X

機動戦士ガンダム 水星の魔女 296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 06:17:41.90ID:m1kfnK+r0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 294
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673329156/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-7fNa)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:51:57.74ID:P3PGj6y7d
>>351
12話の話的にミオリネはスレッタに渋々向き合うことでしか知ろうとしなかったから地獄と化したんだろう
プロスペラ同様、スレッタも魔女だったってこともだけど
スレッタに出会う前のミオリネはデリングよろしく逃げることでなんとかしようとしてたけど、スレッタと出会って逃げずに進んでしまったからもう逃げられない
まあ、ここから先ミオリネは魔女の花嫁になるしかないんだろうよ
どう向き合うかで話の方向性は変わると思うけど、スレッタの親離れは無理だね、これは
2023/01/11(水) 12:52:09.00ID:bYfquJw2M
ミオリネが命の恩人のスレッタを「人殺し」呼ばわりしたのは、父親が重体で自分も殺されかけて気が動転していたからだよな
シーズン2ではスレッタにひどいこと言ってごめんと謝り、お詫びにクンニを一時間することだろう
2023/01/11(水) 12:53:54.42ID:p849PqnJ0
幻覚説なんてあんのかよ...
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:54:19.87ID:7yFn3xwNp
ただガンダムアニメとしてスレミオcpのバランスは悪くない。戦えないヒロインは空気なのが通説だったからな
どうせ見せ場はスレッタが貰っていくんだから精神的な修羅場全部ミオリネ頼みでもおつりは来る
2023/01/11(水) 12:54:20.64ID:JsgovXJkd
だが待ってほしい
世に対等なカップルなんてものがそんなにいるものだろうか
2023/01/11(水) 12:54:38.94ID:F8pDktOu0
まさかイザナギか?
2023/01/11(水) 12:54:40.14ID:f+tPX3QX0
2次ネタでトマトがよくでるけど
本編2期の中でガチのトマトトラウマシーンがでてくる気がするw
2023/01/11(水) 12:54:40.69ID:f8OQbE9t0
>>353
巨大モビルアーマージオング3なら23,24話まで待て!
2023/01/11(水) 12:55:33.34ID:R0r8s9lB0
あと最後の引きの画でエアリアルの手に血はついてない
これどう思う?
たんに遠景すぎて描き込めないだけかもしれないけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:55:41.96ID:VOoLv89K0
>>360
人を殺したことよりスレッタの反応だから
スレッタが血塗れ笑顔で近付いてきたから怖かったんだよ
2023/01/11(水) 12:56:06.88ID:GHVG1/xmd
打ち切りで39話が最終回になります。
2023/01/11(水) 12:56:43.37ID:GHVG1/xmd
チュチュ×スレッタ→あやかしトライアングル
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:57:09.40ID:WrGquOpL0
>>334
その依存を恋愛面で昇華させて夫婦にすればいいんじゃないか
夫婦なら依存しててもまぁ正常
ガチ百合設定がここで活きればいい
2023/01/11(水) 12:57:59.66ID:GHVG1/xmd
エアリアルはパーメットスコア10に達したわ。スレッタ、あなたの役目は終わりよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-2/zm)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:58:02.91ID:RMlnWIEid
>>356
ミオリネ脱出のため仮死毒を飲ませたグエル
本当にミオリネ脱出が死んだと逆上したスレッタがグエルと決闘、グエルを殺してしまう
スレッタは誤りだったこととグエルの想いに気づき服毒自殺
目が覚めたミオリネはエアリアルの武器で後追い自殺

こんな感じか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:58:19.18ID:VOoLv89K0
>>365
トマトの世話はスレッタがやりミオリネはデリングの傍にいるじゃないかな
2023/01/11(水) 12:58:22.90ID:f+tPX3QX0
>>367
超振動ハンドで綺麗サッパリ
2023/01/11(水) 12:58:26.45ID:f8OQbE9t0
>>360
スレ立てのワントンキンは予想通りのヘンタイだったんだな笑
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-9rB7)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:58:39.06ID:DJ8vQUTU6
2クール目では地球寮メンバーがスパイとして差別されるんかね?
アーシアンによるプラントクエタ襲撃→地球寮メンバーと戦艦だけ無事だった→スパイ認定される
→否定したいが、ニカは本当にスパイだったから
否定にできない。
ニカが地球寮メンバーから避難されるまでは想像つくなあ。
2023/01/11(水) 12:58:41.18ID:GHVG1/xmd
シャディク「俺は企業は女性が統治すべきだと思っている」
2023/01/11(水) 12:59:19.64ID:GHVG1/xmd
>>377
マルタン「ニカ、今夜俺の部屋に来い」
2023/01/11(水) 12:59:49.62ID:xuqpXMpfM
>>375
それスレッタ死にませんかね…
2023/01/11(水) 12:59:52.45ID:afPsm87ja
スレッタ「へへっ、締まらないなぁ、ガバガバですよぅ」キュッポキュッポ
ミオリネ「あんたなんでバイブ入れてるの?」

スレッタ「?」

ミオリネ「ヒトゴロシ!!」
2023/01/11(水) 13:00:13.52ID:SEgzRMvir
エアリアルにアンチドート効いたって事はあの時点ではパメ3以下で戦ってたって事だよな
あんな動きしたらフィードバックでパイロット廃人になるとか言われてたのに
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:00:22.02ID:VOoLv89K0
>>373
ミオリネがスレッタのお母さんを批判するじゃないかな
2023/01/11(水) 13:01:30.92ID:xuqpXMpfM
>>381
スレッタ
へへっ締まらないなぁパァンパァンパァン!

ミオリネ
ハメ殺し!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-9rB7)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:01:54.82ID:DJ8vQUTU6
>>358
スレッタがエラン4号の死とか、地球寮メンバーが差別される(スパイとして差別が悪化)を見て成長するしかないんじゃない?
場合によってはベルメリアやニカが死んで、成長する可能性はあるとは思う。
2023/01/11(水) 13:03:09.56ID:PCnp236sa
>>341
中立の立場からスペーシアンと和解をする大立ち回りを演じると思う
2023/01/11(水) 13:03:52.74ID:f8OQbE9t0
>>381
クソしょうもない同人ネタはアニメ2でやってくれよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:03:59.84ID:VOoLv89K0
>>385
スレッタは決闘するんじゃない
2023/01/11(水) 13:04:16.13ID:f+tPX3QX0
>>589
そのこころは
どちらも「ケッコン」です
2023/01/11(水) 13:04:31.77ID:xuqpXMpfM
>>386
お父さん死んでるし
中立はもう無理だと思う
2023/01/11(水) 13:04:43.29ID:pddyM4jtp
アーシアン代表グエルとスペーシアン代表チュチュが握手してる映像を見ながらスレッタとミオリネはエランとシャディクに似てる子供を育てるエンディングだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-uW0q)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:04:55.86ID:C6Xj7ILbd
スレッタはブライトさんみたいなちゃんとした大人に出会わない限り成長できないだろ
2023/01/11(水) 13:05:14.23ID:f8OQbE9t0
>>384
みっともないぞ童貞w
2023/01/11(水) 13:06:48.69ID:D3u9Y6wLa
スレッタは宇宙世紀のハサウェイを見習え!
サンダーボルトの連中でもいいぞ!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:06:52.82ID:VOoLv89K0
>>392
1クールはスレッタお母さん言いなり操り人形エンド
2クールはスレッタは英雄ホルダー最高潮だろうな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-9rB7)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:07:08.36ID:DJ8vQUTU6
>>388
もう1回グエルと決闘するのは熱い展開かもしれない。グエルは俺が勝ったらプロポーズを受け入れてくれみたいな。
メタ的にグエルははもう一度、スレッタにプロポーズする場面はあると思うんだよな。私にはミオリネさんがいるからと振られるとは思うけど。
2023/01/11(水) 13:08:19.77ID:A9/xse5k0
>>360
まんさんってその時の気分次第だし
嫌いな人がやっている事に関しては、善行であっても
悪行に転換させて、ひたすら叩くから
あんなもんやろ
それに、ミオリネはボンボンやしのう
スレッタを世間知らずとか言っておったが
容赦なき人間社会という面では、ミオリネのほうが世間知らずだけだった
2023/01/11(水) 13:08:26.20ID:oZhLAYzC0
やっぱこの流れだとテロ対策のためドミニコ隊にエアリアル配備
アステカではホルダー守るために新たな御三家の株ガンダム(ジェターク買収シンセー)シュバルゼッテが開発のながれかな
2023/01/11(水) 13:08:43.29ID:PCnp236sa
>>395
3クールもあると思っていたら大間違いよ…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:08:59.52ID:Qz0nBFvrp
スレが続く限り忘れ去られる「何で笑ってるの」
2023/01/11(水) 13:09:03.61ID:f8OQbE9t0
>>392
ブライト・ノア、ファーストガンダム時の年齢19歳
2023/01/11(水) 13:09:35.08ID:p39s82Vg0
ニカがマルタンを始末できず逮捕→身体に傷が残らないヤバい拷問に掛けられるんでしょうね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:10:47.18ID:VOoLv89K0
>>396
流石にないだろ
1話のグエルに対しスレッタが横恋慕が意味がわからなかったか
2クール1話でミオリネとグエルが会話していたら
スレッタがグエルを「横恋慕!」呼ばわりはあるかな
2023/01/11(水) 13:12:27.97ID:f8OQbE9t0
>>395
その内容だったら3クールは無いわ😂
2023/01/11(水) 13:14:20.15ID:SPTRpc+0a
スレッタはミオリネや仲間を守るって使命感に自信を付けて、それまでのオドオドとした態度も消えて
はつらつとして吃音も直る、そんなスレッタをミオリネや仲間達は魔女でも見る様な目で見て遠ざかる
結局、スレッタは相変もわらず本人の行動が空回りして孤独な存在となる、そこに付けいって来るのが雇われ5号

・・・な感じの2期の図式が見える
2023/01/11(水) 13:14:35.92ID:RR/51elOp
グエルがスレッタに再度プロポーズする展開は可能性あるでしょ12話であんだけスレッタの事想ってたのわかったし
多分父殺しで更にスレッタには進めなくなったと思うからメンタル回復するんだったら終盤にプロポーズして振られそう
問題はスレッタ自身もヤバいしグエルはスレッタのいいところしか知らない事だけど
2023/01/11(水) 13:15:48.52ID:xuqpXMpfM
>>392
ブライトってあんまり教育頑張ってるイメージ無いな…
アムロはリュウさんとかだし(アムロに構う余裕なかった)
カミーユはクワトロとかだし(アーガマに乗るのが遅い)
シャングリラチルドレンは勝手に成長してるイメージ
2023/01/11(水) 13:16:20.66ID:SPTRpc+0a
グエルはあれで本作品から退場だったら斬新な脚本なんだけどな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-N41O)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:16:22.70ID:ysQHJe2T0
スレッタには感情がある証拠
機械論払拭していいぞ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:17:11.32ID:WrGquOpL0
>>396
4話のはパニックになって逃げただけだからグエスレにはもう一度決定的なシーンが欲しい
多分失恋するだろうけどそこでようやくスレッタに追いつけたと満足させる何かが起きて欲しい
2023/01/11(水) 13:17:21.61ID:SPTRpc+0a
>>409
クローン説の方は?まだあり?
2023/01/11(水) 13:18:00.03ID:RR/51elOp
>>408
弟も殺して救われずに死亡もしくは廃人エンドだったらある意味伝説になりそう
2023/01/11(水) 13:18:41.29ID:R0r8s9lB0
ファーストはまずパオロ艦長がいて
マチルダ、ウッディ、ランバ・ラル、とか影響を与える大人は豊富
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:18:44.86ID:VOoLv89K0
>>404
まあ 多分1話スレッタが最高潮で落ちていくだろうな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:19:56.63ID:VOoLv89K0
>>410
スレッタがグエルと決闘する理由がないやん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-N41O)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:21:03.10ID:ysQHJe2T0
水星シリーズエンドはママの死で終わる
たぶん生き残るのはスレッタだけ
2023/01/11(水) 13:21:30.25ID:maODq5pC0
グエルはいずれどういう形であれスレッタとの関係にケリつけるんだろうけど
決闘はまずグエルが学園戻るルートが見えないからなあ
2023/01/11(水) 13:22:21.42ID:vJ0W3i1o0
>>277
Gガンダム、SEED、ビルドファイターズのように
宇宙世紀を否定するような作品がヒットしても
宇宙世紀ファンとの分断が進んでしまって良くないように見なされているみたいだ

水星はユニコーンのように宇宙世紀世代、SEED世代、10代が
共存できる作品を志向しているらしい
2023/01/11(水) 13:22:22.51ID:afPsm87ja
>>411
プロスペラのヘルメットが故障しててエアリアルがスレッタに、スレッタがエアリアルに見えてる説もありえる
2023/01/11(水) 13:23:27.12ID:SPTRpc+0a
>>415
これから先も落ちて行くボブが
「ガンダムさえいなければ・・・あいつが来なければ・・・俺はこうなってない」
ってなる逆恨み展開も微レ存
憎しみは、愛情の裏返しって奴だからな
2023/01/11(水) 13:23:51.65ID:oZhLAYzC0
ボブはたぶん地球に連れてかれてたくさんの旧式モビルスーツを見てワクワクしてオルコットに実戦仕込まれて傭兵になるんちがうかな
デスルターを窓から見てたとき目がキラキラしてる気がした
だってもう学園に帰ることできないから
スレッタ探しに行っただけなのにテロリストと勘違いされて親父やってしもたんだから
2023/01/11(水) 13:24:04.98ID:D3u9Y6wLa
>>411
スレッタがクローンてのは反証はないな
個人的にはプロスペラの方がクローンも面白いと思う
2023/01/11(水) 13:24:19.49ID:WzygVt3aM
もう決闘とか言ってる状況じゃなくなったけどグエルどうするんだろうなぁ
2023/01/11(水) 13:24:22.53ID:lQGFPvV10
スレッタがアホの子だから基本周りが振り回さないと動かないか
暴走させるしかないのよな
感情の問題が大きくて理屈じゃないから容易であり容易ではない感
思い込んだら試練の道も突撃できちゃう一方
方向変えるのが非常に困難な気配
まあぶっちゃけ悪役適性がありすぎる
2023/01/11(水) 13:25:04.91ID:DhM1RyBc0
スレッタのヘアバンドが洗脳装置説があるな
2023/01/11(水) 13:25:49.02ID:4T7Gnjv50
ヴィムとかプロスペラはデリング殺害とかだったら簡単に出来そうなのにしないのがな
ボディーガードもいつの間にか居なくなって、ミオリネと二人だけになって死亡寸前だし
プロスペラは殺すだけじゃ満足出来ないんだろうけど
脚本の粗が目立つな
2023/01/11(水) 13:26:02.16ID:opRtUYTW0
>>425
つまりお母さんも若いときはつけてるから
ガンド博士の時代から洗脳が....
2023/01/11(水) 13:26:18.92ID:PCnp236sa
パパが死んじゃったけどジェダークに戻れば自ずと学園に帰れると思うよ
シュバルゼッテのテストをしないとならないし
2023/01/11(水) 13:27:03.27ID:oZhLAYzC0
gレコも最初勢力図全然わからなくてええっ主人公海賊側なん?てなったしまだチーム分けはわからんよな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:27:05.68ID:VOoLv89K0
>>424
わざわざcパートでスレッタ異常性を強調だから主役交代かな
2023/01/11(水) 13:28:58.49ID:xOxSZtMId
グエルはフォルドに回収されて地球に連れてかれてる可能性すらあるしなあ
シュバルゼッテは案外ラウダが乗ったりして
2023/01/11(水) 13:29:29.96ID:PCnp236sa
>>421
しばらく傭兵コースだよね
2023/01/11(水) 13:29:30.97ID:xuqpXMpfM
>>415
ミオリネ陣営に移動したいけど
しがらみで動けなくなっているスレッタを
ミオリネ陣営に引き込む方便
手のひらコロコロのスレッタを自陣営に引き込むための方便

この辺りじゃね?

勿論決闘の効力外だから決闘の意味は本来無いんだけど
スレッタの心に響くキッカケに使ったら
エモいんじゃないかなと思う
2023/01/11(水) 13:29:37.60ID:R0r8s9lB0
>>426
プロスペラはデリングと共闘関係なんで殺す理由ないでしょ
ヴィムが殺したのバレたら意味もない
2023/01/11(水) 13:30:18.89ID:9UVX7kbDp
グエルはあのままテロ組織に連れて行かれて地球の現状から色々と勉強するんじゃね?
そもそも親父が殺されたと言ってもその親父が今回アーシアンのテロ組織を使ってデリングの暗殺を許容したからアーシアンにすごい恨みを持つことはグエルはしないだろうから
2023/01/11(水) 13:30:20.79ID:SPTRpc+0a
>>426
何か思惑ありげにあのステーションでデリングとプロスペラが密会した割には、それで過去の謎のどれかが
解かれるわけでも無く、テロリストの襲撃が来てデリングは生死不明で次クールへ続くだから、単にスレッタに
トマト潰しさせたいだけだったのかと
2023/01/11(水) 13:30:59.64ID:KiNLCAmU0
派遣テロリストのボブです
2023/01/11(水) 13:32:34.60ID:GDx6YGNE0
>>402
魔女がテーマだから中世の魔女裁判とか再現するならニカへの理不尽な尋問はあり得るかもね
アーシアンだから人権も無し
2023/01/11(水) 13:33:02.49ID:UDJXJeVdM
2クール目まではグッズや関連コンテンツで物語を補完していくしかないのか
小説や雑誌が一番新情報に出会えそうだな
2023/01/11(水) 13:33:19.95ID:lQGFPvV10
シナリオ進めるキャラとしてスレッタ方向とミリオネ方向
んでグエル方向の3つを支柱にニカ、シャディク、プロスペラもいるが
ゲームの街的なザップ思考だとまずはスレッタのシナリオが停止した感
次はミリオネの方向とグエルの方向が二大方向で
そこにニカの話がどう関わってくるかに視点は移っていくと思う
チュチュとかもなー
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:33:53.19ID:VOoLv89K0
>>433
スレッタはミオリネ陣営やしミオリネのホルダー花婿じゃないか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-N41O)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:34:53.08ID:vp4rpR8kr
プロスペラが潰したかったのは誰だ?
結局はこの方向で進んでいくと思う
スレッタは道具でしょ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-QdAw)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:35:34.24ID:JdYbXoyDp
パーメットスコア4の壁を越えてるエアリアルとスレッタが強すぎるw
4号も地球魔女もここが限界なのに
2023/01/11(水) 13:35:40.12ID:xuqpXMpfM
>>441
離れること前提で話してたわ🙏
離れますよって公式アナウンスあるんじゃなかったっけ?
2023/01/11(水) 13:36:24.62ID:Inemofa9p
>>440
スレッタは話を動かすにはちょっと難しいキャラだよね
ミオリネとグエルは動かしやすそう
2023/01/11(水) 13:36:54.31ID:SPTRpc+0a
あそこでデリングが死んだらプロスペラとしては進めいてる計画のスポンサーがいなくなって
おじゃんになって困るのかな?
だから実はスレッタを焚き付けたのはミオリネを助ける為じゃなくて、デリングにあそこで死なれては
困るからか?
2023/01/11(水) 13:37:43.47ID:R0r8s9lB0
ニカは自決用のナニカか毒針あたり持ってても不思議じゃない
マルタン
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab04-uW0q)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:37:49.57ID:Kg3MXKbV0
あのヘアバンドはママヘルメットに情報送ってるだろな
スレッタがエアリアルのすべての力を使えるようになった情報をヘルメットにコピーできればスレッタはもういらない
2023/01/11(水) 13:39:00.87ID:UDJXJeVdM
スコア4程度でハァハァ言って生の喜び知ってるようじゃスコア6のスレッタ&エアリアルには勝てんわなぁ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:39:04.36ID:NMxGvyMFp
2期でスレッタが物語動かす時は5号に寝取られる時とかプロペラに洗脳される時とかミオリネに拒絶される時とか他人起点かつ胸糞が増えそう
2023/01/11(水) 13:40:06.64ID:vJ0W3i1o0
>>425
ガンドフォーマットはデータストームのような
機械側からのフィードバックだけでなく、
意図的な情報も人に与えることはできそう

パーメットスコア4時にナディム、エランが見た幻覚も
エリィ・スレッタの心がガンドフォーマット越しに
伝わったものではないだろうか?

そうなら洗脳装置になりえるのではないだろうか

エアリアルのネットワーク、クワイエットゼロも洗脳装置ではないだろうか?
ヘアバンドはスレッタ・エアリアルを中継しているだけで
洗脳装置の大元はエアリアルではないだろうか?

エアリアルでスレッタを洗脳した成果を応用して
より大規模な洗脳装置を作るのがクワイエットゼロではないだろうか?
2023/01/11(水) 13:40:42.96ID:lQGFPvV10
>>445
2期スタートで無邪気な学園生活をスレッタ視点で始めるのも
それはそれで視聴者視点面白すぎるとは思う
多分周りが全部バラ色に見えているからな
それぞれ色々思いがあって微妙なリアクションをするメンバーに明るく挨拶をしていくのだ!
2023/01/11(水) 13:40:43.90ID:EQDLfweV0
20倍界王拳使ってもケロッとしてるようなもんだな
2023/01/11(水) 13:40:44.78ID:xOxSZtMId
デリングに死なれると~もあるんだろうがエアリアルのパーツとしてのスレッタが潰れると困るからだろうな
エアリアルにあそこまで固執するのはやっぱ中にエリクト居るのかね
2023/01/11(水) 13:42:23.99ID:D3u9Y6wLa
ゆりかごの星で、プロスペラはエアリアルのことを「私の最高傑作」とかなんとか言ってたから、エリクト内蔵はちょっと違うと思うんだがな
2023/01/11(水) 13:42:25.42ID:STH2G+iha
マッマは今見てる限りだと特定人物への復讐じゃないだろうし
ガンダム使わないと戦争勝てない世界になるのが復讐とかなんかね
その頂点に立つのが自分のエアリアル的な感じで技術面ならガンド医療認めさせれば良いだけだしそっちはミオリネの会社が順調なら良かったはずだし
2023/01/11(水) 13:43:36.07ID:KqDscHBXd
>>246
エピローグでは終わってしまう
2023/01/11(水) 13:44:36.41ID:DhM1RyBc0
逃げるように隠れるように
乗り込んできたコクピットには
泣き虫の君はもう居ない
いつの間にかこんなに強く(ハエ叩きばちーん!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況