X



REVENGER

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/03(火) 23:27:25.01ID:VzWfcyp70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを二行重ねてスレ立てして下さい

光は見えるか。
終われない闇の向こうに――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
AT-X:1月5日(木)21:00~
TOKYO MX:1月5日(木)22:30~
BS日テレ:1月5日(木)24:30~
関西テレビ放送:1月8日(日)26:29~

配信情報
1月5日(木)25時よりDMM TVにて先行配信
1月9日(月)より他各種サービスより順次配信開始
https://anime.shochiku.co.jp/revenger/onair/

関連サイト
公式サイト:https://revenger.jp 
公式Twitter:https://twitter.com/Revenger_animec

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:28:17.70ID:VzWfcyp70
キャスト
繰馬雷蔵(くりま らいぞう):笠間淳
碓水幽烟(うすい ゆうえん):梅原裕一郎
叢上徹破(むらかみ てっぱ):武内駿輔
鳰(にお):金元寿子
惣二(そうじ):葉山翔太
ジェラルド嘉納(じぇらるど かのう):大塚明夫
漁澤陣九郎(いさりざわ じんくろう):子安武人
2023/01/03(火) 23:28:49.89ID:VzWfcyp70
スタッフ
企画:松竹・亜細亜堂・ニトロプラス
監督:藤森雅也
ストーリー原案・シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、大樹連司(ニトロプラス)
キャラクターデザイン原案:鈴木次郎、憂雨市
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
サブキャラクターデザイン:立花希望
総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子
助監督:松尾晋平
プロップデザイン:ヒラタリョウ、石森 連
アクション作画監督:宮本雄岐、堀内博之
美術監督:岡本穂高
美術設定:須江信人、多田周平、斉 婉廷、滝沢麻菜美
場面設計・美術設定:関根昌之
色彩設計:中野尚美
撮影監督:佐藤哲平
編集:松原理恵
音楽:Jun Futamata
オープニングテーマ:レトベア(unknown Vo:O2) 「ダウンタイマー」
エンディングテーマ:坂本真綾 「un_mute」
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:中野勝博
アニメーション制作:亜細亜堂
原作:利便事屋
製作:REVENGER製作委員会
2023/01/04(水) 01:03:37.42ID:OA0DWUfn0
>>1
関連サイト修正お願いします

公式Twitter:https://twitter.com/Revenger_anime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 07:07:44.15ID:cnwoeVWt0
結構楽しみ
2023/01/04(水) 16:35:10.78ID:fCRhZwsGa
仕事人みたいな話?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:08.06ID:HEhIBOD40
男であり女ぽいショタって薔薇王のリチャードみたいな感じかね
2023/01/04(水) 19:53:11.86ID:PLRaLblO0
久々の虚淵
2023/01/05(木) 00:08:45.01ID:2R5sLbi70
リベンジャーって題名は紛らわしいよね、中身はマンマ仕事人っぽいし
2023/01/05(木) 01:00:04.73ID:71KipGky0
話的に両性具有にする必要はあるんだろうか
普通にショタが良かった
2023/01/05(木) 01:08:52.13ID:U19a797Fp
あなた1人にとっての「普通」を押し付けないで
2023/01/05(木) 01:53:53.28ID:71KipGky0
いや俺の好みが普通とかいう話じゃなくて
両性具有なんてまず出会わないだろって話
2023/01/05(木) 07:11:53.17ID:XQSIgCnOM
萌えとかじゃなく、仕事人にも加代という存在が居るんだから一人位女キャラ入れといた方が興味持つ人増えたような気もするけど
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:23:24.83ID:OcKpiQ/a0
単発ゲストで女キャラが補充されればいいけどな
それもなしだったりして
2023/01/05(木) 10:50:09.16ID:k3NcRw7n0
「魔法少女まどか☆マギカ」等の虚淵玄さんが、約10年ぶりにTVアニメのストーリー原案を手掛ける。
2023/01/05(木) 11:34:43.71ID:TRVyRIoq0
アニメイトにBDの情報が出てたけど
全12話みたい
2023/01/05(木) 14:02:50.38ID:EG3NlUyP0
シリーズ化する気もないだろうし主要キャラ市にまくりそう
2023/01/05(木) 21:24:43.45ID:b+hOewA/0
脚本が虚淵玄って事で観てみたが
やっぱり初回から救いのない結末だったな
2023/01/05(木) 21:24:43.80ID:YE95Ud9W0
ほんとにただの仕事人だったw
2023/01/05(木) 22:05:18.61ID:wPy0PxCc0
鳰くんちゃんが気になるな(シコシコ
両性具有という設定がエロいな
激しいオナニーしてそうでな
2023/01/05(木) 22:36:02.23ID:J8ba7ryS0
利便じゃー
2023/01/05(木) 22:57:03.69ID:dk1B/vTu0
イカちゃんのこういう声好き
2023/01/05(木) 22:57:28.17ID:84GaB/1U0
リベンジャイ
2023/01/05(木) 22:58:33.18ID:0CEGiMSod
普通に仕事人だったw
鳰ちゃんは、なかなかユニークな存在だけど
2023/01/05(木) 23:01:08.61ID:6jZi/92O0
仕事人だったな
主役が騙される所から描いた方がキャラに感情移入できると思うけど
話数少ないしキャラも多いから仕方ないのかね
虚淵だからもっと殺伐としててもいい
2023/01/05(木) 23:01:13.52ID:V4euJhmGM
MXで字幕付きって珍しくない?
2023/01/05(木) 23:04:43.65ID:rG6NFRyt0
ニトロプラスだったから一応見たけどうーん
今クール見るもの多いし1話切りでいいかな・・・
2023/01/05(木) 23:11:27.24ID:DMmYDges0
しっかり作ってるんだけど内容が地味だなあ...

仕事人やりたいならもっと殺し屋たちのキャラが立ってて殺し方も派手じゃないと人気でないでしょうに
特に主人公に魅力が薄い
2023/01/05(木) 23:12:20.55ID:xGPppEZ20
元ネタ(仕事人)と時間の都合だから仕方がないんだろうけれど
説明と不意打ちばかりでアニメとしてあんまり面白くなかったのが残念
2023/01/05(木) 23:33:32.74ID:ORuYnqmX0
ブッチギレ感凄かったけどあれよりは面白そうか
2023/01/05(木) 23:44:10.54ID:DMjO5sGCa
虚淵も人形劇みたいにすべて自分の好きに書けたら面白いの出来るのにね
依頼だったらなかなか自由に書けないのかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:47:35.51ID:LeHFTf4p0
ちょっとニトロプラスと聞いてBL系の咎犬の血が脳裏に・・斜めアングルの顔w
2023/01/05(木) 23:51:43.94ID:1+dvExzf0
世紀末戦隊リベンジャイ!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:54:11.02ID:9GBrfE860
1話はまあまあ面白かった
それで村正はいつアニメ化するの?
2023/01/05(木) 23:55:13.49ID:p8QKXEwQ0
仕事人だよな
2023/01/05(木) 23:57:24.52ID:i1h7WQjF0
金箔張り付けるのちょっと好き
2023/01/05(木) 23:57:40.73ID:ONibvhz20
まだ1話だからあれだけど、虚淵っぽくないというか、ふつーだったな
2023/01/05(木) 23:58:11.61ID:p8QKXEwQ0
金箔にそんな強度ないやろ
2023/01/06(金) 00:04:40.52ID:Ox1tvHry0
利便事屋でリベンジャーかよw
タイトルを見て、即これ
ttps://web.archive.org/web/20040214102533/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/avenger/main_index.html
を思い出したわ。
しかし鳰はさぁ、両性具有の美少女、にして欲しかった。
それにしても、金箔で窒息はちょっと有り得ない様な…w
ユイちゃんは別に死ななくても。
2023/01/06(金) 00:10:29.68ID:DV/XOEZV0
凧は許されたな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:11:15.87ID:vXfK0CGB0
今期は何故か大人多い+ショタアニメがいくつかあるね
テクノロイドのエソラ、FLAGLIAのイコきゅん、そして本作
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:11:36.81ID:vXfK0CGB0
男多いだった
2023/01/06(金) 00:15:48.43ID:hxNTpDyu0
凧も、糸のテンションで首切るんだから、凧はじっとしてないと力かからないんだよな
2023/01/06(金) 00:24:37.50ID:P6D6/WyaM
まんま必殺仕事人のパクリじゃん
糸で首吊るの見た憶えがある
2023/01/06(金) 00:29:08.24ID:J3ohvtqc0
>>36
勿体ないと思うオレは貧乏人
2023/01/06(金) 00:31:24.46ID:h3DsZ7vPa
金箔使う職なんてあんまりないから
バレそうって思うけど回収すんのかな?
2023/01/06(金) 00:32:37.51ID:DV/XOEZV0
金箔は散って風に舞い証拠隠滅完了なのだ
2023/01/06(金) 00:36:16.15ID:UbmPIiNZa
ゲスト声優に京本政樹でも呼ぶか。
2023/01/06(金) 00:39:45.21ID:J3ohvtqc0
ゆいさんが死なないと雷蔵が未練タラタラで仕掛人になってくれないから仕方ないんだろうな
2023/01/06(金) 00:59:08.88ID:oEhKJB7Y0
登場人物が全員クソ馬鹿になる虚淵でも必殺仕事人なら問題ないな
示現流はかっこええ
2023/01/06(金) 01:36:20.47ID:ctMeg94rp
今夜のアニメの中ではこれが一番だな
2023/01/06(金) 01:40:50.51ID:ctMeg94rp
タイトルが他作と紛らわしいとか言われてたけど、本編見ると
「Revenge」って単語の意味はこうだろうが、バカ中坊どもが!!
って意図であえて被せてきたのかなって感じがするな。痛快だ
2023/01/06(金) 02:27:18.05ID:DV/XOEZV0
利便事屋のダジャレが気に入ってるだけだと思う
2023/01/06(金) 03:35:47.71ID:MQ9sT/9V0
まあさすがにここからひねってくるんだろ
2023/01/06(金) 04:09:51.66ID:K/Q5fqEua
普通に1話完結の仕事人でも良いんだけどな
2023/01/06(金) 05:20:35.38ID:/Go8+9yeM
>>47 死体の周りに金箔残るやろw それで足がつかなのいの 金箔はがれないのはおかしいが虚心だしな・・
シナリオ典型的すぎて虚心もワンパターンだな アバンで小判を口にくわえたのどんな意味あるのか
2023/01/06(金) 06:12:30.25ID:LYi/QxV9M
虚淵さん、仕事人好きだねぇ…(前にもなんかやってた気が)

示現流の掛け声はリアリティ無視で「チェスト」にして欲しかった。某クソアニメ連想するからだめか。
薩摩弁は全部標準語にしたんだし。
2023/01/06(金) 06:49:33.88ID:cWRR4rrc0
地上波で実写時代劇が無くなって何故かアニメは増えたな
2023/01/06(金) 07:08:58.90ID:60EPGff00
金箔そうはならんやろ
2023/01/06(金) 07:27:41.90ID:YwkME8GI0
個人的には結構面白かったし次も見る
しかしキャスト見た時も思ったけど低音美声集めましたみたいな布陣
その中で清涼剤的な鳰の声も良い
2023/01/06(金) 07:31:45.70ID:YwkME8GI0
ゆうえんの殺し方は、虚淵のト書きに金箔使って殺すみたいな事しか書かれてなくて、藤森氏がどういうこと???ってなったみたいなインタビュー読んだ覚えが
2023/01/06(金) 07:36:56.82ID:cWeNjrzU0
虚淵だったな
こいつの描く作品登場人物がアホだから無理
義父ならそれこそ申し開き聞け
2023/01/06(金) 07:41:09.46ID:cWRR4rrc0
>>62
謎の利便屋とやらの話もノータイムで信じたしなw
2023/01/06(金) 07:48:04.84ID:4RZhWCOBd
実写時代劇は金がかかる、人気あればやるだろうけど新しい一新された実写仕事人は役者の魅力がなくて観てない。
イメージ通り仕事人だったねぇ
2023/01/06(金) 08:04:47.45ID:2TrCmDuSM
悪代官が主人公騙す描写は無いからなんとも言えんなあ
偽の物証とか用意してるかもしれんし
利便事屋の言う事信じたのは実際裏切られてるし自分で最終確認もやってるしな
2023/01/06(金) 08:16:43.56ID:xXGqTPxX0
尺の都合で難しいのはわかるんだが視聴者の思い入れが
まったくない婚約者が自害しても・・・う~ん
2023/01/06(金) 08:28:13.39ID:DhFxggWa0
鬼平のときと同じかな
30分の時代劇は表現が難しい
2023/01/06(金) 08:38:10.37ID:xKlr2W2c0
悪代官?に騙されたバカ男だっただけとはいえ
相手が父殺しの婚約者じゃなぁ
既にうわさが広まってるし
悪代官?殺して仇はとったって言われても
娘にとっては仇は実行犯だしなぁ
2023/01/06(金) 08:42:35.64ID:rBb0ZuixM
仕事人オマージュなら暗殺シーンにもうちょっと印象的なBGMが欲しい
暗殺シーンが地味すぎる
梅原雄一郎いい声やなあ
2023/01/06(金) 09:02:17.41ID:YwkME8GI0
ゆい、PVに居たほぼ唯一みたいな女キャラだったのに(クリスチャンみたいな人も居たけど)セリフ一つなく死んだのは草
2023/01/06(金) 09:05:19.14ID:XxYTzbZ2M
金箔って手で剥がせないんだろうか
2023/01/06(金) 09:16:17.39ID:I9C0NrUHM
リアルな金箔はすぐ破れる
2023/01/06(金) 09:24:46.69ID:XxYTzbZ2M
金箔も凧で首吊れるくらいの暴風とかもそうだけど
スタイリッシュにしようとしてファンタジーに振り切った感じだなあ
ツッコミは無粋か

あと言われてるけど婚約者は余計に感じたな
時代ものアニメは割と好きだから観るが
初速はイマイチ
2023/01/06(金) 09:40:51.01ID:CDobXRfa0
面白かったよ
REVENGER-ならず者の話?
冒頭の街並見て、異世界もの?
時代劇?マリア様?Nagasakiああなるほどと
いち話で綺麗にまとまっててすっと観られたし
絵も綺麗だし
2023/01/06(金) 10:06:39.45ID:4Z/9iR/R0
ただの美術シーンみたいなのが結構あるんだよな
映画みたいな作り方してる
2023/01/06(金) 10:08:33.72ID:9XmLhZW20
鬼平好きだった自分はこれも好きだな
勧善懲悪はわかりやすくていい
2023/01/06(金) 10:12:16.40ID:Q4pZrDHDa
無駄に殺された屋敷の奴ら可哀想
縛られただけの奴もいるのに
2023/01/06(金) 10:18:44.67ID:EdT+s3y+0
先行上映見てきた組だけど金箔を顔に張り付けたときどういう感じになるのかを
監督自らサランラップで試して息の限界とか確かめたそうだよ
あとニオの凧糸はガラスの粉をまぶして殺傷力を上げてるらしい
2023/01/06(金) 10:40:19.37ID:LYi/QxV9M
劇中の桜島、ちゃんと時系列考えた絵になってたのか気になった(大正と昭和の大噴火で形が変わってると思った)
今の形状だからといって、ガバではなく実は未来の話でしたって伏線だったりするかもしれないから間違いとは断言できないけど
2023/01/06(金) 11:09:35.66ID:Wq4/A4Sr0
なんの目新しさもなかった
むしろツッコミどころしかなかった
2023/01/06(金) 11:28:57.21ID:sCrejagP0
最近の冒頭で何でもかんでも説明してくれるキャラがいるアニメに慣れてる奴だと単にストーリーラインを追ってるだけになるからつまんないと思う
多分、今回の虚淵のやりたいことって目先の必殺仕事人じゃなくて時代劇として痛快&滑稽な部分だしなあ…
2023/01/06(金) 11:34:49.96ID:4Z/9iR/R0
そのうち魔法とか使い始める
2023/01/06(金) 11:36:01.62ID:7nIDsg/SM
>>76
あの最悪の出来のクソアニメを楽しめたならこれも楽しめるだろうな

つまんねーよ
2023/01/06(金) 11:36:54.52ID:Wq4/A4Sr0
せやな
海賊王女見た時の期待を裏切られたガッカリ感が甦ったのでついdisってしもた
180度ひっくり返されるような奇想天外な話になることを期待してる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a45-HsCz)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:27.06ID:U57Sacf20
さすがにここまで自分の意思のない主人公はきついな
2023/01/06(金) 12:27:30.08ID:fM7hqSw60
壮大な復讐劇かと思ったら1話で終わった
タイトルは利便事屋!これだって思ったのかな?ダサすぎるんだが
要するに裏の仕事も請け負う万屋ってことか
2023/01/06(金) 12:30:24.81ID:D7gx7CPMM
1話悪くなかったけど主人公の復讐終わっちゃってこの後どうすんだろう
2023/01/06(金) 12:32:14.63ID:tobW0ltP0
アマプラで楽しみにしてたけど、このスレ見たら観る気が失せたよ。
2023/01/06(金) 12:33:35.99ID:Q4pZrDHDa
最後なんか全部仕組んだ黒幕的な奴を匂わせて縦軸にするかと思ったらそんなことはなかった
2023/01/06(金) 12:35:36.21ID:/SLu5oWfM
公式サイトみたら子安とか大塚明夫の作品通しての敵っぽいキャラ出てくるからそれからじゃないの
2023/01/06(金) 12:52:05.42ID:XxYTzbZ2M
自分の復讐じゃなく
他人の復讐を代行するからリベンジ屋ってことか
2023/01/06(金) 13:13:03.21ID:oKNxL10G0
鳰くん掘りたい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac7-pMrV)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:19:27.35ID:AIaRmq0s0
鳰ちゃんは女の子でしょうか!?美少女残虐性復讐人のパンツはありますでしょうか??
2023/01/06(金) 13:21:10.28ID:AKIRXFuV0
ゴブリン退治の利便事を依頼したい
2023/01/06(金) 13:29:39.69ID:U9Dh9byS0
まんま必殺だったな。
2023/01/06(金) 13:50:05.89ID:KEGnrWfoM
利便事屋wアニメ時代劇かるろうに剣心や鬼滅も時代劇だもんな
2023/01/06(金) 13:57:48.91ID:WoDDr2eY0
タイトルに往年の小池一夫味を感じる
2023/01/06(金) 14:07:41.60ID:4Z/9iR/R0
普通の英語センスだとrevengersになるんだけどな
2023/01/06(金) 14:22:19.23
必殺金箔貼り大爆笑なんだけど、毎回この必殺技でキメるんだろうか?
2023/01/06(金) 14:27:15.51ID:4Z/9iR/R0
毎回やるのが仕事人だから
小判も毎回噛むよ
2023/01/06(金) 14:28:09.79ID:YwkME8GI0
トンデモ殺し方はある意味仕事人で慣れてる
主人公は普通に剣術なのも同じ
2023/01/06(金) 14:30:17.09ID:v6m07aS/M
ブラックエンジェルズの松田の仲間入りを思い出した。
2023/01/06(金) 14:37:50.26ID:6kSWZ9700
アニメだからへんてこな衣装とかトンデモ設定が自分のなかでは許容範囲だった。
下手にジャニーズ使ってる仕事人よりはいいかも
2023/01/06(金) 15:33:53.89ID:jKveZbecM
主人公の許嫁が武家の娘なのに
遊女みたいな見た目なのどうにかならんかったのか
2023/01/06(金) 15:41:21.95ID:/MTvFdbf0
見てる最中に『そうはならんやろwww』て3回くらい言ってしまったw
2023/01/06(金) 16:15:42.04ID:CxZVU5RQ0
これ作った人は金箔を見たり触ったりしたことないのかな?
それとも絶対にちぎれないような何かものすごく特殊な金箔なの?
2023/01/06(金) 16:18:01.87ID:YwkME8GI0
公式サイトの先行上映レポートにその辺書いてあるよ
虚淵の、金箔で窒息させるって無茶振りに、どうアニメ的に見せようかと頭ひねったらしい
ちなみに藤森氏は金箔にそんな強度がないことはご存知だよw
2023/01/06(金) 16:26:36.22ID:U9Dh9byS0
クソ真面目に考察するアニメじゃないだろ
ありえないコロ手法を楽しむんだよ。

レントゲン演出頼むわ
2023/01/06(金) 16:30:13.57ID:4Z/9iR/R0
金箔とは言ってない
軌道エレベーターだって作れる素材だよ
2023/01/06(金) 16:51:36.63ID:ProghY+n0
>>79
それを言うなら、外様大名の薩摩の役人が長崎の奉行とか言い出せたのが謎
長崎は江戸幕府の直轄地で幕府の長崎奉行がいて、佐賀藩唐津藩と連携してた
はずだけど、IF世界ってことなんだろか?
2023/01/06(金) 17:02:43.15ID:LYi/QxV9M
本家仕事人シリーズのあれこれを体験してると、ツッコミ入れながら楽しく見ることができる。

婚約者も実は生きててかんざしで殺しやって欲しい。
2023/01/06(金) 17:12:14.55ID:wXAUtIkU0
>>108
もちろんレントゲンは実写で
2023/01/06(金) 17:12:33.16ID:Vn7zF+HZ0
キャラデザと作画がひどい
美術もおかしい。あんな変な城いらん
真面目に作ってほしい
2023/01/06(金) 17:15:09.72ID:aBbiTVbRM
髷を結ってない若衆だらけでまあIFだわな
2023/01/06(金) 17:16:26.58ID:jKveZbecM
レギュラーキャラだけ何故か一人も
月代を剃ってないんだよなw
2023/01/06(金) 17:21:54.93ID:y5wqxLYbM
金箔のシーンってなんか特殊能力にも見えたけどそういう作品じゃないんやね
2023/01/06(金) 17:28:40.37ID:o+hTjuuU0
西洋文化も取り入れた特殊な暗器なのだろう
2023/01/06(金) 17:29:36.90ID:5vIZVONoM
ウロブチ自らとんちき時代劇って言ってるし真面目に見るような話じゃないぞ
2023/01/06(金) 17:48:19.80ID:3RYhNvt30
阿片売買に薩摩藩が関わってるとか殺ってるからガッツリ歴史ものですとは言えないだろうな
2023/01/06(金) 17:48:49.46ID:LdMFGUDbM
>>98
単数形に意味があるのか
東京卍と差別化する為なのか
2023/01/06(金) 17:59:09.75ID:8rbSTs2Q0
>>118
それで結果これじゃクソアニメじゃん
2023/01/06(金) 18:02:37.75ID:kucE0CL/0
ストーリー原案とシリーズ構成が虚淵玄というから観てみたが必殺仕事人やないけー
まるで新鮮味がない(´Д`)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-4uR0)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:05:07.88ID:8rbSTs2Q0
パロディのやり方もつまんないしな
1話で戦闘シーンの浅い底が丸見えになってる
2023/01/06(金) 18:08:25.41ID:ProghY+n0
>>119
薩摩藩は琉球貿易で唐物扱ってたから阿片取引はありえなくはない
でも、琉球から入った商品を長崎で国内向けに売るルールだったとはいえ、
ご禁制品をわざわざ長崎に持ち込むのは無いかなw
2023/01/06(金) 18:15:51.34ID:lrHlMUTvM
逆に3話でいきなりラブコメ展開して驚かせるためのテンプレ導入かも。
2023/01/06(金) 18:35:43.66ID:eWwhX/1Q0
冒頭の示現流の人手の位置が高かったけど薬丸自顕流?主人公はちょい低いから薩摩示現流?
2023/01/06(金) 18:46:17.60ID:wUWtxHx10
そもそも新鮮味があれば面白いのかというとそういう訳でもないし
2023/01/06(金) 19:04:59.26ID:l/cFX9Ep0
本家必殺のオマージュならもっとぶっ飛んで欲しかったな
今一絵面が地味過ぎる
2023/01/06(金) 19:05:58.39ID:cWRR4rrc0
蒔絵の描写は渋くて良かった
2023/01/06(金) 19:28:15.33ID:5vIZVONoM
REVENGERのロゴ、所々散ってるの血飛沫かと思ってたけど蒔絵に使う金粉イメージなんかな
2023/01/06(金) 19:31:36.30ID:UGsIteOC0
舞台は長崎か。めずらしい
強いて言うなら、邪神ちゃんが長崎に観光で行った回があったな
2023/01/06(金) 19:56:34.93ID:Vn7zF+HZ0
>>119
幕末に薩長が外国製の武器を買えたのは
アヘンを密売していたからという話はあるけど
アヘン栽培していたのは今の和歌山県なのでちょっと違うのだな
2023/01/06(金) 19:57:28.40ID:FIZ+3BF60
闇討ちとか言っといて初手で騒ぎにしててわらった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-JTng)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:04:17.37ID:/rwyWXP40
ゴミ
2023/01/06(金) 20:11:37.37ID:Xk6+gDc+0
一話でリベンジ果たしちゃったからもうリベンジャーじゃなくなった
2023/01/06(金) 20:21:51.77ID:o+hTjuuU0
仇を取った直後に嫁さん死んじゃったし、善悪相殺みたいな展開になったり
2023/01/06(金) 20:23:01.39ID:BHqJIXGn0
最後主人公が叫んだのって猿叫なのかね
2023/01/06(金) 20:24:25.87ID:7hDjwBP40
和風アニメいい
特に騒ぐほどの問題なし
最後まで見るよ
2023/01/06(金) 20:26:51.65ID:iV6xCO9o0
>>132
そんな話ないよ
2023/01/06(金) 20:29:00.89ID:YwkME8GI0
>>137
うん
昨日あたりに出てた梅原と笠井の対談記事で言ってた
2023/01/06(金) 20:31:42.54ID:aBbiTVbRM
>>138
リベンジ屋だからな
メインは他人の復讐の代行だよ
2023/01/06(金) 20:36:05.07ID:iV6xCO9o0
>>110
悪役は長崎の奉行じゃなくて、薩摩の勘定奉行
薩摩は長崎に留守居役を置いて貿易してたから長崎に薩摩藩士がいるのはあり

でも公式で違う歴史をたどった世界って言ってるし、アヘン戦争前で小道具とかから見て天保ぐらいの設定なのに
堂々と天主堂が建っててキリシタン解禁されてるっぽいし、オランダじゃなくイギリスの商人が出島にいるからIFの時空だな
2023/01/06(金) 20:36:53.74ID:K6LIepKi0
幕末リベンジャーやね
2023/01/06(金) 20:46:43.31ID:/AaarzPzF
>>142
つまり京都ではゲーミング日本刀を振りかざす連中が一番星っていると
2023/01/06(金) 20:47:49.08ID:YIILOVGz0
じ、ジビエー…いやなんでもない
さすがにこちらはちゃんと仕上げてくるだろう

EDのスタッフロールにに儀武ゆう子の名前があったが
声優やめたんか。方言指導か?
2023/01/06(金) 20:49:39.89ID:kucE0CL/0
もっとアクションが凄まじくて
放送コードギリギリだったら受けるだろうけど
仕事人なんて手垢のついたコンテンツに何で虚淵さん手を出したんだろ
どうせなら人形劇にした方がまだインパクトがあった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-agQ9)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:54:10.22ID:FqAh28720
幕末ならびっちりスーツの対魔忍要員を入れないとね
2023/01/06(金) 21:00:34.89ID:7hDjwBP40
>>141
さらい屋五葉みたいな感じなら問題なし
2023/01/06(金) 21:05:34.90ID:iV6xCO9o0
美術がんばってるアニメは好きだから、このこだわりが続くなら見る
松竹が入ってるし、天晴爛漫みたいに途中で美術の資料がなくなって力尽きることはないと信じよう
ミヤマキリシマとか日向岬の柱状節理とか歴史・地理オタっぽいものを入れてくるのはヴィンランド・サガを思い出す
2023/01/06(金) 21:24:10.59ID:CDobXRfa0
>>143
長崎リベンジャー
2023/01/06(金) 21:29:32.05ID:cWeNjrzU0
虚淵さんの作品で面白かったものがない
キャラがまともな思考で動かないので話が薄くなってしまう
こういう所を楽しめるか、気にならないバカだけついていける
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-IW+r)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:33:53.24ID:WRyBb0Ke0
セリフの掛け合いみたいなのが気持ちいい
人形劇も良かったけど虚淵脚本やっぱり好き
2023/01/06(金) 21:37:18.26ID:wh3lVNDh0
題材はよいけど熱さが足りない
あとウロブチは生理的に受け付けないから1話切りかな
2023/01/06(金) 21:48:05.17ID:Q8AdG+eva
まあ一発屋だわな
2023/01/06(金) 21:55:37.26ID:gG7OM0Z90
OPなんじゃこれ
2023/01/06(金) 22:08:08.86ID:cWeNjrzU0
そういやOPも酷かったな、歌もアレだけど曲がグチャグチャしてた
俺の感性が古いだけで若者にはウケるのかとも思ったけど
いいとこはおっさんの顔がしっかり描き分けられてるとこかな、個性あった
2023/01/06(金) 22:11:03.36ID:J3ohvtqc0
>>137
示現流の猿叫ってもっとカン高い声で吠えるイメージがあるからなんか違うと思ったわ昨日のは
一応日本語字幕では「チェエエェ~!」ってなってたけどもっと猿っぽくしてほしいw
2023/01/06(金) 22:17:40.51ID:gG7OM0Z90
>>156
主要キャラよりおっさんとか雑魚キャラの方が書き込み多い感じで
変なっかっこもしてなくて存在感あったわw
2023/01/06(金) 23:02:05.16ID:6s6wGabO0
話題や人気にはならないけど地味に評価高い作品に落ち着きそう
つうか利便事屋でリベンジャーってダジャレかよ
2023/01/06(金) 23:08:19.06ID:jlmuBx/p0
OPがベノムすぎて全くあってない
2023/01/06(金) 23:13:06.69
OP最高なんだよなぁ。
まふまふっぽい。
映像研のEDとかそんな感じで好きすぎる。
2023/01/06(金) 23:31:26.90ID:OoHxlZDsM
>>107
虚心の金箔妄想を丸投げされる監督かわいそうだなw 虚心もう老害やんけw
2023/01/07(土) 00:05:45.62ID:6i4OxL7J0
虚心ってなに
2023/01/07(土) 00:07:58.33ID:pz0Ih70E0
復讐戦隊リベンジャー
2023/01/07(土) 00:18:31.51ID:XqVfRwN6a
>>147
幕末には対魔忍がいたという歴史感が広まっているのか・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-h9mG)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:33:16.07ID:uaYOGzkK0
147だけどBAKUMATSUってアニメね、第1話冒頭にそのキャラがいるよ
2023/01/07(土) 00:43:22.87ID:4PYIemU8a
>>166
もうそのアニメよく覚えてないけど
なんか謎の機械とかテクノロジーある世界観だったやつだっけ
2023/01/07(土) 01:23:09.74ID:1MMIxq8x0
スレの勢いが物語ってるね
2023/01/07(土) 01:24:26.97ID:t06+VtKj0
>>161
あれ名前隠してるけどまふまふやで~
2023/01/07(土) 01:30:36.39ID:z4z32mrV0
こういうアニメって大抵最後まで大して面白くならずに終わるよねって臭いを感じた
2023/01/07(土) 01:45:52.88ID:JxVeDGZPM
仕事人の元締めは司祭か 実際の仕事人にもからくり弓使いいたな
 かんざし使いやレントゲンで肋骨折って心臓潰す破戒僧はいなかったかw
2023/01/07(土) 01:51:05.23ID:HrOrKGlK0
アニメで仕事人やられてもな
地獄少女くらいアレンジして欲しいわ
2023/01/07(土) 01:51:39.80ID:+h+ppuqq0
オチや画作りも含めて、結構マジで必殺コピーだな。ジャニーズの仕事人よりはましかもしれんw

ただ地獄少女のが雰囲気は本家に近かったかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39fd-JSpx)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:57:47.39ID:2IwIKZTJ0
っめっさ救いの無さがまさに虚淵
2023/01/07(土) 02:35:23.97ID:C2u1MAB60
無限の住人をつまんなくしたような1話だったな
2023/01/07(土) 03:32:30.88ID:7GSVAHhQ0
評価渋いな…保留しとこう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-LvbB)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:52:23.38ID:8dm4Zu/80
ブッチぎれになるか忍の一時になるか擾乱になるか見ものだ
2023/01/07(土) 05:00:47.13ID:EZo9MEdea
>>174
仕事人も救いないからないい人が理不尽に殺されれ
2023/01/07(土) 05:40:16.14ID:lsTae5jC0
主水死すが糞すぎて理由も語られず生き返るの面白いよな
2023/01/07(土) 07:08:51.51ID:jwa18vgZ0
虚淵さん好きだけど、当たり外れがあるんだよね
サイコパスや東離劍遊紀は当たりだった
2023/01/07(土) 07:51:40.17ID:dzxDt6Fr0
>>176
他人の評価なんか気にせず自分の感性で決めろ
2023/01/07(土) 08:09:23.42ID:lrucr3wt0
>>179
映画とテレビは別世界線ということらしいぞ
2023/01/07(土) 08:37:26.61ID:joZJz3qk0
>>142
いや、録画を見返してみたんだけど宴席で黒幕が「公儀であろうが
アンゲリアであろうが長崎を治めるには代官がいるだろう」と発言
してたから、黒幕は長崎奉行になる気満々なのかなと
でも、倒幕でもしないと薩摩の人間が長崎奉行になるのは無理だと
思うので、疑問に思った次第
2023/01/07(土) 10:10:48.01ID:lB0M6a6/a
>>183
イギリスが長崎を征服したら奉行に取り立てて貰うって話だと
2023/01/07(土) 10:40:44.80ID:emJC85VN0
イカちゃんこういう声は割と新境地かな
2023/01/07(土) 11:06:33.18ID:bR//oMuF0
話はシリアスで良いんだが
キャラデザが合ってないな
派手で馬鹿みたい
2023/01/07(土) 11:12:14.06ID:8oTnYLCcM
メインと敵にデザインの統一感ないからな…
和風ファンタジーに振り切った方が良かったかもね
2023/01/07(土) 11:54:48.22ID:+h+ppuqq0
もしくはもっとエログロバイオレンスに振り切った汚い絵柄なら必殺シリーズの新作アニメとして見れたのに
2023/01/07(土) 12:26:57.34ID:+h+ppuqq0
子安が長崎奉行で裏で利便屋と通じてるのか
するとコイツが中村主水ポジだな
さらに明夫が神父で元締め?ブラックエンジェルズの大鷹だな
2023/01/07(土) 12:30:38.40ID:+h+ppuqq0
大鷹じゃなくて鷹沢だ、間違えた
2023/01/07(土) 13:45:55.77ID:YU9pCLvR0
この作品のターゲット層はどのあたりを想定してるのかな
男性なのか女性なのか若年層なのか高齢層なのか、何かこう今一つ絞りきれてない感じがする
2023/01/07(土) 13:55:54.17ID:8YUEH9kAM
昭和男子の好きそうなものを詰め込んだと言ってたよ
出来上がったら女性にも好まれそうな色香も漂い出したとも言ってたけど
仕事人見てた層が元々のターゲットだったんだと思う
2023/01/07(土) 13:57:26.17ID:9wpCYGc70
長崎奉行に代官に与力って前提知識ある前提で用語がぽんぽん出てくるけど
江戸との相違と特殊性なんて年季の入った時代劇ファンでもわかんないだろう
去年の正月にNHKでやった「わげもん」見てたらぼんやりわかる程度?
2023/01/07(土) 14:00:58.43ID:FPsB+VFG0
女性キャラが妖艶ならまだ見れたけどどうにもなぁ
2023/01/07(土) 16:09:41.22ID:orXOe7Kp0
こんなんよりサンダーボルトファンタジーはよして
2023/01/07(土) 17:43:38.64ID:LdTLaaSW0
>>184
そういう趣旨か。なるほど

キャラの野心はその社会の中で実現しうるものになるだろうから
薩摩藩から長崎奉行になる夢を持てる社会なのかと思った
現代日本で「海賊王に俺はなる」と公言したら冗談か狂人だという話
2023/01/07(土) 18:03:11.71ID:5v+lnSb+0
切るか切らないかギリギリのラインをあえて攻めてくる神糞アニメの予感
実際面白くはないが一話で切るには惜しい
自分も保留
2023/01/07(土) 19:02:37.73ID:tiuuYr430
本当後味悪すぎる・・・虚淵ェ
1話でリベンジやり切っちゃったし、後はひたすら汚れ仕事か
2023/01/07(土) 22:54:54.88ID:9wpCYGc70
>>196
幕末の長崎代官は長崎奉行じゃなくて、長崎奉行の監督下で働く現地採用の役人(地役人)の頭だよ
長崎の地役人は町人と武士の間くらいのあいまいな身分
薩摩の勘定奉行は上士で、家老になれるくらいの身分だから、長崎代官に憧れるってことはないと思う

長崎奉行は数年で他の人に替わって江戸に帰っちゃうから、長崎の仕事はわからなくて現地採用の役人に丸投げ
松峰の考えだと、もしイギリスの植民地になっても、白人の総督はやはり現地の役人に丸投げ
つまり松峰のアヘンの密貿易を見逃してる役人のメンツは変わらない
2023/01/08(日) 01:38:42.64ID:mZT4TOjL0
モブ・サブキャラ=月代
主役級キャラ=頭頂部も前髪もフサフサ
とするのが嫌い
2023/01/08(日) 04:03:06.25ID:h+y5BG660
いやあ後味もなにも仕事人ものならこういう話だし
あんまり愉悦部が喜ぶような内容じゃない
普通でしょう
2023/01/08(日) 04:03:12.22ID:RV+qydzza
必殺仕事人のパクリ
ゴミ
2023/01/08(日) 05:57:01.67ID:vUoJJdxs0
パクリも何もその必殺シリーズの松竹が製作なんだが
2023/01/08(日) 07:56:05.98ID:c6z/92up0
こういうのも現代か近未来風にしたほうがウケよさそうだけどな
2023/01/08(日) 09:17:08.71ID:tOppbrNU0
殺し技がドラマの方が派手だしカッコいい
BGMも全く印象に残らない
2023/01/08(日) 10:33:55.98ID:uV1YwToJa
>>195
撮影大変そうだし来年じゃない?
2023/01/08(日) 11:40:34.29ID:Ucoy0wUp0
必殺仕事人アニメバージョンなの?
2023/01/08(日) 13:00:57.70ID:LhpJ2/0z0
>>204
そんなのくっそそこら辺にあるしすげーつまんなそう
2023/01/08(日) 13:46:26.16ID:ClKw0Xb10
むしろもっと生々しくゴアにやってくれ
2023/01/08(日) 14:16:34.92ID:Awqmoz180
メイン二人のビジュアルがサンボルと似てるな
2023/01/08(日) 14:28:12.85ID:Eq1TwrM60
無限の住人の下位互換かこれ
敵討ち代行業とか必殺シリーズで十分だろ
2023/01/08(日) 15:38:11.70
どっちかっつーと、地獄少女の時代劇版。
2023/01/08(日) 17:11:11.94ID:Js67PfWx0
一人殺るのに高く付き過ぎてて草
2023/01/08(日) 17:13:48.38ID:Js67PfWx0
>>78
喧嘩凧やな
2023/01/08(日) 17:15:50.08ID:Cpjb3xjq0
騙されたとはいえ(あまりにアホだったが)結果的に婚約者の親と婚約者を殺したわけだから
自分も利便事屋に頃される立場の主人公
最後死ぬやろな
2023/01/08(日) 17:39:25.16ID:c6z/92up0
チョイ前にやってた子連れの女殺し屋のがあったじゃん
アレのがマシな羊羹
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-iEdR)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:53.26ID:hKRqJQGF0
想像してたよりもガッツリ仕事人でワロタ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-n34V)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:22:32.46ID:Kxm+eQto0
硬派な感じかと思ってたけどギャグ調なのかな
2023/01/08(日) 22:51:14.29ID:eQ6hN7510
田口エンタテイメントが絶賛していたので
ダメだと思う
2023/01/08(日) 22:58:07.14ID:i/i1vP0i0
金箔で殺しに来る凛雪鴉みてーなのが出てきて草
あれ普通に刃物で喉でも刺すほうが早いだろw
2023/01/08(日) 23:21:20.37ID:eQ6hN7510
必殺仕舞人で高橋悦史の役では水で濡らした赤い和紙を相手の顔に貼り付け、窒息死させるというものになってたけど
実際はそれでは無理があったのか、腰縄で首絞めるという普通の方法だった
2023/01/09(月) 00:06:09.89ID:mALYG0mrM
なんか何のひねりもなく、普通に仕事人だなと
次回以降に期待
2023/01/09(月) 00:11:26.83ID:4wHI4nJTa
アニメになると悲壮感も殺しの迫力も全くないな
制作会社が悪いのか?
2023/01/09(月) 00:39:25.51ID:VXprZJGRr
アバンであんだけ怪しい伏線あるのにただの仕事人話だと思ってる奴らほんと草
これ許嫁の女の方の復讐劇よ
2023/01/09(月) 01:15:20.21ID:LUpQpyev0
殺しの迫力ってどういうの?
殺しに迫力なんているのか
殺し馴れてるキャラクターが迫力満点で殺しちゃダメでしょ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:15:57.55ID:F10vvD/b0
>>224
見てる側は誰もそんなとこ気にしてない
「演出がダッサくてつまんねーな」って言われてんだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:17:34.12ID:F10vvD/b0
まして今の虚淵なんて原作無かったらオブソリートみたいなゴミアニメしか作れない人じゃないの?
2023/01/09(月) 01:32:20.22ID:LUpQpyev0
そもそも、虚淵って原作のないオリジナルアニメしかしてないんじゃないの
まどかも人形劇の東離劍遊紀も原作ないでしょ
2023/01/09(月) 01:38:55.12ID:YGJ7Cam8M
仕事人オマージュで好きな作品作りましたって感じだなあ
万人受けは最初から考えてないっぽい
2023/01/09(月) 01:57:44.28
そうなると、傾向的には冥途戦争っぽい感じやね。
2023/01/09(月) 02:34:37.61ID:uG8nNaHE0
まどかは似た設定のニトロのエロゲが前としてあるじゃん
2023/01/09(月) 09:01:57.70ID:5g6wHKf00
時代劇というか必殺みたいな悲惨な話を作るには20分じゃ短いかな。。
2023/01/09(月) 11:01:00.07ID:RNqO8qJM0
殺し方がつまらんな花札とか地味すぎる
もっとアニメでしか表現できない殺し方をしてほしい
2023/01/09(月) 12:29:39.47ID:4G2bLV64M
頭のおかしな殺し方で必殺シリーズ越えるのは難しいのでは
2023/01/09(月) 12:33:37.15ID:xOOahArU0
BGMには凝ってほしかった
仕事人は出陣のBGMだけでテンション上がるから
2023/01/09(月) 12:59:00.69ID:fxl/HRBiM
和彫りのマリア観音はアニメの極彩色で映えるなあ
2023/01/09(月) 13:25:59.82ID:01v/HPxH0
>>228
っていうかまどかだけの一発屋なイメージあるんだけどそうでもないん?
2023/01/09(月) 13:44:41.83ID:GBCNtsmx0
サイコパスも虚淵やな
2023/01/09(月) 13:51:35.80ID:LUpQpyev0
>>237
売れた作品といえばまどかとかサイコパスなんだろうが
人形劇の東離劍遊紀も面白い
2023/01/09(月) 14:26:41.76ID:V2hJCz2L0
fateゼロとか楽園追放とか他にいくらでもあるだろ
翠星のガルガンティアもそこそこ売れたはず
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:30:12.47ID:d7n4WYb30
エロに振り切ればまだワンチャンある
2023/01/09(月) 14:34:20.87ID:4Xk1X9mc0
長崎犯科帳を思い出したよ
一番好きな時代劇
2023/01/09(月) 15:37:07.89ID:nJA2ynXBM
英語サブタイとか金細工とか海外受け狙ってる感じか
いやああ日本がキリスト教徒をめっちゃ迫害してるうううで炎上商法もいけそう
2023/01/09(月) 15:41:18.23ID:MmuUHYHx0
>>235
昨日の必殺はことある毎に往年のBGM流して間を埋めてたけど
あーなったら終い
必殺より影同心のがおもろいけど東映チャンネルの終っちゃった
2023/01/09(月) 16:14:45.01ID:xOOahArU0
見返したら、婚約者は利便事が達成されたという合図の鐘の音を聞き届けてから自害してるから、婚約者からの依頼でもあったんかな
そうならやっぱり最終的には主人公も殺される対象になりそう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-h9mG)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:18:48.01ID:HMOdPp6a0
雷蔵が悪代官をやっつける現場でなぜ見てるんですのその他キャラの蘭丸感
2023/01/09(月) 17:03:40.46ID:nJA2ynXBM
むげにんをpopにした感じか
背景とか時代考証に力を入れてるのはいいんだけど暗がりでアクションは見辛い
光と影の対比を演技させられる時だけ画面暗くしてちょ

あと戦闘開始のBGMがいい仕事してる
と思ったらコーラスありで萎えた
2023/01/09(月) 17:09:06.62ID:nJA2ynXBM
刀身を懐紙に包んで持ってたってことは主人公も自刃するつもりだったってことかな
作戦終了の鐘を聞いて動き出したってことは婚約者もイライラオニンニンだったということが
2023/01/09(月) 17:11:59.01ID:lh/orv/+0
定期的に必殺オマージュアニメある気がする。ごく1年前位にも女ばっかの殺し屋物無かったっけ、地味過ぎて話題にも登らなかったが

まあキャラチーム物として汎用はしやすいのかな。問題は娯楽として一定キープしながらも、生き死にに真面目に取り組んでるかどうかだな

単なる勧善懲悪で終わってしまうパターンのが多いから、虚渕がその辺りどう処理するかは興味がある
2023/01/09(月) 17:12:03.52ID:nJA2ynXBM
お主もワルよのうの場にいた細眉の男衆、めっちゃ男色そう
2023/01/09(月) 17:17:12.22ID:nJA2ynXBM
紅毛人とは英吉利人乃至蘭人のこと
アハァン戦争は 1840-1842 で日本はその頃ご飯食べてた
2023/01/09(月) 17:19:26.34ID:MmuUHYHx0
悪役は重慶今井菅カン内田川合井上の顔に寄せて欲しい
最近の時代劇は悪役がくそ過ぎてつまらない
2023/01/09(月) 17:29:40.80ID:nJA2ynXBM
示現流は一撃必殺の攻撃力に極振りした剣術でごわす。ちぇすとー
2023/01/09(月) 17:32:13.71ID:nJA2ynXBM
「誰かに話したら楽になったのねん!^^」←そりゃ謀られますわ
2023/01/09(月) 17:39:55.16ID:nJA2ynXBM
金箔は張り付いたあと体温で金属剥離し
最初の一吸いの時点で金粉の微粒子が全ての肺胞を塞ぐんだよ
高い粘性と事後はじけ飛ぶことから何らかの合金であることは確定的に明らか
2023/01/09(月) 17:44:18.50ID:nJA2ynXBM
おきなーのグスクでシバき合う時代劇見たい
2023/01/09(月) 17:52:52.26ID:nJA2ynXBM
>>184
外患誘致とかマジ獅子身中の虫なんですけど
2023/01/09(月) 17:56:37.50ID:nJA2ynXBM
×エロ
△対魔忍
○男の娘
◎男色
2023/01/09(月) 17:59:35.45ID:nJA2ynXBM
対馬が80倍くらいの大きさで大陸とゴン攻めな世界だったら楽しそう
2023/01/09(月) 18:01:36.64ID:nJA2ynXBM
鬼平は浣腸のアニメ面白かったけどなあ?忘れてるだけか
一撃必殺人はテンダラーの漫才でしか知らない
2023/01/09(月) 18:17:00.49ID:VHJNeWkj0
エゲレスじゃなくアンゲリアってとこがこだわり感じる
江戸の庶民はエゲレスやイギリスを使うけど、アヘン戦争前の長崎の学者と役人はアンゲリアなんだよね
2023/01/09(月) 19:26:32.31ID:Eboy8JIv0
たぐえんみる目ないな
2023/01/09(月) 22:27:47.67ID:/Sxv7x1Vx
ラストは全員死ぬ描写からの生存だろうな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:44:01.89ID:9MVXIM6w0
なんかAVENGER臭がするな
2023/01/10(火) 01:40:43.64ID:pXtJKtYJ0
意外と面白かった変な方向に走らなければいいけど
2023/01/10(火) 01:52:13.41ID:6JZ85EUJ0
1話キープできれば神アニメになる
もう3回観たわ1話w
2023/01/10(火) 01:54:53.18ID:C5128Z360
面白そうなのに女向け全開なキャラデザなのがもったいない
2023/01/10(火) 02:23:13.02ID:XPwnITnB0
海外に向けて媚びたなあ・・・という印象

侍・忍者・金細工などを登場させ、正義の味方がキリスト教の使徒
リーダーの髪色は銀魂を意識してるかな
最初から日本で成功する気はなく海外向けなんだろうな
2023/01/10(火) 02:24:53.90ID:QuJKNYzya
これリベンジャーで検索すると東京リベンジャーズ出てくんのマジで困る
最早検索妨害レベルや
2023/01/10(火) 05:45:47.63ID:mP8w2ZwP0
これ9割必殺仕事人やん
そりゃ面白いでしょうよほぼ必殺のコピーなんだから
2023/01/10(火) 06:14:05.47ID:8XAmJprrH
オリジナリティ無いどころかアニメでやる意味あるのかわからん殺し方だな
まあ必殺仕事人みたいなの見てない人にはウケるんじゃないの
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-h9mG)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:45:02.45ID:/tFZ8XVH0
東リベ、ソシャゲ出てるからコラボに参加なんてどうだろ
SSRは鳰きゅんの特攻服姿でw
2023/01/10(火) 08:45:17.89ID:p87poL8D0
>>270
脚本的に必殺ではないな
天罰屋のが近い
2023/01/10(火) 08:49:15.99ID:WWs13an00
個人的には次回も楽しみにしてる
2023/01/10(火) 08:57:37.05ID:zNqEwiKva
銀髪はもう飽きた
どうせ祖父か祖母が外国人設定なんだろうけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-W9M4)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:59:16.60ID:F66pAPma0
顔面金箔のシーンはさすがに耐えられなくて笑ったわw
とりあえず1話切り

話題になったりしたら戻ってくるわ
2023/01/10(火) 09:01:27.21ID:03XkBKlW0
ならんだろうな
虚淵アニメで当たったのってスタッフが優秀なやつだけだ
2023/01/10(火) 09:11:46.54ID:p87poL8D0
オレはむしろへそ曲がりだから話題になったら見ない。。
春夏秋冬期待のオススメアニメサイトに載ってないオリジナルアニメしか見なくて、見たアニメが話題になった事ないしw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-gzc7)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:13:25.44ID:xSGqKwZB0
主人公より出しゃばってる優男いてワロタ
2023/01/10(火) 09:13:33.35ID:8irfS4dYH
>>278
前季忍の一時見てそう
2023/01/10(火) 09:15:25.37ID:WWs13an00
>>279
あのキャラは別側面の主人公みたいな位置づけっぽいけどな、虚淵のインタ読んだら
雷蔵が物語の主人公だけどREVENGERという作品の顔がゆうえんと言ってたし
2023/01/10(火) 09:19:35.66ID:p87poL8D0
>>280
今季見てるのこれとアルスとトライガン
それ検索してみる
2023/01/10(火) 09:32:32.33ID:jyMCfWvha
>>279
主人公は雷蔵、主役は幽烟だから
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b59-zDHW)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:04:50.63ID:WbZwgYhI0
事前情報をまったく知らなかったけど
自動録画のキーワードにまどマギを入れてたおかげで
知らないうちに録画されてたw

必殺仕事人みたいで面白かった
2023/01/10(火) 10:33:58.46ID:cSrxuOVL0
今更の必殺アニメ化狙いなら妖艶なオッパイ姉御枠がいるだろが!
結局ホモかよ…
2023/01/10(火) 10:59:16.01ID:p87poL8D0
必殺シリーズにホモはつきもの...
ハンちゃん 順ちゃん
2023/01/10(火) 11:59:34.05ID:72YCKdjR0
期待したほどではなかった
金元さん出てるからまあ継続しようかな
2023/01/10(火) 12:25:03.69ID:XPwnITnB0
時代劇モノやるなら、戦国武将モノをやってほしいな

「淡海乃海 水面が揺れる時」
「羽林、乱世を翔る」
「転生!竹中半兵衛」
「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」
「戦国小町苦労譚」
「戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。」

あたりなら面白くなりそうなんだよな
海外にはウケにくいかもしれんが
2023/01/10(火) 12:37:26.54ID:XnG/Ohyn0
公式見たら一応キリシタンはご禁制って設定なんだな
と言ってもかくれキリシタンに礼拝堂や司祭はないから「一神教」ってぼかしてるけど

まあ、かくれキリシタンのパードレとか言わせて俺は宗教に詳しいとほざいてたブッチギレよりは良心的
2023/01/10(火) 12:51:51.05ID:687gXu2pM
吸血鬼すぐ死ぬでアルマジロが正しい作法でハラキリしてたの見て初めてこっちを理解できた
2023/01/10(火) 15:38:32.65ID:hR524zwW0
金箔貼り付けの刑、ディーふらぐの袋かぶせを思い出してちょっとわろた
2023/01/10(火) 16:51:54.70ID:yaVWElbSa
スタッフインタビュー読むとただの必殺オマージュで終わらす気もなさそうなんだが、さて……?
2023/01/10(火) 17:13:23.27ID:XPwnITnB0
依頼料の小判から金箔作ってるんだろうな
江戸時代の小判の金の含有量が8~15グラム
1グラムで10×10cmの金箔が約32枚作れるけど、
顔を覆うぐらいだと20×20は必要だろうから8枚かな
小判1枚で60~120枚ってところか
銀と銅をどれぐらい混ぜてるかっていうのが重要な点だからいずれ作中で明らかにしてもらいたいな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-h9mG)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:18:20.39ID:EnH60yWN0
>>292 きゅうべえ枠キャラ参戦で「それじゃあ殺し合いでもやってもらおうかな」とバトルロワイアル路線で
2023/01/10(火) 17:20:29.90ID:ZBwOWVJdM
一見金箔に見えるがナノテクノロジーが使われている高分子膜で、貼り付けた相手が死ぬと即座に分解する
ついでにビームライフルのメガ粒子程度なら当たっても蒸発して身を守れる
2023/01/10(火) 17:36:43.15ID:XPwnITnB0
>>295
その話がマジなら俺の中で「忍の一時」レベルのお話になっちゃうよ・・・
2023/01/10(火) 17:46:32.44ID:6JZ85EUJ0
>>295
金箔の内側にサランラップだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-PQFN)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:13.47ID:zGR71PxI0
らいぞーさん、なんで彼女の後追い自殺をしないんだよ!
まあメインキャラだから殺すわけにいかないけど
2023/01/10(火) 20:43:20.36ID:YgJHIgfa0
>>297
一見手でちぎれそうだけど触ったら破れなくて爪を立てる前に窒息
2023/01/11(水) 00:14:09.04ID:dEL5XqYp0
意外と仕事人の知名度高くて驚くわ、昭和だろw
2023/01/11(水) 00:29:28.43ID:HopoWXqE0
パチンコやジャニ仕事人のせいじゃね
寧ろ仕掛人や仕置人じゃねーのかよ、と言いたい
2023/01/11(水) 00:31:37.68ID:HopoWXqE0
パチやジャニ版仕事人のせいで知名度はまだある
寧ろ仕掛人や仕置人だろ、と言いたいわ
2023/01/11(水) 00:42:12.73ID:O7ghGGLb0
「その昔、ザ・ハングマンというドラマがあってな・・・」
2023/01/11(水) 00:43:37.58ID:9FPlsVXi0
1話視聴完了
金元以外何も印象に残らなかった幻想三國誌みたいな作品かと思ってたが
普通に楽しめそう
2023/01/11(水) 00:49:00.28ID:3fEzTF1G0
金元
>>302
仕掛人は16日から時代劇チャンネルでやるよ
見れないTBS系のホームチャンネルが手放さなくて時代劇チャンネルはフジのしかやらんかったがようやく下手すりゃ時代劇チャンネル初
2023/01/11(水) 00:54:02.55ID:3fEzTF1G0
TBS系は黄門と江戸を斬ると仕留人を意地でも手放さない
仕留人みたいけど時代劇チャンネルは仕掛人と仕留人はなんども飛ばしやがる
2023/01/11(水) 02:16:47.73ID:WY7HUEZX0
>>303
ハングマンは殺さずに悪事を暴露するスタイルで子供ながらヌルいと思っていた
2023/01/11(水) 09:33:02.70ID:2OBL7Y5d0
>>297
やめろw次から駆け抜けながらラップ箱ピッてやるイメージつくやんww
2023/01/11(水) 12:37:32.40ID:+9fn9LHr0
アラサーでも再放送を親が見てて仕事人ハマったのはおるで
2023/01/11(水) 12:41:46.77ID:Y+p6akk90
>>300
俺なんか山口百恵の「イミテーションゴールド」を思い出して頭の中に音楽が流れたよ
純粋な金箔で窒息死なんてさせられるわけないからな
2023/01/11(水) 12:46:01.48ID:Jbq6KGj2D
薩摩の示現流がまともに再現されてる数少ないアニメとしての価値はあったな
示現流こそが最強なんだよ
2023/01/11(水) 12:47:37.13ID:Jbq6KGj2D
>>270
キリストの入れ墨は
三味線屋の勇さんを思い出したな
南無阿弥陀仏
2023/01/11(水) 12:59:01.60ID:xtPDUq/cp
あの金箔咥えるとこも三味線屋そのもの
エレキテルだけはやめといてくれ
2023/01/11(水) 13:09:51.53ID:PIX2GYFk0
なるほどなあ勇次の殺し方要素は鳰だと思ってたけど幽烟にも感じるな
幽烟と鳰が好きだな
どちらも声がいい
2023/01/11(水) 13:32:08.32ID:WU0/qDQ9a
>>309
東京だと今MXで毎日平日必殺の再放送してるしね
2023/01/11(水) 14:01:13.10ID:lI/bFSs1M
一話目から、実はゆうえんは婚約者から依頼も受けてて最終的に雷蔵コロす事になるんかな感出てるけどもうちょっと捻ってくるかな
2023/01/11(水) 18:50:08.02ID:0SdgjJP+0
>>300
今でも新作作られてるんだぞ
見てないけど
2023/01/11(水) 19:37:58.36ID:k1qq/MYOa
>>316
ありそう
2023/01/12(木) 03:39:14.66ID:trGxJTjN0
1話見終わった後OP見たら本編の使いまわしかなりあるな
未完成なのかこれからカット追加されるのか
2023/01/12(木) 05:47:45.89ID:+zmNHD510
1話の感想
雷蔵の行動が思慮が無い
言われた事をやるだけのバカ
まず婚約者の父親はアヘン捜査をしてる正義と忠義の好人物と思われるのが前提として
それを将来の義父に問い詰める等の行動(切腹を勧めるとか)もせず
殺せと言われ、ハイ殺しますとする。
また川辺でウジウジしてるのもおかしい
婚約者の父親を殺すのなら相当の覚悟を持ってするはず
それを今さら顔向け出来ないとか、はぁ?ですよ
そもそもどんな証拠があって暗殺する覚悟が出来たのか説明もない

主人公だから2話以降も出るから自害もしないのだろう

こいつのせいで、罪のない4人も死人が出てるのに、感情移入出来るのだろうか?
2023/01/12(木) 05:52:21.77ID:RpQjeIz30
虚淵作品のキャラだから仕方がないんよ
2023/01/12(木) 12:08:55.44ID:n/Nm8lvQ0
コウガミと思えば普通
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tB8T)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:21:34.63ID:8SFCE36N0
天保異聞妖奇士にどこか似てる
2023/01/12(木) 15:01:45.74ID:SBa03Bhh0
>>320
バカで取り柄は剣の腕前くらいだから利用された
2023/01/12(木) 15:20:28.05ID:3CNmGV5y0
うちにも黒千代香あるよ しかし藩めぐみかと思ったらキム元さんじゃった
2023/01/12(木) 16:31:58.03ID:EFHQ8NE00
タコ糸にガラス片を仕込んであって、それによって首が切られていくように見えたしー、
金箔窒息死は、金箔に糊でも塗ってあって簡単に剥がれないんだろうなーというふうに見るんでしょ?
2023/01/12(木) 16:43:32.11ID:9bOEkWMB0
お、柱状節理!てなった
変なこと凝ってんのなw
2023/01/12(木) 17:36:14.63ID:e+76Cigb0
糊付きのお面かぶせて苦しんでるところに首を切る仕事人がいたなぁ

あと糸系と素手が結構多い印象
2023/01/12(木) 19:44:43.43ID:sUKxDFX60
和田アキ子は素手で殴り殺してたなw
2023/01/12(木) 21:03:51.91ID:Qrjmts/z0
あ、ああ、ドラマね
2023/01/12(木) 21:24:57.59ID:fN7MoFc/0
利便事屋でリベンジャーかよ
雄叫び笑ってしまったわ
2023/01/12(木) 21:52:25.96ID:fCYggzCB0
戦隊もの(嘘
2023/01/12(木) 22:43:45.29ID:u6qPrcJw0
時代劇の悪は濡らした和紙で殺すし
2023/01/12(木) 22:46:34.54ID:wl5/WsBt0
あれは多分金箔ではないな。
窒息後に「パリーン」みたいな擬音で粉々になってるし。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-pzKw)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:56:15.74ID:0gS17eaRM
概ね期待どおりだったわ 虚淵はこうでなくちゃ
2023/01/12(木) 22:56:16.89ID:WrT0vyfh0
毎回あんなクズにもったいねえ
2023/01/12(木) 22:58:16.58ID:lEtoEdRi0
主人公のブーツは何の仕掛けがあるのかと思ったら
スパイク出て止まりやすくするだけ?
あと、ドリフターズの主人公も使ってた
大声上げて叫びながら斬る流派の剣術って暗殺に向かないよな
2023/01/12(木) 22:59:07.74ID:qA1YJhqqx
仕事の後は、鳰ちゃんが金箔の破片を一生懸命お掃除したんだろうなw
2023/01/12(木) 23:03:10.74ID:K9301Wk2M
一話は今回みたいな話のほうが良かったな
金箔は相変わらず強引で草
2023/01/12(木) 23:04:08.57ID:7njY4LEG0
何のひねりもない仕事人だな
金箔だけ面白い
2023/01/12(木) 23:04:18.79ID:5G9GybPQ0
金箔は殺しかたとして地味だし特に面白くないのがなあ
2023/01/12(木) 23:04:59.46ID:lEtoEdRi0
大江戸卍リベンジャーズ 長崎決戦編
2023/01/12(木) 23:06:54.57ID:UkeEZEkz0
利便事屋=リベンジャーで笑ったw
もっと仕事シーンが観たいし
もっと強敵も出て欲しい
今日の用心棒あっという間に死んでしまった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:07:05.24ID:jGgTHIac0
 
 
 
 
 
                           糞としか(プッ
   
   
  
   
2023/01/12(木) 23:24:36.57ID:W8EdqBUo0
これってアベンジャーズのパロディなん?
2023/01/12(木) 23:25:29.52ID:qJYlvxPX0
今回はあんまり美術に凝ってなかったな
2023/01/12(木) 23:27:32.94ID:lEtoEdRi0
>>346
礼拝堂は結構凝ってたと思う
2023/01/12(木) 23:31:52.36ID:vqLdQH3n0
筋肉は最強の甲冑
しかし更なるパワー系には勝てなんだ
2023/01/12(木) 23:35:24.66ID:vqLdQH3n0
>>337
踏み込みも強化されるんじゃね
少なくとも草履よりは
2023/01/12(木) 23:36:47.36ID:qJYlvxPX0
>>347
江戸時代感ぜんぜんない現代風のカトリック教会の廃墟だった
ああいうのは他のアニメでも見るので要らん
2023/01/12(木) 23:40:04.97ID:Ulu4kJ5J0
中村主水はいつ出ますか?
2023/01/12(木) 23:43:06.63ID:WyDaeXfxM
>>350
そもそも髷も結ってない奴ばかりで目立ちまくりだし
金箔なんてすぐ剥げるし
リアリティは期待しないパラレルワールド感覚でみてる
2023/01/12(木) 23:51:01.64ID:av80Ar4u0
まだ序盤だからか物足りん感じだわ
虚淵成分補給のためのサンファン4期はよ
2023/01/12(木) 23:55:01.43ID:qJYlvxPX0
>>352
リアリティがないという話じゃなくて背景としてマンネリだからつまんないってこと
隠れキリシタンの礼拝堂って実際にはないけどどう和洋折衷にしてくるかなって期待したら普通のカトリック教会だった
2023/01/13(金) 00:15:20.25ID:RXKVlGLr0
また金箔くわえて待ってるところで笑っちゃった
金箔以外はおもしろ発明でバリエーション増えていきそうかな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tB8T)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:35:04.76ID:m0jAeeKI0
るろうに剣心にどこか似てる
2023/01/13(金) 00:43:31.14ID:UDgfOIMeM
今回は恨みを晴らす依頼人がしっかり描かれてなくて
殺しのシーンだけだから何かカタルシスが足りない
殺された奴等がどんな悪事を働いたのかあやふやだし
2023/01/13(金) 00:55:29.66ID:9Sormqmh0
自害するために前回カタナバラしたじゃねーのかよ
贖罪も無しにあっさり気持ち切り替えられるんだなw
2023/01/13(金) 00:56:23.76
もっとこう、金箔を3DBGにして映り込みバリッバリにしてほしい
2023/01/13(金) 01:12:12.36ID:zpK0Lzux0
>>349
それだけであんな非常識な動きが出来るとか人間辞めすぎやろ
あの医者はDCSキメてるで納得は出来るが
2023/01/13(金) 01:52:44.82ID:gfoxBgtZ0
医者のムチムチ筋肉描写でこのアニメがやりたいことはだいたいわかった
2023/01/13(金) 02:41:24.45ID:KHV1PEOl0
マッチョの破けた服とか金箔とかたった1両じゃ割りに合わないでしょこれ
その1両も半分くらいは元締の極悪神父にピンハネされるんだし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-NgUr)
垢版 |
2023/01/13(金) 02:45:32.07ID:e2MZ8lQd0
虚淵だからこのまま必殺仕事人やり続けて終わることだけはないだろうという安心感
2023/01/13(金) 02:55:32.56ID:KHV1PEOl0
ブラスレイターみたいに馬に乗った変態仮面が現れて暴れん坊将軍しても驚かないぞ虚淵だし
2023/01/13(金) 03:03:40.12ID:om42Acc30
>>357
依頼人の事情をセリフだけで説明したものだから感情移入がし辛かったよね(´・ω・`)
せめて騙されて被害に遭った回想シーンぐらい挟んでくれないと(´ω`)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd6b-gFZ6)
垢版 |
2023/01/13(金) 05:02:32.73ID:PUVXr2sld
謎金箔ほんと好き
剥がれないのも凝固するのもまるで意味がわからんぞ
侍の人の「キャアアアアアア!」もびっくりした
2023/01/13(金) 05:04:45.68ID:HxzmM/u+0
絶対男の娘やろとおもったら、ふたなりかよ
2023/01/13(金) 05:59:21.44ID:NlG1WiXe0
大塚と子安はよでてきてほしい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-h9mG)
垢版 |
2023/01/13(金) 06:05:30.20ID:rz4N3gFF0
>>362 というのを恋とプロデューサーで見たw
つかわたしちゃんが鳰w
2023/01/13(金) 06:05:32.58ID:w8BPdrLO0
明夫神父で出てただろ
2023/01/13(金) 06:10:17.60ID:oEjLjcImM
恨噛み?は浦上と引っかけてるのだろうか
冒頭作画不安定だと思ったら悪夢だったか(その後怪しいところもあったけど)

>>360
薩摩隼人が常人なわけない
2023/01/13(金) 06:15:57.96ID:WNeOVCg90
金箔扱ってる奴なんてそういねえんだからあっさり捕まるだろ普通
仕事が終わったら消える謎素材なんだろうか

>>351
「牢役人の中村さん」で出るかもね。
とっ捕まって処刑される時に
2023/01/13(金) 07:32:19.61ID:wU28ZTuE0
恨みが深いほど仕事は映える 30分でそれをやるのは大変だ 本筋もあるのだろうし?
シャツの無駄遣いするなら最初から脱いどけと
2023/01/13(金) 07:36:12.37ID:Xaw57VR/0
あの金箔の殺し方はリアリティは捨ててると思うから深く考えてはいけない
虚淵の金箔使って窒息させてねって無茶振りになんとかアニメ的に見せようとした結果でしかないし
2023/01/13(金) 07:41:28.98ID:Xaw57VR/0
1話より雰囲気は仕事人に近くなってたけどやっぱり30分で深い恨みを描くのは無理があるかな
2023/01/13(金) 07:50:12.18ID:w8BPdrLO0
主人公側の事情と相手側の掘り下げ、敵の悪事なんか入れたらやっぱ尺足りないな
2023/01/13(金) 08:00:05.35ID:WNeOVCg90
時代劇は一時間尺ないと厳しいよね。
30分尺は天空剣士とか暴れん坊将軍の終クールとかあるにはあるけど
徹底したご都合主義で戦隊モノみたくなってた。
2023/01/13(金) 08:01:31.08ID:yBYo58Dj0
男の娘じゃなくて医者がエロ枠だとは思わなかったw
あと許嫁セリフ無しで処理したと思ったら2話で普通に喋るんかいってなったわ
2023/01/13(金) 08:06:08.08ID:KHLOhx+H0
虚淵が仮面ライダー来た時第二の井上だと思わされたもんだぜ
三条陸が最高過ぎた
2023/01/13(金) 08:13:52.76ID:ihEPGlEG0
敵の用心棒の見せ場くらいやれよ
2023/01/13(金) 08:28:42.10ID:oEjLjcImM
医者、何度もあの手で殺してれば、撃つ前に脱ぐかもっとゆったりした服にするはずなのに、そうしないのは単なる性癖だな

きっと診療の時も無意味に脱いで筋肉見せびらかしてる
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be7-gzc7)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:57:57.43ID:yopG22Y00
割とシリアスとギャグのバランスはいい感じ
隠れた良作くらいにはなりそう
2023/01/13(金) 09:42:57.55ID:HxzmM/u+0
海賊のオッサンかっこいいんやが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-gFZ6)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:50:00.74ID:Qa0c0KzQM
あの遊女も町医者が抱いてやれば元気になったんじゃないかな
マッスルドッキング
2023/01/13(金) 09:55:41.51ID:L5uX9gGba
>>366
猿叫(えんきょう)という
気合いを入れるための掛け声
2023/01/13(金) 09:59:31.71ID:CoslLQEz0
虚淵作品でここまでギャグ要素濃いの珍しいな。明夫神父も胡散臭くて最高
2023/01/13(金) 10:26:55.88ID:4jnwJwLZ0
ロリコンショタコン以外に色仕掛けする場合どうすんだこれ
詰むだろ
2023/01/13(金) 10:29:18.23ID:KHLOhx+H0
いつもシリアスギャグだもんな
2023/01/13(金) 10:35:33.84ID:7DZegj2f0
2話までとりあえず安定してるなーって感想
2023/01/13(金) 10:37:09.54ID:HxzmM/u+0
>>387
元々色仕掛けする必要ないやろw
2023/01/13(金) 10:37:47.84ID:rHZEIpBga
>>387
筋肉おっさん
優男系色男
アホっぽい奴
普通の奴
と各種揃ってるやん
2023/01/13(金) 10:50:09.69ID:6p+lo0GD0
殺し屋なのに派手すぎる
普段はコソコソして終盤テーマ曲流して
一撃必殺みたいにしないと
カタルシス無くて盛り上がらないわ
2023/01/13(金) 10:58:14.59ID:WiWInh3da
主人公は戦闘終了後、地味な着物に戻ったじゃん
2023/01/13(金) 11:14:26.47ID:DLRJOD5w0
金箔が剥がせない理由はいつか解説あるのかな?
にしてもアニメ版仕事人みたいになってんな

>>391
ゲイ以外効果なくて草
2023/01/13(金) 11:57:33.01ID:KVeQY2bC0
1話だと一番の悪人というか、類を見ないまぬけが主人公なんだけど
次回から主人公の八つ当たりはどこに向かうのかが楽しみ
2023/01/13(金) 12:18:49.91ID:ohm/P1YDa
>>362
計算してみたが……

銀貨が一朱銀だとしたら一朱250文なのでそれが3枚+50文でひとり800文
それが5人分なら4000文
一両は4000文なのできっちり五等分。礼拝堂はピンハネどころか一文も儲けていないことになる。
2023/01/13(金) 12:22:36.80ID:54poKSeVD
薩摩示現流の寄生声って有名かと思ってたが
このスレみる感じ知ってる人のほうが少ないのね
2023/01/13(金) 12:36:42.64ID:9tiYMmpKp
>>392
トランペットのテーマ曲が掛からないと盛り上がらない…
2023/01/13(金) 12:37:54.51ID:mGSZi3AFM
タイトルで損してるよね
東リベ二期と同クールだから特に
2023/01/13(金) 12:40:48.88ID:rHZEIpBga
>>397
ゴールデンカムイの鯉登少尉でも散々聞いたのにな
2023/01/13(金) 12:44:28.86ID:Y5ic9/fO0
客層少しも重ならないし
こっちの方が余程練り込んで必然性のあるタイトルにしてるし
今から変えた方がいいとしたらあっちの方なんじゃない?
2023/01/13(金) 12:46:29.44ID:2Jw5InAwM
金箔が足りなくてふんどしで代用とかありそう
2023/01/13(金) 12:46:33.98ID:zpK0Lzux0
>>374
実際に殺せるかどうかより黄金のデスマスクを見せる方が本命だしな
2023/01/13(金) 12:53:18.00ID:+TmL/p/W0
脱いで見せる時に手で乳首隠すの好きw
2023/01/13(金) 13:00:49.24ID:l+dxZHObM
>>396
礼拝堂はマジで宗教的に無償でリベンジ斡旋してるんだな
2023/01/13(金) 13:27:52.47ID:TLuw6apt0
いまのとこ、得してるやつは商売敵を殺してもらった他の長崎商人と
表立って捕縛しにくい犯罪者を始末してもらった長崎奉行所すね
2023/01/13(金) 13:31:18.56ID:WiWInh3da
あと分け前を(おそらく)巻き上げた鉄火場の胴元
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-s/r5)
垢版 |
2023/01/13(金) 13:34:52.13ID:FZ2jZ7dt0
この時代の長崎なら外国から密貿易でパンツも存在してますでしょうか!?鳰ちゃんは報酬でパンツを買っているのでしょうか??何色のパンツでしょうか!?
2023/01/13(金) 13:38:09.33ID:l+dxZHObM
この時代ならせいぜいドロワーズだな
2023/01/13(金) 14:20:15.17ID:mIgG9PKJM
ゲストキャラもっと掘り下げて悲壮感出して欲しかったなぁ
1話完結型の話だし
2023/01/13(金) 14:25:24.84ID:Xaw57VR/0
まあ今回は利便事屋の説明に尺取られてたからしゃーない
2023/01/13(金) 14:54:56.37ID:54poKSeVD
安倍長門守晋三にいじめられ捨てらて藩追放になった高市家老の恨みをはらしてほしい
2023/01/13(金) 15:00:35.70ID:3YdrjeDX0
沈痛な面持ちのスパイクシューズ侍からのひょおおおおおにフイタ
2023/01/13(金) 17:35:27.44ID:pyjF+aCz0
利便事屋とREVENGERを掛けたのね

アニメで大喜利禁止!
2023/01/13(金) 18:08:16.60ID:cVe88OEq0
キャラの見た目に統一感なさすぎだろこれ
2023/01/13(金) 18:14:38.13ID:DLRJOD5w0
キャラデザの人はBL描き?
女性キャラに魅力なさすぎ
2023/01/13(金) 18:16:44.11ID:1KodUx+7a
東京・・・
2023/01/13(金) 18:20:53.30ID:kHd809ky0
敵の女キャラに期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-LvbB)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:28.19ID:DCevuWqM0
サムライガン以下だわ
2023/01/13(金) 18:37:58.26ID:QCXXUKNJ0
いったいどんな武器貰ったんだろうと思ったら瞬足で草
2023/01/13(金) 18:42:57.38ID:KVeQY2bC0
>>398
深夜アニメなんだから旅愁や哀愁みたいな方がいい
2023/01/13(金) 19:07:40.01ID:2iYcyQikM
>>420
毎週新しいのもらって最終回あたりは身長十間の機械人形に乗るかもしれん
2023/01/13(金) 19:10:15.27ID:RXKVlGLr0
金箔張ったゴエモンインパクト
2023/01/13(金) 19:26:23.41ID:pLQbAVYO0
なんだあのキングオブ噛ませ犬な甲冑野郎はキエエエエエェ~ッッッ!!
2023/01/13(金) 19:29:36.99ID:KHLOhx+H0
>>397
知ってるけどそれで何をレスすんだよw
いちいち触れないと知らないんだってなる思考が理解できんて
2023/01/13(金) 19:32:51.29ID:f4PfrGXZ0
よく見たら
5人の男たちによるダークヒーローアクション史劇!
って書いてあるじゃねーかw
2023/01/13(金) 19:46:30.20ID:QCXXUKNJ0
てっきりただの男の娘かと思ったら公式サイトに両性具有とかやべー設定書いてるな
2023/01/13(金) 19:50:20.37ID:KHLOhx+H0
サムライスピリッツにもいたしお得感しかないよな
2023/01/13(金) 20:02:29.42ID:pjxC3O170
>>43
喧嘩凧だから糸鋸みたいに動かしまくるもんだろ、本当は・・・
2023/01/13(金) 20:07:51.22ID:c7UPYrwB0
虚淵作品あんま詳しくないけどサンボルはギャグ多めに感じた
2023/01/13(金) 20:12:35.95ID:5RMgZ6a20
まどマギはほのぼの魔法少女アニメだから未見の方はぜひ
2023/01/13(金) 20:18:18.21ID:j5aTKlHO0
女性が自決するとき、着物が乱れないように足結んでたんね。変なとこでリアルだな。
2023/01/13(金) 20:32:14.03ID:diz4ndgv0
あの金箔って、歯型の小判から作られてそう
2023/01/13(金) 20:35:09.87ID:TLuw6apt0
金箔を使ったあと回収してまた金箔にしてたら面白いな
2023/01/13(金) 20:40:25.76ID:pyjF+aCz0
しかし、繰馬氏の示現流はうるさいなw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfd-pzKw)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:31:56.24ID:jqlcf8KEM
>>433
深みが増したな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ab-unq6)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:23.89ID:LCH7/Jl40
形を変えなが現代まで残っていく必殺仕事人ってすげぇな
2023/01/13(金) 21:50:12.35ID:l6I78ovA0
OPひどいな。ただの騒音じゃん
作品に合ってるの?
2023/01/13(金) 22:02:38.45ID:9kB/2rAd0
まあ世の中法律や表ではどうしようも出来ない悪い奴らっているもんな
やっぱり山神様のような必殺仕事人は必要だろうなと思う
2023/01/13(金) 22:08:12.50ID:+GEFznTY0
主人公のキエエエエエエ!で町中飛び起きそう
ツッコミどころ沢山あるけど割と好きだわ
2023/01/13(金) 22:21:56.78
あの金箔ってやっぱ小判を打ち鞣して作ってるんだろうか
2023/01/13(金) 22:30:51.39ID:RXKVlGLr0
誰かがかじって唾液の付いた小判から作った金箔を幽烟が口でくわえ唾液を絡めてターゲットの顔に張り付ける・・・
ということですか?
2023/01/13(金) 22:41:34.35ID:lg4YuQ/xM
1話で変な持ち方してる銃ってカービン銃?それとも小型犬?
2023/01/13(金) 22:46:22.34ID:QCXXUKNJ0
あれは、フリントロックピストルかな
2023/01/13(金) 23:01:16.23ID:KHLOhx+H0
あの金箔風吹いて自分の顔に張り付いたら面白いと思う
2023/01/13(金) 23:55:47.95ID:Dfa2Ut9b0
主水は昼行燈のダメ婿殿だから落差が良かったんよな
まあそこまで真似したらまんますぎるから優男集団にしたんだろうが
こんな二次創作やっとるヒマあったらサンファンの続きはよしてくれ
2023/01/14(土) 00:27:25.45ID:OMsS/fRGa
これって海外セールス狙ってる系?
2023/01/14(土) 00:47:50.55ID:NKq57Zcq0
乳首の描写は省かないのなw
2023/01/14(土) 01:20:44.59ID:x5x1H7YK0
故に幽烟は乳首を隠さないといけない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a45-zI+O)
垢版 |
2023/01/14(土) 01:23:39.46ID:feN1dNup0
虚淵はバブルであかんなと思ったけど、この作品でもその評価は変わらんな
2023/01/14(土) 01:24:31.45ID:NMLF/L9ea
視聴継続決定
内容は仕事人だけど絵が綺麗
嫌いじゃない
2023/01/14(土) 01:37:11.33ID:3Ht5UJrL0
なんで主役はちょんまげじゃないんだ?
2023/01/14(土) 02:54:59.44ID:HEUNrdCp0
>>450
バブルはあれは多分監督がアカンやつだったと思うわ
2023/01/14(土) 03:10:39.73ID:H3U4LzVrM
金箔はられるとなんで動けなくなってしまうん?
剥がせよ、窒息する前に
2023/01/14(土) 03:16:00.55ID:jiDHZ9Nn0
ストーリーよか金箔が一番の謎だわ
どんな強度の金箔だよ
2023/01/14(土) 03:18:44.17ID:4QZUuAR2p
バブルは誰が悪いと言うか虚淵も荒木も小畑も全員駄目だったと思うわ
作風というか持ち味が違い過ぎて何でそこタッグ組んだしと思ったし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-J2sr)
垢版 |
2023/01/14(土) 03:18:50.19ID:IQEa0E+m0
金箔が気になって朝も起きられんわ
2023/01/14(土) 03:26:43.93ID:ONN/WkAk0
突っ込んだら負け
毒でも併用してることにしとけばいい
2023/01/14(土) 03:28:21.71ID:jiDHZ9Nn0
2話のはあっさり死んだけど1話のあれはどうみても窒息じゃん?
2023/01/14(土) 03:51:53.74ID:x5x1H7YK0
答えは酸素。ワカったときにはもう遅い
2023/01/14(土) 04:03:33.39ID:vDcahIct0
そんなまじめに原理考える作品じゃないだろw
雰囲気でいいんだよ
2023/01/14(土) 04:12:08.96ID:GvdJNsbQ0
お薬系が仕込んであると考えるのが自然
2023/01/14(土) 04:51:07.25ID:+uCzlfNc0
金箔カッコ悪いよな
地獄に落ちろぉぉー!って
かんざしでも刺した方が燃えるわ
スカしてんのがつまらん
2023/01/14(土) 06:27:55.04ID:rUXyTiDrM
公式サイトにある先行上映レポート読んだら虚淵と監督がその辺の事話してる
単に虚淵が突拍子もない技で殺すのはある種の王道パターンだからやってみたかっただけと言ってるけど金箔を使うリクエストには何か意味があるのかな
ラップを貼り付けて窒息させるイメージみたいだけど監督も、金箔なんてすぐボロボロになる素材でどうやって殺すんだ?と悩んだらしい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd75-EOVo)
垢版 |
2023/01/14(土) 06:47:05.11ID:jOt21hVn0
2話の最初はしみったれた暗い話で一体自分は何を見ているんだって思ったけど後半のおまぬけリベンジで爽快に笑えていいアニメだと思った
金箔でどう殺すんだって創意工夫に無理があってとてもいい。
2023/01/14(土) 06:58:54.17ID:WSic/szF0
用心棒「俺の甲冑はどんな矢弾も通さん」

頭部以外への攻撃は筋肉で防ぐつもりだったんだろうか
2023/01/14(土) 07:17:33.18ID:GvdJNsbQ0
>>464
むしろリアリティのある殺し方は模倣されるからテレビでは使えない。
ラップで窒息死とかアウト
でもなぜ金箔に飛ぶんだろう?
2023/01/14(土) 07:24:18.75ID:nGwVFuma0
なぜ金箔使うかって表の仕事が蒔絵師だからじゃね
2023/01/14(土) 07:28:17.48ID:I2Zp9qS4a
金箔じゃなくゴールドスライムなんだろ
2023/01/14(土) 07:30:14.52ID:7gSGz4K40
>>468
まあそうだろうけど、そんな金かかる素材をとかそんな殺しに向かない素材をとかそんな足が付きそうな素材を、なんでわざわざ使うん?とは考えてしまうじゃんw
金箔で殺すこと自体に幽烟にとっては意味があるのかね
2023/01/14(土) 07:35:26.50ID:tVF2kuM40
>>470
本家だってビードロ(ぽっぺん)なんて証拠が残りそうなもので殺してるから・・・
秀なんて道中の枝折って殺し道具にするからな(笑)
2023/01/14(土) 07:36:43.45ID:7gSGz4K40
でも仕事人もかんざしとか組紐とか表の仕事で使ってる商売道具を普通に殺しに使ってるから、単に蒔絵師なら金使うだろってだけかな
2023/01/14(土) 07:44:32.49ID:nGwVFuma0
普段から使い慣れてる道具とかそれぞれの殺しの美学とかこだわりがあるんだろうな
逆に刀と大弓使う奴はそういうの興味ない感じだな
2023/01/14(土) 07:53:33.57ID:4bm4ct630
>>458
毒蛾の鱗粉とかも混じってそうだよね(´・ω・`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b647-EOVo)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:53:57.76ID:Rarrz3GK0
女装少年みたいなのに誘われてついてったら金箔咥えて待ってるってほんとシュールで好き
ターゲットがショタじゃなかったらずっと待ってたのかなぁ
2023/01/14(土) 08:12:24.72ID:VL7Ys6bw0
そういや昔金箔で全身覆うと皮膚呼吸できなくて死ぬみたいな都市伝説あったな
あれ一体何だったんだ
2023/01/14(土) 08:33:25.70ID:AVrpnFlwa
津川雅彦主演の「必殺橋掛人」で反物から引き抜いた金糸で首絞めて殺すという
ファンタジーな技があるのでそのあたりからのアイデアからもしれん
2023/01/14(土) 09:15:47.63ID:Q7CQ3Wxha
>>475
さらに脱いだ後にちくびが映らないよう配慮してるの好きw
2023/01/14(土) 09:50:37.94ID:vdetEs3W0
>>478
ごめん割とマジで言ってる?
左胸の心臓に手を当てるのはよくキリスト教の絵とか彫像でみかけないかな

嘘偽りなく神に真実を誓うとかそういう意味合いがあるよ

https://idioms.thefreedictionary.com/put+your+hand+on+your+heart

https://idioms.thefreedictionary.com/with+(one%27s)+hand+on+(one%27s)+heart
2023/01/14(土) 10:07:19.80ID:vdetEs3W0
あのこのアニメほんとキャラデザがばらばらだなと思ったら
キャラデザ原案が二人
さらにそこから仕上げるキャラデザが別に二人
+サブキャラクターデザインが一人
計5人で担当してる
そらそうなるよね

なんでこんななってんだろ

な割にどこかでみたようなアニメアニメしたキャラデザインになっちゃってるけど
2023/01/14(土) 10:16:49.49ID:cVa3GOMj0
毎回同じやり方じゃ飽きるからもっとはっちゃけて欲しい
2023/01/14(土) 10:21:13.30ID:PGiwi0TO0
これ系は地獄少女が好きだったな
比べると単体のエピソードが薄いなと感じてる
2023/01/14(土) 10:34:20.76ID:7gSGz4K40
まあスタッフインタとか見てると一話から伏線がどうのとか、単に仕事人やってるつもりもなさそうだから
一本主人公絡みでメインになる話があってそれを徐々に見せていく感じで、ゲストのエピソードをしっかり描く気はないのかもな
2023/01/14(土) 10:46:37.53ID:VVQaPuz30
金箔は指で鼻に穴あけるだけで助かるけどそれができない何かはきっと説明あるだろう、な?
2023/01/14(土) 11:16:02.22ID:8bJN0GNY0
服もったいないから最初から脱いでおけ
2023/01/14(土) 11:18:59.95ID:AVrpnFlwa
ジャニ殺・松岡の殺し技だってよくよく見れば、背中に針さされただけで身動きひとつ取れなくなり
そのまま心臓貫かれるまで待ってるようなマヌケな構図になっているんでな
リアリティよりも絵面のカッコよさが優先されるのがフィクションよ
2023/01/14(土) 11:41:18.63ID:IhFdBXpq0
一応これ異世界設定だし
こっちの世界にない素材が何かあるんだよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-oRWn)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:11:28.75ID:20L+rThj0
>>485 来期の土方アニメwなんかPVで全裸ダッシュしてた
2023/01/14(土) 13:14:05.96ID:shB+QQxdx
刀に目貫がなかったのに違和感
ないのもあるけどさ
2023/01/14(土) 13:39:43.81ID:shB+QQxdx
面白かったけど、タイトルはこれでいいんか?
2023/01/14(土) 13:44:39.59ID:vdetEs3W0
結構絵的に細かいことしてくるもんね
有名な目貫なくていいのかなはある

お金入れてる袋の縛り方も
あれは江戸時代の飾り結びかなんかなのか気になったよ
2023/01/14(土) 14:32:22.31ID:IhFdBXpq0
薩摩拵は目貫入れないんじゃないの
2023/01/14(土) 15:08:19.50ID:NKq57Zcq0
まあ、もっとはっちゃけていいとは思う
アニメだしな。
実写のうらごろしのほうがまだはっちゃけてる
アレくらいおもろいほうがいいよ
2023/01/14(土) 15:14:16.66ID:vdetEs3W0
うらごろしって知らなかった 早速みてみるわ

アニメの鬼平はつまんなかったわ~
2023/01/14(土) 15:43:32.59ID:eU+Jbqsaa
>>490
いっそ利便事屋のほうがよかったかも
2023/01/14(土) 15:52:39.59ID:bmZN46Kb0
必殺仕事人を知らなければ楽しめたと思う
スパイク剣士が突然奇声出しててワロタ
硬化する布ってどうやって殺してるの?
短時間では窒息しないし、表面に猛毒塗ってあるのかね?
2023/01/14(土) 15:56:23.20
原理を考察してる時点で必殺見てないんじゃないの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-jFfU)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:36:38.58ID:yzQ7gH7S0
頼むぞ虚淵
期待してるからな
2023/01/14(土) 19:42:55.20ID:P6MvBYUs0
なんでアベンジャーじゃないんだろうと思ったらアベンジャーというアニメがすでにあった
2023/01/14(土) 20:03:32.84ID:kJnXittDM
幽烟が耳に付けてる飾りと鳰が首に付けてる飾り一緒だけど何か意味あるのかな
2023/01/14(土) 21:00:19.64ID:nGwVFuma0
時代に沿った言葉遣いとか割と丁寧だね
最近の時代劇なんかより会話が本格的というか
2023/01/14(土) 22:28:11.34ID:wNbxWp6c0
OP良すぎだな 転 転 転w
2023/01/14(土) 23:41:06.61ID:p5hsFomqa
>>499
復讐するからリベンジャーでしょ?
2023/01/14(土) 23:43:13.16ID:O6Cp3cYJ0
アベンジャーは阿部レッドと阿部ブルーが好きだったな
2023/01/15(日) 06:26:47.64ID:2ZBOMk9N0
サンタマリアがどうとか言うのきっしょい
2023/01/15(日) 06:48:57.12ID:vQNjUVr80
キリスト教の基本的なところくらいアネリカの映画やドラマでもちょいちょい見るし
一般教養として知ってて当然かと思いきや
知らん人多いんだね こんなに視聴者のレベルが低いんじゃ
日本のコンテンツもレベル下がるわ

韓国はアメリカ文学のタイトルやテーマを下敷きにしたドラマとか作ってる
客がついてこれるからだろうね しっかりしようよ皆
2023/01/15(日) 07:49:51.31ID:8W2RekZI0
必殺仕事人より殺しの芸術点高いと思うんだが
金箔くわえて出てきた時点でもう優勝だろ
2023/01/15(日) 08:58:29.56ID:Fn1cQ/K6M
今ちょうど必殺仕事人の再放送やってるから
見てたんだけど
正直あれを超えたとは言い切れんなあ
2023/01/15(日) 09:17:10.51ID:XKbQW0+6M
このまま仕事人みたいな時代劇で最後までやるのかなストーリー的に大きなどんでん返しとかありそうに無い感じかな
2023/01/15(日) 09:34:50.67ID:lVh/Zr5/0
キリスト教の基本的なところってさ
本来この時代に長崎にいる潜伏キリシタンはあんな目立つことしないけど、このアニメは異なる歴史って設定なので考証無視してます
ってわかるのが一般教養だと思うけどね
2023/01/15(日) 09:38:27.92ID:/xXzjY8Ba
お医者さんの変なアクセサリーやメガネいる?
あと弓を放つときの服が破れる演出いる?
2023/01/15(日) 09:46:14.11ID:eNmc8YSV0
大塚明夫の司祭のキャラ説明読んだら、長い弾圧により信仰が変質してしまってると書いてあるね
その辺も楽しみ
2023/01/15(日) 10:13:26.94ID:hWTUu84u0
>>506
そりゃ韓国はキリスト教徒がそもそも多いからだろ
2023/01/15(日) 10:41:00.03ID:wPQK5MucM
>>512
その辺はリアルな隠れキリシタン準拠なんだな。
あまりにも変わりすぎて、よく開国後の宣教師が同じ宗教だと認めたなレベル
2023/01/15(日) 10:54:26.03ID:qvJGBcf60
1話にして主人公の復讐が果たされちゃったんだが
ストーリーの山場に何持ってくるんだろ。将軍暗殺でもすんのか
2023/01/15(日) 10:56:17.13ID:eNmc8YSV0
やたらと主人公の罪について強調してるし、主人公は復讐される立場でもあるからその辺を山場に持ってくるんじゃない?
2023/01/15(日) 11:02:53.98ID:BSYnRaFt0
でも主人公を仇とする許嫁は自害しちゃったからなあ
2023/01/15(日) 11:23:34.71ID:KKkheyo70
ニオのキャスレ立ってるけど他は立たなそうw
2023/01/15(日) 12:03:10.95ID:8W2RekZI0
金箔で殺すアニメで時代考証してるやつの教養とは
2023/01/15(日) 12:35:48.12ID:hWTUu84u0
まぁデウスとゼウス同じと思ってるような奴結構おるからな
2023/01/15(日) 13:00:17.83ID:hAuEc/200
ゼウスはデウスに含まれるのでは?
2023/01/15(日) 13:08:51.14ID:lVh/Zr5/0
江戸時代の潜伏キリシタンと現代のカトリックが同じと思ってるやつが一番やばそう
2023/01/15(日) 14:54:38.83ID:6YAB1B2m0
日本語流暢なのにリベンジやめて
もっと下手くそにすれば文句なかったのに
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a45-zI+O)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:22:12.16ID:Kdu64Qbv0
利便事屋のダジャレだけで企画を通しちゃったと思われる
2023/01/15(日) 23:02:48.23ID:2x2oVyRN0
医者のクソ強弓矢と雷蔵の奇声で草生えた
2023/01/15(日) 23:18:09.48ID:4ONW9UMd0
武士 強い バキ世界級の人外
先生 スケベ枠 ゴールデンカムイ級の変態
~~~用心棒の壁~~~
掃除くん 2話で儲け無し 完全上位の武士が来たのでお役御免
金箔 謎金箔で毎回赤字に泣いてそう
におくん スケベ枠2 えっちな役目があるので最弱でも仕事はある
2023/01/15(日) 23:32:06.56ID:If6scGq70
ショタは凧を使ったピタゴラワイヤートラップがある
すげー手間暇かけてるけど使用できる状況が限定されるレアな技
2023/01/15(日) 23:40:41.98ID:2x2oVyRN0
鳰って男だったのか…
男キャラばっかのところに貴重な女キャラだと思ったら全員野郎かよ
2023/01/15(日) 23:43:07.69ID:If6scGq70

ガラス片を塗った凧糸を操って標的を絡め取る利便事屋の一員
天使のような愛らしい外見をした 両 性 具 有 の 少 年
2023/01/15(日) 23:56:06.77ID:KKkheyo70
あの親父がいたのって男娼の店だろ、そら男子だとわかって浴場よ
ぬふう!!
2023/01/16(月) 00:25:22.24ID:TKUSzi+l0
>>524
アニメの企画書は薄ければ薄いほどいいらしい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-oRWn)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:36:31.75ID:DSEEkLVP0
今期はショタが出るアニメが目立つような気がするのは偶然?
2023/01/16(月) 00:57:59.61
幼女のほうが目立ってる気がする
2023/01/16(月) 02:15:49.77ID:go1tkwYO0
1割女9割男だらけでお送りしております
2023/01/16(月) 02:53:30.94ID:BnzEBffr0
いっそのこと「必殺!利便事屋」というタイトルにでもしてた方が
注目されてた可能性がw
2023/01/16(月) 03:03:31.62ID:bvLnBNqS0
>>535
それくらいベタで良かった気はする
2023/01/16(月) 03:35:31.06ID:bhhttnqjM
闇の仕事人なのに
猿叫をあげながら相手を斬るってどうなん?
街中に響き渡るやろ
2023/01/16(月) 03:46:41.45ID:LqQ84DUI0
防音の結界くらい張ってあるに決まってんじゃん
2023/01/16(月) 04:24:26.59ID:ge9lCvgS0
>>57
チェストチェストチェスト 戦え我らのイナズマーン♪

石森先生で子門真人ボイスだわ
2023/01/16(月) 05:19:38.18ID:1PPFbreX0
スパイクブーツの原理が良くわからなかったんだがあれ履くと跳躍力などの身体能力向上するのか
2023/01/16(月) 09:40:31.72ID:Alv5q/Hza
>>526
他のメンツはともかく金箔さんは純粋に信仰のために殺しやってる感があるから
赤字でも気にしてないと思う
2023/01/16(月) 09:48:02.97ID:DSQWgNaDD
>>537
猿叫は指向性をたかめて相手に叩きつけることもできるから
常人の声とちがって周囲には聞こえない
2023/01/16(月) 09:48:48.98ID:DSQWgNaDD
>>57
空手バカ一代以外にもチェスト!ってあったっけ?
2023/01/16(月) 09:54:19.66ID:5F85C40k0
タイガーバズーカじゃ
2023/01/16(月) 10:28:16.96ID:76AZ2Q5E0
主人公だけじゃなくて医者もヨーーーソローーーー!って大声出してるから忍ぶ気ないんじゃ
医者なんていくら夜でも屋根の上で目立ちすぎるだろって感じだからまあギャグ要素として見てる
2023/01/16(月) 10:48:15.83ID:k0iz9W840
>>543
六三四の剣
2023/01/16(月) 10:53:38.17ID:TYr6lm9fM
>>545
あの家の人、屋根壊されてかわいそう
2023/01/16(月) 11:38:18.68ID:4JcNdC9P0
叫ぶのはツッコミ入れて笑うとこだろ
2023/01/16(月) 12:29:07.04ID:vgk4JxG/M
何かと奇声をあげる主人公だよな
演技プランそれでいいの?ってたまに感じる
2023/01/16(月) 12:32:55.10ID:LqQ84DUI0
虚淵さんは辻褄より勢いの人やから
2023/01/16(月) 12:36:03.96ID:djJI8gIO0
>>522
キリスト誕生のころから現代にいたるまでの
世界各地のカトリックプロテスタントイギリス正教ロシア正教
その他もろもろの主語全部長ーーーーーく書かないといけないん?アホなお前のために?
普通は話通じるし通じないなら発達だからどうでもいいわ

サンタマリアって単語もしらないとかアニメしかみてなさすぎだろ
2023/01/16(月) 12:37:32.70ID:sjVs9ts+0
薩摩の剣術あんなんだってゴールデンカムイで言ってただろ
2023/01/16(月) 12:53:28.78ID:IawoBaCoa
あの金箔 凄いな
なにか特殊加工してあるんだろか
2023/01/16(月) 12:59:02.71ID:enlsBGjW0
アガメムノンのマスクみたい
2023/01/16(月) 13:18:18.93ID:9UJarjhBM
トンデモ仕事人ということでいいやろ
金箔、スパイク跳躍や超剛弓といった派手な演出は海外意識してるのかな
そんなとこからなんとなく獣兵衛忍風帳思い出した
アレの劇場版メチャクチャ面白かったがこれはどうなるやら
虚淵が名前貸しでなければそこに期待してる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6f-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:27:00.70ID:Qm/rAtf90
面白いんだけど金箔だけがどうしても受け付けない
あそこだけがギャグに見える
2023/01/16(月) 13:39:36.37ID:7D2AbuKu0
海外は意識してないんじゃね?
英語圏の視聴者にRibenziyaはReverngerにかけてるって言っても
どんだけ訛ってんだよってツッコミ入れられるだけのような
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Xo9l)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:41:11.22ID:2PdRxNBxa
仕事人というか、必殺シリーズ自体がとんでもな殺しはかなりあるからこの程度なら全然許容範囲だろ
裏殺しなんて太陽の光を浴びたら超人になるのが主人公だぞ
2023/01/16(月) 13:48:52.83ID:H4rjhWOhM
>>556
そうだよなあ
接着剤や空気を全く挟まず貼り付けることで剥がせないとしたとしても、「いや、指を口に突っ込んで穴開けろよ」てどうしても思ってしまう
2023/01/16(月) 14:28:33.58ID:6aPH0tbY0
元ネタのほうでビードロ突き刺して頭蓋骨をペコペコならす技がボツになったらしいのでこっちで採用してほしい
2023/01/16(月) 14:30:32.46ID:yura1YBP0
>>558
ぐぐったら中村敦夫で草
しかも和田アキ子と市原悦子
見たいわ
2023/01/16(月) 14:52:03.17ID:FfttYrYU0
>>560
それ、ハイカードw
2023/01/16(月) 14:54:05.45ID:IwN0XGs80
ゲストキャラを深掘りできんものかね
始末されたときのスッキリ感が薄い
それとご指摘の通り金箔は受け付けない
あんな薄いものではギャグとしか
2023/01/16(月) 15:48:45.81ID:DSQWgNaDD
必殺と木枯し紋次郎は同じ年にはじまったのでお互いライバル視してたが
続編でまくった必殺に中村敦夫がでたことで必殺が勝ったんかな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 016c-7jYU)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:58:50.53ID:pkx+AK5m0
金箔のように薄くてネットリ絡みつくような演技素敵です
2023/01/16(月) 16:04:24.38ID:WKFVEoxT0
>>561
今時代劇専門チャンネルでやってるよ
でもシーリーズ1つまらない
次につまらんの仕業人
中村敦夫は必殺を打ちきり間際まで追い込んだくらっしゃー
2023/01/16(月) 16:14:27.78ID:uIgiwytS0
暗殺家業で猿叫はびっくりしたよ
金箔サンタマリアからのカハァ!!はなんか笑える
2023/01/16(月) 16:23:14.42ID:4OyY9Z1V0
さっきまで病んでた人間のやる事とは思えない
2023/01/16(月) 16:31:30.63ID:E4T/Zpk90
あの金箔アタック毒でも塗ってるのかね
普通に顔を覆っただけだと穴開けて呼吸しそうだけど
2023/01/16(月) 16:52:58.89ID:hrkUZ4sxM
リーンの翼の迫水は直心陰流で鳴き声はヤエェェェェッ!
2023/01/16(月) 17:04:57.55ID:hrkUZ4sxM
許嫁のモノローグはスパイクシューズメンが勝手に美化したアテレコで
実際に何を思いながら自決したかは藪の中じゃも
2023/01/16(月) 17:07:21.93ID:hrkUZ4sxM
>>531
そんな避妊具や金箔のノリで企画成立するのか草
2023/01/16(月) 17:08:49.14ID:hrkUZ4sxM
>>505
ユースケは関係ないよ
2023/01/16(月) 17:16:59.24ID:hrkUZ4sxM
>>545
力のリミッター外すために叫ぶのは必要なルーティーン
元々アウトレンジからの一撃必殺が旨なので忍ぶ気はさらさらないと思われる
鳴き声も近所の住民は多分ぬえか何かだと思ってる
2023/01/16(月) 17:40:13.82ID:QK+hp3XxD
>>566
??「あっしには関わりのねぇこって」
2023/01/16(月) 17:58:26.16ID:i0z7Hzia0
7~8話くらいまで依頼をこなしつつキャラの深掘りしていって
ラスト数話でラスボスとの闘い描く感じかね
2023/01/16(月) 19:11:11.21ID:4OyY9Z1V0
弓は力で引く物じゃないを真っ向から否定するのは気持ちいいな
2023/01/16(月) 19:13:23.65ID:sgkOboPFM
ぶっ飛んだ戦い方は嫌いじゃない
リアルさを求める作風じゃないとわかる判断材料になるしな
2023/01/16(月) 19:16:28.16ID:8gOF8+jx0
主人公のキャラに魅力無さすぎだな…
2023/01/16(月) 19:24:56.19ID:F1xG+CdT0
>>552
ゴールデンカムイはちゃんと示現流というか薬丸自顕流の動きと奇声を再現してたと思う
こっちのは動きがぬるいw
あれじゃ一撃必殺は無理だよ
2023/01/16(月) 20:09:33.20ID:0ZJ7m1iA0
マッチョアーチャーかっけえ
それまでの眠気が一気に覚めたわw
2023/01/16(月) 20:43:52.97ID:7D2AbuKu0
>>580
殺しのシーンはともかく、2話冒頭の立木打ちの稽古シーンは参考動画があちこち転がってるんだからちゃんと描けとは思った
腰が入ってなくて手だけで打ってるし
2023/01/16(月) 21:25:01.09ID:PWRGov27M
だめだなこの作品
2023/01/16(月) 21:28:54.06ID:z9rbWS3e0
>>537
まぁ本家にも手製のロケットランチャーで爆音ならしてるやついるから問題ない(笑)
2023/01/16(月) 21:31:14.62ID:ewHiHMzW0
>>563
元ネタの仕事人の方が珍妙な殺し方多いだろ
2023/01/16(月) 21:34:53.52ID:MDv3Qbf80
暗殺は第三者にバレないようにこっそり殺すという意味ではないから
2023/01/16(月) 22:26:01.34ID:Ic0BIKnf0
キエエエエエエエエエエ‼︎(高音)
不覚にも笑ってしもた
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-blT4)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:32:32.46ID:ValXmChJa
鬼平犯科帳もアニメに出来たんだし、仕事人をそのままアニメ化した方がよかったのでは
2023/01/16(月) 22:37:21.62ID:FfttYrYU0
>>587
薩摩だからな、本来はチェストーー
2023/01/16(月) 23:22:31.84ID:nrTdlEwiM
>>542
嘘をつくな嘘をw
2023/01/17(火) 00:13:41.93ID:2VaxjZo00
金箔投げほんま笑うわ
シュールすぎるw
逆アニメだろこれ
2023/01/17(火) 00:14:14.28ID:2VaxjZo00
逆じゃなかったギャグだ
2023/01/17(火) 00:47:15.64ID:q68pmZhr0
\(^o^)ー(⁠[>⁠0⁠<⁠]+)
2023/01/17(火) 00:58:34.94ID:bDJuyL3e0
なかなか面白いんだけどキャラデザが酷すぎる
あとOPとED合ってなさすぎやろ
2023/01/17(火) 01:06:51.78ID:S7gq30XK0
いい感じの馬鹿馬鹿しさで魅せ方が素晴らしいな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Xo9l)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:37:31.17ID:nWg5nwJE0
OPは好き嫌いわれると思うけど、EDはよくない?
本編が緩急のジェットコースターだからあのEDはいい
いや、単に坂本真綾のファンだから贔屓目なだけかもしれんけど
2023/01/17(火) 01:40:44.85ID:HG/mZ9Iy0
利便事屋の必殺テーマすきだな
どこかせつない必殺のテーマ音楽って大事だ
2023/01/17(火) 03:46:08.56ID:FWIP4QoR0
OPゴミだな今期数少ない面白そうだと思ってるアニメだが
最近てエフェクトかけたようなVoの歌が多すぎて他でもうんざりだ
2023/01/17(火) 06:08:11.46ID:pnXLOxYS0
歌唱力誤魔化せるからな
上手い人は金かかるし
2023/01/17(火) 06:24:04.67ID:F3PebMtW0
OP結構好きだけどなんでこのアニメのOPにあれ持ってきたんだろうとは思う
好む層が全然違いそう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6f-dR+6)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:13:53.63ID:2htSFdsQ0
誰か知らないけど
名前を隠すほど知名度あるんかあのVo

またYouTubeあがりとかやめて欲しいわ
2023/01/17(火) 08:51:45.71ID:wWFweAwC0
見せ場もなく瞬殺されたマッチョ用心棒の恨みを晴らして欲しい
2023/01/17(火) 09:02:33.30ID:WkySaMsfM
あの用心棒完全に出オチでわろた
2023/01/17(火) 09:04:30.21ID:Zgs6WELF0
>>602
バトルシーン期待したのに…
2023/01/17(火) 10:08:35.81ID:paqwU8w6a
全身分厚い甲冑ならそれをも遠距離から貫く弓の人の凄さを見せつけるシーンになったんだが
胴体部は見た目タンクトップ並みの薄さに描かれてる上に背中は丸見えだからな、あれ
2023/01/17(火) 10:19:07.12ID:JEwze9Z3D
それでも船首も貫通してたからな、すごいわ
2023/01/17(火) 11:15:04.55ID:d7D53NEnM
>>602
兄弟とか一族設定で毎回出てきて毎回串刺しにされるのも見てみたい
たまに筋肉と鎧で防いだと思ったらチェストされたり
2023/01/17(火) 11:32:03.27ID:NB3IC6tW0
OPは異世界アニメみたいな作りで、これからトンデモアニメが始まるよ~
みんなでツッコミして楽しんでね~って感じで好きだ
真面目に作った感じのOPだったらバランスがよくない
2023/01/17(火) 11:41:51.82ID:kfbUVJC2M
鎧に乳首みたいな突起物があって笑った
2023/01/17(火) 11:51:07.36ID:wCB49o1nM
>>609
実は女の娘かな?と期待したが安心のゴリマッチョ声だった…
2023/01/17(火) 12:45:56.39ID:F4qOzm070
金箔の殺し方だけよく分からんな。地面と接触して散らばる耐久性なら剥がそうとして破くのも簡単だと思うんだが
毒が塗ってある説も見たけど口に咥えて登場してるしな
2023/01/17(火) 13:14:59.87ID:Tzz026+y0
天使は両性具有だからねえ
2023/01/17(火) 15:35:05.95ID:JEwze9Z3D
合気道を学んだらわかると思うけど
人間息を吐き切ったあとだと、もう吸うしかできないんだよね
その瞬間を狙ってるわ、達人の域だな。息だけにwww
2023/01/17(火) 15:35:57.47ID:HG/mZ9Iy0
よくみると男娼の館で腰振りシルエットもあってひでえな。
あんな場所でサンタ・マリア背中を
デーンとみせてんのに草
2023/01/17(火) 15:41:49.61ID:JEwze9Z3D
あそこまで純粋な腰振りアニメはシグルイ以来だな
2023/01/17(火) 15:56:53.50ID:NER4wJWC0
主人公が養子で嫁と姑にいびられてほんわかするパートはなさそうだな…
せめてオネエっぽい喋り方の口うるさい上司がいてほしい
2023/01/17(火) 16:09:14.29ID:IAtLLpNC0
>>611
窒息死じゃなくて、息吸って毒まわってしまうパターンじゃね?
だから、金箔(の毒)吸った段階で死亡確定
2023/01/17(火) 16:53:41.51ID:jYm4Tj0zM
毒だとしても剥がすなり破くなりの動作は誰しもするだろうにって思う
2023/01/17(火) 16:59:25.91ID:S7gq30XK0
必殺シリーズは基本とんでも時代劇です
2023/01/17(火) 17:02:45.44ID:F3PebMtW0
まあ個人的には必殺シリーズ見てたしああいうトンデモ殺し技だよなあで終わるんだけど
終わらない人も居るんだろうししゃーない
そもそも昔の時代劇だし
2023/01/17(火) 17:16:08.27ID:JEwze9Z3D
必殺仕事人の劇場版の潜水艦みてみ?
雑すぎるからwけっこう変な殺しもあったからなぁ
金箔を扇であおって金箔が額に張り付いたらそこに扇子のから針をだして刺すってのがあったような
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-J2sr)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:25:39.59ID:+0niXFTS0
金箔毎回やってほしい
2023/01/17(火) 17:59:43.53ID:T7jI8jonM
アマプラの2話目って無料じゃないのけ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca98-AK1Z)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:13:33.76ID:mYW2eYD00
薄く延ばしたメタルスライム
2023/01/17(火) 18:17:43.44ID:sedIbKRra
虚淵玄の評価が地に落ちたわ
仕事人のパクリじゃん
よくこれオリジナルアニメとして世に出そうと思ったな
2023/01/17(火) 18:51:47.31ID:q68pmZhr0
ラスボスは全身の金箔付けにします
2023/01/17(火) 18:56:48.62ID:rMFh1Huqx
>>493
うむ、サムライチャンプルーは面白かった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-SvTo)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:00:59.10ID:l3IrtruJ0
>>625
このまま終わるはずがない
まだ評価確定するのは早いよ
2023/01/17(火) 19:10:38.60ID:cNPJtWp3M
猿叫のところ笑えるか?むしろ泣ける部類だろ
エフェクト掛かった声とBGMが相俟ってカタルシスある
人間の命が終る瞬間を音にしたらあんな感じだろう。ムンクの叫び的な芸術点もあるし
2023/01/17(火) 20:25:10.30ID:Tzz026+y0
昔、必殺シリーズで油紙を顔に押しつけて窒息死させるという仕事人がいたが……
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e962-ADLB)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:28:06.87ID:lP0DQFb/0
仕掛人の西村左内みたいな位置付けかな
あいつも辻斬りやってて本来はターゲットにされる立場だけど、腕を買われて仕掛人にスカウトされた
2023/01/17(火) 20:28:16.86ID:KgYBRDM60
猿叫のところは笑う
待ってましたって気持ちになる
次回も楽しみにしてる
2023/01/17(火) 20:31:53.61ID:KgYBRDM60
金箔よりも凧のトラップの方が気になるよ俺は
運ゲー過ぎるだろ
2023/01/17(火) 21:02:23.31ID:ff0YPpRg0
必殺シリーズの場合、生々しい殺し技だとテレビ見て真似する層が出てくる恐れがあるので、わざと荒唐無稽にしてるんだよ(そういう事件が過去あったので)
それをそのままアニメに落とし込むとああなるのじゃないかな。アニメ映えも考えて
635イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ 6a83-+AQV)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:43:21.90ID:SKGnBVpk0
せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうぇいで吹いた
2023/01/17(火) 22:31:04.71ID:CJSRoeez0
https://i.imgur.com/MIrB5Z4.jpg
普通に訳すと複数形になるけど、利便事屋の語呂の良さの前では
アンゲリアの正しさなどどうでもいい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-AK1Z)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:42:46.91ID:uuLvKSbDM
櫻井すげー
リアルREVENGER枠じゃん
2023/01/17(火) 23:14:35.74ID:bwI2auYp0
>>625
虚淵をなんだと思ってんだよ。
処女作Phantomはニキータとレオンと夕日のガンマンとタクシードライバーのパクリ(最後のはチョイ役だけど)。
ヴェドゴニアは仮面ライダーのパクリ。
沙耶の唄は火の鳥のパクリ。
昔からパクリのオンパレードだよ。


そして、俺はそんな虚淵が大好きなんだよ。
Phantomは初代のやつ以外DVD-PG、PS2、インテグレーション、箱◯、リメイクPC版まで全部買ったわ。
2023/01/17(火) 23:31:00.15ID:q68pmZhr0
>>633
アレもトンデモ殺法なんだけど今のことろ単発だからな
金箔は何度もやってるのでどうなってるの?という疑問が自然と湧いてくる
2023/01/17(火) 23:41:24.56ID:NB3IC6tW0
金箔ネタもう飽きた
2023/01/17(火) 23:42:20.01ID:CJSRoeez0
金箔って動きを封じるとかじゃなくて直接の死因なの?
2023/01/17(火) 23:42:50.12ID:rzvJiy/x0
まどマギも設定元になっただろうエロゲって別の人が脚本だったよな
社内パクリw
2023/01/17(火) 23:44:57.58ID:dpfPZ9Nv0
主人公の奇声は何なんだよ…
それとボトムズみたいな火花散らしてダッシュって何の意味があるんだ?
ギャグなんすかね?
2023/01/17(火) 23:58:39.20ID:F3PebMtW0
>>641
ラップみたいに口を塞いで窒息させるイメージらしいから、そう
虚淵からの金箔で窒息させるの見たいからよろしく!ってリクエストなわけで監督もちょっと可哀想だなこんなに言われてたら
虚淵含めて制作側は必殺シリーズでもこんなんよくあるでしょ?ってノリだと思うけどね
2023/01/18(水) 00:10:27.86ID:pznItmsC0
なんで取れないのか取ろうともしないのかだけはようわからん
2023/01/18(水) 00:11:30.14ID:oZZFqjz90
トンデモ殺法についてはツッコミ待ちじゃないの
そうはならんやろ……ってツッコミながら見るの楽しいし、個人的にはなんも問題ない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-J2sr)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:15:02.98ID:4SPzcP6k0
たまには金箔でおにぎり作ってほしい
2023/01/18(水) 00:17:45.11ID:xoB0CDIY0
>>643
一撃で仕留める気が前の掛け声で神経伝達の活発化と相手を怯ませる効果
足のスパイクは踏み込む時の摩擦があれば瞬発力上がる
2023/01/18(水) 00:46:45.63ID:ll3DxUsd0
やっぱり金箔貼り付けはこれを思い出して笑ってしまう
http://animeperson.com/images/screen/8b0fe85c45.jpg
2023/01/18(水) 00:52:11.91ID:BatE5l6h0
>>649
頭でけえええええええ
2023/01/18(水) 01:37:53.24ID:wXMrYBGp0
松竹と組んで作ってるからパクリ扱いはむしろ誉め言葉よなこれ
2023/01/18(水) 01:43:36.56ID:efU02WdC0
企画に松竹が入ってるんだから、松竹から必殺っぽいの作ってってリクエストが来たんじゃないの?
2023/01/18(水) 02:42:48.29ID:18mzCyj90
金箔は締めの必殺技だから最後まで使うんじゃないの
2023/01/18(水) 05:31:54.86ID:0JNtzLR70
金箔は元の必殺仕事人にもある暗殺方法だから
2023/01/18(水) 05:43:02.63ID:BatE5l6h0
緊迫した状況での金箔攻撃
2023/01/18(水) 05:47:54.30ID:jVYReviXa
松竹了承済みならパクりとかで訴えられる心配もないし安心だ
2023/01/18(水) 05:48:39.61ID:0JNtzLR70
絵面が地味だからカタルシスに欠けるのはわかる
https://pbs.twimg.com/media/EthwdrpU0AA6V6g?format=jpg&name=medium
2023/01/18(水) 06:49:51.51ID:dzGc1h0y0
>>644
巨大な弓で遠くの目標射抜いたり、花札で殺したりしてるんだし
今更というか、そもそも実写の仕事人もありえない殺し方してたんでしょ
何が可哀想なのかわからん
2023/01/18(水) 09:17:51.05ID:5YupHGTND
必殺はアニメ以上にありえない技があって小学生が真似して危険だった
胸に南斗聖拳みたいに二本指突き刺して
そのまま肋骨をつかんで、へそのあたりまで全部の肋骨を
シャッターのようにさげる技があったな
小学校で突き指でまくって禁止された危険な技だ
2023/01/18(水) 10:00:05.21ID:0Jp3OfKJ0
小学生は真似すると思わないことを真似して怪我する生き物だから仕方ない
2023/01/18(水) 10:46:31.71ID:+h7KmDLf0
パロスペシャルとか二重の極みって技があってだね・・・
2023/01/18(水) 11:03:08.91ID:P0Jdb4oD0
そもそも80年代のジャンプは必殺の影響が強い漫画が幾つかあった。北斗の拳なんかも一部影響受けてるといえば受けてる
2023/01/18(水) 11:07:16.44ID:BatE5l6h0
いきなり尻見せとかな
2023/01/18(水) 11:16:08.13ID:x69Oo5en0
闇狩人なんて、まさに現代版必殺仕事人だったね
昼間は漫画家志望のさえない若者が夜は削った定規で犯罪者を殺す

最後の方は復活した酒呑童子と戦ってたけれども
2023/01/18(水) 11:59:26.67ID:fOkc7CMt0
金箔殺法はトンデモ形式美だけどもあの歯形小判溶かして作った依頼主の怨みの象徴って事なんかな
けどお約束劇にはやっぱ必殺ぐらいインパクトあるBGM欲しいなあ…そしたらもっとagaるのに
2023/01/18(水) 12:14:27.96ID:dRDPGkHR0
>>665
歯型小判は元締めに差し出してなかったか
2023/01/18(水) 12:22:02.66ID:i5uHVuXF0
(。∀゜)キェェェェ !!!
グゥいぃぃん!!
2023/01/18(水) 12:25:57.49ID:RFAnxFe20
小判差し出して銀貨受け取ってたからね
幽烟があのうらがみ小判って奴持ってるわけじゃないよな
2023/01/18(水) 12:38:33.35ID:wWovhICea
信仰活動でやってそうな金箔はともかく
金だけが目的っぽい花札や両性具有が一両の1/4や1/5のはした金で闇仕事引き受けてるのがどうも
弓医者だって貧乏人相手にはタダ同然で診てる感じだから裏稼業で稼がないとやってけないだろうに
2023/01/18(水) 12:42:18.41ID:RFAnxFe20
まあ雷蔵以外のバックボーン何も分かってないからなあ
花札の人だってあの裏稼業やってる理由が金以外にあるのかもしれんし
2023/01/18(水) 12:47:55.66ID:xDj+Nqifa
経歴は円盤のおまけだっけ?
2023/01/18(水) 12:50:49.08ID:fOkc7CMt0
>>666 >>668
そっかw小判で金箔作ってるわけじゃなかったか
2023/01/18(水) 13:32:55.33ID:efU02WdC0
江戸時代末期の小判って改鋳に次ぐ改鋳で金含有量が低くなってるから
あんなに黄色くないし噛んでも歯型つかないだろな
どっかに眠ってた古い小判を入手できたら一両以上でさばけるけど
2023/01/18(水) 14:22:36.20ID:x69Oo5en0
今まで見てきて
主人公が、世間には知られていない秘密組織に配属される あるいは、その活動に巻き込まれるって天下の話だと
最初のケースはとにかく仲間の凄さを説明するために、
主人公はただただ驚くばかりで活躍せずに他のメンバーが解決するみたいなパターンが多かったけど
この主人公はいきなりわけのわからん連中の復讐代行に巻き込まれても、
その連中を利用して最後の決着を自分で突ける知恵の回りようがいいね
2023/01/18(水) 14:27:28.66ID:z8RWTKtKa
観てて思ったのは残酷なシーンを極力直接的な表現を描写しないようにして
手段も現実的に試せないか難しい事に配慮しつつ
生々しい描写や風俗風習も可能な限りだすという
エンターテイメントでありながらこだわりの強い実にチャレンジャーな作品だと思う

あのなかだと凧はやってみた動画がつくれてしまいそうだなあ
2023/01/18(水) 15:19:41.52ID:efU02WdC0
長崎フィルムコミッションとか長崎学研究所とか、地元のお役所の観光関連団体もガッツリ噛んでるから
できるだけ長崎名物を使わせたいんだろうな
長崎蒔絵、長崎ハタ(喧嘩凧)、花札(ポルトガルのカルタが伝わったもの)、蘭方医学
世界遺産の潜伏キリシタン関連もむりやり出してるし

長崎は古写真データベースが充実してるから、背景がきれいで良い
2023/01/18(水) 15:31:13.10ID:0Jp3OfKJ0
原爆は避けて通れないな
2023/01/18(水) 17:19:40.88ID:jXVZIPfJ0
>>675
30分じゃ復讐モノの起承転結なんて無理だから
ストーリーより映像的な面白さに振ってる感じはしてる
2023/01/18(水) 17:41:47.02ID:0Jp3OfKJ0
今回はまだ説明だから、悪役はただのテンプレだけど、
そのうち殺される側の事情も描かれる
2023/01/18(水) 19:25:00.31ID:x69Oo5en0
叢上徹破 武内駿輔だったか
なぜだろう、見ているときはともかく、脳内再生では安元洋貴で再生されてしまう

コンポジットボウ?コンパウンドボウ?を使っていたけど
江戸時代に現代兵器が出てくるの見ると
必殺仕事人4で、真田広之演じるラスボス町奉行が、主人公の中村主水の刀を叩き落し
脇差構える主水に「そんな短いので俺の首に届くのかよ!」って大はしゃぎしてるところを後ろから拳銃で撃たれて
「そういうのアリかよ?」ってめちゃんこ驚くシーンを思い出さざるを得ない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-sRsu)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:24:34.14ID:afzmRMZf0
あの靴なんなんだ?
トゲトゲが出るだけだったりしてw
2023/01/18(水) 20:46:57.18ID:cQhc4M3f0
武器系はカバネリぽいやつでもうスチームパンク目指してくれ
2023/01/18(水) 20:49:47.98ID:0Jp3OfKJ0
そのうち回収車が来る
2023/01/18(水) 21:33:59.79ID:xoB0CDIY0
>>681
サッカーやったことないんか?
2023/01/18(水) 21:53:49.21ID:+h7KmDLf0
むしろ陸上
2023/01/18(水) 22:07:32.60ID:0Jp3OfKJ0
川が飛び越えられるんだから、走り幅跳びあたりだな
2023/01/18(水) 22:17:36.41ID:AXT5r+8rD
おはよう
2023/01/18(水) 22:19:24.34ID:R747Xa2M0
ヨーソロー
2023/01/18(水) 22:40:17.43ID:+0VlShWNa
なんかこの人たち特別な道具なくてもリベンジ出来そう
医者とか拳でいいだろ
2023/01/18(水) 22:55:32.00ID:Q8o+mAHw0
金箔は外せない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feea-dR+6)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:25:02.52ID:/DboZovH0
刀、花札、凧、弓はトンデモ武器でも格好いい!
金箔は...格好いい?てなる
しかも張り付ける時の手つきがなんかやらしい
2023/01/18(水) 23:27:47.89ID:x69Oo5en0
金箔張るなんてもったいない
って思ったけど、あのサイズの金箔でも金額的には大したことないんだな
サガミ オカモトも真っ青の極薄だから
2023/01/18(水) 23:40:29.88ID:0Jp3OfKJ0
厚さ0.1umの金箔を30cm四方くらい使うとして、体積は9mm3
金価格を8500円/gとして、金の比重は19.32g/cm3なので、
1枚1500円くらいかかる
Lサイズのピザと同等
2023/01/19(木) 00:15:45.93ID:sajwqovB0
関係ないけど金価格上がりすぎだろ…ちょっと前までグラム5000円くらいじゃなかったか
2023/01/19(木) 00:22:27.40ID:sNbf07W00
https://i.imgur.com/5QUeVjm.png
ウクライナ侵攻直前で7500円くらいだったのが8500円くらいになっただけで、
むしろ安定しすぎなくらい
2023/01/19(木) 00:45:00.03ID:vffWpdM90
>>694
俺が金相場を初めて意識したときは一グラム2000円だから、その時から見て四倍か
金は永遠に値上がりし続ける究極の資産です!
って言ってた当時の同僚を死ぬほど陰で笑っていたけど
今、結構な金持ちになってんだろうな
2023/01/19(木) 02:02:03.68ID:s1XjlAx10
俺の甲冑はどんな攻撃も防ぐ!とか言ってた用心棒さんの
むき出しの肉体にどうしても笑ってしまう
なぜ頭だけ
2023/01/19(木) 02:07:11.70ID:vffWpdM90
>>697
乳首みたいなパーツで上半身ぴっちりスーツみたく見えるけど
一応、前面は金属製の鎧着てたみたいよ
2023/01/19(木) 02:22:06.82ID:n/HzXach0
乳首だけ守ってる甲冑なんじゃね
2023/01/19(木) 03:52:56.48ID:ViLvkUcF0
>>694
資源投資ブームだったからな。
銅価格とか2015年に比べて倍以上。電線泥棒が絶えないわけだ
https://www.jx-nmm.com/cuprice/
投資するならこちらの方が効率がよい。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feea-dR+6)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:11:27.64ID:CuE6lLkM0
>>699
どんな攻撃でも、ってそっちの攻めの事か!
2023/01/19(木) 10:50:28.66ID:vrQHhLc6M
鍛えられない頭と首だけ守ればいい、他は鍛え抜いた体躯でなんとでも出来る、という肉弾戦への自信の現れだろうな
あと、何気に筋肉を見せびらかしてる上にあの乳首…ゲイさんとみた
2023/01/19(木) 11:06:17.55ID:wvyTrrgf0
そもそも彼、水ポチャだから生きているフラグだよ
2023/01/19(木) 11:10:08.14ID:HKd8WkTd0
水の中で血流してなかった?矢が命中したんだろうから生きてないんじゃない
2023/01/19(木) 11:13:13.86ID:1XXf3o32D
>>681
踵には刃物があって踵落としみたいにして相手を斬ることもできる
2023/01/19(木) 11:55:03.26ID:6BkZ/H9hM
大江戸リベンジャーズ 私をパライソへ連れてって
2023/01/19(木) 12:21:07.81ID:fIvF1e8B0
>>703
確か、あの矢で底に串刺しになってたと思うんだが
2023/01/19(木) 15:38:08.07ID:BuDOPsYX0
>>677
あの崩れかけた礼拝堂は原爆後の浦上天主堂がモチーフなんだろうが
おかげであの周辺の風景だけ江戸時代じゃなくなってるな
2023/01/19(木) 16:34:39.98ID:ZjduZdq50
大浦天主堂と合体してるような
2023/01/19(木) 17:41:44.71ID:TTjb0IVWa
>>676
ちゃんぽん屋台とか出てくるかな?
2023/01/19(木) 20:26:36.71ID:5SksqNoy0
やっぱ虚淵脚本は堪らんな。
鬼哭街とかもそうだけど、こういう台詞回し大好き。

と言いつつ、もう一人の人がほとんど書いてました、だったら悲しいw
でも、今回の小判噛んだ女の人の「笑い話にもなりゃしません」とか虚淵臭が漂ってるんだよなー。
2023/01/19(木) 20:31:30.38ID:ZjduZdq50
生活費を全て小判に回したせいで貧乏になって病死したのでは
2023/01/19(木) 20:40:53.53ID:B2Nb9Sc/H
インドにも鳰ちゃんがいるらしいな

【インド】凧揚げ祭りで「ガラスコーティングした鋭い糸」で喉を切り裂かれ子どもら6人が死亡 [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674127723/
2023/01/19(木) 20:53:18.64ID:MAb9cDpI0
https://www.youtube.com/watch?v=_e4K6LOPtsM

アフガニスタンに出張したのか
2023/01/19(木) 21:24:52.58ID:VyBcBM1K0
今回は悪くなかった
また胡散臭い子安だったな
2023/01/19(木) 22:00:03.56ID:ld5uZeJ10
>>713
こりゃあ放送中止だな
2023/01/19(木) 22:56:31.77ID:QpYhdtAE0
雷蔵さん、ステルスキルもできる有能だった
イサリザワさんの部屋にインドっぽい衣装の女の人が楽器ひいてたけど
あの時代ってインドと交流あったの?
2023/01/19(木) 23:10:12.63ID:BuDOPsYX0
>>717
よくわからんけどオランダじゃなくイギリスと貿易してた世界線っぽいね
教会に立ってた旗が創作だから、実在のイギリスじゃなくアンゲリアって架空の国みたいだが
2023/01/19(木) 23:13:10.57ID:CG1Jls4l0
パラレル江戸時代設定だね
2023/01/19(木) 23:13:26.07ID:fIvF1e8B0
>>718
ほーなるほど、世界観については少しずつ説明でも入るのかな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-W5E3)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:16:41.63ID:dX1724fo0
奇天烈な設定と奇抜すぎるキャラのせいで
話が頭に入ってこない
色々やりすぎだわ
2023/01/19(木) 23:20:04.38ID:GS1Qdtkf0
今回で切るけど、
なんかよくわからんけど強い人たちがよくわからんけど悪いことした人たちを
ちょっと面白い殺し方で倒してるのを見せられてるだけだったんだけど
何を楽しめばいいのこのアニメ
2023/01/19(木) 23:27:16.74
地獄少女や銭天堂と同じ楽しみ方をすればいい
2023/01/19(木) 23:27:59.30ID:fIvF1e8B0
今回で切るならどうでもいいんじゃね?
2023/01/19(木) 23:36:24.46ID:WpP/SRwU0
奇声で笑ってしまうわ
声優さんは真面目にやってるんだろうけど叫ぶの苦手なのかね
2023/01/20(金) 00:11:20.19ID:DBfuLI0yx
はなちゃんが可愛かったw
2023/01/20(金) 00:11:25.86ID:X0s5+vgW0
あんまり期待しないのなら時代物として楽しめる
もっと地味な時代物で良かった感
2023/01/20(金) 00:13:56.62ID:X0s5+vgW0
俺は鬼平のアニメ普通に楽しめたけど
やっぱアニメっぽいなにかが無いとわざわざやる意味は無いのかな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-w8dd)
垢版 |
2023/01/20(金) 00:14:38.01ID:LXkN5qM50
鳰ちゃんと長崎デートなんて羨ましいです!!せめてパンツの色だけは教えてください!!
2023/01/20(金) 00:15:20.62ID:hvde60Ls0
別に何が悪いわけでもないけど特別面白くもないし
アニメ多すぎるからこの辺で切るわ
2023/01/20(金) 00:29:42.02ID:SKTb9H2f0
今回、順当で普通だった複線張る回だったのかもしれないが

>>713
トンデモ殺法と思いきや真っ先に現実になるとは…
2023/01/20(金) 00:33:58.53
金箔貼り窒息死も真似されたらヤバいな・・・
2023/01/20(金) 00:43:47.30ID:2+mv94mr0
アソコに住むなら、はなチャンは今後も出るよね?
水浴びしてくれ。
2023/01/20(金) 00:55:48.03ID:ZhkO3sWb0
話はあまり面白くないけどキャラがなんとなく好きだから見るわ
2023/01/20(金) 02:35:15.83ID:bK68P+Bl0
長崎の地勢を正確に取り入れていてカツクイや溜まで描き込んでいるのには感心する

長崎の紙鳶(ハタ)揚げは普通にガラスをまぶしたビードロと呼ぶ糸を使って互いに糸を切り合う
首を落とすような事は無いが指を落とす事はあったと思う
2023/01/20(金) 04:01:25.64ID:ImGxS3C/0
今回の話は雷蔵のテンションが低くてなんか消化不良気味だな
やっぱハイテンションのスパイクブーツで瞬獄殺してくれないと
2023/01/20(金) 04:02:01.13ID:Lg3JvtFIH
なんだかなあ
あまり話動いてないよな3話なのに
2023/01/20(金) 04:09:40.64ID:sIpQOnbA0
におくんの首飛ばなかったね
2023/01/20(金) 04:33:17.70ID:TiHSw9mF0
>>735
この間のインドの凧上げ大会でガラスコーティング糸で喉とか切られて6人死亡176人負傷だってよ
2023/01/20(金) 05:58:25.33ID:+JLPSeHZ0
当時の長崎の風物は面白いけど話はやっぱりつまらない
2023/01/20(金) 06:11:04.82ID:AMtONxAAM
まだ普通のアニメ版必殺だな
どうしてもこのままいくわけがないと警戒してしまう
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Yl7H)
垢版 |
2023/01/20(金) 07:11:00.75ID:HxrzYKVPd
リベンジ屋ね。
2023/01/20(金) 07:19:29.44ID:kyKzSQvU0
花札指紋ベタベタで大丈夫かよ
2023/01/20(金) 07:21:55.30ID:KiTqzRxd0
>>743
指紋鑑定って明治44年(1911年)からやっとこさ開始らしいで。
この年代がいつかは分からんけど、まだまだ普及しとらんのとちゃう?
2023/01/20(金) 07:27:02.90ID:+XKNmeTG0
まああと数話は話進まず殺すだけだろう
2023/01/20(金) 07:30:27.16ID:kyKzSQvU0
俺のレスでクスッとしてもらいたいんだ
2023/01/20(金) 08:16:17.01ID:bK68P+Bl0
長崎の紙鳶(ハタ)あげは今でもビードロ使って凧糸を切り合うよ
首を切り落とすことはないけど指を落とす事故はあった思う

位置関係が正確で長崎市街の取材はかなり細かくしてある
カワタや溜りをぶっ込んできたのには驚いた
748747 (ワッチョイ edb9-cqfo)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:19:16.46ID:bK68P+Bl0
スマソ
書き込み先間違えた
2023/01/20(金) 08:23:56.65ID:bsDOqtCu0
長崎フィルムコミッションはかなりいい仕事をしている
喧嘩凧はアジア各地にある
2023/01/20(金) 08:27:46.72ID:AMtONxAAM
>>743
金箔と同じようにそのうち崩れて跡が残らなくなる(嘘

絵柄手書きに見えたけど、一つ一つ手作りだと一回の殺しであんなに使ってたら補充大変だな
2023/01/20(金) 08:50:37.27ID:bsDOqtCu0
>>710
ちゃんぽんは明治以降だけど豚足ラーメンがでてきたな
薩摩の侍は豚をきれいに食うって小ネタ付き
2023/01/20(金) 08:57:20.76ID:vqYtl0Aj0
虚淵にしては普通の3話

昔の虚淵だったら仲間の一人くらい殺していた
2023/01/20(金) 09:06:16.96ID:f53c7UX9D
>>722
せめて7話あたりの水着回か温泉回まで待てばいいのに
2023/01/20(金) 09:16:32.07ID:qHO4wUAh0
>>752
3話で退場するなら徹破かな。射撃手だからマミさんポジ、かも
2023/01/20(金) 09:16:35.95ID:zMy60EZSM
金箔ノルマがなかった(´・ω・`)
2023/01/20(金) 09:17:17.15ID:qHO4wUAh0
>>722
ちょっと面白い殺し方を楽しむか、鳰ちゃんを愛でる
2023/01/20(金) 09:20:59.52ID:zMy60EZSM
仕事人って普段の道具が暗殺の武器になることが多いけど
あの大弓は異様だな
2023/01/20(金) 09:22:47.03ID:qHO4wUAh0
>>757
だよな。少し工夫が欲しかった
2023/01/20(金) 09:30:51.55ID:5wWDad7U0
悪人が、殺されて当然とか早く殺されろと言いたくなるような酷い事をするシーンが無いのと、必殺のテーマ的なテンション上がるBGMが無いのでイマイチだな。
思ってたのと違うみたいな。
2023/01/20(金) 09:31:40.85ID:f53c7UX9D
順之助みたいに投石器やエレキテルをつくるみたいに
弓をつくるシーンがあればよかったのにね
2023/01/20(金) 09:33:34.44ID:bsDOqtCu0
医者は公式の紹介だと元海賊だそうだけど倭寇じゃなくイギリス風海賊なのは元漂流者設定でも出てくるのかな
ちなみに江戸後期にイギリスの元海賊が日本に来てるのは史実
2023/01/20(金) 09:37:35.31ID:f53c7UX9D
天狗の祖先はイギリス人だと思う
2023/01/20(金) 09:39:08.36ID:6FQ3OPMq0
地味にも程があるぞこれ
2023/01/20(金) 09:49:51.74ID:qHO4wUAh0
>>759
それだ!もやもやが晴れた。ありがとう
2023/01/20(金) 09:59:57.73ID:zMy60EZSM
金箔頃しは奇天烈で良いので
あれでボス仕留めるのは毎回やってほしいな
2023/01/20(金) 10:15:04.95ID:B4zxd1EV0
子安がインチキくさくて実によい
2023/01/20(金) 10:44:47.38ID:8qKFKrs4a
イギリスを出して来てるのはアヘン戦争もどきをやらせるつもりなんじゃないかな
ただの仕事人モノでは無さそう
2023/01/20(金) 10:47:48.39ID:/Hn9JpK60
今回金箔ないのー?
眼球にまでしっかり貼り付く金箔楽しみにしてるのに
2023/01/20(金) 10:50:37.04ID:f53c7UX9D
インドの凧揚げ祭りで「ガラスコーティングした鋭い糸」で喉を切り裂かれ子どもら6人が死亡

 インド警察が2023年1月16日に、グジャラート州で例年開催される凧(たこ)揚げ祭りのウッタラヤンで、ガラスの粉をまぶして鋭利にした糸を使った凧揚げにより子ども3人を含む
6人が首を切られて死亡し、176人が切り傷などで負傷したと発表しました。
2023/01/20(金) 10:51:07.90ID:Kfv4ZTXb0
SFになるとかの仕掛けもなく必殺やってるだけっぽいな
後半でちょっと捻るかもだがそこまで付き合うことはなさげ
2023/01/20(金) 10:51:27.67ID:f53c7UX9D
たしかインドはイギリスの占領地だったはず
2023/01/20(金) 10:54:47.64ID:u9cog57x0
アンゲリアは古いイングランドの呼び名だな
2023/01/20(金) 11:09:55.92ID:1sbk1FdwM
主人公に魅力がなさすぎる
2023/01/20(金) 11:35:27.25ID:SKTb9H2f0
今回は花札手裏剣が地味すぎて見栄えがなかった
雷蔵も隠密モードで奇声あげんし
2023/01/20(金) 11:46:21.31ID:MFoXkvYc0
5人しか居ないんだから殺しのシーンは毎回全員で行って欲しい
幽烟居ないと決め台詞みたいなのもないし
2023/01/20(金) 11:52:27.37ID:zzuC2kwv0
30分で主人公勢の描写、依頼人の切っ掛け、悪人の所業、必殺始末をやらないといけないから詰め込みだな
2023/01/20(金) 11:58:08.82ID:qHO4wUAh0
2話単位に前後編にすりゃ良かったのに
2023/01/20(金) 11:58:33.45ID:tyRDU9wl0
今回の殺しは地味やったな。
金箔での殺し台詞が、地獄少女における「いっぺん、死んでみる」と同じ意味合いの決め台詞だと思ってたのにw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-SvTo)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:34:27.05ID:CVzEuNjh0
もうそろそろ次の展開が欲しいな
必殺仕事人はもういいよ
2023/01/20(金) 12:53:20.16ID:FwoDShMQ0
私は面白いな
今回のまったり展開はさんでくるのもメリハリでよきよき

和風物が好きだからなのもあるけど
長崎名物も面白い
早速豚足ネットでポチった
2023/01/20(金) 13:19:30.62ID:NsWCsONr0
5年後くらいにパチンコ台になってそう
つーかパチメーカーがスポンサーだったらもう少し動いてくれるもの作ってくれてたかな
高尾かユニバ希望
2023/01/20(金) 13:25:55.55ID:5wWDad7U0
何が足りないって、怒りだよね。
仕事を受ける時、出陣する時の、「あいつら許せねえ」ていう。
2023/01/20(金) 13:42:10.02ID:MFoXkvYc0
12話しかないのに毎回仕事人的なエピ入れてメインキャラの描写も入れて…って尺足りてないからあんまりゲストエピの悲惨さは期待しないほうがいいかもね
虚淵だからそろそろもっとメインキャラ絡みのエグさが欲しい
2023/01/20(金) 14:02:53.70ID:DlvKNcn9p
事実は小説より奇なり?

おそろインド。凧揚げ大会でガラスコーティング糸で子供6人が喉切られ血反吐吐き死亡。ゲリラカイトか [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674186346/
2023/01/20(金) 14:14:08.17ID:FwoDShMQ0
アジアじゃケンカ凧って割とメジャーなんだね
知らなかったよ さすが出島海外文化が普及しとる
そういうネタがみれるのも面白い所だね
あの弓もなんかあんのかな

それはそれとして円盤にこのアニメからみのイベントチケットが
当選しやすくなるチケット?がはいってるみたいなCMやってるけど
もうそんな企画たててるの?
人気出る前提かい 制作側はプレッシャーだね
2023/01/20(金) 14:35:09.96ID:f53c7UX9D
>>784
喧嘩凧は糸で相手の糸をきるのが勝負手のひとつだからねー
2023/01/20(金) 14:47:21.37ID:KHVX/jMOp
暗殺用だとキラキラ光って目立つ気がするんですが
2023/01/20(金) 14:54:37.23ID:3I6hnxjZ0
ニオや花札は雷蔵が上司を盲信して義父殺したことをバカにしてるけど
自分達も神父→ゆうえん→自分達って組織的に上から指示下ってきて人殺してるのにそういう部分気にしてる様子ないよな
2023/01/20(金) 15:07:44.81ID:f53c7UX9D
>>787
日本刀も弓矢の矢じりも金箔もキラキラ光ってるやん
2023/01/20(金) 15:10:11.31ID:zzuC2kwv0
>>788
仕事の邪魔して自分達に厄介事振りかけたから始末する発言出すのが細かい考えてないんじゃね
2023/01/20(金) 16:38:06.89ID:y+NESj9r0
顔真っ赤にして撃ったデカイ矢は捕鯨用?
2023/01/20(金) 16:47:25.97ID:kyKzSQvU0
ホ○ゲイ用?
2023/01/20(金) 16:57:48.39ID:A3W/TVdCa
質アニメ感を出したいんだろうけどおまいち。
これなら地獄少女のほうがマシ。
2023/01/20(金) 17:51:47.98ID:jFmJ6QEf0
そうそう地獄少女は普通に見れた
2023/01/20(金) 17:56:26.17ID:/WM8VOltM
地獄少女は恨み晴らしますと見せかけて
何か一捻りあるから
単純な仕事人とは大分テイストが違うんだよな
2023/01/20(金) 17:59:44.68ID:kyKzSQvU0
主水が意味不明な理由で殺される捻りはいらんかったね
2023/01/20(金) 18:00:52.63ID:yo+TgMQCa
主水セレクション
2023/01/20(金) 18:29:20.51ID:bsRDzhpR0
うーん
復讐つっても小判1枚なら仇1人殺すようにしないとなぁ
最初から殺した人数競うとか雷蔵のキャラも意味わかんねぇよ
2023/01/20(金) 18:39:28.08ID:gR7fnFI10
殺した数競うって…
仕事人なら直接酷いことした悪人だけ殺したから溜飲が下がった
これは全く主人公側に感情移入できんし嫌悪感に近いものを感じる
これほんとに虚淵の脚本なの?
2023/01/20(金) 19:07:27.29ID:kKIZ+8Mv0
2話の絶対無敵用心棒さんを射貫く必要も全くなかったと思う
あの用心棒さんは金箔とかタコ糸に強そうだから先にやっといたのかな
2023/01/20(金) 19:25:20.95ID:uHdQU/MD0
>>799
そもそも主人公側が善なんて描写ないし
依頼されて殺してる集団なんだから
2023/01/20(金) 19:26:32.19ID:OXARbNak0
小判てあんながっつり歯型つくもんなんか
2023/01/20(金) 19:41:19.66ID:SKTb9H2f0
金の純度が高ければ金は結構柔らかいらしい
江戸自体は金かどうか噛んで歯型がつくか確かめたとかなんとか
純度の高い小判出回ってたかは知らんけど創作物としてはそこまで有り得ない範囲でもない
2023/01/20(金) 19:48:39.63ID:oSVuDhHW0
>>801
主人公達がやってることが仕事人描写なのは誰でも見れば「ああ仕事人的なことやってるのね」と説明無しで一瞬で理解できるからだろうしな
ここからひねるでしょ
2023/01/20(金) 19:49:26.68ID:2onk5Ve50
花札刺さりすぎだろ
2023/01/20(金) 20:17:23.63ID:Gh8ycCoH0
>>794
俺は逆だな
地獄少女はファンタジー要素が強過ぎて見てられなかった
2023/01/20(金) 20:24:45.21ID:xC8hMrXaM
人を殺して一両の何分の一だと割に合わないからみんななんか闇を抱えてるんでしょ
2023/01/20(金) 20:35:39.72ID:twOJveSf0
キエエエエエエエエエエエエがないと物足りない
2023/01/20(金) 21:02:46.06ID:MvT4NnzX0
歯がない老人が依頼するときはどうするんだろう(´・ω・`)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-aPEP)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:23:11.36ID:hsTHFeMe0
仕事人まんまだけどええんかこれ

金箔で窒息死は笑ってしまった
いや普通は顔に張り付いたもん剥がそうとするやろ
2023/01/20(金) 21:27:25.27ID:qHO4wUAh0
仕事人は爪楊枝で殺したりするんだしツッコむだけ野暮天でい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-aPEP)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:38:11.58ID:hsTHFeMe0
大男が屋根の上から銛撃ったり薩摩藩氏が猿叫あげながら袈裟斬りにしたり
かと思えば花札や金箔やガラス糸みたいな暗器を使ったり
殺しを隠そうと言う気があるのかないのかよく分からんな
2023/01/20(金) 22:18:26.78ID:sIpQOnbA0
ラスボスは神父
におくんはスパイ 雷蔵筒抜けもみんなこいつが流してる
最後は道を誤った神父に†悔い改めて†して終わり
2023/01/20(金) 22:21:33.22ID:OXARbNak0
金箔殺人がいちばんコスパ悪そう
2023/01/20(金) 22:26:08.57ID:y+NESj9r0
金箔は祈った後かき集めて拾わないと赤字になりそう
人数増えて分け前減ったみたいだし
2023/01/20(金) 22:54:25.89ID:23H/e1yq0
>>806
地獄少女は良くも悪くも務めを果たしつつ因果は巡るみたいな奇想もある
この作品は何か元締めや組織の思惑やら挟む陰謀劇やりそうで仕事人としては微妙に思えてきた
2023/01/20(金) 22:59:11.18
地獄少女は見てるだけで気分が鬱々してくるけど、利便事屋は逆だから楽しい
2023/01/20(金) 23:00:28.22ID:sIpQOnbA0
みんな金箔と猿叫の虜
2023/01/20(金) 23:01:54.21ID:tyRDU9wl0
でも、地獄少女はラストの地獄コントが楽しかったぞw
2023/01/20(金) 23:04:44.27
最期まで見てられなかったな、なんかこう、胸糞キャラ勢ぞろいで、カタルシス逝く前に挫けてしまう
2023/01/20(金) 23:12:28.44ID:Y5BABqr80
3話も悪くなかったけど雷蔵の奇声と面白殺法がないと物足りんな
2023/01/20(金) 23:15:11.43ID:FwoDShMQ0
私は鉄破のヨーソロー!!と服パーン&湯気ブシュ~がよかったから
楽しみにしてる
あの用心棒はお気の毒だったけど
鎧つけてても鎧に乳首があるのよかったね
何気に鉄破の乳首と乳首勝負だったわけだね
2023/01/21(土) 00:09:56.27ID:v0khaGVV0
相手が複数人だとさすがに叫ばないのかw
でも絵的に地味な仕事だった
2023/01/21(土) 00:12:33.96ID:iLmUgBiU0
>>823
屋敷で奇声出して暴れたら関係ない人も起きたりして大騒ぎになるだろw
2023/01/21(土) 03:27:36.05ID:t9r+tkIo0
そもそも松竹がこれを製作したという時点でもう時代劇無理なんだろうね
2023/01/21(土) 03:31:55.80ID:d749b7zTp
リベンジ屋の視点に尺割きすぎて
かえって何がメインの話なのかわからなくなってるぞ、これ
2023/01/21(土) 05:03:52.98ID:1iUu3iTM0
鳰たんと金箔目当てに完走する
2023/01/21(土) 06:34:59.17ID:Fr+aEUZ8a
キャラの見た目がヤバすぎだろ
へんなオサレ感出しすぎ
2023/01/21(土) 07:17:47.96ID:AKI9tqgt0
鳰ってぼっちの腹話術人形みたいでキモい
2023/01/21(土) 07:28:25.89ID:MT/U9cil0
鳰はぐへへ要員
2023/01/21(土) 07:34:42.50ID:y+7QBiQb0
キャラデザを計5人でやってる時点で
なーーーんか事情あると思う
2023/01/21(土) 07:35:57.24ID:xOLFq5HDM
花札投げつけるだけで殺れるとか
キャッツアイカード並みに嘘っぽかったw
2023/01/21(土) 07:42:03.34ID:+U39XLYHM
鳩は器量良しとファッションのお陰で
あんまり裏の仕事には向かないと思うんだよね
2023/01/21(土) 08:02:00.82ID:lC6biCzd0
敵のデザインのがいいまである
2023/01/21(土) 09:40:31.03ID:45k2cWKU0
2話の敵のマッチョの方がキャラ立ってたな
2023/01/21(土) 09:53:29.76ID:ztrggngpM
主人公の侍がモブっぽい
2023/01/21(土) 10:17:35.08ID:y+7QBiQb0
キャラデザがそこらへんのアニメやゲームからもってきた感が強い
主人公の操馬自体もそうだもんね

今のアニメ全部そうだけど
この手垢のついたキャラデザどうにかならないのかな
中国アニメとか全部同じ髪や顔のひな型の派生よりは
ほんと全然マシなんだけど
2023/01/21(土) 10:22:56.07ID:y+7QBiQb0
キャラデザ原案はそこらへんの量産型絵師に任せないで
漫画家に任せた方がマシじゃないのかな
漫画はまだキャラの設定に合ったデザインを工夫してて
手垢がついてなくて、フムフムって思わせるの沢山ある
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jGE9)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:15:32.34ID:yy1Jiwqp0
このアニメは特に既視感強い
2023/01/21(土) 12:31:00.28ID:Ifyfkq8ka
ニオたんを買おうとした旦那の指二本は二両か二分か問題
2023/01/21(土) 12:58:34.03ID:iLmUgBiU0
ニオのふたなりをちゃんと映像で出してほしい
2023/01/21(土) 13:49:01.09ID:qxWoikM80
はなちゃんが惨殺されるフラグが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JXhU)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:09:33.41ID:18JWj+WA0
エロがないのが敗因
2023/01/21(土) 14:11:20.57
えっ、めっちゃエロあったやん?
2023/01/21(土) 14:30:51.55ID:GWHt4gaWM
1話完結型で見やすくて好きなんだけど、やっぱゲストの掘り下げが少ないからあっさりしてるな
2023/01/21(土) 14:41:11.14ID:UIGHCCisa
>>729
語尾に「にゃん」を付けたら教えてやんよ!
2023/01/21(土) 14:44:14.45ID:G2zLpBvW0
>>802
歯型というか貫通してるよな。
チョコレートくらいの硬度?
2023/01/21(土) 16:14:04.68ID:qklZFFJ10
>>845
多分本家の必殺シリーズと違ったそこが本筋じゃないんだろうな
2023/01/21(土) 16:16:08.91ID:qklZFFJ10
>>847
普通に噛んだんじゃなく恨み骨髄で歯も折れんばかりにくいしばり…って表現なんじゃないの
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jGE9)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:19:55.79ID:yy1Jiwqp0
必殺はまだその仕置きに乗る乗らないの議論や逡巡があったりするけど
これは何の疑いもなくろくに裏も取らずに小判もらったら殺るのがなんとも
その辺まで書ききれんだけかもしれんけど
2023/01/21(土) 16:22:09.35ID:F6iWhbym0
>>850
ちゃんと裏を取ってるシーンやってると思うけど
2023/01/21(土) 17:10:46.50ID:AEE7uupC0
美術やってる会社ツイ見たら、あの鐘楼がついてる砦みたいな建物が出島って設定なんだな
本来の歴史だと、防衛上重要な建物は幕府が作って管理してたけど
こっちの歴史はイギリス人が牛耳って好き勝手してるってことね…ラスボスこいつらかな
2023/01/21(土) 17:30:25.18ID:snYAWi5H0
長崎劍遊紀
2023/01/21(土) 17:33:25.62ID:2Vp4dc/ta
イギリスがない世界だよ
よく見ると東インド会社の社旗や国旗が史実と違う
デーン人とウェールズ王国がブリテンを制圧した歴史っぽい
2023/01/21(土) 17:48:08.15ID:414Cw3YTa
>>850
アニメだと25分だからあんまり時間取れないしね
2023/01/21(土) 18:13:28.10ID:k4WR34vyM
アンゲリアでのキリスト教の扱いが気になる
2023/01/21(土) 21:04:35.37ID:AEE7uupC0
ユニオンジャックがウェールズの赤いドラゴンとスコットランドの水色の?になってるのは気づいてるけど
イングランドが負けたと考えるとアンゲリアって国名を使ってたりカトリックが迫害されてるあたりがややこしくなるので
適当にデザインしただけと予想
2023/01/21(土) 21:42:04.93ID:t9r+tkIo0
歴史の修正的な話に振ってくる可能性はいかに?
2023/01/21(土) 23:56:35.30ID:MWq6hADS0
サムライチャンプルーのようなオシャレチャンバラを勝手に期待してたけどなんか違う。これはこれで面白いけど
2023/01/22(日) 00:02:12.49ID:ZUDNVMnU0
3話目で舵切り先がよく分からなくなったな
依頼が本人からではなくよく分からん伝手から来たり、宿舎のために人殺しの数を競い始めたりとか
2023/01/22(日) 05:19:23.92ID:C4A97aNTM
子安が暗黒街の帝王みたいな感じで
今回の悪役かと思ったら
与力だったのはかなり意外だった
2023/01/22(日) 06:53:23.10ID:fYM4xA3m0
金箔不足だから次も観るしかない
2023/01/22(日) 07:48:31.85ID:iRrdGyI5M
子安のキャラがいやらしい目で見てくるって話でふたなりの鳰はともかくゆうえんまで気をつけろって言われてたからあいつ両刀なんやな
2023/01/22(日) 07:56:22.33ID:I2nVGHoi0
キャラの名前とか設定をホムペで確認しないといまいち把握できないのってどうなの
シナリオに組み込むべきじゃない?
まあ12話でやるの大変だろうけど
2023/01/22(日) 08:27:49.77ID:YPanRPNQ0
>>863
それあなたの妄想ですよね
2023/01/22(日) 08:36:00.24ID:NLcHdmhnM
えっ
鳰もあいつキラ~イ 目つきがいやらしいんだもん、ゆうえんも気をつけなよっていうからそういう話かと思ったわw
2023/01/22(日) 08:47:33.58ID:XFxxb+rDa
これ絶対天草四郎みたいのでてきて魔界の戦いになるだろ
2023/01/22(日) 08:52:38.26ID:4iCLfX/h0
こうしてみてみると必殺仕事人が良く出来てたって認識出来たと言う意味でこの作品が放映されて良かった
2023/01/22(日) 08:53:52.75ID:cDgviFM70
2話まで見たけどまんま必殺仕事人だな
2023/01/22(日) 08:55:53.84ID:y2Ro7Lnh0
まあ仕事人よりもメインキャラの掘り下げやりたいみたいだからちょっと違うかもね
雷蔵が毎回ひたすら悩んだり、幽烟も雷蔵ほど表には見せないがちょっとずつ変化が見られたりとか
5話で鳰の過去ちょっと見れるとか言ってたが(昨日出てたインタ読んだ)
なんにせよ12話しかないから尺足らんわ
2023/01/22(日) 09:03:16.58ID:XszbGKuF0
>>850
言ってみれば必殺は仕事人達が如何に殺人を決意させるかを見せるのが肝だからな
俺は降りる、俺しかやらないなんて話もあったんじゃなかったかな
25分もなく13話?だとその辺り駆け足になるのはしゃーない
2023/01/22(日) 09:13:41.73ID:TbqoaEb+0
仕事人の仕事を見せたいんじゃなくて仕事人やってる連中と黒幕の対決を描きたいんじゃないの
2023/01/22(日) 11:37:16.05ID:Ux571UMA0
>>868
朝の4時にテレ朝で暴れん坊将軍やってるけど面白いんだよな
時代劇って面白くするためにかなり工夫してるのが分かるは
2023/01/22(日) 11:42:50.42ID:iFAzMFtk0
さっき撮り貯めてたのを視たけど、
プロットはまんま仕事人だったけど、何故か面白かった
いや、仕事人だから面白かったのか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-wxMX)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:19.01ID:aMFlT+Y60
>>850
まなさんが亡くなった後で
雷蔵に他にも騙された娘がいると
説明してるシーンあっただろ

直接描いていないだけで
裏取りはやっているよ
2023/01/22(日) 12:19:00.60ID:wXCW3gR00
端的にいって微妙
2023/01/22(日) 12:19:21.74ID:zrwjh9yN0
裏取りなけりゃ1話で雷蔵が金箔されてると思う
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-wxMX)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:42:31.83ID:aMFlT+Y60
金箔

金ばく.....

金パック!!!
2023/01/22(日) 12:54:00.06ID:ZUDNVMnU0
雷蔵に直接声をかけて人柄探ったり、本当に騙されたのか口封じにやられる様を確認するのもそうだしな
2023/01/22(日) 13:29:16.71ID:KpSJe3sR0
すごい金箔感のあるアニメ
2023/01/22(日) 14:11:21.73ID:dbTaAL5K0
>>868
過去形で語るなよ新作が8日に放送されたばかりなのに
持ち上げるなら観てやれよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:28.18ID:F9aOGYww0
毎回金箔すればいいのに
2023/01/22(日) 14:41:31.30
金箔は予算的に毎回は難しい
2023/01/22(日) 17:45:59.88ID:zrwjh9yN0
( ´‿`)
μ金ν
∪ ∪
2023/01/22(日) 19:44:50.46ID:bQQmQ/840
碓水の奴、毎回金箔を口に挟んで腕組みしながら
標的がやって来るのを待つのか?(;´・ω・)
もしも標的が別のルートに逃げだしたらどーすんだ?(;^ω^)
て言うか、口に挟む前の金箔はどこに仕舞ってんだ?(´・ω・`)
2023/01/22(日) 20:37:51.41ID:u9sQxF7gM
12話13話ならちょい長め映画一本分て感じだもんね
すごく大変だと思う
2023/01/22(日) 23:10:41.32ID:xZILZDiS0
まだ見てないけど、このレス数からすると、またよくあるゴミオリジナルなんだな
2023/01/22(日) 23:13:40.22ID:xZILZDiS0
24区今見てるけど、カッチリくっきりしたまま、キャラがキャラ変して適当に進んでいくのがもう話になってなくて
挫折しそう
2023/01/22(日) 23:23:37.62
なんで急にそんな苦行を!?
2023/01/22(日) 23:52:12.82ID:9eVByZhb0
ニトロが関わったので面白かったの沙耶の唄くらいでアニメも仮面ライダーも全然だったな
好みもあるんだろうけど人物描写が薄っぺらいのが多いのよね
突発的に動くキャラと何もしないキャラが基本で積み重ねた結果こう動いたみたいな納得が無い
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:55:26.04ID:F9aOGYww0
>>888
わざわざそんなゴミアニメ見る必要ない
惑星のさみだれがおすすめ
2023/01/23(月) 02:00:26.69ID:xtZdivB70
これ金箔が天草になるか
2023/01/23(月) 07:44:44.36ID:d4e99hUu0
このアニメ観てると、
長崎はロリ、ショタ、ホモなどの変態の巣窟ってイメージになってしまうなw
2023/01/23(月) 10:36:33.20ID:bFaIhh0/0
>>890
確かにニトロプラスのライター陣が書くキャラは、皆駒になってしまいつまらない気がする
ハードな展開も鬱展開もイマイチ刺さらないのはキャラが薄いからなのかなあ
インタビューや批評はロジカルで真面目な印象なんだけど
2023/01/23(月) 10:44:26.78ID:OBCKbwvha
笠間って良い声だね
なんで今まで全然メインの役見掛けなかったんだろ
2023/01/23(月) 10:54:30.95ID:CxSwvpy30
大塚さんや子安さんという脇まで低音声優が多いんだよな
梅原君と金元さんの声が特に好きだ
2023/01/23(月) 11:16:46.75ID:ah4Pn+qA0
子安は役によるかな
慎吾とか小樽くぅ~んみたいなキャラの時は声高い
2023/01/23(月) 11:20:34.18ID:OBCKbwvha
良い声の声優揃ってるね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-wxMX)
垢版 |
2023/01/23(月) 11:50:54.69ID:joW+oMtT0
花、という娘さん登場した瞬間に
あ、この子ひどい目にあうキャラだ
と思ったのオレだけじゃないはず
2023/01/23(月) 11:52:41.55ID:gQGfX4OM0
>>897
三枚目やギャグ、サイコキャラやる時は高いよね
2023/01/23(月) 11:54:48.19ID:meb9LvRJD
リゼロだと場面場面で高かったり低かったり安定してなかったな子安
うひゃー系の時は高すぎたし、スバルをおどす時は低すぎたし
2023/01/23(月) 12:58:26.94ID:wv2MmJoVK
OPどう聞いてもまふまふなのに隠してる意味無いだろ
そういう所だぞ
2023/01/23(月) 13:00:50.85
映像研でも隠してたし税金対策ではないかな
2023/01/23(月) 13:05:42.24ID:10uD9RMbM
ベノムは知ってる
2023/01/23(月) 13:12:40.47ID:xtZdivB70
まふまふは悪名高いから
2023/01/23(月) 13:39:35.64ID:OBCKbwvha
>>902
似たような声の人いるんだなって思ってたよ本人か
2023/01/23(月) 14:18:19.49ID:srQVdnCi0
流行りの(量産型・流行テンプレ焼き直し型)絵師キャラデザとか
人気声優とか人気歌い手とか人気シナリオライターとか色々凡人が思いつく限りの手段で
色々当てようとして必死なのはわかる

とりあえず豚足は美味しかった
まだ続き見てみないと分からないね
マドマギも流行ったみたいだけどなんでもかんでも鬱展開もねっていう
感動したいんだすよこちらは
2023/01/23(月) 14:38:25.81ID:x9dXta630
ショタホモおじ多いな?
2023/01/23(月) 14:42:23.75
時代が江戸だとするなら、稚児文化があったんだから正しいとも言える
2023/01/23(月) 14:55:59.57ID:yU9K+/sA0
3話も安定して面白かった
花札野郎も強いじゃんw
2023/01/23(月) 15:10:58.93ID:x9dXta630
てか鳰ちゃんふたなりなんか
2023/01/23(月) 15:14:35.90ID:gQGfX4OM0
>>908
あそこら辺の時代は男娼宿があったくらい
2023/01/23(月) 15:18:35.53ID:NFdzrmvs0
1話完結の仕事の話だけではなく、裏の組織的な陰謀だか何だかがありそうなんだな
2023/01/23(月) 15:24:29.90ID:YcThs7N00
鳰に声かけたオッサンが実は掘られる方希望だったりせんかね
2023/01/23(月) 15:59:21.17ID:xF+X07dJM
ニオにボディライン出まくりの金箔ラバースーツ着させて光学迷彩にしたい
2023/01/23(月) 16:46:39.38ID:xF+X07dJM
生き方を変えることはできないけど
生き方を変えられてしまうことは
ままあるよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f3b-wxMX)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:22:23.88ID:J3oloc8k0
>>916
まさに雷蔵がそうやね

Op曲、1分半なら良いけど
フルで聞いたら耳が痛くなる
2023/01/23(月) 20:19:05.60ID:wv2MmJoVK
お菓子や玩具売り場で癇癪起こした子供の歌声
2023/01/23(月) 20:43:04.46ID:0KADYra4M
テビチは琉球なのか中華料理なのか分からんね
2023/01/23(月) 20:50:11.88ID:0KADYra4M
この細かい歴史の掛け違いが拡大していくとサイコパス世界になりますん
2023/01/23(月) 21:24:18.19ID:EtP3Y3jg0
何か普通に仕事人のシリーズでありそうな話だったな
嫌いじゃないわw
2023/01/23(月) 22:25:30.31ID:3mGQeOas0
仕事人ってスナック感覚で殺人の数を競ったりするん?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JXhU)
垢版 |
2023/01/23(月) 23:22:23.22ID:WoxbHZlr0
もっと金箔感のある話が見たい
2023/01/24(火) 01:08:30.02ID:FJu7vjuo0
金箔は毎回やれ
2023/01/24(火) 02:40:38.96ID:EBE1KN4k0
タコ糸で首を切って殺すって
旧正月の中国だかでマジでガラスコーティングした鋭い糸で凧揚げしてたら
子供を含む何人もの人が死亡していてビックリ

あと、あの花札は何で出来ていたら、あんなに体にめり込むねん
スケバン刑事2のビー玉のお京を思い出すわ
2023/01/24(火) 03:20:18.38ID:vbgc3LdJ0
金箔がないと物足りないな
叫びながら斬ってそういんもんだと思い込ませたのを逆手に取った展開は面白かった
2023/01/24(火) 03:23:39.40
どっちかっつーと三連殺を思い出す
2023/01/24(火) 03:30:23.84ID:AdNLIEHHK
>>925
殺人凧揚げの本場はインド
2023/01/24(火) 04:43:10.85ID:pcEdOIJi0
>>925
花札は勿論タングステン製よ
2023/01/24(火) 05:57:20.68ID:q9926vGy0
金箔は殺しかたのバリエーションなど増やさずにあのまま押し当てて窒息死を貫いてほしい
2023/01/24(火) 06:08:48.76ID:KfqTiXQlM
>>925
あの花札の素材が改良されるとスケバン刑事3(だっけ)の折り鶴になる
2023/01/24(火) 06:44:55.54ID:/iGqaCuv0
>>925
花札の素材の問題や切れ味の問題もあるけど投げ手がマッチョ医者より怪力じゃないとめり込むまでいかんわな
2023/01/24(火) 08:14:58.05ID:B47lMjXD0
>>929
お主わかってないのう
花札はリベンジニウム、金箔も金とリベンジニウムの合金なのじゃよ
2023/01/24(火) 08:58:35.98ID:82aABl28D
リベンジニウム光線はまだ?
2023/01/24(火) 08:59:59.98ID:82aABl28D
まぁ花札より軽くペラペラなトランプでもリンゴくらいはぶっ刺さるからなぁ
2023/01/24(火) 09:26:19.74ID:BYMn3n3vM
他のキャラは荒唐無稽な殺し方ではあっても一応絵的な見映えとかも考えたのかなって感じするけど
花札だけ手抜きっぽくて可哀想
2023/01/24(火) 09:30:06.86ID:82aABl28D
中国の投げ銭こと羅漢銭好きにはたまらんけどな、花札
2023/01/24(火) 09:43:53.26ID:as75nLZ+a
花札構えるシーンや花札そのもののアップもなく、飛んで突き刺さるまでの描写も平坦な演出だからな
他のメンバーが凝った演出されてから余計にしょぼく見える
2023/01/24(火) 10:09:10.67ID:gXxPIY5T0
インドの事故はタイムリーというか
まさに事実は小説より奇なりだな
2023/01/24(火) 11:59:22.83ID:MAPFndY60
子安ラスボスなん?
2023/01/24(火) 12:21:05.80ID:qBd4nIZo0
必殺オマージュなら刺殺系の身軽なキャラが欲しかったかな。何で花札とか殺傷力無さそうな物にしたのか
2023/01/24(火) 12:22:30.16ID:v9fZVKYF0
自堕落なキャラと噛み合わせたかったんでない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:17:42.22ID:t3CGBEgI0
それでも金箔よりはマシだと思います
2023/01/24(火) 13:32:51.44ID:hov1sS5ia
>>937
誰が呼んだか誰が呼んだか花札惣二
2023/01/24(火) 14:16:17.94ID:NPolD5EO0
3話は金箔ないんか
つまらん
2023/01/24(火) 14:51:27.94ID:82aABl28D
>>945
アチョー!もなかったよ。音がない暗殺しかなかった
2023/01/24(火) 15:12:43.57ID:v9fZVKYF0
まぁ、仕事人と言えばいつもの音楽と珍妙な制裁楽しむもので玄人好みの駆け引きは微妙だな
2023/01/24(火) 17:15:05.88ID:CSyh3FKR0
敵も派手の頼むよ、普通のオッサンやん敵

相撲レスラー、カブキ野郎、エセ切支丹、忍者とか
外人が喜びそうな敵を出してくれよ
2話の虚無僧みたいな
2023/01/24(火) 17:29:03.06ID:/tyL5WSBa
必殺はあまり知らないんだけど、首吊り系以外で窒息させる技ってあったっけ?
2023/01/24(火) 19:13:05.75ID:H0T6luWWa
標的の髷の結い糸を切ってザンバラになった髪で首を絞めるとか
反物から金糸を引き抜いてそれで締めるとか
オーソドックスに手ぬぐいで絞め殺すとかある
2023/01/24(火) 19:14:13.38ID:H0T6luWWa
あ、あと拍子木の紐を使うというのもあった
2023/01/24(火) 20:35:42.49ID:GcogmPazM
ボスはできる限り金箔さんがリベンジしてほしいな
2023/01/24(火) 21:48:11.38ID:B2eciQ+I0
>>950
やっぱり首絞めが基本なわけね
2023/01/24(火) 21:52:04.44ID:E2M2hMvC0
これ必殺仕事人みたいな話なん?
2023/01/24(火) 21:52:33.67ID:yWS7dn5g0
冷静に考えるとスパイク出てくるブーツで何で強くなったんだろうか?
2023/01/24(火) 22:28:51.22ID:B2eciQ+I0
斬り込む時の踏み込み速度が上がってるらしい
2023/01/24(火) 22:39:42.28ID:v9fZVKYF0
>>955
元々強い奴に良い道具渡しただけ
2023/01/25(水) 00:23:56.34ID:96+nZH6S0
バキでも
スニーカーのかかと踏んで履いてきたバキにヤンキー兄ちゃんが
かかと踏むと戦闘力十分の一以下だぜ!
って切れてたしな

ぞうり?わらじ?に比べたらスパイク付きのブーツの方が、地面が土なら速い気はする

雷蔵の踏み込み、名前の通り稲妻みたく早いし飛ぶし
2023/01/25(水) 02:03:37.53ID:GiK5xMFxM
示現流の真髄は二の太刀以降にあいもはん
2023/01/25(水) 07:36:30.96ID:dk+vzFBh0
それは自顕流の方
示現流は敵の太刀を受けてから反撃する技もある
2023/01/25(水) 09:07:07.06ID:4cyae7ZfM
>>960
あれ?示現流って初太刀に全てを込めるんじゃなかったっけ
2023/01/25(水) 09:45:05.97ID:dk+vzFBh0
>>961
それは司馬の小説とかで示現流と自顕流をごっちゃにしてるんで世間に流布した風説
ま、自顕流は示現流から派生した流派なんだけどさ

小説によく出てくる幕末の薩摩の志士は下級藩士が多いのでほとんどが自顕流
近藤が新選組に初太刀を外せと言ったと伝えられるのは多分こっち
戦国脳なので町中より戦場での斬り合い重視で、仲間がまず敵に銃撃してから集団で斬りかかる戦法に特化してるから初太刀重視&防御軽視

雷蔵は志士より身分高めなんで示現流で器用な技も多少使える
2023/01/25(水) 10:34:30.31ID:smWLJ/ufa
まああと流派も色々齧ってマルチ自己流に昇華してる奴も多いしな
2023/01/25(水) 11:27:25.94ID:Z13Bv7530
思い出して金箔を
2023/01/25(水) 12:14:02.03ID:0+7IvJAK0
体重移動は極意の一つだしな
あの時代の機能靴なんて草鞋に鞣した皮と鉄片付けた程度だろうしスパイク靴は十分便利だろ
2023/01/25(水) 12:18:24.73ID:MRQWpKC30
これもしかしてギャグアニメ?
2023/01/25(水) 12:21:44.71ID:lxtccSXva
におのこと、みおだと思ってたわ。
紅一点がホンコンさんみたいな顔でいいのか。
2023/01/25(水) 12:24:25.65ID:DoR0O1G20
主人公はなんであんなにも滑稽に映るんだろ…
2023/01/25(水) 13:17:57.90ID:96+nZH6S0
主人公 チェストともチェリオーとも言ってくれないんだな

庭で地面に立てた丸太を木刀で叩きまくるっていう
三月のライオンで九州出身の龍王がやってた稽古をやってたのに
2023/01/25(水) 13:45:44.23ID:hbD16h8K0
示現流はキエエエエー!じゃないの?知らんけど
ボディガードの乳首鎧も変態エロアニメに出てきそうだったし、
このアニメは狂人ぽさ変態ぽさを楽しむコンセプトなんじゃないのかな
知らんけど
ヨーソローまた見たいわ
2023/01/25(水) 13:48:00.69ID:hbD16h8K0
970ふんじゃったからたてたよ

REVENGER  2nd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674622041/
2023/01/25(水) 14:14:00.08ID:96+nZH6S0
>>971
乙でそうろう

ヨーソロー
っておもかじいっぱーい か とりかじいっぱーいって意味だと勘違いしてたけど
直進願いますって意味なのね
パンツァーフォーなのね
2023/01/25(水) 15:07:41.62ID:MRQWpKC30
もう少し女っ気が欲しい
2023/01/25(水) 15:46:01.29ID:nphtsV6oD
今回5人ってすれちがいざまに知らせたショタっ娘が
何でも屋の加代みたいな演出で女っけあるじゃないか
2023/01/25(水) 15:50:20.14ID:96+nZH6S0
水戸黄門で毎回お風呂入る人みたいなさ
そういうの
僕は天下のなんとか屋じゃないから年増でもかまいませんよ
美人ならね
2023/01/25(水) 16:00:01.95
やだー
2023/01/25(水) 16:03:01.95ID:GaRauCjC0
仕事人の雑なルーティンを真似ても面白くならん
真似するならもっと描写の精密な、初期の仕掛人や仕置人とかだろ
2023/01/25(水) 16:37:49.50ID:Lxp1Nr3h0
25分だとお色気シーン入れるの難しそう
2023/01/25(水) 18:11:07.93ID:ZlJDxEQ30
よう候
2023/01/25(水) 18:55:34.68ID:sitx1qPka
よう!早漏
2023/01/25(水) 19:10:38.27
遅漏は嫌われる。
2023/01/25(水) 19:11:06.98ID:hDioludKM
点でリベンジしてたのがいつしか巨悪や歴史の何やかんやに巻き込まれて消される側になるとかありそう
2023/01/25(水) 19:41:07.37ID:nQdQTOKw0
これ面白いのに話題にならないな
時代劇的な背景や小道具が凝ってていいね
作画も流石の亜細亜堂
2023/01/25(水) 20:11:37.44ID:RZTyaPMB0
OPがクソすぎた
2023/01/25(水) 20:27:17.12
OPは最高。
2023/01/25(水) 20:28:10.55ID:hTVYxT4J0
埋めようか
2023/01/25(水) 20:36:02.13ID:lH5mKM5n0
1話の蒔絵細工のシーン良かったからまた出てきて欲しい
2023/01/25(水) 23:00:48.66ID:Lxp1Nr3h0
3話見た
中村主水にあたる人物がいないからこういう展開もあるかもね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JXhU)
垢版 |
2023/01/26(木) 03:06:27.77ID:K8pDiaFV0
金箔感をもっと出してほしい
2023/01/26(木) 03:16:20.52
円盤BOXは金箔化粧箱にしてほしい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/26(木) 03:56:50.05ID:4srOjRYn0
うめ
2023/01/26(木) 08:39:01.78ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 08:39:13.99ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 08:39:23.57ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 08:54:40.60ID:cwAfKQHvr
ファサ…
2023/01/26(木) 09:47:42.60ID:MNDqrMcw0
2023/01/26(木) 09:50:49.78ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 09:51:01.38ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 09:51:11.59ID:U5ZQeHsC0
2023/01/26(木) 09:51:22.42ID:U5ZQeHsC0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 23分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況