X



うる星やつら【令和版】★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-Iv2d)
垢版 |
2022/12/21(水) 04:07:38.57ID:kfe1W8Xfa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペする事

でもうちは、やっぱりダーリンが好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名すること。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671342146/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-de9l)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:24:00.94ID:MFFa0UtF0
>>776
全然わからない〜
このスレで詳しい人いないかな?
2022/12/23(金) 16:24:44.01ID:XDRRvmAf0
旧作アニメ(OVA含)でやってない回を新作で拾う可能性ってあるのかね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-Yc3z)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:27:38.13ID:rSPp5YSf0
>>780
はっきりは分からん
今朝Twitterみたら
興奮しながら9話や10話のキャプ絵貼ってる外人らしきのが居た
あと、YouTubeのOP動画の外人率は高いね
2022/12/23(金) 16:34:43.42ID:4l7HdAKNa
犬夜叉はブラジルで人気があるらしいので、うる星もその辺に売り込みたいんだろうなとは思う
2022/12/23(金) 16:34:46.13ID:3iBdE3yk0
ノイタミナはプライムビデオで海外配信してるみたいよ。
リンク貼れないから画像貼っとく。
興味ある人はAmazon.comでurusei yatsuraで検索してみて。

https://i.imgur.com/GMKPCDm.png
2022/12/23(金) 16:36:26.94ID:qWcJP2lj0
>>780
リアルタイムで配信されてるみたいよ
https://twitter.com/HIDIVEofficial/status/1605985522857426952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 16:36:42.94ID:0H//Ccb40
うる星やつらは海外版もまんま
URUSEIYATSURA
なのがおもしろい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Hihq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:40:44.54ID:Kqx4dBdRM
>>760
自分もどう思う。80年代のまんがとアニメでは目立つ作品だったね。
2022/12/23(金) 16:41:52.83ID:pmmQOTtB0
令和のラムちゃん上坂すみれが「ラムのラブソング」をカバー
https://natalie.mu/music/news/506420
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Hihq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:44:00.98ID:Kqx4dBdRM
>>781
旧作で制作した/してない で区別してないと思うよ。
2022/12/23(金) 16:45:18.88ID:qVvaweju0
>>742
超大切なところ
新作はラムが可愛くなりすぎてる以外気になるところがあまりない
あたる面堂しのぶはすごく良いと思う
了子もめっちゃ原作ぽい雰囲気で良かった
2022/12/23(金) 16:49:29.19ID:KxhCa7r5r
ここはあれダメこれダメって
いわゆるオタクっぷりが凄くて気持ち悪い
2022/12/23(金) 16:50:47.73
オタクのスクツへわざわざようこそ!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1wYm)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:55:28.27ID:5htW9of0a
まあ始まる前からこうなるとは思ってた
原作のアニメ化だけでも五月蝿いのが現れるのに旧作のアニメまであるからなあ
むしろリメイクで荒れなかった作品を見たことがない
2022/12/23(金) 16:56:41.99ID:DW33lxsz0
海外翻訳コミックの画像をチェックしてて気が付いたこと

英語圏とかだと右開きのままのや左開き(左右反転)になってるのとかいろいろあるけど
左右反転といっても単純にすべてのコマを反転させてるとは限らないんだなと気が付いた

https://i.imgur.com/TRgUwtS.jpg
2022/12/23(金) 16:57:33.60ID:DW33lxsz0
>>789
区別してるしてないの話じゃなくて
旧作で拾われなかった話が拾われる可能性ってあるのかねって話
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Hihq)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:01:57.55ID:Kqx4dBdRM
あるよ
2022/12/23(金) 17:06:12.38ID:IK+jB4o+0
『かぽーん』を喋らせるかSEかで決まる
2022/12/23(金) 17:16:57.92ID:iZBtby6p0
今週の話今までで一番つまらなかった
2022/12/23(金) 17:17:24.79ID:jQGI+9cG0
二話目が酷すぎて呆れた
原作準拠とは何だったのか 
展開もよく分からんかったし
2022/12/23(金) 17:21:43.75ID:cRTquZsKd
>>795
俺やって欲しいなぁ…
逆にいわゆる押井オリジナルの
「さすらいの母」みたいのは
絶対絶対新作ではやらないで欲しい
大丈夫だとは思うけど…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd0-HDEy)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:23:33.09ID:qVvaweju0
>>800
それされたらBlu-rayの即時予約キャンセルするしグッズも即メルカリやわ
2022/12/23(金) 17:27:04.08ID:Qvzj+dzw0
原作でクリスマスの話ってなんかあったっけ?
2022/12/23(金) 17:28:47.96ID:DW33lxsz0
>>802
巨大クリスマスツリーの話
巨大クリスマスケーキの話
七面鳥の話
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1wYm)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:34:24.78ID:S6M99jzba
新作は概ね好意的に見てるけど今回のBパートはあかんかったなー
今んとこワーストだわ
2022/12/23(金) 17:35:07.11
スピンオフや過剰な演出全否定してるから、ぼっちみたいな奇跡はうる星やつらに起こらんのだよなぁ。
2022/12/23(金) 17:37:13.01ID:fZzzr6iE0
巨大クリスマスツリーの話 → 旧作では夏に放送(サマークリスマス)
巨大クリスマスケーキの話 → 旧作では1月に放送(ケーキで出来た巨大鏡餅になった)
七面鳥の話 → 旧作では未アニメ化
---
君まてども… → クリスマスの話になった(ときめきの聖夜)

旧作ひねくれすぎである
2022/12/23(金) 17:39:04.07ID:Qvzj+dzw0
>>803
あったな
巨大クリスマスツリーかケーキやってほしかった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da94-zw/P)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:45:55.92ID:7mnuCeTS0
>>806
めぞん一刻も初詣が夜祭になったりしてたな
今はサブスクとかで流すの前提だから季節無視でもいい
2022/12/23(金) 17:50:01.19ID:lSx71bcL0
アニメめぞんは五代が大学に3年しか行ってなかったりで割とむちゃくちゃ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1wYm)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:53:52.68ID:S6M99jzba
クリスマスツリーの話ってたしか竜之介も出てたし中盤以降じゃなかったっけ?
また来年やる可能性もあるんじゃない?
つーか秋なのに海の話もあったし、今回はたまたまリアルの季節と被っただけであんまりリンクさせようとか考えてなさそう
2022/12/23(金) 17:56:21.04ID:h7r7uPiA0
主な面堂邸イベント

■1982年
12-1 面倒邸新年怪
12-9 面堂兄妹!!=その2=
13-11 面堂家仮面ぶとう会
16-6 クリスマスツリーわいわいパーティー!! ←★クリスマス
■1983年
16-7 家宝は寝て待て!!
17-10,11 みじめっ子・終太郎!!/逆上、終太郎!!
20-11 魔境!戦慄の密林
21-1 密室!ケーキ屋敷の恐怖 ←★クリスマス
■1984年
23-10 合戦!面堂家花火大会
24-7~11 嵐を呼ぶデート
■1985年
26-7 あやかしの面堂
29-9,10 電気仕掛けの御庭番
■1986年
30-2 おまえのひみつをしっている
2022/12/23(金) 17:58:12.05ID:UTTE8Rok0
でもオチを昨日使ってしまったからなあ、了子が門松に諸星と面倒だけ乗っけて花火にしたのは良改作だったが
2022/12/23(金) 18:00:16.78ID:UTTE8Rok0
クラス全員を打ち上げるよりは悪どさが減った
2022/12/23(金) 18:01:40.06ID:aa6modZM0
11話鑑賞

1クールの締めとなるべきBパートのオチが微妙
2022/12/23(金) 18:02:25.56ID:UTTE8Rok0
>>811
山羊の写真のやつと頭にタコを頂いているのはどれだ
2022/12/23(金) 18:02:48.41
チェンソーマンではいよいよ監督変えて作り直せ署名始まったか・・・。
そういう熱意があるアニメは羨ましいな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da94-zw/P)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:05:09.19ID:7mnuCeTS0
>>816
作り直せとか無理やろ
チェンソーマンも突然反撃されて面白くなってきたじゃん
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:08:10.76ID:weo99Q6t0
Bパートでクリスマスパーティーのオチ使ったから
令和版ではツリー登る話は無さそう
2022/12/23(金) 18:25:56.37ID:StUZSCib0
宇宙戦艦ヤマト2202の時は副監督を降板させろ署名があったが
それで続編ではスタッフから外された
2022/12/23(金) 18:28:41.76ID:Lu1fwNaX0
かわいそう
2022/12/23(金) 18:28:44.12ID:iszYX0sRd
OPとED曲って変わる?今の結構好きなんだが
ノイタミナだから1クール毎に変わるのかな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:32:46.59ID:9/PpZKEvd
>>790
ラムちゃんが可愛い過ぎに思えるのは19巻〜25巻の絵をリファレンスにしとるからやで
2022/12/23(金) 18:37:25.83ID:0YYukaB5d
>>822
人それぞれだけど、俺にとっては全く可愛くないと言うか魅力激減
原作のその頃と比べても幼い感じだしとにかく存在感がない
2022/12/23(金) 18:38:53.51ID:1704dJ8r0
まぁどれも銀英よりはマシ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:41:06.49ID:CLz7gAaRa
>>816>>819
タダで視聴してるのに厚顔無恥というかミジメというか、、
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:42:19.64ID:CLz7gAaRa
>>823>>822
原作初期のほうが表情が圧倒的に豊かで可愛い
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:46:09.69ID:wuNGZa330
>>821
変わると思う。上に書かれてるよ
2022/12/23(金) 18:48:41.56ID:xh6/9j6j0
Bパートはナイスアレンjいだったね、原作越えだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-N2O4)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:49:57.99ID:t7JD+pje0
画が全然動かなくてもストーリーがつまらなくても画が綺麗でキャラがかわいいから楽しんでいます
オタのおじいさんがこんなに暴れているとは思わなかったわ
2022/12/23(金) 18:52:17.45ID:0YYukaB5d
>>829
ながら視聴ってやつ?
環境映像のつもりでみれば良いのかも知れないね
2022/12/23(金) 18:54:56.06ID:zI43aKnn0
>>794
左は基本的に左右反転だけど背景の文字が左右反転になるのを嫌って
そこだけオリジナルの向きのままにしてるとかだと思われる
2022/12/23(金) 18:56:48.00ID:Pn9ou7hY0
ラムのラブソングに変更しようぜ
2022/12/23(金) 18:56:59.94
絵が綺麗でキャラがかわいい水星の魔女は楽しめないのかな?
2022/12/23(金) 18:58:07.66ID:dZ0HY1LBd
>>819
アレは自分勝手な俺ヤマトをやって、尚且つそれが酷い出来だったから

スタッフのやる気感じられないが令和うる星とはまた別の問題
2022/12/23(金) 18:59:54.99ID:sSiDxG4v0
批判してるのが見事に単発w
2022/12/23(金) 19:03:38.48ID:0YYukaB5d
>>834
2202酷かったな作り直して欲しい

今作うる星も再リメイクしてくれんかな
2022/12/23(金) 19:04:37.36ID:V+M/fvGW0
今回もつまらんかったな。
なんでオユキ弁天レイがいるんだっつーの
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-pVKL)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:04:42.68ID:wdCGn8wpx
クソOP
2度と使うな
2022/12/23(金) 19:05:22.43ID:EF9CsmeP0
前作ではテンの声がはまり役すぐて
ガンモの声もテンにしか聞こえなかった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:06:40.73ID:wuNGZa330
OPもEDも慣れてきたのに残念だね。
次も期待してる
2022/12/23(金) 19:10:38.13ID:b9C2jS/40
今作
クールごとに作画・演出の方針をがらっと変えるのも面白かったのかも知れないね。
批判上等!ぐらいの覚悟で。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:15:35.64ID:9/PpZKEvd
>>823
原作と比べては是非もなぢ
2022/12/23(金) 19:17:12.42ID:L9tZwZYSd
>>841
それは俺も思った
新人監督に半クール交代でキャラデザ含めて好きにやらせる実験的作品って感じでさ

キャラビジネスメインの企画みたいだから無理だろうけど
2022/12/23(金) 19:20:01.03ID:b9C2jS/40
>>843
エンディング曲CMの顔色悪いラムによる2020年代世相完全反映版が1クール入ってもいいなと
2022/12/23(金) 19:20:23.87ID:StUZSCib0
>>822
キャラデザがかわいいだけでなく今作のラムは原作でもほとんど描かれなかった
モブのその他女子生徒と挨拶を交わすシーンを入れたり
あたるの両親とも良好な関係になっているシーンを入れたりという所にスタッフの
捉え方が出ている
11話であたるの腕に噛みついたりしたけど

原作でもキャラが増えてドタバタした話が増えてくると割とラムも大勢の中で目立ってないのね
2022/12/23(金) 19:21:23.85ID:EF9CsmeP0
>>828
1クールの最後にしてようやく本気出してきたった感じがしたよね
2022/12/23(金) 19:22:08.69ID:dZ0HY1LBd
>>843
悪名高いハルヒのエンドレスエイトも、各話ごとで別スタジオに発注すれば飽きずに観れたかもしれんな

今週はシャフト、来週はUFO、再来週はジブリ…みたいな感じで
2022/12/23(金) 19:22:25.78ID:7EqNJI6g0
糞つまんなかった
今後もこの調子だときついな
2022/12/23(金) 19:25:42.45ID:b9C2jS/40
まあそろそろ旧作のノリが好きな人は
完全に見切りつけて退出した方がお互いの精神健康的にいいよ
もう1クール終わるんだし いい加減
2022/12/23(金) 19:28:46.61ID:vmzFRAf6d
>>844
あのラムのデザイン割と好き
あの作画でプール妖怪回見てみたい
2022/12/23(金) 19:30:16.12ID:NUI8tYHZ0
>>841
コンピレーションは、より2次創作感が上がるから、誰得ってなるんやない

小学館とかフジが貧乏だからダイの大冒険みたく誰得100話枠の記念メモリアル作品に出来んかったのが、原作ボリュームに対するつまみ食い作品みたいな、余裕の無さに繋がっとるのかな

リソースは限られてるから、その中でそれなりに楽しめればよいかな、過度な期待はせんほうがいい
2022/12/23(金) 19:33:45.30ID:b9C2jS/40
>>850
なんか画的にカッコイイけど原作がアレという激しい落差を期待
まあ願望ですがw
2022/12/23(金) 19:37:18.52ID:L9yZ0U6x0
ロッカーぶち込んで押さえつけたり噛みついたり
今の世目線で見ると結構ギリっつーか色々アウトだな

でも面倒助けてあげるラムとか逆に今時のラブコメとしては新鮮
平成の萌えラブコメって主人公一辺倒だし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-MGCZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:37:40.01ID:OAbxxJZC0
擬音はいらん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd0-HDEy)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:39:34.28ID:qVvaweju0
>>822
あ、キャラデザはめっちゃ好きなのよ
>>845
これなんよ
可愛すぎると言うか、良い子すぎてインベーダー感がない
最新話の噛みつきは可愛かった
2022/12/23(金) 19:41:20.57ID:1Kmof6Dj0
擬音は新作のアイデンティティだからなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd0-HDEy)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:41:42.10ID:qVvaweju0
>>855
頭おかしくていい意味で可愛かった
それぶら下げて普通に了子にちょっかいかけてるあたるも面白かった
2022/12/23(金) 19:47:31.45ID:3SGnwjz50
ラムが箸の使い方ちゃんとしててビックリしたチョコチョキしてて
ラムって基本フォークで物食ってるよな?
そん位しか見どころなかったな11話は
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:48:39.89ID:SLAxM4RF0
Gyaoでいま見てる
骨壺みたいな持ち方だな
2022/12/23(金) 19:49:22.81ID:1SOg2Fns0
妹キチガイで草
2022/12/23(金) 19:50:20.59ID:3SGnwjz50
あとコンベアであたるがちゃんと弁天に抱き着いてモーション(クソガキには判らない言葉)かけてるのはよかった
でも弁天の性格ならバッキバキにあたるはされてるんだがそこはマイルドな肘鉄一発だったので
なんつーか弁天のキャラ付けが適当だなと思ったな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:51:24.02ID:CLz7gAaRa
>>861
本当はテンだったのにな
テンとのコンベアの掛け合いは面白かったのに
2022/12/23(金) 19:51:25.09ID:1SOg2Fns0
作画が終わった
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-MGCZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:51:28.55ID:OAbxxJZC0
良子はともかく、それに付き合う両親と祖父がなぁ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:51:48.35ID:SLAxM4RF0
モブが「怒」になってるな
原作・旧作では「悲」だったのに
2022/12/23(金) 19:52:15.03ID:9af7KEOr0
擬音、水玉モブ
これをやめるだけでたぶん不快感はだいぶ消える
もうこの際つまらないのは許せてしまう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:52:33.04ID:SLAxM4RF0
>>865
なんか北斗の拳みたいになっとるわ
2022/12/23(金) 19:53:52.38ID:3SGnwjz50
>>862
そう あたるとテンは凸凹コンビで二人だけで笑い取れるからそこは惜しいとこだったね
まぁ2クール目で期待ってとこかね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:54:10.34ID:SLAxM4RF0
パッと輝くは言ってないな
2022/12/23(金) 19:57:23.40ID:R76nkicD0
やっと見終わった
旧作の了子の話、なんとなく思い出したような
新作のAパート、面白い
やっぱり面堂がいるから面白い
新作のBパート、意味がわからないところがある
双六通りに人物が動いてるとか、このスレを見ないと分からない
あと了子がゆっくり廊下を歩いてる理由が分からない
面堂父が終太郎の弱点をばらそうとした理由も分からない、面堂父を暗いところに隠したのは誰か分からない
しのぶが足でスイッチおしたのか、終太郎が押したのかが分からなかった
面堂がはっきりカッコよく描かれていないから面白さ半減
作画の人が力尽きたのかもしれないと思っておく
2022/12/23(金) 19:57:56.10ID:3SGnwjz50
>>864
んー原作知ってると面堂一家は全員イカれポンチキだからすごろくに付きあう違和感はないんだけど
新規にとっては説明不足なのかもだね

からくり壁の
面堂の「知らないおっさんだ」って台詞は欲しかったな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:08.55ID:SLAxM4RF0
教室の壁によく貼ってある、習字とかじゃない系統の掲示物をわざわざ描いてるところが気持ち悪いな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:40.35ID:CLz7gAaRa
レイの自習回が面白かった
あの回も低予算ぽく動画が動かなかったのに
やはりテンポさえ良ければ各段に面白くなるんじゃないかなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:00:04.93ID:SLAxM4RF0
なんで9日前から4日前にしたんだろうな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:02:19.41ID:SLAxM4RF0
4日ではそんな色にならないだろ、正月近くという設定なのだから
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:03:22.26ID:SLAxM4RF0
蟹が入ってるよ
高級品=蟹 という低知能の発想?
2022/12/23(金) 20:03:53.76ID:3SGnwjz50
>>870

了子がゆっくり歩いてる=あたるを池に落とすための作戦=原作ではあたるが面堂家の美人女中に釣られて池に落ちる
弱点をばらそうとした理由=イカれた父親が面堂に恥をかかせるためのイタズラ
隠し扉のスイッチ=アニメ見る限りではしのぶが踏んでると思う

違ってたら補足よろしく
2022/12/23(金) 20:10:56.84ID:R76nkicD0
>>877
なるほど
原作や旧作覚えてる人に説明してもらわないと分からないのは困ったものだね新作
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-MGCZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:12:36.85ID:OAbxxJZC0
>>871
悪いが、俺はうる星ファン歴40年なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況