!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834
◆※前スレ
【アニメ】チェンソーマン 61鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671493298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【アニメ】チェンソーマン 62鋸目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/21(水) 03:03:32.80ID:KNP8SNWa0
2022/12/21(水) 16:12:58.95ID:JfARzxsY0
次話で姫野エピソードをじっくりねっとりやるためにギリギリキワッキワまで詰め込んだんだろ
2022/12/21(水) 16:14:23.20ID:wB/A6GtrM
アニメあんま見ないんだが
1期が出来がひどくてコケたアニメで2期でよくなることてあるの?
1期が出来がひどくてコケたアニメで2期でよくなることてあるの?
2022/12/21(水) 16:14:47.90ID:44tXgIqva
姫野PVきたからアンチの負け
2022/12/21(水) 16:16:32.07ID:0sCLKUY90
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e975-HP/q [180.146.95.238])
2022/12/21(水) 16:17:14.77ID:/zWxcrrk0 >>756
それかアキの糞ったれで終わるかぐらいでいい
それかアキの糞ったれで終わるかぐらいでいい
2022/12/21(水) 16:20:37.42ID:sY5b1j28a
>>761
原作と同じようになるからダメ
原作と同じようになるからダメ
2022/12/21(水) 16:21:35.34ID:tbn5zlOm0
>>755
そんな遠いの?
そんな遠いの?
2022/12/21(水) 16:23:12.42ID:21plSjbl0
2022/12/21(水) 16:23:25.50ID:T2rK0Sdr0
あの文脈だと沢渡の鼻血は遠隔攻撃されたことになっちゃって、なぜ無事なの?という余計なノイズが混じる
2022/12/21(水) 16:23:29.81ID:wjoKLfktd
1クールずつやるなら4期かな
2022/12/21(水) 16:26:58.27ID:sY5b1j28a
>>765
マキマが鼻血で倒してるのがそもそもアホ
マキマが鼻血で倒してるのがそもそもアホ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-JR0W [49.98.168.39])
2022/12/21(水) 16:27:25.12ID:a/gPng0bd >>709
閃いた!
テレ東じゃなくフジテレビでやればよかったんだ!
系列会社の共同テレビが孤独のグルメの企画持ち込んだ時に「おっさんが1人でメシ食うドラマなんて誰が観るんだよ!」と蹴ってテレ東にヒット作献上する結果になったんだよね
後にフジ上層部がテレ東のヒット見てなんで蹴ったんだよと下を叱ったらしいけど当時のフジなら女性キャラ追加して恋愛要素追加させたに決まってるよね
閃いた!
テレ東じゃなくフジテレビでやればよかったんだ!
系列会社の共同テレビが孤独のグルメの企画持ち込んだ時に「おっさんが1人でメシ食うドラマなんて誰が観るんだよ!」と蹴ってテレ東にヒット作献上する結果になったんだよね
後にフジ上層部がテレ東のヒット見てなんで蹴ったんだよと下を叱ったらしいけど当時のフジなら女性キャラ追加して恋愛要素追加させたに決まってるよね
2022/12/21(水) 16:28:05.00ID:wjoKLfktd
やめろ
マキマさんが鼻血の悪魔だということがバレてしまう
マキマさんが鼻血の悪魔だということがバレてしまう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82da-/aXs [61.46.65.227])
2022/12/21(水) 16:29:45.65ID:rkt3rnzD0 幽霊を倒して終わりにすべきだった
まず、次回への引きの前に、各話の山場をきっちり盛り上げないと
また見ようと思わないんだよ
盛り上がってきたら話を切られて
次回はいきなり山場から始まるから、全く盛り上がらない
まず、次回への引きの前に、各話の山場をきっちり盛り上げないと
また見ようと思わないんだよ
盛り上がってきたら話を切られて
次回はいきなり山場から始まるから、全く盛り上がらない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82da-/aXs [61.46.65.227])
2022/12/21(水) 16:34:50.41ID:rkt3rnzD0 11話は、未来最高で始まり、マキマがヤクザを脅迫し、特異課の魔人紹介し、アキがゴーストと戦い始めた
なにこれ?どこで盛り上がるの?
これが最終回の前?バカなの?
なにこれ?どこで盛り上がるの?
これが最終回の前?バカなの?
2022/12/21(水) 16:38:51.65ID:Xc6MzdkTM
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-zwNH [157.65.86.156])
2022/12/21(水) 16:39:04.27ID:5AIkSmSx0 >>770
11話までキッチリ見といてこの言い草はワロタ
11話までキッチリ見といてこの言い草はワロタ
2022/12/21(水) 16:39:22.13ID:2bxyDaC4a
割とマジでEasy revengeで終わってサムライソードはおあずけになりそうで怖い
2022/12/21(水) 16:39:23.81ID:otaooImf0
無意味な追加シーン
テンポの悪い演出
アバンの再放送
アニメの最大の失敗理由は12話でサムソまでやると構成した事
12話でレゼまでやれば無駄な改変する余裕が無いからここまで酷い事にはならなかったはず
テンポの悪い演出
アバンの再放送
アニメの最大の失敗理由は12話でサムソまでやると構成した事
12話でレゼまでやれば無駄な改変する余裕が無いからここまで酷い事にはならなかったはず
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-lwto [126.156.77.226])
2022/12/21(水) 16:40:53.70ID:RQRKbm40p 呪術の時はわざわざ芥見が監督にこの物語の主人公は虎杖だからってお願いしてたらしいが
やっぱ言わないとアニメスタッフが暴走する事分かってたんやな、、、
チェンソーまじここまでデンジの存在感が消えると思わなかったわ
やっぱ言わないとアニメスタッフが暴走する事分かってたんやな、、、
チェンソーまじここまでデンジの存在感が消えると思わなかったわ
2022/12/21(水) 16:40:59.93ID:qSWZ+APOM
蛇の女が鼻血出てたのはなんで?
2022/12/21(水) 16:41:33.59ID:wfRnpa8l0
どこ向けに作ってるのかが全然わからんわ
ワンピREDはもう原作が長すぎて新規取り込むフックがないから
あからさまにアドで若い層狙ってきたけど、タツキのファンってもともと若い子多いよね
女もすごく多いイメージだがアニメはエロ優先してるしほんとわからん
ワンピREDはもう原作が長すぎて新規取り込むフックがないから
あからさまにアドで若い層狙ってきたけど、タツキのファンってもともと若い子多いよね
女もすごく多いイメージだがアニメはエロ優先してるしほんとわからん
2022/12/21(水) 16:42:15.82ID:21plSjbl0
2022/12/21(水) 16:43:22.38ID:T2rK0Sdr0
未来の悪魔まさかとは思ったけどマジでボソったのちょっと笑ったわ クレッシェンドはいいけど最後はぬまんずだしw
2022/12/21(水) 16:44:04.83ID:rjtBLIwv0
>>771
話の内容は原作通りなんだが
話の内容は原作通りなんだが
2022/12/21(水) 16:45:19.90ID:Xc6MzdkTM
>>770
米津への発注のエピソード聞く限り監督直々にこう言う曲でと細かい要望出して発注しているので
EDに合わせて引きが上手く作れないとかじゃなくてこう言う引きがいいと思って構成した上でED発注してるのだろう
根本的に既存のアニメと言うか連続放送のアニメやドラマが視聴者の興味を引っ張る引きを作って以下次週してることを
理解してもいないし馬鹿にすらしてるのだろうから(ベテランdisと繋がる)EDが毎週変わらなくてもシリーズ構成は変わらなかっただろうな
結局この監督が原作を読み解く読解力がなく、かつ、視聴者目線を持たない監督させるにはあまりにも能力不足で
しかも周囲からの諫言を聞き入れない人格をプロデューサーがガッチリガードしているという初手の組織作りから失敗しているとしか評価のしようがない
米津への発注のエピソード聞く限り監督直々にこう言う曲でと細かい要望出して発注しているので
EDに合わせて引きが上手く作れないとかじゃなくてこう言う引きがいいと思って構成した上でED発注してるのだろう
根本的に既存のアニメと言うか連続放送のアニメやドラマが視聴者の興味を引っ張る引きを作って以下次週してることを
理解してもいないし馬鹿にすらしてるのだろうから(ベテランdisと繋がる)EDが毎週変わらなくてもシリーズ構成は変わらなかっただろうな
結局この監督が原作を読み解く読解力がなく、かつ、視聴者目線を持たない監督させるにはあまりにも能力不足で
しかも周囲からの諫言を聞き入れない人格をプロデューサーがガッチリガードしているという初手の組織作りから失敗しているとしか評価のしようがない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d174-tVF/ [118.156.13.150])
2022/12/21(水) 16:46:47.02ID:j55pyX1M0 ed何にも耳に残らないせめて3話ごとに変更とかにして欲しかったなぁ
2022/12/21(水) 16:48:18.58ID:iXpLdLFn0
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82da-/aXs [61.46.65.227])
2022/12/21(水) 16:48:18.71ID:rkt3rnzD0 >>781
話を切るところを言ってる
例えば仮面ライダーを見ていて
いきなり前回の敵との戦いの続きから始まって、冒頭で必殺技で倒し
次の事件が起こり、敵が出てきて戦い始めたら終わる
そんな構成がアホじゃないですかってこと
話を切るところを言ってる
例えば仮面ライダーを見ていて
いきなり前回の敵との戦いの続きから始まって、冒頭で必殺技で倒し
次の事件が起こり、敵が出てきて戦い始めたら終わる
そんな構成がアホじゃないですかってこと
2022/12/21(水) 16:49:06.17ID:2jYk9R5v0
仮面ライダー観てる奴がチェンソーマン観てるのか
2022/12/21(水) 16:49:34.31ID:tbn5zlOm0
>>764
いや原作はやめとくよ。アニメ化が遠いなと。
いや原作はやめとくよ。アニメ化が遠いなと。
2022/12/21(水) 16:51:22.73ID:5AIkSmSx0
>>787
原作はジャンプ+なら初回無料で全話読めるのに…
原作はジャンプ+なら初回無料で全話読めるのに…
2022/12/21(水) 16:53:16.67ID:iXpLdLFn0
ガンダムみたくシリーズ物の途中でクソが生まれても続編出るけどな
それはブランドとして人気が保証されてるからできる芸当
ゲームも同じ
それはブランドとして人気が保証されてるからできる芸当
ゲームも同じ
2022/12/21(水) 16:53:33.58ID:aC0hGQId0
アキのモーニングルーティンとかも好意的な見方する連中も「アキ」ではなく「早川家」として見てるのが多かったから
「アキと姫野」に固執してるのは監督だけなのよね、アキを好きな層は「デンジとパワーのお兄ちゃん」のアキが好きみたいだから
重い過去背負うイケメン剣士って見方してるのは言うほどいない
「アキと姫野」に固執してるのは監督だけなのよね、アキを好きな層は「デンジとパワーのお兄ちゃん」のアキが好きみたいだから
重い過去背負うイケメン剣士って見方してるのは言うほどいない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc0-RRPP [202.238.201.130])
2022/12/21(水) 16:54:07.86ID:I8hWrWe70 スパイファミリー最終回はロイドとヨルがSEXして連載終了
2022/12/21(水) 16:56:41.06ID:XmFOfbnE0
アキの為のシーンの玉蹴りで終わってデンジの悩み放置したら
このアニメはチェンソーマンじゃなくてアキが主役のチョンマゲマンだったって事にして忘れる
このアニメはチェンソーマンじゃなくてアキが主役のチョンマゲマンだったって事にして忘れる
2022/12/21(水) 16:56:48.25ID:21plSjbl0
>>787
大してチェンソーマンが好きじゃないのね…
大してチェンソーマンが好きじゃないのね…
2022/12/21(水) 16:56:49.51ID:TqKljPR00
原作の台詞や挙動を読み取れずにアニメで頓珍漢な出力をしちゃうのって色々な意味でアスペに近いものかと思ってしまう
原作で顔の返り血を拭う動作をアニメだと血付いてないのにしてるのよく分からんし、よく分からん改変したり不要なアニオリを入れたりで何がしたいのか中山は
原作で顔の返り血を拭う動作をアニメだと血付いてないのにしてるのよく分からんし、よく分からん改変したり不要なアニオリを入れたりで何がしたいのか中山は
2022/12/21(水) 16:59:15.87ID:iXpLdLFn0
最初で失敗したから作り直したアニメならありそうで無いな
エクスアームとか作り直していいレベル
エクスアームとか作り直していいレベル
2022/12/21(水) 16:59:27.72ID:Ex+0ENGr0
初見組なので
ありきたりの作品だなーって印象しかない
原作とはどう違うんだろ?
ありきたりの作品だなーって印象しかない
原作とはどう違うんだろ?
2022/12/21(水) 17:00:55.60ID:21plSjbl0
>>796
もはや別物
もはや別物
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82da-/aXs [61.46.65.227])
2022/12/21(水) 17:02:26.66ID:rkt3rnzD0 >>794
監督なのか脚本家なのかわからんが、漫画の意味がわかってないんや
顔についた返り血をぬぐってから、仲間に通信すりゃいいのだが、顔の血を拭いながら通信してる
眉ひとつ動かさない沢渡が、それほど焦りまくってるという描写なんやけどな
製作陣はそんなことさえ分からないかわいそうな人達
監督なのか脚本家なのかわからんが、漫画の意味がわかってないんや
顔についた返り血をぬぐってから、仲間に通信すりゃいいのだが、顔の血を拭いながら通信してる
眉ひとつ動かさない沢渡が、それほど焦りまくってるという描写なんやけどな
製作陣はそんなことさえ分からないかわいそうな人達
2022/12/21(水) 17:02:49.76ID:7gEo1wF7d
ED毎話変更ってやっぱ悪手だったな
最終話終わったら映画化発表来そうだけど発表がピークになりそう
最終話終わったら映画化発表来そうだけど発表がピークになりそう
2022/12/21(水) 17:03:08.90ID:Ex+0ENGr0
>>783
刃渡り2億チンチンはよかったと思うけど
刃渡り2億チンチンはよかったと思うけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e8-Fdua [118.241.38.163])
2022/12/21(水) 17:03:09.61ID:UOXrCFl90 身内の目玉は返してもらえたの?
2022/12/21(水) 17:03:30.94ID:/1O2mMRGM
天使の悪魔って流石におかしくないか?
天使か悪魔かどっちなんだよ
天使か悪魔かどっちなんだよ
2022/12/21(水) 17:03:52.46ID:oxr35kVNa
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38104235
エクスアームって馬鹿にされるけど割と動いてるんだよな
エクスアームって馬鹿にされるけど割と動いてるんだよな
2022/12/21(水) 17:04:03.91ID:Xc6MzdkTM
2022/12/21(水) 17:04:57.68ID:MZ0AflAud
2022/12/21(水) 17:05:57.13ID:wjoKLfktd
炎の消防士とかいうやつは1期爆死したけど2期作ってたな
良くなったかどうかは知らん
良くなったかどうかは知らん
2022/12/21(水) 17:07:27.19ID:Xc6MzdkTM
大筋はそんなに大きく変わらなくて別に原作にいないキャラを追加したり性転換したりしてる訳でもないのに
演出でこれだけ別物になると言ういい例だわな
視聴者の反応は原作のタイトルとキャラの名前だけ使った失敗実写ドラマ化と大して変わらない
演出でこれだけ別物になると言ういい例だわな
視聴者の反応は原作のタイトルとキャラの名前だけ使った失敗実写ドラマ化と大して変わらない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d189-Ij13 [118.241.150.254])
2022/12/21(水) 17:07:41.49ID:wy52bGO10 >>775
レゼからは違う監督で
レゼからは違う監督で
2022/12/21(水) 17:07:42.11ID:ZRIff0t/0
>>795
今やってる艦これも作り直しなんじゃないの?なんか放送延期ばかりでグダってるっぽいけど
今やってる艦これも作り直しなんじゃないの?なんか放送延期ばかりでグダってるっぽいけど
2022/12/21(水) 17:09:29.11ID:LMsrX18g0
2022/12/21(水) 17:09:39.40ID:pPRL3qeG0
いやあ~主人公が段々可愛く見えなくなってきた
2022/12/21(水) 17:09:58.52ID:4UWDzxd+0
何が怖いってアニメ終わった後、原作自体に監督が責任転嫁する可能性もありそうでな
すでに「原作は岸辺のアクションが分かりにくい」みたいに記事の発言で原作ディスの片鱗は見せてるし
もし俺は悪くねぇとか余計な事言い出したらどうするよ
すでに「原作は岸辺のアクションが分かりにくい」みたいに記事の発言で原作ディスの片鱗は見せてるし
もし俺は悪くねぇとか余計な事言い出したらどうするよ
2022/12/21(水) 17:10:38.93ID:YWXMKG+ed
>>800
あれ挿入歌なんじゃなかったのかw使われ方下手やけどw
あれ挿入歌なんじゃなかったのかw使われ方下手やけどw
2022/12/21(水) 17:10:55.62ID:RcB52+DpM
結局ステマアニメだったんだな
2022/12/21(水) 17:10:57.78ID:Xc6MzdkTM
2022/12/21(水) 17:15:16.46ID:ZRIff0t/0
2022/12/21(水) 17:15:25.45ID:3lW1lZmY0
>>812
そんな事言い出したら炎上して中山が終わるだけ
そんな事言い出したら炎上して中山が終わるだけ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-9Pfg [125.197.237.142])
2022/12/21(水) 17:15:43.07ID:2rR0LYrC02022/12/21(水) 17:16:26.23ID:YWXMKG+ed
オサレフェスアニメチェンソーマン
毎週歌が変わるぞ
毎週歌が変わるぞ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-9Pfg [125.197.237.142])
2022/12/21(水) 17:16:42.40ID:2rR0LYrC0 >>805
暗い雰囲気がまさにみなみけ2期やな
暗い雰囲気がまさにみなみけ2期やな
2022/12/21(水) 17:16:55.73ID:1w+Dg8rga
このアニメは特殊EDがないからな
終始盛り上がりに欠ける
終始盛り上がりに欠ける
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-9Pfg [125.197.237.142])
2022/12/21(水) 17:17:57.67ID:2rR0LYrC0 >>816
チェンソーマンの円盤ははほぼ売れない事が確定しとるぞ
チェンソーマンの円盤ははほぼ売れない事が確定しとるぞ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-f1Bs [49.98.168.39])
2022/12/21(水) 17:19:05.21ID:a/gPng0bd チェンソーマンの監督やりたかったアニメーターはいっぱいいるだろうになあ
金銭条件抜きにしたら興味があったスタジオも沢山あっただろうし
青田買い許した集英社にも責任あるわ
金銭条件抜きにしたら興味があったスタジオも沢山あっただろうし
青田買い許した集英社にも責任あるわ
2022/12/21(水) 17:21:54.53ID:kLQ6Fmild
実際ヤクザって必要悪だと思いますか?
2022/12/21(水) 17:22:54.80ID:v43AObn/a
>>821
なんで9話冒頭の幽霊の悪魔の手がデンジのスターターロープを引く場面をOPの曲冒頭に合わせる特殊OPにしなかったのかな
なんで9話冒頭の幽霊の悪魔の手がデンジのスターターロープを引く場面をOPの曲冒頭に合わせる特殊OPにしなかったのかな
2022/12/21(水) 17:23:09.90
ヤクザと軍隊は必要悪。
この世に欠かせない。
この世に欠かせない。
2022/12/21(水) 17:24:32.95ID:q+YN9lq5p
全体的にBGMガンガンかけて欲しいわ
無音のシーンが気になることが多い
無音のシーンが気になることが多い
2022/12/21(水) 17:27:50.78ID:auBXUzZ+0
>>824
統率取れたいかつい連中が居るとチンピラレベルの抑えが効いて治安良くなるのはある
統率取れたいかつい連中が居るとチンピラレベルの抑えが効いて治安良くなるのはある
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-9Pfg [125.197.237.142])
2022/12/21(水) 17:29:49.32ID:2rR0LYrC0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-RRPP [106.146.6.35])
2022/12/21(水) 17:30:46.75ID:+nn0qURta まじで中竜さえいなければこんなことにならなかっただろうから尚更ぐやじい
2022/12/21(水) 17:34:46.27ID:7YHQLY5CM
呪術廻戦はうまいことアニメ化してるんだし、やっぱり監督次第じゃないの?
呪術廻戦の朴性厚監督に依頼すりゃよかったんじゃ?
呪術廻戦の朴性厚監督に依頼すりゃよかったんじゃ?
2022/12/21(水) 17:36:20.85ID:4+o48kfc0
>>706
アキの人気の源泉は後ろのレスにもあったように早川家の風景と天使ちゃん絡みですよね
でも1クールだとそこまでは描けない訳よ
1クールで作品として考えた場合ね、姫野が悲劇的な死を迎えるのに
それにフォーカスせずにデンジにフォーカスしつづけたとしても、それで果たして1クールの中でどんだけ何を描けたのか?
って話になるんだと思う
土台無理だったんじゃ無いかな?
1クール限定の中でデンジにフォーカスしたところで材料がほとんど揃ってないのよ
だったらいまある材料(姫野の悲劇的死とアキ姫野の関係性)にフォーカス当ててさ
姫野の死を受け止めきれずにいるアキと、姫野の死を泣けない、といって唖然とするデンジを描いた方がキャラたちの群像を
描けたことにつながるんじゃないだろうか?
↑ただこれとはまったく別に、アニメがデンジを冷遇してるって気が俺はするのよ
1話でデンジのセリフ『俺たち』を『俺』にしたり
声優さんの演技を抑えめにしたディレクションもアカン
デンジの破天荒ッぷりは、声優さんの演技を抑えめにしたら伝わりにくくするだけだし
まるでデンジにまつわる物語をムリヤリ解体しようとしてるがごとくに感じたわ
アキの人気の源泉は後ろのレスにもあったように早川家の風景と天使ちゃん絡みですよね
でも1クールだとそこまでは描けない訳よ
1クールで作品として考えた場合ね、姫野が悲劇的な死を迎えるのに
それにフォーカスせずにデンジにフォーカスしつづけたとしても、それで果たして1クールの中でどんだけ何を描けたのか?
って話になるんだと思う
土台無理だったんじゃ無いかな?
1クール限定の中でデンジにフォーカスしたところで材料がほとんど揃ってないのよ
だったらいまある材料(姫野の悲劇的死とアキ姫野の関係性)にフォーカス当ててさ
姫野の死を受け止めきれずにいるアキと、姫野の死を泣けない、といって唖然とするデンジを描いた方がキャラたちの群像を
描けたことにつながるんじゃないだろうか?
↑ただこれとはまったく別に、アニメがデンジを冷遇してるって気が俺はするのよ
1話でデンジのセリフ『俺たち』を『俺』にしたり
声優さんの演技を抑えめにしたディレクションもアカン
デンジの破天荒ッぷりは、声優さんの演技を抑えめにしたら伝わりにくくするだけだし
まるでデンジにまつわる物語をムリヤリ解体しようとしてるがごとくに感じたわ
2022/12/21(水) 17:36:29.03ID:snrHY8mL0
こういう人がうらやましいわ…
https://i.imgur.com/g3zFCp8.jpg
https://i.imgur.com/g3zFCp8.jpg
2022/12/21(水) 17:39:56.80ID:21plSjbl0
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-A6Kz [1.66.103.47])
2022/12/21(水) 17:40:15.20ID:az3Yyedrd 正直別に叩くほど酷くはなくね?
原作読んでないけど作画いいし普通に楽しめてるわ
普通に面白いだろ
原作読んでないけど作画いいし普通に楽しめてるわ
普通に面白いだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-3Me3 [133.206.83.128])
2022/12/21(水) 17:40:51.20ID:WWAaarmj0 無理やり死ぬ気で良いところを探すアニメになりつつある
2022/12/21(水) 17:40:56.61ID:kLQ6Fmild
クラウドファンディングでアニメを作り直そうプロジェクトが
いつか立ち上がったりして
いつか立ち上がったりして
2022/12/21(水) 17:41:24.85ID:21plSjbl0
2022/12/21(水) 17:41:59.73ID:EXwW320+p
ほんと引きが毎回うーんって感じだな
2022/12/21(水) 17:42:16.06ID:LMsrX18g0
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-HP/q [126.247.21.110])
2022/12/21(水) 17:44:31.98ID:YtYFvKLhp 全編アニメ化する気あるなら米津解釈でアニメ化するのが妥当でしょう
これっきりなら少し変わるが
これっきりなら少し変わるが
2022/12/21(水) 17:45:15.37ID:tbn5zlOm0
>>793
そういうことじゃなくて、
アニメで見始めたらずっとアニメで見たいんよ。
例えば鬼滅も好きだったけど原作読むのは我慢してる。
別に理解してもらわなくてもいいけど「大して好きじゃない」ってのは否定させてもらうわ
そういうことじゃなくて、
アニメで見始めたらずっとアニメで見たいんよ。
例えば鬼滅も好きだったけど原作読むのは我慢してる。
別に理解してもらわなくてもいいけど「大して好きじゃない」ってのは否定させてもらうわ
2022/12/21(水) 17:45:21.85ID:HZ3vleG+0
最終回手前までこんな気持ちになるとはな
正直なんだかんだ11話と12話ぐらいは盛り上がるもんだと思ってた
正直なんだかんだ11話と12話ぐらいは盛り上がるもんだと思ってた
2022/12/21(水) 17:45:32.50ID:hxtts7lC0
加点方式で評価かぁ
個人的には暴力の魔人は声ぴったり、あと孫も
未来の悪魔も別に違和感なかった
今週の魔人悪魔紹介シーンはよかったかな
これくらいかな…正直加点要素が少ないのも問題ではある
個人的には暴力の魔人は声ぴったり、あと孫も
未来の悪魔も別に違和感なかった
今週の魔人悪魔紹介シーンはよかったかな
これくらいかな…正直加点要素が少ないのも問題ではある
2022/12/21(水) 17:46:00.24ID:21plSjbl0
2022/12/21(水) 17:46:24.28ID:rjtBLIwv0
Bパートは良かったぞ
ここから粗探しを始めると微妙になっていくだけや
ここから粗探しを始めると微妙になっていくだけや
2022/12/21(水) 17:47:27.57ID:LMsrX18g0
とりあえず最終話、放送落とさないように頑張れMAPPA!
2022/12/21(水) 17:48:02.48ID:vwgy9Bepa
姫野がメインヒロインなんだから幽霊と沢渡を倒して一期を締めるべきじゃね?
2022/12/21(水) 17:48:17.23ID:HZ3vleG+0
>>846
アキの戦闘とか今までで一番動きつけててよかたよ
アキの戦闘とか今までで一番動きつけててよかたよ
2022/12/21(水) 17:49:22.22ID:q49oZP2F0
未来の悪魔とか、素人芸人が緊張してテンション芸やってるみたいな寒い感じだったからなぁ
2022/12/21(水) 17:49:45.37ID:0v2ZJk3Qp
>>833
こんなヨイショする気マンマンな人でも微妙に文句言ってるのがジワるw
こんなヨイショする気マンマンな人でも微妙に文句言ってるのがジワるw
2022/12/21(水) 17:54:09.04ID:HuI6ERU0a
余計なシーン全部削ったら余裕で筋肉の悪魔登場できたなw
筋肉くんカワイソス…
筋肉くんカワイソス…
2022/12/21(水) 17:55:26.97ID:1oxZmRii0
アマラン4桁は草
円盤3000枚越えないなご愁傷さま
円盤3000枚越えないなご愁傷さま
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d174-tVF/ [118.156.13.150])
2022/12/21(水) 17:59:11.35ID:j55pyX1M0 ここ数年の漫画家で作家性が一番あるのがタツキだから余計に濃いファンが作られるんだろうね
2022/12/21(水) 18:00:08.55ID:ojBiPPL20
2022/12/21(水) 18:00:20.65ID:xZfgGvSb0
ペース的には問題なくサムライ終るよ
漫画の話数で切ってんのかいつも引きが弱いけど
漫画の話数で切ってんのかいつも引きが弱いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 ★2 [おっさん友の会★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★5 [煮卵★]
- 【なぜ】日本人から"モラル"が無くなり始める… [141248864]
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 底辺デリヘル嬢わよ
- 【知ってた】財務省解体デモやってるヤツ、安倍信者だった🤣 [718678614]