12/16(金) 09:52:23.84ID:ryokYQ0SM
親しみやすいのが漫画版だろうけど気楽にWeb版を読み進むのも良いと思うよ
2022/12/16(金) 10:22:51.60ID:ep+jK8QIa
良いアニメ化だった
3Dモデリングのフラン操作してオープンワールドを闊歩するようなRPGやりたくなってくる爽快さ
2022/12/16(金) 10:26:43.01ID:n6jQZ0HK0
>>867
それいいな
アイテム集めて装備のお着替えが捗りそうだ
2022/12/16(金) 10:28:06.98ID:mKeS3Hap0
城姫クエストというソシャゲがコラボしてて、フランそっくりなキャラが出てるよ!
2022/12/16(金) 10:36:08.46ID:fQd8n97/0
>>853
米国のパルプマガジンの流れでコナンとかレッドソニア(Red Sonja)なんか有名かな
2022/12/16(金) 10:38:13.71ID:HV1KTFcO0
ソシャゲはやめとけあれはジャンルがカスだ
ガチャ1回回す金で今期のなろう書籍全部買えるぞ
2022/12/16(金) 10:38:52.55ID:lRfC14DD0
ガチャ高すぎないか?
2022/12/16(金) 10:48:50.05ID:PLJzXhglr
数万円のガチャかよ
2022/12/16(金) 10:59:25.23ID:zu/+/+4a0
ソシャゲ手を出してないけど
そんな恐ろしいものだったとは
2022/12/16(金) 11:04:23.82ID:HV1KTFcO0
課金するなら天井までか爆死までだろ?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:10:55.39ID:rHt9B7100
まずはフランちゃんが師匠探す作業が大変そう
2022/12/16(金) 11:12:30.09ID:lRfC14DD0
そのうちカイジとかで出てきそうだな
1回3万円のガチャ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:19:26.69ID:rHt9B7100
フランちゃん…出ろ出ろ出ろ…頼む出てくれー
3ヶ月貯めたペリカと前借りペリカ突っ込んだんだ出てくれなきゃ駄目なんだ
ガチャッ
ちゃらーん つ [アマンダ]
カイジ 爆死
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:21:36.71ID:rHt9B7100
ハンチョウ「ざんねんだったねぇカイジ君、これはワシからのプレゼントだ つ フランちゃんカレー」
2022/12/16(金) 11:49:38.63ID:zQnUeOLp0
師匠の念動があればハンチョウ丸裸にできそうだな
2022/12/16(金) 11:59:59.55ID:uu7Ttv/Xa
よく分からんコラボだけど中の人繋がりでコラボやってるくらいの認識しかないな
2022/12/16(金) 12:14:59.23ID:B18wqsOLd
ペリカてなんだそれは?
2022/12/16(金) 12:22:36.42ID:pHz1dUxfa
>>882
ヤンマガで連載してるハンチョウっていう作品に出てくるクズが送り込まれる地下で使える特殊通貨だよ
2022/12/16(金) 12:32:35.80ID:oJp6VALnr
フランが青猫族の国に行って青猫を殺しまくるのはweb だと何話辺りですか?
2022/12/16(金) 12:40:50.21ID:C63zauag0
毎週金曜日はカレーの日!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:51:24.76ID:rHt9B7100
フランちゃんが海軍に?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-GiP1)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:54:39.62ID:rHt9B7100
フラン「ししょーかれーふつかほうちしてたらすっぱくなってた」
剣「雑菌が繁殖して腐ったんだろうな」
フラン「くさってふらんかれーになっちゃったの」
2022/12/16(金) 12:59:57.48ID:nGZaBaI/0
今日の晩ごはんはカレーですの~
2022/12/16(金) 13:00:38.75ID:fQd8n97/0
>>884
青猫族の国はないし獣人メインの国の青猫は黒猫を差別してないので殺しまくれない
代わりに黒猫族の呪いのきっかけとなったヤツとか数万の軍勢と激闘を繰り返す295-345ぐらいかな
2022/12/16(金) 13:37:44.73ID:mKeS3Hap0
漫画版は黒猫圧倒的秒殺で、アニメは最初ビビりまくってボコられてたけど、
原作だとどうなのだ?
2022/12/16(金) 13:48:23.17ID:fQd8n97/0
原作でもザコ扱いでまったく動揺せずに斬ってたかな
収納の実験材料扱いだったはず
2022/12/16(金) 13:56:02.38ID:9GCI28h6a
フランが認めてる青猫は現在ただ1人だけ
2022/12/16(金) 14:18:54.39ID:85EwZiZL0
>>889
サンクス。
なんだ青猫を殺しまくらないのか。
差別しなくても青猫なんだし内心ではどう思ってるか分からないから手当たり次第に殺せばいいのに。
2022/12/16(金) 14:24:53.04ID:lRfC14DD0
青猫という設定自体要らんかったな
2022/12/16(金) 14:25:38.96ID:NtFZai1E0
最終的には青猫族根絶やしにするのかな?
2022/12/16(金) 14:47:02.48ID:fQd8n97/0
闇奴隷商人は見つけ次第殺すのはフランの基本なので
青猫に限らず闇奴隷商人は滅ぼすつもりだろうなそのためにはレイドスに行くしか無い流れもできてる
ゴルディシア大陸でも青猫族闇奴隷商人を追い続けたフランだしそこは揺らがない
2022/12/16(金) 14:53:44.85ID:85EwZiZL0
フラン「良い青猫族は死んでる青猫族だけ」
2022/12/16(金) 14:55:34.94ID:ele4rr79M
新米錬金術師並みの殺意で草
2022/12/16(金) 15:02:30.03ID:35I80cH+0
そもそも黒猫族がクズだったのが大元にある話だからな
青猫族はやり過ぎたから本国での立場失ってるし国外に残ったクズを消して行けば良い
現在の獸人の王が奴隷商売止めない連中を粛清して回ってるから手伝ってくれるし
2022/12/16(金) 15:32:59.95ID:OwraO+u10
まじかそんな話だったのかよ
2022/12/16(金) 15:48:53.11ID:FMU8ORZa0
海外だと二期決定リークの他に
こんなのも出てるな

翻訳
転生剣のセカンドシーズンが発表された後、まもなくリリース日が発表されるようです. スケジュールによると、2024年末に第2期が放送されるそうです。
2022/12/16(金) 19:51:16.07ID:apgziQmR0
>>858
修復機能や壊れない装備や、修復したい強すぎる伝説装備じゃないうちは、
装備更新するものだよ
2022/12/16(金) 20:05:47.82ID:QYgqcEAM0
>>685
黒猫装備って黒猫の皮を素材にしてるのかな
2022/12/16(金) 20:10:54.35ID:dqq9Sm7m0
一応、もう一回装備変更あるよな
女性向けらしく改造されるというか
ヒラヒラになるというか

コミック版のフランだとこのちょっと蛮族入ってそうな赤いファーのも似合ってるんだけど
アニメフランだと、なんか違和感あるな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-svha)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:30:20.62ID:7yE1fK0n0
痛いのは嫌なので肛門に極振りしたいと思います。
2022/12/16(金) 20:47:02.25ID:uqOoWh8F0
防具や鞘の修理する魔石を一緒に買わなかったけどガルス爺さんも同じ町に行くから別にいいか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6755-9dQ3)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:29:10.56ID:RFowDt5L0
>>904
https://i.imgur.com/Gv46ohT.png
こいつだな
2022/12/16(金) 22:36:59.46ID:mWvpGmgD0
黒猫装備の改修ってそうとう後の話でしょ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:39:47.53ID:QPHayltd0
いくら何でもエッチすぎやしませんかね
ガルドさん作でしょ
2022/12/16(金) 22:40:24.24ID:l0pl1fzXa
Web版読み始めたけど師匠とフランの声が自然と脳内再生される
ありがとう三木さんと加隈ちゃん
2022/12/16(金) 23:24:50.23ID:1aT0021/0
小清水もよかったで
もううざおばやらせたら定番
2022/12/16(金) 23:28:37.51ID:5Mrb01YL0
>>907
なんというエッチな衣装…
俺の狼も進化していくぞ(ムクムク
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:55:06.29ID:rekccLRm0
>>912
フラン「その薄汚いミミズをしまえ」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-4EgQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:56:19.52ID:rekccLRm0
>>909
鍼灸家事士による魔改造品
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-m49N)
垢版 |
2022/12/17(土) 00:05:33.71ID:JjN0yhekd
>>907
アニメだと斬馬刀みたいな大剣だが原作はスリムなんだな
2022/12/17(土) 00:05:58.46ID:SBH0qOJ30
強くなるほど露出してゆくスタイル
2022/12/17(土) 00:37:58.69ID:O27e2gyf0
ん。全裸で戦えば最強
アマンダにも勝てる
2022/12/17(土) 00:41:02.71ID:ZDU4kFqP0
小説の挿絵だと改造前も蛮族入ってない
2022/12/17(土) 00:44:10.22ID:5r4oeiZE0
やっぱ大剣じゃないとカタパルトとかエアライドが映えないから大きくしたのかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-rlFk)
垢版 |
2022/12/17(土) 00:44:25.95ID:3UtkwVHi0
>>914
ネームド装備改造してバチが当たらんのかと思ったが
鍼灸なら大丈夫そうだなw
2022/12/17(土) 00:48:23.22ID:O27e2gyf0
改造する頃はフランも剣さんも強くなっていたしボロボロだったから
改造は必要だったろ
改造費用はカレーだから安いもんだw
2022/12/17(土) 02:06:49.35ID:oak3N7Ix0
>>910
というか、Webフランが最近アニメフランに影響されてるように思う
前より幼く、感情表現が控えめになったような
2022/12/17(土) 02:43:47.45ID:GWDZa5XK0
原作も漫画も剣の根本付近がスリムで格好いいんだがアニメはちょっとデブなんだよな
というかマス〇ーソードを意識しているだろ
https://i.imgur.com/1dnLNRH.png
2022/12/17(土) 03:38:49.91ID:a8xLppH60
>>907
師匠はアニメそのまま
フランが等身そのまま身長3mくらいになったのかも
2022/12/17(土) 04:52:05.80ID:TkjgPEBpF
原作的には大剣扱いだと剣術じゃなく大剣術や大剣聖術の守備範囲になって面倒なんだよね
2022/12/17(土) 07:01:16.90ID:4FWdd+Qm0
>>850
DAIGO乙
2022/12/17(土) 07:21:52.28ID:lmUc06ar0
アマンダの声優も渋い声で凄く良かった
格好いい声出せる人は貴重
2022/12/17(土) 07:49:45.89ID:bvIsGBqLd
>>850
プロローグは追放で、ざまあも必要だぞ
2022/12/17(土) 08:24:21.94ID:4ZYHIyzz0
>>917
Wizardryの忍者かよ(笑)
2022/12/17(土) 08:44:41.93ID:bvIsGBqLd
手刃で首を落とすんだよな
ポーパルバニーもビックリ
2022/12/17(土) 09:28:08.09ID:KL8qag4y0
>>927
コードギアスのカレン・シュタットフェルト役とは大違いの声の落差が凄いと思った
2022/12/17(土) 10:51:15.80ID:8ZJNbF8k0
フランの修行は一心不乱
2022/12/17(土) 11:00:04.50ID:u77n/vpd0
わりと防具の即死無効で命拾いする機会あるから困る>裸だったら死んでた
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-rlFk)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:18.67ID:3UtkwVHi0
サザエさん方式で行くよね?
フランちゃん成長したら色々問題がありすぎて
2022/12/17(土) 12:17:33.93ID:e2HWN+P40
バトルで山が作れないから、アマンダと両親のエピソードに託したのか
だがいまいち弱かった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QdTg)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:09.01ID:88tRg8una
最終進化で幼女形態になれば途中の過程で成長しても良い
2022/12/17(土) 12:54:51.28ID:qiXW9uZ/d
フランの成長を愛でる作品だぞ
ドナドの教えを無視して抜け駆けしてから1年半で規律と協調を暴力で叩き込む野戦指揮官に育ってしまったが
なお胸と尻はそのまま
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-BExl)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:55:30.14ID:wO3KKnHo0
フラン「ししょー、今日はスーパーすごいカレー食べたい」

師匠「つ、ついにこの時が来たか?!
よし、今日は伝説のカレー将軍ハナダが創ったブラックカレーに挑戦だ!」
2022/12/17(土) 13:04:33.61ID:Lm6hksKq0
>>934
サザエさんには独身時代もあったんだが
2022/12/17(土) 13:10:05.33ID:O27e2gyf0
>ここまで到達するには、アニメ30期くらいは続かないとダメそうですが

作者もここは見てるんだろうなあ
2022/12/17(土) 13:14:37.36ID:8ZJNbF8k0
>>938
フランちゃんを麻薬中毒にする気か!w
2022/12/17(土) 13:20:55.74ID:lwOYs2UR0
二期では浮遊島以降をバッサリカットして進化する話から始めます
2022/12/17(土) 13:23:51.35ID:h7kKha15M
>>940

どんだけ壮大な物語なんだよ
2022/12/17(土) 13:24:27.15ID:z1mALryK0
真プロローグから始めようぜ
いつの間にかフランが進化していて皆が困惑
2022/12/17(土) 13:40:12.47ID:qexhXyWC0
二期どうなるかな
監督は代表作ヘボットの有能だから分割でもなければ交代ヘボ
2022/12/17(土) 13:42:31.10ID:O27e2gyf0
フランがあちこち転戦してバトルという物語で
ジャンプの長編漫画の雰囲気はあるな
そのうちなんとか編まで面白かったとか言われるようになるw

流石にワンピとかドラゴンボールみたいな長編アニメは無理だろうが
2期3期くらいはやっても面白いと思うんだが
2022/12/17(土) 13:56:14.76ID:JBlk49Hud
監督待ってたらいつになるかわからない
多分一年先まで埋まってそうだし
2022/12/17(土) 14:14:13.65ID:lwOYs2UR0
海外リークだと来年末に二期らしいから、それが本当なら引き続いて作られてるでしょう。
2022/12/17(土) 15:08:31.02ID:u77n/vpd0
>>937
冒険者を拳で半殺しにし
語尾にカレーをつけろと言い出す教官フランちゃんは
アニメ絵だとなかなかの絵面になりそうなw
2022/12/17(土) 15:43:38.45ID:JBlk49Hud
石平監督は月導とかも継続っぽいし大変だな
ギャグ寄り監督はいつも人手不足、水島努はずーっとガルパンだし岸監督は筋トレだしセクハラで…な大地監督が復権するような状態
2022/12/17(土) 15:48:11.37ID:tPsW+eJM0
どこかに有能で暇な監督はいませんかね
SHIROBAKOのひげ仙人みたいな(演出だけど)
2022/12/17(土) 15:53:50.86ID:U49x3/Xy0
ウルシがポケモンみたいにゲットされてて笑った

獣王国ぐらいまでは動く絵で見たいので監督さん頑張って欲しい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:27:14.89ID:IgzBuMa70
甥の方の声がおっさん臭かった
2022/12/17(土) 16:34:29.21ID:17egIqV00
黒猫族がなぜ進化したいのかやって欲しかった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:40:59.95ID:tOF3oguM0
>>954
逆だぞ
黒マンコ族だけ昇天したことないから頑張って手マンしてんだぞ?
2022/12/17(土) 16:46:06.80ID:e2HWN+P4M
フランは進化できないことが黒猫族の迫害の原因になっていると考えているから自分が進化することで世間のその認識を改めさせようとしている
後の方でなぜ進化出来ないかを知ることになるがそこでまた新たな目的を得る
2022/12/17(土) 16:49:06.76ID:L04/ZAvb0
そろそろアニメ2板にスレ立てない?
https://kizuna.5ch.net/anime2/
2022/12/17(土) 16:53:43.13ID:L04/ZAvb0
あっそうだ!まだ地上波の放送終わってなかったね
ごめんごめん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-rlFk)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:56.53ID:3UtkwVHi0
>>939
まじかよ、マスオさんは途中からの新キャラだったのか

>>954
青猫と比べると黒猫が進化した結果にしか見えないんだが
2022/12/17(土) 17:07:21.51ID:lwOYs2UR0
>>958
放送終わる頃にこのスレも終わるだろうから2に立ててもいいんじゃね
2022/12/17(土) 17:20:18.83ID:ZSflOuDCM
ネタバレ避けてスレに来てないテレビ組が路頭に迷ってしまうから次スレまではここが良いと思う
2022/12/17(土) 17:22:46.96ID:tPsW+eJM0
来週水曜までこのスレ持たないでしょ
原則にしたがえば次スレはこの板かと思うが如何に
決まったら俺が立ててもいい
2022/12/17(土) 17:24:59.32ID:O27e2gyf0
アニメ板はテレビアニメに限るのが基本なので
次スレはここでいい
多分それで最後で次はアニメ2
2022/12/17(土) 17:28:23.38ID:bhb/b+eU0
重複を避ける為にどこかのタイミングで板を切り替えなければならない
さて、誰が見ても明確にタイミングを決めるにはどうすればいいだろう?

そんなもん、最速終了タイミングに決まってる
まだあそこが残ってるしとか曖昧にするのが一番良くない
だから最速終了時点というルールが決められている
2022/12/17(土) 17:35:41.17ID:JBlk49Hud
>>951
監督しないなあの人、歳だから半引退なのかな
あと博史池畠さんとかは便利屋感あるし銀魂系の高松さんはクリエイター路線だし藤田さんおそ松から離れられないし
やはりニチアサ一年やって各種シリーズ立ち上げ成功してる石平監督おさえてC2Cは正解だったな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-BExl)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:11:21.67ID:FDcayx3Ja
>>964
地上波最速放送後でいいんじゃね?
よって次まではこの板でしょ。
2022/12/17(土) 18:21:15.62ID:fOzNzkpN0
地上波でやって欲しいな
師匠は子供に請けるだろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:23:01.40ID:tOF3oguM0
どうでもいいからアニメ2にいけよ
邪魔だから
アホが我先にネタばれ書くからテレビ組なんて来なくなって過疎ったじゃねーか、しねよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:23:35.34ID:tOF3oguM0
本来ならもっと伸びてるわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:24:00.69ID:tOF3oguM0
とっとと消えろカスどもが
2022/12/17(土) 18:27:30.43ID:bvIsGBqLd
>>956
フランが進化すると一族が自動進化するんかな
2022/12/17(土) 18:28:40.95ID:bvIsGBqLd
>>970
生理なんか更年期障害かな
2022/12/17(土) 18:34:54.13ID:tPsW+eJM0
多数決でこの板かな
立ててみる
2022/12/17(土) 18:37:37.88
フランの声優、加隈亜衣が、元モー娘。の加護亜依に空目した
2022/12/17(土) 18:39:52.01ID:5kNBnZZk0
異世界薬局みたいになっちゃうよ
2022/12/17(土) 18:41:09.72ID:O27e2gyf0
>>970
青猫族オツ
2022/12/17(土) 18:42:05.59ID:lQpYuVTq0
次スレ立てて過疎っても
TV放送見た組をアニメ2に誘導するスレとして存在意義あるから良いよ
2022/12/17(土) 18:42:16.61ID:tPsW+eJM0
新スレ
転生したら剣でした #9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671269866/
2022/12/17(土) 18:42:25.08ID:uQ1g/m220
>>956
スーパーサイヤ人みたいに誰かが変身したらやり方のイメージ出来るようになって変身型種族として皆スーパー化出来るんでないのか
2022/12/17(土) 18:46:25.06ID:KdTf/e0Ga
>>978


とりあえず遅くとも来週の地上波放送終了後に二期決定の発表あることに期待したい
2022/12/17(土) 18:49:46.67ID:zASVozUv0
>>971
S級邪人か、邪神の眷属倒すと、黒猫族の進化できない呪いが消える
普通は最高レベルになったとき進化のためのスキルを覚える
2022/12/17(土) 18:50:55.96ID:O27e2gyf0
異世界薬局は最後に駆け足になりながら大ネタでまとめてfinって出した
ゆったりフランちゃん序章って感じでto be continuedにした転剣と作りが違う
異世界薬局は2期のネタが弱いが転剣の方はこれから激しくなるから
続編の作り甲斐はある 30期は無理だがw
2022/12/17(土) 18:58:14.35ID:zASVozUv0
>>979
黒猫族個人の進化は、邪人1000体かA級邪人倒せば進化できないのが外れる
2022/12/17(土) 19:15:21.63ID:YhY+N3UE0
フランの胸囲度がAになりました
2022/12/17(土) 19:55:43.79ID:oak3N7Ix0
>>978
こ、これは乙じゃなくて形態変化なんだからねっ!
2022/12/17(土) 20:10:09.45ID:NonEMwsa0
師匠とかウルシのデザインがダサくて残念だった
格好良さゼロ
2022/12/17(土) 21:04:46.56ID:bkeT8iUf0
デスマの剣のダサさに比べれば師匠は十分カッコイイ
2022/12/17(土) 21:08:32.20ID:bvIsGBqLd
>>986
テンスラのランガみたいなのか?
2022/12/17(土) 21:13:16.67ID:1nep0NAd0
師匠は良いと思うけど犬はちょっとダサいと思ったw
2022/12/17(土) 21:19:36.27ID:oak3N7Ix0
漫画家によっては
ブロードソードとバスタードソードを取り違えてる人がいる
2022/12/17(土) 21:31:01.70ID:IEefsQMh0
Broad Sword だっけ比較的新しい剣なんだっけ
2022/12/17(土) 21:41:52.38ID:T+9V8HMp0
フランは進化するとフランベルジュになるん?
2022/12/17(土) 21:48:32.76ID:QLYOR4YG0
2期作るとするとジャンやって海賊国家やって終わりくらいか
ちょうど今の漫画終わってる範囲くらい

武闘大会は3期2クール取らないと無理か…
2022/12/17(土) 21:48:50.62ID:ULdI5l4N0
フランシュシュだよ
2022/12/17(土) 22:43:23.49ID:oak3N7Ix0
フラン剣シュタイン
2022/12/17(土) 23:55:57.35ID:8ZJNbF8k0
あらっ!
あたしは黒猫族を愛でる令和の乙女!
2022/12/18(日) 00:50:58.77ID:PlwTkhg60
>>986
ウルシは顔がりりしかったらよかった
師匠は格好いいほうだと思う。模様があるし過剰な感じはしないし
2022/12/18(日) 01:10:25.61ID:PufcNlGq0
梅カレー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262c-49S9)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:20:16.46ID:WjsmiGkQ0
カレー美味ぇ
2022/12/18(日) 01:20:57.45ID:XnkNdtnG0
師匠パンケーキも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 4時間 22分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況