X



うる星やつら【令和版】★44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/30(金) 16:26:13.03ID:zv44xSCea
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672348537/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/02(月) 09:23:12.08ID:6BWsxg6Va
>>920
それは作画とは別問題ですね
2023/01/02(月) 09:25:17.12ID:CrwYyqj4a
60過ぎると脳が劣化して子供っぽくなる
企業も同じで発想も言動もそうなる
ある日ポキッとならないといいけどな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:26:26.96ID:WoOR5hCVa
>>921
いやあれの笑いの仕掛けは、言葉と心情のギャップ
ツンデレとかニートマウントとかたかふみの闇とか
細やかな動きでの心情の表現があってこそだよ
2023/01/02(月) 09:26:32.77ID:f/gSsxg/0
どこまでうる星を神格化しても原作が古くて旬なアニメ製作には回されないから
2023/01/02(月) 09:28:36.57ID:f/gSsxg/0
>>919
文句言うお前がおかしいだけ
2023/01/02(月) 09:28:53.60ID:KWUJ/6Me0
ダイみたいなのは難しいから、クルグルみたいなリメイクを期待してたんだけどね
アレも結構省略してるけど。ストーリー物なのに
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:29:56.35ID:XoRzu7qIM
>>919
あらゆる客観的なデータが、うる星やつらの失敗を示してるのにか?
人気ランキング、どこも低いぞ
2023/01/02(月) 09:31:08.04ID:f/gSsxg/0
>>886
サンライズビヨンドの小川だけは名前にあったら避ける
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:31:32.97ID:WoOR5hCVa
AOTS/AOTYはどうだったんだろ?
2023/01/02(月) 09:32:00.49ID:6BWsxg6Va
>>923
それ位『うる星やつら』でもやってるだろ?
「君去りし後」のラムがあたるに別れを告げる時の涙とか
2023/01/02(月) 09:33:18.44ID:f/gSsxg/0
>>922
動画ガーとか喚くやつは子供その物だと思うけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:33:54.70ID:WoOR5hCVa
>>930
後付けのラブコメに力を入れるセンスがぽんこつだわ
まずコメディとしてキャラに思い入れがないと成立しないのに
2023/01/02(月) 09:35:53.21ID:6BWsxg6Va
>>932
「君去りし後」は旧作の人気エピソードランキングでも栄えある第一位に選ばれた超人気話
お前の意見と世間の評価は違うんだよ
2023/01/02(月) 09:36:06.16ID:f/gSsxg/0
いっそスタジオセブンにでもやらせて動画ガーの脳を破壊して欲しい
2023/01/02(月) 09:36:50.43ID:KWUJ/6Me0
君去りし後もなぁ
あの程度で全力なら、ボーイミーツガールなんかとてもできんよ
2023/01/02(月) 09:37:00.24ID:6BWsxg6Va
後コメディの面白さにキャラの思い入れ云々は何の関係もない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d3-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:37:02.68ID:DLpsmPCC0
>>908
映像はもうちょい緩急つければと思うが
しのぶが明る過ぎるのがうーむ
中期以降のしのぶは迷える女なのに
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:37:04.05ID:WoOR5hCVa
>>933
そりゃ旧作だろ
こんな早い回でやってもあたるの心情は刺さらない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:37:14.10ID:yHvsT7GJ0
そういえばうる星やつらってギャグ漫画だったっけ…
コメディ???
泣いたことはあるけど笑ったことない気がする
面白いけど噴き出すまで笑うとか一回もないな
2023/01/02(月) 09:37:20.03ID:UPHiFC0b0
>>908
昔のアニメのOPぽい感じで良いと思ったがね
曲は前のと路線は変わらん感じするが
2023/01/02(月) 09:38:16.59ID:UPHiFC0b0
>>939
SFギャグ漫画だな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:38:29.71ID:XoRzu7qIM
>>939
それ
アニメはまったく笑えない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:39:06.80ID:yHvsT7GJ0
>>942
いや、新旧アニメも漫画も
2023/01/02(月) 09:39:35.98ID:6BWsxg6Va
>>938
もっと後に作るべきだったのは同意
ただ作画云々と『うる星やつら』が人気出ない理由に因果関係はないよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:41:00.59ID:WoOR5hCVa
>>943
なんでうる星やつらスレにいるの?
原作でもラブコメてやっつけだよ
高橋留美子のラブコメへの情熱とアイデアは同時期に連載してためぞん一刻に注がれてた
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d3-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:41:38.69ID:DLpsmPCC0
>>923
それを毎回積み重ねてるからな
視聴者が感情移入できる

1話完結のギャグ話とストーリー継続型の心情描写を上手く組み合わせてるな
2023/01/02(月) 09:42:07.20ID:6BWsxg6Va
>>945
そもそも『めぞん一刻』とは作風からして違うがな
ラブコメにも色々あるのよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:42:48.88ID:WoOR5hCVa
>>944
それはそう
その根拠は客観的に示せない
ただ最近の原作付きアニメの中ではかなり動かしての表現がお粗末なのは間違いない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:43:09.57ID:XoRzu7qIM
とりあえずテンに期待かな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:43:29.61ID:WoOR5hCVa
明日、特番だっけ?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:44:00.55ID:WoOR5hCVa
あ、次スレ立ててくる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:44:06.57ID:yHvsT7GJ0
>>945
いや、好きなんだよ
原作は初版で全部揃えたし毎度版も持ってるのに復刻版も買うくらい
さっきも書いたけど泣くくらいには好きなんだよ
でも笑えるかって言うと笑えない
多分感情を入れる角度が違うんだと思う
2023/01/02(月) 09:44:46.81ID:6BWsxg6Va
>>948
論拠ゼロやね
人気作や話題作ばかり引っ張ってきても意味ない
本気で比べたいのならうる星以下の泡沫作品を持って来ないと
2023/01/02(月) 09:45:36.21ID:4B+n15TnM
>>940
昔のアニメのガチャガチャした雰囲気があんまり好きじゃないせいもあるのかもしれんね
2023/01/02(月) 09:46:50.31ID:UasTX2ij0
>>939
>>942
新旧ランちゃん面白かったよ
8話は3回ぐらい笑ったな
でも新のアニメの動きは物足りないけどね
ちなみに吹き出すほどのアニメって何?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d3-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:48:18.51ID:DLpsmPCC0
>>953
あーあ言っちゃったよ
>うる星以下の泡沫作品
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:48:21.02ID:WoOR5hCVa
次スレ立てた

うる星やつら【令和版】★45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672620329/

でもエラーでテンプレが書き込めない

>>960
ここからテンプレをコピペしてほしい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672348537/2
2023/01/02(月) 09:48:55.83ID:UasTX2ij0
めぞん一刻はシリアスラブストーリーだと思ってた
なので全部見てない
2023/01/02(月) 09:49:30.86ID:6BWsxg6Va
>>956
何が可笑しいとこある?
俺は新作がヒットしてない事実は認めてるぜ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:51:52.45ID:XoRzu7qIM
>>957
やってみよか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:52:12.58ID:yHvsT7GJ0
>>955
アニメってそんなに観ないからすぐ出てこないけど漫画で笑ったのはなにかな
最近では吸血鬼すぐ死ぬかな
同じサンデーなら今日から俺は!は笑ってたかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-CXwE)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:54:23.04ID:LHSYd8lbd
現代劇にとか問題は其所じゃ無いと思うんだが、エピソードに対してキャラ数がインフレ気味(話数進行し過ぎ)なんだわ
クールが足りないのが根本的問題
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:54:41.72ID:yHvsT7GJ0
>>955
あ、ランちゃんは大好き
特別笑わないけど原作も旧作も新作もみんな好き
娘のリカちゃん人形にランちゃんのコスプレ衣装縫うくらいは好きよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:54:49.87ID:XoRzu7qIM
書き込んでくれてた
2023/01/02(月) 09:56:01.97ID:funf7q+G0
>>939
「せやけどわし内気やんけ」
死ぬほど笑ったけど(´ω`)
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d3-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:56:58.24ID:DLpsmPCC0
>>959
話題性十分のビッグタイトルもってきて今や泡沫作品扱いか
リメイクってそんなものだって言うんなやらんほうが良かったな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-CXwE)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:57:10.70ID:LHSYd8lbd
>>952
端折って切り貼りしちゃうとギャグは難しいな
2023/01/02(月) 09:57:30.81ID:6BWsxg6Va
>>966
俺はやって良かったと思ってるよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-D8pF)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:57:36.56ID:yHvsT7GJ0
>>965
死ぬほど笑えるの羨ましい
2023/01/02(月) 09:59:43.71ID:6BWsxg6Va
>>969
きっと未知やすえ姉さんも好みなんだよ
2023/01/02(月) 10:01:01.02ID:UasTX2ij0
>>961
今日俺は1巻から途中まで買ってたよ
今日俺は面白かったけど、あるキャラを徹底して下に見る漫画と気づいた時にやめてリサイクルにしてしまったかな
留美子先生は男性をヘナチョコに描きながら、こうだったら許せると思わせるように描いてる
なのでメンズの話はクスッと来る程度ではあるね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-x729)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:35.31ID:/T9FdIBm0
WOWOWフライングしてたんか。普通12話までって思うよな。
これ結構なやらかしだろうけど大丈夫かいな。
2023/01/02(月) 10:34:43.47ID:01J9/udp0
高橋作品の主人公は連載が長引くとクズ化するね
2023/01/02(月) 10:39:20.79ID:UPHiFC0b0
>>972
とんでもないやらかしだよな
放送前のを流すなんて
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-x729)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:49:37.02ID:/T9FdIBm0
>>974
放送前の流すとかは前代未聞の聞いたことないポカだけど
まったく話題になってないのが逆にすごいなw
テンの声のネタバレくらいあっても良さそうだけどみんな良心的で良かった。
2023/01/02(月) 11:12:49.84ID:f/gSsxg/0
>>973
らんまもあたるも連載初期からクズだったような
2023/01/02(月) 11:32:02.64ID:F38rF4qb0
>>975
えっ、丸々1週分を先行放映したの?
2023/01/02(月) 11:33:00.60ID:F38rF4qb0
近頃は放送局も劣化が激しいからな、テレ東も確か同じものか前シーズンのドラマを流してたな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-E6p5)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:34:56.95ID:XoRzu7qIM
>>977
そうみたい >>825
EDのキャプまである
2023/01/02(月) 11:38:48.79ID:ImrECRLq0
こう言う事やっちゃったらもう放送させてもらえなくなるとかないのかね。それとも謝れば許してもらえるもんだろうか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:40:04.08ID:WoOR5hCVa
>>952
珍しいな
そういう人もいるんだ
さまざま視点で支持されてたからの原作人気か

>>980
動画配信サービスは重要顧客様なので
2023/01/02(月) 11:43:27.34ID:rnamUxqZ0
ヒロイン声優達が各事務所のエース級でギャラが高そう
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9722-j21K)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:47:24.57ID:PkdJTV0A0
令和版うる星やつら、2クール目で
トンちゃん出てくるのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-j21K)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:52:25.72ID:OPNdv5Emd
リメイクな感じではなく、続編みたいな感じで2クールするべきやったかもな
2023/01/02(月) 11:53:26.30ID:01J9/udp0
トンちゃんは島田敬さんだったね、今じゃ老人役が多い
2023/01/02(月) 12:01:42.04ID:fQskKB840
アウアウウー Sac7-h6Pm

何もわかってないバカ。
こんなやつに擁護されてるんだから、爆死もするわ
2023/01/02(月) 12:06:45.28ID:lxhUZSML0
新OPをミュート再生すると脳内にダンシングスターが流れた
星が流れるところやタイトルのインサートが旧作を踏襲してるからかな
キャラも1クールの大人しさがなくなって粗雑な感じが出てる気がする
本編にも反映されるなら期待できるか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:08:46.91ID:WoOR5hCVa
>>987
ああ同じだ
デフォルメが旧作テイストだよな
懐かしい
2023/01/02(月) 12:10:20.92ID:F38rF4qb0
いっそ第3クールからノイタナミをやめてBSのアニメギルド枠で全国同時に実況できるように放映して欲しい
2023/01/02(月) 12:12:07.03ID:lxhUZSML0
本編がこのくらい動くなら円盤買うぞたぶんOPだけなんだろうけど
2023/01/02(月) 12:12:26.74ID:fQskKB840
爆死の原因は一目瞭然
旧作は人気あったのに、旧作のテイスト無くした
そりゃ人気落ちて当たり前
それを認められず、なぜか旧作ディスりはじめるバカがいる
2023/01/02(月) 12:15:34.99ID:hdjFTC+9a
>>986
悔しかったら反論してみろやチキン
2023/01/02(月) 12:15:55.30ID:f/gSsxg/0
>>989
お前の下らない要望は絶対にかなわないから問題ない
2023/01/02(月) 12:19:53.57ID:fQskKB840
>>992
悔しくねーバカw
スレが全部俺の流れになってる
お前が悔しくて吠えてるだけだろw
2023/01/02(月) 12:21:05.89ID:W2fC2wwz0
>>991
今どき旧作テイストは逆にキツイと思うぞ
爆死の原因は令和のテイストを入れられなかった事だろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:22:03.76ID:WoOR5hCVa
>>995
でも新OPは旧作テイストだな >>787
2023/01/02(月) 12:22:15.87ID:BDQ1MHNKp
スーパー行ったら売ってた

https://i.imgur.com/4pWWzAV.jpg
2023/01/02(月) 12:23:37.18ID:hdjFTC+9a
>>994
おままごとしてるおこちゃまかよw
これで年齢は50超えてるんだろうから只々呆れるわ😂
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-CXwE)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:23:47.99ID:LHSYd8lbd
>>991
それ40年前だから受けたんだぞ、新作の問題点についてで旧作の話はノイズでしかない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jEl2)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:23:48.96ID:WoOR5hCVa
>>997
おお、電撃ジンジャー豆に原作愛を感じる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 57分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況