X



ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-EOzK)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:49:32.14ID:JpqNB4Dk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
2023年(令和5年)2月5日より、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ20周年記念作、『ひろがるスカイ!プリキュア』放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) https://tver.jp/episodes/epckib5273
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2021期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/hirogaru-sky_precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/hirogarusky/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675640452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/08(水) 20:50:21.75ID:JpqNB4Dk0
■お願い■
【テンプレサイト】 https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/104.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
スレ立て後はテンプレサイトの更新(他作品スレ含む)をお願いします

◆関連キャラスレ◆
○各登場人物の話題はこちら
【ひろがるスカイ!プリキュア】ソラ・ハレワタール/キュアスカイ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673140283/
【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673160974/
【ひろがるスカイ!プリキュア】〇〇〇〇/キュアウイング1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/立ったら記入/
【ひろがるスカイ!プリキュア】〇〇〇〇/キュアバタフライ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/立ったら記入/
【ひろがるスカイ!プリキュア】エルちゃん/プリンセス・エル
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675586081/

◆アンチスレ◆
【ポリコレ】ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675290316/
2023/02/08(水) 20:50:44.52ID:JpqNB4Dk0
★関連スレ★
○劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板]プリキュアシリーズ劇場版総合141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1663938819/

○シリーズ全般の数字議論はこちら
[アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド228
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1673103362/

○シリーズ全般の他の話題はこちら
[おもちゃ板]プリキュアシリーズ玩具スレ110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1671748857/
[育児板]◆ 親子でプリキュア!23人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671582034/
[声優総合板]プリキュア声優陣について語るスレPart55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1666162476/
[アニソン等板]プリキュアシリーズの曲について語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1591013014/
[少女漫画板]【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1549000667/

○シリーズ他作品の話題はこちら その1
[アニメ2板]デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1675063987/
[アニメ2板]トロピカル~ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1644455453/
[アニメ2板]ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++78
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1660987415/
[アニメ2板]スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631645968/
2023/02/08(水) 20:51:10.28ID:JpqNB4Dk0
○シリーズ他作品の話題はこちら その2
[懐アニ平成板]HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1607328032/
[懐アニ平成板]キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1628413194/
[懐アニ平成板]魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 126
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652835564/
[懐アニ平成板]Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1639232428/
[懐アニ平成板]ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 263
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609054379/
[懐アニ平成板]ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 431
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1663497848/
[懐アニ平成板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++542
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1572384305/
[懐アニ平成板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 268
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1636409448/
[懐アニ平成板]ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 398
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1649028961/
[懐アニ平成板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++209
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1557733070/
[懐アニ平成板]Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++233
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1663498122/
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1627033822/
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++263
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1522741914/
2023/02/08(水) 20:51:32.38ID:JpqNB4Dk0
●次回予告●

ABC公式サイト・番組表より

ひろがるスカイ!プリキュア
第2話 ヒーローがおうちにやってきた!?
2023年2月12日(日) 8:30 ~ 9:00

◇番組内容
ランボーグを撃退し街中で注目をあびるソラを、自分の家に連れ帰るましろ。
ましろたちを家で迎えたのは、訳知りの様子のましろのおばあちゃんヨヨだった。

◇スタッフ
【脚本】金月龍之介【演出】佐々木憲世

https://www.youtube.com/watch?v=bEmfFhaShmM

https://www.asahi.co.jp/tvprogram/?target=next_week
2023/02/08(水) 21:03:44.81ID:hmipgEFt0
ひろがる>>1乙!
2023/02/08(水) 21:33:01.41ID:sJXkV0YA0
>>1乙の出番です!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:04.17ID:c6MQkfkG0
ひろがるシコいプリキュアナル
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:44:44.79ID:uGD9/aiC0
ひろがる性癖!
2023/02/08(水) 21:52:18.24
ひろがるアナザースカイ!歴代プリキュア大集合
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:58:12.58ID:1NDM27It0
光のプリキュア
花鳥風月のプリキュア
蝶と薔薇のプリキュア
果実のプリキュア
花のプリキュア
音楽のプリキュア
笑顔のプリキュア
カードのプリキュア
鏡のプリキュア
高貴のプリキュア
魔法のプリキュア
お菓子のプリキュア
未来のプリキュア
星のプリキュア
癒しのプリキュア
常夏のプリキュア
食のプリキュア
空のプリキュア ← New!
2023/02/08(水) 22:06:44.73ID:5EUIKxS60
建ててひろがる>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:06:47.30ID:uGD9/aiC0
【プリキュア】
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:21:27.33ID:uGD9/aiC0
1話でもう2ケタ突入とか凄い勢いだな
2023/02/08(水) 22:23:47.80
これで男の子と言い張るのはなぁ…
悪いことは言わんから今からでも体は女で心は男って事にしとけ
これ拡散されたら絶対叩かれるから
https://i.imgur.com/REGBTzW.jpg
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:24:58.86ID:IS1A+Qef0
きせかえの都合上と思いたい
2023/02/08(水) 22:30:24.16ID:mp4vSvco0
>>15
やっぱりそういう解釈になるよねそれ
その設定をアニメに落とし込むのはかなり難しそうだけど
2023/02/08(水) 22:30:57.77ID:Wxtjwlh30
ソラとスカイのキャラデザの可愛さは今期最強

>>15
男とかソースあるのかと思ったら思い込みで言ってるだけか
2023/02/08(水) 22:31:19.72ID:qwYhEmRk0
>>15
作ってるの下請けだから女だと思ってデザインされてる可能性高い
バタフライの方も気になるわ
中学生しか着ないような服しかないのかもしれない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-qXmE)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:32:07.32ID:CvdGicy3d
性自認が男なだけの可能性もあるし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:33:31.54ID:1NDM27It0
あきらめ悪いなあ(笑
2023/02/08(水) 22:33:46.09ID:o8E2K614r
>>1
立て乙

前スレ>>979
エルちゃんだろ!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:36:34.91ID:mpuleDvk0
>>20
逆にややこしいわ!w

男の子がプリキュアになるにしても別に「女の子になりたい!」とかじゃないだろう
ヒーローに憧れてプリキュアになりましたみたいな感じじゃないかね
2023/02/08(水) 22:36:48.79ID:O3dTiqyea
鷲尾さんが明言してるじゃん
2023/02/08(水) 22:40:11.38ID:Cw8fHaex0
コメコメが想像以上にスケベに成長したからな
エルちゃんも...
2023/02/08(水) 22:40:49.53ID:svryizYPH
史上初の男性プリキュアだと発表しておいてもしこれが
「実は人に化けられるオス妖精でした!」なんてオチだったら拍子抜けもいいところだな
2023/02/08(水) 22:41:55.51ID:O6zT+1gq0
かといって長州力がプリキュアになりましたとかやられても女児も俺らも困るだろ
2023/02/08(水) 22:42:11.40
まさか今流行のTSじゃないよな・・・
2023/02/08(水) 22:43:32.50ID:MpHHnBZP0
>>27
ああ、だから最近しょっちゅう飛ぶぞ飛ぶぞ言いまくってるわけね。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:44:39.00ID:wD5/9lQy0
>>15
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:45:06.71ID:uGD9/aiC0
TSはセーラームーンから既にある定期
2023/02/08(水) 22:46:44.31ID:3or1Omo40
プリキュアは人間態持ってるのがほぼ不文律みたいなもん
妖精だって宇宙人だって人魚だって普通の人間からプリキュアに変身してる
例外はキュアモフルンとかの非正規プリキュアじゃね
2023/02/08(水) 22:47:25.43ID:Wxtjwlh30
男プリキュアの前例を許すな!
一人でも突破を許せば次のシリーズから一人ずつ男が増えて逆ハーかホモアニメになるぞ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-/7de)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:35.28ID:j1G+YIQUa
真キュアウイング
https://tadaup.jp/loda/0202124138072201.jpeg
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-LwY3)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:48.38ID:KunnOqsI0
史上初男子プリキュア(ただし心が男で性別は女の子だがな)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:50:02.22ID:wD5/9lQy0
ウィングきゅんどう見ても女の子
マナも膨らんでるし...
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:50:14.17ID:wD5/9lQy0
>>36
2023/02/08(水) 22:50:34.74ID:JF2Kjyb10
色分けの件同様、男プリキュアを入れる際にも誰かしら反対意見を出したりしてそうではあるな
2023/02/08(水) 22:52:40.41ID:IcNxaJ220
ま、人間の男が正規プリキュアになるのが可能となると女の子を中心に構成されてるのが不自然になるからな
軍人や自衛官がいない世界観でも、闘う才能や勇気を持った人間を老若男女から選抜すればどうしても大の男が中心になるだろうし
本来はプリキュア=女の子が常識だったから、そんなこと考えなくても良かったんだが
2023/02/08(水) 22:53:44.31ID:H9f+4JRi0
マイノリティープリキュア
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:56:27.91ID:wD5/9lQy0
今気づいたけど変身の時の5分割は全員の変身が揃った時に挿入するんだろうな
2023/02/08(水) 22:57:25.02
プリキュアとかはさー、ポリコレとか多様性とかそういうのと無縁でいいんだよ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:57:29.61ID:mpuleDvk0
>>29
俺の人生にも一つくらい良いことがあったんやなって
2023/02/08(水) 22:59:04.11ID:W6OhwvwLa
>>33
しかしながら、我々ノンケも脇が甘かったと反省せざるを得ない
キュアショコラ(男装)、アンリ(非正規ながら男キュア)、マリちゃん(レギュラーオカマ)、ブラペ(事実上メンバー)
このように何年も前から徐々に外堀を埋めたうえでのウィング投入だ
遅くともオカマの時点で強硬にNOの意思を突き付けるべきだったのだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:04:36.14ID:wD5/9lQy0
新宿の広告終わってしまったか
2023/02/08(水) 23:07:07.92ID:nDhIRSXI0
おい、amazon musicにもプリキュア関連ドバっと配信開始されとるやん
早とちりで文句言っちゃってすまん
ありがとう東映ありがとうマーベラス
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:12:22.71ID:mpuleDvk0
と言うかあの世界的にプリキュアの認識はどうなってんだろうな?
「女の子しかなれない」という認識なのか
それとも性別関係ないのかでかなり違うな

①ウィング「女の子になりたかったからプリキュアになれて嬉しい!」
②ウィング「プリキュアは女の子のものじゃないか!恥ずかしいよ!」

なのかで大分違う
俺は②が面白そうだからその方向で希望
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:15:03.46ID:mpuleDvk0
③ウィング「プリキュアは正義のヒーローだから一生懸命がんばります!」

これ書くの忘れてた
性別そもそも関係ないパターン
これが一番可能性高そうだな
2023/02/08(水) 23:15:57.74ID:c6MQkfkG0
プリキュアになりたくば去勢してもらう他はない
2023/02/08(水) 23:16:44.46ID:mpuleDvk0
宮刑かよw
司馬遷にもワンチャンあるな
2023/02/08(水) 23:17:11.37ID:nDhIRSXI0
ってサントラは無いんかい…
変身音楽サブスクで聴きてえよマーベラスさん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:19:38.67ID:IS1A+Qef0
ウイング「くっ。ボクに力があれば・・・」
エルちゃん「ぷいきゅあ~!」
ウイング「わっ。わっ。ボクがプリキュアになっちゃった!?」「でも、この格好ちょっと恥ずかしい///」

こうゆうので頼む
2023/02/08(水) 23:23:01.09ID:W6OhwvwLa
OPでバタフライの手を引く場面に違和感を感じなかっただろうか
逆のほうが自然じゃね?と思わなかっただろうか
ウィングって見た目とは裏腹に男らしいやつなのかもしれん
2023/02/08(水) 23:25:44.89ID:Qs1a7jpD0
>>15
この着せ替えは全シリーズ互換性があるから体形変えられないらしい
2023/02/08(水) 23:25:59.51ID:JF2Kjyb10
>>53
口上が勇気&声優が村瀬の段階でそう予想しているな>ウィング
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:34:57.67ID:IS1A+Qef0
やっぱ別にTS願望とかじゃなくて、男のプリキュアなんだろうな。
2023/02/08(水) 23:37:17.17ID:IcNxaJ220
クックファイターは男レギュラー戦士を出すなら別枠設ければいいという、無難な答えを提示したのだがな
なれる人間の範囲をおおよそ示してるから何でコイツが選ばれたのか、という疑問も特に無い
2023/02/08(水) 23:42:47.14ID:sJXkV0YA0
変身BGMのために未視聴のシリーズのサントラもかき集めてといてよかった
まぁそれでもハト以前は手に入ってないけど
2023/02/08(水) 23:45:19.38ID:DJnO7YhA0
https://i.imgur.com/g1lWqBy.jpg
https://i.imgur.com/REGBTzW.jpg
体型や肌着がどうこう以前に、赤ちゃんプレイ用セットが一緒にある方が問題では?
2023/02/08(水) 23:49:24.82
業が深い。
2023/02/08(水) 23:51:46.00ID:JF2Kjyb10
>>59
要はウィングもエルの育児に加わるという事じゃないかな?
2023/02/08(水) 23:54:40.01ID:G4YJSSoBM
エロ同人での活躍が約束されてるキュアウイングはプリキュアの希望の星
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:54:58.76ID:IS1A+Qef0
>>59
これはアウト!
2023/02/08(水) 23:55:16.90ID:g4to3XDGd
スイプリで奏での願望とはいえ黒ミューズが王子先輩じゃないかって考えもあったから昔から別に女にしかなれないって縛りはなかったと思う
今までアンフィニを除いて女しかなってこなかっただけで
2023/02/08(水) 23:55:36.27ID:o8E2K614r
ウィング「エルちゃんの哺乳瓶に特製ミルク淹れておいたよ♪」
2023/02/08(水) 23:56:26.13
女の子だって戦いたい!っていう初期コンセプトが行き詰ってしまったということでもある。
2023/02/08(水) 23:58:50.40ID:5MmHoaGh0
「女子更衣室や女風呂に入っても違和感のなさそうな男」じゃダメなんだよな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:06:12.94ID:jyaK1lTB0
>>42
わかる
なんかどんどん侵略されていく感じがして辛い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:09:40.94ID:7nSFjZDp0
単なるネタ切れによるテコ入れだと思うが
むしろプリキュア素人に任せて滅茶苦茶になった前作がおかしい
食育もクソもねぇじゃん
2023/02/09(木) 00:11:33.74ID:wLWyn4dO0
>>67
今回は中性的なので感覚麻痺させておいて次は大胸筋バキバキのやつが来てプリおじ全員ゲロ吐くことになる
2023/02/09(木) 00:14:58.29ID:unlWv9NiM
夏の服装や水着がどうなるか楽しみ
プリパラのイオナみたいになるのかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:17:28.80ID:frcX9XVt0
水着回が無い可能性・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:21:33.06ID:jyaK1lTB0
>>69
素人が作ったからアイドルタイムプリパラのモロパクリだったのか納得
2023/02/09(木) 01:08:56.36ID:b0wrQal0d
戦隊モノやプリキュアで、それぞれ男キャラ女キャラが活躍する作品が用意されてるし
メイン戦士に男女を混ぜなくてもいいかなとは個人的には思ってる
ひろプリ自体は1話も面白かったし、かなり応援してるけど
2023/02/09(木) 01:09:11.87ID:LAFfzsOK0
バタフライはましろの幼馴染のお姉さんなのか
あげは=バタフライってまんまですな
2023/02/09(木) 01:11:22.55ID:bMGlIT+La
子供が普通に男子プリキュア受け入れるなら大友がそれに口出す権利はない
2023/02/09(木) 01:12:50.29ID:LAFfzsOK0
大友はネットでぶつぶつ言うのが精々だし公式には影響ないよ
2023/02/09(木) 01:14:27.98ID:5wa72Zb50
シリーズ第1作から女性がいてその後も1作除いて毎回女性枠のある戦隊とは違うからね
慎重に探り探りになるのは仕方ないというかそれが正しいと思うわ
個人的には別に混ざっててもいいけど無理に枠固定にするんじゃなく必要に応じてがいいかなー
2023/02/09(木) 01:14:40.43
大友が、株主だったら
2023/02/09(木) 01:20:34.37ID:LAFfzsOK0
>>79
スポンサーの意向が優先される
2023/02/09(木) 01:21:16.78ID:7Z9v2IMB0
大友よスポンサーとなれ!
2023/02/09(木) 01:23:32.70
スポンサーは、男の子用玩具を、女の子コーナーに混ぜることに異論はないのだろうか?
2023/02/09(木) 01:27:59.50ID:LAFfzsOK0
ライダーも女性物は大友が買ってるんだろ?
男子プリキュアも大友おばさんに買ってもらう算段では
2023/02/09(木) 01:33:21.86ID:d1JmKV9B0
キュアバタフライは水泳部かもしれない
2023/02/09(木) 01:39:43.75ID:bMGlIT+La
まあ、個人的には男子プリキュア賛成派なんでウィングくん応援してる
そして来年以降も男子プリキュア入ってくれたら嬉しい
2023/02/09(木) 01:47:28.41ID:xyv9K1pl0
男女二組のプリキュア出そう
たまに相方交換したりして
スワッププリキュアとか
2023/02/09(木) 01:53:10.01ID:oh82qLzl0
トロプリ辺りから衣装のデザインや色に統一感無くなったのは意図的にそうしてるのかね?
同じ作品のプリキュアかどうか衣装だけで判断できなくなってきた
2023/02/09(木) 01:54:19.22ID:bMGlIT+La
>>86
ライバルチームが男子組とかね

そのうちボーイッシュな女の子とガーリッシュな男の子の双子とか
2023/02/09(木) 01:55:08.78ID:aEizVrxvd
元はあの鳥キャラだと思うけど
でもいずれ人間形態で生活してほしいし
そうなると思うんだよね

やっぱ基本形態が鳥のままではたとえオスでも「男の子プリキュア」じゃなくて「プリキュアになる鳥」って感じになっちゃうし
今までも人外プリキュアはプリキュアになる前に人型になってたし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:58:54.75ID:frcX9XVt0
たぶん、あの鳥もいっしょにましろの家に住むんでしょ?
男の子形態だと間違いが起こらないはずもなく・・・
2023/02/09(木) 02:00:58.17ID:bMGlIT+La
主人公の女子プリキュアグループのライバル的存在に男子プリキュアとか
最初は女子2~3人に対して男子が1人
追加戦士が女子に1人、男子側にも相棒ができる
つまり最終的には女子が3人または4人、男子が2人
同じグループ同士視聴者はそれぞれの正体を知ってるけど相手チームの正体をそれぞれ知るのはラスボス戦直前
一方で主人公最初からいる男子は実はクラスメイトでお互い正体を知らぬまま喧嘩するほど仲が良いみたいなお互いちょっと気になる関係とか
2023/02/09(木) 02:01:29.11ID:bMGlIT+La
>>89
呪いで鳥にされちゃった元人間の男の子だったら面白そう
2023/02/09(木) 02:02:14.12ID:bMGlIT+La
あとはやっぱり家族プリキュアでしょ
子供が男女混合で全員プリキュア
追加戦士は母親で父親もブラペ枠とか
2023/02/09(木) 02:03:04.83ID:bMGlIT+La
家族プリキュアなら水着とかも家族旅行でOK
2023/02/09(木) 02:19:35.62ID:QKJk6RZ2F
>>90
広い家だし部屋別ならセーフじゃね
2023/02/09(木) 02:27:54.39ID:Uh1/EKYxp
バタフライは一度キュアサナギを経てキュアバタフライになるのだろうか?
2023/02/09(木) 02:36:40.48ID:QKJk6RZ2F
>>96
懐かしいなあイナズマン
2023/02/09(木) 03:05:38.84ID:O7Mh7X2F0
あのオレンジ鳥、最初から虹ヶ丘家に住み着いてました、とかだったら笑う
2023/02/09(木) 03:30:36.31ID:jlluqlCdd
>>87
GOプリくらいからもうかなり各キャラの衣装の統一性はなくなってた
色も昔はモチーフカラーの濃淡+黒か白でまとめてたけどその辺から差し色を多用したり複数色の組み合わせが増えていった
フェリーチェの薄緑+ピンク髪とかプリキュア的には斬新なカラーリングだったし(プリパラみたいだけど)
トロの時サマーが白っぽくて主人公=ピンクにとらわれない云々で記事になってたけどちゃんと歴代のデザインの変遷踏まえた上でインタビューしてみてほしかったわ
2023/02/09(木) 06:06:48.21ID:oWK1Fn2Q0
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/3/d3f806a4.jpg
黒のまつげの真ん中の凸ってなってる部分ってあったほうがいいの?
1枚目の造形だけだとうーんってなるけど
2023/02/09(木) 06:13:33.85ID:k9/Bg94I0
>>99
キャラクターが性格の違いでなく多様性を表すようになったからそうなったのか
単に面白味を出す流れなのかもっとよく見た方がいいかも
どれみは色が違うだけで差別化がまったくなくてその流れを組んでるから段々プリキュア独自のことをやりだしたのかとか
2023/02/09(木) 06:31:26.59ID:N7E9Uo490
20周年作っていうから
第一話の冒頭からキュアスカイの最強フォームになってる大人のソラが登場して抵抗する奴らを相手に無双して

ヒーローになりたかったのになんでこうなっちゃったんだろうと嘆くシーンがあると思ったのに。
2023/02/09(木) 06:33:29.18ID:beMbN6qt0
>>102
そのよくわからない展開と20周年に何の関係があるんだ?
2023/02/09(木) 06:34:07.51ID:M2IyR7gAd
ボスはもぐらか
空が飛べないペンギン
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:50:42.20ID:CR69f2Ju0
つーても初代はコスに統一性も何も無いやろがい
ルーズソックスもどきのレッグカバーくらいか?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:52:27.77ID:frcX9XVt0
そろそろ初代みたいな黒基調のプリキュアも欲しいよな・・・それとも黒は永久欠番なのか?
2023/02/09(木) 07:00:18.28ID:5jzJAj7IM
黒で主人公は難しいんだろ
ブラックは正直1作目だから出来たアイディアだと思う
その点では今作の青が主役てのもコスチュームがいつもと比べてどのくらい売れるかは興味深い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-l2YF)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:48:12.64ID:H01Q5vh10
https://i.imgur.com/3pbVlhN.jpg
バタフライモブっぽいいいね
2023/02/09(木) 08:03:49.37ID:KxC/cyBe0
>>54
あーそうだったのか、なら仕方ない
2023/02/09(木) 08:04:59.51ID:bQVPRGPQ0
戦隊だとピンクが男だったり、東映攻めてるな
2023/02/09(木) 08:06:30.56ID:zVoyKCulp
ヒジリ・アゲハ……

「ウザい」が口癖の天才科学者を兄に持ってそう
2023/02/09(木) 08:39:23.08ID:rJpxJG5b0
成人プリキュアだの男の子プリキュアだのと聞いて、更にOPとEDのバディっぷりを見せられたらおねショタ妄想が止まらん

だがしかしウィングの正体がオレンジの鳥となると日常でどう絡むのか分からぬ……日常でも人間体であってほしい……
2023/02/09(木) 08:47:22.18ID:Ybxn4AXt0
鳥は妖精ぽいので、語尾が気になる
2023/02/09(木) 08:47:41.72ID:ruGMADlma
ゲイ向けプリキュア
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-/7de)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:48:10.23ID:6G1ypZP0a
特に語尾とかないチュン
2023/02/09(木) 08:54:54.01ID:qc4OOE9b0
百合に振り切ってくれそうだから期待したい
https://i.imgur.com/U3Xf4UL.jpg
2023/02/09(木) 08:58:44.15ID:AlhJNa5N0
妖精体はシロップにちなんでシロッコで
2023/02/09(木) 09:23:24.66ID:49+v4VKj0
ウィングは口上に勇気があるしOPの歌詞にユウキノツバサがあるし
人間体の呼び名はユウキになると思う

歌詞の空、虹、羽、ユウキが四人だろ
2023/02/09(木) 09:26:21.14ID:AlhJNa5N0
結城翼という可能性
2023/02/09(木) 09:30:42.94
>>116
ウィング「二人の間に挟まりてぇ~w」
2023/02/09(木) 09:36:26.46ID:QflNKZU20
>>120
ショタは割と許せる
2023/02/09(木) 09:37:29.55ID:1XS5x6XJa
>>120
ガキには百合の良さはわからんやろな
コロコロコミックでも読んでな
2023/02/09(木) 09:39:13.73ID:beMbN6qt0
ウィングはきっとそんなこと言わない
2023/02/09(木) 09:42:40.05ID:KN6f/PESd
ローズマリーとかいう女集団にブチ込んでも批判されないようにするだけの為にオカマにされたキャラクター
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-iFdg)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:54:16.16ID:YNNAzA2Md
ひじり あげは

ひじりの変換候補に美尻があるのだが、普通に聖なんだろう
2023/02/09(木) 09:58:43.63ID:49+v4VKj0
ヒジリー揚羽
2023/02/09(木) 09:59:51.80ID:OqIfFjCp0
初回視聴率
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/2/05(日) 18:30-30 6.6 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/2/05(日) 18:00-30 4.3 5.9
名探偵コナン 日本テレビ 23/2/04(土) 18:00-30 4.0 6.5
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/05(日) 8:30-30 2.6 3.9
ワンピース フジテレビ 23/2/05(日) 9:30-30 2.4 3.8
ドラえもん テレビ朝日 23/2/04(土) 17:00-30 2.3 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/2/04(土) 17:30-30 2.0 3.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/04(土) 16:30-30 1.8 2.9
転生したらスライムだった件 日本テレビ 23/2/04(土) 0:55-30 1.3 2.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/2/04(土) 8:35-25 1.2 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/2/04(土) 9:00-20 1.2 1.9
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ・TVエディション TBS 23/2/05(日) 17:00-30 1.2 2.2
2023/02/09(木) 10:00:27.23ID:QflNKZU20
ウイングくんを"竿役"とか思ってる人って
ぶっちゃけ浅いよね

ソラやましろと一緒に汚いオッサンにキメセクされるに決まってるじゃん
「みんなは僕が守るんだ!」って男の子らしく立ち向かおうとして
真っ先にぐちゃぐちゃにされるのが彼だからね
2023/02/09(木) 10:04:13.68ID:hA8QnJU30
ソラとましろ、ウイングとバタフライでほぼコンビ固定化されるんじゃねえかなOPやED見るに
ゴープリにおけるはるみなときらトワ的な感じで
2023/02/09(木) 10:04:17.42ID:oXUh6tzkp
そもそもヒロプリ普通に汚い竿役の豚おるやんけ
2023/02/09(木) 10:07:27.83ID:5UVCwEo8d
色んな組み合わせが見たいから
2人組とかでそこまでガチガチには固定してほしくない派だな
2023/02/09(木) 10:07:28.39
豚は竿じゃなくてバネだぞ
2023/02/09(木) 10:07:35.52ID:5NkJqnnL0
…ペエ
2023/02/09(木) 10:07:53.09ID:OqIfFjCp0
アニメ誌に載ってるスタッフ
第3話
脚本:守護このみ、演出:小村敏明
第4話
脚本:金月龍之介、演出:飛田剛、絵コンテ:小川孝治
第5話
脚本:金月龍之介、演出:佐々木憲世

半分位非公開だなあ(´・ω・`)
2023/02/09(木) 10:47:09.25ID:74xHjvnCd
>>122
往年のベテラン漫画家による百合を学んでこいと言うことか
https://i.imgur.com/Li4fwcX.jpg
2023/02/09(木) 10:48:40.68ID:a9H8RAsQa
>>112
呪いで鳥にされた人間の男の子だったらいいな
2023/02/09(木) 10:50:16.83ID:a9H8RAsQa
>>131
同意
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:28:24.33ID:jyaK1lTB0
>>127
3.9ってすげえ、近年稀に見る高さじゃね??
2023/02/09(木) 11:30:58.00ID:L5McUpg40
やっぱりみんなヒーローを待ってたんだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:38:16.07ID:XvzZ5/XW0
鷲尾さんが視聴率が悪かったらどうしようみたいな話してたけどそんなに視聴率って大事なの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:39:26.04ID:XvzZ5/XW0
>>108
バタフライのバレ画像注意
2023/02/09(木) 11:40:47.54ID:YuDeCW1nd
結局全員虹ヶ丘家に住み着くようになったりしてw
2023/02/09(木) 11:41:22.76ID:+lO7tE+Vp
視聴率だろうと玩具売上げだろうと低ければ
他の番組に変えても良いというシリーズ終了への圧力に繋がるからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:41:34.31ID:XvzZ5/XW0
小村敏明さん
1961年生まれの大分県出身。
プリキュアシリーズでは『ふたりはプリキュアSplash☆Star』『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』のシリーズディレクター(東映アニメーションにおけるTVシリーズの監督に該当する役職)や『ふたりはプリキュア』『ふたりはプリキュアMaxHeart』『フレッシュプリキュア!』『ハートキャッチプリキュア!』の各話演出・絵コンテを担当しており、実に2016年現在の13作品中7作品に制作スタッフで参加している。
プリキュアシリーズ以外では2016年10月放送開始の『タイガーマスクW』のシリーズディレクターを務めるほか、『キン肉マンU世』のシリーズディレクターや『デジモンクロスウォーズ』などの各話演出を担当している。

ピクシブ百科事典から引用
2023/02/09(木) 11:48:32.22ID:beMbN6qt0
滑り出しは上場ってことはとてもいいことだ
個人的にも一話は凄く面白かったしこのペースを最終回までキープもしくは
さらにあげてくれると嬉しい
2023/02/09(木) 11:58:52.97ID:qPSTLY4HM
>>140
そりゃあ制作費出してるのはTVCM流してるスポンサーなんだから配信でどんなに数字良かろうがCM見てもらわないと意味ない
録画だと早送りされる事だってあるのだから
2023/02/09(木) 12:07:48.95ID:vdogcm4A0
【悲報】ポリコレ民絶賛の「男プリキュア」 1人だけグッズが売れ残ってしまう・・・・・・ [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675911760/
2023/02/09(木) 12:09:48.53ID:6WaGufNZa
時代はおっさん同士の恋愛だよ
2023/02/09(木) 12:09:59.17ID:4yxCfrodp
プリティホリックのリップ
スカイもプリズムもピンクか
バタフライ出たら何色にするんだ
2023/02/09(木) 12:19:20.11ID:tqvLSlL/0
ふとスカイランドの民はみんな鳥形態になれんじゃないかと思いついた
冒頭のスカイランドの様子を見せた静止画は手を抜いたんじゃなくてはっきり見せないようにした結果

そうするとウイングは鳥形態にもなれるスカイランド男児

ソラは落ちた時鳥にならなかったし、そもそも登場シーンで運んでもらっていたのでおかしいんだが
幼少期に襲われて両親を失ってヒーローに助けられた的な過去があるものだとすると
飛び方というか変身の仕方を教わってないなどの理由があるんじゃと妄想してみる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-iFdg)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:20:22.83ID:YNNAzA2Md
>>140
過去にあった東映アニメーション株主総会での回答で
視聴率、売り上げなどを考慮し〜とあるくらいなので
真っ先に出てくるくらいは気にしている様子

単純に視聴率だけなら、サンデーLIVE!!にダブルスコア以上で引き離されてるが、玩具の売上があるから多少の低さは許容されてるってところか
2023/02/09(木) 12:24:33.75ID:giVJpAiM0
アニメでたまに赤ちゃんならセーフみたいな感じで乳首とかちんちんが描かれることがあるけど
エルちゃんぐらいなら乳首OKにはならないの?
2023/02/09(木) 12:28:11.41ID:YuDeCW1nd
>>150
あえて乗っかってみる

単純に変身後が飛べない類の鳥の可能性もあるんじゃないか?
火を吐くでかい軍鶏みたいな鳥がいたけど、あんな感じで
運んでもらったことにも落下したことにも説明がつくし
2023/02/09(木) 12:32:44.38ID:AlhJNa5N0
>>152
赤ちゃんさあやの乳首は許されなかった
唯一ジャンヌダルクは許された
2023/02/09(木) 12:34:41.15ID:YuDeCW1nd
まあ一つだけ言えることは、「もう不正アクセスなんぞされるんじゃねえぞ」って事だな 
2023/02/09(木) 12:39:19.34ID:r3hGbVK9M
バタフライは普通の人間確定か大方の予想通り名前があげは
ましろの幼馴染のお姉さんということで仲間としてすぐに溶け込めるな
2023/02/09(木) 12:45:46.46ID:mPL8wBM4d
普通の一般人枠はましろかと思ったらあげはだけのようだね
2023/02/09(木) 12:45:51.35ID:8hE+g5K9a
>>156
わからんぞ
ましろも血筋らしいしウィングもとなればあげはも何か関連ありそう
2023/02/09(木) 12:46:54.92ID:Woau8+Dd0
おじさんもこんな美人な幼なじみのお姉さんがいてほしかった
いろんな手ほどきをしてくれるんだろうなぁ
2023/02/09(木) 12:48:47.09ID:RZEnoB5vd
>>15
マジで男だと思ってる設定にしたほうが無難よな
大友の心の保全のためにも是非
2023/02/09(木) 12:50:17.31ID:yZiqhS3Vd
キュアウィングも非戦闘モードの人間態はあると思う、同様に妖精がプリキュアになったミルキィローズやキュアパルフェがそうだったし。
参考までに人間態で近いイメージのキャラも見つかった、中の人繋がりでもあるが。
ttps://haikyu.jp/chara/karasuno/10.html
2023/02/09(木) 12:52:13.51ID:giVJpAiM0
自分がショタだった時代何してたんだって後悔する時あるよね
ショタ特権でお姉さんとイチャイチャできる人生最後のチャンスだったのに
2023/02/09(木) 13:15:32.76ID:oWK1Fn2Q0
http://yaraon-blog.com/archives/231513

ええんかこれ
男の娘みたいのだったらよかったな
2023/02/09(木) 13:39:40.10ID:UbfTC5IAa
>>163
男の子が戦隊やライダーの女ヒーローのアイテム持ってたらバカにされるように
幼女さまも男キャラのアイテム持ってたらバカにされるのかもしれない
2023/02/09(木) 13:48:58.11ID:5nvsADjXa
仮面ライダーや戦隊物の女性アイテムも売れないけどどちらも女性出続けてるしグッズが売れないから男プリキュア出さない、とはならんと思う
男いるほうが話の幅も広がるだろうし
あとウィングの場合は鳥グッズ出たら売れそうだし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-KuUS)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:49:53.08ID:UWG1Dgvc0
ウイングくんガン掘りしたいし
スカイちゃんの太もも舐めたい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-KuUS)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:50:35.69ID:UWG1Dgvc0
>>163
女性声優の男の娘なら最高だった
2023/02/09(木) 13:51:28.93ID:YhzVLJKq0
>>160
ウィング君は1羽で飼われてるみたいだし自分の性認識なんてできないだろうからな
「自分はましろが好き」→「女の子を好きになるのは男の子」→「だから自分は男の子」
と勘違いしているメスの鳥という可能性もある
2023/02/09(木) 13:53:11.03ID:yVMzgw2Vp
ウィングに慣れてきたところで虹ヶ丘真四郎という爆弾放り込んでみて欲しい
2023/02/09(木) 13:54:12.60ID:Ybxn4AXt0
不人気色ってだけやろ
カスタード以降、売れ残るのは黄色ばかり
大友人気なんて玩具には反映しない
2023/02/09(木) 14:07:13.88ID:vdogcm4A0
まだ作中で登場前だから完全に見た目だけの評価
見た目だけでいうとウイングは衣装がシンプルで貧相に感じる
2023/02/09(木) 14:07:35.89ID:5nvsADjXa
>>170
不人気色を挑戦枠にしただけよな
それでも今までの黄色系&ボーイッシュ系女子より売れれば成功よ
2023/02/09(木) 14:09:19.71ID:Fcz0cifb0
数字的に女児人気が一番高かったHUGっとが近年もっとも売上高かったから
女児人気あるなら、男の娘だろうと出産シーンだろうとやればいいんじゃないかな
処女厨みたいなのが文句言ってきても、
そういう人は今更かわらないだろうし金づるなら適度に拾って
太くないなら見捨てればいい
2023/02/09(木) 14:12:43.58ID:N7E9Uo490
最終回で女性同士(はなとほまれ)で結婚して子供作ってたのが衝撃だったHUGプリ世界。

ほまれがはぐみちゃん出産時にはなの手を繋いでたのが
2023/02/09(木) 14:13:42.47ID:hW0uAibJ0
キャラデザ公開されたときから俺はずっとウィング推し
男とかどうでもいンだわ
2023/02/09(木) 14:16:04.64ID:vdogcm4A0
タキシード仮面がセーラームーンの恰好してみんなと一緒に並んでたらどう思うよ
変態仮面だろそれ
ショタだから女の子の恰好させていい、というのはポリコレではなくオタク男性の性癖だと思うな・・・
2023/02/09(木) 14:17:11.56ID:oWK1Fn2Q0
HUGプリはキャラデザインがかわいいのがいいよね
とろぴかれとか男性人気ひくそう、サンゴ以外は
2023/02/09(木) 14:18:50.71ID:5nvsADjXa
ましろも血縁となると全員スカイランド関係者かな
あげはもまだ出てないだけで何かあるんじゃない?
2023/02/09(木) 14:21:58.26ID:9pV4JW0pp
>>177
毎回緩くて楽しかったから俺は割と好きだったぞ
映画も予算不足が見えはしたが、シャンティアの歌の正体を知ってかなりうるっときた
2023/02/09(木) 14:32:58.30ID:beMbN6qt0
>>176
プリキュアが女の子のものという考えがまずこのひろプリにとっては間違いなんじゃないか?
プリキュアは単にヒーローの力の現れの一つみたいな感じかと思う
2023/02/09(木) 14:33:09.91ID:8brmgVDQd
まなつ、キュアサマーは視聴してる内にメチャクチャ好きになったけど
正直女児人気が出る感じのデザインではないだろうなと思ってる
自分みたいな少数のおっさんから根強く支持されてるイメージ
2023/02/09(木) 14:39:38.46ID:YuDeCW1nd
>>168
てめーさてはごちうさ民だな?
2023/02/09(木) 14:45:35.40ID:KxC/cyBe0
>>163
リンクがやらおんの時点で踏む価値無し
2023/02/09(木) 14:47:34.99ID:KxC/cyBe0
>>176
男子が普通に魔法少女やってる作品は既に魔女っ子戦隊パステリオンというのがありまして…
2023/02/09(木) 14:52:13.61ID:BqIHHQ1D0
当時のガキ女はタキシード仮面かっこいいと思ってたんだろうか
男の俺にはネタキャラにしか見えんかったあの恰好
2023/02/09(木) 14:53:53.28ID:areA7RqD0
>>108
あれ?
あおいと美しき刃がいるよ?
どうしてでしょ
2023/02/09(木) 15:07:33.93ID:bkLcl5jPd
青や虹色(白)、はたまた黒までも主役キュアになってるんだから、
次の作品は赤キュアや緑キュアが主役でももう驚かない
ブルーム(咲)は赤紫だっけ?
2023/02/09(木) 15:15:19.43ID:XUsHg/HGd
>>174
はなを孕ませたのは現代のジョージ・クライだ
いい加減現実を見ろ百合豚ァ!
2023/02/09(木) 15:15:23.92ID:7Z9v2IMB0
茶色はいつになったら出てくるんや
2023/02/09(木) 15:49:16.36ID:giVJpAiM0
いまだにキュアエールは最も結婚したいプリキュアの1人
結婚したい
2023/02/09(木) 15:50:52.69ID:nuS6BPTtd
>>185
かっこいいとも邪魔とも思ったことなかったわ
うさぎとレイが好きな相手なんだなーくらいの認識
当時月影の騎士とタキシード仮面の関係性が理解できなくてその時一番存在を意識した
2023/02/09(木) 15:56:03.23ID:NdnP+OFv0
一話見た
OPは良かったけど肝心の本編は一話からくっそペース遅くて萎えた
尺稼ぎ用の間延びシーン多かったからそれだけ脚本うっすいって事だよな
その間を使ってもうちょっと世界観の説明やらに時間をかけなさいよ
2023/02/09(木) 16:00:45.72ID:OqIfFjCp0
『ひろがるスカイ!プリキュア』リアルイベントが3月17日よりジョイポリス特別イベントスペースにて開催。
アトラクションやステージショーなどを展開
https://www.famitsu.com/news/202302/09292153.html
2023/02/09(木) 16:01:42.67ID:cvi3+nm9p
>>187
ブルームはピンクと金
ブライトは黄色……かな
2023/02/09(木) 16:09:54.46ID:lw69UeO1a
よっぽどぶっ飛んだ世界観でもないなら、異世界だろうが描写から読み取るのが健常者です
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:14:08.10ID:CR69f2Ju0
やめろ…スイートプリキュア第1話の悪夢が蘇るだろ…
キャラデザはドストライクでワクテカでテレビの前に座ったら
Aパートまるまる使って延々とセリフで異世界の説明しやがった
2023/02/09(木) 16:16:54.41ID:beMbN6qt0
>>192
世界観の説明はこの後でしょう、まずはソラのヒーローとしての活躍を描くことと
悪役の悪逆非道に配分を割いただけじゃないかな
2023/02/09(木) 16:21:22.31ID:xVPlb6BY0
まあちょっと間が長いなと感じたとこは何個かあったかな
そこまで気になるレベルではなかった
2023/02/09(木) 16:27:20.91ID:NdnP+OFv0
>>196
まぁ延々と説明台詞なのもそれはそれで良くないよな
にしたって1話とは思えんテンポの遅さ
これで果たして新規掴めるのかな
2023/02/09(木) 16:36:40.76ID:giVJpAiM0
序盤の説明の度合いについては意見が分かれるだろうね
自分は説明多めで大人しめよりかは、この前の1話みたいな構成の方が視聴のモチベーションが波に乗りやすくて好きかも
2023/02/09(木) 16:39:13.76ID:CslD0+Jo0
スイートの1話というか序盤はほんと酷かったからなあ
というかもはやつぼみっぽいキャラとのバトンリレーのシーンしか憶えてないわ

まああのスロースタートだったからこそ終盤の怒濤の盛り上がりがあったのかもだが
2023/02/09(木) 16:44:36.75ID:xVPlb6BY0
説明度合いというよりも、視聴者を飽きさせない工夫?テンポの良さ?
絵、セリフ、BGM、演出とかを合わせて観て、なんか変な間があったなと感じるか否かかね

1年中作り続けてるようなアニメにあまりにクオリティ求めるのも酷かもやけど
2023/02/09(木) 16:53:10.21ID:RZEnoB5vd
>>182
うるさいですねしか知らんわ……
2023/02/09(木) 16:59:27.77ID:pq973Ut00
>>192
「ソラの世界は車がない。TVもラジオもネットもない」
これだけで十分だろ
2023/02/09(木) 17:13:17.60ID:c8LqLEeI0
ageHa
2023/02/09(木) 17:28:43.25ID:r3hGbVK9M
>>204
吉幾三の歌かと思った
2023/02/09(木) 17:31:30.66ID:oaZtprob0
漫画でもアニメでも1話は世界観の説明はあんまりしない方がいいのは確か
2023/02/09(木) 17:45:28.51ID:N7E9Uo490
プリティホイックが侵略してることは分かった
2023/02/09(木) 17:47:02.15ID:xy0X7ER20
>>206
ソラ「レーザーディスク?何者でしょうか…」
バタフライ「ごめん私も知らないわ(笑)」
2023/02/09(木) 17:59:53.95ID:NdnP+OFv0
>>202
それでも最初の掴みって大事だと思うがね
展開に勢いがない上に特に気になる謎を残すわけでもなく、じゃ続き見たいと思わせるフックが無い

まぁ今後面白くなることに期待だな
2023/02/09(木) 18:02:13.87ID:Fcz0cifb0
まのびしてるシーンはあったけど
あれは脚本が作画の余白を用意して、監督が予算のためにその余白を余らせた感じだと思う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:06:16.57ID:frcX9XVt0
おまえら、これが一年間かけてゆっくりやる幼児向けアニメということを忘れてないか?
1クールの深夜アニメ観るみたいな軽いノリで観てるとついてけなくなるぞ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:06:32.57ID:CR69f2Ju0
>>210
>特に気になる謎を残すわけでもなく

ソラの出自は?
ハレワタールと家名を名乗るところからして貴族なのか?
それにしては荷物からして貧乏旅をしているようだが?
ヒーローはかくあるべしという異様な思い込みは何処から来た?
自分もまたヒーローたらねばならんと行動している理由は?

いきなり謎だらけなんだが
2023/02/09(木) 18:08:54.15ID:d9nL1tiAM
おちんちんランド開園いつですか?
2023/02/09(木) 18:10:24.05ID:Fcz0cifb0
謎だらけすぎるな
個人的に1話で謎をたくさん作るパターンは
巻き込まれ主人公と相性がいいと思うから、ある程度のところまで
能動的に事件にかかわった、視聴者よりは情報量の多いソラは
この展開の主役としては適任ではないかもと懸念しなくもないんだけど…

まあ、こういう感覚はひとそれぞれだから、脚本の人にはのびのびやってほしいわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:11:31.33ID:frcX9XVt0
初回の視聴率良かったみたいだけど、やっぱ、普段ニチアサ観てなかった層が、
男キュアや成人キュアの話題聞いて乗り込んできてんのかね?
2023/02/09(木) 18:15:35.54ID:NdnP+OFv0
>>216
話題性って大事だし
1話見てみようって人は結構いるのでしょう
問題はそれが続くかだよ
2023/02/09(木) 18:16:07.30ID:giVJpAiM0
50話近くある作品で1話から色々明らかになり過ぎてもアレだし多少はね
中盤以降になっても主人公の掘り下げが全然ないとかなら問題だけど、まだ1話だからね
2023/02/09(木) 18:18:49.63ID:Fcz0cifb0
なぜヒーローを目指したのか、という部分は中盤の山場にもってきそう
闇落ちした憧れのヒーローが浄化で5人目になったりとか
2023/02/09(木) 18:33:59.41ID:NdnP+OFv0
>>213
初見に続きを見たいと思わせるかどうかの話してるんだけど
一年番組なのを言い訳に話のインパクト薄めるならそりゃ子供にもそっぽ向かれるわな
30分後以降の番組は色々頑張ってるのに
2023/02/09(木) 18:34:13.42ID:o4Cc20hzF
>>108
エルちゃんが居ても不思議がらないならバタフライに変身する前に事情を知ってしまうパターンか。
2023/02/09(木) 18:34:20.40ID:1vBRdVbia
このスレを見ればわかるように、話題の中心はキュアチンポだからね
製作側の狙い通りというわけだ
2023/02/09(木) 18:36:04.83ID:giVJpAiM0
>>222
キュアスカイちゃんのワキとなんかやたらエロい手袋を話題にしなきゃ...
2023/02/09(木) 18:38:11.85ID:Fcz0cifb0
1話から敵が強く描写されたり、主人公がボロボロにされてたから
今回のプリキュアはストーリーがハードなのかな
ヒーローものは主人公にトラウマをもたせるのが定番だし
2023/02/09(木) 18:39:40.90ID:NdnP+OFv0
やけにスカイエロかったよな
そこは高く評価できる
2023/02/09(木) 18:40:28.29ID:Ybxn4AXt0
海外だと薬物や酒で底辺に落ちる描写が必ず入れられる
あれもどうかと思うけど
日本は挫折程度で優しいよな
2023/02/09(木) 18:41:42.03ID:Fcz0cifb0
>>226
幼児ものでその描写ある? 純粋に興味ある
2023/02/09(木) 18:47:44.12ID:h5B0+wtOF
>>201
黒ミューズ登場頃まで毎回ケンカ。
その後は武器アイテムが登場して、
2つに割って片方交換する辺りから
少しはまともになった。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:52:47.63ID:frcX9XVt0
そういやスイートは序盤のギスギス期間のウケがわるかったな。
初代のオマージュだったんだろうが、今回のふたりの性格だと、そうゆうのは無さそうだな。
2023/02/09(木) 18:55:08.72ID:Fcz0cifb0
帰る家のない子を、居候の家の子と喧嘩させる展開はハードすぎると思う
ソラちゃん両親いなさそう
2023/02/09(木) 18:55:59.02ID:r0a7BkS4r
>>152
エルちゃんの乳首や割れ目、描いて欲しい
2023/02/09(木) 18:56:45.44ID:QflNKZU20
ウイングはちゃんと男子の姿でメンバーと遊んだりしてほしい
2023/02/09(木) 19:01:18.52ID:r0a7BkS4r
>>184
まほいくも
2023/02/09(木) 19:02:26.72ID:r0a7BkS4r
>>176
>>185
タキシード仮面ってリアルにいたら不審者だよな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:04:43.19ID:frcX9XVt0
JCに手を出したロリコン仮面やぞ
2023/02/09(木) 19:05:45.35ID:L8VWYMGxd
>>232
鳥の姿からウイングに変身するのは絵面的に変だから
変身前の人間体もあるんじゃね
2023/02/09(木) 19:11:32.45ID:Gn6oPai50
>>226
宇宙マタタビで酔っ払って無限増殖した妖精なら居た
2023/02/09(木) 19:11:38.83ID:pYuQkQeGa
>>236
あの変身アイテムも手を使わずに扱うの難しそうだしね
2023/02/09(木) 19:17:08.18ID:O7Mh7X2F0
まあ変身直前に人間体になるんだろうなとは思う
あの鳥がウィングならの話だけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:19:41.83ID:CR69f2Ju0
>>220
え?おまえ続きみたくならなかったの?
俺はソラの出自もましろ婆ちゃんの正体も気になるけど
空中浮揚できたりプリキュア変身アイテムしたりする赤ん坊は
まああの世界の王族はすげーのかなと納得しなくもないが
2023/02/09(木) 19:24:51.58ID:Fcz0cifb0
てか、ストーリーをどう転がすのか気になる
ソラもましろも両親の影や形がみえないんだけど斬新すぎないか
2023/02/09(木) 19:28:47.24ID:N7E9Uo490
>>226
全員20超えの成人プリキュアで敵をやっつけた後に居酒屋で一杯やる描写なら見てみたい。
2023/02/09(木) 19:31:59.54ID:O7Mh7X2F0
ソラはべつに両親の存在の有無は大した問題じゃないだろ
居たところで再会は今のところ不可能なんだし

ましろについてもばーちゃん居るし両親は海外とかで充分説明になる
2023/02/09(木) 19:35:07.39ID:NTX2E5j80
おっさんプリキュア
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:35:46.03ID:frcX9XVt0
両親なんて要らなかったんや!
2023/02/09(木) 19:37:29.40ID:RGE0LjwPM
きせかえにウィングとバタフライの変身前の姿はあったのかな?
ページ数が限られていることだしプリキュアの人数が多いと変身前の姿はしばしば省略される。
2023/02/09(木) 19:37:50.84ID:cDQ+z7wad
エルちゃんの存在は得意の謎パワーによる洗脳より、あげはの子供の方がしっくりくるな
2023/02/09(木) 19:45:27.38ID:xB6+/VCH0
バタフライは変身前と後で性格変わる二重人格かな
ミラキュラスレディバグ的なやつ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:12.46ID:FSMijELVd
>>216
子供達がひろプリに興味持ってくれたのだろうな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:09.36ID:frcX9XVt0
バタフライの変身前のクソダサ衣装。
2023/02/09(木) 19:55:05.54ID:Ybxn4AXt0
>>227
幼児向けの定義がわからんけど、
子ども向けアニメは酒やタバコ、薬物の直接表現は禁じられてるので
力を持て余した主人公が嫌われて、再びヒーローになるまでの過程が定番かな
パワーパフガールズムービーとか、Mr.インクレディブルとか

プリキュアって基本人々から嫌われないし、スキャンダルに塗れない
ハピネスチャージがいい感じだったのに、嫌われるまではいかなかったね
2023/02/09(木) 19:56:23.99ID:Ybxn4AXt0
>>242
スタプリ感謝祭がそんな感じ
戦闘は無かったけど
2023/02/09(木) 19:57:32.81ID:Ybxn4AXt0
今回成人キャラがいるので、エグイ挫折描写期待してるんだけど、
さすがに無いだろうなぁ
2023/02/09(木) 20:03:26.88ID:Y1qnwheQH
ソラが夕日を眺めて思い浮かべるのが紛失したリュックサックって
あの中には大事な物でもあるのかなぁ?
2023/02/09(木) 20:03:44.45ID:qPSTLY4HM
20才超えてなくても大学通いながら休日はバイトと課題に明け暮れてたら場合によっては社会人よりキツい
2023/02/09(木) 20:04:37.28ID:beMbN6qt0
ブタだから軽視されがちだけどカバトンってけっこう初期幹部としてはかなり強くて
有能な気がするんだ敵が有能なのはいいことだ
あとはヒーローもののお約束のお色気系女性幹部と武人系幹部、マッドサイエンティスト
幹部が出てくればヒーローものの悪役集団としては完璧!
2023/02/09(木) 20:07:09.81ID:L8VWYMGxd
カバトンが序盤で消えたら鷲尾プリキュアが帰ってきたんだなと実感するだろう
2023/02/09(木) 20:10:03.80ID:pq973Ut00
>>206
>>209
ソラはある意味「家出少女」ではないかと密かに期待している。
2023/02/09(木) 20:13:20.35ID:9en+Mab9M
たとえばさ、ましろちゃんと俺があまいあまい恋に落ちるとするじゃん
2023/02/09(木) 20:14:43.66ID:crLUR8dS0
あげはがバタフライに変身するとしてOPでバタフライが自分やエルがピンチの時でも笑っているのはあげはにも何か事情があるのだろうか
2023/02/09(木) 20:16:15.53ID:xB6+/VCH0
>>256
間宮康弘さん、どんな人かと検索したらカバトンだった
キャスティングすばらしい、応援するわ
2023/02/09(木) 20:17:53.94ID:Fcz0cifb0
>>251
うおっ。めっちゃくわしい! 参考になる
ありがとう!
2023/02/09(木) 20:22:22.54ID:L8VWYMGxd
>>261
一応はなの親父役でもあるけどな
2023/02/09(木) 20:22:37.15ID:crLUR8dS0
>>261
間宮康弘はハグプリではなとことりの父親の森太郎を演じていてカバトンとのギャップが激しいな
同じ過去シリーズ出演組の加隈・村瀬・七瀬が共に今回はプリキュア役になっているから余計に
2023/02/09(木) 20:32:02.27ID:Qe5x8J7v0
>>253
ソラちゃんの自分の身を案じないところが何かしらの問題になりそうな気もしなくない
2023/02/09(木) 20:37:32.92ID:crLUR8dS0
バタフライ(あげは?)が18歳なのは20歳以上だとタバコやアルコールにも言及しないといけなさそうだし様子見も兼ねて今回は避けたっぽいな
2023/02/09(木) 20:39:34.21ID:kc7isbaha
ソラ可愛すぎ弱者男性に優しそう
ましろも可愛いけど弱者男性見下してそう
2023/02/09(木) 20:41:41.27ID:L8VWYMGxd
>>266
別に20歳過ぎたからってタバコも酒もやる必要ないけどな
特にタバコなんて最近はむしろ嫌がられるでしょう
2023/02/09(木) 20:42:12.34ID:giVJpAiM0
キュアスカイの手袋がエロくて気に入ってる
変身前の紺色スカートの着こなしも完璧
2023/02/09(木) 20:42:46.00ID:O7Mh7X2F0
バタフライの人、ましろの幼馴染か
クソデカ感情拗らせて「こんなぽっと出の女に私のましろは渡さない」とかならんかな

という冗談はさておき、ましろのあだ名の「ましろん」って、たぶん発祥はバタフライ姉さんだよね?
2023/02/09(木) 20:43:15.37ID:s7t+Ua6V0
ソラのキャラデザってエロ漫画でよくみるやつなんだよな……
2023/02/09(木) 20:46:50.60ID:vBlHPNLw0
>>266
プリキュアは酒もタバコもしません。
2023/02/09(木) 20:51:37.79ID:cegyknbLa
>>100
俺も自分で何枚か描いたけどそのホクロみたいなのすげー気になるから描いてないw
2023/02/09(木) 20:53:59.80ID:beMbN6qt0
>>268
確かに酒とタバコって昔は大人になったら当然のごとくやるものかと思ってたが
ぜんぜん特にタバコに関してはまったく触れずに大人になれたから
触れなくてもいいよな、昔は上司のつきあいでやらされてたみたいだけど今じゃ
そういうのハラスメントになるみたいだし時代は変わった
2023/02/09(木) 20:55:07.23ID:0CA0S3EQr
>>247
ましろの娘でも
2023/02/09(木) 20:58:19.71ID:Ybxn4AXt0
>>265
キュアラブリーのメサイアコンプレックス程じゃないけど、
自己犠牲寄りではかなり危ういよね
プリズムが仲間になるの遅いから、
序盤にそういうエピソードを挟むかもしれない
2023/02/09(木) 21:06:31.29ID:NdnP+OFv0
4話でプリズム変身らしいの結構遅いね、二人のコンビが主軸の話っぽいのに
現状面白くなりそうな要素が少ないからもうちょっと情報出したり展開進めて欲しい
2023/02/09(木) 21:09:01.31ID:j76Y2agv0
自分を犠牲にして他人を助けようとするスカイを
プリズムが叱るかひっぱたくか殴るか泣くかする展開はありそう
そして自分を含めてみんなを助けるのがヒーローであるというページができる
2023/02/09(木) 21:24:56.48ID:XJhMLiXca
バタフライの正体について有力視されるバレが出回ってるが、本当にこいつがそうなのだろうか?
OPにも出さないほど徹底的に秘匿しておきながら、児童誌には簡単に乗せるというのは不自然ではなかろうか
どうにもミスリードのような気がしてならない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:44:29.95ID:W+DTTYU1d
間違いないだろうね
隠すほどでもなさそうになぜOPにださなかったのかは謎だが
ウィングもあの鳥で間違いなさそう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-52hG)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:45:56.79ID:SAmzWIGq0
「プリキュアって、中学生の女の子しかなれないんだよね?」

ムーンライト「高校生もなれるわよ」
ミューズ「小学生もなれますよ」
フラワー「おばあちゃんでもなれるよ」
アンフィニ「男の子もなれるよ」
ゴリラ「オッサンでもなれるで!」
ミルキーローズ「妖精もなれるわよ」
マジカル「異世界の住人でもなれるわよ」
スカーレット「異世界のお姫様でもなれますわ」
アムール「アンドロイドでもOKです」
モフルン「ぬいぐるみでもなれるモフ〜」
ラメール「人魚でもなれるわよ」
バタフライ「大学生でもなれるわよ」←NEW!
2023/02/09(木) 21:47:04.00ID:XUsHg/HG0
プリキュアとアンダーグ帝国が激突するなか、エル様を託されたましろは密かに異次元の小惑星へ脱出する。
7年後、プリキュアたちが泥沼の内部抗争を繰り広げるなか、ましろは摂政としてエル様と艦隊を引き連れて
地球圏に帰還し、第三勢力として戦いのキャスティングボードを握るのである。

「スカイランドの正統なる後継者、エル殿下である!」
2023/02/09(木) 21:48:07.29ID:tVfP+Kp6d
本作の舞台ソラシド市ってどれみの美空市と関係あるの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-QUTy)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:49.08ID:3wT7lYGq0
黄色いハマーが気になる…
キュアウイングが擬態するのか…?
2023/02/09(木) 21:56:51.80ID:lMvv9fYkr
>>276
キュアハートじゃなくて?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:58:57.25ID:frcX9XVt0
初心者でハマーにしたのは意味あるのかね。大富豪のお嬢様みたいな。
ふつうならコンパクトか軽だよなぁ。
2023/02/09(木) 21:59:45.25ID:Rk7cNMTb0
>>284
その発想はなかったw
2023/02/09(木) 22:01:31.39ID:TcTjnPM50
ハマーからキュアウイングにトランスフォーム!
2023/02/09(木) 22:04:24.20ID:Qe5x8J7v0
真面目に考えると5人目がキュアハマーなのかもしれない
2023/02/09(木) 22:04:39.55ID:bz/9v5JS0
男プリキュアは精通したことあるの?
2023/02/09(木) 22:05:27.04ID:oM2MTBa30
>>290
夢精
2023/02/09(木) 22:06:04.20ID:/k0FGGqsM
遂に車もプリキュアになる時代が来たか…
2023/02/09(木) 22:06:23.14ID:C8m/VWq30
>>286
ハマーはまたお嬢様とは毛色違くね?
自身で高給稼いでる自立した女の子なら分かる
2023/02/09(木) 22:08:14.79ID:5wa72Zb50
わたしに考えがある
2023/02/09(木) 22:12:53.61ID:WwsMO6w8d
>>281
セバスチャン「四葉財閥の科学力をもってすれば誰でもなれますよ」
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD5f-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:28:45.86ID:q/iEPlFVD
挿入歌は、来たウイング
2023/02/09(木) 22:29:20.89ID:Ybxn4AXt0
>>285
ハートの方は、まず自分が完璧超人であり、ヒーローの理想像が自分の中にあるタイプ

ラブリーは世界中にプリキュアがいて、自分もあんな風に世界を救いたいという、
理想像が外にあるタイプ
でも自身のスペックが低いから、勇敢じゃなくて無謀

ハピネスチャージの世界観がヒーローの自己犠牲当たり前なので、
ラブリーの無謀さが目立たないけど、
己の限界を知ってるプリンセスの方がどう見ても理性的

ソラはどっちなんだろう。どっちかといえばラブリー寄りに見えるけど、
まだ1話だしな
2023/02/09(木) 22:30:26.16ID:crLUR8dS0
>>286
あげは=バタフライなら七瀬の持ち役であるスーパーカブの礼子のオマージュでもある気がするな
おそらくあげはの性格や行動も礼子と似てる所あるんじゃないかと
2023/02/09(木) 22:32:06.24ID:k9/Bg94I0
>>296
紅白あるで
2023/02/09(木) 22:33:40.45ID:k9/Bg94I0
今年のプリキュアライブの入場は無理そうだな
2023/02/09(木) 22:36:16.92ID:84soyoLK0
虹ヶ丘家がお金持ちそうだから家にある車を使わせてもらってるのではないかと
2023/02/09(木) 22:36:42.50ID:pq973Ut00
>>286
カイエンターボだと露骨だから(*´Д`)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:37:24.72ID:XvzZ5/XW0
ここ最近プリキュアがアフィカスにまとめられまくって宣伝になってるのかネガキャンになってるのか複雑な心情やな
2023/02/09(木) 22:38:38.15ID:XUsHg/HG0
ソラ「このままではヒーローになれません!現状は、どこから見てもスーパーウーマンじゃないし、
スペースオペラの主役になれないし、危機一髪も救えないし、ご期待通りに現れることができないんです!」
2023/02/09(木) 22:40:43.53ID:LA8S/oSca
>>303
「悪名は無名に勝る」と昔から申しましてな
何であれ話題になりさえすれば勝ち
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:41:11.95ID:XvzZ5/XW0
オナニー中の俺にソラが降ってきてズボリ。
アァン!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:42:58.98ID:XvzZ5/XW0
情報収集する時に〇〇が不人気!売上がダウン!とか普通に不快だけどね
2023/02/09(木) 22:46:40.89ID:LA8S/oSca
事実から目を背けたいのなら、情報収集なんかすべきではない
2023/02/09(木) 22:52:28.20ID:GP7PFVHb0
>>58
ハートキャッチプリキュアあたりからCDの入手難易度が格段に上がるからね
もちろん金さえ積めばなんとかなるからそこまで高いというわけでもないんだけど
俺はスイートプリキュアまではなんとか新品を集めたけど、ハトキャ以前は諦めてレンタルで済ませた
2023/02/09(木) 22:53:15.80ID:giVJpAiM0
今作は色々挑戦してる分、コケる要素もまあまあありそうだけど
1話に関してはかなり順調な滑り出しではと思ってる
ウィングとバタフライ加入してヒーローとは何かとかやり始めた辺りからが本当の試練感はあるけど
2023/02/09(木) 23:06:18.89ID:XP1i1uvO0
マナもめぐみも変身しなかったら敵わないという意味では大差ないんだけどな
ハピでは誠司が人情と能力を併せ持った人物、善意だけのめぐみと対照的なキャラと捉えられてるけど
空手の段持ってるだけで抗争に首突っ込んだ誠司と、途中参戦してひめおよびプリキュア軍を勝利に導いためぐみが何でそういう評価になるのかよく分からん
2023/02/09(木) 23:09:40.32ID:k9/Bg94I0
一見順調に滑り出したように見えるが
2人とも飛べない人間でスカイ要素なさそうなんだけど大丈夫かな
魔法プリみたいに飛べるのかと思ってたんだけど
2023/02/09(木) 23:09:49.29ID:4WyEIQlY0
>>282
ハマーンとミネバ様みたい
2023/02/09(木) 23:13:39.14ID:5wa72Zb50
>>309
古くなるほど難易度上がるのはまぁしょうがないわな自分はハマったのも遅かったし
アマで新品出品されるの待ってるけどやっぱりスイまでしか揃ってないわ
5とハトはヒートロ映画の客演のときに出たベスト盤に変身曲入ってたんで助かりましたわ
2023/02/09(木) 23:14:15.92ID:hW0uAibJ0
もしもエルちゃんがコメコメこども期かせいちょう期くらいで変身したら最推し確定
今のところは
ウィング
バタフライ
プリズム スカイ
といったところか
2023/02/09(木) 23:15:27.39ID:LA8S/oSca
デフォで飛べないのは少々名前負け感があるが
まあ新アイテムが手に入ったらスカイは自由に飛べるようになるんでしょう
ウィバタはデフォで飛べるんでしょう
プリズム…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:19:09.16ID:XvzZ5/XW0
スカイが空を飛ぶ♪そんなのアリババ♪
2023/02/09(木) 23:22:17.28ID:giVJpAiM0
OPの歌詞的に、明るい未来へ進んでいく姿がひろがる空に羽ばたく的なイメージなのかも
スカイランドの掘り下げをしつつ各キャラの将来話に力を入れたら、そんなにタイトル負けはしない気がする
2023/02/09(木) 23:23:10.42ID:q/iEPlFVD
うどんでスカイとコラボ
2023/02/09(木) 23:27:17.62ID:XUsHg/HG0
ソラ「4つくれ」
店員「2つで充分ですよ!」
2023/02/09(木) 23:28:55.93ID:qC5x+/omM
>>266
保育士めざしてるから 
さすがにそれはない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:30:37.36ID:XvzZ5/XW0
>>321
死ね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:30:57.35ID:XvzZ5/XW0
テテンテンテン MM4f-4MO8
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:31:29.85ID:XvzZ5/XW0
NG
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:34:14.22ID:XvzZ5/XW0
あのさルールは守ろうぜ
寿司ペロ小僧じゃねえんだからさ
いくら匿名掲示板だからってアンチとバレは他のスレ行けって
2023/02/09(木) 23:39:51.17ID:LA8S/oSca
情報収集といいながらネタバレは禁止
一体何を収集してるんだ?
2023/02/09(木) 23:40:06.91ID:bz/9v5JS0
>>317
きんぎょ注意報とかお前昭和生まれかよw
2023/02/10(金) 00:06:22.49ID:ztNbMzaL0
「今は性の多様性の時代です
ウィングが本当の男の子か
あるいは女の子だと思っている男の子なのか
はたまた男の子だと思っている女の子なのか」
それは皆さんの想像にお任せします

はなの「赤ちゃんでるよ!!」と同じように
ウィングで炎上したらこうやって逃げる気なんだろうと思うぞ
2023/02/10(金) 00:10:45.36ID:d6qIWYUX0
まぁその一連のレスで
ただの妄言じゃなくてバレだと知りえてしまったわけだが
2023/02/10(金) 00:16:14.12ID:aENdLNYu0
>>278
某者部の六箇条目が大事になってくるな・・・・・・
2023/02/10(金) 00:26:38.22ID:bAhR2h3I0
>>277
一話からそんな感想だとたぶんひろプリは合わないから視聴切ったほうがいいぞ
毎週ここで愚痴こぼしてアンチスレ池って言われるの嫌だろ?
2023/02/10(金) 00:36:08.81ID:jkFnGSOE0
自分はうまく扱えるか不安な要素もそこそこある分、楽しみな要素も多いって感じだな
主人公が異世界側なのと、ウィングやバタフライのキャラ付けがどうなっていくかが気になる
今のところかなり高評価
2023/02/10(金) 01:05:56.65ID:DTWlOMXRr
>>315
今の時点で、というか去年最初に観てから最推し!
2023/02/10(金) 01:40:57.73ID:yVYmJTEd0
キュアウィングがいるなら
キュアFMWやキュアIWAジャパンがいても良いよね
2023/02/10(金) 02:11:01.66ID:u+zZjGqtp
ラスボス「なぜオレが地球を滅ぼしたいのか……それは……
ソラが青いからだ!!」
2023/02/10(金) 02:13:57.46ID:CGjoZjpDa
ハッテン場とかした地球
2023/02/10(金) 02:15:43.59ID:DTWlOMXRr
漢なら黙ってエルちゃん一択!
2023/02/10(金) 02:42:02.90ID:07q7Hj2kM
プリキュアの赤ちゃんパワーのすごさは異常
誰が1番強い赤ちゃん型なのかそろそろ白黒つけて欲しい
2023/02/10(金) 02:49:39.26ID:Wi112cWTa
つぼみの妹「ガタッ」
2023/02/10(金) 03:00:52.28ID:bAhR2h3I0
>>338
歴代召喚出来るはぐたん一強だろ
2023/02/10(金) 03:01:11.02ID:DTWlOMXRr
エルちゃんとはぐたんの百合が観たい……
2023/02/10(金) 03:12:37.34ID:LZL/qgU30
エルさんは重力制御できたりプリキュアに変身させたりどう見ても不自然な赤ちゃんだからな
あの世界の王族は元々そういう能力があるのか
それでカバトンの組織に狙われていると
2023/02/10(金) 03:27:09.23ID:I3lWZBVQ0
>>160
ふざけんなゴミクズ
男の娘の方が抜けるわ
2023/02/10(金) 03:33:00.20ID:yVYmJTEd0
男と言っても「女装が似合う男の子」って事だからなあ
逆に言えば「男装が似合う女の子」はプリキュアには非常に多い
2023/02/10(金) 03:56:07.34ID:syANNArN0
不細工がプリキュアにはなれないから辛い
2023/02/10(金) 04:22:18.52ID:syANNArN0
ソラが立ち上がるシーンの作画、流石にそこだけは気合入れておけよというところで
絶妙に手抜いてたけど、あれワザとかな
声優さんの演技だけで頑張ってたけど。あんまり迫力あるシーンにしたら
小さい子が引いちゃうと考えたのかも
2023/02/10(金) 04:35:09.11ID:IMX08fb+D
浦島太郎コスが似合うプリキュアいたなぁ
2023/02/10(金) 04:47:02.50ID:xbcOsXiqM
>>345
キュアご… ナンデモアリマセン
2023/02/10(金) 05:45:38.60ID:QO467dZW0
>>274
そりゃJRが国鉄の頃だった時代なんて客車に灰皿が設置してあったり、野球場でも両軍ベンチに
灰皿あったり、酒飲んで登板した人がいたくらいだし、こともが近所の酒屋タバコ屋にお使いに行って
フツーに酒タバコ買って帰れた時代だぞw

酒もタバコもその人の嗜好よ。飲みたければ、吸いたければ嗜んだらいい。強制したら今は即座にアウトだ。
2023/02/10(金) 06:06:14.71ID:qdRqaMXHd
男の娘プリキュアなんぞ今更驚く事でもないでしょう
続ける以上はこういう事態は起きる、極端な事言うと辞め時見誤ったプリキュアプロデューサーに責任がある
2023/02/10(金) 06:11:51.41ID:0upPfOtt0
>>304
メインキャストがネバタコス、ノワール、長老ティラミス、薬師寺れいらを演じた方々でしたね。
あとはサボテン風のキャラを演じた堀江美都子さんがプリキュアに出れば完璧w
2023/02/10(金) 06:12:18.27ID:Wcuoiip/0
受けると思って書いてるのかな
甲子園するなみたいな人?
2023/02/10(金) 06:12:59.45ID:+K5yTC5ad
子供番組を大人が見るのを辞めるときだな
子供向けに作ってんだよプリキュアって
2023/02/10(金) 06:13:03.51ID:rDLqxvmrd
我々は金を一切落とさないという対抗策が取れる
2023/02/10(金) 06:13:25.42ID:0upPfOtt0
>>327
しかもヒロインの中の人がペコリン
2023/02/10(金) 06:22:01.69ID:syANNArN0
でも大友が金を落とさない言うても円盤売上にしか響かないんじゃないか
プリキュア制作陣が大友向けにも作ってますアピールするのは
円盤対策の口だけだと思う
2023/02/10(金) 06:23:52.38ID:syANNArN0
俺たち貧乏独身男性より、子供を産めるファミリーの財力の方が、平均でいえば上だろう
かなしいけど
2023/02/10(金) 06:25:17.67ID:BNygvA2M0
の割にはインタビューで大友からの批判気にしてたりするのは
2023/02/10(金) 06:34:33.20ID:XnNmpJ5u0
そりゃ昔と違って今の大友は無駄に発信力と拡散力を持っちゃってますし
2023/02/10(金) 06:34:45.24ID:bAhR2h3I0
デパプリに続いてこのスレも男出すな君に荒らされるのか
2023/02/10(金) 06:36:42.54ID:qdRqaMXHd
プリキュアはそこら辺の少女漫画家に発掘されなかったのがでかいと思う
ナージャコケた事に感謝するべきいつ見つけられても不思議じゃない
2023/02/10(金) 06:42:41.11ID:nbuKWGEq0
10周年のハピプリ、15周年のはぐプリ、そして20周年のひろプリ
アニバーサリーのプリキュアは賛否両論の問題作ばかりだな
テイルズじゃないんだから
2023/02/10(金) 06:46:36.57ID:Wcuoiip/0
ハピプリって何か凄かったの?
あまり印象にないけど
2023/02/10(金) 06:46:42.20ID:LgGcctL6r
>>357
最近のオタクはそうでもないからな
2023/02/10(金) 06:54:15.45ID:nAB1p3QT0
テレ朝以外のプリキュアだとここまで続いてないし何もかも同じ通りにはなってないからね
2023/02/10(金) 07:00:42.69ID:Wcuoiip/0
ドラえもんみたいに親会社がテレ朝じゃなかったからよかったんじゃないかな
あっちはオリンピック回やったり保守よりの忖度ばかりだから
そもそも家族観、友達観が終わってるアニメだし
今のような自由度のある内容にはなっていないと思う
2023/02/10(金) 07:12:05.53ID:syANNArN0
>>364
昔はオタクの財力凄かったな
グッズを買って意図的に作品を買い支えるファンが消えたというか、
『らき☆すた』あたりのブームで作られた買い支えるオタクたちが、
冷めちゃったというか
2023/02/10(金) 07:13:50.96ID:mVSqN5cQM
>>357
値上げ高の影響でそうとも言い切れないぞ
値上げで真っ先に切られるのは子どもの玩具
時間潰しなんてYou Tubeや配信でアニメ見せたほうがよっぼど安上がり
2023/02/10(金) 07:14:55.02ID:pNAIcdYK0
OPスタッフに風都探偵監督がいてビックリしたけど、キュアミューズの変身バンクとか
以前からシリーズには参加してたのね。
特定班によると今OPでは初代オマージュシーン担当だったらしい。
2023/02/10(金) 07:16:31.89ID:LgGcctL6r
今作の主人公は風都探偵のヒロインやってたな
2023/02/10(金) 07:19:53.44ID:pNAIcdYK0
>>370
おお、そうだった。
俺的に中の人はマジカル自白剤とかマジカルスパンキングを扱う魔法少女のイメージが強かった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:23:26.29ID:i10JCVit0
>>363
ブルー
2023/02/10(金) 07:28:27.87ID:ImmoYcip0
>>311
遅レスですまん

変身する前のスペックも違いすぎるのよ
戦いは暴力だけではないし、頭脳や人脈も必要
ハピでのその役割は、ラブリーじゃなくてハニーなんだよね
自分を客観視できるのも強い
2023/02/10(金) 07:29:57.02ID:IMX08fb+D
クインミラージュ戦のミラージュ七変化は(役者さん含めて)凄かった
2023/02/10(金) 07:36:49.95ID:ImmoYcip0
>>363
・プリキュアが世界に沢山いる設定で、プリキュアが一般に認知されてる
・敵に捕らわれたプリキュア多数。でも助けてくれないブラック職場。大江戸捜査網
・恋愛禁止。でも主役に男の幼なじみはいる
・リーダーは神様で、ナチュラル外道
・風俗みたいな変身
・キュアラブリーの正義らしからぬ戦闘
・最後は神様の兄弟喧嘩
・OPで歴代プリキュアが挨拶するよ
・キュアハニーが唯一の癒し

リアル寄りで俺は好きだけど、世間一般の評価は下の方
2023/02/10(金) 07:41:14.76ID:XORN2VuAa
>>375
イノセントフォームが鬼滅遊郭編みたいな厚化粧
2023/02/10(金) 07:44:49.69ID:SfDIxy2Tr
>>375
ラブリーが敵戦闘員そのものを武器にしたのには笑ったわ

キャラデザがなあ…80年代のアニメって感じぽかったし
次のゴープリは90年代風やった
2023/02/10(金) 07:45:17.17ID:aVlffiS1d
【悲報】ひろプリキャラとイチャイチャできるASMR、絶対に売れるのに出る気配なし
2023/02/10(金) 07:47:28.82ID:TCrwlsM7M
黒プリキュアってふたプリ以降そういや出てないな
黒髪三つ編みプリキュア可愛いと思うから出してよ
2023/02/10(金) 07:59:27.40ID:pcZC5IU5a
>>375
ハピネスは変身コスと主に職業コス、そのカードが大変よろしくて唯一購入した変身玩具。
歴代のカードもあったけど挨拶とオールスター映画以外には歴代が登場しなかった。
2023/02/10(金) 08:06:33.43ID:Vra+rx0cd
まだ1話しかやってないのに問題作で賛否両論とか草
2023/02/10(金) 08:11:56.59ID:KBtk8SvK0
>>381
まったくだわ1話に対して賛の声は聞くが否の声なんてほぼ聞いたことないのに
ウィングの存在が心配なのはわかるがまず実際に出てから判断しようぜ
2023/02/10(金) 08:13:05.01ID:0K/ZOqv1r
>>327
そういうお前は平成生まれの青二才かよ?
2023/02/10(金) 08:13:38.99ID:oP+0rEuCa
OP見るにウィング見た目に反してなかなか男らしそう
2023/02/10(金) 08:15:17.99ID:ImmoYcip0
>>380
あれ絶対ディケイドみたいな展開を考えてたよね
基本フォームが共通の制服みたいで地味なのは、その反動だと思う
2023/02/10(金) 08:16:26.72ID:2geaB8oSd
出回ってる動画の音声聞いてもわりと低かったな
演者的にはもっと高く出来たはずだろうし
2023/02/10(金) 08:19:06.52ID:4/1+3shrd
プリンセス・エムちゃんとプリンセス・エスちゃんも出てくるのか?
2023/02/10(金) 08:19:16.74ID:ImmoYcip0
そういえばキュアテンダーって何歳なんだろう
友人が結婚するくらいだから成人っぽいね
バタフライさんとお友達になれそう
2023/02/10(金) 08:25:16.25ID:LgGcctL6r
キュアテンダーさん20代くらい
2023/02/10(金) 08:27:05.78ID:qMvS03Kza
40
2023/02/10(金) 08:35:26.45ID:IslglqeUa
>>388
大学生位の歳になれば10歳位まで歳上の知人はおる。
2023/02/10(金) 08:37:41.64ID:0K/ZOqv1r
>>388
当時は女は16で結婚できた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:54.16ID:ZqJeusNed
いや他作品のオタク購買力は今でも強いだろう
単にプリキュアがいないもしくは弱いだけ
2023/02/10(金) 08:52:55.49ID:7W+4R1Yw0
プリキュアの関連製品は今回のプリキュア展とか除くと子供向けの印象しかないし
高額商品とかもないしな、子供世帯からオタク向けコンテンツと思われるのを回避したい思惑があるんだろう
2023/02/10(金) 08:59:22.64ID:jmMK0hw8d
キュアウィングの中の人ってソシャゲの原神でも中性的かつショートパンツなキャラやっているね、でも実際は飲んべえの吟遊詩人…ファンはこのギャップに耐えられるか?
2023/02/10(金) 09:01:48.76ID:hAB/sgmx0
ペコリンの中の人だって飲んべえのセクハラおばさんだから……
2023/02/10(金) 09:06:29.99ID:6J1XP24mF
ホモじゃないから掘りたいとまでは思わないんだけど
しゃぶらせたいとは思う>ウイング
2023/02/10(金) 09:07:51.06ID:xIHchSWCa
ホモだ!
2023/02/10(金) 09:09:12.17ID:ILZOO6nia
大きなお友達にはホモが多い
2023/02/10(金) 09:10:37.13ID:hAB/sgmx0
このくらいの男の子はやはりロボットに乗せたい
というわけでスカイロボをだな
2023/02/10(金) 09:10:39.48ID:6J1XP24mF
なんかこういう男の子キャラって女の子キャラ以上に神聖な感じするじゃないですか逆に
間違ってもエロい目で見てはいけない、汚してはいけないオーラ
それを汚したい欲求はあるんですよ
2023/02/10(金) 09:11:41.90ID:7ECOiy5Q0
>>375
こうして文章化してみると人によって合う合わないが分かれそうな要素多めだな
当時話題になっていた深夜アニメをマイルドにしたものって印象がある
2023/02/10(金) 09:16:45.34ID:2CV5ufFXp
ハピは色々言われるけど別に嫌いじゃないし映画はむしろ出来は良いと思うくらい
しかし10周年要素の挨拶では売り上げに繋がらなかったようなので、今年はハグのように派手にやって欲しいとは思う
ハグはアンリとかオッサンとか鼻につくところも色々あるけど、中盤までの引きの上手さと話題作りは優秀だった
2023/02/10(金) 09:18:52.67ID:Vra+rx0cd
ハピネスとHugっとは面白そうな要素テンコ盛りしすぎてうまく消化しきれなかった感が強いおれの中ではとても惜しい作品
今回も周年シリーズ?て扱いならあまり盛り込みすぎないことを願う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:24:42.65ID:n7j8Kru6d
>>394
プリキュア自体が子供対象だろう
プリキュア展は元幼女が対象ポイし
2023/02/10(金) 09:27:15.07ID:U/PhIqHAd
ぶっちゃけ女児相手に商売するのも割と限界来てるのでは
人数減ってる上に遊ぶものも飽和してるし
2023/02/10(金) 09:44:54.66ID:LgGcctL6r
実験するなら成人女性対象のプリキュアを
2023/02/10(金) 09:49:43.85ID:hVO+wfiW0
その実験がバタっちじゃないの
2023/02/10(金) 10:01:12.93ID:ztNbMzaL0
>>387
アンダーグ帝国のプリンセス・キラちゃんが出てくる
前作が大人同士のバトルだったから
今作はエルちゃんとキラちゃん
2人の赤ちゃん同士の凄まじい頭脳戦プリキュアになる
2023/02/10(金) 10:09:26.76ID:7czj73iFd
キラちゃん(まだだ…まだ泣くな…)
2023/02/10(金) 10:14:35.16ID:rJxUmpqdp
キュアクロール
キュアバタアシ
キュアヒラオヨギ
も追加で
2023/02/10(金) 10:18:32.53ID:yVYmJTEd0
>>357
一緒にすんな!(´・∀・`)
2023/02/10(金) 10:26:44.46ID:hVO+wfiW0
>>409
ソラの持っていたノートは……
2023/02/10(金) 10:34:31.16ID:2HNlGtXea
>>394
前作は食がテーマダタから食事付きのイベント(高額)とかあったようだが。
2023/02/10(金) 10:37:59.59ID:2HNlGtXea
>>407
シンフォギアが大人向けスイプリと言われていた時期が
2023/02/10(金) 10:46:53.16ID:ImmoYcip0
クロスアンジュなんか汚いプリキュア呼ばわり
2023/02/10(金) 10:52:47.58ID:LgGcctL6r
メンバー全員成人女性で公務員やりながらプリキュアを
2023/02/10(金) 11:00:01.08ID:qkqImeFGp
ひまり「私なんかノート燃やされたんですよ」
2023/02/10(金) 11:11:44.94ID:8x3kLaVCa
HUGって15周年とか強調してたっけか
2023/02/10(金) 11:16:27.94ID:ImmoYcip0
まあ、アキバレンジャーみたいなプリキュアを一度は見たいよな
2023/02/10(金) 11:28:47.26ID:1jeSCXrZM
>>419
めたくそしてたろ
2023/02/10(金) 11:33:33.44ID:AQDoxYvH0
ダルイゼン
相席食堂
Ado
キュアウィング

毎年何かしら喧嘩してんなプリキュア勢って普通に闇深コンテンツだわ
2023/02/10(金) 11:41:31.74ID:Nb3BMYd70
>>377
あれがあるから、俺は今でもラブリー最強説を提唱する
力やスピードや技が勝るプリキュアは、他にいるかも知れない
だが敵戦闘員を鈍器に使う発想は、他のプリキュアには無い
勝つ為には手段を選ばない、この強い闘争心こそがラブリーの強さ
ボクシングで言えば、KOした相手に馬乗りになって、さらに連打するレベル
2023/02/10(金) 11:42:51.15ID:Nb3BMYd70
>>422
真ん中の二つが分からんのだが、何かあったか?
相席食堂にキュアサマーと中の人が出たのは知ってるけど、不評だったの?
2023/02/10(金) 11:44:32.20ID:VhC9d8aPM
まあ凶暴性て意味ではラブリーが一番やろうなあ
相手が話してても不意打ちするムーンライトもなかなか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:52:28.83ID:XXr6QD2vd
>>422
それらとなにも喧嘩してないだろう
深夜コンテンツならわざわざお子様カレーとか光るパジャマとか出さないてば
2023/02/10(金) 12:17:20.19ID:HwJJBOM5p
深夜コンテンツのはずなのにお子様カレー出してる
鬼を滅するアニメもありますね
2023/02/10(金) 12:18:58.10ID:yVYmJTEd0
鬼滅って名前の主人公が作品内でカレーを食べてパワーアップするんでしょ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:24:11.68ID:wm66VIj80
>>422
Adoって誕生日に歌ったやつでしょ?
あれはほんと可哀想だったわ
2023/02/10(金) 12:26:53.45ID:zqFh2QMbp
adoにプリキュアファンが文句つけたってのはデマだからな
2023/02/10(金) 12:27:18.34ID:3DZOl6iza
>>425
ブシドーブレードならバッドエンド確定
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-iFdg)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:50.37ID:NDZEQiEQd
>>422
Adoの件プリキュア5を歌ったのに対する反対意見自体がほとんどなく、そのわずかな反対意見を出した者も他にプリキュアシリーズに言及したものはほぼ皆無で、まいじつが炎上しているように見せかけただけとの分析だったはず
2023/02/10(金) 12:30:15.63ID:3DZOl6iza
>>427
女児向けのキラキラした刀のおもちゃも出した
2023/02/10(金) 12:30:16.33ID:LgGcctL6r
幼女より成人女性の方が多いから

そっち向けのプリキュアがあってもいい
市場的にはそちらのほうが大きい

おもちゃは変身アイテムのみに留めて
あとはアパレル関連や化粧品や飲食店とコラボしたり
2023/02/10(金) 12:42:48.74ID:i6vLcC8J0
プリキュアも20周年…サンリオグッズとかディズニーグッズみたいにもう大人の女性(20代半ば位まで)が持ってても違和感ないくらいには認知度あると思うし大人の女性向けグッズやコラボなどどんどんやってほしいな
2023/02/10(金) 12:45:59.17ID:L8TRqz+Xd
>>431
卑劣者
この先行かせぬ
鳴鏡
2023/02/10(金) 12:46:04.79ID:AKmjEzOU0
プリキュアは毎年一新されるからある意味キャラの使い捨てだよね
せっかく人気のキャラがいても来年にはいなくなっちゃう
ハロキティやディズニーは同じキャラだから良いんでしょ
2023/02/10(金) 12:50:23.93ID:D/qK65uHd
ソシャゲバブル期は終わった感あるけどオモチャよりはソシャゲの方が稼げそう
FGOやグラブルみたいなシステムのプリキュアソシャゲならやりたい
パズルは...勘弁
2023/02/10(金) 12:52:51.11ID:2HNlGtXea
>>437
敵または味方のキャラが出続ける作品は7年または7作品が限界説。
2023/02/10(金) 12:55:02.25ID:a8TQpOvM0
>>437
今や戦隊やライダーと同じコンテンツだし交代していくのはしゃあない
初代監督の頃はそれが定着してなかったからMaxHeartや5gogoも作られてたが
2023/02/10(金) 12:58:02.23ID:fct4hcwkM
ア、アンパンマン…
2023/02/10(金) 12:58:03.53ID:uGJIofvw0
スカイランドって別次元・別世界なんだよね?

地上には何があるのんだ?
そこが敵組織なのかな。
2023/02/10(金) 13:01:53.80ID:Af9H0qW+a
>>442
「あなた達は、あの食料を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けて下さい。」
2023/02/10(金) 13:06:07.57ID:/wx6FgJTa
そこにはポーク缶に加工されるカバトン属の姿が
2023/02/10(金) 13:07:29.49ID:qdRqaMXHd
プリキュアの魅力出せてるのはテレ朝のおかげもあるからね
他局や少女漫画家には絶対に真似できない
2023/02/10(金) 13:09:07.36ID:nzD6v0Gcp
このカバトン・ブロスをどうぞ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:28:19.46ID:shn3vXjYd
>>435
まぁプリキュアはアンパンマンやしまじろうに近いコンテンツだし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:04:58.76ID:i10JCVit0
>>442
スカイランドの下部から吐き出された廃棄物の山があり、これを囲う形でゴミを再利用して生きる人々が「クズ鉄町」があります。
2023/02/10(金) 14:06:08.85ID:+LT12U59F
関根明良も加隈亜衣も、変な役のイメージのほうが強い
2023/02/10(金) 14:08:01.95
アンパンマンやしまじろうよりも上の、性別意識芽生えた世代の、「女の子向け」コンテンツだと思ってた。
2023/02/10(金) 14:13:08.53ID:eignaCqva
>>357
独身オタク層はプリキュア以外のコンテンツの円盤やゲームや課金やイベント遠征と
金遣い荒いしな
非ヲタはプリキュアとアンパンマンの玩具だけ買い与えれば後は家族共有の任天堂ぐらいだもんな
2023/02/10(金) 14:13:10.51ID:3z68wUGNF
>>450
その2つのコンテンツはどちらかといえば親が子に与える物だから安定した売り上げがある
プリキュアになると子どもの意志で見てることが多いから他の物に興味移るから難しい
リカちゃんやシルバニアだってプリキュア見始めた頃が対象年齢だから
2023/02/10(金) 14:16:24.87ID:eignaCqva
>>435
厳しかろう
コスチュームのデザインが基本的に
80年代アイドルのヒラヒラ衣装で
キャラの顔つきもコテコテの少女漫画よりかは
オタク向け
Dやサンリオからすれば並べんでくれと言うだろう
2023/02/10(金) 14:42:26.31ID:Nb3BMYd70
>>441
アンパンマンはドンドン新キャラが増え続けてる
2023/02/10(金) 14:46:19.07ID:htwdvi8cM
>>454
レギュラーじゃないのがボコボコ増えてるだけやろ
2023/02/10(金) 15:00:02.67ID:7f4Nij1or
スカイラン土人は排泄物やゴミを下界に垂れ流しにしてそう
2023/02/10(金) 15:08:20.32ID:0KnKLJvoa
>>452
ディズニープリンセスもね
2023/02/10(金) 15:17:04.55ID:tusmfR3Pp
>>448
これがスカイランドのはらわたか
2023/02/10(金) 15:17:58.44ID:ex3CehUU0
スカイランドは雲の上にあるなら雨による水の確保が難しい
生存には過酷な環境だな
2023/02/10(金) 15:22:30.37ID:hVO+wfiW0
カバトンは下界に落とされたスカイランド犯罪人の成れ果て
2023/02/10(金) 15:28:11.33ID:MavK9fFFa
>>460
西遊記説かよ
2023/02/10(金) 15:34:03.80ID:ClFdtIrTa
>>449
かくましはパン……いやズボンで戦う魔法少女の主人公をやってたし。
あ主人公としてはキュアハッピーの人も。
2023/02/10(金) 15:43:36.27ID:hAB/sgmx0
キュアハッピー「あ、赤いアイツだ……」
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:47:52.76ID:eqPBssCUa
着衣のまま水面に入ってその衣服がびしょ濡れになった回とその衣服をどうしたのかを教えてくれ
着替えずにどっかに行ったらびしょ濡れのままってことになるけど、別の服装に着替えたのならそうだと分かるように着替えのシーンを入れるべきだと思う
2023/02/10(金) 15:53:23.25ID:YzzVGPNn0
そもそも本来のスカイランドの掟なら、ヒーロー少女はノーパンであるべきなんじゃよー
五十年程前に登場した白いパンツ合法論で、ようやくノーパン法が死文化しつつあるのがスカイランドの現状じゃよー
2023/02/10(金) 15:58:47.77ID:nbuKWGEq0
プリキュア見る男児が増えているっていうけどその男児ってトランスだとかじゃなくて単に陰キャ傾向あるんじゃないのか
昔いただろ?学校でセーラームーン見ている同級生とかさ
2023/02/10(金) 16:00:13.12ID:uGJIofvw0
スカイスカイいってもスカイランドは普通に地面はあるし、移動手段は徒歩だし、羽も生えてないのな。

どうせ土壌汚染とかで空に逃げたってパターンかな。

スカイ要素薄くね?
2023/02/10(金) 16:03:20.58ID:+wKy/pfu0
>>455
レギュラーも増えてるぞ
2023/02/10(金) 16:20:05.36ID:HK8WtGM20
>>466
少女的な趣味を含んでるとかニッチな趣味持ちのような男子が典型的男子たちと馴染めず孤高化してるだけだよ
それをお前みたいなキョロ充が陰キャとか言って虐めるからどんどん人前で笑顔を失ってしまうんだ、彼らは。
2023/02/10(金) 16:34:04.28ID:hVO+wfiW0
>>467
むしろ「ランド」なんだから地面がないといけない
2023/02/10(金) 16:37:35.63ID:Nb3BMYd70
タラちゃんの人が亡くなられたそうだ
声的に、後任にはプリキュア妖精出身者が向いてるかも
2023/02/10(金) 16:37:54.60ID:5C/cZmWyM
>>468
最新が誰で何年前よ
2023/02/10(金) 16:40:30.51ID:YzzVGPNn0
スカイランドは魔法金属(クレリア)による災厄から逃れるために天空へ上ったんだよ
2023/02/10(金) 16:44:21.32ID:Nb3BMYd70
>>423自己レス
喩えが適切じゃなかったな
アマレスや柔道や総合格闘技の試合で、凶器攻撃するレベル
2023/02/10(金) 16:50:21.08ID:hAB/sgmx0
スカイランドはブルースカイ王国との繋がりが
ソラシド市はメイジャーランドや加音町との繋がりが期待されるところですね!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:00:25.29ID:ONeGYzHMd
>>471
モフルンの人か?
似てるとしたら
2023/02/10(金) 17:32:17.10ID:bAhR2h3I0
スカイランドはバハラグのラグーンみたいなもんでしょ
あのラグーンのはるか下に別の世界が広がってる
2023/02/10(金) 17:49:54.92ID:Nb3BMYd70
>>476
いいね
2023/02/10(金) 17:55:06.69ID:eFzfKox3M
そういえばタラちゃんもなぜか敬語でしゃべっているなまだ3~4歳なのに
親のマネしてるんならソラもそうなのかもしれない
2023/02/10(金) 18:03:21.87ID:JI3/Da/60
単発でごめん

デパプリの1話から全部、ニコ動とかで見れるようになるのっていつ頃なん?
ヒロプリこそはちゃんと付いていくから教えてくれ
2023/02/10(金) 18:05:11.89ID:fnl211QUF
キュアウィングの非プリキュア人間態があったら昭和型半ズボン姿なんだろうか?ああいった服装の少年キャラってジェイデッカーの友永勇太辺りで消えたはず、ちょうどあれの生産が激減したのがその時期だったと記憶している。
2023/02/10(金) 18:32:58.36ID:vYhgxYGoa
心に愛がないやつはスーパーヒーローにはなれないんだぜ
その点ソラは申しぶんなしだ
2023/02/10(金) 18:39:32.48ID:YzzVGPNn0
ソラ「屁の突っ張りはいらんですよ」
2023/02/10(金) 18:45:13.22ID:Mjmtu7540
ウィングマジで可愛いわ
帽子と太ももがたまらん😘
2023/02/10(金) 18:46:44.68ID:jkFnGSOE0
>>484
でも...
"ついてる"んだよね
2023/02/10(金) 18:51:38.05ID:nbuKWGEq0
穴ならあるぞ
2023/02/10(金) 18:54:06.88ID:AKmjEzOU0
女児には人気ないのにおっちゃん達からは愛でられてて笑うわ
2023/02/10(金) 18:55:23.88ID:FCa/xM490
鳥類やし総排出口やろ
2023/02/10(金) 19:06:46.95ID:6AdMW9wfa
>>480
dアニメストアだと日曜日放送分がその週の水曜日に公開されるけど、ニコ動は知らん。
2023/02/10(金) 19:09:01.32ID:6AdMW9wfa
>>467
人々から夢が失われたため空に上がってしまったとか?
で地上の文明の影響を受けなかったため発展しなかったとか?
2023/02/10(金) 19:09:14.01ID:1iISZP7/d
>>471
タラオの後任とかプレッシャーやばすぎやろなあ
2023/02/10(金) 19:11:32.63ID:B1pUKnjs0
>>447
知育コンテンツは中国のBabyBusと韓国のPINKFORG(ピンキッツ)に押されている
2023/02/10(金) 19:13:06.05ID:u2HHWywm0
ウイング「残念、僕は男の子だからエッチなことできませーん(笑)」
2023/02/10(金) 19:13:33.13ID:BNygvA2M0
>>482
心に愛がなくてスーパーヒーローになれなくてもプリキュアにはなれてしまうとヒープリで判明してしまったからな
2023/02/10(金) 19:20:51.82ID:1iISZP7/d
ソラちゃんが豚を屠殺するかどうかが見ものだぞ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:29:29.08ID:GeY3421/0
オーク肉うまっ!
2023/02/10(金) 19:30:50.37ID:AvJMIqdQa
こういう殺しても構わない敵って本当に久々だな
2023/02/10(金) 19:30:53.55ID:bAhR2h3I0
>>494
ヒープリアンチスレに引きこもったまま出てくんな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:33:05.37ID:GeY3421/0
カバトンにも、昔、肉にされそうになった悲しい過去が・・・
2023/02/10(金) 19:35:44.58ID:hq72ZEdYa
もうおじさん同士で合体プリキュアでええやん
2023/02/10(金) 19:37:03.72ID:k0KupkgGr
>>438
すぐサ終するかもよ
2023/02/10(金) 19:39:35.75ID:ayiF3Gpgd
>>493
愛さえあれば性別の壁は越えられるんだよ
さあおじさんといいことしようねグヘヘヘ…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:05.33ID:bq24z/HOd
>>487
むしろおっさんに人気ないけどな
プリキュアも男も
2023/02/10(金) 19:42:47.48ID:u2HHWywm0
たぶん無いだろうけど
ウイングくんが他メンバーを「◯◯姉(ねぇ)」とか呼んでたら悶え死ぬかもしれん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:35.20ID:bq24z/HOd
>>438
キュアパズが振るわなかったからソシャゲは無理でしょ
まぁバンダイに限っては大友向け商売が上手くいってないけど
2023/02/10(金) 19:51:11.84ID:Wcuoiip/0
おっさん多いし100万歩歩いたら1人プリキュアに会えるようなゲームは?
2023/02/10(金) 19:51:49.79ID:Mjmtu7540
ウィングちゃん:うん へぇ あぁそう
ウィングくん:エッッッッ!!エドドドドド!?
2023/02/10(金) 19:54:19.19ID:jhI+vvEKp
きゅあぱずに何万円もお布施したんだけどなあ
舞ちゃん可愛いよ舞ちゃん
シューティングとかでも良いからソラちゃんのゲームなんか作ってくれんかな
2023/02/10(金) 19:55:55.06ID:Mjmtu7540
アコレジーナ亜久里ひまりえみるに続く神は降臨するのか?
コメコメは惜しかったがな エルちゃんに期待です
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:59:17.22ID:bq24z/HOd
プリキュアは教育ゲームの方が遥かに向いてる
2023/02/10(金) 20:03:06.07ID:ZjjEJ76cM
>>440
過去の一部キャラがレギュラーとして登場するのは考えなかったのかな
ドンブラのカイトとかウルトラマンレオのセブンとか
変身はなくてもレギュラーあって良さそうだけど
マスコミカ、ミヨくらいかな
2023/02/10(金) 20:11:08.18ID:syANNArN0
売上だけ見ると斬新なことに挑戦している作品が強い印象がある
初代、ハートキャッチ、HUGっとの売上が多めだけど
この三作品は冒険度が高い
大友は保守的な価値観の作品を好むけど、
幼児はトレンドを抑えないとついてこないんじゃないかな
2023/02/10(金) 20:16:51.37ID:NqWk90FI0
まず人目を引いて話題になって親を捕まえないと幼女が目にすることすらないだろうからな
2023/02/10(金) 20:32:03.46ID:1B/ExHMpa
その話題の目玉が「男の娘」ってのがズレてるんだよなぁ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:00.33ID:QyCtW0750
『ふたりはプリキュア Max Heart』を映画かOVAかテレビアニメで復活させる際、どっちのパターンでいいかの選択肢
 
1. 登場人物の年齢を現実通りに上げて、なぎさの娘とほのかの娘を主人公とする
 [(既存のキャラクターのCVは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除き旧作から続投)
2. 登場人物の年齢を2~4つしか上げない
3. 登場人物のCVを変更しない
4. 2~3.の両方とも適用する(1.は適用しない)





            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:32.80ID:QyCtW0750
『ふたりはプリキュア Max Heart』を映画かOVAかテレビアニメで復活させる際、どっちのパターンでいいかの選択肢
 
1. 登場人物の年齢を現実通りに上げて、なぎさの娘とほのかの娘を主人公とする
 [登(既存のキャラクターのCVは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除き旧作から続投)
2. 登場人物の年齢を2~4つしか上げない
3. 登場人物のCVを全員変更する
4. 2~3.の両方とも適用する(1.は適用しない)





            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:10.87ID:GeY3421/0
勝手に「男の娘」って言ってるやつが居るだけなんだよなぁ。

ふつうの男の子がプリキュアというヒーローになるだけかもしれんのやし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:13.77ID:QyCtW0750
sjsんsn






 
2023/02/10(金) 20:36:57.17ID:Yk3fSOnP0
つーか鳥だしな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:20.20ID:QyCtW0750
『ふたりはプリキュア Max Heart』を映画かOVAかテレビアニメで復活させる際、どっちのパターンでいいかの選択肢
 
1. 登場人物の年齢を現実通りに上げて、なぎさの娘とほのかの娘を主人公とする
 [(既存のキャラクターのCVは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除き旧作から続投)
2. 登場人物の年齢を2~4つしか上げない
3. 登場人物のCVを全員変更する
4. 2~3.の両方とも適用する(1.は適用しない)





            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
2023/02/10(金) 20:42:07.53ID:iJXM6DdQ0
ジョイポリスでプリキュアコラボがあるみたいね。
2023/02/10(金) 20:42:36.58ID:syANNArN0
でも、LGBT問題がトレンドなら賛否はともかくそういうキャラ登場させちゃった方が
今風なんじゃないかな
古いと思われたら負けな世界なんだから、
新しい価値観はただ新しいというだけで否定できないと思う。商業的に
2023/02/10(金) 20:46:15.55ID:R9A7WW/w0
>>489
そうだったのかどうもありがとう
ヒーリングッどがいつの間にか再開してた時に気づかないで脱落して、
その時続きを見れる配信を探しても無かったものだから、結局ヒーリングッドは休止時点までしか見てないんだよね
それ知ってりゃヒーリングッども脱落しなかったのかと思うとなんか悔しいわ
2023/02/10(金) 20:56:25.82ID:uGJIofvw0
ウィングの正体が鳥妖精なら変身後の性別くらいどうにでもなりそうなもんだよな
2023/02/10(金) 20:57:25.50ID:LgGcctL6r
いっそのこと男プリキュアの声が子安さんだったら面白かったのに。
2023/02/10(金) 20:58:23.68ID:ae3FcQA3a
>>499
父よ母よ妹よ
https://youtu.be/yKG7UppJKnY
2023/02/10(金) 21:02:07.96ID:KY6A8ZbA0
>>495
するわけ無いだろ
ゆいらじゃないんだから
2023/02/10(金) 21:04:09.19ID:KBtk8SvK0
>>467
空に島が浮いてるし鳥の妖精がいっぱいいるのに空要素が薄いはないだろう
地面あるっていうが地面なんて今のところスカイランドに確認されてないぞ
あれは浮いている島
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:10:18.74ID:QyCtW0750
トロプリのまなつなら、(変身なしの中学生以下でも)これをクリア出来るのかな

https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1081266062/?v=pc
https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1081266062/566-n?v=pc

【TBS】SASUKEを語ろう!5【サスケ】
566 :第三ステージ:04/08/16 08:55 ID:ZIx6F6rP
長野誠でもクリアできない第3ステージ

ランブリングダイス→今のはバーが4本あるが、それがなく、ただの30センチ角の角柱を転がす。バーみたくつかめないからかなりの難関だ
ボディプロップ→開始後15秒立つとゆっくり開き始める。手側の板と足側の板が。
カーテンクリング→垂木アナ曰く「そよ風が吹くたび、握力は失われていく」なら、暴風の中でやればいい。ここで長野も落ちるかな?
クリフハンガー→つかまって数秒たつと、突起がだんだんへこむ(3センチある突起が、2,5,2,1,5というように)。のろのろやってると下りの段差の頃は突起がもうなくなっている。
パイプスライダー→バイブスライダー。名前のとおり、パイプがバイブ。ここまで奇跡的に来ても、このバイブデ落ちること請け合い
2023/02/10(金) 21:22:53.29ID:k0KupkgGr
>>525
杉田智和さんとかもな
2023/02/10(金) 21:36:31.11ID:cIh1Vu9ea
普通に熱血男子ならわざわざプリキュアにする必要はない。ブラペみたいなのでいい
敢えて批判覚悟でプリキュアにするということはやっぱりトランス要素があると考えるのが自然

付け加えると、村瀬という女声の出せる男性を起用した事実もこれを裏付ける
2023/02/10(金) 21:37:32.55ID:8D6fOJ7o0
まあ、ウィングが村瀬渉なのはものは試しということで未就学女児が聞いても違和感ないところからはじめたってことだろ
ウィングの受けがよかったら次はもっとがっつり男な声のプリキュアだって出るさ
例えば緒方恵美とかさ
2023/02/10(金) 21:39:16.27ID:B1pUKnjs0
>>525
ウイングが緑川光だったら絶対ネタにされる
2023/02/10(金) 21:39:25.06ID:BPHnudWea
>>522
別にポリコレ関係ないと思うけどな

キュアワッフルが登場したのはもう随分前じゃない?
その頃から既に男の子プリキュア構想があってそこからキュアアンフィニやブラペを経てのウィングでしょ
ずっと長い時間かけて布石は貼られていた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:54.13ID:wm66VIj80
>>488
ならどうやって交尾するんだ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:01:15.94ID:i10JCVit0
>>535
鳥の交尾はオスとメスが総排泄口をこすり合わせて行います。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:02:09.36ID:wm66VIj80
>>536
おぉ…まるで男の交尾じゃないか!!
2023/02/10(金) 22:03:19.18ID:03ZQ5i2j0
おまえら「さぶ」好きか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-/7de)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:03:55.42ID:i10JCVit0
つまりキュアウイングが鳥のオスならば
メスと同様に股間には総排泄口しかないので
あのはみ出しそうなコスでもはみ出さないわけ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:04:29.43ID:GeY3421/0
>>531
ブラペみたいな別の存在にしちゃうと、プリキュアの活躍を奪ってしまうという側面がある。
前作で、そのあたりの問題点が明らかになってしまった。
だったらいっそプリキュアにしてしまえ!ってのが今作のチャレンジと思われる。
2023/02/10(金) 22:14:46.76ID:k0KupkgGr
>>409
える しってるか ナルシは りんごしか たべない
2023/02/10(金) 22:19:19.88ID:8OMjJAnL0
>>528
地面が確認されてない、ってどういうこと?
あの浮いてる島や住人の足の下は地面じゃなければ何だよ
2023/02/10(金) 22:20:35.69ID:nshb0BQsd
男や大人キャラは活躍しても全然いいけど
プリキュアを少しアシストする程度の存在に留めておいた方が良かったと思う
個人的にGOプリのカナタぐらいが1番丁度良かった
2023/02/10(金) 22:24:55.42ID:k0KupkgGr
>>543
Hugプリのハリーとかも
2023/02/10(金) 22:25:02.68ID:BPHnudWea
戦隊物の逆バージョンにしたいんでしょ
戦隊物は毎年1人または2人女性がいる
逆にプリキュアにも1人か2人男の子いるのが当たり前みたいな感じになっていくのかな
玩具とか売れなくてもやっぱり性別を片方に限定するより両方いたほうが話の幅も広げやすくなるだろうからね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:36:01.21ID:QyCtW0750
もし「スタッフの中にSASUKEマニアか『元々SASUKEのスタッフだった人』がいる」か「戦士キャラのCVのクラスメイトの中に山田勝己がいる」かしたら、その戦士は最終回の別れのシーンで「私には、プリキュアしかないですよ」か「私達には、プリキュアしかないですよ」と言いそう(元ネタは同番組の第10回の同人物の「俺には、SASUKEしかないですよ」で)

  



            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
2023/02/10(金) 22:39:13.89ID:YzzVGPNn0
ソラの父親(の中の人)が村上弘明氏だったらブルーレイ買います
2023/02/10(金) 22:42:00.04ID:KBtk8SvK0
>>542
岩の塊だろ?
2023/02/10(金) 22:46:02.40ID:d6qIWYUX0
>>545
1人を2人にするのと0人を1人にするのはハードルの高さが違うと思うんよ
0人の時間が長かったならなおさらね
無理せずゆっくり進めたらいいと思う0人に戻るシリーズがあってもいい
2023/02/10(金) 22:51:50.94ID:YVyU5v4Ya
>>549
女性社会のランジェリー売り場やコスメ売り場にマネージャー(ハリーやジョー)や他の売り場からの裏方助っ人(ブラぺ)的な男ではなく、売り場の店員として初めて若い男(売るものもメンズのものではない)が入った感じか。
2023/02/10(金) 22:53:07.90ID:7QxswIf2d
仮にキュアウィング関連のグッズだけ全然売れなかったらメインキャラとしての男プリキュアは黒歴史として今後封印されるのかな
2023/02/10(金) 22:55:34.11ID:WOeA6WG20
アニメージュはがきの好きなキャラ2名にソラとましろと書いた
後者はまだ変身時期じゃないけど20数位に入ってくれれば御の字
2023/02/10(金) 23:00:43.17ID:2NNcLmAOa
>>551
「美少年で失敗したから次は美青年だ」ってなる
あいつらがそうそう簡単に諦めるとは思えない
2023/02/10(金) 23:01:49.56ID:y0KJfyPS0
>>532
野沢雅子や田中真弓がプリキュアになるのも夢じゃないな
2023/02/10(金) 23:01:55.69ID:3TVn1lJha
>>553
そんなにこだわる程のメリットあるかね?
単に話題性が欲しかっただけでそ
2023/02/10(金) 23:07:16.35ID:8OMjJAnL0
>>548
地球を含めて地面を持つ全ての岩石惑星は岩の塊だぞ?
2023/02/10(金) 23:09:07.56ID:BPHnudWea
>>549
メイン男子キュアのかわりにまたブラペ枠とか?
まずは男子キュアとブラペ枠を交互にしつつって感じかな
メイン周りに全く男を出さないってことはもうない気がする

>>551
戦隊物も仮面ライダーも女性グッズ売れないけどずっと女性は出続けてるからグッズ売れないから男の子出さないってことにはならない気がする
それに男じゃなくても元々黄色やオレンジは不人気カラーで毎年グッズ売れ残る枠だし比べるなら今期の他キュアじゃなくて過去の黄キュアオレンジキュアボーイッシュキュア
その中でどこら辺に食い込めるかじゃないかな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:19:40.86ID:wm66VIj80
>>554
テーマ最遊記とかになりそう
2023/02/10(金) 23:22:51.00ID:nGn4kAtg0
オッス、オラプリキュア
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:25:27.88ID:wm66VIj80
レッツGO!ウエストプリキュアとかいいじゃん
旅しながら悪を倒す
2023/02/10(金) 23:29:56.23ID:PnqkTd8Ud
プリキュアの力で野沢雅子さんに美少女役をやらせてあげて…
2023/02/10(金) 23:34:53.50ID:R9A7WW/w0
オッスオラプリキュア!
になりそう
2023/02/10(金) 23:38:37.68ID:Ja+BIvRj0
それいったら田中真弓さんだって…
2023/02/10(金) 23:41:22.54ID:L3r5EQPQ0
今週の戦隊大失格という漫画を見て思った
あとダイの大冒険のベンガーナでのドラゴンとの戦いとかでも
助けた市民たちから恐れられ排斥されようとするプリキュアを
描くには今作がとてもピッタリだと思う

助けた女の子「こわあい‼︎お姉ちゃんこわいよおっ‼︎!」
ソラ「…わたしがこわい…‼︎?」とか

 周りの市民たち「プリキュア…こいつらのせいで…」
「いっそ怪人と一緒にいなくなれば…」とか
2023/02/10(金) 23:42:17.45ID:bAhR2h3I0
男はゲストキャラですら出すなって暴れ散らかす奴たまにいるけど、だったらなんでプリキュアシリーズなんて視聴してるんだろうね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:42:21.21ID:wm66VIj80
>>563
男プリキュアやって、俺は女だー!ってやらせりゃいいよ
2023/02/10(金) 23:49:52.04ID:P7wdSt/X0
>>545
女子校が共学になるみたいな感じだな。
少子化だから経済的な理由もあるだろうな。
2023/02/10(金) 23:50:09.61ID:WOeA6WG20
>>566
エルダ「ちょっと待ったーっ!!」
2023/02/10(金) 23:57:27.34ID:hAB/sgmx0
>>530
くたばれ、プリキュ野郎
2023/02/10(金) 23:57:50.92ID:dVl3UZ4ud
>>565
他作品は分からないけど、デパプリに関しては大人キャラ達がおいしいところ持って行きすぎてプリキュアたちの存在感が微妙になってたのがね
仮にマリちゃんやシナモン達の性別が女だったとしても似たようなこと言われてたと思う
2023/02/11(土) 00:09:59.09ID:TbJTfpDB0
エルちゃんって過去作の赤ちゃんキャラと比べると等身が低すぎて違和感あるわ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:11:50.43ID:3xCWVItW0
この手のやつって気をつけないと大人より赤ちゃんの顔でかくなるからなw
2023/02/11(土) 00:15:27.44ID:r+/5xhhh0
空の文字を分解するとウルエ
つまり空の中にエルがいるんだよ
2023/02/11(土) 00:20:02.47ID:7lj7OTD2a
>>564
戦隊大失格みたいに敵陣営のザコ兵(女ショッカーみたいなの)が、やられっ放しの現状を打破すべくプリキュアの座を奪う正邪逆転を狙うとか
2023/02/11(土) 00:20:23.21ID:FxK6Nj0xa
>>570
ブラペがウィング(男プリキュア)のプロトタイプならマリちゃんはバタフライ(大人プリキュア)のプロトタイプかなって気もするね
大人をどう子供達と関わらせるかっていう
2023/02/11(土) 00:27:49.14ID:sqfxZ/sa0
エルちゃんは既に色気がある
これは成長したら大変なことになっちゃうよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:28:28.17ID:3xCWVItW0
大変なことされそう
2023/02/11(土) 00:31:06.62ID:FxK6Nj0xa
多分バタフライはマリちゃんと同じ保護者的な存在になりそう
ネタバレは控えるけど目指してる職業が尚更ね
2023/02/11(土) 00:38:56.48ID:MaKLj4et0
>>570
逆に今までがプリキュアになんでもかんでも押し付けすぎていたんだよ
子供ではどうしようもない問題だってあるんだし、一切合切プリキュアが解決しないといけないわけでもない
デパプリに関してはその割合が他作品より多かったというだけの話

ちなみに、当時デパプリ本スレでゲストキャラの高木君が登場した際に男出すなって暴れ散らかした奴がいるのよ。
男出すなくんてのはそいつ「ら」の事ね
2023/02/11(土) 00:45:54.51ID:OT7nSrdsd
高木で駄目ならスマイルの豊島なんかどんだけ叩かれてたんだろう
クラスの美女5人に言い寄られてたから高木の比じゃないだろうな
2023/02/11(土) 00:50:32.71ID:x93b2pmq0
まあ現実的にはJCに世界の運命を押し付けるなってことになるんだろうけど
そんな理不尽をひっくり返す女子の活躍を見たいのよ俺は
2023/02/11(土) 00:52:41.47ID:H3HV5KN2a
少年兵のアニメだしな
2023/02/11(土) 00:54:40.11ID:zMRO3tuFx
>>578
たからオカマの話すんなボケ
歴代最低作の元凶だろカス
2023/02/11(土) 00:56:37.82ID:fd/TZ5emr
>>583
はいはい、巣(デパプリスレ)に帰った、帰った。
2023/02/11(土) 00:56:38.93ID:FxK6Nj0xa
子供たち、意外とマリちゃん好きよ
プリキュアよりもマリちゃん好きっていう女児も周りに複数
2023/02/11(土) 01:00:49.87ID:cXoQpD3Wr
>>579
セクレクトルー説得も大人だからこそ説得力があったな
2023/02/11(土) 01:01:05.27ID:MaKLj4et0
>>584
返すならアンチスレの方に返してやってほしい
2023/02/11(土) 01:01:49.27ID:cXoQpD3Wr
>>576-577
エルちゃんの薄い本はやく!渋にはすでに有るか?
2023/02/11(土) 01:06:31.41ID:MaKLj4et0
>>586
セクレは勿論、ナルシに関しても、少なくとも子供がどうこう言って通用するようなものじゃないからね
セクレに至っては逆にゆいの方こそセクレに学んでたくらいだし
2023/02/11(土) 01:13:25.14ID:x93b2pmq0
そうは言っても悟空という絶対的保護者がいて
クリリンが主人公の話なんて面白いわけないじゃん?
2023/02/11(土) 01:15:10.61ID:sqfxZ/sa0
Pixivエロ画像数

ソラ 57 (スカイ 42)
バタフライ 17
ましろ 14 (プリズム 14)
ウィング 8
エルちゃん 3
カバトン 3
2023/02/11(土) 01:20:53.23ID:8EYhY76AM
まほプリ最初の方しか見てないから知らないんだけど校長先生が子ども受けいいのはイケメンだから?
映画館でスクリーンに出てきた時子供達から「あー!!」って声上がっててそんな人気なのかと驚いた。
2023/02/11(土) 05:07:21.05ID:prDJEWI50
スカイの変身バンクが初音ミクっぽい
2023/02/11(土) 05:14:17.45ID:Inld0Wk50
>>523
今からヒープリを観るならラビリンとましろんを対比させながら毎週1話ずつというのもおもしろいかも。
dアニメは毎月550円で懐かし作品も観られるから損は無いと思う。
ちなみにおいらは名探偵コナンがコロナ脱落パターンで、あれは放送後2年経過しないとdtvの見放題に上がらない…
2023/02/11(土) 05:32:15.76ID:a0aO4Zoa0
デパでいわゆる大人の出番が多かったのは敵が異世界とはいえ人間社会の住人だったのもあるかな
スタなんかも異形ではあったけど異星の住人だから最後は星空連合がノットレイダーのケツモチしてる
トロだとまぁ作風の影響もあるだろうけど出身も定かでない海の住人たちはそのまま海に無罪放免w
2023/02/11(土) 06:19:03.36ID:HrqEVPwk0
>>480
各種配信サービスでの配信が始まったのはデパプリから、本放送終了後すぐから正味1週間の
TVerでの配信が始まったのがスタートゥインクルから。
2023/02/11(土) 06:21:11.01ID:Inld0Wk50
>>595
5gogoでは4人位の妖精がストーリーのキーになってたような。
で、その妖精たちは人間だとおそらく大人の年齢だし今まで大人の妖精が担当していただけかと。
一方、フレのラビリンスはせつな、西さん南さんを含めて人間型の住人だったが大人の妖精であるタルトと加入したせつながすることに。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-qEaq)
垢版 |
2023/02/11(土) 06:24:41.20ID:OvHjdrtp0
>>355
ペコリンの人間態ってどことなくピノコを連想する
2023/02/11(土) 06:31:45.46ID:Inld0Wk50
>>595
補足
プリキュアをお世話したのが大人の妖精であるタルトか大人のマリちゃんかの違い。
寝返り枠が異世界人のせつなか地球人のあまねかの違い。
あと敵が住む世界と妖精が住む世界が同じかどうか。フレの場合は分かれているので話をつなげにくい。
2023/02/11(土) 06:38:22.78ID:MaKLj4et0
結局デパプリだけ殊更に叩かれてるのは、単に一部の声のでかい奴らが悪目立ちしていただけって結論に収束するのよな
「プリキュアに男なんか出すな」っていう個人のお気持ちありきで、理由は後付けでどうでもいいから、こうやって歴代振り返った時に即論理破綻を起こす
2023/02/11(土) 07:03:39.89ID:iVV1mUEH0
>>589
それを踏まえ振り返ると、アラフォーのパップルを人間年齢が中学生のルールーが説得して改心させるのは、上司と部下の関係性がかつてあったとしても違和感は出てくるな。
それまでパップルと接点のなかったえみるに至ってはさらにね。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-WMU0)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:09:35.51ID:hpyyFK+60
https://twitter.com/gafu_koda/status/1623934143586512896?s=46&t=QrIv33sNu5RudF4y65INgA

男の定着はまだまだ先のことになりそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 07:17:36.06ID:RA/xZfKZ0
>>573
なるほど。
空の字を分解して「空」と「エル」が「穴」へ落ちる企画を考えたのかもね
2023/02/11(土) 07:18:49.81ID:sqfxZ/sa0
女性が「エルちゃん可愛い」と言っても何も問題ないのに、僕が「エルちゃん可愛い」と発言したら即要注意人物としてマークされるからね...
おじさんは悲しいよ...
2023/02/11(土) 07:22:37.28ID:fd/TZ5emr
ましろだと思ってた娘は、ましろ祖母の全盛期の肉体の時を秘法で凍らせてヒーリングアニマルに管理させてたって話が終盤に。
2023/02/11(土) 07:25:47.10ID:MaKLj4et0
>>601
えみるはあくまで自分から見てルールーとパップルがどう映ったかを語ってるだけだぞアレ
だからパップルに対して「ルールーに酷い事ばかり言ってきたあなたの事は好きではありません」ってはっきり言ってる
あと君、ルールーがそもそもアンドロイドだって事忘れてない?
2023/02/11(土) 07:45:26.17ID:iVV1mUEH0
>>606
えみるが俯瞰的であったのは失念していた。あんたの言うとおりだ。
ルールーに関しては無論アンドロイドであることも踏まえてのことだが。
あと、光堕ち直前に人間としての感情が芽生えていたことも。
2023/02/11(土) 07:56:44.96ID:BVz2m2ru0
カトパン

…いやなんでもない
2023/02/11(土) 08:00:58.53ID:USoK2ZMyd
通常時は男だけど変身すると女になるってまんま
セーラームーンのこいつらだな
https://i.imgur.com/vp1ocEn.jpg
2023/02/11(土) 08:04:53.25
散々言われてるけど戦隊は共学校でプリキュアは女子校なんだよ
共学校に女子が入るとの女子校に男子が入る事が同じな訳がないだろうに
2023/02/11(土) 08:09:30.57ID:x8v1oCLpr
>>610
というより、戦隊は男子校が共学になったようなもの。プリキュアは女子校が共学になったようなもの。じゃないのか?
2023/02/11(土) 08:11:28.61ID:mGM7oBpq0
戦隊は、伝統の男子校に女子の入学を認めた学校だろ美化しないで欲しい
何10年もやってる戦隊が男子校にしてるのは考えなしだけど
プリキュアが女子校モデルにしてるのは女の子だって暴れたいを実現するためにやってたことで
別に排除する論理から生まれたわけではないんだけど
2023/02/11(土) 08:14:19.33
>>611
戦隊は初代から既にピンクレンジャーおるんやが
2023/02/11(土) 08:16:41.74ID:fd/TZ5emr
戦隊は最初から共学校やったか

ライダーは昭和まで男子校で平成になって共学(正規の女性ライダーの登場)

プリキュアは平成に開校した新興の女子校
2023/02/11(土) 08:17:43.25ID:mGM7oBpq0
プリキュアに最初から男子がいたら
去年のゆいと拓海のような関係になってた
一般的には男女がいると女の子は敢えて前に出たりはせず譲ったり我慢したりする傾向になりがちだから男子の方が自然に主導権を取ってしまって
女の子だって暴れたいというストーリーが成立しなくなる
だから男子を登場させるにあたってゆいは弱みをみせない強いキャラクターであるという設定にした
今年のプリキュアからそのような制約なしに男を登場させることができるので
デパプリでの登場は意味があったということになる
戦隊の方はそういう制約がないのにも関わらず男ばかりを出してたわけだから一緒にして欲しくないんだよね
2023/02/11(土) 08:21:00.71
男の子が暴れてる様は戦隊ライダーウルトラマンで十分に補給出来るのにわざわざプリキュアの「女の子だって暴れたい」をぶち壊して女の子の席を奪ってまでやる意味がわからんね
2023/02/11(土) 08:21:59.84ID:mGM7oBpq0
男子がいると女子校では絶対に起きないこと
重い物や高いところにあるものを男子が対応するということが自然と起きてしまう
ゆいが怪力設定になっているのは拓海が参加することが関係してる
マットを動かす時に、ここねを助けてたのはゆいが通りかからなかったらおそらく男子だろう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:22:19.52ID:VMqPpom30
何故10周年記念作が2014年のハピネスチャージで15周年記念作が2018年のHUGっと!で20周年作が2023年(今年)の本作なの?
「菱川花菜のスレの伸び度が『同声優がゆい(キュアプレシャス)の声を担当したデリシャスパーティ』の放送期間中は少ししかなくて放送終了後にすこぶる上がった」ことぐらい理由が謎

菱川花菜さんのスレッド
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1643419961/?v=pc
2023/02/11(土) 08:22:48.65ID:Kej3LzSwr
単純に、最初は女の子のヒーローとして生まれたプリキュアも、歴史を重ねて男の子のファンも増えたからってだけの話だと思うけどな
2023/02/11(土) 08:24:51.64ID:fd/TZ5emr
男の子のファンより、テレ朝で月9ドラマ化して成人女性がターゲットのプリキュアやってもいい。
2023/02/11(土) 08:26:38.26
>>619
男の子のファンは可愛い女の子のプリキュアが好きだからファンになったのに男混ぜたら却って萎えさせるだけなんだよなぁ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-WMU0)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:28:09.67ID:l/MdzJOWd
>>614
ライダーなんて1人しかいなかったし、たくさん出てくるのがおかしいってくらいなのよ最近のは
2023/02/11(土) 08:28:41.58ID:mGM7oBpq0
プリキュアというタイトルが問題だとされて将来はスマートキュアとかに変わってるかもしれないな
2023/02/11(土) 08:28:58.01ID:Kej3LzSwr
>>622
ショッカーライダー「えっ!?」
2023/02/11(土) 08:31:22.71ID:mGM7oBpq0
そういえば公式はプリキュアをプリティ・キュアと略さずに呼ぶのを1番のタブーにしているような気がする
2023/02/11(土) 08:32:18.09ID:ZHCtqdjod
・女性に優しいです
・悪い男は許せません
・エルちゃんの子育てしたいです
・プリキュアになりたいと願ってます

こいつがプリキュアになれない理由
2023/02/11(土) 08:35:05.64ID:vTbZZGsd0
https://twitter.com/kamikitafutago/status/1624022793632501761

漫画の方はプリズム誕生の話か、漫画に合わせるならスパイシーと同じく
プリズムの変身は4話くらいだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 08:35:50.24ID:Inld0Wk50
仮面ライダーの話が出たところで、
池の平ホテルが叩かれたのはちょっとかわいそうだとオモタ。
2023/02/11(土) 08:37:22.44ID:x8v1oCLpr
>>620
それは無い
2023/02/11(土) 08:38:56.62ID:x8v1oCLpr
>>621
だな!男の子はアコ、亜久里、ひまり、えみるが居たからプリキュアファンになったんじゃない?
2023/02/11(土) 08:40:40.85ID:QUFBthce0
>>609
右端の銀髪の子のキャストは後にキュアフラワーをやっているね。
2023/02/11(土) 08:45:12.61ID:x8v1oCLpr
>>626
猥褻の前科有りペド汚じさん「エルちゃんの育児をしたい。ハアハア」
「多様性を尊重するならオデもぷいきゅあになれるよね!(´Д`)ハァ…ハァ」
「なれなかったら差別だ!ポリコレ違反だ!LGBTQ差別だ!」
2023/02/11(土) 08:51:00.78ID:bxNF/yax0
>>613
モモレンジャーな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:51:49.53ID:VMqPpom30
これ、普通に考えたら「月に2〜4回のペースで帰宅する人が多い」んじゃね?
だとすればはるか・みなみ・きらら・トワは家族描写が少ないので家から相当遠いということになる

幼女だるまさんはTwitterを使っています: 「みんな寮に入るとか家から近い人はどうなんだよ #precure」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/_____daru_____/status/561669212809072641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 08:52:03.47ID:4X5GckCsd
>>632
おぢさんだって暴れたいよ...
2023/02/11(土) 08:53:05.76ID:4BA+sBVUa
>>560
あいつもこいつもそいつもどいつも
西へ向かうぞニンニキニキニキニンニンニンですか?
2023/02/11(土) 08:54:23.30ID:YHa5vpG/a
男の子をメインで出しても主人公の女の子が主導権握る形を作れるようになったから男の子プリキュアを誕生させられたってことかな
も何年も前からずっと男の子プリキュア入れたくて段階的に実験してたっぽいし
大人プリキュアも同様
2023/02/11(土) 08:56:01.43ID:mGM7oBpq0
大人プリキュアは出したかったとか営業上の都合というより
昔見てた人代表だろ
2023/02/11(土) 08:57:10.59ID:YHa5vpG/a
あと、やっぱり女の子が暴れるアニメが他にも増えてきたことも男の子を入れてもいい理由かなと
というか肉弾戦限らなきゃ昔から女性主導の男女混合バトル物ってあったよね
スレイヤーズとかさ
2023/02/11(土) 08:57:38.56ID:mGM7oBpq0
>>637
それが大きいでしょ別に門戸を閉ざしてる意味は別になかったけど
主役の女の子達が活躍できる環境がないと話にならない
性差差別も無くなってるわけではないしプリキュアが無批判に社会の風潮に迎合するのもまずいでしょう
2023/02/11(土) 08:57:53.10ID:4BA+sBVUa
>>624
君らはライダーの姿をしてるだけの怪人でしょうが
2023/02/11(土) 08:58:12.02ID:iVV1mUEH0
>>614
司令官やドクターなど変身者より上位者を教師になぞらえれば、ウルトラは昭和のうちに共学になりしかも女性教師(母)までいた
戦隊は平成になってからだった(ジェットマンが初)。
2023/02/11(土) 09:15:57.53ID:t7RWQBKI0
>>641
まあ、原作では1号が倒されてそのショッカーライダーの一人が2号ライダーになるんだけどね
2023/02/11(土) 09:16:17.58ID:CALTEzlp0
>>642
戦隊は最初から女性メンバーのモモレンジャーいたでしょ
2023/02/11(土) 09:17:09.79ID:gEdjRntG0
>>466
昔から見ている男は多かったが、隠れて見てただけだわ
公にする子が増えただけ
2023/02/11(土) 09:22:30.03
>>642
戦隊で女子メンバー居ないのサンバルカンだけぞ
2023/02/11(土) 09:23:03.56ID:ULGkSgm4p
ウィングきゅんも活躍次第だろ

ガルガンティアだって最初は美少女ハーレムアニメだと思ったら
レドとチェインバーに萌えるアニメだったからな
2023/02/11(土) 09:27:11.84ID:mGM7oBpq0
>>466
セーラムーンは人権あったぞ
ジャンプアニメと同程度のメジャーコンテンツでユハーショックと同じ時間帯に放送しているということを理解して欲しい
ほとんどの男子も見てて普通にクラスで話題になってた
初放送時は、系譜としてはプリキュアと関係があるけどポジション的にはプリキュアというよりポケモンと同じような位置づけ
2023/02/11(土) 09:29:33.50
>>648
男子エアプだろ
大っぴらにセーラームーン好きなんて言える時代じゃねぇよ当時は
2023/02/11(土) 09:30:43.67ID:rJEJvBO80
必殺技の第一声「行くわよ いいわね」がウイング担当になるのか
2023/02/11(土) 09:31:03.20ID:ULGkSgm4p
きんぎょ注意報!毎週見てたけど
後番組のセーラームーンはさすがに恥ずかしくて親の前でチャンネル変えた思い出……
2023/02/11(土) 09:34:18.89ID:bxNF/yax0
>>637
よく言われるけど
天照大神や卑弥呼を見ても日本は女性主導の体系が始祖にあって
そこに気づけると本来は抵抗感が少ないはずなんだよね
2023/02/11(土) 09:35:34.04ID:a3ST4Sys0
プリキュアやセーラームーン見るだけならいいけど
プリキュアとして男を登場させるのはどうなのかね
2023/02/11(土) 09:35:54.11ID:mGM7oBpq0
セーラムーンは、今のプリキュアのようにかわいとか女子向けとかを強調してなくて
女版聖闘士星矢という位置づけだったんじゃないかな
今のように問題意識自体がないからテーマ設定自体がないし
コアな性向の人は聖闘士星矢の方が多かったな
見たらいけない作品というのはセーラムーンではなくてときめきツゥナイトとかもっと別の作品
2023/02/11(土) 09:38:48.46ID:bxNF/yax0
>>650
わかってしまう自分も何だが「いいわね? 行くわよ!」だ
2023/02/11(土) 09:40:41.00ID:mGM7oBpq0
例えばキャッツアイとかダーティペアとか全員、登場人物が女子だけど
女子向けとかないでしょ
完全にそうだとは言わないけど王道コンテンツだったので女子向けというより一般向け
だってカラオケでミラクルロマンス歌ったらアニオタ以外も全員知ってるでしょ
2023/02/11(土) 09:43:00.18
セーラームーン原作が少女向け漫画雑誌で連載されてた事知らないのかなこいつ
2023/02/11(土) 09:43:38.76ID:OGjjXHWV0
>>654
ちょっと主張が理屈っぽすぎるというか
2023/02/11(土) 09:43:50.10ID:T/yg0yNTd
子供がいないおまえたちが知る由もないだろうけど
最近はプリキュアになりたいっていう男の子も一定数いるんだよ
その声をかなえただけだろ
2023/02/11(土) 09:46:18.67ID:YHa5vpG/a
女の子だけのバトル物にした理由が「女の子だって暴れたい」というジェンダーバイアスの打破目的ならその女の子だけのバトルに世の中が馴染んだところで女の子主導の男女混合に移行するのもまたジェンダーバイアスの打破よね
男女混合だからといって必ずしも男の子が主導権握らなきゃいけないわけではない、女の子のほうが主導権握ってもいい、と
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ada-Gm17)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:46:24.00ID:iVV1mUEH0
>>644>>646
冒頭をよく読んでいただきたい。
戦隊やウルトラの司令官やドクターなどの上位者に絞っているのだが。
2023/02/11(土) 09:46:55.27
>>659
そんな極少数のカマホモキッズの願いを叶える為に大多数のプリキュア女子を犠牲にするのは間違ってるよね
2023/02/11(土) 09:48:19.79ID:bxNF/yax0
セーラムーンの放送は5年間しかない
20年続いていればどうなってたか分からんよ
2023/02/11(土) 09:48:50.43ID:mGM7oBpq0
ワッチョイ無しの正規表現を教えて下さい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ada-Gm17)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:49:31.65ID:iVV1mUEH0
>>655
ウイング→バタフライ→プリズムと渡り、『エンドボールよ、スカイ!』とプリズムがアシストするんですね
2023/02/11(土) 09:51:54.36ID:YHa5vpG/a
OP見るに今期はプリズムだけが遠隔攻撃系で他は全員肉弾戦っぽいね
2023/02/11(土) 09:51:58.31ID:kD3Sm77Rp
>>664
「5chに書き込むためにわざわざ金払ってる馬鹿」で充分
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-WMU0)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:54:25.30ID:l/MdzJOWd
>>636
キュアカトーとかキュアしんじとか出そう
2023/02/11(土) 09:54:28.77ID:a0aO4Zoa0
プリキュアハリケーンだと毎回バンクの最後が新規画になるやろがい
2023/02/11(土) 09:57:14.46ID:Si5NpmHqd
経験ある人は分かると思うけど
可愛い女の子が近くにいる状況でスポーツとかで試合すると、自分の身体とは思えないほどの力が出るんだよね
だから自分で言うのもアレだが、俺がプリキュアになったら相当強いと思う
2023/02/11(土) 09:58:22.88
>>660
「ジェンダーバイアスの打破」という点では同じかも知れんが、「プリキュア」がブランドIPとして稼働してるか否かが当時と今との決定的な違いなんだよ
既に「プリキュア」というブランドが「女の子たちが頑張るアニメ」が根付いてしまってるし、当たり前だけどそんな「プリキュア」を好きな人が沢山居るから大好きなものに土足で踏み込んでくる男プリキュアへの反発も大きんだよ

当時と比較したいなら全く別のタイトルとして男女混成のマジカル戦士アニメを作らないと比較にもならん
当時既にある男児向けコンテンツで「女の子だって暴れたい!」を錦の御旗にして女子を投入してたら今と同じく大反対されただろうよ
2023/02/11(土) 09:58:47.07ID:yFZ9ckuuM
>>664
(?<!\))$
これか?
2023/02/11(土) 09:59:18.53ID:rJEJvBO80
>>655
指摘トンクスコ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:57.66ID:3xCWVItW0
まだメインターゲットの女児がウイングの正体に気づいてすらない時点で何かを決めつけるのは
2023/02/11(土) 10:04:38.06ID:YHa5vpG/a
>>671
プリキュア産みの親はだいぶ初期から「時代が進めばプリキュアは女性に限らなくてもいい」って言ってるし事実かなり前からプリキュアに近い男の子を少しずつ出してタイミングを測ってた感じだし
まずは女子だけにして強い女の子が戦うのが当たり前になったところで女の子主導の男女混合に移行していくのは初期からの構想だったんじゃないかな
男女混合こそが初期から目指していたプリキュアの最終形態なんだと思う
更にそこに大人が混じって保護者的役割を担うのもね
2023/02/11(土) 10:12:01.71ID:t7RWQBKI0
>>669
フレのラッキークローバー・グランドフィナーレはもうほとんどゴレンジャーハリケーンだったなぁ
2023/02/11(土) 10:12:21.83ID:AWxAAxEM0
>>435
20代半ば以降は世代じゃないしなぁ
リアタイで見てたのって大半が今でも学生でしょ
2023/02/11(土) 10:12:22.59
>>675
時間をかけて多くの人間が関わってきた「プリキュア」は皆のものであり誰のものでもないんだよ
生みの親だからといって自分の思想に染め上げていい理由にはならんよ
長年現場からも離れてた奴に今更偉そうに当時の思想持ち込まれても困るわ

初期からの構想ってのもウソだね
ゆくゆく男子が混ざることを想定してるなら数ある楽曲やオールスターズ曲に「普通の女の子」系統の歌詞採用しないわ
2023/02/11(土) 10:12:42.26ID:MaKLj4et0
浪人野郎にいちいち構うなよ
どうせデパプリスレで暴れ散らかした奴と同一人物だろうしNGぶちこんどくのが無難
2023/02/11(土) 10:14:25.34ID:YHa5vpG/a
そもそもプリキュアって戦隊物の女児向けバージョンみたいな形作られたんだから最終的にはこちらも男女混合にしたかったんじゃないの?
戦隊物とは逆に女の子が多数かつ主導権を握ってる形に、なおかつ肉弾戦で
ただ最初から肉弾戦を男女混合の形で女の子に主導権握らせるのが当時は難しかったんでしょ
特に肉弾戦で女の子に主導権譲る男の子が「情けない」と言われかねないから
だからまずは女の子だけにして女の子が暴れたり男の子を含む一般人を助けたりすることに視聴者を慣らしつつ少しずつプリキュアをサポートする男の子や一時的にプリキュアになる男の子を出しつつタイミングを測ってたと
681Go!プリンセスの件 (ワッチョイ 9fa8-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:04.69ID:s91CHNp20
はるか・みなみ・きららが進学先の中学校をノーブル学園(全寮制)にしたのは何故なの?帰宅が少ないのは自宅から相当遠く離れてるの?進学先の高校も全寮制なの?高校or大学卒業後に就く職業は?
2023/02/11(土) 10:19:04.87ID:MaKLj4et0
そもそもプリキュア=女性限定って制限撤廃したのはハグプリ以降だし、喚くならなんでその時喚かなかったの?としか
というかこいつはただのデパプリアンチだからスルー安定だぞ
2023/02/11(土) 10:22:13.31ID:YHa5vpG/a
>>682
その前にキュアワッフルもいたしね
2023/02/11(土) 10:22:19.78
>>682
当時相当喚いたし今現在もアンリは邪悪な戦犯として語り継がれてるんだよなぁお客さん

>>680
「プリキュアは戦隊ものの女バージョンとして作られた」って初耳なんだけど…
自分に都合よく事実を捏造すんのやめろ
2023/02/11(土) 10:22:36.73ID:MaKLj4et0
しかしどのタイトルにも厄介なアンチって居るもんだよなぁ
ヒープリはダルのど厨、デパプリは男出すな君
デパプリ本スレでもフェンネルタイプとか揶揄されてたけど、自分が絶対的に正しいと疑わず暴れ散らかすのが正にそれ
2023/02/11(土) 10:26:58.29ID:MaKLj4et0
>>683
ワッフルつまりピカリオって、今回ウィングが出るまでは「プリキュアの権能を行使した唯一の男」だったのよな
ブラペは立場的には正しくプリキュアだったけどその力はクックファイター由来のものだったし
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:18.91ID:s91CHNp20
プリキュア役のオーディションに参加するのに年齢
制限はないの?少女声を出すことさえ出来れば受かる
可能性が低くないの?俺だったらキュアウィングかキ
ュアバタフライかそれ以外の追加キュアに変身する
キャラクターのCVは春菜(ゆり(キュアムーンライ
ト)の母)役の佐久間レイかリリア(リコ(キュアマ
ジカル)の母)役の岩男順子かめい(ひなた(キュア
スパークル)の姉)役のかかずゆみであって欲しいな
(いずれも現在の年齢が49歳以上であり、かつ現
 時点での「プリキュア役の最年長記録」がルール
 ー(キュアアムール)役の田村ゆかりの42歳である
 ため、なったらこの記録を更新ということにな
 る)
2023/02/11(土) 10:33:48.90ID:nniNLYTWd
てか別にほんとに男の子プリキュア出るの決まっててそれがそんなに嫌で嫌で堪らないなら来年の2月まで見るの休めばいいんじゃないの?
毎週無理やりテレビの前に座らされて強制的に誰かに見せられてる訳じゃないんでしょ?
2023/02/11(土) 10:38:20.79ID:kawpXmHvp
文句言わないと気が済まないんでしょ馬鹿だから
2023/02/11(土) 10:40:52.90ID:Uqoz4g6ep
エリシオも半分くらいプリキュアなんやが
こちらは何も言われんな
2023/02/11(土) 10:41:12.42ID:a0aO4Zoa0
アンチスレに行かない即ちスレを荒らすことが目的の人に道理を説いても無駄なのよ
2023/02/11(土) 10:41:33.70ID:YHa5vpG/a
>>688
来年や再来年も男の子のメインプリキュアもしくはブラペ枠マリちゃん枠の男が出続けたらどうするんだろうな
男子が全くメイン付近から出てこなくなるプリキュアは多分もうないだろうなと思ってるんだけど
自分には合わないと判断して大人しく離れてくれればいいけどずっとキレ散らかして暴れ続けるんだろうかw
2023/02/11(土) 10:41:42.25
>>688
見る見ないを決めるのはお前じゃないんだよ
誰がどんな理由で見ようがそれはその人の自由
金は出すつもり一切ないから安心してくれ
2023/02/11(土) 10:43:02.38
>>690
だって一線は超えてないもの
プリキュアであるかそうでないかの一線を超えるのはほんの一歩だけど天と地ほどの差があるんだよ
2023/02/11(土) 10:45:04.71
「なんで当時はぐプリのアンリの時に文句言わなかったの!」って怒られたかと思えば「文句あるなら見るな!」って言われるの草
ちゃんとリアルタイムで声を上げなきゃ駄目なんじゃないのかい?
2023/02/11(土) 10:45:33.68ID:nniNLYTWd
>>693
なんでお前のしょうもないグチにそんなことどうでもいいおれらが1年中付き合わされなきゃなんないの?
モヤモヤを誰かに聞いて欲しいの?
2023/02/11(土) 10:47:07.97
>>696
俺が俺のしょうもない愚痴に付き合ってくださいってお前にお願いしたのか?
俺に付き合う付き合わないを決めるのもお前だし、
俺を無視をするしないを決めるのもお前なんだよ
お前は自由だ
2023/02/11(土) 10:47:21.43ID:laZY2J5m0
>>685
まだダルのど厨とかいう存在しないヒープリアンチを叩いているのか
理解力なさそう
2023/02/11(土) 10:51:06.96ID:ANcsc+kt0
そもそもIDとワッチョイ消してる時点で「お前ら俺の愚痴を聞け!NGにするな!」という意識が見え見えなんですが
2023/02/11(土) 10:54:04.58ID:YHa5vpG/a
10年後にはプリキュアは完全に男女混合になってそう
勿論主人公かつ主導権は女の子のままで
2023/02/11(土) 10:54:10.63ID:MaKLj4et0
>>698
じゃあなんて呼べばいい?
のどか生贄厨???
2023/02/11(土) 10:56:17.48ID:YHa5vpG/a
>>686
しかも公式曰くピカリオがプリキュアになれなかったのは男の子だからじゃなくて元敵だったかららしい
性別のせいではなかったと
2023/02/11(土) 10:57:17.60ID:YHa5vpG/a
あと、あのままアラモードが続いてたらピカリオいつかプリキュアなれてたかも、みたいな話もあったな
2023/02/11(土) 10:59:42.34ID:YHa5vpG/a
>>686
次回のオールスターにはウィングは勿論ワッフルとブラペ&マリちゃんも出せばいいな
アンフィニはただのゲストだから除外かな
2023/02/11(土) 11:00:13.48ID:7aggWBHp0
エルちゃんはフルネームめちゃくちゃ長いんだろ
2023/02/11(土) 11:02:48.59ID:53IqINKld
>>702
そういえばアラの時点で男のプリキュアは否定されてなかったんだよな
いちかがあきらを男だと思ってたのとかが正にそれ
トロプリでもあおぞら市に到着したローラがプリキュア候補つまり戦士として戦ってもらう存在として真っ先に目をつけたのは屈強な男だったし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:03.32ID:iqA+aJv+0
そもそも我々はプリキュアは女が変身して戦うものだって先入観があるけど
プリキュア世界の住人はプリキュアなんて知らないから男がプリキュアになっても何の違和感もないだろ
ハトプリとハピチャの世界では最初から認知されてるから別だけど
2023/02/11(土) 11:06:41.35ID:elSJ78Tt0
>>667
5ch運営の養分
2023/02/11(土) 11:09:54.28ID:gVYpm/mk0
>>704
満と薫はプリキュア!!
満と薫はプリキュアだろうが~~~!!
あとローズマリーと黒胡椒がOKならウエスターとサウラーもだな
こいつらいなかったらメビウスに勝てなかった
2023/02/11(土) 11:10:11.56ID:RyQw9S740
この辺は世代によっても考え方違うしあんまり考え過ぎても仕方ないと思う
令和生まれの自分としては普通に楽しめてる
2023/02/11(土) 11:13:50.76ID:yFZ9ckuuM
4歳児が5chに来る時代
2023/02/11(土) 11:18:43.78ID:53IqINKld
ウィング(史上初の男性正規キュア)
ブラペ(事実上の男性プリキュア。扱いとしては番外戦士)
ワッフル(プリキュアの権能を使用した史上初の男)
西さん&南さん(プリキュアと共闘した史上初の男性戦士)

マリちゃん、カナタ王子、バトルスーツ誠司、セバスチャン、カオルちゃん辺りも混ぜたら結構な大所帯になるな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:07.31ID:iqA+aJv+0
あと女性じゃないレギュラープリキュアだとキュアコスモで前例あるしな
2023/02/11(土) 11:23:57.56ID:QUFBthce0
キュアウィングの人間態が>>481で上げた通りになれば男の娘寄りになりそうだな、今の時代あの裾丈のズボンは女子のアイテム化しているし、実際前作デパプリのらんらんもそうだった。
イメージ的にはたまゆらの沢渡香、がをられの盗賊山恵が近いかな?もうのび太やカツオやしんのすけみたいなイメージのキャラを現代に起こすことは困難なのか?
2023/02/11(土) 11:25:50.35ID:Wrp/MTYup
肉体上の性が無いというていなら
アムールですらありになるな
2023/02/11(土) 11:27:29.60ID:53IqINKld
ユニが性別不明なの忘れてたわ

「生物学上女性ではない」のはモフルンもそうだな
アムール含めそもそも無機物だしなこいつら
2023/02/11(土) 11:30:18.25ID:YHa5vpG/a
>>714
OP見る限り割と男の子らしい感じするけどな、ウィング
バタフライ引っ張る表情といい戦闘時のライダーキックといい
2023/02/11(土) 11:32:51.35
なんとかして「女以外でもプリキュアになれる」を通そうとしてるけどどれもただの屁理屈だなぁ

>>717
過去作のプリキュアだって男顔負けの凛々しい表情や所作はあったじゃん
プリキュアとしては標準的なことしてるだけなのにウィングだけ男らしいと特別扱いするのは違うわ
2023/02/11(土) 11:36:42.21ID:OwR/tW1s0
>>712
初代でキリヤくん共闘してるで
性別で言えばSSのコロネも妖精除く男の補助要員
2023/02/11(土) 11:36:58.70ID:poaRVKzf0
1話から作画枚数をかなり節約してる印象
今年のプリキュアも戦闘シーンは抑え目なのかな
本音、そこしか興味ないから、それはそれで悲しい
2023/02/11(土) 11:38:24.53ID:rJEJvBO80
異世界のダサ服いいよね
2023/02/11(土) 11:43:08.68ID:Y5pZLiITa
作画枚数とかよくわかるな
スカイカッコいいってことしか自分にはわからなかった
2023/02/11(土) 11:47:58.12ID:QUFBthce0
>>717
今思い出したがキュアウィングの中の人が出ている刀剣乱舞の刀剣男士の短刀組に男の娘寄りではない半ズボン少年キャラが何人かいたな、それを考えるとできる可能性も出てきた。
2023/02/11(土) 11:49:26.69
ちゃんと戦闘シーンだけには枚数使ってたよ。
2023/02/11(土) 11:49:57.27ID:C0bBQA9s0
>>719
コロネはフィーリア王女の憑依した姿だから中身女性じゃないの?
2023/02/11(土) 11:50:11.64ID:YHa5vpG/a
>>723
男版プリキュアと言われた地球防衛軍も高校生だがウイングみたいな短パン履いてるやつ何人かいるなw
2023/02/11(土) 11:56:05.01ID:OwR/tW1s0
>>725
王女からしゃべる能力を授かったけど
人格は人間換算で40歳くらいの男だよ
2023/02/11(土) 11:58:49.05ID:QUFBthce0
>>726
そういえばその作品に男の娘キャラには欠かせない山本和臣さんが出ていたね、次も男プリキュアがいたら有力候補か?
2023/02/11(土) 12:00:57.34ID:vTbZZGsd0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1676017630

先行カット、今回は同居の話と何故ヒーローを目指してるのが語られる回か
2023/02/11(土) 12:01:02.37ID:fF+YK79N0
2話先行(マイナビニュース)
https://news.mynavi.jp/article/20230211-2588502/
2023/02/11(土) 12:05:40.59ID:vTbZZGsd0
2話目って今までで同居最速?
ローラは同居扱いになったのは人間化してからだったしな
それまでは外に出る時以外はポットの中での生活だったし
2023/02/11(土) 12:09:28.73ID:NB8SVUH4a
>>688
男はいらんが他3名はみたい
って人が嘆いてる気がする。バタフライが始まる前から人気だし
2023/02/11(土) 12:10:05.73ID:6kOnB7jv0
ウィングくんは12歳前後設定でもメインターゲットは幼稚園の制服が半ズボン、スタジオア○スではデコラティブなタキシード着る未就学男児やぞ
女児もそんな同級生を見慣れてるからカマだのホモだの考えもせんのやぞ

なんで清らかなプリキュアを長年見続けてきたおまえらの心がそんな濁ってるんや俺は悲しい
2023/02/11(土) 12:11:26.82ID:vTbZZGsd0
街中で注目を浴びるソラと赤ちゃんのエル

あの戦闘もしかして一般人にも普通に見られてたのか?
まあ前作と違ってフィールドみたいな隠すようなのも無いしな、変身解除もしちゃったし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:13:48.68ID:iqA+aJv+0
今回はフレッシュ、ハトプリ、ハピチャに続く4作目の広くプリキュアが認知される設定になるのかね
2023/02/11(土) 12:15:02.17ID:YHa5vpG/a
まあ変身前の人間態はハーフパンツ程度の長さかもしれんし
2023/02/11(土) 12:17:29.87ID:YHa5vpG/a
鬼滅の花江や下野あたりも普通に行けるんじゃない?男の子プリキュア
年齢も最初は小学生から中1あたりでもだんだんブラペみたいな主人公たちと同じくらいになってくる可能性もあるし
2023/02/11(土) 12:22:04.07ID:x93b2pmq0
身バレ顔バレしとるってことは
ソラは学校へは行かんのか?
2023/02/11(土) 12:23:13.05ID:fc7Op1b10
>>729
ヨヨさんの前髪カットがエルちゃんと同じ形なのが気になるんだよね
2023/02/11(土) 12:24:41.59ID:a0aO4Zoa0
終盤とかじゃなく初期からプリキュアの中の人が地球の一般市民に知られてるシリーズあるん?
2023/02/11(土) 12:26:18.43ID:vTbZZGsd0
>>740
早い段階ならハピネスのめぐみかな?プリキュアになりたいマスコミの人にバラした
その人は別の役割があったから結局プリキュアにならなかったけど
2023/02/11(土) 12:26:29.04ID:mGM7oBpq0
最終回で街がピンチになったら伝説のプリキュアが来てくれるって昔聞いたわ
ソラちゃんあなたが私にとっての伝説よ
この1年間50話の放送は本当に最高だったみたいな展開があると思う
2023/02/11(土) 12:29:38.26ID:mGM7oBpq0
私が小さい頃、長らく入院してた時に
マスクを付けた知らないおじさんが必ずワンはホームランを打つよと
サインボールをプレゼントしてくれてみたいなエピソード
2023/02/11(土) 12:30:15.61ID:QUFBthce0
>>737
下野さんは男の娘キャラや女装キャラの実績もあったな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:38.39ID:iqA+aJv+0
そもそも正体がバレたプリキュアってフレッシュとドキプリとスタプリだけじゃなかったか
スタプリもクラスメイト限定だし
あとは最後まで隠してたよな
2023/02/11(土) 12:33:01.29ID:8fc3n5Pk0
ヒープリは町の人にバレたが知らないふりをしてくれた
2023/02/11(土) 12:37:49.31ID:Inld0Wk50
>>699
おいらid消しをNGにしてるからなに言ってんだか意味分かんないw
2023/02/11(土) 12:38:26.79ID:fc7Op1b10
ファッション雑誌名にもなってるフランス語のELLE(エル)
このEEを裏返すとヨヨになるのはこじつけかな
2023/02/11(土) 12:38:37.44ID:vYmTw7OyM
ヨヨ「出会いに偶然はない」
やはりましろがソラを引き寄せたのか何かわけ知ってそうなおばあちゃん
しかし異世界人がこっちの世界にやってきて文化の違い驚き戸惑うってのは
今までありそうで無かったか
こちらの世界の女の子は異世界に行ってもすぐに馴染んでしまうけど
2023/02/11(土) 12:40:22.40ID:vTbZZGsd0
フレッシュ:決戦前に家族にバラした
ドキプリ:マナが自分から言って隠してた意味が無くなった
スタプリ:クラスメイトの前で変身してバラした
ヒープリ:最終決戦でバレたけど町の人は見なかった事にしてくれた

大きくバレたってこんなもん?他は一部の数人ぐらいだし
ハグはアンリ、はなのおばあちゃんと妹くらいだった筈
2023/02/11(土) 12:42:17.66ID:Si5NpmHqd
まだプリキュアに興味がなく清らかだった幼い頃、親に「あそこのアダルトコーナーって何?」と聞いて苦笑いされた記憶がある

ソラちゃんも無知故にいつかそういう地雷を踏むのかな
2023/02/11(土) 12:42:19.66ID:rJEJvBO80
女性声といえば定番の石田彰に期待したい
2023/02/11(土) 12:43:57.44ID:CTE9jO89d
>>750
GOプリも、最終決戦でクラスメイト達の前で変身して盛大にバレていたな
俺も、きららちゃんの生着替えを拝みたかった
2023/02/11(土) 12:45:31.86ID:zQ2cujMgd
>>748
はい
2023/02/11(土) 12:46:10.23ID:AVHmuran0
>>737
逆に声優女性なのに思い切り男声の女の子のプリキュアも見てみたい
才賀みつきさんや朴?美さんで

ある意味三瓶さんと竹内さんがそうかな
何しろボルトとナルトのコンビだし
2023/02/11(土) 12:46:56.93ID:vTbZZGsd0
>>753
ゴメン、忘れてた
正体バラして困惑してたけどゆいが説明して納得してくれてたんだよね
2023/02/11(土) 12:48:22.88ID:NB8SVUH4a
あとは斉藤壮馬の男プリキュアも行けそう。
2023/02/11(土) 12:53:35.54ID:Inld0Wk50
>>731
外国人、異世界人、異星人などが序盤から出ていても住むところを持ってますたから。
せつな→うらないの館
アコ→音吉氏と同居
まこぴー→どこだか知らんがアイドル活動中
ひめ→大使館
リコ→2話から当分魔法界へ行く話に
   (みらいが魔法学校の寮に)
ララ→ロケット
ローラ→まなつに頼らなくても海などで生活できる。(水族館の空いている水槽に入ってたことも)
2023/02/11(土) 12:55:52.12ID:a0aO4Zoa0
>>741
やっぱ全体に知られてるてのはないのね
まぁ特に明確な理由なく正体は内緒言われたりするからそれが様式美てことねw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:59:16.95ID:iqA+aJv+0
フレッシュの小説版は本編終了後の設定だから家族や学校の人にプリキュアだと知られたうえでプリキュア活動する設定になってた
2023/02/11(土) 12:59:56.26ID:mGM7oBpq0
街中でバレててましろちゃんが守ってあげようとしてるのがいいね(推測)
そこからお話しが始まるんだな
そうじゃないと主体性がないもの
1歩、踏み出さないとプリキュアには変身できないんだよ
2023/02/11(土) 13:03:00.34ID:MaKLj4et0
2話で一般バレは史上最速だな
2023/02/11(土) 13:03:05.87ID:WGZSUZbUd
じゃあ俺も一歩踏み出そうかな
2023/02/11(土) 13:07:38.02ID:MaKLj4et0
>>737
下野はちょい厳しいかも
花江はケットシーやったし起用されるにしてももう少し先だと思う
2023/02/11(土) 13:09:57.13ID:gVYpm/mk0
Twitterでお気持ち表明している諏訪部順一さんを是非キュアダンディに
2023/02/11(土) 13:12:36.73ID:MaKLj4et0
文明の発展の仕方も違えば言語で使用する文字も違うのに会話は日本語
この辺りに人間界とスカイランドの間に何か秘密があるのかもしれない
2023/02/11(土) 13:13:05.34ID:rJEJvBO80
かといって学校に通わず木の上で暮らすのはどうかと
2023/02/11(土) 13:14:31.90ID:gOR6O+Sga
>>764
山下キュアならあり得るかもしれんな
(ヒロアカのデクやポケモンのゴウ的なボーイソプラノなら)
2023/02/11(土) 13:14:37.83
>>765
やだなぁ
プリキュア本当に好きなら男がおいそれと踏み込んでいい話じゃないって分かるので、「プリキュアやりたい」なんて簡単に意思表明する男はプリキュアに対して敬意も思い入れも無い人間なの分かりきってるじゃん
2023/02/11(土) 13:15:59.64ID:zY/EVQ6PM
>>755
キュアダルイゼンも夢じゃないな 
2023/02/11(土) 13:16:07.36ID:a0aO4Zoa0
エルちゃんの不思議パゥワーで会話できてるんかね?
まぁ人魚やクッキングダム人の意思疎通についても特に触れられなかったようだしそこは言及しないのかもだけど
2023/02/11(土) 13:18:00.87ID:CWYzolsX0
花江は双子の娘が生まれるのが分かった際に育児の為におはスタ卒業したから当分は通年アニメのレギュラーを増やすだけの時間的な余裕がなさそうに見えるな
2023/02/11(土) 13:18:44.02ID:mGM7oBpq0
畏くもプリキュア様が今年のお気持ちを表明される日、刮目せよ
2023/02/11(土) 13:20:50.48ID:t7RWQBKI0
それにしても、ましろをお姫様抱っこするスカイがかっこいい騎士様そのものだな

>>752
セラムンのフィッシュアイは当時マジで女性声優があててると思ったもんな

>>755
緒方恵美は最終兵器だろうな
2023/02/11(土) 13:22:03.91ID:4OcO8WP8d
俺も、ましろとソラを守る騎士になりたい
入浴中は無防備で危険だから厳重に見張りたい
2023/02/11(土) 13:22:50.77ID:mGM7oBpq0
今週から
私、ソラ、14才、ヒーロー大好き人間界でたとえると中学2年生
鳥さんに乗って空を飛んでると・・・

というのが始まるのかな?
2023/02/11(土) 13:26:04.94ID:x93b2pmq0
お前ら割と珍子に寛容なんだな
俺なんかウィングは鳥だから珍子はないだろうと
かろうじて納得しているレベルなのに
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-kPh/)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:30:20.22ID:TmzuTdE5d
プリキュアオタク自体は少ないけど声はでかいんだな
2023/02/11(土) 13:30:43.03ID:rJEJvBO80
「ソラ、私の翼になってよ」
2023/02/11(土) 13:32:45.53ID:911QLe/Xa
>>774
そもそもオーディションに応募してるのか? あの人
2023/02/11(土) 13:36:36.70ID:mAexEe/yp
プリアラも最後両親とかホイップの正体わかってたけど
地球再生後にみんな忘れたからセーフだった
2023/02/11(土) 13:38:05.19ID:mGM7oBpq0
回想シーンが一見凄そうに見えるけど
ワガママを言ってピーマン大王に襲われているだけだったりします
ヒーローとはピーマンを代わりに食べてくれたここねお姉ちゃん
2023/02/11(土) 13:48:30.05ID:GO3ydxnr0
バンクの引きの絵で手抜きがないのが記念作って感じですね
2023/02/11(土) 13:49:54.66ID:zY/EVQ6PM
過去にソラを助けてくれたヒーローというのが男性なのか女性なのかがわからない 
ソラがヒーローになるキッカケだから女性だろうけど? 
明日わかるかな?
2023/02/11(土) 13:50:17.03ID:a0aO4Zoa0
板岡さんだからってだけの可能性もw
2023/02/11(土) 13:52:45.81ID:mGM7oBpq0
下に住んでる住民のみなさんに注意な変身バンク
またプリキュアやってるよみたいな感じ
2023/02/11(土) 13:54:44.18ID:gVYpm/mk0
>>784
オープニングの影?なら口紅見えるから女だと思う
2023/02/11(土) 13:59:49.48ID:poaRVKzf0
>>784
OPの人は女装男子でなければ女だろうね
中盤あたりで敵に洗脳された状態で出てくるか、
既に死んでいるか
2023/02/11(土) 14:01:53.30ID:YHa5vpG/a
そのうち家族プリキュアやらないかなと思ってるんだよね
子供が女の子多めの男女混合で全員プリキュア、追加戦士が母親で父親もブラペっぽい感じで


あとは女の子(主人公)キュアチームと男の子キュアチームがライバルみたいなの
最終決戦直前までお互いの正体は知らず
でも変身前は実は同級生とかで主人公と男の子チームの1人は正体知らないままお互いちょっと気になる関係、とか
2023/02/11(土) 14:02:35.97ID:YHa5vpG/a
>>788
そのヒーロー実はヨヨさん説もある
2023/02/11(土) 14:05:14.58ID:poaRVKzf0
>>790
思いつかなかったパターンだ
でも、なくはないね
2023/02/11(土) 14:06:02.37ID:v5oC5wc80
>>790
ソラが5歳くらいの時にあの若さなのに急に老けすぎでしょいくらなんでも
2023/02/11(土) 14:09:39.99ID:zcLeNeEz0
>>620
>>629
だいたい月9ってのはフジテレビの枠のことだしね
と言うかその前に月曜9字のテレ朝は帰れマンデー枠の最後1時間でそれの後半か不定期にQさまやってる時間帯だし
2023/02/11(土) 14:11:57.71ID:zcLeNeEz0
>>648
セーラームーンは前の枠がパプワくん→スラムダンクだったから妹や姉が見るついでも含めそのままの流れで見る男子も多かったんだな
2023/02/11(土) 14:12:06.32ID:XePmrGokd
>>51
今出すとネタバレになるんじゃないの?
2023/02/11(土) 14:12:30.16ID:zcLeNeEz0
あれ、違う、パプワくんとスラムダンクの方が後だったか?
2023/02/11(土) 14:12:42.81ID:UZv2y4f2d
>>729
3作前のアスミさんよろしく、カルチャーショック受けまくってをるでな。
ただ、アスミンのばやいは、言語野以外の知識はほぼ0歳児なのに対して
ソラちゃんのばやいは、中世ヨーロッパ?からいきなり21世紀に連れてこられた というのが
相違点w
2023/02/11(土) 14:13:08.56ID:vYmTw7OyM
いやスカイランド人が異常に長生きで
ヒーローに助けてもらった時のソラが3〜4歳だとして今の年齢が
50ぐらいかもしれない
2023/02/11(土) 14:13:12.45ID:XePmrGokd
>>59
エルちゃん用だろ!いい加減にしろ!
2023/02/11(土) 14:18:40.58ID:YHa5vpG/a
>>794
パプワくんの枠に幽白が入ったんだっけ?
2023/02/11(土) 14:20:07.31ID:YHa5vpG/a
幽白とスラダンの間にセラムンが挟まれてたような
2023/02/11(土) 14:23:10.59
>>783
フィナーレの技バンク酷かったよなぁ
一人だけカクカクだったし
https://i.imgur.com/ufBY47d.jpg
2023/02/11(土) 14:33:37.85ID:a0aO4Zoa0
幽白はフジじゃろ
2023/02/11(土) 14:33:46.53ID:fF+YK79N0
セラムンだのパプワくんだのスラダンだの幽白だのと…

中学生時代を思い出しちまったジャマイカ
2023/02/11(土) 14:34:25.66ID:a0aO4Zoa0
あ局じゃなくて連続視聴の話かな
2023/02/11(土) 14:36:29.43ID:gkdFI7zd0
>>789
最初のはマジレンジャーみたいだな
2023/02/11(土) 14:36:54.74ID:B7Udh3b4H
18時30分 幽白 
19時00分 星矢、もーれつア太郎、悪魔くん、金魚、セラムン
   30分 パプワ、スラダン
2023/02/11(土) 14:41:56.49ID:QUFBthce0
>>796
パプワ→スラムダンクですよ。
>>800
幽白はフジ18時半、パプワはテレ朝19時半だから違うな。
2023/02/11(土) 14:42:30.53ID:YHa5vpG/a
幽白の前がおぼっちゃまくんだった記憶もあるな
2023/02/11(土) 14:45:32.17ID:B7Udh3b4H
18時30分  鬼太郎 おそ松くん バカボン、幽白 
19時00分 星矢、もーれつア太郎、悪魔くん、金魚、セラムン
   30分 おぼっちゃまくん、パプワ、スラダン
2023/02/11(土) 14:45:49.76ID:YHa5vpG/a
局は違ったか
でも幽白見てその後のスラダン待ちでセラムン見てた男児は多そうだな
2023/02/11(土) 14:46:09.08ID:fF+YK79N0
ジャングルの王者ターちゃんは当時から数年後だったかな
いや~懐かしい
2023/02/11(土) 14:47:49.54ID:a0aO4Zoa0
星矢悪魔くんセラムンでバンクの概念を知ったw
2023/02/11(土) 14:55:40.41ID:wgDHPEkt0
1話見た。
カッコよくて強くて熱い、いいねー。
オープニング、倒れた相方を引き起こしてたのも好きだ。

ヤバとん(ヤバイ豚かと思ったらカバトンだった)だのカバトットだの敵がコミカルだがこの先どうなるのか楽しみ。

2話からは忘れずに録画しよう。
2023/02/11(土) 15:04:37.55ID:t7RWQBKI0
パプワくんやスラダンって夕方にやってなかったっけ?と思ったら、関西は土曜19時半は部長刑事などというローカル番組やってたせいで違う時間にまわされたんだった
2023/02/11(土) 15:09:38.63ID:QUFBthce0
セラムンSでセーラーウラヌスの声が同時期にやっていた幽白の蔵馬役の緒方恵美さんに決まったときは時間帯が連続していたことから今でいう中の人ネタが流行ったなw
2023/02/11(土) 15:09:47.22ID:Crb7TORUd
>>814
カッコいいは今回いつにも増して重要な要素だね
やっぱヒーローはカッコよくなきゃ
2023/02/11(土) 15:11:00.61ID:poaRVKzf0
>>792
フラワーみたいに変身時だけ若返るパターンもあるから分からんぞ
2023/02/11(土) 15:11:47.74ID:Inld0Wk50
LINEのメッセージ配信時刻って変わったのか…
いつも15時ちょうどに来てたんだけど。
2023/02/11(土) 15:12:27.12ID:BkfntyoXd
今作に登場するキャラは全員純白パンツ?
2023/02/11(土) 15:31:34.70ID:zY/EVQ6PM
>>820
1名はスパッツ確定
2023/02/11(土) 15:41:19.75ID:zcLeNeEz0
>>808
じゃなくてセーラームーンとの放送時間順よ、パプワくんが終わった後にその枠でスラムダンクなのは覚えてる。
セーラームーンが7時でパプワ→スラムダンクが7時半か
2023/02/11(土) 15:42:22.55ID:mGM7oBpq0
セラムンなんてそこまで深く考えて作ってないからなノリだけですよねバブル前の幸せな時代
最近、鳴り物入りでやってた東京ミュウミュウはもっと新しい時代のものだったけど
中身スカスカだったでしょ、あれが昔のアニメのノリ
2023/02/11(土) 15:51:36.10ID:iVV1mUEH0
>>789
家族プリキュアなら五つ子が変身して戦うストーリーはどうか。
追加かブラぺ枠でぶっきらぼうな家庭教師が五つ子の父親から派遣されやってくるおまけ付きで。
2023/02/11(土) 15:53:13.78ID:vTbZZGsd0
https://www.youtube.com/watch?v=DXaNafJURY4

1話のウラ話も!「ひろがるスカイ!プリキュア」スペシャル対談

加隈さんはパートナーだったのもあったしやっぱりグレース押しなのか
2023/02/11(土) 15:55:31.26ID:iVV1mUEH0
>>814
ヤバとんは名古屋の味噌かつ屋だな。
尤もあそこは、広島のお好み村や札幌のラーメン横丁に入っている店みたいに観光客向けだから、そこを少し外れた下町のモノが案外美味かったりする。
2023/02/11(土) 15:57:53.31ID:YHa5vpG/a
>>823
>>824
戦隊でもやったし仮面ライダーでもやったよね、家族丸ごと
プリキュアだって男子も成人もOKならやれるでしょ

5つ子もいいけど主人公がちょうど5人きょうだいの真ん中(中学生)で兄姉が高校生の年子、弟妹が小学校高学年の双子とかもいいな
主導権問題は主人公のみの特別な力とか妖精(拾ってきた傷ついた小動物とか)が1番懐いてるとかでOK
2023/02/11(土) 15:59:20.10ID:YHa5vpG/a
アンカミスった
↑は>>823じゃなくて>>806
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-OCl2)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:30:39.19ID:n4GHbXlMM
>>820
男の子は白ブリーフだ
2023/02/11(土) 16:32:06.61ID:gVYpm/mk0
>>820
バタフライさんは薄ピンク色のアゲハ蝶柄です
2023/02/11(土) 16:32:18.62ID:oUiNKft/D
>>554
シリーズ終焉の危機
2023/02/11(土) 16:37:21.38ID:poaRVKzf0
キュアサイヤかぁ
2023/02/11(土) 17:00:55.75ID:Yenilp8Q0
>>789
上はMr.インクレディブル
下はミラキュラス
2023/02/11(土) 17:21:02.52ID:OwR/tW1s0
スカイミラージュ、どうしてもシャインミラージュと間違えてしまう……
2023/02/11(土) 17:23:08.46ID:LE/B3WWqa
>>829
流石に小6だとトランクスだと思う
2023/02/11(土) 17:28:06.09ID:V+PBwW8d0
>>824
他所の作品から引用してるだけなのに自分のアイデアみたいな語り方する人って何なんだろうな
2023/02/11(土) 17:28:20.10ID:ZzPpN5LZ0
あのとき最高のキュアスカイが向こうから会いに来たのは
僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
2023/02/11(土) 17:31:59.93ID:Ltdsnhjhp
アムロは縞パンだったがカミーユはブリーフだったぞ
ジュドーはボクサーっぽかった
2023/02/11(土) 17:32:37.42ID:40Vpsc3+0
>>837
細い体のどこに力を入れて立てばいい?
2023/02/11(土) 17:37:09.40ID:bSWjYyrq0
>>820
ソラの世界にゃパンツがない!
2023/02/11(土) 18:05:16.18ID:suHxBnz80
え、マジ?
2023/02/11(土) 18:21:19.45ID:MaKLj4et0
スカイランドの文明がどれほどかは今のところ想像で語るしかないが、一応現実では古くから下着と呼べるものは存在していたから、それ準拠で考えれば良いんじゃないか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-llr6)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:10.61ID:kuYST5CGa
それより何処の地区が議論しろよ
2023/02/11(土) 18:38:09.84ID:iVV1mUEH0
>>843
ソラシド市のモデルになった地域のことか?
周りが山に囲まれた盆地なら甲府あたりか(甲府市内ではないが航空学校があり空に縁があることから)
2023/02/11(土) 18:44:22.15ID:poaRVKzf0
むしろ高度に発達した文明は下着をはかないんじゃないか
2023/02/11(土) 18:48:52.06ID:suHxBnz80
ノーパンスパッツ・・・
( ゚д゚)
2023/02/11(土) 18:53:42.23ID:n9EFzoxgr
>>820
純白おむつ
2023/02/11(土) 18:54:54.11ID:n9EFzoxgr
>>840-846
スカイランドでは布オムツを穿いている
2023/02/11(土) 18:55:09.94ID:poaRVKzf0
>>844
モデルがあるなら、確かに甲府は有力候補かも
よく気づいたなあ
2023/02/11(土) 19:01:04.87ID:r9x9xdRM0
>>122
今のコロコロにも百合あるの知ってる上で言ってるんだよな?
2023/02/11(土) 19:01:26.93ID:jXcAe/bvM
キャストが男では抜けない
2023/02/11(土) 19:07:52.33ID:MaKLj4et0
そりゃあ少年キャラ見てオナろうなんて男はごく少数しかおらんだろ
JCキャラ見てオナろうなんて思う女も殆ど居らんだろうし、お互い様だよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:09:00.81ID:iqA+aJv+0
少年愛は古代からあるメジャーな嗜好だぞ
2023/02/11(土) 19:13:53.99ID:bSWjYyrq0
>>843
流山おおたかの森辺りで良いじゃない
2023/02/11(土) 19:16:55.19ID:poaRVKzf0
大友のなかにもプリキュアを観てオナる層はほとんどいない説
同人誌あんまり売れないし
2023/02/11(土) 19:17:50.02ID:Yenilp8Q0
陰間茶屋すかいらんど
2023/02/11(土) 19:31:50.70ID:0A9LdwmHr
>>851
じゃあ仮にご存命だったらと仮定して声が塩沢兼人だったら?
2023/02/11(土) 19:34:49.53ID:ogUqNYjQa
塩沢ボイスで抜いた猛者はさすがにこのスレにもいねーよ
2023/02/11(土) 19:37:46.44ID:mGM7oBpq0
兼人はいいよな
2023/02/11(土) 19:37:58.00ID:ZzPpN5LZ0
い、いや、断言はできぬ…
2023/02/11(土) 19:39:12.73ID:LeJfyMKkr
エルちゃんでオナる
2023/02/11(土) 19:40:16.54ID:6kd86dJXM
>>857
抜けぬ
2023/02/11(土) 19:44:59.62ID:CALTEzlp0
一撃必殺の暗殺拳を使う女性が変身するプリキュア

いたら怖いか
2023/02/11(土) 19:45:15.24ID:poaRVKzf0
同人誌の売上から考えると、プリキュアを観てオナる層自体がマイナーで
このスレでそういう反応が多いのは、大友の中でも凝縮された人たちが集まってるから説
2023/02/11(土) 19:47:46.44ID:fF+YK79N0
お子様が泣きそうになるような怖いキャラは出さないでとの事

ソラスレ2
【ひろがるスカイ!プリキュア】ソラ・ハレワタール/キュアスカイ2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676099234/
2023/02/11(土) 19:50:17.51ID:LeJfyMKkr
>>864
えみるちゃんと、ひまりちゃんの薄い本には世話になっている。
はぐたんのも無いかな?
2023/02/11(土) 19:50:59.11ID:JdbP0vj00
>>825
これ見始めたら関連動画も気になっていろいろ見てしまった
声優の皆さんまだ若いのにしっかりしてるな~
2023/02/11(土) 19:55:39.39ID:poaRVKzf0
>>866
自分もスマイル勢で笑顔になってる
2023/02/11(土) 20:02:28.76ID:poaRVKzf0
幼児受けしそうなビジュの声優さんやね
2023/02/11(土) 20:03:37.30ID:AbUeIHehd
実況系
↓濃縮
なんG、嫌儲、VIP、アニメ板等
↓濃縮
アニキャラ個別
↓隔離
らぁらスレ
2023/02/11(土) 20:04:59.56ID:4d1quCMt0
ソラが同人誌界隈ウケしそうなキャラデザインなのはまぁ正直分かる
話題性なのか新規で見てる人それなりにいるっぽいし、後は序盤でどれだけ掴めるかだな
2023/02/11(土) 20:29:12.38ID:Y3d8Wqv60
アニメだとつま先を地面に叩きつけて靴を履くという変な表現をよく見かけるが
本作のOPでは指を踵に当てて靴を履くのがリアリティがあって好感が持てる
でも全体では硬派なイメージの歌詞なのに一ヶ所だけ「秒でキャッチ」という流行り言葉に違和感
2023/02/11(土) 20:31:29.54ID:TiygKywO0
脱女児アニメしないと新規には受けないだろ
プリキュア何回も見ようとしたけど大体話が日常系すぎてしんどくなって切る
2023/02/11(土) 20:31:37.79ID:jSn7Ys5j0
私がアニメを見た年は必ず何か災厄が起きるので今期は見てない
フレッシュ→民主党当選
スイート→311
プリンセス→最終回見終わった年にトランプ当選
GRIDMAN→完走したあたりでコロナ禍
もしかしたら今作を見ていたら、トルコじゃなく日本にあの規模の地震が起きていたかも
疫病神ですね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-kPh/)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:39:06.79ID:t/n00PiGd
>>865
プリキュアって基本子供が怖がる敵でないよね
2023/02/11(土) 20:40:26.46ID:poaRVKzf0
昔は昭和と平成初期は子供向け番組ほどホラー調だったけど
あれはカワイイ子供の泣き顔を観たい大人たちのエゴだったのかな
2023/02/11(土) 20:42:18.22ID:suHxBnz80
やはりカバトンは早期退場させるべきか・・・
2023/02/11(土) 20:52:15.56ID:fjsdCa790
>>875
まあ、昭和のころの特撮なんかは、宇宙刑事シャリバンでレイダーがこわすぎて視聴率が落ちてしまった、なんて実例もあったらしいしな
2023/02/11(土) 20:55:19.34ID:bSWjYyrq0
誤植で「ひろがるスイカ!」となってたりしたら
ちょっと面白いよね。
2023/02/11(土) 21:00:18.32ID:y+qh6/Xd0
いやまったく
2023/02/11(土) 21:01:39.68ID:bSWjYyrq0
素直に面白いと言えばいいのに
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-eWDc)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:02:13.71ID:M/jU0qeKa
ハハハ…
2023/02/11(土) 21:05:46.30ID:8D8mKxLaa
>>864
もしかしてあんたプリキュアの同人描いてるのか?
2023/02/11(土) 21:05:58.20ID:suHxBnz80
( ^ω^)・・・
2023/02/11(土) 21:10:06.53ID:sqfxZ/sa0
GOプリのクローズはちょっと怖かった(小並)
2023/02/11(土) 21:15:39.61ID:r1By4hDXd
>>879
ンラ・イレワター人を右にして
プリキュラのスーパーウリアッ上を
確かみてみろ!
2023/02/11(土) 21:17:14.52ID:ZzPpN5LZ0
スカイ「私の新しい脇をみせてやる!」
2023/02/11(土) 21:17:25.83ID:mGM7oBpq0
明日はましろ匿う加隈しだけにというのがバズるんだろうな
2023/02/11(土) 21:19:28.55ID:9Ikcqze/r
>>874
フレッシュとプリンセスは別に災厄じゃないだろ
2023/02/11(土) 21:20:10.07ID:9Ikcqze/r
>>875
ギリンマは?
2023/02/11(土) 21:21:34.16ID:9Ikcqze/r
>>879
夏の海回とかプール回で公式がそういう「おふざけw」をするかも
2023/02/11(土) 21:22:17.34ID:67VZ8JpE0
>>879
つまりはスイカ割りでトロピカってる
2023/02/11(土) 21:28:30.16ID:mug4slRt0
ミキサヤカーン「ついに青主人公の時代っ!」
2023/02/11(土) 21:29:45.46ID:gVYpm/mk0
>>890
コワイナーは俺が子供の頃だったら泣いてた自信ある
なんか今見てても少し怖い
2023/02/11(土) 21:30:34.51ID:9Ikcqze/r
美樹さやか、プリキュアでも美希
2023/02/11(土) 21:30:42.78ID:1ESqJ3taa
海のないスカイランド出身のソラが海を見てどんな反応をするのか興味深い
2023/02/11(土) 21:33:48.63ID:ZzPpN5LZ0
こんなひろプリはイヤだ!

2話のOPから「原案:鬼頭莫宏『ぼくらの』」と表記が入る
2023/02/11(土) 21:37:28.74ID:mug4slRt0
ダブルミーンは気が利いてるけど、女児向けなんだから素直に「ヒーローガール!プリキュア♪」ではダメだったのか?
2023/02/11(土) 21:39:40.47ID:v5oC5wc80
>>877
カバトンって怖いか?有能な奴でなかなかの強さには見えるが
怖いというよりひょうきんものに近くないか?
2023/02/11(土) 21:41:14.82ID:zcLeNeEz0
>>835
今時はカラーのボクサーじゃないか?
2023/02/11(土) 21:42:53.84ID:zcLeNeEz0
>>899
コロナ禍以降公衆衛生が見直された現代において人の顔に屁をぶっかけるような奴は別の意味で恐怖対象になりかねなさそう
2023/02/11(土) 21:43:06.67ID:NtbMskNAF
>>879
自分は真っ先に交通系ICカードの方を連想したwこれってうまく使えば意外なところまで行けちゃったりするな。
プリキュア声優の繋がりで思わぬ作品に出会うのと似ている、今期もエルちゃん(追加プリキュア?)の中の人繋がりでかぐや様は告らせたいにはまったww
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:44:50.19ID:3xCWVItW0
カバトンは恐怖というより不快感が凄い・・・
2023/02/11(土) 21:46:34.97ID:1ESqJ3taa
悪役は憎まれてナンボ
そういう意味ではあの豚は歴代屈指の名悪役と言える
2023/02/11(土) 21:47:08.51ID:sNk9TowS0
カバトンの屁は自分の身長以上の距離にあったソラの顔面にかかる威力があるから油断できないゾ。
2023/02/11(土) 21:51:27.44ID:9Ikcqze/r
>>899
怖いというより不潔
2023/02/11(土) 21:52:46.72ID:suHxBnz80
未だかつて一話でこれだけ嫌われた敵幹部もいるまい
2023/02/11(土) 21:54:01.30ID:q1C/3N4iD
>>893
ジュリーも「ブルーバード、おまいの時代だ」って言ってたっけ
やっと時代が追いついた
2023/02/11(土) 21:57:28.80ID:CWYzolsX0
関根はこれまではプリキュアの過去作を予習してオーディションに望んでいたが今回は予習なしで挑んだのか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:22.00ID:3xCWVItW0
考えてみれば、赤ちゃん誘拐みたいな直接的な犯罪行為するのも歴代の中では珍しいかもな。
だいたいは、エナジー奪うとかふわっとした感じのやつだし。
2023/02/11(土) 22:01:46.63ID:Nb5zqNjap
イルクーボけっこう怖かったよ
カレハーンも第一話は怖かったけど二話で吹いた
イース様もちょっと怖かった
カバトンはひろがる不快
2023/02/11(土) 22:01:53.96ID:q1C/3N4iD
全身レオタードで赤ちゃん誘拐までならセーフ
2023/02/11(土) 22:06:43.64ID:ANcsc+kt0
敵キャラも視聴者に不快感を与えない品行方正な人格者でなければいけないという風潮
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:26.63ID:3xCWVItW0
可哀想なのは抜けない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:10:51.01ID:3xCWVItW0
実はカバトンにもおちゃめなところがあって愛されキャラになる未来が・・・見えないなw
2023/02/11(土) 22:11:38.13ID:mXGh82tO0
全プリキュア展の話してる人いない気がするけど専用スレあるの?
2023/02/11(土) 22:11:55.63ID:gEdjRntG0
ソラちゃん誘拐して閉じ込めて中出ししまくりたい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:06.58ID:3xCWVItW0
このスレ冗談なのか本気なのかわからない人が居て怖い・・・
2023/02/11(土) 22:13:58.77ID:1ESqJ3taa
アニメキャラは実在しないからセーフ
2023/02/11(土) 22:13:59.41ID:ZzPpN5LZ0
カバトン「飛ばねえ豚はただの豚だー!」
2023/02/11(土) 22:16:57.46ID:bSWjYyrq0
>>902
ああ、そういえばMHで交通系ICカード
まだ持ってるなあ…まさか使えるのが東京限定だとは
知らずに一杯買ってしまった横浜市民です
>>890
ギリンマの「すごーく痛いよ?」って台詞は
よくあれ通ったなあ…と思うくらいに退いた
2023/02/11(土) 22:17:55.97ID:mXGh82tO0
>>901
おならにウィルスは含まれるのか?
>>890
スマイルのあとに5見たからキモい異形系の敵に驚いた
2023/02/11(土) 22:18:17.76ID:bSWjYyrq0
>>891
>>892
個人的にソラが人間界で笑って泣いて
一杯食べてくれれば良いやって1話で悟った
2023/02/11(土) 22:22:09.67ID:B511xCHAD
なゆたんは怖くないよ
部下が仕事サボってバカンスに行くのを黙認する優しい上司ですよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:23:46.21ID:3xCWVItW0
5はそもそもコワイナーが怖い。
2023/02/11(土) 22:24:16.06ID:x93b2pmq0
珍子がなければまあいいか
という考えは
ただ自分の気持ちを誤魔化しているだけだと気づいた
プリキュアはメインは女子だけという
唯一無二のアイデンティはもう崩壊した
このような愚行が二度と繰り返されないように
これからはアンチスレに籠るわ
2023/02/11(土) 22:24:52.96ID:bSWjYyrq0
ソラが人間界で初めて食べるものは何か
予想するだけで楽しい。
2023/02/11(土) 22:25:07.07ID:hzCk3iCId
>>895
どっちも青色だね
2023/02/11(土) 22:25:53.37ID:/PVaBWuRr
カバトンはヌートリア(名前忘れた)に似てないか?
2023/02/11(土) 22:27:21.14ID:gEdjRntG0
ソラちゃんが地球に来たら誘拐してチンポを最初に味合わせてやりたい
精液をごっくんさせてやりたい
口も肛門も膣も精液で満たしたい
2023/02/11(土) 22:28:00.02ID:delropxnd
>>916
チケット取れなかったわ…
大阪か名古屋のは行きたい
2023/02/11(土) 22:28:10.10ID:gEdjRntG0
カバトン捕まえて矢場トンでわらじとんかつ食わせたい
2023/02/11(土) 22:28:20.69ID:D6ZkbiQ/0
ましろ「この世界のものを食べないとそなたは消えてしまう」
2023/02/11(土) 22:29:20.91ID:bSWjYyrq0
>>916
さっきローソンでチケットもらってきました。
終わったら池袋で飲むのが楽しみ。
2023/02/11(土) 22:31:10.79ID:sNk9TowS0
先週プリキュア展には行ったけど前売り買ってても入るの予定より30分以上かかったぞ。
図録は売り切れだったし
2023/02/11(土) 22:32:20.32ID:1ESqJ3taa
ましろ「このお店の焼き鳥、美味しいよ」
ソラ「と、鳥を焼いて食べるなんて、地上の人は残虐です!!!」

うむ、確かに楽しい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-WMU0)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:33:53.64ID:hpyyFK+60
>>810
平成バカボン、もーれつア太郎、おぼっちゃまくんの流れをリアルタイムで見れた世代羨ましすぎる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-WMU0)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:57.88ID:hpyyFK+60
>>875
敵の怪物がダサすぎて小さい頃見てて恥ずかしくなったわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-frNi)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:00.13ID:5QUWHT8W0
>>936
哺乳類のヒトが哺乳類のウシやブタを食べているのに何を今更
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-xYdI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:40:22.06ID:3xCWVItW0
ヤバい。これ食事シーンで共食いしちゃう可能性が高いw
2023/02/11(土) 22:45:11.94ID:BIRj4ODP0
鳥なんて普通に共食いしてるじゃない
2023/02/11(土) 22:46:59.33ID:gEdjRntG0
>>941
カラスの好物はコンビニの鶏の唐揚げや焼き鳥らしいな
2023/02/11(土) 22:47:59.45ID:D6ZkbiQ/0
バタフライ「このイナゴうめえ」
2023/02/11(土) 22:53:42.78ID:eQvN4cSMd
キュアスカイは見ててムラムラするけど原則として汚したくない
プリズムと美しい絆を築いてほしい
2023/02/11(土) 22:58:02.13ID:bSWjYyrq0
>>935
えええ、ありがとうございます。
こんな記事もあったりでテンション下がる
http://yaraon-blog.com/archives/231610
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:58:09.17ID:VMqPpom30
20周年記念ブックには、戦士の身長・体重・頭脳・スポーツ歴・変身前の身体能力のパラメーター・自宅周辺から学校周辺までの地図・家族構成・家族の名前・家族のスポーツ歴を(それまで公式発表がなかったものも含め)全作の全員とも載せて欲しい
2023/02/11(土) 22:59:07.39ID:suHxBnz80
ハレワタールちゃんの顔を曇らせたい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:59:40.10ID:iqA+aJv+0
興味ない属性は普通マグナだろ
全属性マグナにするよりどうでもいい属性はマグナのままで力入れてる属性にリソース入れたほうがいいじゃん
2023/02/11(土) 23:12:11.09ID:O6AdiX31r
>>929
カバ豚じゃないのか?
ヌートリアはバテテモーダ(前原圭一)
2023/02/11(土) 23:13:14.50ID:O6AdiX31r
>>930
性液ごっくんなら、エルちゃんの哺乳瓶の中身だろ…w
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ada-Gm17)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:15:10.03ID:iVV1mUEH0
>>927
ベタだけどカレーをましろの自宅に招かれ初めて食べ、その美味しさに衝撃を受けるのでは
その後は作り方をマスターしスカイランドにもカレーを伝え広めたりで
2023/02/11(土) 23:15:40.59ID:O6AdiX31r
>>944
エルちゃんは?
2023/02/11(土) 23:18:22.98ID:O6AdiX31r
>>950踏んだみたいだから立てて来る。5分経っても立たなかったら規制だから>>960頼むねん!
2023/02/11(土) 23:21:05.40ID:O6AdiX31r
次スレ立った

ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676125214/
2023/02/11(土) 23:23:33.09ID:mXGh82tO0
>>931
ホームページ見るとまだ余ってるようだけど日にちの都合がつかないの?
もう1回平日に行こうか悩んでるけど平日だと1人で子供連れて行かないといけないから躊躇してる
2023/02/11(土) 23:26:09.40ID:bSWjYyrq0
>>954
乙ソラ
>>951
スカイランドと自由に行き来できるのかも気になりますね
2023/02/11(土) 23:31:51.65ID:zQ2cujMgd
>>952
エルちゃんは後半になってからだな
おそらく美少女に成長してるはずだ
2023/02/11(土) 23:34:18.50ID:ZzPpN5LZ0
スカイランドは、空と陸の間(はざま)にある、人の心の故郷である
私達はその記憶を忘れて、この地上に産まれ出てしまった
しかし、王女エルの伝えるこの物語によって、私達はその記憶を呼び覚まされようとしている
2023/02/11(土) 23:38:22.10ID:O6AdiX31r
>>927
虹ヶ丘家で豚汁と豚骨ラーメンを食べる。
……なお具材は……w
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-wHGa)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:46:33.57ID:VMqPpom30
提供読みはキュアスカイの人なの?局アナなの?
2023/02/11(土) 23:52:19.70ID:sqfxZ/sa0
>>952
ムラムラしないと言ったら嘘になる
2023/02/11(土) 23:54:44.67ID:bSWjYyrq0
>>959
カツサンドも頼む!
そういえば一昨日作った「豚皮の甘辛煮」
がまだ残っている。
2023/02/12(日) 00:03:01.20ID:9rak/O0d0
日曜日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/12(日) 00:03:30.73ID:9rak/O0d0
>>954
乙の出番です!
2023/02/12(日) 00:12:07.52ID:uLCJqCL6p
鳥ばかり言われるけど
昆虫食だってあるんだぜ
なあバタフライ
2023/02/12(日) 00:14:44.46ID:IySYjIOH0
俺が見た漫画は
患者の精液天ぷらにしてうまいって食ってたぞ
2023/02/12(日) 00:21:16.47ID:BAFOx7WQ0
>>966
何それ気になる……
2023/02/12(日) 00:26:03.63ID:kq1am2Op0
残念、次回詳細は放送後です
ていうか、毎回そうなんじゃないか疑惑じゃー…
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230219_04902.html
2023/02/12(日) 02:21:39.19ID:fQtvYiXa0
鳥が話題になって、1話で豚が出てきたんだから
牛・は出るよな。欲を言えば「羊」「鴨」も出てほしいな。
2023/02/12(日) 02:25:07.54ID:okQSE8bb0
おいしーなタウンに出てきたら跡形も無くなるやつらばかりだな…
2023/02/12(日) 04:12:25.48ID:LJAMK80M0
幼児にプリキュアを卒業されてしまう理由のひとつは
敵怪人がダサいことと、ちょっとキャラの服装やセンスを低年齢に
設定しすぎてるところかな
セラムンぐらいそこら辺のデザインを上の年齢向けにすると、
俺たちより更にキモいオタが大量について
ネットミーム汚染されちゃうから難しいんだろうけど
2023/02/12(日) 04:23:00.83ID:NoHuZdpXr
>>971
小学校高学年や中学生になって復帰するヲタ女児もいるけどな
2023/02/12(日) 04:49:52.74ID:Oe1+sD920
>>872
つま先を叩きつけて履くのはいい靴だとつま先が痛むのでやらないけどやったりすることはあると思うけどな
小さい子供だと特に
2023/02/12(日) 04:54:38.47ID:Oe1+sD920
>>927
公式でましろが焼いたふわふわくもパンが好物って設定だけどな
2023/02/12(日) 05:03:57.47ID:NoHuZdpXr
>>872
>>973
踵を踏みつけて履くのは?(先生によく怒られるやつ)
2023/02/12(日) 05:15:20.58ID:Mm5IOz6v0
>>872
ハッシュタグとかシェアしあうとか使ってるシリーズの歌だし俺的にはなんの違和感も無かったな
どこかの前のレスで言われてた「イライラもキラキラにチェンジ」も変って言われてたけど似た音のオノマトペを反対の意味に近い表現でテンポよく使ってるから相変わらず見事な歌作るなぁと逆に感動してるくらい
2023/02/12(日) 05:19:02.42ID:Oe1+sD920
>>975
それはやらんかったな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-frNi)
垢版 |
2023/02/12(日) 05:19:28.58ID:Nm0+zHhe0
>>976
いや、そういうSNS世代の軽い雰囲気の言葉遣いと
重い歌詞の内容が似合わないって話なのでは?
2023/02/12(日) 05:47:53.19ID:zE72gbdW0
「秒で」って表現を見たり聞いたりするたびに
何秒なのか言えよとムズムズする
2023/02/12(日) 05:49:32.04ID:mVCCdyXR0
ましろの正体はラスボスの全盛期の肉体の時を凍らせて、とある妖精が中に入って操ってたとかありそう。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-frNi)
垢版 |
2023/02/12(日) 05:55:55.26ID:Nm0+zHhe0
>>980
そういうのいいから
2023/02/12(日) 06:04:59.11ID:nM0ZoOne0
お前らごきげんよう

>>954
乙です<(_ _)>
2023/02/12(日) 06:07:11.65ID:JkveWsBA0
どうしたら満足なのかは結局言わないという
2023/02/12(日) 06:15:12.10ID:WO9TKThYr
もし、エルちゃんの正体が>>980だったら……、1話のカバトンはボスを迎えに来ていた……?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-frNi)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:20:44.30ID:Nm0+zHhe0
トップをねらえ2! じゃないんだから
いや待てよ、ソラってノノと似てるよね
2023/02/12(日) 06:28:37.40ID:ei6+W1580
あまねの時同様、ウィングとバタフライの変身前の姿の名前は当分、EDクレジットには乗らなさそう
村瀬と七瀬は既に公表してるからクレジットに名前があったらその時点でバラす事になるし
2023/02/12(日) 06:30:30.47ID:6nuClkND0
>>979
そんなもん「1秒で」とでも解釈しとけばいいだろ
>>981
残念ながら予想と見せかけたヲタ知識自慢はプリスレ住人の生きがいみたいなもんだから諦めろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-frNi)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:31:31.15ID:Nm0+zHhe0
>>987
うむ、俺も他人の事は言えないしw
2023/02/12(日) 06:37:15.91ID:ifzFjili0
ましろちゃんののどかっぽさとそうでないところを見るのが楽しみになって来てる
2023/02/12(日) 06:40:33.55ID:5NvcFeC50
>>862
なんか、ラオウで脳内再生されるわ。
泣きながら「抜けぬ。抜けぬのだトキ」とか言っちゃうラオウ。
2023/02/12(日) 06:51:08.78ID:LJAMK80M0
>>990
なんで君はいつも面白いこと思いつくの大嫌い
2023/02/12(日) 07:04:33.52ID:Oe1+sD920
>>990
サウザーを思い出すがその後の2つの言葉が思いつかん
2023/02/12(日) 07:23:58.04ID:rfLONBhK0
>>992
>>992
かぬ!媚びぬ!省みぬ!
かな
2023/02/12(日) 07:25:06.48ID:rfLONBhK0
間違えた
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
かな
2023/02/12(日) 07:30:49.83ID:LJAMK80M0
抜けぬ! 嗅がぬ! 舐めまわさぬ!
紳士に暴走はないのだ!
2023/02/12(日) 07:31:35.46ID:LJAMK80M0
書き込んでおいてなんだけど、2行目がイマイチ感が漂ってる
センスある人のお手本がみたい
2023/02/12(日) 07:35:07.35ID:ifzFjili0
ましろちゃんは立ち居振舞いがのどかっぽいけど
ピンク特有の芯の強さは持ち合わせていないだろうから
これからソラちゃんの影響を受けて成長していくんだろうな
そういうのもエモいよね
2023/02/12(日) 07:40:18.14ID:ifzFjili0
段々、ソラに影響されて服が水色から青に変わっていくような感じだったら受ける
2023/02/12(日) 07:47:18.98ID:mklM4WrN0
ひスプリ
2023/02/12(日) 07:53:14.07ID:ifzFjili0
今年は魔法プリ2期はありません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 3分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。