X



アキバ冥途戦争 42きゅん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-d9Hw)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:58:22.68ID:gZdzw78Ia
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 41きゅん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671727591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-d9Hw)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:59:00.41ID:gZdzw78Ia
●スタッフ
原 作:ケダモノランド経営戦略室
監 督:増井壮一
シリーズ構成:比企能博
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井 学
美術監督:本田こうへい   美術設定:伊良波理沙
色彩設計:中野尚美     プロップ設定:入江健司,鍋田香代子
撮影監督:石黒瑠美     3D監督:小川耕平
特殊効果:村上正博     編 集:髙橋 歩
音 楽:池 頼広      音楽制作:Cygames
音響監督:飯田里樹     音響効果:中野勝博
音響制作:dugout
アニメーション制作:P.A.WORKS
製 作:「アキバ冥途戦争」製作委員会

●キャスト
和平なごみ:近藤玲奈    万年嵐子:佐藤利奈
ゆめち(柊 結夢):田中美海  しぃぽん(後藤志乃):黒沢ともよ
ゾーヤ:ジェーニャ     店長(八重樫靖子):高垣彩陽
御徒町:平野 綾      取り立て屋:内山昂輝
大将:小山剛志       ねるら:石見舞菜香
凪:皆川純子        愛美:ユリン千晶
末広:諏訪部順一

●主題歌
OP:「メイド大回転」とんとことんスタッフ一同
ED1:「冥途の子守唄」#05:万年嵐子(cv.佐藤利奈),#12:和平なごみ(cv.近藤玲奈)
ED2:「一生女の子宣言☆」万年嵐子(cv.佐藤利奈)
IS1:「純情メイドぶっころ主(しゅ)KISS」柊 結夢(cv.田中美海)
IS2:「ゆえに背脂は輝く」チームとんとことん
IS3:「一生女の子宣言☆」和平なごみ(cv.近藤玲奈)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-d9Hw)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:59:19.29ID:gZdzw78Ia
●プロダクト情報
Blu-ray『アキバ冥途戦争』全3巻(本編12話+ドラマCD×2他特典収録)
https://akibamaidwar.com/bd

●関連サイト
P.A.Press スタッフブログ(P.A.WORKS)
https://www.pa-works.jp/category/staff-blog/
animateTimes関連記事一覧
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=15917
Febri関連記事一覧
https://febri.jp/topics_tags/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%83%90%e5%86%a5%e9%80%94%e6%88%a6%e4%ba%89/

●関連スレ[アニキャラ個別]
【アキバ冥途戦争】和平なごみはメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665404287/
【アキバ冥途戦争】万年嵐子は35歳メイド可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665658537/
【アキバ冥途戦争】ゆめちは策士なエースメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666008092/
【アキバ冥途戦争】店長はダメ人間可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666349008/
【アキバ冥途戦争】しぃぽんはギャル可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1670739257/
2022/12/23(金) 10:07:17.79ID:sqzLkvr5M
>>1と乙で五分じゃ
早ょぉ球放らんかい

全部見てやっぱり愛美さんがもったいなかった
名セリフ製造機だったし
2022/12/23(金) 10:15:23.16ID:Hbd5DaBG0
凪が死んでからアキバが平和になるまでの話で二期作れるよな
任侠要素ほとんど無くなってギャグ全振りになりそうだけど
2022/12/23(金) 10:16:40.56ID:STSU8EGcd
【悲報】大将ただのラーメン屋のおやじだった
2022/12/23(金) 10:21:00.52ID:vCBcZpP90
>>1 乙

1話でツインテ切られた冥土 嵐子追いかけて来なかったから助かったのか
ラーメン屋は銃のブローカーだろ爆弾も渡してるし
2022/12/23(金) 10:21:06.69ID:9SRzxPWm0
凪が処罰しなかったウーパールーパーに殺されるという皮肉
チキチキチュキちゃんや愛美と従ってた部下たちの死はとんとことんが原因だが
メイドリアンを滅びたり、宇垣の死は間接的であるが一番の元凶は凪の存在か
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-7QIC)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:22:17.31ID:/VYTARuLp
夢があるんです!が遠い昔のようだ…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-LxVt)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:23:46.22ID:TmSGLIoQ0
てかなんでサイゲスポンサーでこんなアニメ作ったんだ?
スマホゲーとかにする感じでもないし
まあ面白かったからいいけどw
2022/12/23(金) 10:26:57.40ID:vCBcZpP90
地下格闘技までは普通に面白かったんだがねるらがしんだ辺りからな・・
2022/12/23(金) 10:26:57.88ID:D3bJSpAs0
嵐子や代表みたいな美人系は年をとってから円熟味がますけど
なごみみたいなかわいい系は年を取ると崩れてしまうんだなというのが切なかった
2022/12/23(金) 10:28:26.68ID:hrPaT3a+0
>>1
ニュースレ豚
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-LxVt)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:33:05.64ID:TmSGLIoQ0
>>12
ゆめちは変わらんと信じてる
しいぽんはギャル辞めてめちゃくちゃ美人になってそうw
2022/12/23(金) 10:34:32.57ID:JIlhGtZC0
>>1さんは人間やめてるし口角も上がってきたとっても素敵なスレ立て人さんです!ありがとんとん
2022/12/23(金) 10:35:12.64ID:nQu9VWUM0
なごみ36はしぃぽんメイクだからキツかったけど嵐子よりのナチュラルメイクなら相当美人なはず
2022/12/23(金) 10:37:47.77ID:MSGgRUb10
>>5
見たいけど嵐子居ないと意味が無いよ
やはり嵐子のあのシュールな感じが良かったからね、、残念
2022/12/23(金) 10:39:04.50ID:vqWypA4ia
>>10
佐賀が想定以上の成功を収めたからな
2022/12/23(金) 10:39:53.49ID:wSPzDrfqM
感想という形で言葉にすると一気に不純物増して嫌なんだけど、最後の車椅子メイド良かったわ
アニメ通り障害負った人間とその周辺への社会参加障壁を打ち破る一助となったらええな、こんなイカれ作品他人に勧められんけどw
2022/12/23(金) 10:41:10.45ID:/SldbNOe0
ラストの凪となごみが対峙するシーンだけど、武闘派だった美千代さんを嵐子に取られたから凪はおかしくなっていったわけで、
その嵐子に似ているなごみにしか強い感情は生まれないんだから、最後の4発はなごみにしか撃ってないと思うんだよね
なごみ以外のとんとことんスタッフを撃つ動機が薄いから、なごみ以外全滅エンドは多分ない気がする
2022/12/23(金) 10:41:33.93ID:MSGgRUb10
でも最後のあの凪がウーパーを見たシーン
やはり死ぬ瞬間も甘さが命取り、殺さなきゃ殺されると確信したんだろうな
最後まで凪の考えを変えさせない、改心させないような終わり方がある意味残酷ではある
2022/12/23(金) 10:41:50.44ID:i69aFvrxH
今気付いた、CMのBlu-rayって何ですか?!ってのは田舎娘演出じゃなくて
1999年のなごみ達はBlu-ray技術自体知らないのね
2022/12/23(金) 10:42:21.39ID:JNm7ExFeM
凪の苦悩や孤独は、ソーシャルネットワークのマークザッカーバーグや市民ケーン、リア王みたいに上手く描いてほしかったな。
愛美の方が魅力的だった。あと後半店長影薄かったね。
いやー面白かった
2022/12/23(金) 10:43:56.59ID:23+na90da
なんか最終回は表現方法も映画っぽいというか
アニメでありがちな回想シーン多くは挟まないから
その時の心理描写の読み解きを少しこちらに委ねてるよね
最近のアニメ見てこういう感触得るのあんまり無い気がする
2022/12/23(金) 10:44:39.90ID:Hbd5DaBG0
>>20
凪はなごみにしか撃ってないでしょ
撃った後にゆめちとしぃぽんが叫びながらなごみに駆け寄ってるし
全滅するなら凪が死んだ後に他のメイドがとんとことんのメンバーと殺り合うしかないが、結局そのまますごすご帰っていったと思う
2022/12/23(金) 10:44:56.71ID:5iwFQIDrd
>>1乙けーだもの!

ウーパールーパーは大物狙いだなあ
2022/12/23(金) 10:45:09.76ID:MSGgRUb10
>>20
なごみが生きてる時点で全員生存の可能性は高いよ
今までの冥途の慣例なら凪の落とし前の為にウーパーととんとことん全員始末してる
そして凪に成り代わった奴が同じ事繰り返してなんにも変わらない冥途の世界が続いただろう

そうしなかったからCパートの笑顔と、今のメイドは変わったという暗示
2022/12/23(金) 10:46:05.64ID:zDJSzBjUd
大穴で今までの逆をたどって凪殺傷→とんとことんガス爆発→外で音ハメ血祭りの暴力ENDあるかと思ってたけど流石になかったかw
いや最後はロトの竹槍による殺傷ENDだったけどさ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-Wcnw)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:46:41.80ID:vVj5GH7t0
すげぇ終わり方だったな
怪作だった
2022/12/23(金) 10:47:26.12ID:/SldbNOe0
>>25
その解釈しかあり得ないって個人的には思ってるよ
でも、なごみ以外全滅エンドを本気で言ってる人もいてドン引きしてるんだ・・・
2022/12/23(金) 10:48:30.74ID:zDJSzBjUd
Cパートのなごみがとんとことん全員合体みたいな姿だから他は逝ってらっしゃいませされたのかなーなんて
車椅子にペタペタ貼ってあったし

わかんないけどね
2022/12/23(金) 10:48:52.58ID:n+gZ5Hz+M
一発撃たれた なごみは歌ダンス終わったあとスピーチしないで、倒れ込んでたら凪に鉛の替え玉もらわなくて済んだのに
2022/12/23(金) 10:48:54.80ID:/SldbNOe0
>>27
うん、自分も同じ解釈
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:49:03.09ID:/5F/kujQ0
ただなごみは個人的に2022ベスト萌キャラだわ
こんなにカッコいい萌キャラ知らん
2022/12/23(金) 10:51:24.60ID:2fvXWuEG0
みんな死んでいたら「とんとことん」の名前を同じ場所で継いでないよ
あの後、繁盛して萌え萌えキュンして店長もしぃぽんもゆめちもゾーヤも引退
なごみだけが残ったんでしょう。御徒町さんは凪殺しで出頭してお務め中かと思う
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-rr2x)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:51:38.63ID:g8GoYCLj0
最後の凪の銃撃
なごみーって誰か叫んでるな
やられたのはなごみか
2022/12/23(金) 10:53:27.72ID:YIM6ztUR0
凪がとんとことんのドアを開けようとしたときに見た幻影が凪の目から見た世界だとしたら凪は地獄に生きてる
2022/12/23(金) 10:53:37.78ID:KDitIcPLa
早い
2022/12/23(金) 10:54:05.67ID:cNuXzqnO0
己の信ずる道を行ったんだな
2022/12/23(金) 10:55:23.33ID:VGHO3jg9r
凪もライオンエースも死んであの場を無事に終わらせられるような影響力持つようなやつがいなくてどう収まったか謎
2022/12/23(金) 10:56:02.18ID:MSGgRUb10
元々凪の求心力がかなり低下してたこともあったが
さらに風向きが変わったのはライオンが率先して拍手を促した場面
あの時点で凪の手下の中にもなごみととんとことんのやりたいことや覚悟に同調してた
そんなライオンを非情に殺した凪が撃たれてももう誰も凪の落とし前など付ける気持ちも失せたように感じる

だからあのまま退散し、恐怖政治の凪のやり方に反対する流れが加速して今に至るという感じなんではないかなと思う
2022/12/23(金) 10:56:11.71ID:QBga311y0
11話見返したけど、嵐子が刺されなかったら丸く収まってたんだな
「家」とか「帰る場所」ってワードも出てきてて、12話で凪の生い立ちを知ってからだとまた感慨深く見れる
でも嵐子が刺されたのは因果応報の必然でもある
2022/12/23(金) 10:57:22.78ID:4gRkGLY5d
作る側の事情ではかもしれんけど、車椅子の写真があの時代のしかないのをそう捉える人が出るのはおかしくもないと思うけどな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-LxVt)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:57:23.27ID:TmSGLIoQ0
>>40
凪に不信感持ってた描写あるし、凪死んだら戦う必要ないからあっさり解散したんじゃね?
2022/12/23(金) 10:58:57.63ID:px7Xh3T4d
久々によいアニメ見た
製作に感謝を
2022/12/23(金) 10:59:20.41ID:2fvXWuEG0
>>43
なごみ以外全滅でなごみが笑ってメイドを続けられてるとは思えないから
2022/12/23(金) 10:59:41.37ID:sqzLkvr5M
正面から撃たれて下半身不随って運がいいのか悪いのか
脊損だとすると他の内臓もダメージを受けて大出血
それとも骨盤と大腿骨の継ぎ目を破壊されたか
人工関節でなんとかならないのか
2022/12/23(金) 11:00:47.01ID:5/Wx6pJDr
根回しが出来ていないでのカチコミで
求心力の無くなってつるトップが死んだら俺なら逃げる
2022/12/23(金) 11:01:29.29ID:OZKa0158a
近藤玲奈やりおるわ
黒なごみといい、36歳ver.といいかなり器用だね
冥途の子守唄のキャラ声歌唱はちょっとアレやったが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dacb-rr2x)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:02:11.80ID:g8GoYCLj0
>>40
凪がいなくなったので
警察が頂上作戦を決行
これを機に暴力メイドは姿を消していく。。
2022/12/23(金) 11:03:15.91ID:iUXY6/0V0
ちょいちょい笑えるシーンあってトドメがゆめちと凪のシーン
そこで爆笑してたらあっという間になごみが撃たれて泣いた
Cパートなくてもそれはそれでカッコいい終わり方だと思ったが
やはり生存エンドがいいなw
2022/12/23(金) 11:03:50.94ID:23+na90da
メイドが殺し合うものだというくらい
萌えに生きる者達だってもっと提示できてたら
踊るなごみにメイド達がノッてることのシュールさが薄れるというか
萌えで戦争を終結させることにもなごみの萌えに銃必要ないも
もっと説得力あったかもしれない気がする…
けどこんな好き勝手作ってくれたアニメにそんな考察もどうなんだって気もする…
何にしてもあと1話欲しい…
2022/12/23(金) 11:04:01.56ID:oel6Mcy70
>>41
すごく良いレスだわ、感動した
2022/12/23(金) 11:07:31.64ID:B0t2hVdn0
事件の後暫くとんとことんのビルは閉鎖、メンバーはチリジリバラバラ

退院してきたなごみが車椅子でコツコツ年数経てオープンさせたのがニューとんとことん
その過程でメンバーがそれぞれ戻ってきて手伝った
2022/12/23(金) 11:07:41.00ID:rs/ZwkqIp
車椅子メイド実在するのかな?
2022/12/23(金) 11:08:53.11ID:nQu9VWUM0
凪が死んだので御徒町さんはようやくパンダの着ぐるみから出られるわけだな
その着ぐるみは速やかに凪殺したピンクにあげて今度は御徒町が店長になってパンダを飼ってやれよ!
2022/12/23(金) 11:09:42.03ID:QgVhmSBNd
>>6
これw一時は黒幕説あったのにな
2022/12/23(金) 11:10:05.59ID:S0JGWTDP0
とんとことんメンバー座談会でなごみは忍者の方が向いてるとか言われててわろたw
2022/12/23(金) 11:10:22.23ID:QgVhmSBNd
>>10
コラボできるからでしょ
2022/12/23(金) 11:10:39.95ID:sqzLkvr5M
>>55
手話ホステスは実在してて本出してたな
2022/12/23(金) 11:10:41.90ID:Hbd5DaBG0
あの店長なら「車椅子メイドに会えるのはとんとことんだけ!」とか言ってゲスな宣伝してそうだが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb0-JDzE)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:46.19ID:5AWypOuv0
前回パンダの股間が膨らんでいたから別人としつこく主張していた人は今どう思っているのか
2022/12/23(金) 11:12:00.12ID:2fvXWuEG0
>>61
最後までなごみたちと運命を共にしようと覚悟してた人だから
それはないわ。なごみが帰って来た時にしぃぽん達と一緒に迎えてると思う
2022/12/23(金) 11:12:28.50ID:cNuXzqnO0
御徒町さんはまだパンダなのだろうか…
2022/12/23(金) 11:12:38.52ID:znJtMCcE0
喪服なごみの暴力による復讐失敗を切って
全員で泣きながら嵐子の分のラーメンを食う→凪をとんとことんのサービスで感服させる作戦を思いつく
でよかった気がするな
これで10分は稼げたからあんな駆け足エンディングにしなくて済んだだろう
どうしてもあの団長みたいなサングラス掛けさせたかったのかもしれんけどw
2022/12/23(金) 11:13:01.47ID:YIM6ztUR0
凪のことを本気で心配してたクマたんが撃たれたシーン切ないなぁ
凪の孤独は深すぎる
2022/12/23(金) 11:13:04.46ID:lUwlqC9q0
>>30
逆に自分だけが生き残って36歳になったなごみが
車イス姿であんなに明るく振る舞っていたらゾッとするわいなw(;^ω^)
2022/12/23(金) 11:14:01.52ID:lHfOoWzq0
>>20
皆殺しと言ってたじゃん
それに4発も撃たれて生きてると思うか?
2022/12/23(金) 11:14:06.66ID:4Yx3vZt00
なごみの「萌え」推し(一生女の子宣言☆)が暴力メイドたちの心を動かした
1話の純情メイドぶっころ主KISSの銃撃と対になってるよね
いろんな意味で嵐子からなごみに移り変わっている
毎週笑ったり泣いたり楽しかった!
2022/12/23(金) 11:14:18.44ID:xT8+ThPoF
良い方のPAだった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:15:07.22ID:fwNsJweU0
古い写真でみんな生きてるならまだ収監中なのかね
2022/12/23(金) 11:15:11.88ID:lUwlqC9q0
>>43
あの時代の写真が貼ってあったのは
嵐子さんがまだ生きていて一番楽しかった頃だったからと思う(´・ω・`)
2022/12/23(金) 11:15:12.36ID:3pONNGi5d
日笠メイドはいきってるだけで普通に良い子だったんじゃw
凪だけキチガイヤンデレすぎる
2022/12/23(金) 11:15:44.31ID:QgVhmSBNd
なごみがゆめちにビンタしたところのゆめちの顔草生えたわw
2022/12/23(金) 11:17:15.92ID:eRXY0hGxM
かつてのキモオタもスーツのリーマンになったかと思うと物寂しい
2022/12/23(金) 11:17:48.07ID:3upVFlMr0
日笠メイドからすればあそこで凪を思いとどまらせるのが
組織内政治的に現凪体制を維持する最後のチャンスだったんだと思う
別にとんとことんに同調したわけでは無さそう
2022/12/23(金) 11:18:00.70ID:PJRQtDsX0
萌えキャラでありながら醜態やボコられ顔を晒し
最後はアラフォー姿で年輪を見せつける
こんな漢気のある激しい萌えキャラは初めて見た
2022/12/23(金) 11:18:04.11ID:kCYACz7G0
シリアスな中にちょいちょい笑えるシーンが挟まってて面白かったんだが、最後あっさり過ぎたなー
円盤に1話追加で後日談欲しい
2022/12/23(金) 11:18:05.68ID:Hbd5DaBG0
邪神ちゃんメイドは嵐子と凪を殺害っていう割ととんでもない事やらかしてるな
あの後結構重要なポジションに就いたのだろうか
2022/12/23(金) 11:18:19.51ID:GLOgvj5e0
車いすでも出産されている人はいるだろうし、なごみの娘でも出せば
2期制作は不可能では無いだろうけどねぇ
嵐子姐さんは死んでいるようだし、無理に創る必要は無いかもね
2022/12/23(金) 11:19:09.55ID:0DxG5lrxd
>>73
ライオンエースはプライドは高いが正々堂々、お萌え様の時もそうだった
そして周りが怯えて黙るしかなくても良いものは良いと評価出来る
それが卑怯で狡猾で孤独な凪の逆鱗に触れてしまった、、
2022/12/23(金) 11:19:43.77ID:KoestLHMM
メイド関係の抗争が終わったのに何やるんだって話になる
2022/12/23(金) 11:19:51.43ID:DNolI3hB0
調教係の佐野さんが最後に何かしら絡んでくるのではと密かに期待してたがマジで何も無かった…あの人は結局あのままアキバから逃げ出したのだろうか
あの回から本格的にこのアニメを気に入りだしたからそこだけ少し残念
2022/12/23(金) 11:20:59.43ID:sqzLkvr5M
>>79
さすがに邪神ちゃんだけは殺さないと落とし前がつかない
あと御徒町さんもかなり危ない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:21:04.31ID:fwNsJweU0
>>82
家電販売戦争やPCパーツやスマホ販売戦争
2022/12/23(金) 11:22:22.19ID:znJtMCcE0
日笠メイドは凪にとって手をかけた後輩、嵐子にとってのなごみみたいな存在だったのかもしれない
それをあっさり殺したことで周りが完全に失望したと
2022/12/23(金) 11:22:23.03ID:2fvXWuEG0
>>73
>>76
暴力で支配する凪の信望者だから
でもなごみに魅了されてしまったのが運のつき
生き残ってたら凪殺したウーパールーパー殺してただろうし
とんとことんも全滅だったよ
2022/12/23(金) 11:22:51.00ID:sqzLkvr5M
「食わねぇなら帰んな」
「食わねぇのかよ」
って細かいツッコミが好き
2022/12/23(金) 11:23:03.85ID:SVsxK2/I0
ラーメン屋の店主
いい話しようとした瞬間
殺されたのビクッとしたわ
あのシーンは凄い
2022/12/23(金) 11:23:29.54ID:5/Wx6pJDr
冥土戦争ってタイトルだし
最後のあれは全員あの世でメイドしてる描写なのかもしれない
まぁオタク2人が客でいるから違うかw
2022/12/23(金) 11:24:09.49ID:vqWypA4ia
>>47
膝撃ちかもしれないぞ
みやびで左足、牛エースで右足殺ってるし
2022/12/23(金) 11:24:34.36ID:YIM6ztUR0
なごみがサングラスかけてるのに「おまえ、とんとことんの」ってモロバレだったの良かった
2022/12/23(金) 11:24:36.34ID:9KKxuFPmM
なおミンチにしてもそうめんにして食われても無傷な模様
2022/12/23(金) 11:25:48.71ID:CI4Lq2O0a
「復讐鬼と化すなごみ」と「最後はなごみの影響で萌えだけのアキバになる現在」
の頭とシッポだけは予想がついていたが、その間のプロセスがまったく予想外のことばかりだった
ホント最終話まで凄いアニメだったわ
2022/12/23(金) 11:26:11.08ID:lUwlqC9q0
>>89
凪の逆鱗に触れていたから当然と言えば当然なんだけど
やっぱあっさりと射殺は惨いよね(;^ω^)
2022/12/23(金) 11:26:13.52ID:kCYACz7G0
>>88
ラーメン屋には、36歳なごみまで見届けて欲しかったなー
殺す必要なかったやろ
2022/12/23(金) 11:26:41.70ID:sqzLkvr5M
>>91
膝の場合松葉杖でなんとかならんか
両膝だとつらいが
2022/12/23(金) 11:27:31.06ID:znJtMCcE0
ケダモノランドグループがどうなったかの伏線は張ってあったな
「警察に根回しが済んでいないのに豚を襲ったらどうなるか…」って言って殺された幹部
襲撃先で凪が死んだことだし一斉捜査が入って壊滅したんだろう
2022/12/23(金) 11:28:05.78ID:ScQkO+Q10
生き残ったとしても、ゆめちとゾーヤは出頭かな
2022/12/23(金) 11:29:18.91ID:vqWypA4ia
>>97
膝だけなら内臓生きるからまだ楽だぞ
脊髄逝っちゃうと仮面女子の子みたいにウンコすら出せず介助必要だしな
2022/12/23(金) 11:30:12.73ID:YIM6ztUR0
凪はラーメン屋を逃がすために店に入っていったのに殺して出てきた
2022/12/23(金) 11:30:14.73ID:sqzLkvr5M
>>94
ほんと、予告編見てもこれほど予想できない脚本は初めて見た
「忍者」とか「お萌え様登り」とか「黒豚」とか謎ワードだぢて、本編見たら納得させられた すげえぜ
2022/12/23(金) 11:30:15.87ID:lUwlqC9q0
>>94
ねるらちゃんの殺害現場に花を供えたり、嵐子さんの荷物から
思い出の品を眺めているうちに「可愛い格好でご主人様をもてなす」
メイド本来の役割を思い出したのが良かった(´・ω・`)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-LxVt)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:21.58ID:TmSGLIoQ0
>>97
松葉杖じゃ両手使ってオムライスにお絵描きや萌え萌えキュンハートとかできないじゃん
2022/12/23(金) 11:31:05.65ID:SVsxK2/I0
>>95
唐突に殺されるのは実写の映画じゃ
まあまああるけど
アニメでやったのは新鮮だったね
2022/12/23(金) 11:31:17.41ID:BadJQM6V0
店主も完全にとんとことん側の人間だからね
忠告したのも最後の良心、というか矜持だったんだろう
2022/12/23(金) 11:32:08.81ID:u9LcNCch0
凪が殺されたあとで、凪のための弔い合戦はなかっただろう。心酔する部下もなく凪はずっと孤独だった
愛美はおかしかったけれど、ついてきた部下たちのグループはあったし、愛されてたよね。
二人の人物間の対称も描かれていて脚本と構成は良く出来ていると思う
2022/12/23(金) 11:32:29.55ID:lUwlqC9q0
>>106
幼い頃からの凪を知っている人物だから、ある意味家族みたいなもんだよね(´・ω・`)
2022/12/23(金) 11:32:40.18ID:iUXY6/0V0
小山さんと日笠さんに色紙書いてもらいたかったから殺しただろw
2022/12/23(金) 11:32:42.55ID:OZKa0158a
>>97
フロアの仕事がしにくいから敢えて車椅子を選択しているのかも
2022/12/23(金) 11:33:14.66ID:U8uWx9R5a
>>108
嵐子さんよりも付き合い長いんだもんな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-sLkO)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:45.30ID:/ZiAbCo6d
>>41
Twitterで使わせてもらうわ
2022/12/23(金) 11:34:31.94ID:znJtMCcE0
まあでもこのスレでも
1.最後は暴力がなくなった現在に飛んで「昔はアキバも物騒だったんだよ」みたいな話をする
2.嵐子の代わりになごみが36歳メイドになっている
これは予想してたやつはいた
2022/12/23(金) 11:34:34.83ID:irBFpkijp
ぶっ殺すぞ!→ありがとんとんは強すぎる
2022/12/23(金) 11:38:51.82ID:u9LcNCch0
ケダモノランドグループは解体か分裂をして、おひねりちゃんシステムもなくなったと思われる
ナンバー2を作っていなかったから、内部抗争に発展するだろうが、単にグループを抜けて独立する道を選んだ店が多かったと想像する
2022/12/23(金) 11:39:07.37ID:YIM6ztUR0
ゾーヤはちゃんと笑えてたかな
https://i.imgur.com/kP2ksS6.jpg
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:44.31ID:fwNsJweU0
>>113
最初なごみが闇堕ちして黒豚になるが思い直してメイドを貫き敵メイドを感化させるという予想も割とあった
まあキャストが匂わせてたせいもあるが
2022/12/23(金) 11:41:05.49ID:e61LpoaZd
>>1乙帰りなさいませご主人様
2022/12/23(金) 11:43:30.37ID:sqzLkvr5M
>>107
凪と愛美の激突は見たかった
まあ、主人公サイドを食っちまうんでまずいが
2022/12/23(金) 11:43:50.63ID:e61LpoaZd
黒豚というと鹿児島を思い出してしまう
2022/12/23(金) 11:44:29.93ID:sqzLkvr5M
>>116
口角上がってるのゆめちだけ
さすがエース
2022/12/23(金) 11:46:49.22ID:Ve5oIm4O0
嵐子は実は生きてましたーって糞なことやらずにきっちり殺してくれててよかった。
まあ店長が完全に空気になってたのは残念だったけど。
2022/12/23(金) 11:48:04.34ID:QBga311y0
凪とか愛美みたいな過激派と比べても、一番ヤバいやつは薫子だったと思う
2022/12/23(金) 11:49:13.36ID:/SldbNOe0
>>68
本気で殺す気だったら最初から頭とか胸を狙うと思うよ
2022/12/23(金) 11:50:18.44ID:YIM6ztUR0
4話って今思うとなごみの修行回でもあったんだな
主人公に稽古つけてくれる先生キャラって人気出るから佐野さん人気もうなづける
2022/12/23(金) 11:50:23.44ID:s1Tqwjl3r
>>41
凪撃ったの月ちゃんの生き残りだしな。殺しますか?幹部連中が言った時に凪が見逃したからな
2022/12/23(金) 11:51:23.51ID:sqzLkvr5M
>>122
最終回の店長の見せ場
・そっ閉じ
・ラーメン盃の儀に一人だけ入れてもらえない
2022/12/23(金) 11:51:46.30ID:YIM6ztUR0
凪は弾が出なくなってからも引き金を引きまくってたし物凄い殺意だったよ
狙いが定まらないくらいにキレてたのかもしれない
2022/12/23(金) 11:54:19.03ID:Hbd5DaBG0
>>127
なごみが吐き出したラーメンをみんなが「私も食べる」ってなるシーン、若干引きました
2022/12/23(金) 11:54:53.86ID:avhnGh8Cp
シャドバ、ウマ娘、グラブル、プリコネと違和感なくコラボできるのいいね
2022/12/23(金) 11:55:03.95ID:kPfMj0mTd
インタビュー読むと
本来は野球回で店長フェードアウトだったけど
人気があるから活かしたのかな?

ただやっぱり、最初の頃と違って存在感が皆無になってしまったね
2022/12/23(金) 11:55:50.65ID:pt64LcPba
>>60
車椅子のシンガーとかいう舞台で、
土屋アンナが訴えられてたな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:56:00.79ID:fwNsJweU0
>>130
嵐子と愛美が競馬場走るのか!
2022/12/23(金) 11:56:00.95ID:/uYr0YWp0
凪は横領メイドぶっ殺した時にまずは1発その後追い撃ちで4発撃ち込んだ
残り1発は替え玉自首メイドに持たせてた

なごみも1発ぶち込まれて最後4発撃ち込まれたが死ななかった
ライオンメイドもぶっ殺して無事弾切れ
2022/12/23(金) 11:56:20.87ID:CI4Lq2O0a
他の幹部メイド相手には頭や腹のど真ん中を一発で撃ち抜く腕を持っているのに
なごみ相手だとあれだけ撃っても致命傷にはならなかったから相当動揺したり迷いがあったってことだよなあ
2022/12/23(金) 11:57:03.66ID:QBga311y0
凪の狙いが定まらなかったのは動揺してたからじゃないの
それまで百発百中だったし
2022/12/23(金) 11:57:40.87ID:YIM6ztUR0
ゾーヤ、武器!
2022/12/23(金) 11:58:02.18ID:ni0ga30z0
>>10
ゾンサガ見てると両方手掛けてる竹中P何も考えてないと思うよ…
サイゲのアニメ部門のトップだから好き勝手やってるだけや
2022/12/23(金) 11:58:11.94ID:sqzLkvr5M
>>131
お萌え様登りで逃げたからなあ
OPで逃げちゃだめって言ってるのに
まあ言行不一致な人だけど
2022/12/23(金) 11:59:03.73ID:kCOsF8RCd
御徒町さんの殺傷力が高すぎた
美千代、末広、凪のようなネームドからガス爆発でまとめて葬った有象無まで
2022/12/23(金) 11:59:50.21ID:pt64LcPba
>>136
逃げる役員をヘッドショットしてるしな
2022/12/23(金) 11:59:56.06ID:/uYr0YWp0
取り立て屋はクズ店長のせいで死んだようなもの
2022/12/23(金) 12:00:04.83ID:U72w3kY1M
作品世界のインガオホー法則に従うと
なごみ以外の存命は難しいかなあ
店長はワンチャンあるか
2022/12/23(金) 12:01:32.88ID:/uYr0YWp0
ゾーヤは無抵抗のカンガルーメイド撃っちゃった
2022/12/23(金) 12:01:44.95ID:QgVhmSBNd
>>142
何気にターニングポイントだったよな
あそこで店長がしっかり読んでれば平和だったやろ
2022/12/23(金) 12:02:58.68ID:YIM6ztUR0
なごみが警察署の前で警官におじぎしてたシーンだけ意図が分かんなかったな
殴られたあと路上で倒れてたら保護されたってことなのか
2022/12/23(金) 12:03:39.60ID:4ErI5Og30
一話で期待したような神アニメではなかったし
色々がっかりするところもあったけど
個性的なアニメで最後まで楽しめた
2022/12/23(金) 12:04:18.08ID:CYkizX9G0
ずいぶんスレが進んでるな
いやぁ、面白かった。ほんと笑った。なごみのレイバン
2022/12/23(金) 12:05:02.31ID:U72w3kY1M
>>129
死地に赴くみんなが、メシ食う=生き残るっていう
意地を見せる泣かせるシーンやで
キモいけど
2022/12/23(金) 12:05:29.69ID:sqzLkvr5M
>>143
獅子エースは殺されるほど悪くないから因果応報則はそれほど厳密じゃない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:06:55.12ID:fwNsJweU0
>>146
ギャラリーが多すぎると言ってたから警察に通報されてなごみが事情聴取を受けて目撃者の証言から被害者と分かって解放されたんでしょう
2022/12/23(金) 12:07:55.08ID:sqzLkvr5M
>>149
嵐子も含めとんとことんメイド全員義姉妹の固めの丼
それだけになごみに吐かせたのは残念
2022/12/23(金) 12:08:10.60ID:fAMVoR+V0
ここまで観てから前半の話数特に嵐子お誕生日回とか再視聴するとわりと泣ける;;
2022/12/23(金) 12:08:20.21ID:ni0ga30z0
今日は色紙3枚追加か?
2022/12/23(金) 12:10:22.01ID:sqzLkvr5M
>>154
熊役員
牛役員
ラーメン屋
獅子エース
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-D+GZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:11:25.10ID:xuT+tr2Td
>>148
「もっと楽しませてくれよ~」って地面に倒れてるところがすき
2022/12/23(金) 12:12:59.25ID:QBga311y0
>>146
とにかく豚箱から出てくるところを描きたかったのかも
2022/12/23(金) 12:13:44.52ID:U72w3kY1M
>>147
全編にわたって音ハメ銃殺みたいな狂気か続くかと思ったらちょっと違った
でもこれはこれで好き
2022/12/23(金) 12:13:50.27ID:bjTXPzyZ0
なんかよくわからん最終回でした…
最後が盛り上がらないと良作にはならないよな…
2022/12/23(金) 12:15:00.42ID:5urkjE8Rr
佐野先生再登場なかったな
2022/12/23(金) 12:15:02.24ID:XmPCLvqk0
最後まで一貫して極道ギャグものとしてやり通してくれた
動物にちなんだセリフ設定チョイスもセンスあったわ
5年に一度級の異色の迷作だと認定する
2022/12/23(金) 12:16:04.37ID:U72w3kY1M
ラスト2話分は劇場でじっくり90分でもこれなら納得だった
けど中盤あたりで軽くBPO案件にされてたりと
最後まで放送できるか自体がちょっとした賭けだったんだよな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:17:43.03ID:+Ju1u1ZCa
なんか最後はなげやりだったな
白黒つけるにしてももうちょっとなんとかならなかったのか
刺さる人には刺さったんだろうけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:18:17.41ID:fwNsJweU0
単純にいえば血で血を洗う抗争は何も生まないので平和に徹して相手の戦意を挫くって話だ

けどそう簡単にはいかず平和を徹する側にも大きな痛みがあるということを敢えて描きたかったのかもしれん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-D+GZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:18:53.74ID:xuT+tr2Td
>>160
抗争のなくなったアキバにこそ必要な人材なのにな
2022/12/23(金) 12:19:17.90ID:wKJQqvCAd
>>161
ラストライブの緊張感といたたまれなさはものすごかった
あれは7年に一度にレベルだ
2022/12/23(金) 12:19:24.80ID:a/tKxdt5M
美千代さんは後継者として嵐子や凪ではなく
八重樫を選び、本人もなんで私!?と思ったけど
これからのアキバとメイドはアンタみたいなのが必要と諭された

それを気に食わない凪の画策で殺され
こんな奴は後継者にふさわしくないと
溜飲を飲む為にとんとこ店長として働かせた

美千代さんはある意味で見る目があったが
その選択で本当に良かったのかと言う事と
払った犠牲はとてつもなく大きかった

それを八重樫から聞かされ、なごみがその意志を引き継いだ
2022/12/23(金) 12:19:26.17ID:QBga311y0
>>163
俺は評価する
2022/12/23(金) 12:19:54.04ID:FvBmc9maa
>>48
つるトップとはつるの一声で場を支配するトップリーダーのこと
2022/12/23(金) 12:19:57.01ID:wKJQqvCAd
>>163
変にきれいにまとめる意味もないだろ
2022/12/23(金) 12:21:28.39ID:T7JPx6Xk0
任侠文脈読める読めないで評価変わりそうな作品だよな。
2022/12/23(金) 12:21:36.59ID:kCOsF8RCd
末広も凪も御徒町の清算か
2022/12/23(金) 12:21:40.42ID:h85Qsr7p0
佐野さんはひっそりと帰ってきて協力してたかもしれないよね
その辺の経緯は今のところ描かれてないからどうとでも受け取れる
色紙が滅茶苦茶大量に出たら腰抜かすけどw
2022/12/23(金) 12:22:30.12ID:QBga311y0
>>167
八重樫と美千代は関わりがないと思うんだけど
侍女茶館が潰れた後にテナント募集になって、その後にとんとことんが入ったって形だったはず
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-D+GZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:23:23.53ID:xuT+tr2Td
>>173
もしニューとんとことんの調教請け負ってたら、やりすぎでなごみがボスとして妙な方向で持ち上げられることになってたかもw
2022/12/23(金) 12:23:24.73ID:pt64LcPba
>>163
御徒町の投槍で凪に刺さった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be24-HP/q)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:23:39.36ID:rgqkbtOK0
これCなかったほうがすごかったよね
Cあったほうが良かったではあるけど
2022/12/23(金) 12:23:51.18ID:PlQjNgB2d
死んでなくても刑務所にいるメンバーもいそう
2022/12/23(金) 12:24:14.69ID:T7JPx6Xk0
店長そういえば美千代の娘だなんだ考察されてたけどそんなことはなかったな。
2022/12/23(金) 12:24:19.82ID:aPQv8QWG0
すさまじい槍だった…
2022/12/23(金) 12:26:28.11ID:jUV5CGLE0
>>162
BPOのシノギに手を出さなきゃノータッチだろ
あれ利権団体だし
2022/12/23(金) 12:26:33.97ID:bnQsB4bkd
Bパートラスト
パンダの乾いた感じが何とも良かった
ブツっと物語が切れる感じがね
でも、あれが本当のラストだと納得しない人も多いだろうけど、Cパートのなごみで上手くバランス取れてたと思う
2022/12/23(金) 12:27:18.51ID:Jn3SfDbpM
邪神ちゃん最後の最後で活躍したなw
でも嵐子さんやったのはまだゆるせねーけど
2022/12/23(金) 12:28:37.15ID:VbxZlGaB0
>>6
武器は融通してたし裏武器屋?
2022/12/23(金) 12:31:05.41ID:bnQsB4bkd
>>177
ジェイムズ・エルロイのビッグノーウエアーをお勧めします
2022/12/23(金) 12:32:28.30ID:2fvXWuEG0
>>179
でも終わってみればあの店長だからこそのとんとことんだったと思うよ
なんだかんだで癒し要員だったし
2022/12/23(金) 12:34:00.26ID:5iwFQIDrd
ライオンエース最初になごみに拍手してくれたから悪い奴じゃねえんだろうな
そのせいでなごみを認めたくない凪にやられたんだろうけど
2022/12/23(金) 12:34:51.65ID:/CFbeQ10K
ドア開けてまたすぐ閉める店長も良かった
2022/12/23(金) 12:35:33.35ID:sqzLkvr5M
1話のつきちゃん皆殺しのせいで嵐子と凪が残党に殺された、という物語の構造が見事
2022/12/23(金) 12:36:12.26ID:Jn3SfDbpM
曲がりなりにも嵐子と和解できたからこそ嵐子の死で凪はまた戻ってしまったんだねだからこそ拍手も許せなかった、、悲しい結末だわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-G3cM)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:36:13.55ID:nE8FJ9jfa
店長人気やから殺さない事になったとか
脚本家のインタビューで見たけど
放映途中で変更できるもんなの?
2022/12/23(金) 12:36:23.90ID:6pT6z8EGa
さっきやっと見たけど
見る前からこんな緊張感持って見るアニメなんてホント久しぶりだわ
ほんと声優さんたちと制作陣の人たちに心の底からありがとうと言いたい
2022/12/23(金) 12:37:58.18ID:2fvXWuEG0
>>191
人気だから殺さないことに成ったとは言ってないよ
あんなに愛されキャラになるとは思わなかっただよ
脚本練ってる時に野球回で殺そうという案が出たけど笑えないからやめただよ
2022/12/23(金) 12:38:00.56ID:cqpePtLXd
>>191
嵐子もなかったことにしてw
2022/12/23(金) 12:38:04.62ID:sqzLkvr5M
裏設定・ボツ設定が大量にありそう
円盤の付録につくかな
昨晩、放送終了直後にポチった
2022/12/23(金) 12:38:30.88ID:bnQsB4bkd
何でもかんでも分かりやすく説明するばかりが良いわけでは無いと思う
昨夜の放送後のスレで誰かが、ケジメをつけた御徒町はあの後自主したと思うって書いてたけどオレもそう思う
また、そう思わない人が居てもいい
答えなんてひとつじゃ無くて良いんだし、余地があるからこそ、まだあーだこーだ話も出来る
よく出来た作品だった
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:40:15.60ID:LcSKqiq9p
視聴者が最後に思った事
「生きとったんか、ワレ!」

アレは結局、メイドの奉仕する姿に
他のメイド達が感銘を受けた
って事で良いのかな?
2022/12/23(金) 12:40:38.09ID:XXGmkD4y0
(´・ω・`)スレ番42でワロタ
(´・ω・`)綺麗に2板に行けるな
2022/12/23(金) 12:40:44.85ID:5frVTpFn0
なごみが撃たれても死ななかったのはなごみは忍者だったからっていう一部の隙もない理由づけができるな
2022/12/23(金) 12:41:29.10ID:sqzLkvr5M
>>196
さすがに邪神ちゃんと御徒町さんはあの場を生きて出られないだろ
直後に秋葉原警察署が機動隊50人連れて突入してきたとかない限り
2022/12/23(金) 12:41:47.39ID:ZnMPjL/G0
めちゃくちゃな終わり方してたけど結局悪いのは店長だよな。ライオンが殺されたのも元を辿れば店長のせい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-D+GZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:42:01.76ID:xuT+tr2Td
御徒町さんは角川の歌舞伎町ハードボイルドなら主人公になりそうな人生を辿ってるなw
憧れの世界で裏切られて逃げたけど行く先もなく恨みを持ち続けたまま元の組織の末端で身分を隠して潜伏し続けて最後に本懐を遂げるってw
2022/12/23(金) 12:42:14.38ID:elz706sba
デコースがNOGの一撃を紙一重で交わした的な。
2022/12/23(金) 12:42:20.65ID:2b9RPFh20
グラサンは松田優作かなと思ったから腹撃たれたときなんじゃこりゃーするかと思ったがそこまでベタじゃなかった
2022/12/23(金) 12:42:36.66ID:jSO3R8RGM
>>187
ライオンちゃんは部下の前でだけ怖いからな
2022/12/23(金) 12:42:55.52ID:3pONNGi5d
嵐子殺ったやつが生きてんのだけが納得出来んけどな
結局死んだのかなパンダに殺されてそうだが
2022/12/23(金) 12:43:02.03ID:sqzLkvr5M
>>197
なごみちゃんはアキバのメイドを変える存在になる
というねるらの(根拠不明の)予言が成就した
2022/12/23(金) 12:43:16.14ID:uBP52GYG0
もっと笑わせにくるのかと思ったのに結構シリアスだった
2022/12/23(金) 12:43:57.61ID:2fvXWuEG0
いや色々ちょいちょいおかしかったでしょ
2022/12/23(金) 12:44:30.69ID:pt64LcPba
>>191
分割2クールなら、視聴者の反応でできると思う
鉄血は最後はヒロインも含め大半が死ぬ予定だったらしい
2022/12/23(金) 12:49:06.66ID:elz706sba
劇場版は嵐子と渦子の出会いと永遠の決別で来る。
2022/12/23(金) 12:49:09.07ID:sqzLkvr5M
嵐子が殺されたからとんとことん皆殺し、って理屈が分からなかった
復讐に来るはずだから先回り?
犯人引き渡してツキちゃん残党だって説明すればそれで済むのに
なんならおひねりちゃん半分にするって言えば、店長は黙るよな、喜んで
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-EPH6)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:50:02.82ID:1NV2Qcue0
おもしろかったねえ
でもなごみも生き残れたとはいえ健常ではいられなかったのわりとメリー
2022/12/23(金) 12:50:35.28ID:fRV1bJ5Vd
1話と最終話は神アニメ
ゆめちーメイン回やってくれよ
2022/12/23(金) 12:50:58.60ID:cNuXzqnO0
佐野さんが鍛えてなかったら詰んでたよな。
2022/12/23(金) 12:52:16.76ID:sqzLkvr5M
>>214
サブタイで名前が出たのは2話だけ
2022/12/23(金) 12:52:39.60ID:cqpePtLXd
続編きびしいか
嵐子死亡なごみん傷モノじゃ
2022/12/23(金) 12:53:04.91ID:2fvXWuEG0
おひねりちゃんを納めることが目的ではなく
ご主人様に喜んでもらうことがメイドの本懐だから
2022/12/23(金) 12:53:06.63ID:U8uWx9R5a
親しい者にこそ秘密にするとか言って急に立ち上がるぞ
2022/12/23(金) 12:53:29.77ID:elz706sba
>>196
そういうのは興ざめするね、でも1から説明しないと理解出来ん世代もいるらしいからなあ。
2022/12/23(金) 12:54:00.99ID:u9LcNCch0
邪神ちゃんと御徒町さんは生きてる
刑務所いきたくないというのがそのときの総意だったから煽動する人がいない
ギラギライオンエースメイドが打たれていたからね。直営店のあの子が生きていたら殺されたかも
そこらへんは伏線が貼ってある
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:54:53.19ID:LcSKqiq9p
バイオレンスを笑いに変えて
よくやってくれた
こういうのでいいんだよ、こういうので

今期の覇権アニメかな
2022/12/23(金) 12:55:10.44ID:7+RlWs6G0
トマトジュース染めメイド服出てくるかと思ってたけど特に何もなかった
あの羊もやっぱり意味わからん
2022/12/23(金) 12:55:42.94ID:kgVVsRxM0
最後まで楽しめたけど、個人的には1話を超える回はなかった
それだけあのぶっ殺しヲタ芸銃撃戦はあまりにもインパクトが強すぎた
2022/12/23(金) 12:55:44.31ID:Jn3SfDbpM
全24話だったら嵐子生存ルートあったかもね。面白かったけど2期はないってくらい強引にまとめちゃった感あるから期待できないかな
2022/12/23(金) 12:57:17.62ID:xzj1a3l30
>>223
羊たちの沈黙って1991年のハリウッド映画のオマージュだね
2022/12/23(金) 12:58:00.96ID:u9LcNCch0
36歳でメイドは珍しいという作品内での常識は語られてるから
ゆめちやしぃぽん、ゾーヤは結婚したりして引退してるものとすぐ思ったけどね
車いすにシール貼るのはいわゆる記念的なものでしょう
2022/12/23(金) 12:58:13.93ID:36jOdRo80
They are all dead after all.
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-laf+)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:58:30.66ID:B3wcD1a60
美千代、凪、嵐子主役でアキバ冥途戦争0作れそうだが
2022/12/23(金) 12:58:40.07ID:GyknzXEFp
凪死んだ後は自首した奴や因果で後に殺された奴など様々だろう
ただ店長、邪神、御徒町の悪運強い3人は生きてるの間違いない
牛など3馬鹿は黒なごみ殺してたら凪に間違いなく殺されてた
牛は最後拍手しないでとんとことんを認めなかったしなごみを殺したかったがあの場じゃもうどうする事も出来なかった
動いたら死ぬのは自分 命拾いしたな
2022/12/23(金) 13:01:27.24ID:5iwFQIDrd
凪以外のメイドはなごみのパフォーマンスに感銘受けてたし凪亡き後あの中の誰かが非暴力のケダモノランドの代表としてグループ立て直したんだろうな
なごみは現役だから代表じゃないな
わかんないけど
2022/12/23(金) 13:02:11.40ID:REyAOZRA0
良くまとまってた
ラストが良かったよ!
2022/12/23(金) 13:02:30.45ID:YIM6ztUR0
凪となごみが嵐子の話をしてるところ見たかったな
おちついて話し合えたら凪の中で何か変わってたかもしれないけど、その機会がなかったな
2022/12/23(金) 13:02:30.95ID:h85Qsr7p0
https://twitter.com/rinasatoh/status/1606133198315917313
佐藤利奈
@rinasatoh
寒いですね…
思わず買ってしまいました…

皆様、
ご自愛ください…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 13:03:39.27ID:h85Qsr7p0
実質なごみまんの嵐なごつまり正義
2022/12/23(金) 13:05:22.41ID:ZnMPjL/G0
オープニングがブラックラグーンに似ている。
そして最後になごみが車椅子になったのもロベルタと同じ。
やっぱブラックラグーンを参考にしてるなこれ
2022/12/23(金) 13:05:41.90ID:36jOdRo80
なごみは36才だしは結婚してるんだろうな
2022/12/23(金) 13:08:14.45ID:sHGap2DLp
https://i.imgur.com/Jl0LVRM.jpeg
コラボ
2022/12/23(金) 13:08:41.21ID:XXGmkD4y0
>>234
(´・ω・`)公式のツイートに対して構成の比企氏とか譲二とか関係者のツイートだけ見るのってどうすればいいの?
(´・ω・`)便乗コミケ宣伝アカだらけでくっそ見辛いんよ

2009年12月からTwitterを利用しています
2022/12/23(金) 13:09:11.63ID:23+na90da
なごみ黒豚シーンは面白かったけど
萌えで筋通すなら全部カットで良かったわ
足攻撃ならなご忍の時に既にやってるし
2022/12/23(金) 13:09:36.54ID:fRV1bJ5Vd
逆になごみ以外は結婚して平和な日常を送ってそう(店長除く)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:09:41.66ID:9C6CUk+p0
なごみが腹撃たれたあと踊りながら少しずつ脂汗流したり顔色悪くなってった方がより泣いてるしいぽん達に同調できたかも
ただ腹に風穴あけながらそういうとこ一切見せずに踊り切ったからこそケダモノ達の胸に届いたのかもと思うとやっぱりあれでよかったのか
2022/12/23(金) 13:10:18.23ID:WbgdPf/V0
5話までは神アニメだったな
2022/12/23(金) 13:10:53.28ID:8WxrYtgOr
>>237
作中でメイドは恋愛も禁止と言ってからしてないだろ?した時はメイド辞めるぐらい硬派な世界
2022/12/23(金) 13:11:49.26ID:YIM6ztUR0
後半の萌えを活かすにはメリハリをつけるために前半に萌えと正反対のものが必要になるのだよ
なごみが前半で足を撃ったから最後足を撃たれたっていうのもあるし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:12:25.90ID:LcSKqiq9p
なごみがバラライカの姉御のように
ならなくて良かったw
アレになると話がループするからな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:13:49.32ID:LcSKqiq9p
ゲロったラーメンをみんなで取り合うシーンで吐きそうになった
2022/12/23(金) 13:16:14.28ID:sqzLkvr5M
>>247
ゲロまで行ってない
まあやりすぎのシーンではあったが
2022/12/23(金) 13:17:26.89ID:YIM6ztUR0
楽しさを否定して幸せを否定して力だけを信じて孤独に死んでいった凪
2022/12/23(金) 13:18:08.24ID:OTvtqxqRM
ゆめちしぃぽんゾーヤは面倒見よくなごみの復帰を助けたのかな
ある程度の年齢で家庭を持って一線を退いてもゆめちは経営 しぃぽんゾーヤは店舗運営をしているような気がする
御徒町さんは出頭した説が自分も腑に落ちる 出所後はなごみが帰る家として向かい入れて店の裏方を手伝っているといいな
靖子は夢叶わずどうなったろう?
2022/12/23(金) 13:18:09.20ID:bnQsB4bkd
>>200
なごみが生きているんだから、パンダも生きて出れたと思うよ。
凪は襲撃前の時点で配下から陰口を叩かれ、意見をされ、求心力を失いつつあったことがわかる。
その後、なごみの決死のパフォーマンスと凪の非情過ぎる暴走(ライオン殺し)で、完全に配下の気持ちは離れてたと思う。
だから凪の仇という感じでは無かったと思う。
2022/12/23(金) 13:19:12.70ID:sqzLkvr5M
ねるらのときは姉妹盃がラーメンかよ、と笑ったのがここでこう着地するとは思わなかった
なごみが食いかけを戻してなきゃ名シーンになったのに、悔やまれる
円盤で修正してくれないかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:21:49.31ID:x85vWml40
最高のアニメになったな
伝説や
2022/12/23(金) 13:21:58.13ID:YIM6ztUR0
なごみのライブシーンで「金返せー!」ってヤジってたけど金払ってないのに
2022/12/23(金) 13:22:14.77ID:fRV1bJ5Vd
>>252
逆だろw
吐き出したラーメンをみんなが食べたから名シーンになった
2022/12/23(金) 13:22:48.13ID:PJRQtDsX0
>>129
あそこ他メン軽く引くかと思ったら真逆で熱かったな
2022/12/23(金) 13:23:02.67ID:oel6Mcy70
>>244
さすがに36歳だからメイドよりも結婚を優先しないとまずいと思う
2022/12/23(金) 13:23:05.75ID:2fvXWuEG0
>>250
むしろ務めを果たした御徒町さんを迎えてるのは店長だと思うよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:23:46.22ID:LcSKqiq9p
そういえばラーメン屋の親父も撃たれてたなw
トータルで何人ぐらい死んだのだろう?
人の命の扱いが軽いw
2022/12/23(金) 13:24:03.61ID:sqzLkvr5M
>>255
義兄弟の契りでお互いの血をすすり合うのがあるからあれでもいいけど、ドン引きする人も多い
2022/12/23(金) 13:24:33.63ID:ikcqR+ZPr
>>41
これだと思うわ
2022/12/23(金) 13:25:25.82ID:PJRQtDsX0
>>204
渡哲也じゃね?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:27:11.96ID:9C6CUk+p0
メイドリアンも先代から既に暴力路線から舵切ってて愛美が完全に浮いてたし、冥途から平和な萌えのメイドに移っていくのは時代の流れだったんだろう
凪が死んでなごみが体張って新しい路線を示したことでそれが決定的になった
2022/12/23(金) 13:27:23.51ID:mxWs20hA0
時代はつけ麺と言った時点で凪の底が知れた
2022/12/23(金) 13:27:39.05ID:Imu6INS1a
アニメ板スレ勢いトップ
2022/12/23(金) 13:29:14.75ID:Qld6WlLJa
ゆめちもしーぽんもゾーヤも御徒町さんもあの場で死んで、唯一生き残ったなごみがみんなの思いも背負って18年間頑張ってメイドを変えてきたんでしょう
因果応報が根底にあるから散々殺人をしてきたとんとことんのメンバーは死んでると思う
2022/12/23(金) 13:30:19.93ID:2fvXWuEG0
店長、とんとことん起ち上げて御徒町さんを招き入れて
ゆめちしぃぽんスカウトして長らく4人でやってきたんじゃないかな
まあその間、入店しても辞めちゃったメイドも何人かいるんだろう…
そこになごみと嵐子が入店しゾーヤも加わると
エピソードゼロをスピンオフでちょっとみたい
2022/12/23(金) 13:30:40.35ID:ikcqR+ZPr
>>103
わかる
黒豚から戻れて良かったわ
2022/12/23(金) 13:30:46.93ID:Zfg+aifQ0
下位にいたスレが今はトップか
シュールなバカアニメと思ってたが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:31:09.01ID:LcSKqiq9p
ツッコミ所が満載で面白いわー
正月に親戚集まったらみんなで観るといい
2022/12/23(金) 13:31:41.71ID:T7JPx6Xk0
36のなごみが嵐子含めた顔面キメラになってるの見るにゆめちしぃんぽんゾーヤ全員死んでそうやなって感想。生きてるのに個性パクるの気持ち悪いからその方が自然やし。
2022/12/23(金) 13:32:50.61ID:T6Hzdepfa
てかそもそも官庁街や皇居へ地下鉄一本で行ける秋葉原が銃社会化してるという設定自体破天荒過ぎんだろ・・・
2022/12/23(金) 13:33:12.69ID:sqzLkvr5M
>>267
メイド業界は過酷だから、消えたメイドは多い
第1話であなたたちはいなくならないでねって言ってた
そのわりにつきちゃんにお使いに出したけど
2022/12/23(金) 13:34:34.18ID:cqpePtLXd
>>265
今期覇権ということで
2022/12/23(金) 13:36:09.19ID:REyAOZRA0
十分分かりやすく短時間で見事にまとめたと思う
2022/12/23(金) 13:36:31.19ID:sqzLkvr5M
>>272
調教回ではバズーカが出てきた
愛美組のカチコミはウージーまで持ってた
11話のギラギライオン銃撃戦は白昼
最終話でも30人近くピストル持って行進
無法にもほどがある
2022/12/23(金) 13:36:50.66ID:zIZZCluhM
ED歌唱交代はアリと思ったけどカラオケ感マシマシだったよなw
オレも忘年会で歌う事にする
2022/12/23(金) 13:38:31.62ID:PJRQtDsX0
序盤はもの好きしか見てなかったよなw
2022/12/23(金) 13:39:16.74ID:YIM6ztUR0
「気持ちは永遠にセブンティーン」の歌詞で、なごみも歌うことが予想できそうだったけど予想できなかった
2022/12/23(金) 13:40:54.22ID:E8il7oIqM
スレの勢いあるのはクソ展開で燃えてるやつだけだからな
鉄糞とかみたいにキャラが安易に死ぬアニメは話題にはなるけど一過性の話題になるだけで中身すっからかんのゴミだからすぐに空気になるよ
2022/12/23(金) 13:42:07.95ID:bnQsB4bkd
>>278
BPOに投書したバカのお陰で、俺なんかは見るキッカケになった
2022/12/23(金) 13:42:46.45ID:Hnb72z480
>>55
車椅子をグッズで出す気だな
2022/12/23(金) 13:43:10.79ID:PJRQtDsX0
>>281
居たのかそういうの
()
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-zw/P)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:43:44.40ID:yTN+/dvkp
今期話題作の陰に隠れて損してたが、内容だけなら間違いなく覇権だな。
5chランキングなら1位獲るかも。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:43:51.80ID:LcSKqiq9p
昔の秋葉原って
物騒だったんですね(白目)
2022/12/23(金) 13:44:44.16ID:n0W2FVw5M
回収されてない伏線

・御徒町さんのヘアピン
・末広が御徒町さんに話した内容
・ゆめちがメイドになったきっかけ
・嵐子が凪をヘッドショットしたシーン
・御徒町さんのスタンドイン連発
・チュキチュキつきちゃんの残党が凪を撃った訳
・入所前後で話し方が変わる嵐子

あとは?
2022/12/23(金) 13:44:44.77ID:neJZuNlf0
エヴァーみたいに槍でやり直してくれんかな?
2022/12/23(金) 13:44:50.66ID:2fvXWuEG0
>>273
以前から使者を出せと言われてたけど店長が断ってたのは取り立て屋との会話でわかると思うけど
滞納おひねりちゃんを待ってもらうためにあの頃はあれが当たり前だったから仕方ないのでは?
ゆめちとしぃぽんも反対してないし
そう思うと店長も変わっていってるんだと思う
2022/12/23(金) 13:45:55.35ID:YIM6ztUR0
「純情メイドぶっころ主KISS」はあの世界のヒット曲って設定らしいけど「一生女の子宣言」もそうだったんだね
しかも15年前からある懐メロだったとは
2022/12/23(金) 13:46:45.78ID:vPVYOUKoM
一話からここの勢いだけはあったやろ
2022/12/23(金) 13:47:11.98ID:Q9vceJml0
なんで車輪に古い写真が貼ってあるのかと思ってたけどこれか
https://i.imgur.com/xqOpscb.png
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:48:22.54ID:fwNsJweU0
>>286

元々凪がとんとことんを使ってちゅきちゅきつきちゃんを侮辱して先に手を出させてメイドリアングループを潰そうとしたのだから凪はつきちゃんの本当の仇
嵐子は実行部隊にすぎない
2022/12/23(金) 13:48:42.88ID:17T2GwQsM
>>288
そもそもつきちゃん皆殺しはやり過ぎ
土下座して謝れば殺されることはなかった
もっというと水面下で合併話が出てる相手を挑発してどうする
2022/12/23(金) 13:49:06.91ID:bnQsB4bkd
>>283
これが小さなニュースになってて、逆に見てみようと思った
https://imgur.com/a/FnGz2yK
2022/12/23(金) 13:50:46.55ID:2fvXWuEG0
>>293
凪の意図はとんとことんの使者を殺させて火種を作ることが目的だから
でもちゅきちゅきつきちゃんのおつかいに行くことの意味を知る嵐子がついていったことで
皆殺しになり店を潰してしまっただけだから
2022/12/23(金) 13:53:47.38ID:17T2GwQsM
>>295
ビンタ3発のお返しがヘッドショット
貫通銃創1つのお返しに20人皆殺し
(命乞い無視つき)
過剰防衛なんて話じゃ済まない
2022/12/23(金) 13:55:11.37ID:A0FU8UMwd
作画仕上がりの優劣で行くと12話はあまり仕上がってない。

不思議と同一回の中でも強弱が出てしまってるのも悲しい
作画カロリーの高いメイド服の数が多い回は安定して
メイド服の少ない回(6-7話夜戦、8話野球界)がギリギリ

脚本も作画ももう少し安定させられなかったものか?
2022/12/23(金) 13:55:35.55ID:T7JPx6Xk0
この作品って任侠未履修の人の感想気になる。
2022/12/23(金) 13:57:15.66ID:2fvXWuEG0
>>296
だからとんとことんに来たばかりの1話の嵐子は武闘派だから
嵐子殺されて復讐の鬼になったなごみのように
嵐子も美千代さんを殺したやつを探して回って
メイドを痛めつけて刑務所に入ったんだと思う
そういう嵐子が出所してきてるわけだから
2022/12/23(金) 13:58:39.79ID:jUV5CGLE0
ニコニコで首領への道くらいは見といた方がいい
2022/12/23(金) 13:59:08.99ID:QBga311y0
前半は、美千代を失った嵐子と、嵐子を失ったなごみを重ね合わせてる流れなんだと思う
たぶん嵐子もあんな感じにヒットマンを探したんだろうし、血の雨を降らせるところまで行ってしまった
美千代さんの思い出の品々を見つけて自分を取り戻すみたいな、そういうキッカケがなかったんだろうな
2022/12/23(金) 13:59:48.98ID:2fvXWuEG0
みんなちゅきちゅきつきちゃんが愛実系列の武闘派だと忘れてるだろ…
つきちゃん店長広島弁だっただろ
2022/12/23(金) 14:00:43.28ID:QBga311y0
ゆめちの凪への接客もすごかったな
エースメイドとしての矜持、とんでもねえプロ意識
あれは人間やめてるわ
2022/12/23(金) 14:02:06.15ID:17T2GwQsM
>>299
結局つきちゃん皆殺しが全てに祟ったわけで、あれがなきゃもう少し平和だったはず
お萌え様登り回でゆめちがしたみたいにサクッと土下座ってのも平和的手段だ
店長みたいにオプションで全裸になって誠意を見せるとか
2022/12/23(金) 14:02:10.01ID:2MRORzUBd
>>294
巧妙な布教活動だな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-QdTg)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:02:28.70ID:3TAwJ0CzF
最後のライブ佐野さんにも見てほしかった
2022/12/23(金) 14:02:44.99ID:2fvXWuEG0
嵐子がかばんにとんとことんの思い出をつめてるのみて泣いたわ
2022/12/23(金) 14:03:18.59ID:OTvtqxqRM
つきちゃん潰されても素行が悪いとして宇垣も愛美が戻ってくるまでは黙認していたから手に余っていたのかもしれない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-NbR5)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:04:27.50ID:sisVI2KA0
僕も36歳のパンツが欲しいと思った時もありました!!いや17歳のなごみん返すてーーーー!!ぜひ2期は近未来MEIDO戦争でAIメイドのパンツ待ってます!!
2022/12/23(金) 14:04:41.25ID:PJRQtDsX0
次の瞬間には射殺されるかもしれない恐怖の中であの接客はすごい
2022/12/23(金) 14:06:56.36ID:KcrisqQed
演歌歌手とか吉本芸人とか反社のパーティーにお呼ばれするんでしょ
さすがにあんなサツバツしてるわけじゃないだろうけど
2022/12/23(金) 14:08:00.56ID:17T2GwQsM
>>310
前半で黒豚なごみが牛エースに「次は鼻輪付けられるようにしてやろうか」と凄んだのと
後半でゆめちが凪の鼻先をつついたのって同じ構図だった?
2022/12/23(金) 14:10:00.31ID:36jOdRo80
>>309
嵐子さんは、へそ出しなかった
2022/12/23(金) 14:11:23.44ID:rGiTkjysa
キレイに終わったのに2期とかただの蛇足じゃん
2022/12/23(金) 14:11:38.80ID:QBga311y0
>>304
店長がリーダーシップ取ってたら、全員全裸で土下座待機ってルートもあり得たか
2022/12/23(金) 14:12:21.47ID:D1CP5wu+0
>>310
ラーメン屋が殺されたのは視聴者側にも緊張感持たすためかね
2022/12/23(金) 14:14:59.73ID:YIM6ztUR0
チュキチュキつきちゃんのメイドが凪を殺したことでアキバビックバンが達成されていた可能性が…?
2022/12/23(金) 14:18:23.83ID:7X1ahnYhr
>>286
伏線というか…回収要る?ってのがチラホラと
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-G3cM)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:18:59.99ID:38tBqUKza
嵐子さんの生誕祭の時に末広来てたんだな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-/ykr)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:20:11.89ID:6TxKSFuZd
>>314
とんとことんのメンバーはじめアキバに出てきたキャラは一切出ないけど
世界観が同じ別作品はあるかも知れない
2022/12/23(金) 14:21:40.47ID:neJZuNlf0
>>319
店長出てきたから内心殺意半端なかったと思う
2022/12/23(金) 14:22:11.70ID:OGMNZgqvd
https://nex-tone.link/A00110567

このタイミングで劇伴サントラ配信開始。
「相棒」の劇伴作曲家という事で嫌な予感がしたが
あまり心に残るシーンや使われ方は無かったな。

嫌いなんだよな相棒
2022/12/23(金) 14:23:29.22ID:VbxZlGaB0
>>241
店長はいつだってギリギリw

たまーに、「何で私いつまでもこんなだろう…?…まぁいいかー。」
2022/12/23(金) 14:24:12.58ID:17T2GwQsM
>>319
あれが確か初登場 店長がメイド服で「万年嵐子でーす」って接客した
5月9日だけどトレンチコート
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-v+qb)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:29:01.41ID:q2YgNAXJ0
これもう名作だろ…
どんな終わり方だよ
2022/12/23(金) 14:29:07.36ID:wOyDGIcVa
やたら説明的になったりキャラや世界観捨ててまでスピンオフしてみたりに食傷気味だったから
たまにはこれくらいパーッと駆け抜けるのがあってもいいと思う
2022/12/23(金) 14:29:47.90ID:VbxZlGaB0
>>259
大丈夫。背景が薄いキャラばっかりだし、想い入れもない。ただの記号。
2022/12/23(金) 14:30:20.98ID:+TctLznL0
対局にありし極道とメイドの融合 
最後までブレずに貫き通して天晴な作品だったw
2022/12/23(金) 14:32:28.15ID:U72w3kY1M
>>234
三点リーダーは不調法メイドの証やで
2022/12/23(金) 14:33:07.31ID:To/7WTYqM
>>328
っメイドガイ
2022/12/23(金) 14:33:09.03ID:znJtMCcE0
>>286
・末広が御徒町さんに話した内容
特にひねりもなく美千子さんを殺した黒幕は凪だったという話

・御徒町さんのスタンドイン連発
御徒町さんは怪力という伏線で最終話の竹槍投擲で回収
2022/12/23(金) 14:33:23.82ID:IMHLB8Sy0
>>324
もっと前から普通に出てたよ
2022/12/23(金) 14:34:12.92ID:U72w3kY1M
>>247
味とか衛生とかそういうのを考えられる精神状態じゃないっていうメッセージを受け取ったで
2022/12/23(金) 14:36:49.63ID:v5LOGaBf0
凪の直接の死因は嵐子を殺したメイドの銃?それとも御徒町の竹槍?
2022/12/23(金) 14:42:31.40ID:U1JcTb2Nd
冥途の最後なんてこんなもん
そういう突き放した視点で描かれているのがホントに良い
2022/12/23(金) 14:42:35.40ID:G9y1TImc0
次の抗争は大阪日本橋篇か全国規模で頼む
2022/12/23(金) 14:42:55.68ID:7X1ahnYhr
竹槍作ってる…竹槍だwって中で門松じゃ?ってレスであり得るかも!と思ったらやっぱり竹槍だったけど
勢いでビックリしちゃったよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb0-JDzE)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:45:05.85ID:5AWypOuv0
>>334
それは司法解剖の結果次第であってここでは誰もわからないかと
2022/12/23(金) 14:48:03.16ID:VbxZlGaB0
>>334
頭撃たれて意識行動してすぐ竹槍で貫かれた瞬間呻き声出てたから心臓が止まる原因としては両方じゃね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-V3hz)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:48:23.38ID:4shNqRPSM
下馬評不明からとんでもないダークホースだったわ
2022/12/23(金) 14:49:20.24ID:ikcqR+ZPr
>>122
店長の活躍もっと見たかったな
最終回はもっと見たかったって思うところが多い
2022/12/23(金) 14:49:37.14ID:K83zs5L60
なごみさん好きです豚足
2022/12/23(金) 14:51:02.65ID:XQdLGbhKM
なごみはあの時代とメンバー回想しながら
お萌さま祭りで豚足売ってそうだな…
2022/12/23(金) 14:52:49.69ID:U72w3kY1M
嵐子さんのお葬式、規模といい遺影といい
愛美より酷かったのみて
リアルでコポォ!?って呻きが出たわ
2022/12/23(金) 14:53:39.78ID:cNuXzqnO0
なご忍なら車椅子でもお萌様まつりで優勝しそう。
2022/12/23(金) 14:55:53.56ID:kGhbmc4Dd
>>322
コンココーンがトントコトーンに
2022/12/23(金) 14:58:02.29ID:SlclAzJja
そういや11話で詰めたハーフツインテが復活してたんだが
作画ミスかな
2022/12/23(金) 14:59:00.70ID:17AVlvPJ0
バッドエンドやったな、みんなお疲れ(^_^;)
2022/12/23(金) 14:59:07.37ID:YIM6ztUR0
>>347
ゴムが切れただけでツメてないよ
2022/12/23(金) 15:00:24.16ID:/uYr0YWp0
ダークホースじゃねえダークピッグだろが
2022/12/23(金) 15:00:33.47ID:17T2GwQsM
真ん中に美千代、左右に渦子嵐子のむかしの侍女茶館の集合写真だけど、牛役員写ってない?
2022/12/23(金) 15:03:32.72ID:znJtMCcE0
第1話で画面を横切る総武線が103系だったのはわざとだったんだな
ちゃんと最終話ではE231系500番台になってたよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-5qym)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:04:13.88ID:LcSKqiq9p
録画をまた最初から見直すかな
何か伏線に気付くかもしれない
2022/12/23(金) 15:05:56.23ID:QBga311y0
一話から見直すとパンダの中身が御徒町だと知ってるので、どんな顔してこれやってんだって想像するのが楽しい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2614-09xQ)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:07:32.98ID:nXGdiJgR0
なごみ以外のとんとことん勢は銃撃で即死、なごみも死にかけてたんだけど、メイドたちの臓器を移植しまくって奇跡的に一命を取り留め、アキバのメイドテクノロジーによりサイボーグメイドとして復活した
2022/12/23(金) 15:07:46.05ID:XQdLGbhKM
>>307
あれで黒豚やめたの泣けた
嵐子の志をついでメイドを貫こうと
2022/12/23(金) 15:11:47.73ID:vKq4afmdD
>>352
パンタの向きから209系500番台かとおもてた 2018年だし
2022/12/23(金) 15:12:08.70ID:3ZB7llKR0
たとえアキバが平和になっても抜け忍であるなごみは常に命を狙われているのだニンニン
2022/12/23(金) 15:13:30.61ID:17T2GwQsM
>>356
でも出所したての嵐子は皆殺し暴力メイドだった
ここでもさんざん言われてた3話以降不殺主義になったけど手遅れで、1話の因縁が最後まで祟った
不殺主義を嵐子に定着させたなごみが黒豚化しかけたのは皮肉な成り行き
2022/12/23(金) 15:18:45.91ID:LWeKZUj70
なんかアニメでこんな生き様の表現上手い脚本初めて見た。
泣いた。
なんかとんでもないモノ見た気持ちだ。
2022/12/23(金) 15:19:04.65ID:znJtMCcE0
>>357
言われて見直したけど先頭車が猫目だからE231系500番台で合ってると思う
2022/12/23(金) 15:23:28.47ID:Q5wKWXDI0
なんか豚足って最近普通に売ってるけど生々しくて食べる気せんわ。
2022/12/23(金) 15:23:53.03ID:YIM6ztUR0
みんな一生懸命生きてるから、見てるほうも自然と人生とか生き方について考えちゃうもんな
2022/12/23(金) 15:24:30.86ID:QBga311y0
任侠もののテンプレなんだろうけど、ガングレイヴを思い出すところ多かった
嵐子と凪はブランドンとハリー
愛美はブラッドウォー
美千代さんはビッグダディ
なごみはミカあたりかな……ミカ割といらない子だけど
2022/12/23(金) 15:24:52.32ID:Q5wKWXDI0
なごみんのボコボコにされた顔かわいかった。
2022/12/23(金) 15:26:10.92ID:Q5wKWXDI0
たしかに平成生まれの子たちには昭和のアキバって想像もつかないだろうな。
2022/12/23(金) 15:28:02.43ID:/uYr0YWp0
御徒町を許してはいけない
アキバの犯行現場付近にあるとんとことんへ潜伏していたのに見つけられない警察
2022/12/23(金) 15:28:18.28ID:XmPCLvqk0
げんしけんでしかアキバ知らんな
2022/12/23(金) 15:29:16.15ID:Om6D3gl3a
電気街でもオタクの街でもないからなもはや
2022/12/23(金) 15:36:18.75ID:YIM6ztUR0
凪がラーメン屋を殺したのは暗喩として父殺しだったのかもなぁ
凪は母も父も殺したのだ
2022/12/23(金) 15:45:55.58ID:8mCNlLN4d
>>367
容疑者が相当数亡くなられてるから
誰までかは分からないが嵐子が弾いた中の一人だろうなって線に落ち着くだろ
2022/12/23(金) 15:48:52.88ID:znJtMCcE0
渦子が浮浪児だったって設定は完全に時代背景無視だなw
東映ヤクザ映画時代は上野にたむろしてた戦争孤児がヤクザになるのはあるあるだったけど
1960年代生まれの渦子が浮浪児はおかしいだろw
2022/12/23(金) 15:51:47.12ID:/uYr0YWp0
メイドが昔からいる設定の時点で察しろ
2022/12/23(金) 15:55:33.51ID:17AVlvPJ0
会議でストーリー決めたんだろうけど、死ぬより過激なエンドはメンバーに声のでかいサディストいる場合だな。普通は平均的な所におさまるんだけど笑
2022/12/23(金) 15:56:36.61ID:YIM6ztUR0
サブスクでサントラ配信されてるやん
ありがトントン
2022/12/23(金) 15:57:00.83ID:9WNgJ4WD0
>>156
あの場面はカイジのジタジタを彷彿とさせた
>>238
これ見るとアニメスタッフも店長がお気に入りなんだなw
2022/12/23(金) 15:57:18.43ID:17T2GwQsM
>>372
ネグレクトで親から捨てられたか虐待から逃げたか
文字通り親より恩のある人を殺めるってあかんやろ
2022/12/23(金) 15:59:22.41ID:/fAetWf3a
>>163
白黒の投げ槍とは貴様わかっておるな
2022/12/23(金) 16:00:29.96ID:/uYr0YWp0
サントラ45曲配信されてるがまだなごみバージョンは無いなあ
2022/12/23(金) 16:03:03.65ID:YIM6ztUR0
歌ものは円盤の特典らしいんだなぁ
2022/12/23(金) 16:03:48.21ID:t/IhEbw80
嵐子の遺影は王さんの打撃フォームの構えたカッコ

クルマ椅子に貼ってある写真は王さんの有名な写真だぞ
2022/12/23(金) 16:05:50.51ID:9WNgJ4WD0
>>377
渦子の浮浪者みたいな子供時代を見ると映画の『砂の器』を思い出す
親がらい病で強制隔離され残された子供は親切な警官夫婦にひきとられて大事に育てられる
しかし自立して一流のピアニストになったいま自分の過去を知ってる養父が邪魔になり殺害してしまう
丹波哲郎 加藤剛 千葉県元知事
2022/12/23(金) 16:07:26.18ID:VeSNLlcMp
人気投票やったら なごみ、嵐子、愛美、ゆめち、ねるら辺りが上位5人だろうけど店長ゾーヤしぃぽん御徒町どの辺か気になる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+mc)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:08:14.97ID:hTXG9mkkM
>>336
セガの龍が如くじゃないんだから
2022/12/23(金) 16:08:17.46ID:1SOg2Fns0
御徒町と店長は高い
2022/12/23(金) 16:08:45.73ID:t/IhEbw80
槍投げと投手のフォームは同じだと言われてる

アトランタオリンピックの後に金メダルを取ったチェコのゼレズニーがブレーブスのテストを受けて遠投で140mくらい投げた

パンダの野球の実力からして120キロくらいは投げられるはずだから殺傷力はかなりだろうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+mc)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:11:11.86ID:xDi3W8QgM
>>366
Windows95が出たばかりの頃なら知ってるぜ
2022/12/23(金) 16:14:18.55ID:1SOg2Fns0
98で3.1やろ
2022/12/23(金) 16:15:28.20ID:17T2GwQsM
>>374
みんなで過激なアイディアを出し合って、イケイケドンドンで歯止めが効かなくなった可能性も
とはいえ本作はワンアイディア出オチパターンと見る
2022/12/23(金) 16:17:30.31ID:EydBfl8sp
ですとろん店長主人公なら異世界転生もどきで続編できると思う
「シャバにでたら冥土がいない世界だったけど私はどうすればいいかわからない」
これで最終回でると思ったが出なかった佐野や野球した人達をだせる
2022/12/23(金) 16:19:55.66ID:qstifvP5a
メイド喫茶について調べた。

>メイド喫茶の歴史は古く、明治末期に東京・銀座にて上野精養軒が開設した『カフェー・ライオン』がその原型である[7][3]。

ほんとかよw

>世界初の常設型メイド喫茶である「Cure Maid Café」が、2001年3月に、秋葉原で開店し[8]、

20世紀のアキバにメイド喫茶はないな。
2022/12/23(金) 16:21:42.35ID:17T2GwQsM
1985年の嵐子が起こした事件を一切説明しなかったのはすごい
結局暴力に走った嵐子を渦子はなぜ捨てたか
まあ、真相がバレたらまずいんだけど、手元においてコントロールしたほうが良さそうなんだが
2022/12/23(金) 16:22:17.08ID:TFIGmxmjM
昔のアキバはパーツの街だったらしいが
その後の家電の街の頃が嵐子の侍女喫茶時代だな
嵐子入所中にPCの街になり
サブカルの街に移行し始めた時が冥途戦争の時代
みたいな認識でいいんだろうか
2022/12/23(金) 16:24:57.59ID:gA22vnSf0
23:52秒のシーンをよく見て気づいた

こいつ、仲間の各要素を吸収したキメラ形態やんけ!
ってことは…仲間達は引退・戦死したってことぉ!? ( '‘ω‘)
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:25:38.25ID:fwNsJweU0
そもそもカフェには女給がいるわけで大正時代頃には可愛い女給がいるカフェが評判になり交際目当てで若い学生などが押しかけていた

これは実態としてはキュアメイドカフェ+のようなものだった

大正時代の銀座のカフェ

https://i.imgur.com/FFFvQxz.jpg
2022/12/23(金) 16:28:50.65ID:GLOgvj5e0
エレベーターのガタンが異世界突入の合図と言う考察ネタが
真実じゃなくてホッとしたなw
別に異世界転生作品を悪く言うつもりは無いけどね・・・
2022/12/23(金) 16:28:54.26ID:FWd9hN7j0
なごみが退院してリハビリにはげんでたころ
とんとこメンバーがメイクや髪をとかしたり世話をしてあげて
やがて36歳のメイドが完成したと思えばほっこりするだろ
2022/12/23(金) 16:29:24.55ID:BHIBPx6p0
暖かくなったら秋葉原行ってみたくなった
まず牛丼サンボで腹ごしらえしてメイド喫茶に行く勇気はないので街全体を歩いて回ってケバブ買って帰ろうと思う
それだけでも1日楽しめると思う
2022/12/23(金) 16:29:59.96ID:gA22vnSf0
改めて思うんだけどメイドリアンのブスババア会長こそが
本当の必要悪って奴だったよね。

ケダモノは暴力で解決するから血と涙が流れるし、
ラーメン屋が武器商人をやるのがまかり通っている。

メイドリアンのように
「金で解決出来ることは金で片をつける」
これがもっとも平和的だよね。
防衛費と同じ理屈、

「平和を手に入れるために幾らのお金を支払えますか?
平和のサブスク代金を」
2022/12/23(金) 16:30:17.97ID:1SOg2Fns0
客引きがうざいだけやぞ
2022/12/23(金) 16:30:59.51ID:qWcJP2lj0
なごみのグラサンは遊戯シリーズのオマージュ?
情報聞き出すために脅すシーンは探偵物語の最終回っぽかった
2022/12/23(金) 16:34:04.64ID:9WNgJ4WD0
>>393
御徒町さんが貼りつけになったラジオ会館とか富士無線とか昔は無線機のパーツ屋がメインだったようだ
ラジオを自作するんだ
しばらくするとオーディオの街として一世風靡し真空管とかカセットテープとかレコードがメインの街に
その後NECのパソコンが登場して一気にエロゲの街になったw
Windowsの登場でDOS/Vマシン自作パーツ販売がメインに
アキバ冥途の時代はこのパソコン自作パーツ販売が全盛期の頃だね
2022/12/23(金) 16:34:31.16ID:17T2GwQsM
ピストルで足の甲撃ち抜かれた牛エースも一生障害が残る?
2022/12/23(金) 16:34:47.15ID:SYEQu5vV0
とんとことんがありそうなのって神田明神側だよね
2022/12/23(金) 16:35:24.12ID:4wHOjFdY0
>>395
左のクランクの付いた機械はなんなんだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:36:39.70ID:fwNsJweU0
レジスター
2022/12/23(金) 16:36:47.63ID:jSO3R8RGM
>>405
拷問器
2022/12/23(金) 16:38:18.03ID:TFIGmxmjM
キュアメイドカフェいいよな
キャバクラみたいなメイドカフェと違って落ち着ける
2022/12/23(金) 16:39:41.35ID:mxWs20hA0
まぁ江戸時代から麦湯売りなんてあったしな
2022/12/23(金) 16:43:12.68ID:znJtMCcE0
戦後の秋葉原には進駐軍が横流しした真空管を売る闇市があったからな
軍服やらの装備品は御徒町に流れた
この2つの街で売られるものの違いはこのころからある
2022/12/23(金) 16:43:26.24ID:17T2GwQsM
>>405
蓄音機でしょ
ハンドルでゼンマイ巻いて回転動力
音を大きくするためにラッパ管
エコだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:43:27.16ID:fwNsJweU0
日本においてコーヒーを飲ませる店として最初に開業したのは鄭永慶(元外務省官吏)が開いた1888年の東京下谷区上野黒門町の「可否茶館(かつひーさかん)」とされるが[1]、カフェーの名を冠した最初の店は、1911年(明治44年)3月、東京銀座京橋日吉町に開業したカフェー・プランタンとされる[2]。

カフェー・プランタンに続き、同年8月には美人女給を揃えたカフェー・ライオン、同じく11月にはカフェーパウリスタが開業し、大正末には全国に普及した[3]。プランタン、ライオンは「料理を出すバー」といった趣きで、パウリスタは女給を置かず、当初はコーヒーと菓子だけの店だったがのちに料理も出すようになった[4]。カフェーを冠する店が増えるが、この頃のカフェーはまだコーヒー、料理(洋食)、酒が主であり、後年のような風俗営業とは同列にできない。

カフェーがもっぱら女給のサービスを売り物にするようになったのは関東大震災後と見られる。震災の翌年(1924年)、銀座に開業したカフェー・タイガーは女給の化粧や着物が派手で、客に体をすり寄せて会話するといったサービスで人気を博した[5]。

昭和に入り、大阪の大型カフェ(ユニオン、赤玉など)が東京に進出してきたことにより「銀座は今や(…)大阪エロの洪水」という状態で[6]、女給は単なる給仕(ウエイトレス)というより、現在で言えばバー・クラブのホステスの役割を果たすことになった。
2022/12/23(金) 16:44:13.67ID:4wHOjFdY0
>>406
ありがとう(*´∀人)
>>407
((( ;゚Д゚)))
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:44:20.37ID:fwNsJweU0
もうレジスターも知らんのかw
2022/12/23(金) 16:45:04.27ID:17T2GwQsM
>>409
売れっ子は錦絵になった
ブロマイドやね
笠森お仙とか後世に名が残るアイドルもいた
2022/12/23(金) 16:45:59.35ID:neJZuNlf0
アキバ咖喱戦争やないかな?
2022/12/23(金) 16:47:13.43ID:gA22vnSf0
1998年が舞台ってことは
鬼畜王ランスあたりの時代だよね
2022/12/23(金) 16:47:33.14ID:znJtMCcE0
バイクの部品は上野に流れたな
真空管も軍服もバイク部品も消耗品だから「壊れた」「無くなった」と言えば新たに支給されたので
進駐軍の兵士はちょろまかして闇市のヤクザに売っていた
もちろん拳銃も売られて抗争に使われた
2022/12/23(金) 16:49:38.37ID:17T2GwQsM
>>418
次にお前は「あの頃は良かった」と言い出す
2022/12/23(金) 16:50:53.05ID:BHIBPx6p0
>>404
牛丼サンボが入ってるビルがモデルっぽいと言っていた人がいたよ
2022/12/23(金) 16:51:17.97ID:znJtMCcE0
進駐軍がいた時代がよかったとか何歳だよ
2022/12/23(金) 16:51:24.13ID:/uYr0YWp0
本来のメイドカフェはキュアメイド
邪道はあっとほぉーむやめいどりーみんやミアカフェとか
2022/12/23(金) 16:56:07.21ID:gA22vnSf0
>>421
若手の老害やんけ ( '‘ω‘)
2022/12/23(金) 17:00:51.86ID:SlclAzJja
>>405
レジスター
2022/12/23(金) 17:01:50.41ID:Q5wKWXDI0
>>421
あいつらいた時って軍人同士で喧嘩はじまるんだけど素手だからオランダ人が強いんだよあいつらカラダでかいから。
んで日本のヤクザとかももちろんショバ争いするんだけど片腕切り落とされたまんま日本刀振り回してあばれてたりして
すげー光景だったよ。それに比べたらアキバのメイドとか早朝に道端で死んでてカラスについばまれてたりしたけど誰も
たいして気にもしなかったよああまたかって感じで。
2022/12/23(金) 17:01:50.28ID:OZZQliL50
結局OP冒頭で毎回出てくる
このコインは一体何だったんだ?
重要アイテムとしてそのうち作中に出てくると思ったら
最後まで出ないままだったじゃん
https://i.imgur.com/hhWamWE.jpg
2022/12/23(金) 17:02:17.75ID:SlclAzJja
>>426
コインではなくとんとことんの代門
2022/12/23(金) 17:04:25.43ID:qSQPe11QM
>>419
あの頃は良かった……はっ!
2022/12/23(金) 17:04:46.84ID:OZZQliL50
OPで銃のスライドを引いてる奴も誰だったんだ
雅?
https://i.imgur.com/GQr21La.jpg

ゆめちっぽいツインテメイドが
路地裏でウサミミメイドの頭に向かって
銃の引き金を引くシーンもOPで毎回映っていたけど
結局本編に登場しないままだったな
https://i.imgur.com/ac4GZUu.jpg
2022/12/23(金) 17:06:45.14ID:lTJX9Jph0
最終回は結構ギャグ回だったな
終始753がふざけてたw
2022/12/23(金) 17:09:04.70ID:U72w3kY1M
>>427
美少女丸出しのアクリルスタンドとかクリアファイルとかだと手を出しづらいけど
こういう代紋とかシンボル的なモチーフでグッズ展開してくれると
不惑オタとしては買いやすい使いやすいんだけどな
ガルパンとかはいふりとかはそのへん上手だった
校章とか艦名とか使って
2022/12/23(金) 17:10:59.31ID:1SOg2Fns0
99年に戯画とかエウシュリーとかKISSとかもうあるんやな
葉鍵の時代なのは覚えてる
2022/12/23(金) 17:11:56.14ID:KtMmgIoQ0
なごみが凪に1発目撃たれてから歌うの再開した直後にメイドたちがノリノリで銃突き上げるシーン2回あったじゃん
それの2回目の狐と羊のメイドがこれ以外のシーンにはどこにもいなかったのが少し気になった
狐の子は狐エース(ウーパーの前に座ってた子)に似てるけどよく見たら髪色も髪型も違った
羊の方も羊エースと髪型が違うからおそらく別人
あの2人どこから来たんだ...
2022/12/23(金) 17:12:05.44ID:znJtMCcE0
>>429
それを言い出したら嵐子を先頭に殴り込みに行くっぽいイメージ自体なかった
あれがあるから最終決戦までとんとことんメンバーは誰も死なないと思ったのに
2022/12/23(金) 17:18:24.83ID:OZZQliL50
>>434
あれ殴りこみじゃなくてフツーに街を歩いてるだけだろ
全員丸腰だし店長もついてきてるし
2022/12/23(金) 17:20:07.38ID:17T2GwQsM
>>433
あのシーン、第1話のつきちゃん虐殺と似てた
つきちゃんたちもサイリウム振るノリでドスとかチャカとか振ってたよね
2022/12/23(金) 17:20:38.53ID:633bntW+M
>>435
で、素振り練習中の愛美に出くわしてしまったと
2022/12/23(金) 17:21:03.69ID:q2YgNAXJ0
結局牛メイドの店は全員巨乳だったな
ええ店じゃ
2022/12/23(金) 17:21:30.02ID:17T2GwQsM
>>435
あと立ちふさがるのは愛美だから、あれで最終回まで安心するのは無理
2022/12/23(金) 17:24:04.31ID:QBga311y0
これで終わりだと思うと、じわじわロス感出てきたわ
2022/12/23(金) 17:24:22.59ID:qSQPe11QM
嵐子さんショック民も
割と皆死ぬんではないかと思ってたとは思うわ
最終話でかっこよくとかでなくて不意に無惨に退場させられただけで
他のメンバーはあれだけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-v+qb)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:24:35.23ID:q2YgNAXJ0
今年はcyberpunkとアキバ冥途戦争の二作品だな
どっちも行き急いでて良い作品
2022/12/23(金) 17:24:45.17ID:633bntW+M
>>438
そんなあなたにはなごみを背後から押さえつけていたメイドが待っています
2022/12/23(金) 17:25:11.74ID:7+JEk7r/a
>>204
遊戯シリーズの松田優作ぽいかなと思った
2022/12/23(金) 17:28:34.56ID:9WNgJ4WD0
>>404
この周辺で間違い無いと思うけどそれらしいビルはありそうでないかなあ
https://imgur.com/4CNuoKT.jpg
https://imgur.com/96PtC9C.jpg
2022/12/23(金) 17:29:12.38ID:OZZQliL50
今ラーメン屋といえば1000円越えの店も珍しくないけど
1960年代はこんなに物価が安かったんだな
https://i.imgur.com/gumOv3h.jpg
2022/12/23(金) 17:30:44.67ID:ptW3968iM
誰が行くかと言ってたけれども
結局来店した凪
美千代に似て嵐子に似た
なごみに引導を渡された
銃ではなくあれで正解だったんだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-Hasf)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:32:04.77ID:G0171I560
今見返したが最後の車椅子、みんなの写真だけやなくって名札も貼ってあるんやな
みんなと姉妹になったんやと思うといいラストやわ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-Hasf)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:33:14.11ID:G0171I560
>>447
誰も美千代さんの事言ってないのに凪は自分に負けたんやな
2022/12/23(金) 17:42:43.91ID:YIM6ztUR0
細かい解釈は視聴者に委ねますって作りだけど、誰が死んだかだけははっきり分かるシステムでよかったね
2022/12/23(金) 17:42:51.28ID:NeOmuN1v0
結局渦子は最後まで改心しなかったな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-lIl0)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:43:19.62ID:yugh+ScGM
なんか知らんがしぃぽんが妙に好き
2022/12/23(金) 17:45:17.58ID:17T2GwQsM
>>448
立会人はいなかったが嵐子・なごみ・ゆめち・しぃぽん・ゾーヤは同じ丼のラーメンで義姉妹の盃を交わした
しかも嵐子を除いてだけど死ぬときは一緒だって誓いも込み
2022/12/23(金) 17:45:38.58ID:OZZQliL50
最終話、野球のユニフォーム着た嵐子や
地下闘技場の嵐子の写真を遺影にしていたけど
あの試合中誰もカメラ構えてた奴なんていなかったろw

あとなんで足を打ち抜かれた牛メイドは
裸足で雨の野外を歩き回ってたんだw

それから幹部メイドたちが牛肉食ってた居酒屋って
囲炉裏があって忍者が給仕しているけどどんな店なんだよw

なごみが吐いたラーメンを皆が食べるシーンで
御徒町も別の席でラーメン食おうとしていたけど
これフツーに素顔を見られるんじゃないのか?
2022/12/23(金) 17:46:39.45ID:36jOdRo80
最後の最後で新しい展望がひらかれたと思う
2018年になった。そしてなごみはその経緯はともかく車椅子でメイドをやっている
それはなごみにしかできない生き方、今後は車椅子や視覚、聴覚障害の人も、
分け隔てなくメイドになるという時代となる
2022/12/23(金) 17:46:48.54ID:zyhP61FB0
個人的にここ数年で一番のアニメだと思うわ
人を選ぶだろうけど、自分にはドストライクだった
2022/12/23(金) 17:47:58.17ID:MDbJzSMUa
メイド戦争はどう見てもおっさん向けのアニメ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:48:14.24ID:H5K9lYx+a
>>452
中の人アークナイツのアーミヤやってたって聞いて驚いたw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:48:20.90ID:9C6CUk+p0
>>452
俺もとんとことんに通うとしたらしぃぽんか嵐子さんがいい
2022/12/23(金) 17:49:42.66ID:4wHOjFdY0
凪がとんとことん入るときに若い嵐子さんに撃たれるシーンの意味とは?
2022/12/23(金) 17:50:37.86ID:4wHOjFdY0
そしてなごみ以外は死んだのだろうか?
2022/12/23(金) 17:52:36.42ID:lmJrTsLqM
店長はやっぱり死ななかったな
2018年の時も店長やってるのだろうか
2022/12/23(金) 17:52:56.78ID:DuBX/3n9d
>>451
美千代さんを手にかけたときから狂ってしまった
その後はアキバの頂点目指して引かぬ媚びぬ省みぬを貫くしか術がなかったんだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:53:25.14ID:H5K9lYx+a
>>462
店長ほんと図太いw
2022/12/23(金) 17:53:43.71ID:+Exk5FdKa
なんだかんだで皆萌え萌えキュンキュンしたかったんだろうな
だからなごみに感化されたんだろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:54:32.48ID:H5K9lYx+a
>>463
韓ドラの古典的なドロドロ系に近い物を感じる
2022/12/23(金) 17:56:08.57ID:F4JMpTGiH
暴力を否定したということはお萌を否定したということ
つまり・・・






50年後のフェスでおなごみ様登りあるな!
2022/12/23(金) 17:56:11.63ID:kOhh0Rdsr
前にも書いたけど、凪は旧ヤマトのデスラー総統みたいだな。やっぱり製作者は意識してるのかな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:57:53.90ID:H5K9lYx+a
サイゲの新作ザ・マージナルマンどうなるん?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8a-nHBc)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:59:11.38ID:2mpsji1+M
>>426
おひねりちゃん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Xe5f)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:00:17.73ID:1sazUj9Sd
>>334
ツインテー詰めたメイドの一発が致命傷ではあったけど
御徒町さんが自分のけじめをつけるためにも投擲したんだろう
メイドリアン陣営とケダモノ陣営が争わないで済むようにという意図もとれる
2022/12/23(金) 18:00:37.64ID:tTZresbt0
>>128
なんか、もう戻れないし止まれないってことに切れてる気がしたわ
2022/12/23(金) 18:01:28.26ID:pt64LcPba
ラーメン屋のメニューにつけ麺があるな
750円
大盛りラーメンは550円
2022/12/23(金) 18:04:14.31ID:Q5wKWXDI0
>>464
コベニちゃん生きてるんだっけ
2022/12/23(金) 18:04:50.48ID:Q5wKWXDI0
>>473
つけ麺がラーメン上回ったことあったっけ。
2022/12/23(金) 18:05:18.36ID:17T2GwQsM
>>473
1話で店長が1000円出して何か食べろって言って、2人でラーメンならちょうど収まったはず
2022/12/23(金) 18:06:04.93ID:17T2GwQsM
>>475
これからはつけ麺の時代だ
2022/12/23(金) 18:06:27.43ID:Q5wKWXDI0
けっきょく嵐子って誰殺した件で懲役くらってたんだ?
2022/12/23(金) 18:06:35.33ID:OZZQliL50
凪が「これから豚どもを徹底的に駆逐する」とか言って
代表室でポン刀を入念に手入れしていたのは何だったんだ
結局とんとことん襲撃の日には持って行かなかったじゃん
2022/12/23(金) 18:07:06.39ID:Q5wKWXDI0
>>477
もう消えただろラーメンつけ麺ボクイケメンだっけ?
2022/12/23(金) 18:07:50.61ID:Lu1fwNaX0
36歳のメイドって実際メイドカフェにいるもんなの?
2022/12/23(金) 18:08:31.31ID:NeOmuN1v0
メイド喫茶だから車椅子でもいいけど屋敷に勤めるメイドがあれだと
逆に主人が介護する事になりそう
2022/12/23(金) 18:09:16.22ID:Q5wKWXDI0
>>482
なんで車いすのってたの?
2022/12/23(金) 18:09:55.83ID:Lu1fwNaX0
>>479
武器じゃなくて美術品として手入れしてるだけとか
2022/12/23(金) 18:10:30.28ID:qstifvP5a
キュアメイドなら36がいてもいいかも。
写真しか知らないけど。
2022/12/23(金) 18:11:08.98ID:9gAgkzaP0
おじゃんしゃーした
2022/12/23(金) 18:11:27.89ID:Gv4PQJGzM
>>479
拳銃相手に刀で戦うわけないだろ!
2022/12/23(金) 18:12:19.43ID:YIM6ztUR0
>>476
「豆乳湯葉ラーメンひとつ!」
2022/12/23(金) 18:12:22.87ID:kOhh0Rdsr
>>128
実際よく見ると発射中の銃口がブレまくってたぞ。だから致命傷にならなかったんだろうな。
2022/12/23(金) 18:12:36.50ID:kX7hy0wJd
>>487
チャカ相手ならバットで五分じゃけえの
2022/12/23(金) 18:14:47.87ID:Q5wKWXDI0
にゅーとんとことんの1階ってラーメン屋なくなってたの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:14:49.01ID:c8nAIur20
36歳メイドが許されるのは嵐子だからだぞなごみ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:14:52.16ID:fwNsJweU0
沖縄に有名なレストランがあってあまりに居心地がいいので20そこそこで就職したウェイトレスが誰も辞めず40代50代だらけになったという話はかつて聞いたことがある
今はそんなことないだろうけど
2022/12/23(金) 18:15:37.59ID:Q5wKWXDI0
50歳でも美人ならいいけど別に
2022/12/23(金) 18:15:46.15ID:BITTlK5f0
Cパートばかり繰り返し観てしまう
なんとも言えない気持ちになる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:17:31.66ID:c8nAIur20
なごみには悪いが嵐子と違って美人ではないんよお前
2022/12/23(金) 18:17:39.13ID:PJRQtDsX0
アニメ衝撃エンドランキングとかあったらトップに食い込むなこれ
2022/12/23(金) 18:17:50.94ID:uBP52GYG0
結局 御徒町となごみ以外は星になったって事でいいんだよね
2022/12/23(金) 18:20:07.74ID:B0t2hVdn0
凪様より冥土から冥途へ
https://i.imgur.com/cUD7lSj.jpg
2022/12/23(金) 18:24:39.65ID:3GaUhMn2d
なごみのラーメンリバース絶妙な汚らしさだったw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6a-Hihq)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:25:56.29ID:ElXleWvJ0
最終回の銃のオタ芸はなごみの幻影で現実では蜂の巣になってるのか…とか思いながら見てたけど別にそんなことはなかったぜ
2022/12/23(金) 18:27:30.11ID:sGOg08x5r
昔の秋葉原て物騒だったんですね…

現実は今年殺人事件が発生したり当時より物騒なんだよな…
1999年なんて学校帰りの憩いの場でむしろ平和だった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:30:09.52ID:+0d/FBVc0
あれ?まだいちにいたのか、2に探しに行っちゃったよ
2022/12/23(金) 18:31:24.18
逆にラストのライブシーンだけ繰り返し見まくってる。
ぼっち覚醒シーン並みのリピート率。
2022/12/23(金) 18:32:22.98ID:lXHaScPnM
(´・ω・`)あの頃のアキバに帰りたいな
まだ”お帰りなさい”って言って貰えるかな?
2022/12/23(金) 18:32:29.31ID:znJtMCcE0
凪は邪神ちゃん捕まえたのに許して手元に置こうとしたのが死因だよな
あんな跳ねっ返りに銃持たせて近くに置いたら自分も撃たれる可能性があるとは考えなかったんだろうか
やっぱ凪だけは「どうしてこんな行動取るんだ?」という視聴者の疑問を解決できないキャラ造形だったと思う
2022/12/23(金) 18:32:53.77ID:Q5wKWXDI0
愛美ってなんで凪みたいにトップになれなかったんだろ。自分で特攻しちゃうからかな。
2022/12/23(金) 18:33:35.66ID:9WNgJ4WD0
>>505
プーチンが暴れる前の秋葉に行きたい
AM4のマザーボードが安いんだ
2022/12/23(金) 18:34:07.73ID:4jdVhPMe0
最終回最高でした
2022/12/23(金) 18:34:14.52ID:Q5wKWXDI0
最終話ってパンダの人にギャラ発生したの?
2022/12/23(金) 18:34:19.55ID:9gAgkzaP0
2回目落ち着いてみたけどやっぱ面白えわ
店に入ってからの雰囲気たまらん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-oV9P)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:37:49.84ID:rfxMhh9+a
凪も嵐子が死ななかったら野球したりカジノいって馬鹿やりたかったんだろか
2022/12/23(金) 18:39:51.39ID:zDJSzBjUa
なごみん、2018年まで生きてたらブルーレイにも出会えたんだね
良かった良かった
2022/12/23(金) 18:41:25.28ID:M+Gbfvuyr
>>506
邪神ちゃんに殺られなくても、いずれ部下に殺られてたと思う。
2022/12/23(金) 18:41:48.57ID:EIeQSO2g0
これからはつけ麺の時代だはちょっと笑った
2022/12/23(金) 18:41:53.76ID:Q9vceJml0
すでにロスなんだが
2022/12/23(金) 18:43:27.74ID:neJZuNlf0
一度に2度も殺されるとはな
恨みを買いすぎた
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CtWr)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:44:22.49ID:WIDO6Tuha
いいんだよ。細けえことは。っていう展開をやって欲しかった
このぶっ飛んだ作品ならそういうことやっても良かっただろ
2022/12/23(金) 18:45:50.97ID:wYxY0DHJ0
全てのメイドをけだものグループに集約してトップが死ぬ
凪レクイエムやったね
2022/12/23(金) 18:46:42.56ID:FWd9hN7j0
つけ麺ブームを言い当てるとはさすがケダモノランドグループをあそこまで発展させただけあって商才はある
2022/12/23(金) 18:46:54.70ID:znJtMCcE0
大将の昔語りを信用するなら「渦子は嵐子によって美千代さんが穏健派に変えられたことを恨んでいた」という話だけど
その前に嵐子と姉妹盃交わしてるんだよなあ
性格的に合わないなら何で?って話
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:47:51.41ID:6XGAXVyja
これもう半分名作だろ
2022/12/23(金) 18:50:59.00ID:Wh48kQ240
>>505
邪神ちゃんはつきつきちゅきちゃんでもツインテ詰めさせられてたし相当やばい奴だろ
2022/12/23(金) 18:51:46.18ID:/p9qeiTFM
>>460
あれは昔の決断で嵐子決別して暴力を是としなかった嵐子の意思が
今の自分を裁くだろうという悟っている描写だと思う
そもそも代表自らカチコミに参加してあまつ敵陣のドアを開けるとか
ほぼほぼないだろうし
2022/12/23(金) 18:53:52.42ID:BH3lScb+0
邪心ちゃんメイドは要らなかったなぁ
野球回にも出てなかったのが
突然出てきて美味しい所持っていかれても何だかなぁ
メイドリアンの連中はどこ行ったんだ?
佐野さんも来て欲しかった
2022/12/23(金) 18:55:17.29ID:VbxZlGaB0
古炉奈って喫茶店はメイドいなかったの?一度も入ったことなかったが。
2022/12/23(金) 18:56:29.24ID:znJtMCcE0
メイドリアンといえば愛美と宇垣で下っ端がみやびというストーリーラインだったからな
「1話の復讐だ!」とか急に言われても…しかも凪まで殺しちゃって…
2022/12/23(金) 18:57:35.10ID:/uYr0YWp0
>>508
コロナ前のアキバの方がいいぞ
2022/12/23(金) 18:58:42.40ID:sGOg08x5r
出演声優が2010年前後に主役で活躍した人中心の中、その間に入れた近藤玲奈と富田美憂は普通に凄いな

声優アワードは主演近藤玲奈で助演佐藤利奈でもいいが対象外作品扱いされちゃうんだろうな
2022/12/23(金) 18:59:05.27ID:/fAetWf3a
>>523
あのアマ売り上げギャンブルに突っ込んでスルくらい朝飯前にやるだろ
2022/12/23(金) 18:59:21.62ID:/p9qeiTFM
まあ1話から練ってました!感はあって良いと思うけど
あの時ヘタレてたメイドがこんな逞しくなるのもあれだし
武闘派の嵐子さんが気配とか気付かず呆気なく散っていくのもあれだったね
2022/12/23(金) 19:00:11.59ID:lUwlqC9q0
今回の一番の見どころは、なごみのメイドライブで、腹を撃たれても非暴力を貫いて最後まで歌って踊って
とんとことん一同も涙を堪えながら合の手を入れていて、冥途にいる嵐子さんがコレを見たら絶対に感動するよね(´;ω;`)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:00:42.18ID:c8nAIur20
月餅ちゃんとパンダに凪がやられるのは
チャイニーズマフィアの進出の暗喩なんだよなあ
2022/12/23(金) 19:00:53.63ID:9gAgkzaP0
4コマ漫画来ねえかなぁ
2022/12/23(金) 19:01:14.79ID:BH3lScb+0
>>20
いや、凪さん最後は手振れしてたから他の3人に当たったと思う
2022/12/23(金) 19:02:15.17ID:Q5wKWXDI0
>>532
なごみんは黒豚になったときにメイドの脚撃ったから因果で歩けなくなった。
そういう因果的なものがテーマになってるんじゃないかなぁ。
2022/12/23(金) 19:02:24.08ID:bhwER4Fid
>>499
このワード
政治家も使う
あとシンフォギアとかゆゆゆにも出てきた
2022/12/23(金) 19:02:47.11ID:FWd9hN7j0
>>532
あれは1話のドスライトと同じ演出で実際は合いの手入れてない
2022/12/23(金) 19:02:50.45ID:lUwlqC9q0
>>523
あの武闘派揃いの店でツインテ詰めさせられるって、相当何かやらかしたに違いないねw(;^ω^)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:03:15.89ID:c8nAIur20
>>535
銃声終わった後もなごみ呼ぶ声あるじゃん
2022/12/23(金) 19:03:37.49ID:FWd9hN7j0
>>532
ごめんなさい間違えましたぶー
2022/12/23(金) 19:03:53.38ID:76B+bld70
あー終わったなぁ
嵐子と凪が居なくなって
改めてなごみが主役だったと気付かされた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea59-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:03:56.32ID:YEIm3B2r0
アニメに出てくるパンダは大体強い説
2022/12/23(金) 19:04:36.63ID:bhwER4Fid
2期があったら最終回でなごみの足が戻るかもしれない
どっかの東郷さんも車椅子から最後は普通に歩いていた
2022/12/23(金) 19:05:16.80ID:MDbUH6vbd
なごみ35才かあ。
嵐子の享年に同じ運命がまってる可能性あるかも。
2022/12/23(金) 19:05:27.49ID:/uYr0YWp0
らんま1/2や呪術廻戦のパンダ
2022/12/23(金) 19:05:45.11ID:H9L+KV600
>>204
ブラックエンジェルズの松田鏡二とかもw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:06:47.62ID:c8nAIur20
2018年のなごみ店長の真似だけしてないのクズすぎる
2022/12/23(金) 19:07:13.45ID:M+Gbfvuyr
>>535
それは絶対に無い。凪が4発撃ち終わった時に声出してただろ?
2022/12/23(金) 19:08:16.38ID:02OsiVBI0
改めて衝撃的な最終回だったわw
2022/12/23(金) 19:08:51.62ID:OZZQliL50
>>533
そういやこのアニメ、時節を読んで
なごみの主張にロシアに対する反戦メッセージもこめているな
でも「戦いはもうやめましょう。こんなのって楽しいですか?」
なんて言ったところで戦争が止められるわけじゃないけどな
2022/12/23(金) 19:09:17.97ID:FWd9hN7j0
>>545
36歳だよ
2022/12/23(金) 19:11:04.36ID:9WNgJ4WD0
>>528
その頃はPCパーツよりヨドバシでプラモ買ってたはw
2022/12/23(金) 19:11:25.88ID:hDf1ap0Ra
凪は部下たちが言うように
嵐子にこだわり過ぎておかしくなってしまったな
嵐子殺されてその犯行動機が恨みてことが分かり
所詮冥途は暴力の連鎖から逃れらないんだよて思いを強くして
それがとんとことんやっぱり潰すわになったんだろうし

度々フラッシュバックしてた嵐子との過去といい
嵐子と姉妹だったことをいつまでも引きずり続けていたよね
2022/12/23(金) 19:11:31.91ID:B0t2hVdn0
>>521
嵐子来た頃は妹のようにかわいがってたんだけど、
母親替わりだった美千代が段々と嵐子に傾いていったように思ったんじゃない
子供が弟や妹出来ると親の愛情がそっちに行ったように感じて憎しみにってのは古今東西よくあるから
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:12:15.20ID:fwNsJweU0
それをいうなら太平洋戦争からの平和憲法でしょ
50代半ばの監督は親がちょうど太平洋戦争時に思春期だった世代で戦争のマイナス面を聞いて育った
2022/12/23(金) 19:12:49.92ID:Wh48kQ240
>>540
あれ誰の声?
2022/12/23(金) 19:14:36.58ID:DHycyiEt0
なご忍だったら凪の弾くらい避けられた
2022/12/23(金) 19:15:35.29ID:76B+bld70
>>554
嵐子が亡くなってから自暴自棄になってたな
訳が解らん理由で取り巻きも殺られるから完全に信頼無くなってた
2022/12/23(金) 19:16:52.05ID:6Q5HVVnfp
>>544
背中から撃たれて腰椎損傷による下肢の麻痺なら奇跡の回復という展開も否定できないけど
正面からだと内臓を貫通しない限り脊髄に達しないので、脇腹の次に腿を撃たれて股から下で切断処置が為された可能性が
そうするとなごみの脚は義足ってことになるんだけどね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:17:58.13ID:c8nAIur20
嵐子も孤児だったんだろうか
2022/12/23(金) 19:18:10.10ID:wSVHqRe10
今最終話見終えた
なごみが生き残ってくれて本当に良かった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-UdxC)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:18:30.90ID:LDlEIYaz0
いい最終回だった。
けど、もう1~2話ほしかったよね、話が飛びすぎというかさ。
シーズン2は無さそうだし、キレイに終わってヨカッタよ
2022/12/23(金) 19:19:03.27ID:2O5kiFfg0
腰うちだったし冷静じゃないし連写してるからリコイルもあるしaimガバガバだろ
2022/12/23(金) 19:19:14.53ID:F4JMpTGiH
>>557
ゆめちしぃぽん店長だろうな
ナゴミサン!と聞こえないからゾーヤは入ってないっぽいな
2022/12/23(金) 19:20:02.02ID:4wHOjFdY0
ニューとんとことんに店名が変わっているのはなごみ以外死んで一度潰れたから?
2022/12/23(金) 19:20:15.51ID:c8nAIur20
なごみはまだ生殖能力残ってるから赤井の仲間はワンチャンある
2022/12/23(金) 19:22:29.61ID:OZZQliL50
なごみの車椅子に貼られている写真って
嵐子3枚 ゆめち2枚 しぃぽん・ゾーヤ・店長・ねるら・集合写真1枚だから
なごみの中ではしぃぽんとかゾーヤとかって店長と同じで
どうでもいい扱いだったんだな
ねるらの写真は元々1枚しかないから仕方がない 
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:23:54.04ID:x85vWml40
完結記念にスーパーカップのとことんとん苺買ってきた
いただきます
2022/12/23(金) 19:24:48.40ID:Wh48kQ240
>>565
ありがとう
もう一回みてみる
業の深いゾーヤは助からなかったのか
一番業の深いパンダは生存したのに
2022/12/23(金) 19:25:49.85ID:wgDhL2YWa
>>568
つうか全員同列と思っていたから
なごみ意外とゆめちのこと好きだったんだなと驚く

まあなんだかんだでゆめちは良い女だったよなあ
面倒見が良く仲間のことちゃんと思ってくれていて
2022/12/23(金) 19:27:05.56ID:F4JMpTGiH
>>570
まあみんなどうなったかわからんが
2022/12/23(金) 19:29:33.57ID:y8lztVjY0
お萌様の写真で変な笑い方して写ってるなごみちゃん好き
2022/12/23(金) 19:31:22.17ID:OZZQliL50
集合写真の端に小さく見切れているパンダ除いて
御徒町の写真一枚も貼ってないから
なごみにとっては一番どうでもいい存在だったんだろうな
https://i.imgur.com/605ILCa.jpg
2022/12/23(金) 19:31:34.45ID:c8nAIur20
なごみの車いすに名札はってあるから死んだか姉妹になったかどっちかだな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:31:53.12ID:WIDO6Tuha
>>571
まあ最終回ビンタしてたしなw
2022/12/23(金) 19:32:30.49ID:7F+z49n/0
なごみに殴り返された時のゆめちの驚いた顔好き
2022/12/23(金) 19:32:31.63ID:/uYr0YWp0
>>553
三年前なら一万以下でマザボ普通に買えてたわ
2022/12/23(金) 19:33:05.98ID:2O5kiFfg0
ゆめちわからせ
2022/12/23(金) 19:34:08.93ID:9gAgkzaP0
ゆめちたまにメンタル弱いからな
2022/12/23(金) 19:34:43.19ID:/LU3jAFOM
車椅子の車輪はもう一つある事を忘れるな
2022/12/23(金) 19:37:03.47ID:/fAetWf3a
>>580
人間捨ててるモードなら凪さえ弄れるのにな
普段は常識人だな
2022/12/23(金) 19:37:07.77ID:c8nAIur20
整形だからな・・・
2022/12/23(金) 19:41:20.10ID:yI6YR6Gz0
歌舞伎町浄化作戦が始まったのが2003年、2004年だから歌舞伎町はそれ以前とそれ以後で雰囲気が大分違う
秋葉原はヨドやUDXが出来た2005年、2006年辺りを境に街の雰囲気が変わってくる
2022/12/23(金) 19:41:26.00ID:F4JMpTGiH
佐野さんに調教されちゃって爆速でおひねりちゃん献上してたしな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:41:34.34ID:mziEDugm0
なごみがゆめちを張り倒した所笑ったわ
2022/12/23(金) 19:43:04.35ID:gMZzb3p00
最後のトリオの生き残りみたいなあーいう年の取り方をしたいなぁ
なんか人生に余裕が出てきて年とってもオタクライフを楽しんでるみたい
2022/12/23(金) 19:45:22.16ID:DHycyiEt0
>>426
1話から出てるよ……

https://i.imgur.com/xLBXClj.png
2022/12/23(金) 19:45:35.91ID:hf8JxdLga
お萌様時代
美千代さん現役時代
嵐子・渦子さん現役時代
他店舗の話

そういうスピンオフがあってもいいよね(´・ω・`)
2022/12/23(金) 19:47:09.77ID:eoIgcOB/0
貴重なラーメン屋が (´;ω;`)ブワッ
2022/12/23(金) 19:48:45.02ID:bhwER4Fid
色紙は凪、ライオン、熊、ラーメン屋の中の人か
2022/12/23(金) 19:49:27.32ID:qyLPFjvQ0
2018年の設定って新宿からメイドキャバが追い出されてアキバに流れ着いたの皮肉ってるのかな?
2022/12/23(金) 19:49:51.21ID:emftNHkj0
投げ槍Endは草
あれから更に後継者の席を巡ってディアドゴイ戦争があったんだろうな
2022/12/23(金) 19:50:34.02ID:kMyCL65L0
凪が自棄になってんのか殺し過ぎなんだよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-v+qb)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:52:06.58ID:q2YgNAXJ0
>>574
めるらちゃんホント好きだったんだ…
2022/12/23(金) 19:52:11.36ID:gMZzb3p00
なごみが車椅子になったのは牛さんメイドの足撃った因果なんだろうな
ちゃんと登場人物が取った行動にちゃんと結果がついてくるのはすごいな
主役のなごみや嵐子なんかほぼ徹底的にやったことにかえってくるし
だからこそ良いことしようとして行動したことも形になってニュートントコトンがあるんだろうな
2022/12/23(金) 19:52:39.47ID:TFIGmxmjM
どんな形にせよ
血で血を洗う冥途の抗争は急速になくなっていったんだよな
2022/12/23(金) 19:52:54.18ID:KwwQu7TG0
EDなごみが歌っててああ嵐子死んだからかって思ってたらCパートが36歳なごみはやられましたわ
Cパートあるのは読めたけどそうくるのか
2022/12/23(金) 19:54:19.52ID:c8nAIur20
凪目線の美千代の声は結構やさぐれてて良かったな
2022/12/23(金) 19:54:19.76ID:pt64LcPba
冥途からメイドへ
2022/12/23(金) 19:54:39.81ID:eoIgcOB/0
ラストで 推しがいるて部下?連れてきたオッサンて過去の常連さんだった?  
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:54:45.41ID:mziEDugm0
毎回次回が楽しみで、録画も何度か見直せる俺にとっては良い作品だった
次はいつこの様な作品に出会えるのか
2022/12/23(金) 19:55:41.81ID:TFIGmxmjM
>>598
あれでなごみ死んだのかと早合点したわ
Cパートでなんか画面が歪んで見えた
作画崩壊かよ台無しだわ
2022/12/23(金) 19:55:46.46ID:KwwQu7TG0
実写邦画界がうずうずしてそう乃木坂か広瀬すずあたりで
やれるもんならやってみろ
2022/12/23(金) 19:55:53.48ID:Pr1Lmwuha
この娘、どうしたかな・・・
https://i.imgur.com/OCro4zm.jpg
2022/12/23(金) 19:56:49.93ID:86bgC9UJ0
結局店長なんもせんかったな
2022/12/23(金) 19:57:08.73ID:pt64LcPba
実写一番乗りはTMAだな
2022/12/23(金) 19:58:11.32ID:KwwQu7TG0
>>603
12話にわたってかわいいなブヒブヒって言うてたEDのなごみは36歳だったという衝撃の事実だぞ
2022/12/23(金) 19:58:27.78ID:gMZzb3p00
チャカをご持参頂いたお嬢様方は全サービス無料とさせて頂きますってシュールな接客だな
店長こういう粋なこと言えるから嫌いになれない
2022/12/23(金) 19:59:18.68ID:TFIGmxmjM
>>608
36歳なごみの末広さんになりたい
2022/12/23(金) 19:59:26.57ID:Sue+Jhfy0
なごみ(36歳)はいいじゃん。
充分萌えられる

後半の緊張感漂う異様なシーンは今までみたことない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:00:49.04ID:FaTNybUT0
他の面々はまだメイドやってるのだろうか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-sLkO)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:01:36.76ID:uXkiJ0py0
メガトン級ムサシは荒天でノイズ酷くてセリフ聞き取れない部分あるのに30分後録画開始のアキバはノーダメ
良かった~
2022/12/23(金) 20:02:51.23ID:ifFuXC4L0
>>21
凪はあんだけブレブレだったのに考えが変わらない、改心しないはナイわ
2022/12/23(金) 20:03:17.00ID:u2fJuKTO0
細かいところだけどさ
最後、車椅子でスピンターンをキメるなごみの腕が
競輪選手の明日みたいにバキバキなのよ
なんかもうそれ見てるだけで泣けてくる
2022/12/23(金) 20:03:41.11ID:edjR6bZu0
なごみがかわいそうで辛いわ
2022/12/23(金) 20:03:45.67ID:u2fJuKTO0
>>615
x明日
o脚
2022/12/23(金) 20:04:30.19ID:Pr1Lmwuha
>>606
店長は面白く死んで欲しかった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:04:33.41ID:1db2WJT+p
他のメンバーの最後のセリフが「なごみ!!」って悲鳴に近い声なのがなんか好き 色々と泣けてくる
2022/12/23(金) 20:05:27.30ID:c8nAIur20
凪とラーメン屋目線の美千代は武闘派の匂いが強くて
野球の後の嵐子に凪がアキバのトップに立った自分を美千代がどう思ってくれるだろうと言ったのも違和感なくなるな
2022/12/23(金) 20:05:58.95ID:Bw7CXgYf0
なごみのライブ中に凪の幸せそうな回想シーンが来た時は、これは和解して大団円エンドだろとか期待したけど、
逆に凪の精神不安定が加速しちゃって銃をぶっ放すとはね
2022/12/23(金) 20:08:05.71ID:NlDEv08b0
>>605
かわいいよね
2022/12/23(金) 20:08:19.24ID:gMZzb3p00
ライブ終わった後皆殺しにするからって言われて
それでも歌い切ったなごみはすごいよな
普通の作品なら敵の親分がライブで感動して前言撤回とかになるのにな
ほんととことんギリギリをせめてる
2022/12/23(金) 20:10:05.29ID:/uYr0YWp0
アキバ冥途精巣というパロディAV
2022/12/23(金) 20:10:51.59ID:AKVAo2+T0
>>614
唯一拾われた自分の過去を知ってる
大将を殺ったのは意味が有ったと思う
アレで完全に吹っ切れた
2022/12/23(金) 20:11:43.59ID:BH3lScb+0
ゆめちのとん萌え→ブヒヒ、とこ萌え→ブヒヒでドリンクが美味しくなったところ
照明が落ちたときの牛、熊、猫エースメイド達のリアクションと
なごみが歌い終わった後にライオン、熊のエースメイドが拍手したシーン
が良かった
2022/12/23(金) 20:11:44.05ID:c8nAIur20
凪は武闘派の美千代に拾われ後継者候補として美千代に頭を垂れるメイド達の前も歩いて育ってるわけだから
凪からすると武闘派を極めることこそが美千代への恩に報いることなんだよな
嵐子に萌えて和平派になった美千代なんてむしろ乱心に見えたかもしれない
美千代が戦国大名で凪がその実力派家臣だと思えば下剋上も悪いことではないのかもしれない
2022/12/23(金) 20:12:02.45ID:RLINTjfe0
なごみが車椅子なんだから凪が撃った玉はなごみの下半身だろ
車輪の皆はニューとんとことんの前身のとんとことんのメンバーだから車輪にいるメンバーが死んだとかではないと思う
凪が撃ったのが他のとんとことんメンバーなら車椅子になる理由がわからない
2022/12/23(金) 20:12:14.17ID:bhwER4Fid
どっかでコラボカフェ希望
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:13:29.19ID:duh05KXCp
メンバーは死んで無いと思う なごみって叫んでたし何よりあの時の凪が冷静に全員撃ち抜くとは思えん あの時はなごみしか見えてなかったしそのなごみすらちゃんと殺せてなかったわけで
2022/12/23(金) 20:14:20.48ID:gMZzb3p00
メイドリアンの先代の代表も方針代わったのを信じられないって愛美が言ってたし
愛美も凪も武闘派としての生き方しか見せてもえなかったんだよな
生き方を選べなかったというか
2022/12/23(金) 20:14:31.34ID:ifFuXC4L0
>>614
迷って悩んで己の道はこれしか無いと悟った気がしたけどまた悩んで
最後の凪はブレッブレだったな
前スレで凪は更年期障害みたいなこと言ってたけど間違ってないと思うw
2022/12/23(金) 20:14:50.21ID:u2fJuKTO0
>>630
死んでない、の時みたいな統率感で警察への言い訳を考えて周知徹底復唱してるような妄想した
2022/12/23(金) 20:15:15.78ID:wZzPbDFt0
>>488
ねぇよ
2022/12/23(金) 20:15:37.17ID:ifFuXC4L0
アンカ先を間違えた
>>625
迷って悩んで己の道はこれしか無いと悟った気がしたけどまた悩んで
嵐子が死んでからの凪はブレッブレだったな
前スレで凪は更年期障害みたいなこと言ってたけど間違ってないと思うw
2022/12/23(金) 20:15:53.87ID:X1jA0pRF0
>>574
みんな死んだんやろな
2022/12/23(金) 20:16:06.25ID:AQZgr++4d
いかん、運転中になごみライブの冒頭思い出しただけで泣けてくる
2022/12/23(金) 20:16:42.58ID:b9OOtFPp0
この脚本家に大河やってもらいたい
2022/12/23(金) 20:19:27.40ID:EEHYlGw6a
実写あるなら、アニメキャストで「やっぱり猫が好き」みたいなシチュエーションコメディがいいなあ
終盤影が薄かったと言われている店長というか高垣彩陽が水を得た魚のように暴れるだろうから
2022/12/23(金) 20:19:35.23ID:2O5kiFfg0
店長は野球回のときにネタで死ぬ予定なレベルで出番ない
というか終わってみればなごみと嵐子以外みんな脇役
なんだかんだカジノしたり調教されてたりネタ回が一番面白かったな
2022/12/23(金) 20:19:58.29ID:u2fJuKTO0
店長はなごみから送金される賃料で
幸せに若いツバメに囲まれてべろんちょライフできてるのかな
2022/12/23(金) 20:20:01.24ID:c8nAIur20
>>639
嵐子が蘭子じゃなくなんだろ
2022/12/23(金) 20:20:04.92ID:TFIGmxmjM
凪が末広を使い捨てにしようとした
因果が巡り巡って自分の破滅に結びつくのは
なんとも皮肉だよな
2022/12/23(金) 20:21:56.59ID:pt64LcPba
>>632
イラっとキタだけでラーメン屋の親父と獅子エースは撃たれたと思う
2022/12/23(金) 20:22:11.81ID:QBga311y0
「渦子には帰る場所なんて無え。
だから住所も無えんじゃねえか?知らねえけど。
誰よりも孤独を恐れるから力を求める。
その力のせいで孤独になる。
愚かなケダモノさ」

ラーメン屋の見立てが正しいなら、凪のメンタルは居場所のない孤児の頃と変わってないのかな
美千代と嵐子が居場所だったはずなのに、自らそれを壊してしまった
11話で嵐子と和解できたようにも見えたが、嵐子の死でまたおかしくなった感じがする
2022/12/23(金) 20:22:39.32ID:u2fJuKTO0
ラストがCパートなしでも成立するんだよな
監督ないしPがフランス映画的な暗転終劇やろうとしたのを
みんなで必死に止めてCを追加した感じかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:23:17.03ID:FaTNybUT0
こうなったのに凪は銃乱戦の時にお捻りで許したのか
2022/12/23(金) 20:23:46.29ID:YIM6ztUR0
Cパートがないと完結しないと思うよ
なごみはあの世界を目指してたんだから
2022/12/23(金) 20:24:01.05ID:FWd9hN7j0
なごみ36歳は最初から着地点として決まってないともろもろの年代設定ができない
2022/12/23(金) 20:24:53.65ID:REyAOZRA0
あのCパートのための11話だよね
2022/12/23(金) 20:26:06.52ID:ifFuXC4L0
>>644
ほとんど発作だよなアレは
理由を聞いても凪も答えられないと思う
2022/12/23(金) 20:26:31.22ID:hrPaT3a+a
店長、生き残れたのはヌ-ド土下座おかげ。
真後ろから見てみたい。
2022/12/23(金) 20:27:37.69ID:gMZzb3p00
>>646
ED入る前の数分がすごく怖かった
なごみを乱射してるのにいっさいなごみの姿写さないしノンストップで御徒町さんの竹槍だし
あとは想像に任せるでもいいとは思う
鉄血のオルフェンズもこれぐらいやればよかったのかもしれないな
2022/12/23(金) 20:28:00.43ID:1EVUdFZRK
Cパートのウマ娘看板でワロタ
ウマ娘始まったのも2018年で更にワロタ
2022/12/23(金) 20:28:02.84ID:JtrU2eBr0
精霊会議はまだか??
嵐子死亡は結構ショックだわ
メインヒロインが死んだアニメは久々だ
2022/12/23(金) 20:29:04.91ID:36jOdRo80
ひとつ気になるのはこの作品を持ち上げすぎないことだと思う

萌えと暴力というのはプロデューサーらのスタンドプレイ、
初回の嵐子の銃撃はなごみを助けるためのもので一種のアニメ的様式美があっても所詮は殺し
2話目は店を救うといっても、クソ店長の愚行が原因、5話での猟奇殺人とメイドシープの殲滅
任侠をなぞって物語を展開させたためか、誰がしあわせになったのかもわからない
一般人の殺害(虚構の話だが)、嵐子や勝ち街、凪、末広の感情の浅薄さ、どれをとっても、名作といえるか疑問といわざるを得ない
2022/12/23(金) 20:29:14.22ID:aF9yiIupa
>>238
https://i.imgur.com/Jl0LVRM.jpeg
いいイラスト
これ元ツイどこ?貼ってくれ
2022/12/23(金) 20:29:43.68ID:y+WVWXCWd
>>656
カルトアニメでいいやん
2022/12/23(金) 20:30:14.49ID:DHycyiEt0
あの変なパンダの中身は結局スタッフの悪ふざけだったんだな
2022/12/23(金) 20:30:18.96ID:TFIGmxmjM
店長含めなごみ以外生死不明なんだよな
語られる日はくるのだろうか
2022/12/23(金) 20:30:50.36ID:wZzPbDFt0
>>649
それにしては中途半端な時代設定
実際にメイド喫茶があった2003年とかを舞台にしないのも、ラストCパートを2022年にしないのも、なんかよく判らない
2022/12/23(金) 20:31:25.30ID:QBga311y0
なごみがお萌さまになる

凪「とんとことん絶縁」

嵐子の土下座

凪「おひねりちゃん十倍で許す」

嵐子死亡

凪「こうなったらとことん戦争だ」

クマ「最近の代表は何を考えているのかわからん」
牛「変わったのは万年嵐子が出所してきてからだ」
クマ「豚小屋を絶縁にしたかと思えば元に戻し、今度はまた潰そうとしてる」
牛「ついていけないよなぁ」
2022/12/23(金) 20:31:51.48ID:wZzPbDFt0
>>651
それにとっさに反応して凪を撃った邪神ちゃんも発作
2022/12/23(金) 20:31:52.66ID:Bw7CXgYf0
>>644
その点、末広さんは電話で嵐子殺害拒否とケダモノグループとは袂を分かつと伝えて正解だったね
凪に面と向かって言ってたら、多分その場で射殺されてた

まあ立場上、直接会うこと自体ないんだろうけど
2022/12/23(金) 20:33:14.47ID:h85Qsr7p0
最後のCは方向性というかゴールを先に決めてないといきなり追加はできないね
設定としてはあったのをやるやらないとか急遽追加したなんてのは見てる方がわかりようがない
あのED前のCパートありでも普通に成立してるんだから
2022/12/23(金) 20:34:13.53ID:ifFuXC4L0
>>663
そっちは発作というかスキあらば凪を殺すつもりだったんじゃないかと
2022/12/23(金) 20:35:46.43ID:AKVAo2+T0
>>660
店長はハワイか天国なんだろ
2022/12/23(金) 20:35:54.69ID:wZzPbDFt0
>>662
嵐子を殺したのは凪の指示と勘違いしたとんとことんが攻めてくるに違いないからそうなる前に敵基地を攻撃
ってことでしょ
まず話し合いという発想にならないのがアレだけど
2022/12/23(金) 20:36:00.80ID:8RsPF3eA0
アキバでの冥途戦争終わったし次はアノヨ冥途戦争だな
2022/12/23(金) 20:36:27.73ID:gMZzb3p00
凪に竹槍刺さった後誰があの場を収めたのか気になる
生き残った役員が「凪総裁は名誉の戦死をされた」って言って全員チャカを下させたのかな
2022/12/23(金) 20:37:38.66ID:Z8u0k4gt0
最終話Cパートがあるおかげで、その後~2018年の話を劇場版やOVAや番外編で作れる
作らないと思うけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:38:31.32ID:x85vWml40
御徒町さんはどんな心情だったのだろう
隙あらば凪殺そうと思ってたんだろうな
2022/12/23(金) 20:39:05.47ID:ifFuXC4L0
>>665
2年だかかけて作った話なら軌道修正してCパートも普通にあるだろ
途中からはCパートでラストなのは確定してただろうが
>>668
この話は基本的に敵を襲うときは奇襲な気がする
奇襲なら味方の被害を最小限にして敵を倒せる
話し合いをしてたら奇襲にならない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-v+qb)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:39:09.57ID:q2YgNAXJ0
ゾンビは開いていく物語だったけどメイドは完全に閉じていく物語だったなぁ
2022/12/23(金) 20:40:22.83ID:/uYr0YWp0
邪神ちゃんは凪の弾切れを待ってからヘッドショットしたんだろ
2022/12/23(金) 20:40:24.13ID:QBga311y0
>>668
どういうこと?
嵐子を殺したのは元チュキチュキつきちゃんメイドの復讐では
2022/12/23(金) 20:41:03.32ID:Pr1Lmwuha
鈴木愛奈って、長瀞さんのヨッシーだよねw
1月から二期が始まるよ 楽しみだね
2022/12/23(金) 20:41:11.06ID:CvIKljgHp
邪神にエンディング歌って欲しい かなりの歌唱力だし
2022/12/23(金) 20:41:36.45ID:AKVAo2+T0
>>674
2期は無いように知らしめるように毎回外濠を埋めていく感じだったなw
2022/12/23(金) 20:41:46.33ID:QBga311y0
>>670
「死んでない」
「そうだ、死んでない」
「帰りましょう、凪さん」
2022/12/23(金) 20:42:02.75ID:8RsPF3eA0
>>668
そういう事なの?嵐子いたから許したけど嵐子失ったしあいつら潰すか程度じゃないの?
2022/12/23(金) 20:42:43.97ID:Mv7HKNUj0
Cでああいう終わりにしたのも
ED前をああいう昔の映画っぽい終わり方で成立するのも意図的だよね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:43:26.35ID:x85vWml40
任侠ものなら凪みたいな奴よくいるの?
2022/12/23(金) 20:44:08.27ID:GQwctMVp0
>>680
こんな狂気としか言えないすっとぼけがあったという事実よ
2022/12/23(金) 20:44:11.74ID:gA22vnSf0
先週まで

「実は店長の策略」
「裏ボスは御徒町」
「末広さんは生きている」

とか予想しているのが全部外れててワロタwww
投げ槍1撃必殺エンドだったな…

ふざけんな、金かえせ! こっちは視聴者やぞ ( '‘ω‘)
2022/12/23(金) 20:44:42.18ID:S/gAFidsM
98年の話だったのかよ
なごみん同い年だわ
2022/12/23(金) 20:45:47.86ID:gA22vnSf0
>>686
四十肩ってどうなん?
2022/12/23(金) 20:45:48.07ID:Pr1Lmwuha
実写映画なら好評だと判断するなりすぐ続編をでっちあげるのが邦画なんだけど
アニメはそうはいかんからなあ
「続・アキバ冥途戦争」は無いだろうな
2022/12/23(金) 20:46:22.99ID:Bw7CXgYf0
>>670
気になるけど、とんとことんを襲撃した26人の中に役員クラスはいないんだよね
あの場のナンバー2はライオンエースだったけど、それも死んじゃってて牛とかクマとかのエースがいただけ

ケダモノ側はリーダーが不在で、そのまま混戦にもつれこんだか戦う理由もないから撤退したか・・・
だけど、なごみが生きてるところを見ると多分前者
2022/12/23(金) 20:46:38.21ID:AKVAo2+T0
嵐子に幹部にしてやるから一緒にやろう
と言ったのが唯一凪から出た本音だったってことなんだよな
2022/12/23(金) 20:47:24.56ID:/p9qeiTFM
任侠あるある
急に銃が下手になる
2022/12/23(金) 20:47:25.20ID:Bw7CXgYf0
>>689 後者の間違いだった
2022/12/23(金) 20:47:29.42ID:Nb82DUfh0
今見終わった
コレドラマCDとかで補完あるのか
なごみ36歳時のゆめち、しぃぽん、ゾーヤ、店長、御徒町の行方すごく気になるんだけど
2022/12/23(金) 20:48:07.77ID:BrLCdOBvd
>>685
凪も末広も御徒町を消せなかったのが悪い
2022/12/23(金) 20:48:40.91ID:u2fJuKTO0
>>693
円盤特典ドラマCDにしてしまうには惜しいよなぁ
2022/12/23(金) 20:48:50.69ID:/p9qeiTFM
ゆめちと御徒町なら俺の隣でイカ略
2022/12/23(金) 20:49:04.23ID:h85Qsr7p0
>>661
そのへんは製作側のインタビュー読んでみるといいかもしれない
メイド喫茶舞台にしたいけど年代としては1999年にしたいので考証的には正しくなくなってる
1999年に嵐子さんが36歳でなごみちゃんが17歳
2018年になごみちゃんが36歳

なんで歳同じにすんの?って言われたらなんかエモいとか…いい感じの〆になるとかそんな感じで
36歳なごみちゃんが最後出てくるんだろうなーって予想もけっこう居たと思う
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:49:36.85ID:ODugZfcJp
いやでも凪と一回和解させた上でちゃんとラスボス にするのは脚本家の腕を感じさせたな 普通だったら和解のくだり入れずにそのままラスボスにしそうなもんだが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:49:57.94ID:x85vWml40
なごみ36歳の時のゆめち達もみたいよなぁ
2022/12/23(金) 20:51:17.35ID:4wHOjFdY0
店長49歳か
少しは落ち着いてるといいが…w
2022/12/23(金) 20:51:48.60ID:Pr1Lmwuha
最後に凪がなごみに全弾浴びせた時、
しぃぽん達の慌てた声だけが聴こえて
なごみの方向を映さない演出はスリルが有って良かったねえ
2022/12/23(金) 20:52:00.26ID:gMZzb3p00
竹槍がすごすぎた
なんというかエヴァのロンギヌスの槍レベルだよあれ
2022/12/23(金) 20:52:03.28ID:gA22vnSf0
>>689
実際のヤクザ(映画)でも
幹部は役割としては経営者みたいな立場だから前線には出ないもんな。
(前線に出るのは、各店長と従業員たちの役割)

で、今回は凪会長は例外的に出陣して討ち死に…
会長の座を引き継ぐのは穏健派のケダモノ幹部で
そのまま冥途戦争の時代は終わったのだ。
2022/12/23(金) 20:52:31.85ID:B0t2hVdn0
凪、嵐子、ラーメン屋、末広は因果応報での結末なんだろうけど、なごみはチョット可哀想かなぁ
最後は松葉杖のなごみが1人でとんとことん再会しよとしてメンバー戻って
他のメイドも手伝うみたいなハッピーエンドでもよかったかな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:39.47ID:fwNsJweU0
ちょうど気を損ねると後先考えず殺すキャラってヤクザよりマカロニウェスタンとかマフィアって気がする
2022/12/23(金) 20:53:02.87ID:FWd9hN7j0
36歳のメイドは嵐子の最後の言葉をなごみが継いだんだよ
2022/12/23(金) 20:53:21.30ID:wZzPbDFt0
>>676
>>681
黒豚なごみはなんで牛エースを襲った?
嵐子殺害がケダモノランドの指示で実行犯は匿われていると誤解したからだろ
凪は凪でそういう誤解が発生するに違いないと思って先制攻撃を選んだ
脳筋武闘派のしそうなことだ
2022/12/23(金) 20:53:36.51ID:EEHYlGw6a
>>486
NINJAとしぃーぽんを合わせたような口調でワロタ
2022/12/23(金) 20:53:49.26ID:x4Bp3pe1H
>>481
居ても36歳とは名乗らんだろ
2022/12/23(金) 20:54:39.75ID:h85Qsr7p0
最後イゼッタ的な生きてることは生きてるのか?エンドなんじゃないかと嫌な予感もしたよ…
2022/12/23(金) 20:54:59.64ID:gMZzb3p00
実写ドラマや過去のアニメでも車椅子エンドはあるけど
他の車いすエンドに比べて本人はやりきった感とまだまだ現役でやってるのが全然悲しく見えないのがよかった
2022/12/23(金) 20:55:08.71ID:Wh48kQ240
ねるらちゃん死亡の時はシリアス全振りだったけど今回はちょくちょく悪ふざけ入れてたのが良かった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:55:17.45ID:x85vWml40
>>701
あれは怖いし色々考えさせられるよな
なごみが生きてて良かったけどそれ以外どうなったんやし
2022/12/23(金) 20:55:42.03ID:Z8u0k4gt0
>>693
あると思う
ドラマCD(ボイス)はコスパ抜群だから今後しばらく主流になりそう
アニメはコストかかりすぎなので今よりは供給ペース落ちるはず
ただ空前の劇場アニメバブルは来年再来年くらいまでは続く
2022/12/23(金) 20:56:20.97ID:DHycyiEt0
日曜日に店長の色紙もあがりますように ( ˇ人ˇ)
2022/12/23(金) 20:56:32.09ID:5TpyWR+M0
アホみたいにスレ食いつぶしてたテテンはいなくなったのか
2022/12/23(金) 20:57:08.15ID:wZzPbDFt0
>>704
ラーメン屋はとばっちりというか運が悪かっただけだろ
誰か前の方で書いてたけど、避難勧告に来たはずの凪に撃ち殺されたんだから理不尽な死だ
2022/12/23(金) 20:57:44.08ID:gMZzb3p00
ガンダム00の劇場版のラストみたいに
ラストで時が経ったまでの過程がすごい気になるよな
第二次アキバ冥途戦争が実はあったとかムショから出てきた武闘派がたまに抗争起こしてたとかありそう
2022/12/23(金) 20:57:53.02ID:ifFuXC4L0
>>670
ギレンというよりキシリアのイメージだな
真正面から大口径弾で殺されたわけだし
2022/12/23(金) 20:58:34.07ID:pt64LcPba
>>712
実家の住所とかつけ麺とか、
台本読んだ時点で吹いてたかと
2022/12/23(金) 20:59:12.45ID:eA23QGTZ0
打ちきりエンドみたいな終わりかた
2022/12/23(金) 20:59:17.34ID:/p9qeiTFM
まあなんか色紙上げたくて
既定路線でどう退場させるかで脚本書いた感はあるよね
本当なら思い入れある場所と人だろうし
良いキャラだったから見逃して上げては欲しかった
2022/12/23(金) 20:59:25.86ID:STSU8EGcd
36歳のメイドはいいけど、熊メイドBBAが自分の事クマたんと呼ぶのはどうかと...
2022/12/23(金) 21:00:05.64ID:Pr1Lmwuha
キービジュアルには全てが有る
と思わせといて・・・
ケダモノランドビル炎上もUFOもなかった!
まんまと一杯くわされたなw
2022/12/23(金) 21:00:09.64ID:ifFuXC4L0
>>674
時代の終わりの話だから閉じるで正解だね
2022/12/23(金) 21:00:23.57ID:PDz/udYH0
AT-X視聴組だけど、雪で受信できず見れそうにない……
2022/12/23(金) 21:00:59.01ID:ifFuXC4L0
>>691
そもそも拳銃はあそこまで当たらんだろ
特に第1話
2022/12/23(金) 21:01:43.14ID:pt64LcPba
>>726
3回放送されるから今日は見れなくても大丈夫
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:02:04.23ID:x85vWml40
>>716
いなくなったの?あいつ
ダッセwww
2022/12/23(金) 21:02:24.76ID:ifFuXC4L0
>>701
最後を描かないことによって想像を掻き立てられる良いラスト
2022/12/23(金) 21:02:38.92ID:wZzPbDFt0
最終回、まともにやったら尺が足りないのを十分承知で息を止めて全力疾走したみたいな脚本だ
ゴールについたら酸欠で、命からがら息継ぎのCパート
2022/12/23(金) 21:02:48.49ID:UX11aQk1M
>>609
しかし、何故か金返せっ!と言われるのが草
2022/12/23(金) 21:03:34.37ID:ifFuXC4L0
>>705
マカロニウエスタンは子供のときに見て恐怖だった
正義もクソもないから痛みだけが心に残る
2022/12/23(金) 21:04:03.54ID:wZzPbDFt0
>>727
1話はギャグに全振りしてたから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:04:15.18ID:mziEDugm0
ギャグとシリアスの配分が絶妙だ
シリアスなのに笑え、ギャグなのに考えさせられてしまう

最終回ラーメン吹き出す所とか声出して笑えるけど、その後ラストまで疾走感あって満足だわ

冒頭のグラサンなごみ笑えるけど、見終わった後は遠い昔の記憶のような濃い30分だった
2022/12/23(金) 21:04:30.14ID:ICEGJRxv0
とんとことんスタッフは全員射殺されたんだよね
ニューとんとことんはなごみが店長かな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:04:54.42ID:FaTNybUT0
ウーパールーパーメイドが凪を打ったのはなんか嬉しかった
2022/12/23(金) 21:04:59.65ID:ifFuXC4L0
>>724
UFOはアキバ外生命体で回収済み
>>735
これ
2022/12/23(金) 21:05:38.21ID:/p9qeiTFM
>>727
それは確かにそうだけどw
この作品に限らず任侠ものはヒットマンみたいな有能な奴が
主人公絡みになると至近距離でも
途端に銃外しまくるようになるのはどれも同じ気がする
2022/12/23(金) 21:06:02.37ID:ifFuXC4L0
>>737
彼女には彼女の命を懸ける価値のある正義(義理)がある
美しい
2022/12/23(金) 21:06:10.80ID:loxL87jk0
>>717
まあ、あの界隈で武器商人みたいなことやってその結果多くの血を流してるからギルティ組ではある
人柄とは関係なく
2022/12/23(金) 21:07:24.04ID:5TpyWR+M0
>>729
得意げに連呼してた予想が一つも当たらなくて少しは恥を知ったのかそういうお仕事だったのかな
まあスッキリしたな
2022/12/23(金) 21:07:55.71ID:gA22vnSf0
>>691
テンパって銃弾が急所を外れた、
というのが定説だが別の解釈もある。

 凪会長は実は入室する時にもう殺される事を望んでいたのかも。
なごみへの銃撃は最初から殺意など無かった、
だから故意に急所を避けて全弾撃ちつくした。

この状況を作れば、自分を憎んでいる誰かが
自分を射殺すると分かっていたから。

SFドラマのスタートレックやギャラクティカで実際にそういう場面があった。
自殺は出来ない、仲間も裏切れない、敵兵も殺したくない、
だから敵兵へ死なない程度の先制攻撃を仕掛けて
反撃してもらって自分を蜂の巣に。
自分は名誉の戦死、敵兵は自己防衛のための反撃、
誰も殺さずに自分だけが死んで停戦協定につなげられた。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:08:36.44ID:mziEDugm0
仁義なき戦いシリーズ、ギャグとしてもかなり面白いから未見の若い衆は正月休み見てちょ
おすすめは広島死闘編
2022/12/23(金) 21:09:00.55ID:gA22vnSf0
>>709
賢いコメントやめろ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:09:07.40ID:fwNsJweU0
>>733
wikipediaでも

マカロニウェスタンはニヒルで暴力的な主人公が登場し、周りの人物もアウトローで、途中には壮絶な拷問もあり、たまに高潔な人物が出てくると殺されることもあった。建国神話を背景としたアメリカ合衆国(インディアンを虐殺して出来た国だが)の西部劇とは正反対である。

とか書かれてる
まあ凪はマカロニウェスタン的造形だな
2022/12/23(金) 21:09:19.13ID:wZzPbDFt0
>>736
凪は6発装填のリボルバーでなごみと獅子エースを撃ってあと4発撃ったんだよね
それで店長・ゆめち・しぃぽん・ゾーヤを殺してたら1話の嵐子ばりの腕前
で、殺しそこねた御徒町さんに殺られる
2022/12/23(金) 21:09:35.41ID:h85Qsr7p0
>>724
メイドリアン先代は外見的に実はガチエイリアンだったのかもしれない
このアニメ骨格おかしくない?とか外見があまり突飛なデザインなキャラ出てこないんだよね
ケダモノランド乗り込んだ時に恵体牛さんメイドは居たけど
https://i.imgur.com/X6vwi7F.jpg
2022/12/23(金) 21:09:45.03ID:/p9qeiTFM
36歳…メイドです!(46歳)
2022/12/23(金) 21:09:46.81ID:l8W1TdEM0
>>743
そのパターンの究極は弾を込めてない銃を出して撃たれるやつ
何の話で見たのかまでは覚えてないが
2022/12/23(金) 21:10:04.73ID:IG8zJKYwd
凪総帥は(撃ちすぎて)疲れてしまわれた
エイムが狂うのはそのせい
無駄撃ち凪の真骨頂
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:10:47.97ID:mziEDugm0
>>736
なごみ以外の面子が「なごみ!」って叫んでるんですが…
初見でもわかったぞ、とんとん
2022/12/23(金) 21:11:04.80ID:n0W2FVw5M
もうちょっと嵐子の過去深掘りしてほしかったなめっちゃ可愛いし

それと御徒町さんの中身もうちょっと出て欲しかった1話と10話だけなの勿体ない
2022/12/23(金) 21:12:12.37ID:l8W1TdEM0
>>746
イタリア移民は後乗りな上にピューリタンではなくカソリックだからな
アイルランド系もそうだがカソリックは差別を喰らうから団結するし残虐なマフィアになりがち
2022/12/23(金) 21:12:44.01ID:Pr1Lmwuha
なごみのかけてたグラサンはレイバンだよね
80年代くらいまで大流行してたんだよ
懐かしい感じだw
渡哲也、松田優作、トム・クルーズ、ダグラス・マッカーサー元帥
などの写真がよく見るね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:12:47.00ID:mziEDugm0
全話の中でどれ好き?
ワシはカジノ回と野球回となご忍回かな
野球回の校歌風とんとことん社歌(?)笑うわ
2022/12/23(金) 21:13:07.39ID:l8W1TdEM0
>>748
これがスルーされるくらい盛り沢山な愛美回
2022/12/23(金) 21:13:52.28ID:z2y/NsCe0
最終回に数年後ってやって歳とったヒロイン出したらいかんって
あれだけいつも口を酸っぱくして言ってるのに
やりやがったな
Cパートいらんわ
感動返せ
2022/12/23(金) 21:14:06.43ID:wZzPbDFt0
>>754
イタリアンはマフィアになったけどアイリッシュは警官になった
2022/12/23(金) 21:14:33.10ID:l8W1TdEM0
>>756
ボクシング、野球
ギャグ成分高めな前半に片寄ってるな
2022/12/23(金) 21:14:42.78ID:Pr1Lmwuha
>>748
そうだった!w
このアニメ、いろいろ仕掛けが多すぎるww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:16:35.43ID:mziEDugm0
>>758
Cパート無くてもアメリカンニューシネマみたいで良いかもな

あとメイドの子守唄は嵐子さんのままで良かったと思う
2022/12/23(金) 21:17:02.66ID:l8W1TdEM0
>>759
どうしてもIRAのイメージに引きずられるな
イタリアはアメリカでもシチリアでも本国でもマフィアだけどいつからマフィア国家なんだろ
2022/12/23(金) 21:17:02.93ID:AKVAo2+T0
>>743
とんとことんのノブに手を掛ける瞬間
少女嵐子に撃たれるシーンは
これ以上行ったら死ぬことの暗示なんだろうな
2022/12/23(金) 21:17:10.30ID:8HIxcZzga
>>737
凪の策略でメイドリアンは消えたんだから
そりゃ殺るよな…

まあその直後の竹槍で笑ったが
頭撃ち抜かれてるんだからオーバーキル過ぎんだろw
2022/12/23(金) 21:17:17.81ID:pt64LcPba
>>756
好きっていうか、1番お馬鹿で笑ったのは野球
次点でふぁいとくらぶ
2022/12/23(金) 21:17:37.19ID:CyahB3i+D
>>746
シェーンと夕陽のガンマンは全然違うよね うちはマカロニの方が好きだけど
2022/12/23(金) 21:17:42.98ID:fgY45wVua
他所でも見たが、なごみが死んだと思ってる人が多いのに驚く
なごみ以外の顔写真を車椅子に貼った嵐子ぐらいの歳のおばさんを誰だと思ってるのか
2022/12/23(金) 21:18:02.17ID:5TpyWR+M0
>>756
特に好きなのは一話と野球回かな
一話の乱射は度肝抜かれるほどのインパクトだったし野球回は斜め上を遥かに超えるやり取りで腹がよじれた
2022/12/23(金) 21:18:13.33ID:+qxAQZrpr
主人公嵐子さんなんじゃ?と言われたりもしてたけど
巻き込まれて視聴者に近い目線で訳わからん中に放り込まれる主人公として
話しのスジに影響を多岐に渡って及ぼしつつ紆余曲折忍者や黒豚になりながらも初志貫徹とちゃんと主人公してたな
2022/12/23(金) 21:18:29.91ID:DHycyiEt0
>>724
ビル炎上は2話のカジノ大炎上で終わってるんだと思うよ
あれの後でとんとことんを炎上させてもネタかぶりになるだけだし
2022/12/23(金) 21:19:04.05ID:Pr1Lmwuha
>>743
> 凪会長は実は入室する時にもう殺される事を望んでいたのかも。

そういえば凪はとんとことんのドアを開けるとき、
嵐子にヘッドショットされる場面を幻視してたもんな
2022/12/23(金) 21:21:09.38ID:z2y/NsCe0
嵐子もねるらも死んで
腹に穴開いてしぃぽんとゆめちが泣いてくれて
ステージは最高だったんだから
それで終わりでええやないか
なんで胡散臭い3人組と歳取ったヒロイン出す必要がある
センスを疑うわ
2022/12/23(金) 21:21:14.82ID:eA23QGTZ0
たけしの映画みたいに主役クラス全員死亡でも良かったんじゃね?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:21:17.04ID:/5F/kujQ0
それで結局アキバビッグバンって何だったんだよ
2022/12/23(金) 21:21:26.67ID:znJtMCcE0
>>742
まとめサイトは最終回が終わったらその後のスレは用無しだから
あいつ本当にどこかのまとめサイト管理人だったのかもな
2022/12/23(金) 21:21:38.08ID:gA22vnSf0
>>768
とんとことん のメンバー4人の
要素をちょっとずつ取り込んだ
キメラ状態のなごみオバさんだよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6620-G3cM)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:22:08.53ID:doynacFp0
嵐子さん推しだけどゆめちに乗り換えそう
2022/12/23(金) 21:22:21.32ID:l8W1TdEM0
>>776
あんな池沼でまとめサイトやっても見る人いるのかね
2022/12/23(金) 21:22:50.43ID:pt64LcPba
>>772
その幻視って渋川剛気が見る危機って感じだよな
2022/12/23(金) 21:22:58.97ID:2XI/THz4a
>>772
つうか本当は嵐子に殺されたかったけど
嵐子が暴力から手を引き殺された時点で
おかしくなってしまったんだろうなと
暴力でしか生きられず死に場所を求めていたけど
愛美みたいな死に場所を得られなかった者の末路て感じ
2022/12/23(金) 21:23:07.82ID:AKVAo2+T0
>>775
愛美は拝金主義の今より昔の戦闘メイド時代に戻したかったんだよ
2022/12/23(金) 21:23:14.77ID:wv3trnBCd
実際急に当たらなくなるのは乳酸たまっちゃってるんだと他作品でも思ってる
2022/12/23(金) 21:23:24.06ID:MSTg2Z/hM
C無しだと凪は死んだがなごみも死んだと受け取れられて、なごみが貫いた意思が無意味になってしまう
モノホンのヤクザ映画でクズ同士の相討ちエンドなら別に構わないが
2022/12/23(金) 21:23:37.93ID:l8W1TdEM0
>>768
世の中の半分は平均以下の知能で
世の中の4分の1は会話が通じないレベルのバカだから
2022/12/23(金) 21:23:41.58ID:Pr1Lmwuha
>>756
佐野って教官が洗脳する回がけっこう好き
しぃぽんが深い芝居していて、
息詰まるような緊張感が有ったしギャグも最高
なごみがケツ殴られて変なポーズする所も大好き
2022/12/23(金) 21:25:00.27ID:9WNgJ4WD0
>>759
アンタッチャブルのショーン・コネリーとアンディ・ガルシアがそんなミニコントやってたな
2022/12/23(金) 21:25:05.19ID:lUwlqC9q0
>>772
幼い頃は美千代さんの侍女喫茶が帰る家だったけど
その家はもう自分自身で潰してしまったし、頂点に立って自分以外に心を許せる者は居ない
となると、美千代さんや嵐子さんの居るあの世に逝くぐらいしか救いが残っていなかったワケだ・・・、(´・ω・`)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:25:22.20ID:+0d/FBVc0
お萌様登り、感動して涙が出た
2022/12/23(金) 21:25:42.80ID:6T/UhIe30
コレ、二期どうすんだ?
2022/12/23(金) 21:27:02.81ID:fgY45wVua
なごみだけは人を殺してないから死なない
足を撃ったから自分も足をやられた
このへん計算されてるよね
2022/12/23(金) 21:27:44.00ID:lUwlqC9q0
>>786
あの回、佐野のパワハラ発言や
屋上から放り投げられてパニック起こしたなごみの汚い叫び声を聴けて最高だったわ(*´ω`*)
2022/12/23(金) 21:27:47.98ID:YBpnJlWgr
>>680
それだと思う。そして数日後に「病死」と発表。これで全て丸く治まる。
2022/12/23(金) 21:28:09.54ID:Pr1Lmwuha
フレンチ・コネクション2だっけ
拳銃バーン!で突然終わるの
2022/12/23(金) 21:28:15.66ID:/p9qeiTFM
>>755
わいは断トツで愛美がシャバに出て会社戻ったら
宇垣とかが鰻食べててちゅきちゅきつちゃん潰されたの知って
誰がやったんね~?!ってキレてるのに対して
宇垣「トン…タン…ト…トン…(震え声)」
みやび「トントコトンです愛美さん」
っていうシーンとこれがアキバビッグバンじゃ!
って言うところのよくわからんSEやな
2022/12/23(金) 21:28:17.12ID:AKVAo2+T0
凪がなごみを殺せなかったのは
なごみの中に嵐子を見ていたからだろうな
2022/12/23(金) 21:28:17.74ID:SFZ7HfBK0
もし実写化されたら店長だけは中の人でお願い
2022/12/23(金) 21:28:24.08ID:+qxAQZrpr
見てて悲しい辛い話は見たくないとかニーズも色々あるみたいだし
色々とうるさかったりする最近の中で遠慮しないで作っただけある見応えがあった
2022/12/23(金) 21:28:31.41ID:l8W1TdEM0
>>793
角度変えて欲しいよね
2022/12/23(金) 21:29:30.06ID:l8W1TdEM0
アニメ板でまで猛虎弁使うなよ
2022/12/23(金) 21:29:33.43ID:aXKhPxF60
最終話見た
ウーパールーパーの人が嵐子も凪も殺しちゃうんだな
凪を殺した理由がよう分からん
あと今更ながら嵐と凪で対になってることに気付いた
2022/12/23(金) 21:29:40.44ID:3Pd2ra1na
>>775
ズンドコベロンチョみたいなもんだ。気にしたら負けだ。
2022/12/23(金) 21:29:56.03ID:QBga311y0
>>788
11話で嵐子が「渦子さん、自分のメイド、見に来て下さい。とんとことんは、いつでもご主人様のおうちになりますブー」
って言ってて、それが二人の最後の会話になってるんだよな
嵐子が死ななかったら、凪はいずれ客としてとんとことんに行っていた可能性はある
2022/12/23(金) 21:29:58.64ID:h85Qsr7p0
>>795
SEはここでそれやめろwってのけっこうあったね
御徒町さん撃たれたのか?ってあとに生きてたーからの頭かぶったときにシュポン!とかさ
シリアスになり過ぎないようなスパイス的に入れてるんだろうけどあれがよかった
2022/12/23(金) 21:30:42.74ID:DHycyiEt0
>>772
凪は嵐子に撃たれたかったと思うんだ
前回のこの場面でも覚悟してるし

https://i.imgur.com/ZNVHnQk.png
https://i.imgur.com/CyFdOHO.png
2022/12/23(金) 21:31:08.95ID:Pr1Lmwuha
>>789
すいません!
まさかあんなに簡単に勝っちゃうとは思ってなくてーw
2022/12/23(金) 21:31:10.37ID:5TF1AM0Ka
>>801
元メイドリアンの連中は凪の策略でメイドリアンが取り込まれ消えたと知ってるんだから
そりゃ恨み持ってて当たり前だろ
2022/12/23(金) 21:33:46.65ID:5TpyWR+M0
しかし嵐子も凪もまさか邪神ちゃんにあっさりやられるとは思いもしなかっただろうな
二人とももっと華々しい感じで死ぬかと思ってたけどこれはこれでリアルな気もしなくはない
2022/12/23(金) 21:34:02.22ID:aXKhPxF60
>>807
ただ物語としてどうなんだろうな
ラスボスをぽっと出のキャラで殺しちゃうってのはこれもやくざ映画にありがちなことなのかな?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:34:02.42ID:9C6CUk+p0
>>756
呉弁愛美さんの魅力全開&なご忍の7話
途中まで普通かなと思わせて「死んでない!」から狂気を見せつけてくれた8話
あと10話の「ファンヒーター好きですか」に代表される雰囲気と御徒町さんの自分語りもすごくよかった。
2022/12/23(金) 21:34:05.90ID:9WNgJ4WD0
>>578
ほんとにねえ…マザーの値段が上がりすぎで自作PC板は阿鼻叫喚
2022/12/23(金) 21:34:06.21ID:gA22vnSf0
まとめサイトの方
>>743 は赤字でお願いしますね ( '‘ω‘)

「動かない的 に5発発砲したが致命傷にならず」
っていうのは起こり得ない。
凪会長が故意に急所を外して撃ったと見るのが一番説得力がある。
2022/12/23(金) 21:34:57.57ID:loxL87jk0
>>773
滅びの美学で終わったら現在のアキバと繋がらないじゃないか
この役目のために半身不随になってもなごみは生かされた
2022/12/23(金) 21:35:50.37ID:AKVAo2+T0
>>809
最強キャラが雑魚キャラに殺られるのは
王道中の王道
2022/12/23(金) 21:36:51.16ID:HQmV/R4hr
>>456
わかる
特にオリジナルでここまでハマったのはプリンシパルプリンシパル以来だわ
2022/12/23(金) 21:37:14.38ID:7F+z49n/0
凪は最初から最後まで本当の意味で孤独すぎた
2022/12/23(金) 21:37:35.08ID:DHycyiEt0
なごみは撃たれて死んでいて、最後のあの36歳はなごみと嵐子に感化されたしぃぽん、
の方がスッキリするな。あの36歳のブサな顔からして
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:37:49.46ID:fwNsJweU0
死んだキャラは全員ウマに転生しウマ娘に加入
2022/12/23(金) 21:38:46.74ID:zYtUmoe0a
>>809
ヤクザモノ全般で良くある
龍が如く7のラスボスも主人公と和解しそうになった直後に
元部下の三下に刺されて死んだ
2022/12/23(金) 21:38:47.37ID:/p9qeiTFM
>>804
上手くSE使ってる部分良かったよね~
わざとらしさもあるけど
攻めてる感じが良かったわ!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-vbSs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:39:49.28ID:mziEDugm0
>>786
あー、佐野さんお願いします
ってとこ良いよなw
2022/12/23(金) 21:40:59.22ID:l8W1TdEM0
最終回迎えてもまだこの勢いだもんな
荒らしいなくなったのに
2022/12/23(金) 21:41:00.29ID:5TpyWR+M0
>>816
最後はもう葛藤しながらも狂ってたなあれ
2022/12/23(金) 21:41:53.98ID:znJtMCcE0
ヤクザ映画的には顔面ボコボコにされたモブメイドが引き立てられてきて

「嵐子を殺したメイドが見つかったと?」
「はい、チュキチュキつきちゃんの残党でした」
「そうか…処分しておけ」
「はい」

こんな感じだろ
同じやつが凪まで殺したら「メインがどうでもいい三下に殺される無情感」が出ない
2022/12/23(金) 21:42:27.78ID:gA22vnSf0
>>786
追い出された店長とパンダが
不法滞在者みたいになってたのが好き。
2022/12/23(金) 21:42:29.78ID:l8W1TdEM0
>>823
ケダモノランドの狂ったボスになる前を知ってる人はみんないなくなったからな
2022/12/23(金) 21:42:53.18ID:Pr1Lmwuha
>>818
それだ!w
2018年はPAワークスのウマ娘のアニメが放送された年なんだよね
2022/12/23(金) 21:43:12.59ID:4wHOjFdY0
凪も本気出したら嵐子くらい強いんだろうな
2022/12/23(金) 21:43:18.43ID:loxL87jk0
>>815
プリンセス・プリンシパルな

にしても優れたオリアニはリアタイ視聴のワクワク感がたまらん
2022/12/23(金) 21:43:20.73ID:CyahB3i+D
>>791
そういう映画が昔あった気がする みんな星になってしまえってやつ
2022/12/23(金) 21:43:27.83ID:s/Kh/HGc0
どいつもこいつもホイホイ殺すから凪含めてみんなキャラ薄いなw
御徒町さんだけは別
最後凪に顔見せてやればよかったのに御徒町さん
2022/12/23(金) 21:43:29.45ID:AKVAo2+T0
別ルートの凪が報われるとしたら
とんとことんに新人で入って嵐子さんと
萌え萌えキュンするしか無かった
2022/12/23(金) 21:45:21.11ID:4wHOjFdY0
凪は嵐子に踊りを教えるほどメイドを楽しんでいたのに
2022/12/23(金) 21:45:43.40ID:ZGvJNMlba
>>832
嵐子が死んでなければ
嵐子の接客を受けて少しづつ変わる可能性もあったかもしれない
でもそうはならなかったんだ…
2022/12/23(金) 21:45:44.39ID:BH3lScb+0
>>716
居なくなったけど10以上レスしてるのが増えた
全部NGにしてるわ
2022/12/23(金) 21:45:46.60ID:loxL87jk0
>>825
脱走を試みたしぃぽんが格子を外した下でゴミ漁ってる店長とパンダを見てそっ閉じするところすき
2022/12/23(金) 21:46:53.92ID:/p9qeiTFM
>>815
草生える
2022/12/23(金) 21:47:06.30ID:Pr1Lmwuha
故人だが石原慎太郎もと東京都知事はメイド喫茶についてコメントを求められた時、
「ああいうのは小間使い、と言ったもんだよ昔はね」
などとエラそうに言っていたなあ
2022/12/23(金) 21:48:24.42ID:l8W1TdEM0
>>832
嵐子と組んでアキバ中のメイド喫茶を壊滅させまくるから萌え萌えキュンは出来なかっただろうな
嵐子はトントコトンに来て変わったけど
それは嵐子ほどの武闘派メイドがいなかったからでもある
2022/12/23(金) 21:48:41.12ID:CyahB3i+D
>>809
ハカイダーも白骨ムササビにあっさりやられたなー
2022/12/23(金) 21:50:28.58ID:LB+7v1l6a
近藤玲奈
さすが平田氏の育てた逸材だけあって演技幅広いわ
こういう声優が陽の目を見たら声優業界も捨てたもんじゃないと思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:51:57.63ID:fwNsJweU0
>>838
「狼生きろ、豚は死ね」
石原慎太郎による戯曲。初演は劇団四季(1960年)。
2022/12/23(金) 21:53:34.87ID:s/Kh/HGc0
イエー
https://i.imgur.com/ZARBCMA.jpg
2022/12/23(金) 21:54:10.04ID:l8W1TdEM0
凪はライオンに目をかけていたんだけどそこまで信用していたわけでもなかったわけだな
嵐子が死んだことで自分の本心に気付いたのかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:55:30.77ID:JcY5j8MP0
最後の凪何度見てもめちゃくちゃすぎるな。
2022/12/23(金) 21:55:40.12ID:znJtMCcE0
車輪に貼ってある名前札が1999年のままってのが怖いんだよな
この後もとんとことんメンバーが健在だったなら引退したときの名前札になってるはず
2022/12/23(金) 21:55:46.88ID:692G70J10
最終回の字幕見たけどなごみが撃たれた後は
ゆめち しぃぽん ゾーヤ 店長の声かけだったぞ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:57:07.04ID:JcY5j8MP0
>>841
女優でいう小芝風花みたいな立ち回りになりそうよね。小芝風花も特撮ガガガみたいなオタク向けドラマやったし
2022/12/23(金) 21:57:27.48ID:H5xSJIc+M
末広は侍女喫茶時代から凪の裏仕事やってる、あの時の凪だからこそ
生き方選んだような奴なんだよな
そんなやつに嵐子暗殺をわざわざ命令した因果が巡ってきたという
2022/12/23(金) 21:57:46.19ID:9WNgJ4WD0
>>843
反対側の車輪にはちゃんと御徒町さん(パンダ)がいるんだよな
御徒町さんも家族だった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-4fMa)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:58:32.86ID:JcY5j8MP0
>>846
これをどう見るかよなぁ。姉妹の盃を交わしたからなのか死んだからなのかが判断分かれる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-fVTb)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:58:46.08ID:7aB4pqCJ0
サイゲのゲームでコラボして!
その時のCMは
今なら店長貰える!で。
2022/12/23(金) 21:58:55.89ID:SYEQu5vV0
凪は悲しい女だな
2022/12/23(金) 21:59:21.05ID:AY+lN+BE0
>>843
仲間への愛があってすこ
2022/12/23(金) 22:00:35.30ID:n0W2FVw5M
>>790
御徒町さん主役で話し広げることでいいんじゃない?
槍投げ後どうなったか気になるし
2022/12/23(金) 22:01:23.62ID:+dWOqz2Ba
蘭子さんも居たみんなのとんとことんは1999年にしかねぇんだよ!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:02:05.66ID:fwNsJweU0
御徒町は自首するか自殺するか出家するくらいの選択肢しかなさそう
2022/12/23(金) 22:02:51.64ID:+ZVJpk5k0
なごみがアキバを変えたんだな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:04:12.09ID:x85vWml40
>>841
なごにん応援するで~ございやす
2022/12/23(金) 22:05:25.25ID:l8W1TdEM0
>>846
凪は銃弾を撃ち尽くした
なごみが腹を撃たれてもなお歌う姿にノリノリになった店内でとんとことんメンバーに銃を向けたのは凪だけ
他のメンバーを殺す人がいない
2022/12/23(金) 22:06:01.55ID:9WNgJ4WD0
渦子がアキバを暴力の渦に巻き込み嵐子が嵐を呼び和平なごみが平和をもたらした
御徒町さんが上野になった
店長は鯉になって市ヶ谷で泳いでる
2022/12/23(金) 22:07:04.20ID:Ka+16JL70
今回は死者が多すぎてなごみの生存コメントだけうpされるかもな
2022/12/23(金) 22:08:28.77ID:aXKhPxF60
>>860
あのなごみの歌にのってたシーンってなごみの幻覚なんじゃないの?
2022/12/23(金) 22:08:45.06ID:Tqt56xVJr
黒豚の演技マジで迫真だった

金田一の犯人役の豹変演技以来だわ
ああいう声色変える女性声優がこの時代に存在したのが驚き

てのは言い過ぎだけど
なんかこの作品はセル画時代のアニメみたいな雰囲気があった
キャストみんなが自分の潜在能力を存分に活かした作品だと思う
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:08:57.09ID:fwNsJweU0
なごみが敵メイドの共感を呼び覚まし圧倒的な数の力で凪を引きずり下ろした方が視聴者の爽快感はずっと上だったろうけどスタッフの倫理観では安っぽくなるので取らなかったんだろうな

なごみもズタボロにしなければいけなかった
それでもやる価値のあることだと
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-JR0W)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:09:06.97ID:/5F/kujQ0
凪がツキちゃんのツインテメイド許したのは嵐子という唯一の家族を殺されてショック受けてる自分を否定する為でもあるのかね 
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-v+qb)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:09:12.21ID:q2YgNAXJ0
それにしてもギャル必要だったか…?
1,999年要素か?
2022/12/23(金) 22:09:51.38ID:gA22vnSf0
>>852
話変わるけど
昔、ちびまる子ちゃんのソシャゲが世界展開されていたけど
永沢がレア度SSR 最強という環境で必須キャラだったのを思い出した。

店長もその枠のSSRだな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-15r9)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:09:59.20ID:fwNsJweU0
黒豚は渡哲也意識してるように思えた
2022/12/23(金) 22:10:32.95ID:1Gf3LEZ/a
>>544
36歳なごみ満開するしかない
2022/12/23(金) 22:11:38.68ID:l8W1TdEM0
>>863
そうなると1話の嵐子が殺したチュキチュキつきちゃんのメイドも幻想になりはしないか?
2022/12/23(金) 22:12:42.03ID:x4Bp3pe1H
>>841
1話切り続出が続出したけもフレ一期をたった一言のアドリブで
仕事に疲れたおっさん達の心を掴み社会現象にしただけある
2022/12/23(金) 22:13:17.91ID:30sdIpEi0
フェアリーゴーンと同じくらい良かったし2期見たいよな?
2022/12/23(金) 22:13:47.44ID:Tqt56xVJr
平野綾もやっぱ必要な声優だよ
コナン映画の犯人役の英語スピーチ凄かったし
殺害予告した人て本人のキャラを真に受けて行動に移しちゃうタイプなのかな?と思った

基本的に30過ぎの声優がワンステップアップした役回りをこなしてる
高垣彩陽は今が最盛期てぐらい声優仕事充実してる気がする
2022/12/23(金) 22:16:02.44ID:gA22vnSf0
>>867
「お前の店、ウリをやってんじゃねぇの」
「パラパラ踊ってんじゃねぇぞ」

こういうセリフもあるし
援助交際、パラパラダンス、黒ギャル
これは1セットであの時代の流行だから外せないでしょう。
実際はもっと黒ギャル居たと思う。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:51.38ID:x85vWml40
腹撃たれても歌い続けたキャラっていたっけ
マクロスでも思いつかんわ
2022/12/23(金) 22:18:57.48ID:DHycyiEt0
御徒町と嵐子
https://i.imgur.com/CJ4tP8K.png

御徒町と嵐子が同じ側に貼られているということは、
御徒町もあそこで殺されたんじゃないだろうか
2022/12/23(金) 22:19:11.75ID:lUwlqC9q0
>>860
何がきっかけで殺されるか分からない暴君と化した凪が恐ろしくて勝手なマネは出来んでしょ
みんな凪に対して畏縮してしまってる状況なんだよ('ω')
2022/12/23(金) 22:20:00.62ID:l8W1TdEM0
腹に穴開くと腸がビュルビュル出てくるんじゃなかったっけ?
>>878
それもそうか
てことは1話もあれは幻か
2022/12/23(金) 22:20:45.89ID:Bw7CXgYf0
>>877
ねるらちゃんがこっち側に貼られてたら、その可能性もあっただろうけどね
2022/12/23(金) 22:22:20.77ID:l8W1TdEM0
>>877
30を超えたか超えないかで分けたんだろ
2022/12/23(金) 22:23:29.94ID:PDz/udYH0
なごみこそ、死ぬべきだと思った
アキバが死んで生まれ変わって秋葉原になるためには、全ての膿を取り切らなきゃ駄目だろ
2022/12/23(金) 22:24:43.49ID:DxUHjAti0
凪がただの悪役のまま死んだのはどうかと思った
愛美もだけど大物キャラの扱いが雑
2022/12/23(金) 22:25:11.66ID:l8W1TdEM0
渦子も最後はいつ誰を殺すか全くわからない完全なる暴君と化していたもんな
次は自分が何の理由もなく殺されるかもってなったら先に渦子を殺っちゃう奴も出てくるわな
2022/12/23(金) 22:25:47.21ID:ndYcaBTYa
これ、円盤イベントもう無いのかな?
ペンライトと拳銃一丁まで持ち込み可能でお願いしたい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:17.60ID:+0d/FBVc0
最終回のなごみはシルベスター・スタローンのコブラだな
2022/12/23(金) 22:26:46.75ID:o3CucWcv0
AパートとBパートのオチが面白かった
2022/12/23(金) 22:27:39.94ID:JtrU2eBr0
凪がめちゃくちゃなのは意図的なのか脚本そのものがめちゃくちゃなのか
判断がつかないなw
2022/12/23(金) 22:29:42.90ID:ndYcaBTYa
>>886
サングラスは西部警察の大門部長刑事っぽい
2022/12/23(金) 22:29:57.48ID:5TpyWR+M0
さすがに凪もあそこまでイカれるともう誰も付いていけなくなるな
死んでも仕方ないけど回想の生い立ちや嵐子との愛憎を踏まえるとちょっと哀れではあった
2022/12/23(金) 22:30:06.95ID:q2YgNAXJ0
そうだよな、ボスを竹やりで殺したやつ仇うたないの不自然
だけどもう求心力無くなってたし
あの後の雰囲気わからんなぁ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:30:27.96ID:+0d/FBVc0
>>889
渡哲也かぁー、そっちかな
2022/12/23(金) 22:31:45.71ID:OjUGQgXNa
愛美も凪もただの悪役っではなかったと思うけどな
今更キャラ変なんか立場上できずに突き進むしかない
愛美は破滅と知ってても最後まで前のめり
凪は覚悟決めたのかゾロゾロ引き連れて行っても最後まで内心ブレブレのヤンデレちゃん
2022/12/23(金) 22:33:17.76ID:aXKhPxF60
車いすに名札が貼ってあるのは、あの事件のあとしばらくしてなごみが車いすで出勤するようになって
そのときに貼られたんじゃないかな
2022/12/23(金) 22:33:39.08ID:PDz/udYH0
凪といい愛美といい、結局何がしたかったのか今一つ判らんかったな
2022/12/23(金) 22:34:06.16ID:YIM6ztUR0
途中までは、なごみと嵐子の物語だと思ってたけど
最後まで見て振り返ると、凪の物語だったなぁ
2022/12/23(金) 22:34:52.45ID:h85Qsr7p0
愛美さんもかなりイカれてたけどイカれ具合だとふわりんもかなりイッってた
あの子一番おかしいんじゃないのw
2022/12/23(金) 22:36:29.08ID:RJaCejAO0
最後まで完走したけど
結局1話がピークだった
最終話はCパートがなければ伝説になれた
2022/12/23(金) 22:36:39.60ID:DHycyiEt0
・最終話の悪い点
ラーメン屋の殺し方が雑すぎ
吐いたラーメンを食うのがキモすぎ
3悪エースメイドを殺さない
36歳のなごみがキモすぎて精神に来る

・最終話の良かった点
店長
ラーメン屋のなごみに対する接し方が雑
邪神ちゃんの出番とセリフが多い
邪神ちゃんが可愛い
https://i.imgur.com/4z3urDq.png
2022/12/23(金) 22:38:28.28ID:yYobzs8J0
Bパートのラストカット、北野映画みたいでよかったなあ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:38:38.90ID:9C6CUk+p0
なごみはもとより全般的に声優さんの熱量が高いというか、「おっ」て引き込まれる演技が多かった印象がある
2022/12/23(金) 22:39:23.04ID:QBga311y0
ゾーヤなんて喋るだけで面白い状態だった
2022/12/23(金) 22:39:36.62ID:CyahB3i+D
西部警察の方が今は有名だけど、大都会の黒岩頼介も渡哲也なんだぶー
2022/12/23(金) 22:39:51.04ID:wSVHqRe10
なごみが撃たれても歌い続けたところ死なないでくれと祈ってたわ
なごみが約束を守り冥途ではなくメイドとしてやっていける世界になったエンドで良かった
2022/12/23(金) 22:40:07.45ID:+qxAQZrpr
凪は強ボスに見えて実は弱かった人の哀れな末路って感じたな
愛美はいわゆるムショボケボジだろうけど一人でも仁義通そうとする頑固一徹なとこがある
2022/12/23(金) 22:40:30.46ID:l8W1TdEM0
>>890
愛蔵半ばする愛しくて憎い嵐子を失った時点で凪の心は現実社会との接点を失ったんでしょ
たった一つのリアルを失ったがため、世間が全て虚仮になった
トントコトンに入ったあたりからやたらと過去を思い出すようになったのもリアルとの接点が切れたからじゃないかな
おそらく凪は夢と現実の区別がつかなくなってたんじゃないかな
何が本当か自分が何をしたいかわからなくなったので衝動でしか動けないんだろう
2022/12/23(金) 22:41:13.47ID:53HXBOrrM
日本映画専門チャンネルで冬の華やってたわ
東映ヤクザ映画のトドメとなったと言われている…
脚本倉本聰、音楽クロード・チアリ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:42:07.57ID:+0d/FBVc0
俺、ライオンリーダーが一番タイプだわ
2022/12/23(金) 22:42:35.39ID:l8W1TdEM0
夢と現実の区別がつかないってのは我ながらおかしいな
過去への執着がより強くなったので過去と現実がリンクしたと言えばいいのか
2022/12/23(金) 22:43:39.04ID:YIM6ztUR0
なごみや嵐子の中では萌えと暴力のバランスが揺れ動いてて、凪は自分の中の萌えを封じようと苛立ってたけど
ゆめちは萌えと暴力が同居してる(またはオンオフで切り替えられる)ように見えるからやっぱゆめちは人間やめてる
2022/12/23(金) 22:44:10.48ID:DHycyiEt0
邪神ちゃんを引っ捕らえてきた猫役員が邪神ちゃんの首根っこを掴んでるのは良い
猫だけに

https://i.imgur.com/C1LpATO.png
2022/12/23(金) 22:46:11.42ID:l8W1TdEM0
>>891
可愛がってたライオンのエースメイドを気分で殺す状態で誰も敵討ちは考えないでしょ
自分が殺されることは無くなったと開放感を感じたはず
2022/12/23(金) 22:46:15.84ID:Ka+16JL70
7話が一番好きだな
完成度がすごい
愛美は今年のアニメの中でベストキャラだわ
2022/12/23(金) 22:47:06.41ID:h85Qsr7p0
あー、なごみちゃんのキラキラライブは凪視点って見方ももしかしてできるのかな?
嵐子さんもなごみちゃんも認めたくないけど二人を重ねて輝いて見えてしまった一生女の子宣言ライブとか
2022/12/23(金) 22:47:31.51ID:l8W1TdEM0
>>902
木魚をポクポク叩いてたところで爆笑した
2022/12/23(金) 22:48:01.76ID:PDz/udYH0
ヤクザ映画のパロディアニメ見てるつもりだったのに、いつの間にかヤクザ映画のアニメ見させられてた
2022/12/23(金) 22:49:08.49ID:B9UnmR4G0
なんかよくわからんけど、ナギの部屋で座ってる幹部
1話の頃は全員 美人だったけど、少しずつ不美人の割合が増えて行ってない?
抗争しすぎえて死に過ぎて美人が足りなくなっていった?
最初から同じような感じだった?

あと富田美憂演じる牛メイドさん、店長さんのはずだけど下っ端メイドって言ってなかった?
店長でも下っ端なのか?
あの牛メイドの衣装来てるのは店長の上なのか?
エリアマネージャーなのか?
2022/12/23(金) 22:49:52.71ID:l8W1TdEM0
>>910
ゆめちの人間やめてるがよくわからなかったけど12 話でやっとわかった
2022/12/23(金) 22:50:17.03ID:Ka7Ptpu3p
電車でヤクザが障害者にキレていたがリアルで冥土みたいな口調で笑ったわ
2022/12/23(金) 22:51:05.66ID:l8W1TdEM0
>>914
嵐子と自分に重ね合わせた時点でかなり正気を失っていると思う
凪にはああ見えた、でもおかしくはない気がする
2022/12/23(金) 22:51:34.84ID:YIM6ztUR0
狙ったわけじゃないんだろうけど、ビンタされたゆめちの反応と撃たれた凪の反応が似てて
自分が殴る側、撃つ側だと思ってた人が予想外に殴られたり撃たれたりすると
すげぇ驚くだろうなぁって思った
2022/12/23(金) 22:54:22.02ID:l8W1TdEM0
こんなに考えがまとまらない日も珍しいってくらい思考が混乱してるわ
普通はレスを重ねていくに従って自分の意見が形成されていくもんだが
とりとめもない感想だけ書き連ねてる
2022/12/23(金) 22:54:31.21ID:loxL87jk0
>>917
富田演じる牛の眼鏡はエースメイド(豚ならゆめちポジション)
幹部会にいる牛役員がその上司(豚では店長ポジションだが幹部会メンバーなのでさらに格上)
なので主任と専務くらいの階級差
2022/12/23(金) 22:56:21.48ID:5TpyWR+M0
腹撃たれても笑顔で歌い続けるなごみにいつ狂った凪のスイッチが入って蜂の巣にされるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたわ
最後の迷いで急所を撃てなかったのかもしれないがとにかく死ななくて良かった
2022/12/23(金) 22:56:55.33ID:DxUHjAti0
>>917
エースメイドだからあくまで店長の下って扱いじゃね
店長の上にあの花沢さんみたいな牛幹部がいる
2022/12/23(金) 22:57:47.00ID:YIM6ztUR0
>>918
とんとことんを体験できた気がしたよね
お店が舞台のアニメであれをやろうっていうアイデアだけで最高の最終回だった
2022/12/23(金) 22:57:47.73ID:53HXBOrrM
>>916
今は亡きスタジオシステムで量産されていた時代の
かつての日本の映画のエンタメのひとつの王道
今、こうガチに作り込める人がいた、作れる所があったという驚き
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-rr2x)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:58:10.75ID:327c2zXEa
1話だけ撮り逃していた。。
コンプできん
初めてアニメ円盤買うか
2022/12/23(金) 22:58:10.75ID:l8W1TdEM0
>>924
なごみが嵐子に見えてる時点で凪になごみは殺せないと思う
嵐子の手の甲を刺したように傷つけるので精一杯のはず
2022/12/23(金) 22:59:14.16ID:h85Qsr7p0
>>920
もと侍女茶館が非暴力で萌え萌えな、凪自身が潰した可能性の具現化しているお店になりつつあるという
嵐子もなごみも殺すから過去思い返させられて見逃して帰したのをツインテに殺されてと既に心の中グチャグチャだったろうなぁと思うしね
吹っ切ろうと全滅させるつもりで乗り込んだのに接客で飲み込まれてそのまま錯乱してと
こういう可能性はけっこうあるよなーと思ったけどとにかく哀しいなぁ
2022/12/23(金) 23:01:26.52ID:5KN0H6080
打ち切りエンドみたいな最後で笑った
これ13話構成だったらもうちょい最後らへんの雑さ感じない作り方が出来たのでは
2022/12/23(金) 23:01:32.56ID:DxUHjAti0
色々しゃべりたそうなラーメン屋の親父があっさり殺されたのはちょっとワロタ
2022/12/23(金) 23:02:02.87ID:5TpyWR+M0
>>929
まあ後から振り返ればそう思えるけどなんせ狂人化してたから見てる時にはそこまで確信持てなくて怖かったわ
2022/12/23(金) 23:03:05.67ID:PDz/udYH0
なごみは忍者に寄り道したおかげで一皮剥けたな。嵐子の傍らでキャーキャー悲鳴上げながらメイド続けてるだけなら、とっくに死んでたろう
忍者になったことで、ねるらはかすりもさせられなかった愛美への攻撃が、なごみはパンチさせられたし凪に撃たれても歌い続けてメイド衆の
心に響かせた
2022/12/23(金) 23:03:19.03ID:aXKhPxF60
牛の人、結構出番があって最後まで生き残って見た目もかわいい
わりと好きなキャラです。
2022/12/23(金) 23:03:22.62ID:REyAOZRA0
設定資料集でるんだね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-xiUH)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:05:03.94ID:+0d/FBVc0
>>931
あれが完璧な構成だぞ
2022/12/23(金) 23:06:35.20ID:REyAOZRA0
短く感じるけど、あれ以上長いとまとまらない
2022/12/23(金) 23:07:01.22ID:l8W1TdEM0
>>930
正直、渦子の最後はキャラが暴走して脚本家の手を離れてる状態だったと思う
ここまで人の心の揺らぎを見せることが出来たのはある意味で奇跡なのでは?
>>933
凪は気分の浮き沈みで照準が変わるだろうからな
次の瞬間ならなごみの額を撃ち抜いてたかも
正気を失う寸前だから恐いに決まってるわな
2022/12/23(金) 23:08:11.57ID:B9UnmR4G0
>>923>>925
あーありがとう
やっとわかった
エースメイドなのね あのおっぱい眼鏡モー娘イド
2022/12/23(金) 23:08:19.73ID:l8W1TdEM0
>>935
牛の人、人気だなと思って改めて見直すと美形だわ
色白で繊細な美形、乳が無くても美形で売れるくらい
みやび人気を思い出すわ
2022/12/23(金) 23:08:54.79ID:DHycyiEt0
>>917
幹部(役員)のブサさずっと変わってないぞ

https://i.imgur.com/uyZBeYy.png
2022/12/23(金) 23:09:00.45ID:rDLds/7Ja
海外受けが異常に良いな
やっぱり細けえことはいいのか
2022/12/23(金) 23:09:49.95ID:rDLds/7Ja
>>942
とんとことんだけ店長がメイドの格好してないのかな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-1zG3)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:11:28.07ID:UOF0M7by0
御徒町さんは中身が入れ替わった説があったけど
結局、最後まで中身は変わらんかったんか
2022/12/23(金) 23:11:43.94ID:CyahB3i+D
>>933
気違いに刃物ってやつだな
2022/12/23(金) 23:12:13.15ID:YIM6ztUR0
>>936
一般売りじゃなくて限定販売のやつだ
教えてくれてありがとんとん
2022/12/23(金) 23:12:17.78ID:DHycyiEt0
>>944
店長はこっち。メイド服じゃないのはとんとことんだけ

https://i.imgur.com/ty76fss.png
2022/12/23(金) 23:12:56.53ID:l8W1TdEM0
>>948
一人だけボーイの格好なんだな
2022/12/23(金) 23:13:06.73ID:l8W1TdEM0
950踏むよ
2022/12/23(金) 23:13:26.38ID:REyAOZRA0
>>947
買うかどうか悩んでる
いけいけ、どんどんかな?
2022/12/23(金) 23:13:52.98ID:loxL87jk0
>>939
渦子暴走の始まりは1985年から
1話が始まる前からもうキャラ暴走してたんだよ
嵐子と手打ちにして歯止めがかかりそうりだったのが、嵐子暗殺でタガが完全に壊れて一気に加速した
2022/12/23(金) 23:13:59.79ID:X1l8PIo+a
駆け足のようでも必要なところはちゃんとやってたと思うし
余白で色々語れていい具合だと思うけどな
スッキリ爽快って感じではないからムズムズしたりはわかるけど
そこを丁寧にやりすぎてもなんか違うと思うし尺としては足りない
どの話も詰め込みまくりだったけどギリギリ収めきった印象
2022/12/23(金) 23:14:48.82ID:l8W1TdEM0
ATXまだだからアニメ1?
アニメ2?
2022/12/23(金) 23:15:35.54ID:0gjOPT2C0
>>756
カジノと愛美回
カジノ回はゆめちがイカサマ看破したのに普通に手札弱くて負けるのが好き
その後暴力で踏み倒す流れも好き
2022/12/23(金) 23:15:38.81ID:rDLds/7Ja
最後のテレビ放送の1週間後
2022/12/23(金) 23:16:15.93ID:l8W1TdEM0
>>952
最初から脚本家のコントロール下にないってことは無いだろ
>>956
了解
立ててくる
2022/12/23(金) 23:17:08.15ID:YIM6ztUR0
>>951
俺も買うよ!いけいけどんどん!
2022/12/23(金) 23:17:26.49ID:53HXBOrrM
>>937
大ドンパチする予算なかったんだろうなあってB級テイストかつ投げ槍(パンダでギャグにするセンス最高)エンド
狙ってやってますよね
昔の映画はもっとぶつっと終わる最後って多かった印象だけど
2022/12/23(金) 23:17:39.94ID:86bgC9UJ0
他の店長もメイド服なのに、とんとことん店長だけ異質なんだよな
作品の外にいるみたいな存在
2022/12/23(金) 23:18:15.83ID:h85Qsr7p0
予約しないとダメなやつなのか
ありがとんとん
https://www.movic.jp/shop/g/g05048-00363-00001/
2022/12/23(金) 23:18:21.35ID:wZzPbDFt0
>>885
拳銃持ち込みのお嬢様は全サービス無料
2022/12/23(金) 23:18:42.89ID:S9YGvd1u0
再現度高く実写化して欲しいわ
2022/12/23(金) 23:19:12.54ID:40jn79KMa
店長は語り部という最も重要な役割がある
2022/12/23(金) 23:19:18.76ID:0gjOPT2C0
>>775
地球儀をバットでふっとばすことじゃよ
2022/12/23(金) 23:19:20.35ID:5TpyWR+M0
確かに見終わった直後はえ?と思ったけど語られてないところもいい塩梅で想像できて今はこれで良かったと思ってる
2022/12/23(金) 23:19:53.26ID:loxL87jk0
>>957
言い方が伝わるかだけど
渦子というキャラは親殺しをしたときから一貫性を欠いたキャラであったと一貫して描かれている、ってこと
2022/12/23(金) 23:19:55.82ID:wZzPbDFt0
>>897
一番おかしいのは薫子さん
2022/12/23(金) 23:20:20.54ID:l8W1TdEM0
すまん
端末で規制を食らった
>>970
もしくは別のスレ立てできる人、頼みます
2022/12/23(金) 23:22:57.97ID:lmJrTsLqM
とんとことんがニューとんとことんになったのは
ケダモノグルーブから離脱を果たして
平和路線に生まれ変わったからだと信じたい
2022/12/23(金) 23:24:20.58ID:Ka+16JL70
>>963
実写で可愛い子が殴られてブヘッとか汚い声出してるの見たくないわ
2022/12/23(金) 23:24:58.40ID:/p9qeiTFM
実写のラーメンのシーンとかそれはもう地獄やん
アニメだから楽しめるけど
2022/12/23(金) 23:25:04.20ID:lmJrTsLqM
あや>>970踏んでたけど
ずっと規制されてて立てられないんだわスマン
>>980さん頼みます
2022/12/23(金) 23:26:44.92ID:neJZuNlf0
シープ役員の大物感は何だったんだ
2022/12/23(金) 23:28:40.97ID:l8W1TdEM0
お前らスレ立てそんなに嫌か?
>>967
最初からブレのあるキャラか
ならわかるわ
2022/12/23(金) 23:29:45.35ID:Hnb72z480
>>971
見たいけど
2022/12/23(金) 23:33:24.82ID:/p9qeiTFM
メイドシープが1番店的には入ってみたかったな
トントコトンらブヒブヒ言わされそうで恥ずかしいわ
ギラギライオンはあれ完全に高級キャバクラで敷居高いし
2022/12/23(金) 23:35:00.38ID:Ka+16JL70
とんとことんはそもそも飲食店としては汚すぎる
2022/12/23(金) 23:36:55.63ID:PDz/udYH0
設定資料集。普通に発売してくれればいいのに。いちいち会員登録しなきゃならんところで購入とか面倒やな
2022/12/23(金) 23:37:59.26ID:S9YGvd1u0
最後のステージのピリついた萌えとか面白すぎた
2022/12/23(金) 23:39:01.96ID:S9YGvd1u0
踏んだけど無理ごめんなさい
2022/12/23(金) 23:40:37.69ID:/p9qeiTFM
ほい
アキバ冥途戦争 43きゅん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671806413/
2022/12/23(金) 23:41:35.51ID:/p9qeiTFM
来週の木曜まではアニメ1で良かったんだよね?
なんかルールでアニメ2とかだったはすまんです
2022/12/23(金) 23:43:00.97ID:l8W1TdEM0
>>982
ありがとう
2022/12/23(金) 23:45:59.85ID:7a/aCIfT0
イケメン「いや、抗争とか必要ないでしょ。メイド喫茶なんだから」
全員「そ、そうだったのかー!」

始まった当初はこんな感じで終わると想像していた。「地獄の花園」を直前で見たので。
2022/12/23(金) 23:47:39.96ID:A90svvVd0
嘘だトントコトン!
2022/12/23(金) 23:47:46.90ID:/p9qeiTFM
>>984
恐縮です
2022/12/23(金) 23:48:35.18ID:l8W1TdEM0
>>985
作中、二人しかいないイケメン枠が取り立て屋と殺し屋だもんな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-mr83)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:50:12.53ID:9C6CUk+p0
>>979
一番下に会員登録しなくても買えるメニューある
自分はそこから早速予約した
2022/12/23(金) 23:51:57.70ID:gnpItmmn0
メイド大回転って車いすの車輪を意味しているのかなって
2022/12/23(金) 23:52:37.48ID:7uHn5jTc0
まだアニメ1板なのか
2022/12/23(金) 23:56:08.24ID:36jOdRo80
もちろんメイドに恋愛はNONOだけど36才にもなったら解禁でしょ
車椅子でも胸とチューでいける、旦那はなごみのフ〇ラで、
わたしにはちょっと早いといってた時から19年めだ
2022/12/23(金) 23:56:31.95ID:0gjOPT2C0
>>961
久しぶりにハマったオリジナルアニメだしお布施したわ
2022/12/23(金) 23:56:47.68ID:l8W1TdEM0
もう一度見返すけど
ラスト2話見たあとだと感想変わるのかな
なごみの中の人、そんなこと言ってたよね
2022/12/23(金) 23:58:56.02ID:Bw7CXgYf0
>>982
いいですよね、ファンヒーター
2022/12/24(土) 00:01:16.90ID:4Y3rJ+F20
円盤買うの、SHIROBAKO以来
その前は蟲師かな
2022/12/24(土) 00:01:25.15ID:XJgj+AePa
メイド喫茶で革命を
イカすステージ大絶叫
萌えチャへGO!GO!
秘密の花園
2022/12/24(土) 00:02:08.59ID:Zndl5fYp0
1000だったら2期
2022/12/24(土) 00:02:18.92ID:Zndl5fYp0
1000だったら2期は無い
2022/12/24(土) 00:02:32.33ID:Zndl5fYp0
1000だったら2期がどうなの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 4分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況