X

機動戦士ガンダム 水星の魔女 260

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/28(水) 21:07:38.89ID:58kZ+jY5M
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 259
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672192522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/28(水) 21:07:57.05ID:58kZ+jY5M
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽(第10話より白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ:能登麻美子
デリング・レンブラン:内田直哉

◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas
2022/12/28(水) 21:08:11.21ID:58kZ+jY5M
◆関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ:https://www.gundam.info/
FCアプリ:https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ:https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

◆関連スレはこちらにあります
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
2022/12/28(水) 21:10:54.55ID:tI9BIZV5a
そもそも

なんで、怒ってるの?
2022/12/28(水) 21:14:17.01ID:rmy9Nu8yd
エアリアルバラ撒ききたな
https://twitter.com/masigefrontier/status/1608061411795800066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/28(水) 22:10:01.04ID:cJhqD9EB0
食らえ鉄拳!
ミオリネパンチ!
https://i.imgur.com/Pa07BKZ.gif
2022/12/28(水) 22:16:42.23ID:9dfT0wJb0
強化型エアリアル楽しみすぎる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:18:07.48ID:8tDTrrWx0
百合厨以外はでてってくれないか?
2022/12/28(水) 22:18:08.31ID:laiTOnX20
大晦日の年越し生放送も楽しみ
2022/12/28(水) 22:18:23.23ID:WvwtTDBAM
>>6
全然効いてなくて草
2022/12/28(水) 22:19:50.94ID:z6TMHtWJ0
軽いパンチで油断してたらみぞおちに一撃食らってたし
2022/12/28(水) 22:19:59.14ID:vDWimebXa
>>6
単調な攻撃に相手を慣らさせたところで、打点を変えた必殺の一撃を繰り出すのだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:22:14.45ID:8i1WYr/Ip
ぶっちゃけここまで堕ちたらミオミオって呼んでも
「アンタがそう呼びたいなら呼べばいいじゃない…」って節目がちにオッケーくれるよねミオミオ
2022/12/28(水) 22:23:27.50ID:fgwZ3mlIM
魔女って女に限定した呼称ではないとは思うが
これまで都合よく男キャラがいないってちょっとおかしくね
最後まで全部女キャラだけで通すつもりか?
2022/12/28(水) 22:23:41.41ID:YSBO99OC0
さすがミオミオひき…かしこい戦い方をする
2022/12/28(水) 22:26:29.09ID:YSBO99OC0
女性のほうがパーメット耐性が高いとか、ルブリスの発展型はエリクトと生体情報が近いほど力を引き出せるとかあるのかも知れない
2022/12/28(水) 22:26:47.23ID:1QHofEH9d
汝の名は・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b575-8rxy)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:27:52.50ID:Mawn3K660
>>6
おっぱいバインバインに見える
2022/12/28(水) 22:31:37.41ID:+T/jPs8e0
エラン様あたり魔女でもいいよ
というかそれくらいの設定ついてないとつまんないし……
2022/12/28(水) 22:33:13.80ID:qXK+ya210
ざぁ~く~
2022/12/28(水) 22:33:33.70ID:DnPSD4S/0
メスガキが多すぎると思うんだが何か考察ある?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:33:40.77ID:/MX5yzKs0
>>14
エラン…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:34:34.85ID:/MX5yzKs0
>>21
ガンダムが母胎で胎児がパイロットとかいう説が数個前のスレに出てた
2022/12/28(水) 22:35:13.76ID:HWwBS/M40
スレッタ必要とされてないって感じて出ていくかと思ったよ
そしたら私に頼ってって言いなさいって頼って言ってほしかったのか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:35:31.57ID:/MX5yzKs0
でも胎児がどうの説はメスガキの理由にならないな
じゃあ>>16の説が一番納得できる
2022/12/28(水) 22:35:53.01ID:+T/jPs8e0
>>23
それパイロットが女な理由なくない?子宮がガンダム側だし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-KUBW)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:36:29.14ID:PbtfMUDd0
しかしまともなバトル無し回の方が多いとか贅沢だよな
ガンプラ売る気あるのかって感じだよな
まあそれでも売れるんだけどね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:36:51.48ID:/MX5yzKs0
>>26
俺もそう思ったから16氏の説で行く
2022/12/28(水) 22:36:56.31ID:vDWimebXa
>>21
イキリ系のキャラがいると、ちょっとした尺を埋めやすいんだよ。
2022/12/28(水) 22:37:17.86ID:+T/jPs8e0
総集編から3話MS戦なしはちょっと詐欺臭いなと思った
2022/12/28(水) 22:37:48.98ID:Av5aI7fu0
0080が元ネタとして思ったより有力みたいなので
最終回は「学校がぁ…」になりそうな予感は強まったかな
2022/12/28(水) 22:38:00.33ID:DnPSD4S/0
>>26
デビルガンダムの生体コアに女性が最適みたいなもんだろ 多分
2022/12/28(水) 22:38:51.28ID:lvolLCvF0
>>21
処女じゃないとガンダムが受け入れない説があった
2022/12/28(水) 22:39:12.22ID:Av5aI7fu0
>>30
プラモラインナップ数では鉄血やAGEより少ないみたいだし
戦闘の少なさから見ても、プラモ販促は軽視してるほうでしょう
だがなにに力を入れてるのかよく分からない
2022/12/28(水) 22:40:40.67ID:PC2wsiTo0
>>21
GUNDフォーマットがメスガキ好き
若い女ほど適性があり男とBBAだと本領発揮せずリスクもある
2022/12/28(水) 22:41:07.90ID:qXK+ya210
>>33
なんだそのユニコーンガンダムw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-KUBW)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:41:15.56ID:PbtfMUDd0
学園生活の楽しい部分もう少しあっても良かったかなあ?
オリジンのシャアのバスケシーンみたいなやつ
2022/12/28(水) 22:43:06.10ID:Vp2P3bgX0
エランの予備があと2人らしいから今5対5で同数かな
2022/12/28(水) 22:43:28.74ID:c7FVOQy20
メスガキは処女なのか?
2022/12/28(水) 22:43:38.31ID:0J36CGTZ0
色んな人に観てもらえるアニメにしたほうがいいからねえ
ガノタはどうせ買い支えてくれるし
2022/12/28(水) 22:45:51.22ID:puqN26ew0
毎週戦闘されても逆に退屈だからな
2022/12/28(水) 22:45:56.41ID:lvolLCvF0
>>36
百合はノーカンなんだろうな
2022/12/28(水) 22:46:34.27ID:9dfT0wJb0
>>41
それはない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/grV)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:47:04.36ID:YjiQHRGN0
処女じゃないとガンダムのパーメットスコアを上げられない説はネタのようで違和感無いのが笑う
スレミオがセッしても女同士だからスレッタの処女はセーフで矛盾しないという
2022/12/28(水) 22:47:42.74ID:xk8wDWz20
スレッタが今ミオリネと離れて閉じ込められている状態だから誰かがその状態を解除する筈なんだよな
スレッタが困ってる時に助けるのは一体誰なんだろうか?
2022/12/28(水) 22:48:01.01ID:+T/jPs8e0
マジレス処女と貫通済みとで何が違うの?
2022/12/28(水) 22:48:43.80ID:JigPeQdR0
>>8
なら全員消えるだろボケしね
2022/12/28(水) 22:48:50.72ID:vDWimebXa
コロナの影響もあるし、実験の意味もあって戦闘シーンの頻度を下げてんのかね
最近はすぐに作画崩壊とか騒ぐアホも多いし
2022/12/28(水) 22:48:58.98ID:JigPeQdR0
>>42
害虫しね
2022/12/28(水) 22:49:39.88ID:8tDTrrWx0
>>46
処女膜の有無
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:49:44.31ID:PPp0Fs2Zp
でもたしかマジモンの方のユニコーン青年が女装しただけで処女と見間違えるバカ馬だぞ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-MxPb)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:50:00.39ID:1Qvlhcnl0
実際毎週戦闘ある系のガンダムは唐突に無理矢理感ある戦闘入れてダレるのかなりボロクソ言われてたんだよな
2022/12/28(水) 22:50:39.68ID:8NnZNK9b0
男のエランはガンダム乗るだけでとんでもない負荷がかかってたけど
今のところ女パイロットはピンピンしてんだよな
2022/12/28(水) 22:51:18.42ID:+T/jPs8e0
エラン様の多い7話とか5号の10話とか1・5・6話みたいな透明感でなくてそりゃ4号に人気負けるわってなる
2022/12/28(水) 22:51:47.43ID:9dfT0wJb0
>>53
ウェンディ忘れるなよ
というかソフィとノレアに関してはパーメットスコア上げてる描写がないから不明なんだが
2022/12/28(水) 22:52:13.93ID:+T/jPs8e0
>>50
サーチ機能の高さ、これは医療用ガンダム
2022/12/28(水) 22:52:23.66ID:PC2wsiTo0
>>55
きっと女でも若い女じゃないとアウトなんだよ
2022/12/28(水) 22:53:00.68ID:CUfB9uPG0
魔(法少)女
2022/12/28(水) 22:53:33.39ID:TuRK3Kvgp
ソフィとノレアは加古川みたいなところへ住んでいたけどニカとは同居?
2022/12/28(水) 22:54:09.24ID:DnPSD4S/0
>>50
膜だけなら女同士でも破れるぞ
2022/12/28(水) 22:54:33.12ID:+T/jPs8e0
もしかして魔女はパーメットスコアを上げる必要がないのかもね
スレッタも自称地球の魔女も推定魔女と呼ばれて忌み嫌われてるエルノラも皮膚キラキラしてないし
2022/12/28(水) 22:55:33.21ID:XRXoGK9E0
ウル・ソーンはまだガンビット使ってないしなあ
2022/12/28(水) 22:57:30.06ID:7+cjNsJf0
シュバルゼッテ予定のグエルもしくはラウダも処女だろうから大丈夫だな!
2022/12/28(水) 22:59:14.48ID:9dfT0wJb0
>>63
つまり4号は非処女だったのか...
2022/12/28(水) 23:00:38.29ID:qXK+ya210
>>60
薄い本や二次元のエロ媒体だとレズが絆を深めるために、パートナーに指やバイブで破ってって頼むのは定番だな
なんなら処女同士で双頭使って破り合うまである
2022/12/28(水) 23:03:01.40ID:Vp2P3bgX0
エルノラはテストでスコア上げようとしてカルドにあんたの体がオシャカになったら元も子もないと言われてたのでダメージは出るのだろう
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:03:43.92ID:W9jWbq+ip
ガキの頃から乗せとけば馴染むとかじゃ
2022/12/28(水) 23:04:15.26ID:XRXoGK9E0
>>67
自分はこれ派
2022/12/28(水) 23:04:40.81ID:Q40SwLrO0
俺的にはソフィたちに勝ってもらって終了してほしえんだけど
まあどうせスレッタが勝つよね主人公だし
2022/12/28(水) 23:06:08.66ID:Av5aI7fu0
>>53
プロローグのウェンディはめっちゃ大変だったやないですか
エルノラもテストでパーメットスコアを上げようとしたら
「あんたの体がおしゃかになっちゃ元も子もない」と止められたでしょ

今の所、明確な男女差はない印象かな
というか女性の方が適してるなら
強化人士も女性が選ばれているでしょう
2022/12/28(水) 23:08:54.63ID:qXK+ya210
>>69
せっかく引きで見せたエアリアル改をデビュー戦で負けさせるわけにはいかんだろ
メスガキコンビは初回補正の犠牲になるかませだよ
2022/12/28(水) 23:10:57.52ID:lm5ffP2q0
メタ的に考えるとNEWエアリアルが負けるはずないんだがエアリアル最強すぎてイマイチ盛り上がらない感じがするな
2022/12/28(水) 23:12:03.10ID:sCbyGGiZM
スレミオはもう一度離れる展開くるだろうけど、次はかなり深刻な感じになりそう
2022/12/28(水) 23:12:37.33ID:W7RejwOS0
やっぱりボブがダルマ記録を伸ばすしかないのか…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-KUBW)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:15:05.39ID:PbtfMUDd0
スレミオが普通に男女だったらなあと思ったわ
あんな告白されたいわ
2022/12/28(水) 23:15:39.95ID:7+cjNsJf0
>>74
そのうち本人がダルマになってしまう
ミンチより酷え
2022/12/28(水) 23:16:18.08ID:HBhIg/gr0
バルバトスもラストバトルくらいでほとんど負けはなかったからな
そういう時代よ
2022/12/28(水) 23:16:36.59ID:JpsEGro50
>>74
それでもいいからMSいい加減乗ってくれと思ってる
2022/12/28(水) 23:18:09.11ID:DnPSD4S/0
>>75
あれが男女だったらキモすぎるだろ
女の子同士で正解よ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-KUBW)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:18:13.34ID:PbtfMUDd0
今は性能が超良いMSなだけじゃ駄目な時代ってよくわかるよな
2022/12/28(水) 23:20:46.07ID:XRXoGK9E0
ソフィとノレアはダルマにせずに普通にコックピット撃ちそうじゃない?
脚本の都合でパイロットが死んだり死ななかったりは自在だけど
2022/12/28(水) 23:21:13.15ID:lvolLCvF0
前半に集中してるだけで、グエルはMS戦の数も、乗ったMSの数も作中トップクラスではある
2022/12/28(水) 23:21:31.53ID:vDWimebXa
>>67
エランは機体の方が特別と言ってる定期
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/grV)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:22:26.12ID:YjiQHRGN0
大半の視聴者が「新機体投入や換装後の初戦闘で負ける訳がない」
と勝利を予想してるだけにスレッタ敗北からのミオリネとの離別とか
11話が完璧過ぎただけに身構えてしまう
2022/12/28(水) 23:23:15.61ID:XH6hoCDr0
またダリルバルデ乗ってメスガキに負けるんだろ?
奪われたダリルバルデはシュバルゼッテに改造される
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-KUBW)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:37.03ID:PbtfMUDd0
姫様と王子様の王道恋愛好きだがなおれがオッさんだから
まあ今の時代は受けないんすよね
2022/12/28(水) 23:24:44.43ID:CGyGgytq0
新型エアリアルで戦いには勝つけどミオリネが負傷orその他で行方不明になるのはありそう
2022/12/28(水) 23:25:48.01ID:aGp0WZT00
夜明けがジェターク社のMS持ってるんだからシュバルゼっては夜明け側のMSの可能性もあるんだよね
2022/12/28(水) 23:27:05.76ID:GGVAXjOv0
脚本 米山昂で番外編漫画てことは
脚本:中西やすひろ、でもう1本なにか準備してるかもしれない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:28:09.60ID:eQ8l/Tim0
>>72
スレッタが「みんな」と言えば勝手にビットが動いて勝つからなあ
2022/12/28(水) 23:30:19.59ID:vDWimebXa
>>88
あれはシャディクからのプレゼントじゃないかなあ
独自のルートがあるのかもしれんが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:31:23.60ID:eQ8l/Tim0
>>88
ガンダムとメスガキは派遣らしい
2022/12/28(水) 23:32:14.02ID:JpsEGro50
>>84
メタ読みすると次回予告タイトルが祝福の歌詞で特に悪いことにならなさそうなのがね
2022/12/28(水) 23:32:38.91ID:Q40SwLrO0
派遣先で正規雇用されるといいネ!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:33:45.84ID:tuN60IUp0
ジェダーク社のMSってグエルが判断してたけど
あの世界のMS制作してる会社実は少なそうだよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:34:03.71ID:eQ8l/Tim0
>>91
シャディクだよな
ジェタークのテロ関与の証拠の為
首謀者はヴィムだし自業自得だが
2022/12/28(水) 23:35:45.47ID:qXK+ya210
>>84
不敗である必要はないが、そんな逆張りしても視聴者ガッカリするだけなんだわ
大盛り上がりで打ち直した主人公の刀がお披露目2コマで折られたら終わりだなんだわ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:36:09.82ID:eQ8l/Tim0
>>93
逃げるより進め
ママンの言葉なんだが不吉じゃね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:38:08.89ID:eQ8l/Tim0
>>95
ジェタークはわりと特徴あるから区別しやすい
御三家MSは三倍以上高い
2022/12/28(水) 23:38:33.18ID:hHLvM6980
そもそも脚本構成の大河内氏を舐めるなよ皆
コードギアスで
「スザク!!」 「ルルーシュ!!」→2期に続く
ってかました男だぞ?
ヴァルヴレイヴでも似たような引きで1期終えて二期に続けた

俺は水星の魔女の1期の終わりはエアリアル強化型が起動して終わり=あそこにいるキャラ達のあの場での結末が不明で二期に続く

になると予想するぜ
2022/12/28(水) 23:39:57.27ID:xk8wDWz20
ソフィが今の生身のスレッタを撃つとは考えられないし
撃ったら死ぬし仮にパーメントスコア6の特性でスレッタがエアリアル呼び寄せられるとしても
閉じ込められた今の状態を解除してくれる何者かの助けがある筈いった誰なんだろうか
2022/12/28(水) 23:40:58.16ID:YSBO99OC0
たぬきちゃんの「みんな」は宇宙世紀の「ファンネルっ!」とだいたい同じ意味よ
2022/12/28(水) 23:41:01.00ID:9dfT0wJb0
エアリアルが負けたら意外性はあって面白いけどただでさえチートなのに強化までされてどうやってウルとソーンで勝てるんだよ?としか思えないのがなぁ
アンチドートさえ通用しなかったのに
2022/12/28(水) 23:41:11.37ID:XH6hoCDr0
ジェタークは最初からハメラレてた感すらある
ダリルバルデ戦もオートパイロットなのにヴィムもラウダもグエルへの反応おかしかったし誰か細工してたろ
2022/12/28(水) 23:41:17.06ID:W7RejwOS0
どうせ4月まで引っ張った割に何事もなく決闘してるエアリアルからスタートするから
2022/12/28(水) 23:42:28.99ID:hnRJRC8Dd
残りの1話にめっちゃ詰め込んで話が一段落つくのか
2クール目に全てを託し半端だけどもの凄い引きで終わるのか

どっちもあり得るなぁ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:42:41.23ID:eQ8l/Tim0
>>100
ルルーシュと和解からギアス暴走
「日本人虐殺です」でヒロインが虐殺しまくり
ヒロインを殺す展開がなあ
2022/12/28(水) 23:43:25.84ID:GJCnZT320
>>106
ここまでずっと3話ずつで一段落させてるしなあ
2022/12/28(水) 23:43:56.90ID:hHLvM6980
>>107
その辺知ってると最新話でスレッタが卑屈になる流れに片鱗がみられるのに笑う
ちょっと確認すればよいだけのことであるが故に
2022/12/28(水) 23:46:56.67ID:JpsEGro50
そういや次回のタイトル回収ってぶっちゃけ11話でやっちゃってるよな
何から逃げないのか何に向かって進むのかを12話だけで全部やるのか
2022/12/28(水) 23:47:40.07ID:6pFEwK9ud
ダブスタ親父の抹殺が目的だからね>ウルとソーン
ぶっちゃけエアリアルとは戦わなくてもよい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:48:19.61ID:eQ8l/Tim0
>>109
あの流れはギアスに似ている
流石にやらないとはおもうが
2022/12/28(水) 23:49:26.50ID:Vp2P3bgX0
エアリアルにたどり着いてプロスペラに「さあ逃げましょうスレッタ」って言われるのかな?
「駄目だよお母さんみんながまだ」「じゃあどうするの?戦うの?」
という話だろうか?
2022/12/28(水) 23:49:39.63ID:hRf2/Dh7M
声優の言う通りならプロスペラと向き合うシーン挟みそうだが
スレッタだけじゃなくてエアリアルも反抗したら胸熱
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:49:59.13ID:eQ8l/Tim0
>>111
メスガキは勝手に行動しているんだが
2022/12/28(水) 23:50:48.11ID:GGVAXjOv0
「逃げ出すよりも進むことを」というサブタイだけど
内容は思いっきり逃げるだけかもしれない
2022/12/28(水) 23:51:56.27ID:6pFEwK9ud
>>115
目的果たしてれば不利になったら直ぐにトンズラできる立ち位置ってことよ
多分決着はつかないだろうな1期は
2022/12/28(水) 23:52:22.41ID:9bNPFgbs0
低学歴が詰まってるな
2022/12/28(水) 23:52:48.02ID:JpsEGro50
1クール分の台本貰って祝福の歌詞書いたってことはタイトルは後付けなんだよな
2022/12/28(水) 23:53:35.96ID:JZ4NNcvOa
ギアスにはプリズンブレイク1期のような次回が気になってしまう引きと回収の展開の上手さがあったけど
水星の魔女には一切もって全くない
話に魅力がないと言っても過言ではない

1クール使ってこれはないわ
初代とZとユニコーンと逆シャアしか知らんけど一番盛り上がりのないガンダムだわ
主人公交代してボブにした方がいいよ
ボブのストーリーの方が主役より面白そうだから
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:54:07.70ID:eQ8l/Tim0
>>117
トンズラするために陽動やるのメスガキが「デリング暗殺したらいいんでしょ」勝手に動き
スレッタを見つけたわけやが
2022/12/28(水) 23:54:53.75ID:Vp2P3bgX0
撃つことから逃げるのかそれとも撃つのかということぐらいしかなさそうだけどな
2022/12/28(水) 23:54:55.27ID:YSBO99OC0
肥満児艦長がジェターク艦隊の位置をいぶかしんでたからクエタに向かいそうな感じだしウルソーンは決着がつく前にドミニコス隊の横やりが入って撤退かな
2022/12/28(水) 23:55:39.57ID:jzBtiwJj0
>>116
後方に向かって進むのかもしれない
2022/12/28(水) 23:56:30.95ID:hnRJRC8Dd
スレッタはメスガキに捕捉されてるけどあの距離でどうやってエアリアルまで辿り着くのか誰かが助太刀しないとあのまま死ぬよね

…あるいは戦ってるみたいから乗るまで待ってやるとか言うんじゃないだろうなw
2022/12/28(水) 23:56:33.37ID:GGVAXjOv0
12話の物語の範囲内で進むって参戦てイメージだけど
とりあえず逃げて、最後に反転の反抗の決意からタイトルにつなげたほうが
心臓にはヨイ感じ
2022/12/28(水) 23:57:26.63ID:JpsEGro50
>>125
地球寮との誤解というかフォローがないままだから地球寮の船が助けに来るんじゃないか
2022/12/28(水) 23:57:57.92ID:eQ8l/Tim0
本来なら内部潜入しデリング暗殺し撤収のはずがメスガキがガンダムでデリング暗殺やるもんねだからなあ
あんなメスガキ派遣したバカ組織はなんだという
2022/12/28(水) 23:58:43.81ID:JZ4NNcvOa
地球の話に移行すると思うけどな
学園生活はもうつまらん
2期で学園から始まったらもう見るのやめる
2022/12/28(水) 23:59:47.81ID:9bNPFgbs0
バカは見るのやめた方がええわな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:01:34.16ID:VnM2JdWq0
>>125
ソフィが舐めプしてくれそうだが追い掛けてきてるノレアがさすがに許さんだろうしなぁ
ミオリネよりスレッタの方が10倍危険な状況という
2022/12/29(木) 00:01:48.71ID:fbpUNoeo0
ケナンジ艦長仕様のベギルペンデを
2022/12/29(木) 00:03:15.73ID:HZVn2aWe0
スレッタ助けるのは今までの話見てれば分る筈だけど
2022/12/29(木) 00:04:16.95ID:M6DOsQTn0
祝福でも

>逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら
>中略
>共に闘うよ

うん確かにそうなってるな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:04:37.56ID:pN9pOH/L0
シャディクのマクギリス半端ねえさすがにあそこまで無様無計画晒さないでほしいけど
ノリでグエルの親父の言うこと無視して計画はやめたりしてるし
わりと行き当たりばったり感がある
2022/12/29(木) 00:04:41.38ID:4lhvgWYm0
2クール目も学園が舞台って明言されてるぞ
地球要素は地球の魔女で補充したからそれ十分十分ってことなんだろう

最終決戦地は彗星であって欲しいけど
2022/12/29(木) 00:05:25.77ID:E4dSokXG0
>>132
ケナンジ専用ベギルペンデは通常より3倍位太くて重そう
2022/12/29(木) 00:05:50.53ID:OyFqMXrkd
>>127
言うてけっこう至近距離だしあのまま速攻で攻撃に移ったら助け間に合うかな?…まぁギリ助かるんだろうな主人公は
そのシーンカッコよく描けてればいいな
2022/12/29(木) 00:06:45.04ID:9p2kCx9p0
ああいう状況で隔壁が閉鎖されるって、スレッタ側かミオリネ側か知らんけど
空気漏れか何か危険状態にあって切り捨てられてない? 大丈夫?
2022/12/29(木) 00:06:56.92ID:MI3ME+zu0
>>132
コクピットが5割り増しで広そう
2022/12/29(木) 00:07:52.94ID:kVXQKbVk0
ミオミオ「「週に2回掃除して!」(本当は同じ部屋で同棲したい・・)
2022/12/29(木) 00:08:31.32ID:thyh711mr
>>140
グリモアみたいな腹になりそうやな
2022/12/29(木) 00:08:36.81ID:M6DOsQTn0
結局ルブリス(特別)はエルノラには動かせないままだったのかもしれないな
エアリアルは違うけど
2022/12/29(木) 00:09:18.46ID:Y0oLEK7Z0
ずっと学園の狭い舞台で演劇してるようで箱庭感がすさまじかったけど
やっと宇宙へ出たと思ったらやっぱり狭い舞台感がなくならないんだよな
2022/12/29(木) 00:09:19.67ID:4lhvgWYm0
>>135
グエルの父親を裏切ったのは、養父の命令のような気がする
2022/12/29(木) 00:09:43.38ID:BBph+BUK0
ソフィって別にスレッタ殺す気も殺す意味もなくね?
ターゲットじゃないし
2022/12/29(木) 00:09:57.94ID:o51VAq9D0
>>135
煽られなくてもヴィムごと殺すつもりだったと思う
2022/12/29(木) 00:11:28.58ID:HTp5XpAr0
スレッタとミオリネは生き別れになりそうだけど2期で誰がどの派閥で動くのか予想できないな
2022/12/29(木) 00:11:51.14ID:M6DOsQTn0
>>147
ヴィムが2時間後に連絡してきたら成り立たないけどな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:12:05.72ID:RVIPIpDnp
まぁでもミオリネを守る為とはいえレギュレーションに守られてる決闘じゃなくガチの殺し合いにスレッタが身を投じるんやろ
そこらへんの緊張感は決闘とのギャップ生み出す為に演出するだろうし熱い回になるんじゃないか
わざわざシャッターで離別した理由はわからん
2022/12/29(木) 00:12:55.99ID:9gqPnk+7a
>>138
スレッタに会いたいなーって言ってたんだから、見逃してくれるでしょ
2022/12/29(木) 00:13:14.28ID:o51VAq9D0
分断されちゃったしミオリネは親父の方に行きそうだよな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:14:22.56ID:4v3tiH8op
ミオ→デリ スレ→プロと個別に再会フラグかこれ
案外あっさりクワイエット・ゼロ計画に触れるんじゃね?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3b-u53h)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:15:13.60ID:0RPyCnqR0
>>21
俺たちが喜ぶ
2022/12/29(木) 00:15:43.32ID:1lwPTKAp0
ボブもヴィムと再会しそうだけど再会してすぐ目の前で逝かれそうな気しかしない
テロの首謀者も親父だし流石のボブも曇るか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:17:57.67ID:CfDjLiI80
>>139
スレッタ側が危ない
2022/12/29(木) 00:19:42.89ID:KMnodTyH0
>>21
ちょっと多すぎだな
モブみたいな女キャラも多い
2022/12/29(木) 00:20:36.17ID:E4dSokXG0
>>157
フェルシーちゃんだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:21:39.10ID:CfDjLiI80
>>153
多分
グエルとヴィム ニカと父親役もあるかな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:22:10.99ID:pN9pOH/L0
ボブもしかしてもう一段階進化するか?
復讐キャラで被るけど
2022/12/29(木) 00:23:01.95ID:thyh711mr
>>143
プロスペラが超エアリアルに乗ってスレッタの目の前に現れてスレッタとバトンタッチするかな?
2022/12/29(木) 00:23:17.87ID:OrjUWRkw0
>>148
学園の軸外れないってことだけど
ベネリットグループ、地球テロリスト、宇宙議会連合と次々組織出てきてるし
他にももっと出るかもだし、ジオンVS連邦みたいな対立構造とはいかんよな
どことどこが明確に敵対してるとかすら微妙だし
2022/12/29(木) 00:23:28.64ID:GeUx6dLoM
>>21
子供っぽさを表現しやすい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:24:12.69ID:CfDjLiI80
>>160
復讐とかなにが?
首謀者ヴィムがテロやって死亡したら地盤
2022/12/29(木) 00:24:35.98ID:E4dSokXG0
>>160
五体満足だし夢や家族や後輩や処女と色々失えるものがあるからどんどん化けるよ
2022/12/29(木) 00:24:43.05ID:R62+lJN60
取り合えずスレッタちゃん赤髪だしアプリボワゼすればやれそうw
2022/12/29(木) 00:25:22.71ID:HZVn2aWe0
誰かがシャッターを開けてくれてスレッタパイロットスーツになってないし自分でエアリアルの場所に行くんだと思うけど
2022/12/29(木) 00:26:10.76ID:InUz8K9i0
メスガキがスレッタに頼まれてミオリネをシャッターから救出しそう
2022/12/29(木) 00:26:21.33ID:/Fzqiemi0
>>149
そう考えるとヴィムが2時間後に連絡すればよかったというより
2時間も待ったらふつう失敗する確率が上がるだけだわな
2022/12/29(木) 00:26:21.49ID:WtE1FCGR0
クワイエット・ゼロってデータストームを発生させないシステムの構築プロジェクトじゃねーの?
嵐に対して凪、みたいな

データストームを発生させずにうまく処理するためのシステムを
エアリアル使って構築・検証してるみたいな感じで

で、現在パーメットスコア6までは、データストーム抑え込むことに成功
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:26:36.16ID:CfDjLiI80
>>167
開けたらミオリネが危ないが
2022/12/29(木) 00:27:07.90ID:XCJYA1T00
>>167
エアリアルが無人でシャッター開けに来るかも
2022/12/29(木) 00:27:20.32ID:9p2kCx9p0
ヴィム死んでも自業自得だからグエル的にはともかく視聴者的には復讐とかいまいち興が乗らないわな
2022/12/29(木) 00:27:28.77ID:1WJbigGyd
戦闘では足手まといでしか無いから
シャッターで雑にフェードアウトされたなミオリネはw
2022/12/29(木) 00:27:37.63ID:OyFqMXrkd
グエルって親父死んでも立ち直り早そうだけどなスレミオよりも親離れできてるしラウダはヤバそう
2022/12/29(木) 00:27:54.34ID:HXO/2yZ4d
>>167
突撃してきたエアリアルの頭だけ貫通しててこっち向いてるパターン
2022/12/29(木) 00:28:45.40ID:NL7pMzgRp
グエル自身も親父が先に見放したとはいえ家出しちゃってるし今更復讐とか燃えられてもという感もある
2022/12/29(木) 00:28:55.47ID:E4dSokXG0
タヌキ達と一番距離近そうなのはベルか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:29:06.53ID:rBD+/MYda
ヴィムが次で死んだとしても闘争に負けただけだからグエル視点はともかく復讐っていう程でもないよな…
2022/12/29(木) 00:29:20.53ID:9p2kCx9p0
防火シャッター的に考えれば、あの隔壁にも事故で閉め出される人が出ないように手動の人間がくぐれるハッチくらいあってもいい気がする
でも分断された意味なくなるしなw
2022/12/29(木) 00:29:24.45ID:M6DOsQTn0
プロローグの何年か後にルブリスにエリクトが乗って戦わなくてはならない状況があったのかも
エルノラやナディムでは動かず一家に再び惨劇が
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:30:10.76ID:CfDjLiI80
>>179
それどころか後始末でグエルが悲惨な目にあうじゃないかと
2022/12/29(木) 00:30:50.54ID:9gqPnk+7a
>>170
プロスペラが話してる感じだと、あのプラント自体がクワイエットゼロの成果物っぽい
パーメットを使ったものすごく範囲の広い防衛システムか、もしくはもっと胡散臭いものを作ってるんだろう
2022/12/29(木) 00:31:06.84ID:E4dSokXG0
>>179
今だとヴィムより艦長さんや職場の人が死んだら変わる方がしっくりくる
2022/12/29(木) 00:32:14.76ID:BBph+BUK0
一気にどれだけの憎しみを買う気だよシャディクはw
2022/12/29(木) 00:32:50.13ID:fbpUNoeo0
がんばってケナンジさんに拾われて職場のおじさんたちに祝福される
2022/12/29(木) 00:34:48.20ID:E4dSokXG0
>>186
なんかドンタコス隊って平和になったらピザ食ってるのが仕事なイメージあるけど21年間だと広告塔みたいな仕事してたんか?あいつら
2022/12/29(木) 00:35:41.18ID:9gqPnk+7a
>>186
今回の騒動が収まっても、グエルは首謀者の家族ということで取調べだよ。
フォルドに連れ去られても軟禁だろうし、グエルには未来がない。
なんとかミオリネに恩を売らないと。
2022/12/29(木) 00:37:12.05ID:7UYwyZ8np
グエル以上に兄貴は逃げ出して父親がテロの首謀者になった挙句失敗して死ぬラウダのがやべえわな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:37:55.37ID:CfDjLiI80
>>183
あの施設そのものが装置だと…
2022/12/29(木) 00:38:04.66ID:HZVn2aWe0
両側のシャッターが閉じているからソフィが去った後にご都合でミオリネ側シャッターは閉じたままで
反対側のシャッターを何者かが開けてくれてエアリアルの所に行ってプロスぺラと少し絡みながら
PVのあのスレッタがコックピットに乗り込む所に繋がるんじゃないの
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:39:04.25ID:CfDjLiI80
>>188
そこはグラスレーだろうね
2022/12/29(木) 00:39:51.02ID:R62+lJN60
>>168
展望回廊が危ないからシャッターがしまったんだから閉じ込められたのはスレッタの方でミオリネの方は逃げられると思うぞ

1クール最後だしパーメットスコア7の遠隔操作でも披露して「スレッタ乗っているだけ」疑惑を払拭して欲しい気もする
2022/12/29(木) 00:40:14.58ID:9gqPnk+7a
>>190
あの施設からデススターみたいにドバーッとパーメットを放出するんや

ああ^~早くパーメットまみれになろうぜ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:40:19.19ID:VnM2JdWq0
もしミオリネがスレッタの所へエアリアルを運んでくる展開なら
パイロットスーツ無しで周囲は危ないから二人乗りが再び実現しそうだな
2022/12/29(木) 00:40:21.51ID:M6DOsQTn0
>>191
ガンビットが一つ内側から迎えに来てくれるのかな
2022/12/29(木) 00:41:29.83ID:b7JQIZYT0
>>164
今際の際にシャディクに諮られたとか言い残したらグエルだって黙ってないだろ
2022/12/29(木) 00:41:46.08ID:isxa525o0
グエルパパ死んだらラウダがガンダムアレルギー2号になりそう
2022/12/29(木) 00:42:30.24ID:b7JQIZYT0
>>191
普通にプロスペラが乗るんじゃねえの
そのまま戦うかスレッタが乗り換えるかはわからんけど
2022/12/29(木) 00:43:16.66ID:isxa525o0
>>195
一話の再来か
今度のエアリアルくんはやる気あるかな
たぬきちゃんのピンチなら
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:43:43.60ID:CfDjLiI80
>>199
プロローグと同じやな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3b-u53h)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:45:59.02ID:0RPyCnqR0
こういうガンダムでいいんだよ!(半ギレ
https://pbs.twimg.com/media/Fk7ZpO7akAEY5X0.jpg:orig#.jpg
2022/12/29(木) 00:46:22.74ID:BBph+BUK0
プロスペラ「スレッタだと思った?残念私よ!」
ソフィ「オエー!」
2022/12/29(木) 00:47:26.34ID:7Ql/q7+wM
>>198
アレルギーになりながらもガンダムを製造し搭乗したら発狂するわな
2022/12/29(木) 00:48:53.11ID:M6DOsQTn0
二人乗りもいいなあ
もういっそ二人で撃つか
2022/12/29(木) 00:49:31.66ID:nrD3wGvZd
>>202
二人とも死んでる…
2022/12/29(木) 00:49:39.84ID:9gqPnk+7a
プロスペラがエアリアルに乗って逆襲してきたら、メスガキ達の命はないぞ。場数が違う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:49:44.87ID:pN9pOH/L0
でもな悲惨復讐枠でガエリオほどえぐい裏切りみたいことないわ
まあ2部で生きてたせいで悲惨度かなり落ちたが
グエルがガエリオ越えできるかな
2022/12/29(木) 00:50:36.39ID:7Ql/q7+wM
ママが参戦したらメスガキに煽りながら滅茶苦茶いたぶりそう
2022/12/29(木) 00:52:33.38ID:9gqPnk+7a
ホントだったらクリスマスの夜にプロスペラが、「ロウソクみたいでキレイね」ってやってくれてたのかもしれん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-zvow)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:52:37.37ID:kPZk2WiZ0
最終回でミオリネ死ぬんじゃね?
2022/12/29(木) 00:54:57.94ID:FKi3oIsN0
エルノラはスレッタより強いらしいしいつかガチ戦闘見てえわ
2022/12/29(木) 00:56:09.52ID:9gqPnk+7a
>>212
小説だとエルノラは、プロローグが初実戦だったらしいぞ。俺は未読だから違うかもしれんが。
2022/12/29(木) 00:56:36.66ID:7Ql/q7+wM
そういえば最終回で改造エアリアルくんが初出撃だからお誕生日だね!
2022/12/29(木) 00:57:29.97ID:OyFqMXrkd
これプロスペラにとっても緊急事態なんかな雰囲気だけなら全部知ってそう感あるけど

スレッタが危なすぎる下手したら死ぬし把握済みならもっとスレッタの安全確保した立ち回りできそうな気がする…想定外かな
2022/12/29(木) 00:59:02.14ID:M4BQc6PFr
ほろびのうたとか言うのやめろ
2022/12/29(木) 00:59:26.50ID:/Fzqiemi0
24話でスパっと終わる場合は
最終回結婚式だろうな
2022/12/29(木) 01:04:10.88ID:M4BQc6PFr
>>215
知ってたんなら防備固めるようデリングに言うだろ
まぁジェタークを潰す為に誘い出したって事も考えられるけど
2022/12/29(木) 01:04:50.06ID:9p2kCx9p0
デスルターがエアリアル改によるろうそく要員かな
2022/12/29(木) 01:12:06.87ID:9gqPnk+7a
ちょうど3機いるしな
もう待ちきれないよ 早く出してくれ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3b-u53h)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:26.40ID:0RPyCnqR0
>>206
女の子同士が結婚すればいいんだよ!(半ギレ
2022/12/29(木) 01:13:36.06ID:XCJYA1T00
>>217
せっかく花嫁花婿の設定にしてるんだからやらない手は無いよなあ
その場合スレッタはタキシード着るのか、両方ドレスなのかそこが問題だわ
2022/12/29(木) 01:14:48.63ID:7Ql/q7+wM
>>220
その時隙を見てMSを奪い脱出したボブの先に敵を撃墜中のプロスペラが…あっ
2022/12/29(木) 01:17:27.56ID:MNNQMNvw0
次回はミオリネが死んだ ( と思われる ) 展開から
スレッタがブチ切れる様が見られるのか?
2022/12/29(木) 01:18:49.02ID:/Fzqiemi0
>>202

>>206
マジレスすると巨大な展望デッキならこの画は撮れる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:24:15.81ID:4YiVjwS30
プロスペラ、デリング共に無警戒な訳では無いだろうが襲撃は盤外っぽかったのは意外だった
シャディク結構やるじゃん
2022/12/29(木) 01:29:23.18ID:7Ql/q7+wM
プロスペラも想定外なら地球のメスガキやフォルドの夜明け、シャディクとの繋がりの線は消えるかな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:37:22.70ID:CfDjLiI80
>>227
想定外はシャディクが襲撃を早めたことじゃないな
メスガキがデリング暗殺に動いたこと

プロローグみたいに内部に入り込み暗殺
ドミニコス隊と交戦の間に撤退とか
2022/12/29(木) 01:42:07.33ID:MI3ME+zu0
完全な整形技術があるんだし影武者の3人くらいは用意してそうなものだが……
2022/12/29(木) 01:49:16.05ID:qpbPGaFX0
>>224
ありそう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:49:51.47ID:kP/207fNp
ミオリネいるのにも関わらず実行に移したあたりシャディクからしたらクエタにいるタイミングはチャンスなんやろな
そもそもスレッタはミオリネの保護に回ると思ってるだろうから=エアリアルは作戦実行の障害になりにくいと考えてそう
なお聖子はデリング暗殺<スレッタの模様
2022/12/29(木) 01:51:34.97ID:qpbPGaFX0
ソフィがスレッタの大ファンのところはシャディクの想定外ではないだろうかw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:52:00.81ID:CfDjLiI80
>>231
解体するならミオリネもガンダム会社も邪魔だからなあ
2022/12/29(木) 01:52:51.33ID:I7gbEzpN0
プロローグとは逆でアーシアンがスぺーシアンが集まる施設へ襲撃ドミニコス隊が応戦…
エアリアルがどういう立ち位置に最終的になるか見物だな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:54:28.95ID:pN9pOH/L0
あれだろなんかいろいろあってボブがミオリネやっちまって
最高の悲劇が出来上がるんだろ?
2022/12/29(木) 01:54:29.81ID:qpbPGaFX0
まあいずれにせよ1期にいろいろ収めるには尺が足らんのよ
クリフハンガーがまだ話の序盤やでって所になっちゃいそう
そういう予想さえも裏切ってくれたら面白いけど
2022/12/29(木) 01:56:20.06ID:/Fzqiemi0
Amazonエアリアル入荷中だな
だんだん余裕で買えるようになってきた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:56:35.99ID:FNNoBpR40
1期まるまるプロローグみたいな感じではある
本番2期へのお膳立て的な
2022/12/29(木) 01:56:45.42ID:o51VAq9D0
>>234
プロローグの再演ならエアリアルが無双するも目的は達成されるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:58:31.03ID:pN9pOH/L0
2クールだっけガンダムとしては短いのかな
2022/12/29(木) 01:58:57.22ID:o51VAq9D0
かなり遠い位置にいるみたいだしドミニコス隊は間に合わないだろうな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:59:10.34ID:CfDjLiI80
>>239
再現はかなり崩れているからなあ
エアリアルつかいドミニコス艦隊壊滅を狙っていたかな
早めたせいでクエタに来てないし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:08:52.82ID:M9Mm4mMep
取り敢えずプロペラとスレッタが1対1で対峙しそうだわね。ミオリネもデリングと。そしてボブもヴィムと(ぶっちゃけヴィムはそこら辺に捨てておいていいけど)
何も知らない娘2人にいきなりクワゼロの話とかしてくれるだろうか
2022/12/29(木) 02:11:06.38ID:ths6kygLa
>>241
地球圏なのは間違いなさそうだし仮に内外両端だったとしても間に合うんじゃね?
それくらい移動速度が速くないと水星から地球圏まで気軽には来れないし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:23:00.25ID:uPJsmds7a
ミオリネ達が来ると分かる前からジェタークに乗っかる形で計画や根回しを進めていて、ヴィムに責任を被せる形で実行できる大チャンスなんだし引く訳にはいかないよな
ちょうどガンダム問題でグループも揺れていて崩しやすいタイミングだし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-oWJb)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:23:03.16ID:A985VWoX0
1期で因縁をつけておいて2期は各主要キャラ達が互いのフィールドで因縁の相手と戦うストーリーじゃね
ボブ対シャディクでモビルスーツ戦
ミオリネ対シャディクで企業間闘争とかはやりそう
2022/12/29(木) 02:25:56.28ID:o51VAq9D0
>>242
そもそもプロスペラはシャディクの計画の事知らない感じじゃなかったか
2022/12/29(木) 02:29:55.61ID:D51U3r+w0
デリングが軍人上がりとか言われてたのは次回戦うフラグかな
ミオリネをかばって死ぬんだろうな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:30:59.08ID:EMLUTu5Z0
GUNDフォーマットで人工ペニスを作って突きまくってほしい
あの技術があれば女の子同士でも妊娠させられるはずだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1b-CpgN)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:35:02.28ID:6kN6JuId0
デリングはほんとに死にそう
2022/12/29(木) 02:35:46.72ID:XCJYA1T00
>>248
これずっと言ってる奴いるけど、なんでテロの標的が庇うの?
むしろデリングが近づかん方がミオリネは安全だぞ
2022/12/29(木) 02:38:23.28ID:K/pmxQeTr
>>237
そりゃまぁちゃんと供給されれば需要に追い付くしね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:39:54.78ID:ji0aSU6up
百合に挟まる壁がどの程度のもんかだな。ミオリネの方はむしろ安全ラインっぽい。あそこら一角丸ごと分断されてるから安全のライン引きわかんねえけど
2022/12/29(木) 02:41:17.81ID:b7JQIZYT0
>>247
知らなくはないんじゃねえの
ジェタークがいっちょ噛みしてるんだし
2022/12/29(木) 02:44:14.23ID:o51VAq9D0
>>251
ミオリネがデリングの方に行っちゃう可能性はあるんじゃないか
自分からじゃなくても避難させられるとかで
2022/12/29(木) 02:48:09.57ID:u9bZdYvMd
クエタなんか最終クールのラストステージ感ある
クワイエットゼロの装置?あるみたいだし今回で壊滅はないかな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:50:31.15ID:CHhd8Tzsa
クワゼロの装置がありそうだけど襲撃が通ってるあたりデリングは事前には気付いてなかったみたいだな
ヴィムの突然のキレとかでおかしいとは思ってても
2022/12/29(木) 02:52:30.30ID:jngAtll60
ヴィムが今回手を下さなかったからママが後手になったのかシャディクもまたねっちょりママの餌食か
2022/12/29(木) 03:10:37.14ID:FYeqvueId
デリングとプロスペラが繋がってるって事は
2話と7話のガンダム論争は茶番だったんだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-hlF2)
垢版 |
2022/12/29(木) 03:31:59.24ID:/mD2YcF70
クワイエットゼロ発動するんかな
2022/12/29(木) 03:34:00.34ID:D0auF1A40
繋がってなくてあの余裕なら流石にギャグ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-lF7N)
垢版 |
2022/12/29(木) 03:36:44.12ID:4vaAPoPh0
主役二人はウテナより歌劇少女のほうが近いな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd9-TvkW)
垢版 |
2022/12/29(木) 03:37:07.93ID:rOqEIp8fp
今回の事件すらヘルメットの掌の上でエアリアルがパーメットスコア7に至るための装置な希ガス
2022/12/29(木) 03:56:10.32ID:QsNWmLyG0
結局赤目エアリアルはでるのかね
スレッタがピンチになってエヴァみたいに動きだしたりして
それかミオリネになんかあってスレッタがブチギレてなるとか?
2022/12/29(木) 03:58:36.19ID:H9q9indt0
赤目のエアリアルは没案だったんじゃないかとも言われてるな
シェルユニットが青くなるとか誰も予想出来なかったし
2022/12/29(木) 04:08:35.44ID:8StgaP8f0
もうエアリアル改修型が登場したからPVのディランザとの戦闘シーンは無さそうだしな
あの戦闘シーン見るの結構楽しみにしてたんだけどね
2022/12/29(木) 04:10:24.52ID:ZY112i1T0
グエルパパ行き当たりばったりで他人の計画乗っかるからマジで謀略向いてないよ・・・
2022/12/29(木) 04:16:11.02ID:tktWBbazd
強化エアリアルプラモにも赤目シール付いてたら
今後出てくるのかもね。あるならプロスペラの強制遠隔操作とか
2022/12/29(木) 04:18:32.14ID:/Fzqiemi0
改修型が仮称だとしても改修では別機体の可能性はほぼほぼゼロやな
まだあきらめへんけど
2022/12/29(木) 04:19:34.19ID:XCJYA1T00
>>267
他人の計画じゃなくて自分の計画だろ
2022/12/29(木) 04:22:40.30ID:gFUjj7pq0
テロリストでも実用化できているガンダムをペイルは実用化できなかったわけで
あの御三家の技術力って相当低くない?
2022/12/29(木) 04:33:30.51ID:PDwSJ9BDa
実用化出来てるじゃん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536f-Km6o)
垢版 |
2022/12/29(木) 04:36:53.50ID:OslpMqn60
不思議なことに最近、ミオリネがかわいく見えてきた

変な髪型のキャラやな

としか思っていなかったのに
2022/12/29(木) 04:37:25.53ID:kDWECCmh0
ウル、ソーンはルブリスの名前あるの見ても
ヴァナディース襲撃時にドミニコスが鹵獲した
量産型ルブリス2機ベースの改造型だろ
あの当時のドミニコスはグラスレーの私兵部隊
デリングもグラスレーの幹部だったから機体は
グラスレーが回収して保管してたんだろう
2022/12/29(木) 04:55:37.96ID:PN2JcXO30
ウルとソーンがパメスコどこまで上げられるか、メスガキ二人の体にダメージが出るのかがまだ分からんからなんとも言えんな
今のところ大切断かましただけで本気の戦闘行為してないからいいとこ2か3の安全域だろうし
2022/12/29(木) 05:09:40.75ID:o51VAq9D0
これまでのウルソーンはガンドフォーマット使わず普通に動かしてるだけだと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536f-Km6o)
垢版 |
2022/12/29(木) 05:15:16.81ID:OslpMqn60
パメスコがパコメスに見えた

寝よ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df00-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:58.36ID:isxa525o0
エアリアルくんて同じGT-SYSが表示されてるからガンドフォーマットは使用しているかと
2022/12/29(木) 05:23:55.50ID:wo/2ZmuF0
今となっては表向き禁止したガンド技術を裏で継続研究してた連中がいるのは確定だからねえ
技術者一人拉致して細々とやってたペイル社が遅れをとるのはしょうがない
つかウルソーンの派遣元がプロスペラの関係だとしたら暗殺計画すらバレバレの可能性も
2022/12/29(木) 06:10:38.79ID:p9fFqCEI0
>>279
ベルメリア一人でファラクトを作れたら有能すぎるから他にも関係者居るでしょペイル
あの世界のガンダムがプラモ並みに作りやすい可能性もなくはないけど
2022/12/29(木) 06:14:05.67ID:YAZ4udnAM
>>237
アマゾンのは転売屋が倍の値段で販売してるだけじゃないか。
それでも減って言ってるんだから酷いわ。
2022/12/29(木) 06:19:16.05ID:4szV7CQe0
>>253
荒らし消えろっつってんだろいつまで荒らしてんだゴミ
2022/12/29(木) 06:19:41.15ID:3d2O8O0Yd
ガンドフォーマットは禁止されてるのにパーメットは月でも採掘されたりすんのよね
ガンド医療が死に体だった世界で表向き何に使ってたんだろ
2022/12/29(木) 06:30:37.25ID:kaXWeXkl0
>>283
公式サイトの用語解説ちゃんと読みなよ
人体に流入させる身体拡張技術が制限されただけで人体に限らず色んな物に使える謎万能元素だよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 06:30:55.79ID:iTMmYdqKM
>>282
百合○ねさん、↓見たら発狂するかな?

百合アニメの最高傑作って何なの? まどマギとかそういう冗談はいらないから「ガチ」なの教えてくれ [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672253123/
2022/12/29(木) 06:37:45.73ID:66NnNkAg0
ガンダム使いがいわゆる「魔女」って呼ばれるって事なんかな
2022/12/29(木) 06:41:46.25ID:VLNcP7cvd
M女、魔女
2022/12/29(木) 06:45:56.02ID:HTWhYFXHM
テンペストになぞらえば魔女は死ぬ定めなのかね
2022/12/29(木) 06:47:05.72ID:p9fFqCEI0
>>288
そしてエアリアルと子は奪われる
2022/12/29(木) 06:53:06.41ID:N+2wSmGP0
淫紋はスコア3からしか浮き出てこないからメスガキはスコア2以下でしか動かしてない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f319-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:05:16.76ID:ILPJWJIb0
<a href="https://news.infoseek.co.jp/article/bucchinews_7039/";>【テコンダー朴』原作者・白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第1回:『水星の魔女』は「ポリコレガンダム」なのか - 記事詳細|Infoseekニュース</a>

人権義士が水星語っていて草
2022/12/29(木) 07:17:54.37ID:lBIIQpCxd
じゃあなラウダ
元気で暮らせよ
ペトラによろしくな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:20:41.17ID:eYDPhANB0
作中の"魔女"の定義はあえてぼかしてあると感じるし一般的な"モンスター"や"バケモノめ"といった対象へも使ってそう
自分はスレッタなりヴァナディース関与者への蔑称が魔女なら認識として違和感ないので
とくに詮索のモチベーションはわかない
なんならクワイエットゼロなる何物か知らないものも魔女かもしれないなと
ガンダムや魔女の乱発はつまらないなとは思わなくもないけども
2022/12/29(木) 07:33:08.69ID:cXi0+DZs0
なんかキャプ翼になってねえか
https://g-witch.net/character/1/
2022/12/29(木) 07:37:11.93ID:t4F/i0ioM
魔女って人に忌み嫌われる存在な訳でしょ。作品中でキャッチャーな言葉として使われてるだけでしかないよね。
突然主人公が発狂して最終的にああ魔女だったんだなと言うオチかも知れんけど。
かなりハードルを上げてしまった感
2022/12/29(木) 07:42:59.40ID:fH7obcLja
スレッタはエルノラの娘でもクローンでもなくてエリーの面影のあるキッズを選んで引き取ったとかで
髪色とかタヌキ眉程度を人工的に弄ってるだけなのかも
2022/12/29(木) 07:50:50.71ID:3Mqyqaet0
ナジも魔女って呼ばれてた
2022/12/29(木) 07:51:35.28ID:0JZCUcDDM
外伝でしれっとナディム兄登場
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:52:20.45ID:CfDjLiI80
>>259
2話ではデリングはスレッタ花婿は予想外だったと思う
プロスペラ案で決闘でエアリアルを6まで到達にのり
7話はガンダム会社というカモフラージュでプロスペラはガンダム開発を進めることができた
量産できないといっていたが嘘じゃないかな
プロスペラの手のひらでスレッタとミオリネ踊っていた
2022/12/29(木) 07:54:34.81ID:cXi0+DZs0
魔女の男バージョンてないの?
2022/12/29(木) 07:56:57.11ID:7HI7XqvlM
プロスペラのやろうとしている事が死者蘇生で、エリクト復活の器としてスレッタを作ったなら、十分恐ろしい魔女だと思うけど
2022/12/29(木) 08:01:01.22ID:VnB3iA/k0
水星や地球の魔女と言うと盛り上がる感じがあるが
加古川の魔女だと何か界隈では有名な占い師のおばちゃんみたいなイメージになるな…
2022/12/29(木) 08:02:45.13ID:Pb8ERTxrd
死者蘇生なら魔女感あるな
デリングと計画で繋がってるのも。
2022/12/29(木) 08:03:24.52ID:VGXp6NPw0
>>300
間男
2022/12/29(木) 08:04:17.87ID:5905efWQ0
0080と水星を比較してみたが
思ったよりは作風が似てる印象かな

「MSの破壊が「残酷」な感じになってる」
「キャラが心情を語らない意味深な演出」
「新型ガンダムのテストパイロットの赤髪の女性がテストをうまくできない」
「運送屋を演じて潜入」
「義足義手の研究者がMS開発を嫌々していて、子供に平和技術の尊さを説教」
「射撃ゲームが好きな主人公」
「朽ちたMSの上に乗る子供」
「他人の話を自分のことのように思いこんで落ち込む」
「死んだ人の動画を見る」
「戦災児童」
2022/12/29(木) 08:04:18.54ID:fH7obcLja
AIに故人の思考パターンを学習させて成長させる故人の生き写しのようになっていき…
2022/12/29(木) 08:07:48.92ID:KxoWuicsM
現状でも間接的にプロスペラの目的は、復讐でも、兵器開発でも、医療技術でもないと言うのは確定だろ
消去法で考えられるのはエリクトの復活説、死者蘇生説の可能性が上がっている。
2022/12/29(木) 08:10:27.87ID:cXi0+DZs0
グエル 俺にやらせてくれ
      ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい
2022/12/29(木) 08:10:45.97ID:jeOW3pDJM
やっぱエリクト脳とルブリスAIが入れ替わった説になっちゃうな
2022/12/29(木) 08:11:19.45ID:zANrjOJmd
今更だけど自分で花嫁花婿言うのが違和感ある
花つけるのが
かといって自分からただの嫁婿呼びするのもちょっと変だし
2022/12/29(木) 08:12:09.01ID:5905efWQ0
思ったより0080が水星の元ネタとして有力ぽいので
「スカーレット隊全滅!」とかもやりそう

シャディクチームとの戦いは6対1であること以外は特に共通点はないので
スカーレット隊はイメージしてないぽい

「ドミニコス隊全滅!」とかないかなー
2022/12/29(木) 08:15:12.25ID:fH7obcLja
強化型エアリアルはチョバムアーマーアレックスか
2022/12/29(木) 08:17:35.93ID:YMGVfZQwa
0080は初心者におすすめとしてよく挙げられるから参考にするところはあるのかもね
2022/12/29(木) 08:18:58.20ID:MBUvvSy4a
>>274
ルブリスはリリース済みだったから、プロローグの機体である必要はないぞ
2022/12/29(木) 08:20:00.03ID:p9fFqCEI0
>>314
そういえば量産型ルブリスって何入ってたんだろうな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-RIfR)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:22:31.44ID:K9JEMjnMa
>>310
結婚式前か新婚て意味>花
どこが変?
2022/12/29(木) 08:22:55.80ID:viv9hqE9M
>>300
エランがそれ
実際の魔女裁判でも男も処刑されてた
それこそ身分の高い男でも処刑の記録が残ってる
2022/12/29(木) 08:23:53.22ID:1p2n45ae0
猫背でいつも縮こまってるし子狸って愛称に引っ張られて気付かなかったんやけど
スレッタって大柄なんやな?w

スレッタの胸にスポッとはまるミオリネが小柄なんか?
でもミカと並んだミオリネが特に小さくも見えなんだけど...どうなんやろ?w
2022/12/29(木) 08:24:36.94ID:MBUvvSy4a
>>315
なにも入ってないだろ
初期ヴァナディースは人間を捧げてたって陰謀論が好きな人がいるけど
2022/12/29(木) 08:25:22.79ID:zE9xf1qs0
>>318
ヒール込みで170と155
15cmの身長差ある
2022/12/29(木) 08:26:52.60ID:s2iHTcHz0
すごい体制で義足使いこなしてたところ見るに体幹良さそう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-NKEg)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:28:17.33ID:TV11WU+Kd
一期最終回の予想

スレッタがエアリアルでガンダム 2機を撃退するも、ミオリネは行方不明。
血に染まったクールさんが見つかり、スレッタは延々とミオリネを探すが、見かねた地球寮の子たちに止められる。
スレッタはミオリネに返信のあるはずのないメールを毎日3回、帰ってくるはずのない部屋を週2回掃除、トマトに培養土を毎日足して、日照パターンもアンデスモデルにしてミオリネを待ち続ける。
「ミオリネさんの出張…長いなぁ…」のセリフでエンド。
2022/12/29(木) 08:29:10.27ID:1p2n45ae0
アムロも自己肯定感低かった(ラルの前辺りは調子こいてるけど)
スレッタはそれ以上やな?w

まあ「いいぞ!もっとやれ」程度にしか気にしてないけどw
2022/12/29(木) 08:30:24.97ID:3sNS93eea
エランと同じ顔を量産できる技術があるからスレッタも全然違う顔だった可能性は考えられる
2022/12/29(木) 08:30:39.19ID:REknSgN30
魔男
2022/12/29(木) 08:33:15.12ID:MBUvvSy4a
出たースレッタ整形説
なんつうか、考察勢(笑)って当てる気があるんかいね。可能性可能性って
2022/12/29(木) 08:33:53.17ID:ghl+O9dR0
>>322
>スレッタはエアリアルでガンダム 2機を撃退するも

正直その過程の方が気になる
窓隔てて宇宙空間の場所に閉じ込められてエアリアルまで辿り着けない絶体絶命なのに
ミオリネのその後とか割と優先度低
2022/12/29(木) 08:35:48.17ID:zE9xf1qs0
プロスペラ「今すぐクワイエットゼロに行くのよ(ニチャア)」
スレッタ「嫌ですミオリネさん助けに行きます(覚醒)」とか
2022/12/29(木) 08:36:05.71ID:1lwPTKAp0
スレッタ基準にしちゃったから御三家が全員巨人なの笑える
エランもあの雰囲気で180ありそうだし
2022/12/29(木) 08:37:29.09ID:1p2n45ae0
無重力(低重力?)でも運動神経の差って出るんやね?w
スレッタはマリオに成れそうで次元が違ったが

ミオリネも宇宙育ちやし別に低重力に不慣れって訳でも無いよな?
2022/12/29(木) 08:40:53.70ID:kBeM9vLk0
プラネテスでルナリアンは背が高いけど地球重力圏では生きられないって設定あったな
運動神経ってか筋力と骨密度かな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:41:35.98ID:tbGC/Q3l0
ミオリネもスレッタも主人公だから、死ぬことはないし。あっても離別か片方が行方不明endかなあ。ミオリネが死亡もしくは行方不明予想が多いけど。
ミオリネって頭脳キャラで代わりがいないし、ストーリーを動かすのに必要だから、死亡も行方不明もないと思う。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:42:03.23ID:gwkMkBhAr
>>326
スレッタはエリクトでプロローグは12年前とか言ってた方がいいのか?
プロローグは12年前ではないの主張してた考察勢を妄想とかバカにしてたヤツらはそう暴れてたけど結局考察勢が正解だった
2022/12/29(木) 08:43:27.25ID:5905efWQ0
>>317
エランが魔女とされてる描写はあったっけ?
2022/12/29(木) 08:43:45.50ID:ghl+O9dR0
ミオリネでもアリヤでも誰でもいいからラストでスレッタに弁当渡すシーンは欲しい所
スレッタやボブの介入で夜明け組撤退して案外誰も死なずにスッキリ最終回迎えるのはあるあるかもね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:43:49.51ID:gwkMkBhAr
ミオリネの足トントンはイライラしてるって言ってた考察勢も考えすぎと言われたけど合ってた
このアニメは考察勢の考えすぎくらいでちょうどいいよ
2022/12/29(木) 08:44:40.61ID:HfjuD6Ao0
二人ともパイロットとかならともかく頭脳&戦闘でワンセットの主人公だから
すぐ解決するシチュはともかく長期的に居なくなると話動かしにくくなるもんな
2022/12/29(木) 08:46:40.68ID:1p2n45ae0
シャディクがいくらスカしててもストーリーのタイミング的に
”ミオリネへの意趣返し”感が出ちゃうのはしょうがないよね?w

実際の心情はともかく
2022/12/29(木) 08:47:21.06ID:MBUvvSy4a
>>333
なに妄想してんの?
11話のプロスペラとデリングのシーンからも、最後に魔女が暴れたのは21年前。

もしかして、21年と12年を間違えてる?
2022/12/29(木) 08:48:28.61ID:eBEKy1RTa
エアリアルの視界奪ってスレッタを泣かせた糞スペーシアン2人最強説
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:49:36.85ID:gwkMkBhAr
>>339
いやお前みたいのが3話くらいの時にプロローグが12年前じゃないよって言ってた考察勢に対して12年前って暴れてたんだよ
日本語読めない子供かよ
2022/12/29(木) 08:50:00.60ID:MBUvvSy4a
プロローグが13年くらい前の出来事なんじゃないかと言う人はちらほらいたが、11 話で明確に否定されたんだな
2022/12/29(木) 08:51:15.53ID:mTR2SMQF0
>>340
チュチュパンチはエアリアルより強い
証明おわり
2022/12/29(木) 08:51:21.60ID:MBUvvSy4a
>>341
人違いすんなよ。みっともない。
2022/12/29(木) 08:53:27.35ID:1p2n45ae0
なんか、コールドスリープとかも出来そうで
年齢トリックとか幾らでも手の平返せそうw
2022/12/29(木) 08:54:33.25ID:5905efWQ0
>>333
正解かもしれないが、今の所、正解か明確じゃないでしょ

「21年前にヴァナディース事変があり、デリングがそれを鎮圧した」
「ヴァナディース事変で魔女狩りがあり、魔女がかなり死んだ」
「プロスペラは21年前の復讐をしようとしていると疑われている」
「プロスペラはエルノラと名乗っている」

これらをまとめると「21年前にデリングが魔女狩りをした」
「エルノラ/プロスペラは21年前に恨みがある」というだけで
プロローグのこととも限られていない

プロローグ以前に魔女狩りがあったり、
エルノラ/プロスペラがプロローグ以前や
ヴァナディース事変以外に何か遺恨がある可能性も
完全には否定されてないだろ
2022/12/29(木) 08:56:34.32ID:HfjuD6Ao0
時系列については「プロスペラが異様に若い」って要素も忘れちゃいけないような
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:57:56.33ID:gwkMkBhAr
>>346
お、おうそうだな…
可能性を考えると無限だな
2022/12/29(木) 08:58:04.49ID:MBUvvSy4a
>>347
プロスペラは本当に頭を怪我してて、整形してると思われる
9話の観戦シーンでも仮面つけてたし
2022/12/29(木) 08:58:50.40ID:MBUvvSy4a
>>348
言いたい説があるなら聞くぞ。本当になに言ってんのか分からんから。
2022/12/29(木) 08:59:07.93ID:dyhwbzr+0
ベルメリアもプロスペラのことをエルノラ先輩ではなく先輩としか呼ばないんだよな
これは11話まで視聴者をやきもきさせる仕掛けだったのか、それともまだ何かあるのか
2022/12/29(木) 09:00:12.19ID:5905efWQ0
>>336
それは感じるなー

「エリィがタッチしてロックオンしたように見えて、実はタッチ以前から
ロックオンが開始されていた」
「スレッタ達のおしゃべりで、よく聞こえないミオリネインタビューに
重大情報が隠されている」とか紛らわしい描写が多すぎる

これでは「祝福PVにエリィと幼少期スレッタが混在している」と言われても
納得してしまいそうだ

当初は「そんな意地悪なことはせんやろ」と思ってたが
もはや「やりかねない」という不安で一杯だわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:01:09.37ID:gwkMkBhAr
>>350
俺の言いたいのは他の可能性や考察をを完全には否定しないってことだな
意見の食い違いで主張や討論するのはいい
ただしお前みたいに考察を頭から馬鹿にするのは駄目だ
プロローグが21年前ではない人の意見も可能性としてはまだありだから認めたい
2022/12/29(木) 09:02:10.31ID:HfjuD6Ao0
>>345
SFだから手段が多すぎるしミステリじゃないから誠実に推理材料出す義務もないし
真面目に考えるだけ損な気はする
2022/12/29(木) 09:02:10.32ID:MBUvvSy4a
>>352
祝福PVには、17才スレッタが2人同時に映っているシーンもあるぞ
あれはママンの若い時だろうな
2022/12/29(木) 09:03:54.81ID:3sNS93eea
よく御三家と総裁の子供がほぼ同世代に集まったな
実子じゃなければベネリットとジェタークを見てから年齢を合わせることはできるが
2022/12/29(木) 09:04:02.92ID:fH7obcLja
根拠となる材料が多くなってきたら誰だって真相に近い考察が出来るんだよ
2022/12/29(木) 09:04:23.00ID:RYIl3B9jM
襲撃を21年前と仮定して仮定の枝葉の話になったらそもそも21年前と確定してなくないかとチャチャ入るシーンをよく見るので論点の切り分けが困難な5chでは基本荒れる話題
2022/12/29(木) 09:04:39.02ID:MBUvvSy4a
>>353
あーそういうことね。
でも実際、カルド博士ラスボス説とか、突拍子もない妄想を垂れ流す人が多いからねー。エアリアル=エリクト確定とか。

なお俺は、プロローグは21年前じゃない派だから。もっと前。
2022/12/29(木) 09:06:21.00ID:lXiUmwB90
地球のメスガキ本早くほしい
2022/12/29(木) 09:06:37.06ID:dyhwbzr+0
とりあえず今までで一番グッと来たのは9話でアンチドートを破ったときのプロスペラの涙と微笑みです
2022/12/29(木) 09:06:56.44ID:RpM3MANua
>>322
業者に温室の世話をお願いしてはいるけど返信のないメールをおくり泣いてしまうことは想像できるね
2022/12/29(木) 09:07:25.01ID:5905efWQ0
>>342
どの辺が明確になったと?
プロスペラがエルノラと名乗ったが、それで本人と確定するわけでもないだろう

「自分をエルノラと思っている人工ガンド人間」
「エルノラになりすましたエリクト/カルド博士」でも説明はつく

それだと生体認証が問題になりそうだが
エルノラ=プロスペラでも同じ問題があるし
「なんとか生体認証はごまかせる手段がある」と仮定するしかないだろう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf1-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:10:54.93ID:y2NsL2ek0
会社設立を予想出来てたやつはいたんだろうか
2022/12/29(木) 09:11:01.82ID:gHnUEajD0
>>355
スレッタとエリクトじゃね
2022/12/29(木) 09:12:03.22ID:MBUvvSy4a
>>363
俺なことを常に誤解しながら反論してくるの、やめてくれない?

事情を全部知ってるであろうプロスペラの護衛が、魔女が暴れたのは「20年以上も前」って言ってんだから、プロローグは12年前はありえないよって言ってんだけど。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-LSzq)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:12:24.87ID:vY8mmTc60
>>346
可能性がある=肯定できる根拠がある
可能性がない=否定できる根拠がある
可能性なくもない=肯定も否定もできる根拠がない=辻褄が合ってるだけの妄想
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-4dUF)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:13:42.88ID:D6LASRDcd
>>355
色黒太眉はパッパの血だぞ
2022/12/29(木) 09:14:41.19ID:ghl+O9dR0
カルド博士ラスボスとか意外性があるってだけで正直面白くないし物語的に美しく無いからやめて欲しい
コナンの阿笠博士がボスって言ってる奴と一緒
2022/12/29(木) 09:15:03.77ID:gHnUEajD0
>>363
そんな回りくどいことしてる時間はないと思うが
2022/12/29(木) 09:15:16.91ID:MBUvvSy4a
>>368
だからプロスペラの正体は(以下略。荒れるから
2022/12/29(木) 09:15:19.88ID:5905efWQ0
とりあえず小説版が生体認証を強調する内容になってる理由が
なんとなく分かってきた気がするな

生体認証で本人・偽物が判定できたら水星の話は成り立たない
そこで小説版ではアニメにない「生体認証を突破する手段があるんだ!」と
匂わせたんだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:25.43ID:gwkMkBhAr
>>366
その人はさっきから君と話してた俺とは違う人
その方が君にレスしたのは初めて
2022/12/29(木) 09:16:59.58ID:MBUvvSy4a
>>373
そうか。正直すまんかった
2022/12/29(木) 09:17:04.43ID:5905efWQ0
>>366
「20年以上前に魔女が暴れたことがある」は事実として
それがどうしてプロローグのことだと言えるんだ?
2022/12/29(木) 09:17:18.83ID:N+2wSmGP0
>>367
可能性だけならプロローグの後で人類滅亡して本編は1億年後とかいくらでも言えるもんな
2022/12/29(木) 09:20:46.72ID:bcYzd9Mzd
>>369
それと全くおなじ発言スレッタエリクト別人説否定の時も言われてたな…
2022/12/29(木) 09:22:53.86ID:MBUvvSy4a
>>375
ズレてるよ。
護衛の発言から、ここ20年は魔女は暴れてないって判断できるでしょ。だからプロローグは、少なくとも20年以上前だって言ってる。
2022/12/29(木) 09:31:22.98ID:5905efWQ0
ゴドイ「あれから20年以上は経つというのにまだ魔女が怖いのか?」(11話)

これはラジャンに向けて言った言葉かと思うが「あれ=プロローグ」として、
まるで「プロローグ時にラジャンは魔女が怖かった」みたいな言いぶりだが
そうだったっけ?

てっきり迫害した魔女が復讐しにきたのを警戒したかのように思えたが
「魔女自体が怖い」とはどういうことなんだぜ?

魔女狩りの原因は呪いのMSを開発したことであって
魔女自体は危ないものではなかったはずだ
2022/12/29(木) 09:33:17.34ID:5905efWQ0
>>378
「20年以上前のことでラジャンは魔女を恐れるようになった」という意味ぽいが
だからって魔女がその間、暴れていないことにはならんやろ
ラジャンの気持ちを動かさなかっただけで魔女が暴れる事件はあったかもしれない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-LSzq)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:17.59ID:vY8mmTc60
>>376
グダグダの脚本だと後出しジャンケンで設定を追加することもあるので、現時点での妄想がまぐれ当たりすることもあるけどね
2022/12/29(木) 09:34:57.86ID:8VRMvQTb0
飯抜きのスレッタが活躍できるとも思わないなあー
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:35:47.17ID:eYDPhANB0
エリーが素直にスレッタであってほしい=プロローグの単純明快な続きが「水星の魔女」であってほしい自分からすると
作品中で語られた(かに見える)時系列は素直に受けとることは出来ない
①21年前とはプロローグより前に起きたなんらかの一連の事変の発端かあるいは
②スレッタはプロローグ後生命維持装置などで成長と意識が止まっていた期間がなければならない
治療容器(惑星ベジータのあれ風)のパーメットの意識の海のなかで、その時のイマジナリーな友だちが
「みんな」とエアリアルだったりすると面白いのかも
スレッタ自身の描いていたイマジナリーだから確実に掴むように操作がきく…だとかw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f2-VtbM)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:37:30.82ID:4KdVGimK0
プロスペラの髪の毛はなんで赤から黒になったの?
白髪染め?パーメットの影響で髪が無くなった?頭に怪我をした?
2022/12/29(木) 09:37:48.45ID:zE9xf1qs0
>>382
腹減ってイライラして覚醒するかも知れん
2022/12/29(木) 09:37:59.68ID:KMaMLZ/Za
>>380
そういうことを言い出されたら、もう話すことはないな。
でもプロローグの時は評議会にカメラも入ってデリングも演説ぶってるからね。
それが意識されなかったとなると、とても苦しい。
2022/12/29(木) 09:39:21.96ID:1p2n45ae0
怪我したの頭だから全部植毛したとかじゃないか?w
2022/12/29(木) 09:41:59.58ID:p9fFqCEI0
>>379
魔女なんて名前付いてる時点で厄い何かがあることはあるんじゃないかな
連邦の白い悪魔くらい健全ならいいけど
2022/12/29(木) 09:42:19.15ID:P940dZEY0
植毛にGAND技術使われてるからいざとなったらウネウネ動くぞ
2022/12/29(木) 09:43:13.97ID:5905efWQ0
>>377
エリィ死亡説、エリィ≠スレッタ説だと
エリィのために死んだナディムが虚無すぎていかんでしょ、と思ってたけど
「子供のために戦って無駄死に」って
水星が強くオマージュしてる0080そのものなんだよな

今では「やりかねない」と思ってる
2022/12/29(木) 09:43:56.71ID:p9fFqCEI0
プロローグと本編まででお母さんが入れ替わってない限りはプロスペラは魔女なんだよな
2022/12/29(木) 09:44:29.58ID:KMaMLZ/Za
>>384
メタ的なことを言えば、スレッタとは血の繋がってない他人のなりすましなんじゃないかと視聴者に疑わせるための覆面なんだろう。
2022/12/29(木) 09:45:24.93ID:P940dZEY0
魔女ってガンダム操縦者と開発者両方に使われてるからなぁ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b7-NKEg)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:47:06.56ID:qhwjj4v00
最終回はボブも気になるが、
スレッタとミオリネがどうなるか一番気になる。

11話であそこまで距離が縮まったら、離別エンドor両脚欠損でGUND化エンドになるかもとは予想してる。
10話でGUNDの義足テストのシーン流してたし…
けど、年明け早々曇らせる様な展開しないと信じたい。

もう、1話のセルフオマージュでスレミオが新型エアリアルに相乗りして、「進めば二つ 逃げれば一つ」ってサブタイ回収のくだりやりながら地球のガンダム 2機 撃退してなんとかの夜明けも撤退させて一安心エンドしてほしい。
2022/12/29(木) 09:47:19.86ID:p9fFqCEI0
ベルメリアの反応見るに視聴者には明かされてない意味がありそうなんだよね魔女
2022/12/29(木) 09:47:47.33ID:5905efWQ0
ラジャン「速やかに右手を出せ。レディ・プロスペラ」(11話)

ラジャンはプロスペラの右手を警戒していた
これはプロスペラが銃でも持っているのを警戒していた…ということなのか?
プロスペラの右腕のガンド義手を恐れていたのではないだろうか?

プロローグで「カルド博士がハイパワーガンド義体で襲撃者を返り討ちにした」があって
ラジャンはそういうのを恐れたのではないだろうか?
「魔女が怖い」はそれを意味しているのか?
2022/12/29(木) 09:48:38.25ID:uH955gBlM
ガンダムの仮面枠ですぐに死んだ奴いたりすんの?
2022/12/29(木) 09:49:13.13ID:p9fFqCEI0
>>396
それは思う
ガンド医療技術が発展しなかったのは魔女に乗っ取られるからとかあるかもしれない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b7-NKEg)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:49:29.96ID:qhwjj4v00
>>382
ボブの上司「先に飯食っとけ、体に響くぞ」

このセリフが伏線だったとは…
2022/12/29(木) 09:50:22.10ID:zE9xf1qs0
>>396
右手出せは拳銃出すんじゃないかと言う良くある警戒じゃない?
あとラジャンが恐れた物に拘るならハッピーバースデーの音声が強制的に流された現象のことかもね
2022/12/29(木) 09:51:06.40ID:1p2n45ae0
そういえばこのガンダムは、何がどーなったら話が終わるんだ?
スレッタが友達100人作るとかかな?w

マジな話スレッタはまだ何も始まって無いんじゃねえ?
...余所様(母親含む)の思惑には乗せられててそっちの流れは深い処で進んでるのかも知れんけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-LSzq)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:51:26.42ID:vY8mmTc60
>>379
ラジャンの認識がプロスペラ=エルノラだとすると、デリングはエルノラの夫を殺した組織のトップだからプロスペラがデリングに復讐する理由がある事になる 警戒するだろ
2022/12/29(木) 09:51:36.44ID:p9fFqCEI0
>>400
それなら両手をあげろじゃないかな?
わざわざ右に限定するのは意味ありげ
2022/12/29(木) 09:53:23.28ID:p9fFqCEI0
デリングも軍人上がりらしいしエルノラ・サマヤには痛い目見せられてたんじゃないかな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:53:52.32ID:QPNvaZoZ0
>>402
あの警戒っぷり
これまでデリングとプロスペラは密やかに個人的に繋がっていて、ラジャンに繋がり情報が行ったのは最近なんだろうな
2022/12/29(木) 09:56:43.00ID:P940dZEY0
ヴァナディース事変の生き残りで旦那や仲間を殺されてる相手なのに
警戒しないほうが不自然だわ
2022/12/29(木) 09:59:03.54ID:oteeiBC1d
>>382
・「オラ腹減って力が出ねぇ…」
・飢えた獣(タヌキ)の狂暴な一面が覚醒
2022/12/29(木) 10:00:29.09ID:p9fFqCEI0
デリングとプロスペラは繋がってるというより互いに連絡取れるしある程度事情通だけどがっつり組んではいない感じに見えるな
2話のガンダム裁判は黙れそのガンダム廃棄するからここで終わっとけ感がある
2022/12/29(木) 10:01:13.51ID:5905efWQ0
>>400
拳銃を出すのを警戒したら「ゆっくり右手を出せ」じゃないか?
なぜ「速やかに右手を出せ」なのかも謎
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:01:54.08ID:eYDPhANB0
>>401
そのどーなったら終わりかに関わるのがクワイエットゼロなんだろな
ようやく始まるというか…

クワイエットじゃなくクワイトじゃダメなのかと辞書見たら意味まあまあ違うんだな
後者はパソコンオフにしたりストップ停止な意味で
根元は同じだろうけどクワイエットは鎮静だとか嵐が止む方向
2022/12/29(木) 10:02:12.38ID:p9fFqCEI0
もしかして魔女の右腕はロケットパンチとして有名だったのだろうか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bee-6CMJ)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:02:39.78ID:Foc+8gmy0
>>379
ラジャンはユリシーズの艦長だったので通信していないのに聞こえてきたハッピーバースデーがトラウマになっているとか?
2022/12/29(木) 10:02:45.08ID:dyhwbzr+0
20年以上前のことでも家族や仲間を失ったんだから根に持っているのが普通だと思うが、
デリングは本当に警戒していないのか
2022/12/29(木) 10:03:35.37ID:gFUjj7pq0
スレッタとエリクトが別人だとして話が面白くなるわけじゃないから現時点では同一人物と考えるのが妥当
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:04:30.89ID:eYDPhANB0
>>411
罪なきものへの警戒感を表現したのかな、魔女狩りもテーマの内だろうし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:04:36.17ID:QPNvaZoZ0
>>414
年齢合わないけどw
まあコールドスリープとか年齢詐称とかあるけどさ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:04:43.89ID:uv5Zc6c7M
>>403
1話でグエパパがデリング暗殺に使おうとしてた
起爆スイッチの警戒かも

「魔女」なら普通に道連れ自爆とかやりそうと思ったとか
2022/12/29(木) 10:05:56.20ID:Tp0325d5H
グエルパパってとても大企業のCEOやれる頭があるとは思えないんだけどデリングの事となるとIQが下がるんだろうか
これもまた愛なのか
2022/12/29(木) 10:06:25.98ID:qXHhrB+G0
デリングてプロスペラがヴァナディース事変の生き残りと知ってるのかね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:07:07.53ID:4YiVjwS30
>>401
周りは陰謀めいて行動してるけど主人公組は渦中の中にいるけど蚊帳の外だから何も始まってない感ある
何がゴールなのかも分からないけど…
2022/12/29(木) 10:07:15.18ID:dyhwbzr+0
>>418
ジェタークは一族経営なので経営者の資質とかあまり問われないんだろうな
2022/12/29(木) 10:07:46.15ID:OrjUWRkw0
>>401
スレッタ的には友達作って学園生活楽しんで、水星に学校作れたらハッピーEDだな

その他は企業間抗争みたいなものでどことどこが明確に敵対してるとか分からんし
企業同士だから利益が一致すれば味方になり、不利益なれば敵にでコロコロ変わりそう
ディアナ様のためにとか、コロニーの栄光のためにとかの思想はアーシアンにはあるんだろうけど
2022/12/29(木) 10:09:43.34ID:5905efWQ0
>>402
そうだとしたら復讐目的と思われてる側が
「20年以上たったら、もう復讐する気ないのが当然だろ」と主張しても
信用されないのでは?

むしろベルメリアすら「プロスペラは復讐目的で動いている」と見なしてるのに
なんでそんな主張をするんだ?

そういう意味ではなく「20年以上たった今では時代遅れの魔女は脅威ではない」とか
「20年間、魔女は平和に暮らしてきて更生したから脅威ではない」とかいう意味なんじゃないか
2022/12/29(木) 10:10:37.61ID:o51VAq9D0
デリングもプロスペラの事信用してないけど利害が一致してるから組んでるんだろ
2022/12/29(木) 10:12:47.01ID:5905efWQ0
>>400,412
ハッピーバースデーの歌は不可解ではあるが
特に怖いものではないんじゃないかな

またあれはガンダムによるもので
魔女本人に由来するものとはラジャンは見なしていないんじゃないか
2022/12/29(木) 10:13:05.46ID:UvjoNnCvp
デリングはこのまま行ったらミオリネとたぬきが結婚することどう思ってんだろ
プロペラのことも含めて
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:13:23.43ID:4YiVjwS30
グエルパパは現場職の方が向いてると思う
今回CEOのくせに現場出ておかしな事になってるけどさ
2022/12/29(木) 10:14:04.74ID:5905efWQ0
>>417
ラジャンが「自爆スイッチを押そうとした」と見なしていたなら
「速やかに出す」よう要求した理由も説明がつくかなー
2022/12/29(木) 10:14:57.45ID:KMaMLZ/Za
デリングのプロスペラへの態度って一種のミスリードの可能性もあるんだよな
だってデリングって娘に対してもあんな感じじゃん
俺は、デリングとプロスペラはラブラブの可能性は捨ててないから(震え声
いつかスレッタに「I am your father」をかましてくれると信じてる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:16:21.08ID:jKN3wTCJa
ペイル社とか超風見鶏だしなあ
外部の敵ってより内部抗争だし単純な構図にはならないか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:17:21.35ID:uv5Zc6c7M
>>422
もう面倒だからママンが学校乗っ取っちゃえよ
アスティカシア高専の水星分校作ればそれで解決
2022/12/29(木) 10:17:29.48ID:P940dZEY0
>>423
デリング側はプロスペラを全く信用してないよ
ただそれ以上に交渉する価値があるから危ない橋を渡って取引してるだけ
2022/12/29(木) 10:18:24.11ID:s8X52evhH
ラジャンの警戒からすると魔女は個人戦能力が高いと思える
プロローグで博士が無双して生き残ったのかも知れない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:18:53.18ID:eYDPhANB0
グエパパくらい小賢しいほうが案外トップとしてうまくいくのかも
案外強かな策もあるかもしれんし怖さも出そうと思えば…なキャラに感じる
その一見セコいような生き抜く柔軟さはグエルにも少しは受け継がれてる?w
2022/12/29(木) 10:19:38.84ID:OrjUWRkw0
>>426
本当にデリングが虐殺を指示した本人なら歓迎したくはないわな
完全に信用できていない相手の娘に嫁がせたら何されるか分からんし
デリングに人間の心があるなら申し訳ないとか後悔とか少しくらいあるだろうし
2022/12/29(木) 10:19:59.60ID:5905efWQ0
>>429
これは自分も不安を感じていた
水星が欧米を狙っているなら
欧米に多い「再婚」を盛り込むのではないか…と
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:22:28.34ID:uv5Zc6c7M
>>435
1番の謎はプロローグであそこまでガンダム否定演説してた
デリングが何故
サリウスと違ってガンダムに軟化したのか

娘のため?
安全性が確率されたガンダムならオッケー?
クワイエットゼロの目的のため?

そこがわからない
2022/12/29(木) 10:23:30.04ID:isxa525o0
2クール目の最後に結婚してるかどうかも怪しいのに再婚とか2期が確定してから心配してください
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:24:01.10ID:4YiVjwS30
あの時は目的の為必要だったから虐殺をした、演説は大義名分の為
今は目的の為ガンダムが必要だからこうして容認している
とかのガチダブスタの可能性
2022/12/29(木) 10:24:11.22ID:xZscVqCD0
>>394
両脚欠損とかマジでありえそう…
GUND医療なんてものを登場させておいて、それが全く活かされないなんてことないだろうし
候補はミオリネが可能性高いし、次点でスレッタ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:34.63ID:uv5Zc6c7M
プロデリ考察派に一言言いたい事がある
その場合スレミオが姉妹になってしまうんだがそれは良いのか?
2022/12/29(木) 10:26:18.23ID:isxa525o0
20年も経てば立場や考え方が変わってもダブスタとまでは
2022/12/29(木) 10:27:10.17ID:P940dZEY0
欠損は嫌だなぁ。海外はあまり抵抗ないみたいだけど。あの手はトラウマ
片隅とか未だに二回目見れない
2022/12/29(木) 10:27:37.14ID:dyhwbzr+0
グエルパパが今回デリングの暗殺を企てた動機とか成功すると考えた根拠を描いて欲しいのだが、何も無いのだろうか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:28:25.23ID:bqyv/Wek0
>>418
ってか世の中の殆どの経営者が暗殺計画の立案とか実施の才能はないと思う
才能ないくせにやりたがるのがヴィムの問題なんだ
2022/12/29(木) 10:29:22.09ID:FKi3oIsN0
ジェターク社の株価はもうボロボロ
2022/12/29(木) 10:30:16.04ID:isxa525o0
まあ暗殺計画の立案や実施ばかりしてる経営者とかいたら嫌だわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:31:45.09ID:m/k1qswsa
グエルパパの暗殺計画は定期イベントみたいになってそうだけどな
2022/12/29(木) 10:31:56.39ID:OrjUWRkw0
>>437
デリングがテンペストのアロンゾー役なら無関係じゃないけど悪事に手を貸しただけ
計画して・実行したプロスペローの弟アントーニオ役が別にいるなら
デリングも虐殺までは知らなかったのかもしれない
後で知ったデリングが生き残った母娘の居所を突き止めて生き残れるように手を貸したとか?
後はエルノラからデリングにとって有用な計画を持ち掛けられて警戒しつつも乗るみたいな
2022/12/29(木) 10:33:17.69ID:zE9xf1qs0
>>441
お堅い日本の民法でも連れ子同士は結婚可らしい
2022/12/29(木) 10:34:32.27ID:2nXmia8SM
もしかしてデリングがバヤリース襲った時からエルノラが手引きしてた?
2022/12/29(木) 10:38:18.95ID:isxa525o0
>>419
エルノラ・サマヤとして接触したことがあってラジャンが銃構えた時ゴドイが20年も経ってまだ魔女が怖いのかとか言ってるからデリング含めあの場にいた人は全員知ってると思われ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:40:23.75ID:uv5Zc6c7M
>>451
バヤリースw

ドミニコス隊もしょっちゅう食品化するけどさあ
2022/12/29(木) 10:48:50.67ID:/Fzqiemi0
>>281
書き込んだ時間はしばらく定価で売ってたんだよ
2022/12/29(木) 10:49:08.81ID:Tp0325d5H
>>436
グエルは逆に小賢しい事は出来なさそうだしジェタークはグエルがCEOやって実務はラウダが引き受ける予定だったんじゃって結構言われてたよな
責任問われて会社が無くなるかもしれんが
2022/12/29(木) 11:01:16.96ID:HfjuD6Ao0
11話以降ミオリネ死ね死ね手足千切れろって勢力が急増していて怖い
2022/12/29(木) 11:02:34.30ID:Jn2d31fVd
>>385
遊戯王セブンスのロミンかよ!
2022/12/29(木) 11:03:30.71ID:8VRMvQTb0
たぶん12話もたいした戦闘無くて2期に以降だろな
作りに海外ドラマとかネトフリ的なものを感じるわ
2022/12/29(木) 11:04:20.10ID:D0auF1A40
怒られそうだけどガノタってやたら残酷な妄想好きだよね
2022/12/29(木) 11:05:18.42ID:jsPdBKfc0
ペイル社というか4BBAと5号と真エランはこれ以上本筋に関われる余地があるんだろうか
…強化人士暴露で自爆という手があるか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:06:08.87ID:k6l6XjE3p
ミオリネはバイタリティ溢れるから11話のあからさまなフラグも跳ね除けると思うぞ。スレッタもメンタル補助入ってあとはエアリアル乗ればミオリネの1匹や2匹簡単に守れるはず
聖子キャラは嫌いじゃないけどMSが噛ませ臭しかしねえ
2022/12/29(木) 11:06:35.77ID:0eDO2w0la
これまでのあらゆる描写を勘案して、おそらくスレッタはエリクトの魂を受肉させるための器
パーメットスコアがマックスまでいくとエリクトが現界する
デリングのほうは死んだ妻を蘇らせたいのでプロスペラに協力してる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf1-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:06:43.34ID:y2NsL2ek0
スレッタもミオリネも美プラあるから欠損してもプラモで再現出来るんだよな
2022/12/29(木) 11:06:51.41ID:RpM3MANua
スレミオはクワイエットゼロ計画の中心の渦に捧げられた仔羊のわけなので2クール目から脳天破壊されるのは百合オタさんになると思うよ…胃薬とテイッシュを食べて元気だそうね…
惜しむらくはミオリネを守るイケメンがいないだから代わりにパパが側にいるんだろうけど
2022/12/29(木) 11:06:58.38ID:KMaMLZ/Za
>>459
富野の呪い
御大はキャリア後半でかなり反省してたのに、呪いは消えない
2022/12/29(木) 11:07:11.94ID:mZaSICV60
ウッソ<これ母さんです。
2022/12/29(木) 11:09:32.01ID:p9fFqCEI0
>>460
なんだかんだガンダム作ってる会社だしエラン本体も正体謎だし
忘れられてるけどエラン社員で同僚テスターだしな
展開次第
2022/12/29(木) 11:09:35.87ID:Y0oLEK7Z0
これ最終回入れて残り13話でまとめるの無理やろ
2022/12/29(木) 11:09:54.59ID:luw5FlJga
昔のハゲ監督作品は首に切り取り線入ってるんじゃないかってくらい不自然にポンポン飛んでたな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:10:59.72ID:klYuxLqW0
ペイルは強化人士暴露回でセンター張れるけど暴露したらそこがペイルの最期という悲しきモンスター
2022/12/29(木) 11:11:16.00ID:nBHlIKDwp
今のところスレミオはあんまり脚本の虐待の対象にはなっておらず御三家ってかグエルと4号が頑張ってくれてる印象
シュバルゼッテも出るからグエ虐は今後も続きそうだしスレミオは無事なんじゃないかと思ってる
2022/12/29(木) 11:12:36.39ID:tvepSYQoa
スレミオが結婚して幸せになってくれるなら後は何でもいい
ただ出来ればエナオ嬢だけは生存させてください
2022/12/29(木) 11:14:39.18ID:qXHhrB+G0
これだけ早くカップルになったら結婚はしないと思うぞ>スレミオ
ガンダムの呪いは根深いてパパも言ってたろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:14:40.31ID:lHh6409cp
物語の根幹がスレミオ虐のアニメだし親側の企みわからないうちに虐めてもダレるって判断だろうな
2022/12/29(木) 11:15:09.26ID:0eDO2w0la
>>465
殺すだけ殺しといて殺戮欲満たしたらすまん俺間違ってたわって賢者モードになるの控えめに言ってクソ
2022/12/29(木) 11:16:10.19ID:jsPdBKfc0
>>467
そういやエラン社員に引き入れたんだったな、船にいないから忘れてた
個人的にはファラクトも再登場して欲しいがそんな尺があるかどうか
2022/12/29(木) 11:16:35.17ID:8VRMvQTb0
>>459
ガンダム好きは残酷描写は好きじゃないで
残酷期待するのはガノタてかエヴァに夢中になった層だろ
ガンダム好きとエヴァ好きは根本的に違う気がする
ガンダムは戦争もので基本兵士の話
エヴァは特撮から影響を受けた個人の話
2022/12/29(木) 11:17:30.99ID:8VRMvQTb0
まあ個人てか組織だけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:17:47.15ID:0WJrcVxaM
>>464
>胃薬とテイッシュを食べて元気だそうね…

百合豚は百合山羊だった?

>>462
って考察よく見るが個人的にはエリクト25歳さんが
唐突に登場する可能性をまだ捨ててない

>>461
何やかんやあってあの二人は学園に転校してきてほしい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf1-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:17:50.67ID:y2NsL2ek0
カードダスでエアリアル改修型の造形バレたけどカッコいいな
2022/12/29(木) 11:20:46.31ID:OrjUWRkw0
>>459
MSが半壊しつつ戦うのは熱いから好きだけど
人間の方は別に好きじゃないぞ
2022/12/29(木) 11:21:27.13ID:p9fFqCEI0
>>476
ファラクトが動いてるところ見たいけどそれが最後の姿になりそうで怖いわ
せっかくパイロットが変わるタイプなんだから動きが違うところが見たいけどね
2022/12/29(木) 11:21:32.61ID:gbqBxjIm0
正直な感想を言えば軽いよな、戦闘も箱庭の中でだし、死なないよう配慮されてるし、
プロローグを除けば今のところ登場人物は誰も死んでないし
スレミオにしても、ミオの側があそこまでゾッコンになるほどのイベントがあったかなというと疑問
むしろ10話での冷淡さが本物だったほうが納得できた
2022/12/29(木) 11:21:40.08ID:RpM3MANua
>>462
エアリアルにとりこまれたエリーの魂は最後に開放されてグエルとスレッタの子供として転生したらいいんじゃないの
できればエアリアル君と双子の赤ちゃんで
2022/12/29(木) 11:23:48.17ID:6fTwa4HSd
>>483
それな
面白くないわけじゃないんだがイベントが軽い
2022/12/29(木) 11:23:48.80ID:8VRMvQTb0
>>480
ググッたがないよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:24:32.41ID:xMGZBFsxp
男女なら出会ってちょっとイチャつけばそらもうおちんちんにメロメロよ!となるが同性となるとケチつくのが百合展開の難しいところ
2022/12/29(木) 11:25:10.13ID:8VRMvQTb0
>>483
Gがんにしちゃーはっちゃけが足りんしな
宇宙世紀とアナザーの良いとこ取りして中途半端は否めないな
2022/12/29(木) 11:25:38.39ID:X+KaVUdpa
士官学校みたいなとこででホイホイ人が死んでてそれが前提化してたらそっちの方が問題だろ
2022/12/29(木) 11:26:36.35ID:D0auF1A40
>>483
ミオリネに注目して最初から見返してみ
2022/12/29(木) 11:26:41.35ID:p9fFqCEI0
>>483
もう忘れられてる6話Cパートがピーク
7~10話はちょっと視聴者への情報管理と演出コケたなって感じ
2022/12/29(木) 11:26:53.17ID:0YcfIHGrd
>>483
結構初期の段階でミオリネは甘えたい女だって見抜いてた人も居るし

https://i.imgur.com/BQxYinW.jpg
2022/12/29(木) 11:27:53.41ID:8VRMvQTb0
スターダストなんかは機体の登場のさせ方めちゃくちゃ上手いけど水星はエアリアルが強化された理由とかよくわからんしダリルバルデもミカエリスもやられ機体でこれから出る幕無さそうだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:28:51.16ID:dyEQ5Tlip
スレミオって実は姉妹でしたエンドやりそうでマジで不安なんだが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:20.61ID:klYuxLqW0
ミオ→スレは激重だけど自分が自由好きだからスレッタ縛るのを無意識に避けてるって考察は割と一般的だと思うが
スレ→ミオの承認欲求なんぞかわいいもんよ
2022/12/29(木) 11:30:44.15ID:/n4NNLpyp
4号が死んでるんですが…
2022/12/29(木) 11:31:36.29ID:81oKSCTt0
>>495
スレ→ミオも出張時間細かく計算してたりしたから激重だろ
ミオリネはイベントってかここで明確に惚れたってより一緒に居る間にスレッタに惹かれていったって印象だな
2022/12/29(木) 11:31:56.03ID:jsPdBKfc0
ミオリネは本音を口にしないだけで行動見ると割りと早いうちからスレッタに心開いてるしなぁ
ただ最初は無自覚で本人も7話の魔女裁判で初めてスレッタに対する執着を自覚したんだろうってのは感じた
2022/12/29(木) 11:31:56.45ID:1g7PZcZkd
あそこがピークだった
2022/12/29(木) 11:32:17.74ID:gv+fP8MP0
まあパーメットでどげんかなるんじゃ?
今まで見た感じパーメットが人間の情報全てをを流しうるとんでも物質で
それが固定化できれば復元も可能、まあ散らばっちゃって無理感はある
2022/12/29(木) 11:32:52.74ID:p9fFqCEI0
6話でアレやったんだから裏では色々酷いこと起きてるよってところをもっと描写してくれてよかったんだよ
結果が何したいんだかピンと来ないまま暗殺計画のシャディクだし
2022/12/29(木) 11:33:51.93ID:OrjUWRkw0
>>496
あれ日サロだったかもしれないし…
2022/12/29(木) 11:34:01.77ID:8VRMvQTb0
機体の登場よりエラン5号機とか6号機の登場の方がおもしろいからな
2022/12/29(木) 11:34:02.28ID:kTr4EVzlM
逆さまに丸まってトイレに籠もるスレッタは胎児の隠喩なのが分かりやすかったよね
2022/12/29(木) 11:34:33.65ID:74MHRif7d
>>483
ミオリネは初期からスレッタに執着してるっぽいところあっただろう
ただ起業して親父と話せるようになってスレッタへの執着薄れたと思ったらずっと一緒にいろ!とか言い出すのは回ごとに感情ぶれすぎではとは思う
2022/12/29(木) 11:34:48.01ID:p9fFqCEI0
>>504
鶏かな?
2022/12/29(木) 11:35:10.61ID:VtfBi9Pu0
次回からエアリアル改修型になるっぽいけど、PVのディランザとチャンバラしてたヤツはあれ本編で使われない映像だったのか
2022/12/29(木) 11:36:13.62ID:81oKSCTt0
>>498
7話はまだ自覚してないと思う、あそこは勢いだろ
㈱ガンダム作って一緒に過ごす間に本気で結婚してもいいって思った印象
2022/12/29(木) 11:36:29.61ID:SbQ1mNgTa
結局邪悪なキキララの戦闘は年明けか
シロッコ並みに引っ張るやん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:59.16ID:dyEQ5Tlip
占いでスレッタに姉妹いるがめちゃくちゃミスリード狙ってそうなんだが
ミオリネが実は姉妹だったやりそうじゃね?
やったら失望するけど
ミオリネ母親の謎といいなんか嫌な予感してきてる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:46.34ID:jaVRSKHNp
グエ→スレ・エラ→スレはここで惚れたんだなって分かりやすかったがシャディ→ミオは過去なので不明。ミオ→スレは過ごした時間の中でって認識だな。恋愛つーよりかはスレッタの人間性にベタ惚れなんでミオ→スレはもはや愛よ
2022/12/29(木) 11:37:59.02ID:/Fzqiemi0
>>507
商品の作る仮定があるからなんとも言えないけど
メインビジュアルは今までのエアリアルだね
https://i.imgur.com/QfNSpJn.jpg
https://i.imgur.com/H9oeE3f.jpg
2022/12/29(木) 11:38:29.38ID:p9fFqCEI0
スレッタの兄弟候補
・エアリアルの中のみんな ・ミオリネ
ロクなのいない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:02.88ID:jaVRSKHNp
違う。スレ→エラだ
2022/12/29(木) 11:40:05.78ID:/Fzqiemi0
よく見たら釘バットイラスト化されとった
2022/12/29(木) 11:40:53.84ID:l1WBZlqQa
スレ→エラの惚れたタイミングいうほど分かりやすいか?
俺は分からん
2022/12/29(木) 11:41:30.64ID:qpbPGaFX0
>>483
今までが軽いというの同感
でも怪しげな謎はあるし暗殺計画もあるからこれからどういう方向性行くんだろうとは思う
2022/12/29(木) 11:41:45.96ID:HTp5XpAr0
スレッタ→ミオリネはトマト貰った時で
スレッタ→エランはお弁当貰った時でしょ?
2022/12/29(木) 11:42:08.14ID:D51U3r+w0
おもしれー女にミオリネが惚れるのは当然だわ。おもしれー女は創作世界において最強なんだよ
ただのコミュ障田舎者かと思いきや、退学を賭けてまでイキリボブに謝罪を要求して
宣言通りぶちのめしてくれた時点でミオリネはスレッタに完落ちした
ただ、スレッタの反応が微妙な感じでエランエラン言い出したから11話まで態度に出さなかっただけ
2022/12/29(木) 11:42:22.00ID:p9fFqCEI0
スレ→エラは順調に好感度を稼いでいったなって感じ
あいつ一日3通メール送れるよ
2022/12/29(木) 11:43:13.08ID:AQ7vFHF2d
>>516
捕まってしょんぼりしてるところに弁当持ってきてくれた時だろ
その後もアドレス交換したり分かりやすく好感度稼いでる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:43:14.95ID:jaVRSKHNp
男女逆に置けばわかりやすい。独房に突然美少女がやってきて弁当くれて自分に興味あると言ってくれた
ここで男なら8割方堕ちる。スレッタも然り
2022/12/29(木) 11:45:30.19ID:l1WBZlqQa
スレミオは丁寧で分かりやすいから好き
エラスレは正直雑だわ 安っぽすぎる
2022/12/29(木) 11:46:06.84ID:FKi3oIsN0
スレミオの方がいきなり雑だと思ったがなぁ
人それぞれだな
2022/12/29(木) 11:46:12.10ID:p9fFqCEI0
グエルは惚れた瞬間がわかりやすいけど
他は一緒に過ごした時間で好感度上がっててる印象だな なお尺の都合で時間が飛ばされたのが
2022/12/29(木) 11:46:22.91ID:OrjUWRkw0
順調に自己紹介・手土産→連絡先交換→デートと段階を重ねていく手腕は素晴らしかった
あの頃はまともな人間関係なかったから余計に
2022/12/29(木) 11:46:43.29ID:jsPdBKfc0
>>508
たった一人を助けるために勢いだけで会社経営と2400億の借金背負って自分の逃げ場を完全になくした上にクソ親父殿に頭下げるとこまで行けないだろ流石にって考えよ
そこの解釈は個人の自由とさせてくれ
2022/12/29(木) 11:47:56.21ID:gv+fP8MP0
漫画ならともかくアニメなら過程は上出来だろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:47:59.25ID:klYuxLqW0
単純にエラスレは男女。スレミオは女女の差やろ
異性なら顔面身長おっぱいちんちんが評価対象だがノンケ同性じゃ人間性しか勝負できないんじゃね。一目惚れとかは無理だから相当な時間経過が必要
2022/12/29(木) 11:48:14.64ID:D0auF1A40
イケメンがヤリチンムーブかまして来たら田舎から出てきたばかりの人間慣れしてないたぬきなんて即落ちなんよね…
2022/12/29(木) 11:48:28.56ID:p9fFqCEI0
1~6話
わかりやすい: スレッタ グエル エラン
わかりにくい: ミオリネ
7~10話
わかりにくい: スレッタ ミオリネ シャディク こんな印象
2022/12/29(木) 11:48:44.74ID:2Qqy6f3zM
エラスレは読み切り24P漫画のようなストレートさ
それが良い人はそれで良いんだろう
2022/12/29(木) 11:49:05.65ID:qpbPGaFX0
>>519
おもしれーのが最強なのは女に限らないw

>>516
分かりやすいよ
エランは当初から自分でも結構無自覚でスレッタのこと好きだな
スレッタに対しては壁がない
2022/12/29(木) 11:49:58.46ID:l1WBZlqQa
>>532
そんな印象だわ 俺にはそういう読み切り感が合わんかった
スレミオのじっくりやるラブコメのが好き
2022/12/29(木) 11:50:05.77ID:PIVhvJqn0
勝手に勘違いして親近感を持ってたら自分とは全然違うって勝手に悟って憎悪に変わるってのは
メンヘラに実際良くあるパティーンだろ
別に雑じゃない

つうかスレミオだって別に雑じゃないだろ
決闘とか試験とか会社設立とか、いつも肝心な所で助けてくれてたんだから惚れない方がおかしい
2022/12/29(木) 11:50:20.38ID:FKi3oIsN0
まあ一番意味不明なのはシャディクの変遷だけどな
振られてすっぱり諦めたとはいえ「ミオリネの隣に立つのは俺だああああ!」してた奴が涼しい顔で「運が良ければ生き残れるさ」とか言ってんのは精神分裂を疑うレベル
いくらなんでも吹っ切れすぎだろ
2022/12/29(木) 11:50:32.31ID:T/wnFzzh0
>>448
「今年もそろそろヴィムが暗殺しにくる季節になったな」ってデリング達が季節の移ろいを感じてるのかな
2022/12/29(木) 11:51:25.31ID:p9fFqCEI0
>>533
エランはスレッタには同類だと思ってた補正で初期好感度が高いからね
その後反転するんだけど積み重ねた親密度はあったんで他よりハードル低い
2022/12/29(木) 11:51:49.11ID:81oKSCTt0
スレッタもミオリネも9話の段階ぐらいでもう本気で結婚するつもりだったと思う
スレッタはシャディクにマウント取ったし、ミオリネもシャディクへの気持ちを間引きしたし
2022/12/29(木) 11:52:36.50ID:D0auF1A40
シャディクはスレッタに花婿マウントを取られ続けて壊れてしまったという風潮
2022/12/29(木) 11:53:03.63ID:l1WBZlqQa
スレミオは株ガンダム設立っていう1話丸々使った明確なイベントがあったからな
これで雑とか言ってるやつはどうかしてる
2022/12/29(木) 11:53:41.39ID:OrjUWRkw0
>>536
「本当にいいのか?」って心配されてるから思いは捨てきれていない様子
12話見るまではミオミオが助かるように計らってるか、マジで生死不明になった時に
取り乱すと妄想しておく
2022/12/29(木) 11:54:04.05ID:p9fFqCEI0
円盤では分かりやすく7話のミオリネを見つめて目に光が入るスレッタのアップ2秒入れて
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:41.28ID:jg620xSbp
水星の主人公をグエルだと思って見たらめちゃくちゃ雑だぞ
脇役の女二人に尺裂きすぎだからな
2022/12/29(木) 11:54:43.57ID:U3KS+Bef0
てか総裁にあんな口の聞き方したんだからもうヴィム終わりだよな
暗殺するつもりだから後先考えてないんだろうけど
2022/12/29(木) 11:54:47.32ID:jsPdBKfc0
4号が先にきちんと段階踏んでスレッタと仲良くなろうとしてたせいでミオリネが後手に回ってたのも振り返ってみると草なのよ
とりあえず強引に攻めりゃいいだろと思ってる5号よりキッチリ仕事してるよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:52.82ID:4uY2YTJqp
典型的なノンケ百合の描き方よスレミオは
エラスレは少女漫画テイストで、グエスレはラブコメ。あれはもはやおもろい
ただ一番恋愛の締めとしてまとまりがあったシャディミオは肝心のきっかけが謎なんよな。昔〇〇だったんだろうなって想像しかできん
2022/12/29(木) 11:55:49.65ID:0YcfIHGrd
シャディクは敗北者よ

https://i.imgur.com/OJF45GP.png
https://i.imgur.com/mQHPmhU.png
2022/12/29(木) 11:55:52.74ID:FKi3oIsN0
>>542
これで生死不明になって取り乱したら余計に情けないキャラになるだろ...
2022/12/29(木) 11:56:07.85ID:gv+fP8MP0
シャデイクは野望が第一
ミリオネ居なければ待つ必要もなかった
まあ野望がアーシアンの状況がかぶさる話があるんだとは思うが
ミリオネがそれだけの存在だったとかそういう感じじゃね
2022/12/29(木) 11:56:31.50ID:o51VAq9D0
スレミオはなんつーか女同士じゃなきゃ成立しない関係性だわ
エラスレは恋でスレミオは愛やな
2022/12/29(木) 11:57:03.08ID:VwCUYIve0
ワンチャン最終話強化型エアリアルの活躍ないよな?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:03.74ID:4YiVjwS30
ミオリネの隣に立つのは俺だ!は墓場まで持っていくはずだった本心がつい出ちゃったみたいな感じでは
2022/12/29(木) 11:57:34.18ID:p9fFqCEI0
>>544
スタッフロールで3番目の主人公なんてシン・アスカ先輩しかいないよ
つまりめっちゃ売れるな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:48.39ID:mBNSgMAIa
>>547
シャディミオは月9って言われてたり恋愛ドラマっぽかったね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:24.62ID:4uY2YTJqp
シャディクは革命家気質のヤベー奴がミオリネへの未練で9話までウジウジしてたと思えばかわいいんだけどね
フラれてから2週間と少し経っているとはいえ吹っ切れた後の切り替えが早すぎるだけで
2022/12/29(木) 11:58:39.23ID:D0auF1A40
>>547
幼馴染なら別に明確なきっかけとかなくてもまあ
2022/12/29(木) 11:58:51.07ID:l1WBZlqQa
種死先輩はスパロボLで供養してもらったから…
2022/12/29(木) 12:00:20.88ID:Q7gPW9ho0
・独房に弁当持ってきてくれる
・初めての連絡先交換
・決闘に勝った時に1番最初に連絡くれる
・デートに誘われる

惚れてまうやろー!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:00:28.40ID:4YiVjwS30
>>556
一応2ヶ月だよ
後はまあジェタークの計画に乗った形だからなあそれでも行動力はすごいけどw
2022/12/29(木) 12:00:32.52ID:9p2kCx9p0
グエルは尺の隙間で一人明らかにメインと別軸のルートを突っ走ってるのが受けてるんであって、
主役にもってきたら毒にも薬にもならない
2022/12/29(木) 12:01:00.16ID:+DGZ1e4u0
嫌な人も多いだろうけどスレミオには本当に結婚してもらいたいと思ってる
恋愛よりも尊い関係性とか名前の付けられない感情とかそんなん要らんから
2022/12/29(木) 12:01:24.04ID:D51U3r+w0
性欲が全くないように見える男主人公ってよくいるだろ
メインカップルってそういう健全というか潔癖な描き方が多い
特に日本の作品はベロベロブチューギシギシアンアンって感じのカップル描写を避けるし
女同士だからってスレミオにバイアスかけすぎて見てる人が多いと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-wcoy)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:01:26.56ID:03fOOS2la
>>505
人生をずっと子供部屋で過ごしてきた奴はこういう捉え方になるのか…勉強になるわ
2022/12/29(木) 12:02:27.51ID:Pb8ERTxrd
最終回直前PV
https://youtu.be/dp0VXdjenkc
2022/12/29(木) 12:03:05.57ID:OrjUWRkw0
>>549
いやー余裕かましてて根はヘタレってのがシャディクの本質じゃん
2022/12/29(木) 12:03:23.54ID:1estLik2M
最終回直前PV (10日後)
2022/12/29(木) 12:04:02.48ID:E4dSokXG0
>>563
種の時代に水星やったらスレッタとミオリネの事後トークシーンありそう
2022/12/29(木) 12:04:16.48ID:VwCUYIve0
早くスパロボでエアリアル使いたいわ
2022/12/29(木) 12:04:23.41ID:jsPdBKfc0
>>559
これでもかってくらい少女漫画だったのにエアリアルとの三角関係になってすべてが狂ってしまったな…
2022/12/29(木) 12:05:43.13ID:p9fFqCEI0
>>565
エアリアル改修機だいぶ面差しが違うな
手前に浮いてるの誰だこれ
2022/12/29(木) 12:05:46.96ID:XGiJK9L6a
>>569
最近ガンダム勢の性能がちょっとしょっぱいからエアリアルは初参戦補正で盛りに盛ってほしい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:05:50.26ID:RP4ooLaCp
正直スレミオは姉妹説がありそうなのが心配だわ…
それやったらもうくっつける気ねえじゃんってなる
2022/12/29(木) 12:05:52.78ID:ymHS9Nb80
PV見た感じ悪い結末にはならないかな?
2022/12/29(木) 12:06:58.37ID:gv+fP8MP0
恋愛や陰謀もとても気になるがやはり
エアリアル改が一番気になる自分に気付く
2022/12/29(木) 12:07:36.62ID:VwCUYIve0
>>572
分かる
スーパー系が強すぎるよな
まぁダイナゼノンも使いたいけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:08:35.93ID:4uY2YTJqp
スレミオ民「てぇてぇ」
スレミオアンチ「死別しろ」
ガノタ「死別PVかな」
2022/12/29(木) 12:08:36.64ID:FKi3oIsN0
>>575
ガンダムなんだからそこが一番力入ってなきゃ困るわ
2022/12/29(木) 12:09:53.02ID:FS2GLonKM
>>565
先行カットきたね
https://i.imgur.com/jSAtNo2.png
2022/12/29(木) 12:09:54.44ID:p9fFqCEI0
ファラクト……
2022/12/29(木) 12:10:46.67ID:jsPdBKfc0
ファラクトも改修して再登場してくれよ
パイロットは5号でいいからさ
2022/12/29(木) 12:11:42.36ID:gv+fP8MP0
>>578
ガンダムだらけにとても失望してたんだが今回は結構魅かれるんよねぇ
Zガンダム以来だ
2022/12/29(木) 12:11:45.48ID:E4dSokXG0
エアリアル=エリクト入りだったり何人か入ってたら精神コマンドどうなるんだよ…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:12:47.88ID:klYuxLqW0
ファラクトくんもうちょい下半身増量してほしかった
2022/12/29(木) 12:13:17.29ID:VwCUYIve0
>>583
もちろん全員分使えるぜ?
スレッタは間違いなく愛を覚える
2022/12/29(木) 12:14:41.20ID:XGiJK9L6a
>>583
エアリアル君初っ端から祝福覚えてそうで稼ぎに使いやすそう
2022/12/29(木) 12:15:04.53ID:FKi3oIsN0
>>579
これこの間のプロスペラの「置いていったりしないわ」のカットじゃね?
2022/12/29(木) 12:16:10.05ID:FQH4JEVyd
>>459
小学生なのにVを楽しんでしまった俺は潜在的にやばいやつだった?
2022/12/29(木) 12:16:11.31ID:D51U3r+w0
>>565
リコリコも最終回前にこういうPV作ってたな
水星の魔女のスタッフってリコリコが好きなんだろうなやっぱり
2022/12/29(木) 12:16:33.51ID:OrjUWRkw0
>>587
それだな
大晦日のガンチャンで先行カットでないかなー
2022/12/29(木) 12:16:34.52ID:ymHS9Nb80
プロスペラはスレッタを置いていきそうな気もする。
2022/12/29(木) 12:17:19.90ID:XGiJK9L6a
>>588
あれはどの年齢になっても楽しんでたらヤバい
下着のお姉さん達がウッソに突撃してくる辺りで絶対真顔になる
2022/12/29(木) 12:17:24.21ID:+DGZ1e4u0
>>571
これ11話のカットだよ
手前にいるのはプロスペラ
2022/12/29(木) 12:18:19.65ID:p9fFqCEI0
>>593
プロスペラなのか思ったより小さく見えたけど宇宙服のせいかな
2022/12/29(木) 12:18:34.08ID:VwCUYIve0
>>586
めっちゃいいなそれメインテーマとも重なるし
2022/12/29(木) 12:18:34.17ID:h6HchShs0
>>295
この場合の魔女は薬草に詳しかったりお産に詳しかったりした役に立つ利口な女がキリスト教に疎まれて危ないことしてる酷い女といわれて処罰された事例にちなんでると思う
2022/12/29(木) 12:19:29.95ID:s8X52evhH
クソ親父呼ばわりしていたミオリネがお父様ー!と絶叫するシーンが見たいから
俺のために死ねデリング
2022/12/29(木) 12:20:00.48ID:p9fFqCEI0
>>596
ウィッチドクターはモチーフっぽいよね特にカルド・ナボ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:20:09.35ID:2TAyAPDvp
プロペラマスクごとデカいメット被ってるせいで初期のヴェイダーみたいな等身なの笑う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 996c-VUwY)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:20:12.31ID:ZYJStxzq0
1/8まで放送ないのかー
2022/12/29(木) 12:20:24.17ID:VwCUYIve0
YOASOBIの祝福かかりながら逃げたら一つ、進めば二つって言いながら攻撃するエアリアルめちゃくちゃ見たい
2022/12/29(木) 12:21:45.33ID:gv+fP8MP0
魔女は意図的にふわっとさせたものじゃなさそうだけど
まあ何とかなるよ、なぜならフワッとしているから
2022/12/29(木) 12:23:18.30ID:gv+fP8MP0
逃げたら一つ、進めば二つっていうカルド博士が出て
スレッタの脳がやられてしまう展開も有りってことだ
2022/12/29(木) 12:23:29.59ID:ymHS9Nb80
スパロボずっとやってないけど気力上がったら青パーメットの覚醒状態とかありそう
2022/12/29(木) 12:23:45.73ID:ZwH60CIPM
スパロボが盛り上がってた頃はわりとすぐにスパロボ風動画がニコ動に上がってたけど最近は減った感じ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:26:37.34ID:69POVDvCp
身構えている時には死神は来ないものだし普通にハピエンが1期ラストは待っていると予想
2022/12/29(木) 12:28:06.34ID:VwCUYIve0
>>604
130以上で発動するやつだよな
>>605
J風のやつがつべに上がっててテンションあがった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-uwKj)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:28:52.88ID:AG4x8tLaa
プロスペラの仮面ってヘルメット被ってるように見えてかなりの薄型だったんだな
2022/12/29(木) 12:29:29.81ID:VwCUYIve0
>>607
すまんD風だったわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bee-6CMJ)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:29:39.10ID:Foc+8gmy0
>>563
そのベロベロブチューっていう昭和感と前スレのベロ妖怪エラン5号思い出して草
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:30:05.94ID:DMs0HRmH0
ミオリネの汚部屋設定は「これスレッタに掃除させる伏線では?」からの「部屋は週に2回掃除して」
は流石だった
2クール目からは掃除という名目でミオリネの部屋にスレッタが週2回お泊りに行くって予想しとこう
2022/12/29(木) 12:31:22.15ID:o51VAq9D0
>>606
ハッピーエンドっぽいだけで実際は何も解決しないやつだな
2022/12/29(木) 12:32:01.14ID:jsPdBKfc0
デリング死にそう
ヴィムは死んでも死ななくてもジェターク社はテロ協力嫌疑でやばそう
ここからグラスレーとペイルが結託すればベネリット掌握もすぐだろうけどシャディクの目的はグループ解体
未だ目的不明のプロスペラ
展開は読めねえがボブが碌な目に合わないのだけは察せられる
2022/12/29(木) 12:33:08.67ID:YR+4PcHia
>>612
そんな種作品みたいなオチ嫌だな…
2022/12/29(木) 12:35:53.41ID:p9fFqCEI0
1期最終回で解決するわけないからむしろ問題が増えるターン
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-uwKj)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:36:02.41ID:AG4x8tLaa
デリングここで死んだらクワイエットゼロの進捗に支障がでるから生き延びると思う
グエルパパの方が死亡フラグたちまくってるわ
2022/12/29(木) 12:36:27.80ID:mouyXraL0
ここまですべてデリングの計画通りの可能性も
2022/12/29(木) 12:37:45.33ID:Q7gPW9ho0
「今は私の計画だ」
じゃあデリングが死んだら誰の計画になるんですかねぇ
2022/12/29(木) 12:38:34.24ID:2O6fuv1s0
>>568
やだよベッドに横たわるスレッタ(全裸)とコーヒー淹れにスタスタ歩くミオリネ(全裸)なんて
2022/12/29(木) 12:38:50.41ID:8ue6WfBr0
討(撃)っていいのはナンチャラ
2022/12/29(木) 12:39:57.77ID:YR+4PcHia
今のところサリウスが空気すぎるからそろそろ動いてもらわないとな
2022/12/29(木) 12:42:21.76ID:AScb2y+KF
12話はボブが父さーーーん!!!!!って絶叫するに俺のダリルバルデを賭ける
2022/12/29(木) 12:46:04.69ID:0YcfIHGrd
>>619
スレッタは元気でミオリネはぐったりしてそう
2022/12/29(木) 12:46:25.24ID:syrp2ixLa
フォルドの夜明けは実はペイル社に買収されてるって可能性は無いのかな
2022/12/29(木) 12:46:54.52ID:1p2n45ae0
人を一人殺すのに、ブロックまるごと切り離す意味ってなんだろう?

...逃げ道を奪う為なら規模がデカ過ぎるし港の爆破だけで済むよな?
2022/12/29(木) 12:46:56.29ID:2O6fuv1s0
アス学のパイロットスーツは妊婦みたいにぽっこりお腹だったから
マジバトル編始まったらスマートなノーマルスーツ着て欲しい
ソフィとノレアがカッコいいの着てたからあの世界のスーツはぽっこりお腹がデフォって訳じゃないだろうし
2022/12/29(木) 12:47:52.06ID:gv+fP8MP0
今の状況では見た目も生贄もリアル魔女のペイルはなんだよwww
って感じだよな
2022/12/29(木) 12:48:17.84ID:d8ZkUEuBx
>>601
初代ガンダムの巨大立像の前で歌ってる祝福のPVあったけど
このガンプラの売れ行きだと名古屋か京都のガンダムベースにエアリアルの巨大立像立ちそうだから
エアリアルの巨大立像を前にして祝福歌えるんじゃないか?と思ったり。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-wcoy)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:49:25.20ID:03fOOS2la
アホを見ると全否定したくなるんだが>>579みたいな奴ってどういう見方をすればそれが先行カットだと思えるんだろう
前回の放送の中でも目玉のシーンのひとつだった新エアリアルお披露目が頭から抜け落ちてるってどうなってんだ?
2022/12/29(木) 12:49:35.92ID:VwCUYIve0
>>628
それは熱すぎる
あのPVめちゃくちゃええよな
2022/12/29(木) 12:50:29.11ID:RpM3MANua
>>622
そろそろ動いてもらわんとね
2022/12/29(木) 12:50:36.00ID:mq0+WcOFd
>>464

>>479
早くシネゴミ荒らし
2022/12/29(木) 12:51:13.46ID:ymHS9Nb80
エアリアルの銅像だとパーメットの発光とかきれいだろうね
2022/12/29(木) 12:51:16.25ID:mq0+WcOFd
>>487

>>547
害虫が捏造撒き散らすスレじゃねぇっつってんだろくたばれゴミ
2022/12/29(木) 12:51:46.22ID:d8ZkUEuBx
>>630
あれ、サムネに映る背景のガンダムはプロジェクターかなんかの映像かな?と思ったら
本物かよ!、ガンダムを背に歌ってんのかよ!
みたいに驚いたわ
2022/12/29(木) 12:51:59.00ID:mq0+WcOFd
>>557

>>555
害虫が群れんなっつってんだろくたばれ
2022/12/29(木) 12:52:20.84ID:+DGZ1e4u0
>>629
そこまで言わんでも…
何か作業しながら観てたとかちゃう?
2022/12/29(木) 12:52:23.29ID:Ir1/AaWX0
このままスレミオ続けても鉄血未満って評価しか貰えないからな
ガンダム史に名を残すためには最高のタイミングでスレミオをぶっ壊さないといけない
2022/12/29(木) 12:53:14.42ID:2O6fuv1s0
>>592
カテジナさんは頭おかしいのか?と混乱した
MSに生身白兵戦なんて死ねと言ってるに等しい上に露出狂みたいな水着着せられて
ネネカ隊はどんな気持ちであの作戦に臨んだのか
2022/12/29(木) 12:53:51.38ID:FKi3oIsN0
>>639
>カテジナさんは頭おかしいのか?
その通りだよ
2022/12/29(木) 12:54:27.37ID:gv+fP8MP0
ボブは踏みまくられて強く育つ麦や
ここらへんでひょっこり出てくる存在じゃ・・・有るか、まあだれも心配しない枠だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:55:24.20ID:0WJrcVxaM
>>613
グエパパ生き残った場合
夜明けとグエパパ両方に素性バレてるシャディクがやばそう
何故顔出しした
2022/12/29(木) 12:56:19.96ID:VwCUYIve0
>>635
ちゃんと動くしね
横浜中華街行けば会えるぜアレに
2022/12/29(木) 12:56:47.96ID:qXHhrB+G0
ボブはデリングにもプロスペラにもシャディクにも想定外のピースだから何かやって欲しいがボブだから望み薄だな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:56:58.14ID:eYDPhANB0
エアリアル改修機渡されるにしても
メカニックなりが
「スレッタさんですね、パワーゲインが2倍とターゲット補足が2ナノ秒良化してます、あとは…事態が事態なんで!どうぞ」
「わかりましたビームライフルは予定通りのモノですっよね?」「はい半年前に実験したものです」
くらいの描写をいれることでただ渡される(目の前に転がってくる)よりも
主人公らしいとこ…みたいような、能動性というか主人公側にある関与力というか…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-wcoy)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:57:43.44ID:03fOOS2la
>>637
そういうアホが普通に見てりゃ猿でも分かることを理解せずに自分の勘違いを元に見当違いの難癖つけまくるのが放送後のスレだろ?
アホは全否定して消しとかないとなぁ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:57:55.45ID:xt5hLxFQp
>>638
そうなるとやっぱりスレミオは姉妹説あるんじゃないかなぁ
実は姉妹でしたネタは伏線貼られてるし
2022/12/29(木) 12:58:30.49ID:2O6fuv1s0
>>640
容赦ねえ(gkbr
2022/12/29(木) 12:59:15.99ID:RpM3MANua
>>632
これガンダムなんだよ…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-uwKj)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:00:29.09ID:AG4x8tLaa
>>638
ギアスみたいになってもなあ
けっこう尺割いてすれ違い描いたので
これ以上ウダウダされると少女マンガみたいになっちゃうぞ
2022/12/29(木) 13:02:27.35ID:Yk5uxEXfa
>>642
生き残らないなら関係ないし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:04:16.94ID:zSm7aJOCp
スレミオ姉妹説は凡作になるが脚本日和った言い訳作りには最適やしあり得るかもな。両方に竿作って種の主人公勢と同じオチにもってくか
スレッタの出生の謎的にも結構キラと被ってそうな気がする
2022/12/29(木) 13:04:19.31ID:gv+fP8MP0
まあ正直シャディクはプロスペラとも組んでいるだろ
今の力関係ではあまりにも弱いしなぁ
2022/12/29(木) 13:05:10.74ID:wz+ZG5vea
なんか急にスレミオアンチ湧いてきて草
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:05:25.29ID:QPNvaZoZ0
>>652
そういや離ればなれの二卵性双生児の兄妹やったな
ちょっとだけキラとくっくきそうきもなっていた
2022/12/29(木) 13:06:25.52ID:p9fFqCEI0
そこまでして同性婚から逃げる必要があるのだろうか
別に結婚すればいいのでは……
2022/12/29(木) 13:07:03.12ID:7Ql/q7+wM
>>652
姉妹でくっついたらラウダくんもスタンバイ始まるな
2022/12/29(木) 13:07:16.23ID:wz+ZG5vea
>>656
そもそも同性婚が当たり前にある世界だって第一話で説明されてるのにな
2022/12/29(木) 13:07:45.63ID:MI3ME+zu0
スレッタが「ミ…ミオ姉ちゃん!」と呼び始めて
「あんたのほうが年上でしょうが」とウザがられるんですか
アリですねえ……
2022/12/29(木) 13:07:59.09ID:1p2n45ae0
OPのオフィシャルミュージックビデオの植物が生い茂ったエアリアル見て
ウィッカーマンかな?って思ったw

魔女のガンダムだしw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:08:17.60ID:QPNvaZoZ0
姉妹で結婚するのもありじゃね
この世界ではわりと普通とかないかな
水星はディズニーのストレンジワールドやアナ雪がやりたかったことをディズニーほどポリコレ色出さずさりげなくなくやってる気がするから姉妹恋愛もありな気がする
2022/12/29(木) 13:08:58.08ID:V6X4VxnJ0
PV完全スレミオで笑った
いいぞ
2022/12/29(木) 13:09:13.07ID:d8ZkUEuBx
>>658
あの世界で同性婚してるのってタケモトピアノのおばさん達かな?
2022/12/29(木) 13:09:16.08ID:7Ql/q7+wM
>>661
愛人作ったりハーレムやキープくんもOKだしな
2022/12/29(木) 13:09:35.66ID:gv+fP8MP0
SFで遺伝子の結合なんて簡単、後は倫理観
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:09:38.08ID:QPNvaZoZ0
ストレンジワールドは同性愛の描写がド下手くそ
アナ雪はなかなか良い
2022/12/29(木) 13:09:46.51ID:2O6fuv1s0
そろそろミオミオって呼んでも許されそう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:10:10.73ID:0WJrcVxaM
>>646
グエル君家出も頑なにあれはジェターク社の派遣で
グエパパからの任務でボブの偽名使ったんだって主張した派がいたし

まあでも読解力ナメクジなライトユーザーにも優しくないと人気出ませんぜ
2022/12/29(木) 13:10:19.13ID:MI3ME+zu0
同性と近親じゃハードルが違うんじゃねえかなあ
まあ同性で子供作れる技術レベルだったら近親交配の遺伝障害くらい
問題ないから普通になってるかもしれんが
2022/12/29(木) 13:10:22.51ID:HTp5XpAr0
>>622
もみあげが、少し短かったかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:10:24.69ID:xt5hLxFQp
スレミオアンチとかではないけど
スレッタに姉妹がいますっていう伏線が明らかにミスリード狙ってる感がすごいんだわ
これで姉妹でしたオチだったらむしろ水星アンチになるが
Gレコで兄弟でしたネタやった時点で脚本に乗れなくなったのに近い
2022/12/29(木) 13:10:58.91ID:ZY112i1T0
スレミオを壊して愉悦したい悪魔どもの思い通りにはならぬ
大河内は確かになんでも簡単に殺すし壊す悪魔野郎だが百合だけは大事に育てる悪魔だ
2022/12/29(木) 13:11:36.41ID:D0auF1A40
つーかスレミオ姉妹説はどこから出てきたんだ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:12:26.28ID:eYDPhANB0
>>671
どういうこっちゃ姉妹がいたってなにか変わると思えないがアンチになるって
その姉妹がミオリネというシナリオと断定してとかいう話?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:12:42.95ID:YsGhbJy/p
まぁぶっちゃけると「姉妹」ではなく「兄弟」だけどな本編での発言は。いつものスレ脚色や
2022/12/29(木) 13:12:53.20ID:MI3ME+zu0
スレミオのために言ってるんです、みてえなツラで姉妹結婚推ししてる奴は
ほんとうはグエラウを望んでるホモ野郎だろ
俺にはわかる
2022/12/29(木) 13:13:01.04ID:qpbPGaFX0
>>653
ふーむ なるほど
それでプロスペラとスレッタが対決するのかな
2022/12/29(木) 13:13:09.96ID:XCJYA1T00
こういう可能性もあるかもねが
こうに違いないになる人多いねここ
2022/12/29(木) 13:13:55.74ID:pj3F7E/Oa
>>676
ガノタはホモしかいないからしゃあない
2022/12/29(木) 13:14:12.17ID:o51VAq9D0
まあ9話時点でバディになりかけのスレミオの関係は今後も変化していくらしいし
2022/12/29(木) 13:14:16.53ID:MI3ME+zu0
すぐ濃厚だの確定だのいいだす風潮があるからね
どこの影響かは知らんが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:14:27.97ID:QPNvaZoZ0
>>673
忘れた
デリングトとプロスペラが繋がってたからじゃね
ついでに身体も繋がってたということにしたい派が沸いたと思われる
可能性は低いと思うけどこのアニメは例え姉妹で恋愛しても同性愛みたいにサラッと流されて特に禁断の愛みたいに描かれないと思う
2022/12/29(木) 13:14:32.46ID:7Ql/q7+wM
>>676
BBA4人まとめて姉妹結婚推し
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:15:03.12ID:xt5hLxFQp
>>674
断定じゃなくて
なりそうな気がするだから
なったら嫌だなって話
2022/12/29(木) 13:15:19.53ID:jsPdBKfc0
スレッタはミオリネに対して敬語をやめるという最終兵器もまだ隠してるからな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:15:34.11ID:0WJrcVxaM
>>673
デリングと仮面ママンが繋がってる辺りで
実は物理的にもという考察は前からあった
実はミオママが死んでなくてプロスペラに入れ替わったとか

でも今回名乗っちゃってるからなあ
仮面なら正体バレないからプロスペラ複数人説もなくは無いが無理あるよなあ
2022/12/29(木) 13:16:09.89ID:MI3ME+zu0
基本母親以外には敬語よな
なんならヤギにも敬語使ってそう
2022/12/29(木) 13:17:01.25ID:iW0DY9bg0
>>553
隣に立つ気持ちはあったけど
決闘のとき、ミオリネの作戦でヘッドショット決められて
そういう浮ついた気持ちはなくなったんだろうな

庭園いじりだけが趣味だった頃のミオリネは
シャディクを脅かす存在ではなかったが
今はもう戦略でも戦術でも仲間の信頼でも負けてて立つ瀬がないからな
だから運が良ければ生き残れるよという心境にもなっててもおかしくはない……
もう恋人候補じゃなくてライバルでしかないんだからね・・・

そう考えるとシャディクってやっぱ敵ではない気がするな
精神的にもう負けてしまってるからね
2022/12/29(木) 13:17:05.39ID:V6X4VxnJ0
>>678
押しにこうなってほしいって願望込みが多いね
今は他押しがスレミオにどうにかぶっ壊れてほしい人が多いっぽい
2022/12/29(木) 13:17:17.36ID:/tK2wvUir
ヒロイン2人姉妹説は同じバンナムアニメのバディゴルのほうがありそうなんだよなぁ
ただでさえ延期して放送時期被るってのにそんなネタまで被るのは勘弁して欲しい
2022/12/29(木) 13:17:33.61ID:7Ql/q7+wM
クリスマスにニワトリも「すすすみません!」って敬語使いながら食ってそう
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:18:06.48ID:DMs0HRmH0
スレッタはデリングとプロスペラの娘説がいくら挙がったとしても
ナディムの眉毛遺伝子が俺たちを安心させてくれる……
スレッタはやっぱりナディム眉毛とプロスペラの赤毛を組み合わせた娘よ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:18:25.91ID:xt5hLxFQp
まだ13話もあるのにこんなハッピーエンドみたいなことしてるから逆に怪しいんだよ
大河内だし
2022/12/29(木) 13:18:28.22ID:OjIfW2+30
スレミオ最終回で結婚するといいな
婚約→結婚でしょ
なろうならそうなるな
2022/12/29(木) 13:18:43.69ID:XCJYA1T00
スレッタに対してチュチュが思いっきりため口で呼び捨てなのほんと好き
リリッケがちゃんと先輩付けなのもいい
2022/12/29(木) 13:18:50.20ID:kDWECCmh0
ジェタークの親父は確実に殺される
デリング暗殺よりジェターク潰しが狙いにも思える
シャディカスの目的はベネリットの解体だから
グラスレーがジェタークを吸収して最大勢力になり
デリングの席を無くしちまえばいい
2022/12/29(木) 13:19:19.49ID:gv+fP8MP0
陰謀はまあだいたいいみんなの可能性の場合であると思う
第三勢力はペイルやろうなぁ、あそこマジ陰謀も利益もありすぎるわ
2022/12/29(木) 13:19:49.30ID:RpM3MANua
>>693
うんうん
2022/12/29(木) 13:20:20.07ID:2O6fuv1s0
結局スレッタの分のチキンオーバーはどこへ消えたのか
あの細いアリヤが2個食うわけはないしヌーノや他のみんなもそんな大食いな感じじゃないし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:20:38.80ID:QPNvaZoZ0
>>696
ボブはプロスペラのようにシャディクに復讐するために後ろを向いて生きるか、それとも復讐よりも未来を向いて生きるかプロスペラとの対比で今後が問われるな
2022/12/29(木) 13:21:08.28ID:5Akruvp40
大河内は最後はちゃんとハッピーエンドにしてくれるんだけど、途中は主人公を割とどん底に叩き落とすんだよね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:21:17.61ID:eYDPhANB0
>>689
そういうのわかってスレ見てる人いるんだな、安心した
単発とかアウアウ込みの自演とか手が込んでたりいろいろ狙ってるもんな
2022/12/29(木) 13:21:26.04ID:MI3ME+zu0
ヴィムにはどうにか生き延びてもらってグラスレーの傘下になったジェターク社で
シャディクにアゴでこき使われ「今日もセクシーなお召し物ステキです養子様!」
と媚び諂ってほしい
2022/12/29(木) 13:21:34.81ID:piBRmte3a
>>699
お前絶対リリッケって言わせたいだけだろ
可哀想だぞ あの子いい子だぞ 
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:22:02.67ID:eYDPhANB0
>>691
魔女やないか、てか魔女にクリスマスあるのかなw
2022/12/29(木) 13:22:40.82ID:Ub0/SYAb0
プロスペラは言うほど邪悪じゃないのか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:22:54.47ID:YsGhbJy/p
前スレで11話見てなくてチキンの件で勝手にリリッケにキレてる奴いたな
2022/12/29(木) 13:23:07.71ID:7Ql/q7+wM
最終回は幸せな結婚式になって披露宴にヤギやヤクの豪華な肉料理出るんでしょ
2022/12/29(木) 13:23:48.84ID:MI3ME+zu0
リリッケのぶんはもとから4個くらい用意してあるだろうし中身も
チョコをかけたラードとチーズフライ丼なんかのはず
2022/12/29(木) 13:23:59.86ID:7Ql/q7+wM
>>705
一応ミオリネと地球寮の子達とお祝いしたから…w
2022/12/29(木) 13:24:15.39ID:gv+fP8MP0
純粋な娘への気持ちって邪悪なんか?
まあプロスぺらが本物なのかってね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:24:40.64ID:QPNvaZoZ0
>>706
復讐者なのは確か
でも単純にデリングに復讐したいんじゃなくてデリングつるんででもまだ明らかになっていない何かに復讐したいようだ
その内容の全貌が分からないといい人が悪い人かわからん
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:25:44.86ID:QPNvaZoZ0
>>711
自分で自分をエルノラ・サマヤって呼べとか名乗ってたのを疑うと何も信じられなくなるからなw
2022/12/29(木) 13:26:34.79ID:p9fFqCEI0
>>699
個数間違ったんだなって箱に戻されたのかなと
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:26:59.15ID:wceVR6/dp
>>698
姉妹説割とあると思うがな…
アンチ扱いはどうかと
2022/12/29(木) 13:27:15.71ID:a1NZnUU+0
水星の魔女はエルノラだろ、地球の魔女に対してこの前のガンダムで出撃して無双して自己紹介して2クールへ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:28:09.75ID:0WJrcVxaM
>>692
ヒント 整形
というか年齢的にエリクト≠スレッタなので
やっぱクローン?
2022/12/29(木) 13:28:37.45ID:p9fFqCEI0
ソフィとノレアがプロスペラを見てお母さん!?って言えば兄弟ネタ回収できる
2022/12/29(木) 13:28:41.77ID:V6X4VxnJ0
メタいが主要キャラ2人が実は姉弟でしたは同じガンダムのGレコで既にやってるからな
ぶっちゃけそんなネタかぶりはしないと思うわ
2022/12/29(木) 13:29:18.66ID:2O6fuv1s0
>>704
リリッケはたぶん大食いで太ったタイプじゃないぞ
ただ太りやすいタイプの少食のデブで、余ってるから私もらいますねなんてやる子じゃないと思う
ただそう考えるとスレッタの分は本当にどこへ消えたのか…
2022/12/29(木) 13:29:40.40ID:MI3ME+zu0
スレッタ整形説もあるけどさあ
なんでわざわざ実子に似せるのか意味がわからん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-HEhz)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:29:57.60ID:Vdh3aK2AM
占いでは姉妹ではなく兄弟だったんだよなぁ
2022/12/29(木) 13:30:13.67ID:Ub0/SYAb0
シャディクってヤケになってるの?
2022/12/29(木) 13:30:34.67ID:s8X52evhH
カプ厨は自分の気に入らないレスは全部アンチ扱いするんだからスルーしろよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:30:48.88ID:QPNvaZoZ0
>>721
スレッタをエリクト降臨の器として用意したんじゃねと言ってる人がいた
それなら整形させた理由はまあわかる
そんな残酷なこと当たってほしくないが
2022/12/29(木) 13:31:10.13ID:2O6fuv1s0
>>714
ああ…それはあるかも
スレッタにも誰にも知られず冷めていくチキンオーバー可哀想…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:31:21.40ID:QPNvaZoZ0
>>722
きょうだいって男女でも女女でも使うぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:31:30.85ID:bqyv/Wek0
ボブ地球行きの可能性は結構高い
フォルドの夜明けがあの空域から逃走するにしてもあの輸送艦必要やろうし
そのままついて行かざるを得ない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:32:07.79ID:0WJrcVxaM
弁当問題はネタで言ってると思ったが
マジで分かってない人がいるのか

帽子くんが先に取って行ったら
ヤギ子ちゃんが気を利かせて持ってったから数が合わないんだよ
2022/12/29(木) 13:32:21.08ID:p9fFqCEI0
逆にまともな身体じゃ生きられない子を拾ってエリクトをモデルに皮膚を作った可能性も
……あの子が生きてたらこんなかしらってデザインしてるお母さんはちょっと怖いな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:32:45.02ID:bqyv/Wek0
>>723
あっちが素だろ
ミオリネへの思いが素になるのを止めてただけ
2022/12/29(木) 13:33:28.69ID:OMO+EHVqd
>>729
そうじゃなくて、その後どうなったんって話じゃないの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:33:33.81ID:bqyv/Wek0
>>729
余っちゃってる描写あったからな
2022/12/29(木) 13:33:41.86ID:jsPdBKfc0
ボブは今んとこフォルドの夜明けに拉致ルートかテロ首謀犯に仕立て上げられるルートしか見えないのが絶望的すぎる
通りすがりのダリルバルデでもいなきゃなんもできないだろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:33:43.56ID:Grbk+ABip
数少ない自身の謎に触れられた占いの兄妹発言ぐらいエアリアルに譲ってやれ。毎話片隅でエアリアルくん「僕いつ触れられんの?」って涙目になってんだよ。9話に至っては半壊なのにスレッタが雑巾で拭いてくれるってアフターサービスしかもらえなかったし
2022/12/29(木) 13:34:19.45ID:HfjuD6Ao0
>>727
siblings 相当の単語ないから不便よね
2022/12/29(木) 13:34:39.20ID:7Ql/q7+wM
>>732
無事帰ってきたらタヌキに渡されてトイレで飯にありつけるよ
2022/12/29(木) 13:35:21.17ID:V6X4VxnJ0
余った弁当は「じゃあ誰のだこれ?」「余ってるなら自分がもらうわ」みたいな流れになったとかなんとでも想像できる気がするが
2022/12/29(木) 13:36:14.93ID:p9fFqCEI0
何気にエアリアルはミオリネさん以上にスレッタに会えてないからね
今度乗ったらみんながいなくなってそう
2022/12/29(木) 13:36:19.10ID:sYyaM7Hda
>>726
チキンオーバーはオジェロに渡したから、余ってるとしたらそれ以外の弁当じゃないかな
2022/12/29(木) 13:36:28.27ID:cJCj7l+Xa
コロニーの直掩の警備艦隊を外に配置しないんだろうなと思ったりする
2022/12/29(木) 13:37:42.26ID:gv+fP8MP0
クワイエット☆ゼロ
がどうなのかは後でわかるだろ
デリングを転向させるのは嫁の何かしかないもんなぁ
ミリオネままんガンダム有ると思います!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:37:51.97ID:bqyv/Wek0
フォルドの夜明けも宇宙に上がってくるための船は持ってるはずなので
ボブの運命を決めるのは、今乗ってる船とのランデブーの時やな
2022/12/29(木) 13:38:22.08ID:sYyaM7Hda
余った弁当はリリッケが食いそう
地球寮全員色が細そうだからそれしか無い
2022/12/29(木) 13:38:26.40ID:2O6fuv1s0
>>732
読解力ナメクジなんだよ
2022/12/29(木) 13:38:42.26ID:p9fFqCEI0
12話でなんか合流してスレッタにお弁当持ってきて事故死する5号くん?
2022/12/29(木) 13:38:43.79ID:9p2kCx9p0
>>728
結局地球と宇宙行き来するためのシャトルのような再突入能力のある船への乗り換えが必要だけど、
地球周回軌道上の管制ってどうなってるんだろう

宇宙に上がるためにも使ったはずだけど、そんなこっそり行き来できるんだろうか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF33-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:39:25.99ID:LR0z12n3F
>>730
ありそうだがその場合成長と共に皮膚をリニューアルせんとダメなのでは
全身ガンドやアンドロイドの可能性も考えたが同じ理由で確率は薄い

がしかし、一つ恐ろしい可能性があってだな
実は成長に合わせてスレッタの記憶が飛んでる
つまり母親が時々帰って来ないのではなくて
ボディ改修が月単位でその間の記憶が夢の中とかそもそも捏造されたものだとしたら?
2022/12/29(木) 13:40:41.12ID:p9fFqCEI0
>>748
4歳のスレッタ 11歳のスレッタ 17歳のスレッタ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:42:08.10ID:QPNvaZoZ0
スレッタは記憶を失ったエリクトでしたー年齢はコールドスリープでしたーが一番優しい世界だな
エリクトの記憶も戻ってめでたしめでたしならなおよし
スレッタがクローンか別人でエリクト上書きされてスレッタ人格消えるとか可哀想だからやめてくれ
2022/12/29(木) 13:43:02.22ID:gv+fP8MP0
アニメSFだから特に曖昧な距離がある
2か月スキッププだろうとな全てを説明するのがきついの
わからんのに合わせるのはきついよな,ましては謎しかねぇ、おもしれぇ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-BYjz)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:43:42.75ID:ammY0n4ar
公式が披露宴で流しそうなpv出してた
2022/12/29(木) 13:43:57.85ID:D0auF1A40
お弁当を持ってきたよ!スレッタマアアキュリイイイイ!!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF33-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:44:57.22ID:LR0z12n3F
>>750
自分もそうであって欲しいが
コールドスリープはそもそも何のためにって問題が
プロローグ脱出後にエリーが重症負ってその治癒の為に新しい生体ボディ作ったとかかねえ
2022/12/29(木) 13:45:30.32ID:p9fFqCEI0
エランさんアンパンマン概念
同じ顔で変えるしおなか減ってないか心配してくれる
2022/12/29(木) 13:45:36.70ID:oHnttQS3a
スレッタにチキンオーバーを届けた人は全視聴者からの好感度爆上がりだろうな
5号だったとしても許される気がする
2022/12/29(木) 13:46:41.41ID:2O6fuv1s0
>>740
チキンオーバー複数買ってきてる可能性あるし、でもみんなが選んで違う弁当しか残らなかった可能性もあるので
そうであるとも言えるしそうではないとも言える
まあ消えた弁当なんてスレッタが腹ペコで最終戦に挑まなきゃならないことくらいしか問題はないんだけど
細かいことが気になってしまうのは僕の悪いくせでしてねえ
2022/12/29(木) 13:46:55.97ID:gv+fP8MP0
追い詰められて発狂するなろうで幾度も繰り替えされた
ボスはホンと辞めてね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:47:22.78ID:bqyv/Wek0
>>747
地球なんてもう棄てられた星扱いだろうからほとんど監視なんてしてないんだろう
プラントクエタなんてめっちゃ重要なフロントの管制だってざるも良いところだったわけで
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:47:30.69ID:eYDPhANB0
12話で艦隊戦とは言わずとも地球の魔女追い払う程度ではなく
ドラマティックな大戦闘とパズー!とシーター!くらいの演出あるんだろ?
「どこに行こうというのかね諸君はすでにクワイエットゼロの客人なのだよ…ハハハ」みたいな
さっき先行PV?だかのyoutube貼られてたな、見てこようwkwk
2022/12/29(木) 13:48:45.48ID:HH21WKfga
>>757
もしチキンが複数あったら普通にその下にあるのをスレッタが取るか、リリッケかチュチュあたりが気を利かせてまだあるからって流れになると思うんだけどなー
2022/12/29(木) 13:49:42.87ID:gv+fP8MP0
まあ正直ガンダムパイロットが魔女って違和感あるよな
2022/12/29(木) 13:49:46.04ID:9p2kCx9p0
>>759
まあ偽名のボブがフロント間運送会社のバイトとして出入りしてるしなぁ……
2022/12/29(木) 13:50:57.52ID:MI3ME+zu0
いまクエタにいるのはテロ屋のデスルーター×3にウルソーン
ジェターク艦の不審な位置に気づいて駆けつけてきそうなデブンジ隊
あと新エアリアルだけか
そこまで大規模な戦闘にはならなさそうだな
2022/12/29(木) 13:56:09.79ID:OMO+EHVqd
>>757
>スレッタが腹ペコで最終戦
まじでそれが一番心配
2022/12/29(木) 13:57:13.71ID:jsPdBKfc0
ボブにも弁当食わせてやれ
2022/12/29(木) 13:58:03.11ID:gbqBxjIm0
シャディクはガンダムに乗るために強化人士になりそうでなぁ
2022/12/29(木) 13:58:07.77ID:OMO+EHVqd
弁当にありつけたグエルとありつけなかったスレッタ…何かの比較だろうか?

ツイにボブと弁当の設定出てたけど味噌汁もお茶もパウチになってたの見ごたえあったな
2022/12/29(木) 13:58:15.89ID:jngAtll60
>>757
ちょうど弁当前に襲撃されたボブが居るな
禊果たして餌付けフラグ、ボブの時代だな。ボブ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:00:21.79ID:zfsq7ZAip
スレッタとミオリネにキスシーンがあったらグエルにもありそうだな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93dc-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:00:30.34ID:/OVv3cLu0
>>516
エランが持ってきた空のお弁当箱見つめてた時点でもう恋予感させてる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:00:54.51ID:QPNvaZoZ0
>>770
誰と?w
スレッタとはもうくっつかないやろw
2022/12/29(木) 14:01:07.67ID:/fsyDJ4ra
>>761
そういう視野も余裕もなくて後から手を出したオジェロにどうぞ!!してた場面でしょ
自意識過剰・被害妄想気味になってるからそういう普通の判断力はない
2022/12/29(木) 14:01:21.61ID:qXHhrB+G0
>>755
4号はおそらく貧しくて売られた子供だから空腹の辛さが身に染みてたんだろう
2022/12/29(木) 14:02:17.98ID:gbqBxjIm0
グエルは自分を蹴った地球娘とくっつくんでしょ、そういう性癖だよ彼は
2022/12/29(木) 14:02:45.60ID:9p2kCx9p0
>>768
グエル達もフォルドの夜明けが気を利かせてくれてなかったらまだ食ってないだろう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:03:59.91ID:bqyv/Wek0
>>775
尻叩いた奴にプロポーズだからな
銃突きつけた奴相手ならそりゃね
2022/12/29(木) 14:04:17.49ID:HTp5XpAr0
>>775
蹴取られはありそう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:04:25.31ID:Uls5E3igp
カバオくんじゃないんだから一食抜いたぐらい問題無いやろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:05:18.57ID:QPNvaZoZ0
>>775
あの子が自分より強ければそうなるかもな
グエルは年上の人や明らかに自分より強いヤツに褒めてもらうのが好きだから地球娘がグエルより戦闘が強くてグエルを褒めたらそのうち惹かれるかも
2022/12/29(木) 14:05:36.32ID:MI3ME+zu0
「あれはグラスレーのMS……!モグモグ
テロリストごときに手に入れられふゴッキュゴッキュプッハーわけがない!」
みたいなシーンになっちゃうからね
ボブには我慢してもらうしかない
2022/12/29(木) 14:06:36.03ID:9p2kCx9p0
>>781
そしてソフィに蹴られて胃の中身出ちゃう
2022/12/29(木) 14:07:33.35ID:FlsPVqcW0
弁当を秒で食いきって飲み込んだ勢いで台詞を言うボブ・ジェターク
2022/12/29(木) 14:09:07.66ID:D0auF1A40
おいボブ、今スレッタにお前の弁当届ければ落とせるぞ
2022/12/29(木) 14:12:20.34ID:Q7gPW9ho0
5号「餌付けすれば落ちるな あ・れ・は」
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:12:35.94ID:NA9XNAe8p
スレッタは弁当届けるだけじゃ攻略50%で+身長180前後の中性イケメンに限る。ボブは190越えの恵体・輩だから無理や
2022/12/29(木) 14:12:56.03ID:MI3ME+zu0
森の中で弁当持って待ち構えてる5号とか草
2022/12/29(木) 14:14:27.85ID:jsPdBKfc0
弁当で人を連れ去ろうとする妖怪みたいで草
2022/12/29(木) 14:15:28.15ID:4L1KxBS6p
いっそ弁当運送MSでも作れ
2022/12/29(木) 14:15:30.51ID:HvH0VSDy0
会社のおまけのトロフィー扱いされてた自分を
どこの誰とも知らないのに助けてくれたのは惚れるきっかけとしちゃ充分
助けたんじゃなくて実体は逃亡の邪魔なのは誤差の範囲だしその後の決闘で王子様確定
テンペストになぞらえるとミオリネが王子でスレッタが姫だけど誤差の範囲
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:15:41.03ID:ygPFaG+Kp
久し振りに復学したら森に居つくようになって片手には弁当。近づくとベロチューしようとしてくるようになったペイル寮長
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:18:16.15ID:eYDPhANB0
>>783
ケナンジ「ドミノ隊採用だな彼は」
2022/12/29(木) 14:18:43.65ID:D0auF1A40
妖怪ベロチュー弁当男は怖過ぎる
2022/12/29(木) 14:22:40.09ID:2ZY1EI0hr
1クール目最後の話にも出番無いだろうし散々だな5号w
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:22:51.94ID:QPNvaZoZ0
>>792
ピザが来そう
Lサイズ2枚で一枚分の値段で
2022/12/29(木) 14:22:58.78ID:OMO+EHVqd
グエルは育ちがいいから下品なテロリストには惚れないと思ってるよ
2022/12/29(木) 14:25:17.37ID:MI3ME+zu0
むしろ拉致られたグエルに「そのままかぶりつくな。皮くらい剥け」と
ジャガイモの食い方を教えられたりしたメスガキたちが懐く展開を希望する
2022/12/29(木) 14:26:16.93ID:6h0xs+Sl0
育ちが良いからこそグエルの乙女心がキュンキュンしちゃうのいいよね・・・・
2022/12/29(木) 14:27:11.29ID:7Ql/q7+wM
スレッタとエアリアルを奪う為に餌付け作戦を各企業が決行し、2クール目ではデブッタに変化します
2022/12/29(木) 14:27:34.29ID:bcYzd9Mzd
メスガキはいっぱいいるのにいっこうに分からせ展開ないから
ソフィ→ボブに期待してしまうのはわかる
2022/12/29(木) 14:27:40.65ID:RpM3MANua
ケナンジは久々にエアリアルを見て凍りつきそうだね
2022/12/29(木) 14:28:09.44ID:MI3ME+zu0
キミを落としにきたよスレッタマーキュリー……ネチャア……
と5号がファラクトで助けにきたら声優の言うとおり度肝を抜かれるのでありえなくはないでもない
2022/12/29(木) 14:29:03.90ID:kxvoikTY0
生意気な御曹司をナジがわからせちゃう展開が来るわけですね
2022/12/29(木) 14:29:08.63ID:qXHhrB+G0
>>796
くしゅくしゅ頭の田舎者に惚れちゃった前科がある
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:30:33.77ID:5GL4444Zp
グエルに聖子カットの良さがわかるとは思えない
2022/12/29(木) 14:31:16.59ID:7Ql/q7+wM
5号くんはもうファラクトで弁当屋やればいいよ
2022/12/29(木) 14:31:19.76ID:2ZY1EI0hr
味方サイドにメスガキいねぇぞどうなってんだ!
2022/12/29(木) 14:32:30.72ID:RpM3MANua
>>807
チュチュ
2022/12/29(木) 14:33:19.00ID:D0auF1A40
ソフィのメスガキとしての完成度が高過ぎる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:36:48.30ID:bqyv/Wek0
フェルシーちゃんとソフィちゃんのグエルを賭けた決闘とか見てみたい
2022/12/29(木) 14:37:13.01ID:HTp5XpAr0
ひた・・・ひた・・・
https://imgur.com/Zf5dhWg.jpg
2022/12/29(木) 14:38:07.15ID:FlsPVqcW0
メスガキならいっぱい居るじゃない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:38:19.50ID:eYDPhANB0
アーマードコア6面白そうだったからDLCのBGMとかでWitch from Mercury入れといてくれ

>>811
わりとビビっただろうが😡ふいをつくな!
2022/12/29(木) 14:38:25.52ID:p/5atNrs0
12話終了時にありそうなこと

スレミオどちらか行方不明
 スレッタ・・・強化型エアリアルとクワイエットゼロが発動してテロ事件終結するもエアリアル事行方不明
 ミオリネ・・・スレッタと別れた後誰も見たものがいない
第2シーズンスタートにどちらかいないとなるとスレッタがいないで
㈱ガンダムを軌道に乗せるミオリネ、テストパイロットの5号がなじんでいる
っていう展開のほうが話作りやすそうだけど

グエル地球に
 メスガキ共に地球への足として使われて、用がなくなって捨てられるも
 それまでのソロキャンの知識を生かして地球でサバイバル生活を送る
2022/12/29(木) 14:42:56.93ID:RpM3MANua
グエルが地球へ行ったらチュチュの大人達と交流を楽しみにしてる
2022/12/29(木) 14:44:14.30ID:o+qz5r4Br
>>815
これはあったら楽しみなやつ
チュチュの保護者たちもまだ出番あるだろうしな
2022/12/29(木) 14:45:17.30ID:BxIrdjMl0
グエルはクエタでどうなったかも分からないまま終わって
2クール目でそんな所に居たのってなってそう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:48:05.50ID:eYDPhANB0
>>814
5号じゃ華がないグエルならその序盤引っ張るのに過不足ないがスレッタ変えてまでやることかと思うな
スレッタが後々登場するための空白をあえてつくるにしてもスレッタまだ12話だけじゃ主人公として足りてないんだよなあ(おそらく)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:49:12.19ID:klYuxLqW0
棘が取れたグエミオの元ホルダー・元花嫁コンビの活躍とか見てみたい
2022/12/29(木) 14:49:15.56ID:y4DSUp0Ga
グエルは、ミオリネと離れ離れになって失意のスレッタを後ろから抱きすくめてこう言うんだよ
グエル「俺じゃダメか?
スレッタ「絶対ダメー!
2022/12/29(木) 14:52:10.16ID:E4dSokXG0
2クール最終回で地球寮メンバーがトマトを買ってきてスレッタミオリネも口にするがトマトに拘るミオリネからも高評価をもらうほどの味であった
寮で流れるテレビにそのトマト農家のインタビューが流れそいつがボブ
な奴だったら後々絡めるを回収できるな
2022/12/29(木) 14:53:08.97ID:PJViitufd
>>820
エラン 僕もいるよ
2022/12/29(木) 14:54:43.71ID:6h0xs+Sl0
>>814
脚本演出の傾向的には1話目の焼き直しで漂流するミオリネをスレッタが救助って展開になりそう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:58:53.32ID:eYDPhANB0
ウルとソーンのどっちかにもパーメットの光るラインのようなものあるんだな
アップのときアンテナの真ん中のあそこに見える、さっきPV見てて気づいた
とっくに知れてる情報なんだろうけど、自分は知らんかった
2022/12/29(木) 15:01:27.44ID:OKOJkOPVd
>>823
それならなんとかノーマルスーツ着てて漂流したスレッタをスコア6でミオミオでも動かせるようになったエアリアルかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:03:40.31ID:iCkjIesE6
スレッタの中の人が言ってた、スレッタの行動に驚いたというのが12話で出てくるんかな?
スレッタがフォルドの夜明けのメンバーを殺すとか?
スレミオ関係は11話でしたからなさそうだし。
驚くようなことってなんだろう?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:04:18.02ID:VCiIpmUHp
スレミオどっちかがどっちかを宇宙空間でキャッチってそれ最終回の画じゃないかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:05:01.43ID:iCkjIesE6
>>825
後はスレッタとミオリネがエアリアルに一緒に乗って戦うとか?
第1話のグエルとの決闘の時のような
2022/12/29(木) 15:06:23.35ID:FKi3oIsN0
>>828
それで何で度肝抜かれるんだよ
スレッタちゃんにはまだ私の知らない部分があって...って文脈だぞ
2022/12/29(木) 15:06:54.65ID:Q7gPW9ho0
>>824
なかったらガンダムじゃありませんし…
2022/12/29(木) 15:07:18.96ID:OKOJkOPVd
>>829
もうコックピットにすら乗らず肩に居るだけでエアリアル完全制御しちゃうんじゃない?
2022/12/29(木) 15:09:25.18ID:Hc/sy9JVa
プロローグの質問なんだけど、なんでエルノラは片腕にガンドアームくっつけただけでこれがなかったら生きてこれなかったみたいなセリフ言ったの?
シャンクスは宇宙じゃ生きていけないの?
2022/12/29(木) 15:11:53.10ID:HZVn2aWe0
スレッタが困ってる時にさっと現れていつも助けてくれたあの人がきっとスレッタを又助けてくれるはず
絶対にそうだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:12:02.06ID:axsEVPU9p
シャンクスは腕返せ的な約束してただろたしか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:12:42.53ID:eYDPhANB0
>>830
そうなのかダリルバルデとかにもあったからとくに密接な関係ないのかと
>>832
腕だけとは限らないのでは背骨や心臓まで実はってことかもだし
それか手が無くてはパイロットも出来んし夫も失い生きていけないっ!みたいな方向のかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:14:30.96ID:eYDPhANB0
あ、夫はそのあとか
2022/12/29(木) 15:15:18.27ID:isxa525o0
>>829
それって11話の話じゃないんかね?
空気読まないひたすら前向きな子だと思ってたら実は無理してただけでしたって言う
2022/12/29(木) 15:16:45.11ID:FKi3oIsN0
>>837
うーん、コミュ障だったり打たれ弱い部分は4話とかでも散々描いてるし「度肝を抜かれた」って表現までは使わないと思うが
2022/12/29(木) 15:17:59.72ID:o+qz5r4Br
地球のメスガキは使い捨てかどうかだけ尻たい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:18:39.38ID:klYuxLqW0
度肝抜かれた発言ってスレッタの行動を指してたっけか
2022/12/29(木) 15:19:27.64ID:FKi3oIsN0
>>840
行動や言動とは言ってないからスレッタの出生とかヤバい秘密が明かされるって可能性もある
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:19:50.42ID:iCkjIesE6
スレミオ離別と言われてるけど、今まで予想を外すような感じになってるし。離別せず学園に戻る可能性もあるかもしれん。
2022/12/29(木) 15:21:23.25ID:isxa525o0
妙に頑丈そうだったり怪力の疑いがある描写が全身ガンド人間の伏線とか?
2022/12/29(木) 15:23:01.46ID:25bAnJrKa
>>839
セカンドクールではボブガールズとして大活躍と予想
2022/12/29(木) 15:23:12.68ID:o+qz5r4Br
>>842
ミオリネのいる区画が内部と分断させられてて、逃し屋がもらった給料分は働くとか言ってミオリネを助けて地球に送り届けるくらいはやりそうなもんだけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:23:24.13ID:cJRRN8EYa
離別とかはともかく次へのフックになるような感じにしてくるんじゃないだろうか
綺麗にしめすぎたら興味薄れる層とかいるかもだし
2022/12/29(木) 15:24:05.09ID:p/5atNrs0
>>827
それだね
キャッチした時に頭突きじゃなくて抱擁(キスまで?)でハッピーエンドか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:24:28.75ID:ngKa6vbCp
2期のラストバトルまでクワイエット・ゼロ計画が最終段階を更新していくかもしれない
2022/12/29(木) 15:25:25.16ID:plQOeA//d
>>842
いや、別れないと後半が盛り上らないしさ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:25:58.39ID:jQmOu25Va
何パターン最終段階があるんだよ…
2022/12/29(木) 15:26:49.01ID:V6X4VxnJ0
スレミオに関しては割りと王道ついてきてる気がする
だから離別で終了はあると思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:27:47.15ID:iCkjIesE6
プロスペラがデリングを殺して、その場面をミオリネとスレッタが目撃して、仲違いすることも予想してたけど。プロスペラとデリングは協力関係だったし、11話みると襲撃された時点で、離れた場所にいたからなさそう
2022/12/29(木) 15:27:58.15ID:isxa525o0
同じ段階でずっと躓いていたのがプロローグですし
最終段階に進めるとは言ってるけどクリアできるとは言っていないんだ
2022/12/29(木) 15:28:53.30ID:DUZMV6d+d
最終回・序章みたいなもん
2022/12/29(木) 15:29:18.07ID:mouyXraL0
メスガキソフィーは早々に退場でもいいけどノレアちゃんは可愛いから仲間になってもらいたい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:30:22.99ID:iCkjIesE6
>>849
精神的な離別はなさそうだから、物理的に離別だとは思うけど。スレッタが地球側に行くのかな?
2022/12/29(木) 15:30:32.59ID:gv+fP8MP0
そろそろボブを占え
2022/12/29(木) 15:31:13.95ID:HZVn2aWe0
本来ならどう考えても誰かが死ぬ呪いの展開だけどスレッタが誰も死なない祝福の展開にするんだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0697-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:31:16.81ID:iCkjIesE6
>>855
12話で2人との死んだら笑うけど。
2クール目も出てきてほしいなあ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:31:22.37ID:eYDPhANB0
聖子だ百恵だ言っといて(ヘアスタイルの話か?)
なんだったんだってくらいのメスガキ即退場はなさそうな気もする、気を使う必要もないだろうけど
ていうか大河内さんさあ、おかしくねえか?どうなってんだろ確か…えっと…なに言おうとしてたか忘れた
2022/12/29(木) 15:32:28.73ID:FKi3oIsN0
OPに追加しといて次の回で死んだら流石に笑う
2022/12/29(木) 15:35:44.82ID:iVc5OrUAa
死亡オッズどんなもん?
生存確定キャラいない気がするわ
2022/12/29(木) 15:35:59.84ID:p/5atNrs0
でもこのOP、次週で最後でしょ
2022/12/29(木) 15:36:04.58ID:D0auF1A40
ソフィは水星の中で1番メスガキしてるから殺しちゃ駄目だ
2022/12/29(木) 15:37:31.79ID:zE9xf1qs0
普通OP曲劇中で使うだろと思ったら次会最終回じゃなかったわ
2022/12/29(木) 15:38:07.39ID:quKpAb940
キャスティング的に即退場は考えにくいな
アジトの学校とスレッタを関連付けてくるかなと
2022/12/29(木) 15:39:48.85ID:UohfpizQ0
特番で延期が2回もあると飽きてくるな
2022/12/29(木) 15:41:29.13ID:Rha2wWBV0
ハンターハンター読者を見習うんだ
連中は3年4年の休載の間も考察だけで食いつないでるんだぞ
2022/12/29(木) 15:42:17.52ID:UzVDO2kVa
>>862
本命 デリング
対抗 ヴィム プロスペラ
穴 ミオリネ
大穴 ボブ
2022/12/29(木) 15:42:38.23ID:jngAtll60
>>868
年とると数年の空白とか昼寝みたいなもんだからね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:42:45.51ID:bqyv/Wek0
>>862
デリング 1.1
ヴィム  1.8
プロスペラ 3.0

グエル 10.0
シャディク 30.0
5号    100.0

スレッタ 100.0
ミオリネ 2.0
ニカ    5.0
その他地球寮生徒 30.0

ソフィ 10.0
ノレア 30.0
ナジ  20.0

とりあえず俺の感想的にはこんなもん
2022/12/29(木) 15:43:20.29ID:jngAtll60
>>871
ベル 1.1
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:43:55.86ID:DMs0HRmH0
スレミオが離別しない根拠は
「スレッタの決闘が溜まっててシャディクが特例で保留してくれてる」という情報
これは学校に帰還したら「ミオリネさんとの約束があるから負けられません!」「30連勝してるよあの水星人………」とエピローグで流れる伏線と見てる
2022/12/29(木) 15:43:56.43ID:qcDdswjQ0
>>871
レンブラン親子でワンツーかよ
2022/12/29(木) 15:44:43.02ID:Q7gPW9ho0
レンブラン親子のどっちかは生き残らないと物語的に問題がある
2022/12/29(木) 15:45:32.02ID:zE9xf1qs0
>>872
何気にベルメリア所在不明なんだよな
直前まで居たCブロック居てもおかしくない
2022/12/29(木) 15:45:59.15ID:OyFqMXrkd
クエタに色々攻撃仕掛けるも名前有りのキャラは死人0
スレッタがエアリアルでメスガキ追い詰めるもののあと一歩のところで逃げられる

余りにも死ななすぎてこの展開あり得るけどそろそろ誰か酷い目あって欲しいねぇ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Lt9E)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:43.19ID:1hRjdP4Sa
ベルメリアさんはCブロックにいて巻き込まれてたしても今は死なないかな
もうちょっとペイルが牙を剥いてきてから死ぬなら死ぬ
2022/12/29(木) 15:48:04.18ID:o+qz5r4Br
>>873
それと温室の世話の件があるからスレッタが学園に残って死んだ目で決闘マシンと温室世話マシンと化して、ミオリネの方が地球行きとかで離別する感じがすんのよね
2022/12/29(木) 15:49:54.48ID:HZVn2aWe0
今のスレッタの状態で人を殺せる姿がどうしても思い浮かばなし不殺でその魔女ガンダムを駆る(狩る)展開だと思うけど
もしスレッタが人殺す姿を思い浮かべるとしたら人格が別人で豹変するしか考えられないけど
2022/12/29(木) 15:49:58.06ID:jngAtll60
結構なサイズの結合部と港にビーム撃ち込まれてるからモブは結構死んでるよね
2022/12/29(木) 15:52:38.39ID:Rha2wWBV0
数で押し切れる程度の戦闘能力なら、ガンダムってそんな重要かとも思うよね
2022/12/29(木) 15:52:47.40ID:AOdgMzntM
無重力下でトイレがあの形だと絶対ウンコの微粒子が辺りに漂ってるだろ……
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-AWNI)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:53:43.19ID:a2fI71xep
https://i.imgur.com/QTNXt6N.jpg
エアリアル改修型の
そんなことしちゃダメです!ってセリフ
12話で言うってことだよな?
ソフィと戦う時のセリフかな?
2022/12/29(木) 15:54:27.39ID:vMRKrRO0a
>>882
00の話した?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:55:08.81ID:DMs0HRmH0
>>879
スレッタがソフィに捕縛されて地球に連行される可能性はあるけど
ミオリネはガンダムパイロットでもないしどうなんだろ?
2022/12/29(木) 15:56:59.09ID:kxvoikTY0
クワイエットゼロって、データストームを漂流する亡くなった妻の意識と再会するためのデリングの計画とかじゃないよね?
2022/12/29(木) 15:57:08.30ID:isxa525o0
数で押し切ると言うと静止衛星軌道から爪楊枝で飽和攻撃することですか
2022/12/29(木) 15:57:45.04ID:o+qz5r4Br
>>886
俺はミオリネ離別あるとしたら>>845かなと思ってる
2022/12/29(木) 15:59:34.07ID:gHnUEajD0
>>873
むしろ逆に見えるけどな
温室なんかにしてもそうだけどミオリネが居なくても継続可能な雰囲気だし
デリングかプロスペラは生き残らないとクワイエットゼロの詳細が明かされないからデリングの方が生き残る可能性高いと思う
2022/12/29(木) 15:59:35.03ID:5905efWQ0
>>437
ベギルベウのプラモ説明書によると
プロローグの襲撃はガンダムがアーシアンとスペーシアンの
パワーバランスを崩すからで
むしろプロローグの演説は本音ではないんだろう

むしろガンダムが「(アーシアンに売れば)戦争になる」と言われているとはいえ
プロローグほどは軍事的緊張がないのに
なんでサリウスがガンダムに反対してるかが不思議

どうやらサリウスはガンド医療にも反対みたいなので
やはりドローンや機械人間への嫌悪なのであろうか
2022/12/29(木) 16:02:35.92ID:gHnUEajD0
>>887
静かなるゼロならデータストームの起こらないガンダムの開発の事かもね?
ゼロにして静かにさせるならガンダム量産による戦争の制圧と終結かな?
2022/12/29(木) 16:05:40.01ID:gHnUEajD0
>>891
対ガンダムに特化して来た機体を製造販売して来たからじゃないかな?
安全なガンダムが完成したらグラスレーの技術は必要なくなるし
2022/12/29(木) 16:06:20.78ID:gv+fP8MP0
あの当時のガンド潰すマンがブラフとは思えないし
つぶした後の資料でなんか見つけてしまったんじゃないかね妻へのアプローチを
2022/12/29(木) 16:09:21.13ID:k/UMWHBW0
つーか、別離がないと
あのストラップに意味がなくなる。
2022/12/29(木) 16:09:54.93ID:gHnUEajD0
案外デリングの妻もグラスレー関係で亡くなっていて一緒に復讐する為とかの方がわかりやすそう
2022/12/29(木) 16:10:10.75ID:iVc5OrUAa
ワイの予想
デリング→暗殺
ヴィム→暗殺
デリングの側近→事故死
シャディク→アレハンドロ大使オチ
エラン→5号に入れ替わられて殺処分
ニカ→スレッタ庇って死
地球寮の誰か(ティルあたり)→ニカに裏切られる
プロスペラ→事故死(スレッタ闇落ち)
スレッタ→パーメットスコアで死亡(主役交替)
エアリアル→撃墜(主役機交替)
フェルシー→もう死んでる
2022/12/29(木) 16:10:21.95ID:p9fFqCEI0
記憶喪失ミオリネさんからのOPEDミオリネ誕生はちょっと見たいんでそっちで
心の別離しようぜ
2022/12/29(木) 16:11:23.60ID:+DGZ1e4u0
>>895
倒れてるミオリネの手にクールさん握られてなくて無くしてないかな?って心配になった
2022/12/29(木) 16:20:34.50ID:e/m70Ggwa
ガンプラ発表されたから戦いはガンダム主体になるのは間違いないし、2期のガンダム大戦が始まったら
ガンダム嫌だって聞かないサリウスのままだとグラスレーはもう時代に取り残されてしまうけど
やはりシャディ公は何かやらかすつもりなんだろうか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:21:36.90ID:aJoYPcUNp
あの肛門キーホルダー普通なら別離のフラグアイテムだけと10.11話で使い捨てのデザインのようにも見えるしうーん…
2022/12/29(木) 16:21:56.98ID:3NJOwCO6a
意外とシャディク隊が死ぬって予想ないな
2022/12/29(木) 16:23:27.74ID:e/m70Ggwa
なにィ!?
踏んでしまったのか
立ててみる
2022/12/29(木) 16:24:05.48ID:Xwz3hW9Ip
現状シャディク隊なんか死んでも死ななくても物語に影響出る気がしないしわざわざ言わないよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1737-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:24:10.11ID:bqyv/Wek0
>>902
2期ならともかく今死ぬシチュエーションが想像できない
2022/12/29(木) 16:26:20.60ID:9p2kCx9p0
>>902
あのカラオケルームがグラスレー艦内というトリックでもなければ今期は現場にいないし……
あったとしてせいぜい陰謀全部筒抜けで学園で制圧されるくらい?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:40.15ID:DMs0HRmH0
>>880
https://i.imgur.com/7kxDKkr.jpg
https://i.imgur.com/FoWdc3y.jpg
https://i.imgur.com/GyBRq9h.jpg
不殺キャラだと思うけどこのスレッタは少し目が怖い
ソフィを半殺しにしてでもミオリネを助けにいこうしてもおかしくない
市ノ瀬さんも度肝を抜かれたらしいし
2022/12/29(木) 16:27:47.74ID:d8TN1lWxd
>>672
捏造害虫シネっつってんだろ
2022/12/29(木) 16:27:54.53ID:gv+fP8MP0
シャデイィク隊全滅とか四肢欠損とか同じ奴らが繰り返しているだけだらな
グロイのが衝撃的だぁて脳が騒ぐんやろ、流石に今あいつらがやるのは去り薄暗殺ぐらいやしなぁ
2022/12/29(木) 16:29:52.59ID:5905efWQ0
>>892
大河内氏の言う「戦争が根絶されていない」というのは
「戦争は現状起きてないが戦争が起こらなくなったわけではない」という意味だと思う

本編の状況と考えると「アーシアンが戦争を起こしそう」ということだと思う

そうだとするとパーメットリンクを強めて人間すらハッキングして
アーシアン労働者を従順になるよう洗脳させるのが目的ではないか

労働者が騒がない資本家に都合の良い静かな世界…
それがクワイエットゼロではないか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:30:40.50ID:+/8qMM9tM
>>907
怖い表情と言えば便所飯からのママン電話後に
ミオミオが気づいてドア開けようとした時に
ぶつかって倒れた時のグウウみたいな表情が
めっちゃ野獣だった記憶が
2022/12/29(木) 16:31:00.97ID:OyFqMXrkd
最後にちょっとだけ現在の水星の状況見せてくれないかな
2022/12/29(木) 16:33:35.26ID:p/5atNrs0
シャディク隊は第2クールでシャディクを守って全滅するんだろうな
2022/12/29(木) 16:34:02.15ID:e/m70Ggwa
スレ立てなくちゃ、スレ立てなくちゃ、スレ立てなくちゃ…
テンプレ、貼れないんで、貼って欲しい、です…

機動戦士ガンダム 水星の魔女 261
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672298791/
2022/12/29(木) 16:34:31.41ID:o+qz5r4Br
>>895
離別に関してはこれでもかってくらいフラグ積み上げてるもんな
2022/12/29(木) 16:35:01.09ID:gv+fP8MP0
クワイエット☆ゼロ
自体はまともなものじゃないかなぁ、少なくてもプロスペラとデリング
の共通の認識では、各々違うもの求めてそうだけど
2022/12/29(木) 16:35:54.32ID:9p2kCx9p0
>>914

スレッタが食いそびれた弁当食ってもいいぞ
2022/12/29(木) 16:36:05.55ID:eY+qfKyed
>>914
オツスレッタ
2022/12/29(木) 16:36:24.40ID:SeU0K/G6a
>>916
もうゼロって言ってる時点でギアスの皇帝とマリアンヌの過去に戻ろうぜ作戦としか思えない
2022/12/29(木) 16:36:29.86ID:p9fFqCEI0
>>914
乙ッタ
2022/12/29(木) 16:37:19.09ID:o+qz5r4Br
>>914
テンプレ貼レッタ
スレッ立て乙
2022/12/29(木) 16:37:24.87ID:V6X4VxnJ0
>>914
おつった
2022/12/29(木) 16:37:43.68ID:oX2QpBjS0
シャディクは全ての悪意を自分に向けて最後に自分が消えることで
グループをホワイト企業にするって計画なんだろうな
2022/12/29(木) 16:38:16.96ID:o+qz5r4Br
>>923
それなんてシャディクレクイエム
2022/12/29(木) 16:39:05.51ID:5905efWQ0
>>893
オリジナルエランがアンチド-トを
「まだ持ってたんだ」と驚いた所を見ると
現状アンチド-トがグラスレー社の売上的に重要ではなさそうだし
そうではないと思うな

また安全性が高いガンダムであるルブリス・エアリアルにも
ある程度アンチド-トが効くみたいなので完全に無価値にはならないみたいだ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:40:30.52ID:DMs0HRmH0
>>914


https://twitter.com/G_Witch_M/status/1608297245899628544
公式がスレミオ花嫁花婿PV公開しててやっぱり離別はないなってなったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/29(木) 16:43:00.30ID:gv+fP8MP0
>>914
乙った
シャディクは時間をかければ手に入れられるものを
加速するんだからどうしても体制を変得なければ進めないものがあるのか
2022/12/29(木) 16:43:01.33ID:nQfuI9as0
外見声帯まで瓜二つに作れるなんて怖いわねえ
2022/12/29(木) 16:43:32.55ID:HfjuD6Ao0
>>893
エラン様の「まだ持ってたんだ(呆れ」みたいなリアクションからして
アンチドートはグラスレーの目玉商品ではないと思うが
2022/12/29(木) 16:45:11.17ID:gv+fP8MP0
アンチドートはドローンが猛威を振るった時代の遺物で何で今要るねんてなものじゃなかったか
2022/12/29(木) 16:46:28.70ID:HZVn2aWe0
>>907
まずはそこから脱出しないと
何者かがシャッターを開けてくれてパイロットスーツに着替えてエアリアルの所にいかないと話にならない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-CcR/)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:47:21.49ID:lBi85pVcp
スレッタミオリネってお互いに足りないものを補ってるパートナーだから離別はないよな
2期は二人でバディ組んでエラン様やシャディクや大人たちと戦うシナリオだろうね
2022/12/29(木) 16:47:25.92ID:fbpUNoeo0
整形レジェンドのミーアですら声は自前だぞ
2022/12/29(木) 16:47:33.75ID:CfDjLiI80
>>919
ワロタ
2022/12/29(木) 16:48:51.04ID:p9fFqCEI0
>>933
そりゃ彼女の適性は歌声だし
2022/12/29(木) 16:51:17.15ID:5905efWQ0
>>914乙ッタ

本編のエアリアル強化型?とカードダスのエアリアル改修型が
同じ機体に見えないんだが…肩とか胸とか違くない?
やはり強化型の方は0080のチョバムアーマーみたいに着脱するのか

・本編エアリアル強化型?
https://pbs.twimg.com/media/FlHfdE0aAAA0nML.jpg
・カードダスエアリアル改修型
https://pbs.twimg.com/media/FlHPW9FaUAEGBLc.jpg
2022/12/29(木) 16:53:34.33ID:gHnUEajD0
>>925-929
主力では無いかも知れないけど最新の機体っぽいミカエリスやベギルベウにも搭載してたくらいだからね
メーカー標準装備的な位置で特色にはなってたんじゃないかなと
2022/12/29(木) 16:53:41.72ID:gv+fP8MP0
カードダスじゃ肩に見えるけどコレバーニアじゃないかね背中にくっつけられていると思われ
2022/12/29(木) 16:53:45.89ID:N0CnVFL3a
>>933
身体めっちゃエロいの本当草
2022/12/29(木) 16:54:52.42ID:HfjuD6Ao0
>>936
カードダスの方は角度的にいろいろ隠れてるからなあ
でも本編の方で顔に追加されてるへの字がSDとはいえカードダスの方に
無いのは不思議
2022/12/29(木) 16:56:02.93ID:vzoapXZTp
デリヴィムっていうCPがある事を知って戦慄してる
2022/12/29(木) 16:56:10.03ID:gHnUEajD0
>>936
胸は同じに見えるけど肩は違う感じだね
カードの肩はF91ぽいな
2022/12/29(木) 16:57:22.36ID:2dS5OC2N0
スレッタ殴ってるミオリネなんで反動で後ろへ飛んでいかないのだろう
2022/12/29(木) 16:57:46.09ID:1jm4Mu01a
>>298
スレッタはナディム兄とエルノラの子って?
2022/12/29(木) 16:57:52.13ID:5VcK+9j0p
>>943
正直に言うと10話冒頭のねっとり具合でサリウス×ヴィムだあ…は思ったけどデリヴィムもあるのか草
2022/12/29(木) 16:58:22.86ID:p9fFqCEI0
胸倉掴むとか腐女子の餌だよ
2022/12/29(木) 16:58:52.52ID:9p2kCx9p0
>>941
ヴィムはサリウスともCPあるぞ

ジェタークの男は孕みやすいとかいう理解しがたい概念も存在してるし……
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:59:42.28ID:VZcu5+0+p
弱SEパンチだしスレッタも後ろに流れながらだし布殴ってるようなもんだろ。鳩尾パンチは百合引力が勝ったとしか
2022/12/29(木) 17:01:22.81ID:gHnUEajD0
>>298
もしかしてフォルドの夜明けのナジ?
2022/12/29(木) 17:02:57.47ID:sfFkvTFEH
>>947
シャディヴィムという略奪展開はないだろうか
2022/12/29(木) 17:04:17.84ID:gv+fP8MP0
ローキックにほんとただ足を上げるだけで負担が激減するんや
まああんな状態なパンチはな
2022/12/29(木) 17:08:34.26ID:5905efWQ0
>>937
サリウス「ベギルペンデとミカエリスを送った。対ガンダム兵器も用意してある」(8話)

このセリフからすると「用意しないと
べギルペンデとミカエリスに対ガンダム兵器はない」ということで
標準装備ではないんじゃないかな
2022/12/29(木) 17:09:18.78ID:5T6Q9kRFa
ミオリネが嫌がっていた親父が作った花嫁花婿制度を強調して最初はその制度でスレッタを縛り関係築いていってたから、この関係が一旦無くなるのは来るんだろな
花嫁だから守るとか、花婿だから離れません
じゃなくてお互いだからにならないと意味無い
2022/12/29(木) 17:09:38.01ID:gv+fP8MP0
エアリアル改はどう考えても背中にカッコいいのくっついているやろ
ほんと恋愛とか陰謀とかより気になるわ
2022/12/29(木) 17:10:39.19ID:bF2oWK2B0
>>939
顔は作り物でも身体は本物のラクス様だからな
2022/12/29(木) 17:11:19.78ID:gv+fP8MP0
ベギルシリーズはギミックが有線やぞ、間違いなく他の通信を断って展開するシリーズ
2022/12/29(木) 17:11:23.79ID:OrjUWRkw0
>>953
まだバディなりかけの段階なんだろ
花婿も花嫁も関係ねぇ!俺の背中を任せられるのはお前だ!って
2クール目にはなるはず
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:11:47.60ID:DMs0HRmH0
ソフィの
「お兄さんさっき私のこと見てたでしょ?」 ← 分かる

「もっと近くで見せたげよっか?」 ← セクシーキャラが言うならともかく君貧相だよね……
2022/12/29(木) 17:12:49.94ID:gHnUEajD0
>>952
なるほど
オプションだったか
2022/12/29(木) 17:13:50.04ID:9p2kCx9p0
ダリルバルデのドローンも結局パーメットリンクだろうからアンチドートで止められるな
まあグエルにはあんま関係なさそうだが

>>958
ペトラ「(ガタッ)」
2022/12/29(木) 17:14:41.62ID:p9fFqCEI0
>>958
ウルだかソーンだかが私に含まれるなら中に乗せてもらえる可能性が……?
2022/12/29(木) 17:15:09.59ID:8VRMvQTb0
エアリアル強化型のリークてSDガンダムやんけw
わかるかこんなん
デカいビームライフル持ってるくらいしかわからん
マスクの髭省略されてるし
2022/12/29(木) 17:15:24.43ID:1KoIIUd00
>>957
俺も今はその段階だと思う
だからこそスレミオ両思い!みたいに言ってる奴とのテンションの差を感じる
あれは個人と個人の対等な関係性ではまだないよ
2022/12/29(木) 17:16:25.03ID:8VRMvQTb0
ブレードアンテナがニューガンダムだな強化型
2022/12/29(木) 17:19:44.59ID:bupLV290a
グエルはセセリアに罵倒されまくるしソフィーに挑発された上に足蹴にされるし
ドSを誘引するフェロモン出てんのか?
ドMがライドする為のキャラなのか?
2022/12/29(木) 17:21:19.99ID:qIf5aRFw0
>>931
ミオリネの馬鹿力に期待
2022/12/29(木) 17:21:31.82ID:3Mqyqaet0
分割だとやはり第一クール最終回って言い方になるのね
2022/12/29(木) 17:21:36.32ID:gv+fP8MP0
麦が踏まれるのは本能や、強く育つで
2022/12/29(木) 17:21:39.34ID:9p2kCx9p0
銃つきつけながら「もっと近くで見せたげよっか?」はまあどういうノリなんだろう
ルブリスウルのことだとして

ビット一つ一つにコピーされた人格ある説採用するなら
お前もビットになるんだよってことか?
2022/12/29(木) 17:22:36.87ID:1KoIIUd00
>>965
ドSの大河内が主人公に出来ない分あんなにグエ虐してるんだからそういうことだろう
2022/12/29(木) 17:23:02.00ID:8VRMvQTb0
>>969
モビルスーツの話してたし流れ的にウルのことだろ
2022/12/29(木) 17:30:33.24ID:b65+MfXta
>>961
まさか今後部に乗ってる?
2022/12/29(木) 17:34:16.08ID:o+qz5r4Br
>>947

腐は最強だな
2022/12/29(木) 17:34:50.88ID:9p2kCx9p0
>>972
夜明けたちが輸送船から出撃していくの窓から見送ってなかったっけ
2022/12/29(木) 17:39:08.35ID:1lwPTKAp0
親父が目の前で死に自分はテロ首謀者に仕立て上げられる可能性出てきたし弟はガンダムに乗って身体がボロボロになって死ぬかもしれないからまだまだグエ虐すっぞ
2022/12/29(木) 17:39:17.01ID:gv+fP8MP0
正直放浪した上自分の立ち位置を理解して完全体で出てくるパーフェクトグエル
なんとなく最終回に出てきました、父さん!が幼生グエル、あなたが落としたのはどっちのボブですか?
2022/12/29(木) 17:40:39.73ID:b65+MfXta
>>974
ああそうだったか。
まあそんな都合よくはいかないよね。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:41:43.91ID:DMs0HRmH0
ああいう無抵抗な捕虜をボコる奴には高確率でしっぺ返しが来るんだよね……
2022/12/29(木) 17:45:25.25ID:N+2wSmGP0
殴られたボブがメスガキに求婚して地球行きあるで
2022/12/29(木) 17:45:56.15ID:zE9xf1qs0
>>975
一番可哀想なのラウダじゃないか
「父さんがテロを主謀!?兄さんもテロリストの船に居たって!?ああーン」
2022/12/29(木) 17:46:58.41ID:9p2kCx9p0
>>977
でも正直いつまでもあの船に監禁されてると12話も何もしようがないよね……
2022/12/29(木) 17:48:37.53ID:SeU0K/G6a
>>979
ボブに変な性癖を添加するなしw
2022/12/29(木) 17:50:23.82ID:gHnUEajD0
>>981
輸送船は空だし乗るMSすら無いからね
早めにケナンジに救出される以外にMSに乗る方法はなさそう
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:52:19.93ID:CfDjLiI80
>>980
父親とめろよ
2022/12/29(木) 17:53:21.52ID:gv+fP8MP0
戦艦自体は普通口封じにどっかに突撃してほしいけど
まあ乗って帰るんだろうな物語の都合上
2022/12/29(木) 17:53:28.63ID:9p2kCx9p0
abemaで1800から1~10話放送だっけ
ニコニコやアマプラなんかの11話配信もくるか

>>983
正直MSで活躍するのとかはもう期待してないけど、父親であるヴィムがどうなるかわからんからなぁ……
2022/12/29(木) 17:53:44.30ID:gv+fP8MP0
輸送船か
2022/12/29(木) 17:56:03.82ID:gv+fP8MP0
しかし地球寮が船に移ったから学園軸有るけど薄いかもな
あれは戦艦じゃないだろうしどうなるのかわかりません!
2022/12/29(木) 17:56:04.50ID:EKvmlyLW0
親父がガンダム同士の戦いに巻き込まれて死ぬ
愛が憎しみに変わるのもアリだね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-S+Te)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:57:15.46ID:pN9pOH/L0
復讐鬼ボブ
でもスレッタカーチャンがいるしな
2022/12/29(木) 17:57:29.05ID:EKvmlyLW0
ボブ「ガンダム!お前は俺の…」
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:59:34.57ID:CfDjLiI80
>>988
地球寮が地球にいき地球の学校じゃないか
2022/12/29(木) 17:59:46.38ID:gv+fP8MP0
まあスピンオフのグエキャン、グエル飯は熱が冷めないうちに盛れよ
2022/12/29(木) 18:04:26.04ID:CfDjLiI80
ヴィム死んでも自業自得やん

エアリアルや大量のガンダムが出て来て人を襲う展開なら復讐もわかるが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:06:05.42ID:iCvD5pDvp
ミオリネ・デリング→話し合えばワンチャン
スレッタ・プロスペラ→無理そう。逃げて
グエル・ヴィム→ヴィム要る?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:06:34.48ID:QPNvaZoZ0
>>994
復讐相手はシャディクだよな
ガンダムではない
グエルはそんな阿呆に描かれてはない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:07:55.11ID:CfDjLiI80
>>996
シャディクってヴィムが首謀者なの変わらないし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:14:27.44ID:QPNvaZoZ0
>>997
だから誰も恨まないも思う
恨むならヴィムから逃げた己の弱さかなと
2022/12/29(木) 18:15:03.74ID:9p2kCx9p0
肉親であるグエル的にはともかく、視聴者的には復讐とか言われても萎える程度に自業自得だからね
2022/12/29(木) 18:16:13.32ID:xknBajHa0
1000ならこれは私の計画だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 8分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況