X



うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 13:08:49.20ID:YT/ZZJ/6
アンチスレでございます。

公式サイト:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668945427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 01:06:51.52ID:XNiqJdXS
神谷はなんかもう開き直ったのか地のままやってるように思える
今までやったどの役より地声に近い
だが〇〇じゃ〇〇なんじゃが多すぎるな
原作あんなだっけ?
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 01:07:43.47ID:21xO2zz+
ただの俺の妄想だが
この前の平野ラム母が
ほとんど旧作ラム声を出してきたのは
ハッパをかけるために出してきたと
どうしても勘ぐってしまうw

古川あたる父と平野ラム母
共演させなかったのは(前振り予告しておいて)
今の令和あたるとラムが空気になってしまうの恐れて
直前で没にしたんじゃないの?
これも俺の妄想だけどw
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 01:35:53.50ID:Z9XIw+EJ
そもそもあたる父とラム母が会話するシーンって原作にあるの?

まあ鬼太郎も野沢さんを目玉おやじで起用したりしてるし旧作のキャストを出すのはファンサービスの意味合いが強いんだろうな
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 07:38:40.41ID:o2k6JgHw
>>239
それはあるよね
あたるのお父さんも最近旧作に寄せてきてる気がする
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:51.12ID:21xO2zz+
極論言えば物真似は二の次で
キャラに魂入れるが本来の姿だろうに
令和版は現時点ではほとんどのキャラが空気になってる
中の人たちは旧作のキャラの物真似に労力使い過ぎてる気がするよ
で、作品全体が全然空気になりすぎている

旧作メガネ→新竜之介親父がどのような効果になるかが
現時点では読めんけど
旧作メガネのときみたくアドリブバリバリやりまくったら
それこそ今までの令和版の否定になるんじゃないの?w
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:45.12ID:/4jHvD8O
たぶんだがアドリブは無しで来るだろう
そうなると何のために千葉繁使った?スタッフわかってねなあ、となりそうだ
もしアドリブ全開できたなら、俺は20ポイントくらい評価上げる
これはスタッフが試されている
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 13:31:34.63ID:/4jHvD8O
>>245
本当にただ原作なぞってるだけだから、役者の魂の入れようがない
構成、コンテがおかしい。キャラの魅力を引き出す脚本演出になってない
アニメ素人が作ってるようなもの
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 13:45:33.33ID:HELcHO7G
旧作は原作を動かすだけじゃアニメとして足りないから色々な要素を追加してあるんだよね
ポップなBGMやSE、無駄(失礼)に大げさな動きとか

対して新作は原作準拠を謳ってるから足せない、それでいてポリコレや尺の関係でいろんな部分をカットだけしてる
減らしてるだけじゃ面白くなるわけ無いんだよ
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 17:23:48.26ID:tNPRVlrG
ようやく、あたるVSジャリテンのくだりが観れるのかwww
少しは面白くなるのかな。
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 22:48:20.23ID:XNiqJdXS
みんな今日はテンより人妻暴れ旅に注目してるw
映画館のシーンがそのまま再現されたらここまでのこと全部チャラってくらいに期待されてるぞ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 23:33:41.60ID:21xO2zz+
レイの話でラムの妊娠発言カットしたぐらいだから
絶対ないと思うwww

もしそのまんま出したら、今までのゴミ演出と構成
少しは見直してもいいが、それって
ここの酷評の声を聴いたってことかwww
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:06:08.81ID:E1jcCaO2
過去一原作に忠実にアニメ化してたな映画の内容とだっこちゃんカットはまあ仕方ない許容範囲内
しかし作画はもうちょいどうにかならんものか・・・ラムまで落書きじゃねえか
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:49:09.73ID:v4VFwLa8
ほんと再アニメ化なんて誰が言い出したんだろう
どうせアニメ化するなら現行のサンデー作品をアニメ化すればいいのに
ジャンプなんて看板作品だけじゃなく中堅もバンバンアニメ化してる
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 04:57:12.74ID:FS+lkyDv
>>249
それで足したらとんでもないことに
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 10:12:36.46ID:61gAcMi9
新エンディング女キャラだけじゃん
やっぱ新うる星のスタッフは、うる星やつらを萌アニメ感覚でアニメ化してんだな
そしてエンディングまで動かない…

テン登場回観て感じたのは、スタッフのギャグセンスの無さ
あーいう風に誤魔化すなら、映画のシーンは出さずに、台詞劇にすれば良かったのに
それこそ原作みたいに
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 12:32:51.89ID:E1kD1vQu
年末に新年会やったのに
年明けにまた新年会やっとる
ラムの着物姿は前者でもう見ちゃったから
また着物着てキャッキャやっててもなぁ…
なんなのこの構成
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 14:26:23.42ID:S37ZrMGf
平野も古川も千葉繁も出して、おそらく3クール以降は神谷明に島津も出るだろう。
新キャストはモノマネ

なぜキャスト変更した?もうメインはオリジナルキャストでおっさんにターゲット絞ったほうがよかったでしょ
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 16:05:54.76ID:61gAcMi9
>>269
テン登場回で正月ネタやるなら、面堂邸新年怪の回は要らなかったな
やっぱりクリスマスネタにすれば良かった
ここまでレギュラー女子ばかり出して、あたる以外の男の影が薄い(チェリーも脈絡無く出ない)
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 16:58:02.48ID:xMCpFoh7
モブが変なシルエットで画面ペラペラしてるし、背景も奥行き感無いし、音楽も効果音も薄っぺらいし、ほんま紙芝居か人形劇だな
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 17:42:27.47ID:YgLPVgJk
>>276
オッサンが熱唱するんかい?! ヤバいよな、大人として・・・
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 18:17:16.38ID:K2Agdf6o
>>276
とりあえずイントロないと歌い出し困るな
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:33.87ID:Y0jmj4Fs
12話の映画んとこ改悪してどうすんだよ。
原作準拠じゃないのかよ
見たいとこは改悪ってもうワザとやってるとしか思えんクソ過ぎる。
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 21:35:21.65ID:E1jcCaO2
他のアニメが全部なくてこれだけだったら?なんておそろしいディストピア
今期何本か見たがうる星より作画が劣るのは今のところ1本もないな
1話でいいからおにまいのスタッフのうる星が見てみたい
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 21:37:51.39ID:/cFUufyg
うる星の後のナントカ魔術師のナントカって番組が
第1話から崩壊寸前3流作画と揶揄されてたが、
それよりもうる星のほうが悪い。4流
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:06.76ID:5Sw6P2sS
>>287
まあキムタクも『ラムのラブソング』を弾き語りで熱唱してたからいいか!!
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:05.41ID:i+ij5J4h
てんちゃんこんな声だっけ? 面影0だな
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 01:40:50.31ID:9G6cpbZv
新作は杉山さんじゃなくてY.AOIなのでそりゃ違いますよ
旧作をなぞる必要はないし悪くはなかったと思う
面白かったかどうかはまた別の話だが
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 01:46:57.27ID:GTQnxCl2
シリーズ構成:柿原優子

今期はじまったバディダディとかいう作品にも出てる
2足の草鞋かよ。そりゃ質も落ちるわけだ
そりゃシリーズ構成は掛け持ち多いけどさ
うる星のはないわ
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 04:47:15.84ID:GTQnxCl2
昭和の大人気アニメ
テレビシリーズ4年半
それから36年
歌だって、そりゃ旧作のほうが圧倒的に認知度
新作OPが1000万再生だろうと旧作のほうが圧倒的
もし当時からネットがあったら15億再生くらい
王と村上くらいの差がある
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 06:34:14.23ID:9C7Z9t0F
言うてラムのラブソングより他の曲の方が長かった印象あるんだけど
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:32.41ID:3XCW3ToX
>>297
いや、原作準拠やら4クールでラストまでやるとかいった企画の段階で失敗してるからどこが作っても似たようなもんだろ
プロデューサーガチャや出版社の担当者ガチャの時点で外してるよ
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 17:06:29.32ID:1dOCOL+e
そこまでエピソード飛ばせないわけではないので、
2クール×2期あれば、メインキャラ登場回を順番変えずやって、
途中メジャーな話をつまんで最後に話数かけて最終エピソードやるだけでも、
今の原作準拠といいつつくるくるシャッフルなやり方よりは体裁整ってやりきった感が出そう
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 20:50:59.41ID:OD/kw9sN
構成と演出ここまで酷いのは
ほんとないわ
放映前「うる星が好きでたまらないスタッフだけで作りました」
みたいな詐欺コメントに騙されたわw

旧作スタッフでご健在の人たちは何を思う・・・
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 21:37:21.73ID:KRLa6G7S
もうちょっと具体的に批判批評しようや
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 21:49:07.14ID:GTQnxCl2
初見の人が面白くないっていうのが一番説得力あるよ
我々は40年、特殊訓練されてるから、つまらなくても面白いというバイアスかかってる
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 21:56:22.25ID:GTQnxCl2
>>300
仮に好きなスタッフで作ってたとしても、
商用アニメとして求められる基本的な技術も、最低限の技量も備わってない
アニメ学校卒業記念製作アニメレベル
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 22:19:27.98ID:KRLa6G7S
>>306
オープンカー→くぱぁ
恵方巻き→そのまんま
オットセイ→オヤビーン

なんの捻りもない
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 22:29:53.46ID:5MB6UT55
1クール目は作画がどんなに崩れてもラムだけは死守してたのがとうとうラムも・・・
動かないうえにキャラも崩れたらもういいとこないじゃん・・・
冬アニメ作画いいの多いから目立つわ・・・
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 23:03:06.73ID:0FX8TQru
旧作は原作を独自に発展昇華させた
少なくとも、面白いモノを作ろうとする意欲はあった
新作は原作を愚弄し陳腐化させた
小学館の周年記念で作ってるだけ、と言うのが透けて見える
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 23:48:39.24ID:wMtiy1xP
第一話の宇宙船が地球にやって来たとき外人がビックリするという陳腐な演出からはじまった新作うる星。
これを観た瞬間に『ダメだこりゃ』と感じた。
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 02:01:22.07ID:Wl8PTPmf
2クール一発目から最低クラスの内容。「ある程度登場人物が出揃って来たら余計な改変もなくなるだろう」と信じてきたが改善される見込みがない、そろそろギブアップしそう。
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 10:02:34.30ID:D1TbxTo/
そりゃね令和の世にこんなの見せられるとは思わんよ
最低作画だけは鑑賞に耐えられるものになると誰もが考えてた
想像の斜め下・・・・
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 12:51:06.85ID:dMAGNpsn
>>319別に絵は必要無い、台詞も匂わせで充分だったのにな
原作知らん世代が、原作準拠の宣伝鵜呑みにして、漫画にもあんなくだらん下品ネタ描いてるって思われるのが嫌
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 12:56:20.76ID:dMAGNpsn
一年間の放送確約と恵まれてるのに、何であんな改変しまくりのダイジェスト版にするのか?
同じ一年放送だったハガレンのリメイクは、見事に原作準拠で盛り上げ、ブームの再燃に繋がったのに、令和うる星は今のとこ逆効果でしかない
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 13:39:56.38ID:5YDRoEly
ハガレン原作読んだことないけどアニメは面白かったね
ネトフリで一気見した
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 14:20:30.27ID:Su1jrNZZ
たぶんこの新うる星の監督はアニメ制作の現場で働いたことないんちゃう?
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 16:50:31.32ID:D1TbxTo/
押井はコンテの絵は描くけど演出部で入社してるから作画はやったことないぞ
新房は動画から入ったから下手なりにうる星のTVで動画OVAで原画描いてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況