X



うる星やつら【令和版】★58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/18(土) 21:51:21.00ID:q7sz9Qdv0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676560637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/18(土) 21:52:38.78ID:q7sz9Qdv0
でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 21:52:55.11ID:q7sz9Qdv0
★スタッフ
原 作:高橋留美子「うる星やつら」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監 督:髙橋秀弥,木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和宏,みき尾
メカニックデザイン:JNTHED,曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木 薫    美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁    CGディレクター:大島寛治
撮影監督:長田雄一郎   編 集:廣瀬清志
音 楽:横山 克     音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david productio
製 作:アニメ「うる星やつら」製作委員会

★キャスト
あたる:神谷浩史       ラム:上坂すみれ
しのぶ:内田真礼       面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木 渉       サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜        レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織      弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々     温泉マーク:三宅健太
面堂了子:井上麻里奈   尾津乃つばめ:櫻井孝宏
あたる父:古川登志夫   あたる母:戸田恵子
ラム父:小山力也      ラム母:平野 文
テン:悠木 碧        藤波竜之介:高垣彩陽
竜之介の父:千葉 繁   水乃小路飛麿:梶 裕貴

★主題歌:MAISONdes
1クールOP・ED:「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」/「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」
2クールOP・ED:「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」/「アイタリナイ feat. yama, ニト。」
2023/02/18(土) 21:53:11.43ID:q7sz9Qdv0
★放送情報
フジテレビ,岩手めんこいテレビ,さくらんぼテレビジョン,福島テレビ,サガテレビ:2022年10月13日より毎週木曜 24:55
テレビ愛媛:10月13日より毎週木曜 25:05
秋田テレビ:10月13日より毎週木曜 25:20
仙台放送,テレビ静岡,長野放送,鹿児島テレビ:10月13日より毎週木曜 25:30
テレビ熊本:10月13日毎週木曜 25:45
新潟総合テレビ:10月13日より毎週木曜 25:50
関西テレビ,テレビ西日本:10月13日より毎週木曜 25:55
テレビ新広島:10月13日より毎週木曜 26:00
東海テレビ:10月13日より毎週木曜 26:07
北海道文化放送:10月18日より毎週火曜 25:50
高知さんさんテレビ:10月27日より毎週木曜 24:55
テレビ長崎:10月27日より毎週木曜 25:00
TSKさんいん中央テレビ:12月12日より毎週月曜 25:25
AT-X:10月18日より毎週火曜 22:30(リピート放送:木曜 10:30/月曜 16:30)

★配信情報
2022年10月14日より毎週金曜 12:00以降順次配信:Amazon Prime Video,dアニメストア,Disney+,dTV,FOD,J:COMオンデマンド,milplus,NETFLIX,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメ放題,バンダイチャンネル,ひかりTV,DMM.com,Google Play,GYAO!ストア,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,YouTube(レンタル),ビデオマーケット,ムービーフルPlus,GYAO!

★プロダクト情報
Blu-ray&DVD BOX 2巻(本編23話+CD他特典収録)
https://uy-allstars.com/bd/

★関連スレ
[懐アニ昭和]"うる星やつら"で検索:https://mao.5ch.net/ranime/
[アニキャラ個別]"うる星やつら"で検索:https://kizuna.5ch.net/anichara2/
[アニメ]アンチスレ "うる星やつら 糞アニメ"で検索:https://pug.5ch.net/anime/
[声優総合]うる星やつら(令和版)の声優を語るスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1669055619/
[懐かし漫画]うる星やつら76☆ うちで飼っているタコです ★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1646770445/
2023/02/18(土) 21:53:34.53ID:q7sz9Qdv0
今期サブタイトル・原作対応

★第1クール
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671563258/774

★第2クール
12話A「テンちゃんがきた」 … 7巻「テンちゃんがきた」
12話B「ふたりだけのデート」 … 7巻「ふたりだけのデート」
13話A「買い食い大戦争」 … 11巻「買い食い大戦争」
13話B「テンからの贈り物!!」 … 12巻「テンからの贈り物!!」 (一部引用 26巻「妄想フーセンガム」)
14話A「水乃小路家の男」 … 5巻「白球にかけた青春」+14巻「校内賭博球技大会」
14話B「トLOVEル・レター」 … 20巻「トLOVEル・レター;前編 ;後編」
15話A「あんこ悲しや、恋の味!?」 … 17巻「あんこ悲しや、恋の味!?」
15話B「思い出危機一髪…」 … 7巻「思い出危機一髪…」
15話C「薬口害」 … 11巻「薬口害」
16話A「激闘、父子鷹!!」 … 15巻「激闘、父子鷹!!」
16話B「セーラー服よ、こんにちは!!」 … 15巻「セーラー服よ、コンにちは!!」+「蘭は女の香り=その1 =その2」
17話A「あこがれを胸に!!」 … 18巻「あこがれを胸に!!=その1= =その2=」
17話B「星に願いを」 … 28巻「星に願いを」
18話A「き・え・な・いルージュマジック!!」 … 17巻「き・え・な・いルージュマジック!!」
18話B「必殺!ヤミナべ」 … 23巻「必殺!ヤミナべ」
---
19話A「魔境!戦慄の密林」 … 20巻「魔境!戦慄の密林(ジャングル)」?
19話B「酔っぱらいブギ」 … 11巻「酔っぱらいブギ」?
?話「失われたモノを求めて」 … 19巻「失われたモノを求めて;前編 ;激闘3vs3 ;完結編」?
?話「あな恐ろしや、ワラ人形」 … 22巻「あな恐ろしや、ワラ人形」?
?話「大ビン小ビン」 … 26巻「大ビン小ビン」?
?話「愛がふれあうとき」 … 20巻「愛がふれあうとき」?
?話「惑星教師CAO-2」 … 18巻「惑星教師(コスモティーチャー)CAO-2」?
?話「決戦!!友1クイーンコンテスト」 … 18巻「ミス友引コンテスト;本選 ;水着審査 ;戦う女たち ;結果発表」?
2023/02/18(土) 21:54:02.35ID:q7sz9Qdv0
第1クールOP冒頭の原作対応
https://i.imgur.com/P5zVaYO.png
モブリスト
https://i.imgur.com/GOjQPQV.jpg
https://i.imgur.com/gYLbPAG.jpg

原作 主要キャラ登場順
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669918337/5
旧作アニメ 主要キャラ登場順
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669918337/6
原作 連載当時の主な時系列
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669918337/7-8
原作 初期の話 初出順
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670688111/631

原作 海回・水着回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675654200/239-240
原作 純情キツネ回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670688111/422
原作 クラマ回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670688111/602
原作 つばめ登場回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675654200/236
原作 水乃小路兄妹登場回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675985406/703
原作 おユキ・弁天登場回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675985406/762
原作 面堂家登場回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676187536/936
原作 あたるとラムのラブ回 サバイバルレース
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676560637/314
2023/02/18(土) 21:54:26.94ID:q7sz9Qdv0
テンプレここまで
>>5-6を更新
2023/02/18(土) 22:02:28.62ID:Efhr3yFO0
★アンチスレの次スレ
うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676652935/

★ネタバレ回避スレ(らしい)
うる星やつら【令和版】 ネタバレ禁止スレ★1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676568431/
2023/02/18(土) 22:03:35.85ID:0NQVetzFd
>>1
2023/02/18(土) 22:07:28.75ID:Efhr3yFO0
>>1

知らん間にサバイバルレース随分増えてるね
あとあるとしたらテンの(通販)アイテムシリーズぐらいじゃね

予言:スーパーデリシャスうんたらかんたら28号は落選
2023/02/18(土) 22:08:52.22ID:Fal3WIN/0
>>100周年記念再アニメ化乙 レスバトル退散
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df4-YaZI)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:11:16.96ID:Awz1kubW0
>>1
あたる「ふれはへおふっ!」

ラム「何言ってるかさっぱりわからないっちゃ」
2023/02/18(土) 22:12:00.37ID:3/psELoK0
前スレ924
> しのぶvs南極ダコ ダイジェスト(多分来週の新作には無い奴)
> https://i.imgur.com/7J1b4Yq.mp4

嫌がる女を無理やり脱がせてB地区露出をゴールデンタイムにやるとか
よく考えたらすごい時代だよなぁ昭和
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:14:41.78ID:9KapMZ530
「これならダーリンの口にも合いそうだっちゃ」
ラムちゃん健気でたまらん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:15:53.08ID:zJKTWhvI0
>>10
それはたぶんやるよ
ここのプロデューサーのグッズ販売精神にも通じるところがあるし
2023/02/18(土) 22:20:21.57ID:Fal3WIN/0
妄想フーセンガムは脱落した
あと何があったかな
2023/02/18(土) 22:20:42.52ID:3/psELoK0
>>10
無理だろうね、通販シリーズじゃプライオリティ最底辺じゃないの
妄想フーセンガムですらアウトだし
ワンチャンあるとしたら変身スプレーあたりじゃない?
2023/02/18(土) 22:21:11.14ID:itwetUBJ0
サバイバル敗者復活延長戦
2023/02/18(土) 22:23:07.32
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1577713264766525440/pu/vid/1280x720/bT55kj9g92xxoJF6.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586527331564199936/pu/vid/1280x720/UIseSWBH6kw1tEFw.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1604282375785287680/pu/vid/1260x720/b-kzvdPVUDKce3rT.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1616998996844900354/pu/vid/1280x720/oDTtj7Bwe4rvkb3P.mp4
無蓄積キッズが知らないテレビシリーズのワンピース作画レベル。
毎週こんなレベルで何十クールもやってんだから、
4クールしかやらない令和うる星やつらはちょっと恥じたほうがいい。
2023/02/18(土) 22:24:11.60ID:Fal3WIN/0
まだそのネタ続ける気
2023/02/18(土) 22:27:17.64ID:QEwUTPWX0
ID無しはスルー推奨です(定期)
2023/02/18(土) 22:35:42.31ID:tB20VwoN0
>>13
芸能人の水泳大会で毎回のようにアイドルのブラが取れたり
メロドラマでベッドシーンが普通にあったり
そんなものが昼間やゴールデンタイムにナチュラルに流れてた時代だ

アニメで乳首がちょっと見えたところでヘでもない
2023/02/18(土) 22:36:01.31ID:30lrBeIk0
早くマイナカード紐づけにしようよ
2023/02/18(土) 22:47:26.66ID:4wHvP+QSa
>>1


>>21
良いけど構う人は無くならないと思うぜ
ここの一部の連中にはかなり好かれてるからなあの爺ちゃん😅
2023/02/18(土) 22:50:49.33
それ逆。
旧作を老害としか言わないお前だけが嫌われているだけだ。
お前以外はみんなうる星やつらという枠組みの中で議論を繰り返してるが、
議論の輪に入っていけないお前がお前の知らない知識を老害として排除しようと自作自演してるから嫌われてんだよ。
2023/02/18(土) 22:54:05.52ID:4wHvP+QSa
俺は旧作の良い所は認めてるよ
相変わらずズレてる人だなアンタ😔
2023/02/18(土) 22:55:08.36ID:D23WAs3p0
旧作は悪くない
旧作を神格化して持ち上げてる連中がキモい
2023/02/18(土) 22:56:26.67ID:4wHvP+QSa
>>27
Exactly(その通りでございます)
2023/02/18(土) 22:58:57.87ID:QM4iRDg50
いまさら録画しといたの見たけどつまりこの口紅を股間に塗ったら以下略
2023/02/18(土) 23:01:29.10
意味が分からんが、その神格化してるのはオレじゃねーし。
ただ、旧作82年前後の回は神がかっているのは確かだ。
それ前後は凡作揃いで、狂信者以外は神格化していないし、オレは信者ではない。
2023/02/18(土) 23:07:37.93ID:W1XRzklH0
ラムちゃんのふぇr
2023/02/18(土) 23:14:21.59ID:Fal3WIN/0
ラムちゃんの牙が突き刺さるぞ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:15:49.03ID:9KapMZ530
あたるはラムちゃんをたまに鬼呼ばわりするが、あれはポリコレ的には差別なのかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:26.20ID:zJKTWhvI0
フラペチーノとかエロ描写は最初のほうでやった
この手の物はエロネタはそんなに打てない
とくに新作みたいな認知されてないキャラのエロやっても効果が無い
旧作のタコとしのぶのB地区は、放送を3年目ぐらいだったから効果があったのさ
2023/02/18(土) 23:20:20.28
直接的な描写皆無でドエロ表現MAXだった旧作酔っ払いブギ、新作がたーのしみだな~w
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:24:19.44ID:zJKTWhvI0
>>35
脱いだあと靴は制服のというのがいいね
そしてテンと組み合わせることでエロさが増している
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:28:07.18ID:OGOS1JYX0
>>19
うる星に比べると絵柄が気持ち悪いね
主人公もガイコツみたいな感じ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:28:42.90ID:Zjkpkdse0
>>1
スレ立て乙です
氷ウニ金時をどうぞ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:29:02.37ID:OGOS1JYX0
>>33
鬼を鬼と言って何が悪いのか

最近の倫理観は謎
2023/02/18(土) 23:31:46.49
山下将仁作画も絵柄が気持ち悪いとか言われてたけど、作画厨にはこれ以上ない神作画だったな。
2023/02/18(土) 23:32:34.58ID:wEef/zZN0
>>13
大事なとこだけコマ送りGIF
https://i.imgur.com/sJP1jpw.gif
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:34:50.28ID:Zjkpkdse0
>>33
侮蔑的意味合いが含まれてるならば鬼族への人種差別としてアウトやね
黒人に「黒人め!」って侮蔑的に言うのと同じだから
2023/02/18(土) 23:35:54.77ID:/tV/Om1h0
 
 
 
 
 
まーだ旧作、新作ほざいてる池沼がいて糞ワロス!どっちも懐古厨だしどっちも産廃だろ!(ペッ 
  
  
  
  
2023/02/18(土) 23:37:29.25ID:QM4iRDg50
まあ言葉に傷つくかどうかは基本的に言われた側が決める事で言う側が決める事では無いが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:43:19.68ID:zJKTWhvI0
>>43
旧作は参拝
新作は産廃
2023/02/18(土) 23:43:26.08ID:2MGkr45H0
黒人で行くならブラックはOK、ニガーはOUT
そういうこったな
2023/02/18(土) 23:48:11.69ID:Pv4wM20x0
総番回のきなみ辛辣だけど面白いセリフカットしてんのがたまらんな
あんな化物にまで気をつかわにゃならんのか
2023/02/18(土) 23:48:49.19ID:Jdyx9nTa0
アウアウウー Sa49-vwKv
は消えろよ

お前スレに居座って煽ってるだけじゃん
じじいのくせにホント幼稚でスレ民のためにならない
2023/02/18(土) 23:49:50.59ID:Re4kozb40
1日中爺だ老害だと言ってる低脳児、
もはやアニメの話一切してないな
2023/02/18(土) 23:50:02.35ID:xdHBgxR40
>>48
NGを覚えよう?
2023/02/18(土) 23:52:28.75ID:D23WAs3p0
ラムが自分で鬼族って言ってるんだから何も問題ないんじゃないの
ユルいノリの異世界アニメで「この悪魔め!」「悪魔ですが何か?」みたいなやり取りするのと似たようなもんだろ
2023/02/18(土) 23:52:35.68ID:Jdyx9nTa0
アニメの話できないやつは出ていけ
新作でも旧作でもなんでもいい
それについてなんだかんだ言うのは良いから
2023/02/18(土) 23:54:04.55ID:Re4kozb40
一瞬でブーメランを投げまくるこの池沼芸よ
2023/02/18(土) 23:56:46.97ID:Fal3WIN/0
割と親が録画したのを女子が見ている話も聞くので
あまり旧作の様な男目線エロはもういいという気分
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-/0q0)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:06.51ID:LUekcOsMM
>>19
必死すぎw
2023/02/19(日) 00:01:35.81
悲鳴が聞こえたので、完全論破ですw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:03:57.09ID:ZbmK2UnV0
>>54
観光地でJSに小銭蒔くような奴に娘がいんの?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-8ORY)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:04:40.46ID:E7lm+8gW0
ID無しは触っちゃダメよ
2023/02/19(日) 00:06:07.77ID:q7xwlKqz0
>>57
釣りに見事に引っ掛かっちゃたんだな
2023/02/19(日) 00:06:47.45ID:t5W1WbPHx
ID無しをNGにする方法を知らない人が多いのかなもしかして
2023/02/19(日) 00:10:46.14
完全論破されてNG連呼する他なくなってるなw
そんな悲鳴あげるくらいなら最初からつっぱるなっての。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:19:15.47ID:ZbmK2UnV0
>>59
娘がいるというのは嘘という事?
2023/02/19(日) 00:24:49.85ID:b+AqmPZw0
論破とか、また幼稚なこと言ってるのか
論破王と呼ばれてる論破坊やと同じ
2023/02/19(日) 00:25:33.79ID:ZoyV0yMW0
前スレの691
> 次回の検閲予想
> https://i.imgur.com/OQCpuD3.jpg

テンはまた出番がないんじゃね?
ラムがいきなり梅干し食わされて爆発だろう
2023/02/19(日) 00:37:50.74ID:wjHtY/Vl0
IDなしのNG方法をテンプレに入れておこう
2023/02/19(日) 00:38:50.88
前スレの997
>ワンピが作画良いとかw

>>19 バァーン!

NGして無い奴いるの?

って、ここまできよきよしい負け方する奴、なかなかいないよなw
アホが、つっぱり通せないんだったら最初から絡むなっちゅーんじゃ。
2023/02/19(日) 00:45:33.17ID:X+ig1rNXa
お爺ちゃんそろそろ寝たほうが体の為やで
2023/02/19(日) 00:49:16.73ID:scD1cPRz0
タイトル行に「ID:」を含まない物をNGって指定をするだけの話
2023/02/19(日) 00:52:42.28ID:0xZSnsX40
>新作でも旧作でもなんでもいい
>それについてなんだかんだ言うのは良いから

旧作の話をされたら爺連呼するだけのアニメの話できない低脳児がなんか言ってる
2023/02/19(日) 00:56:20.13ID:0xZSnsX40
いや>>48は爺連呼低脳に「おまえもじじいだろ」と言ってる側か
>>69はなしで
2023/02/19(日) 01:00:46.32ID:ypKWz+NC0
>>41
来週の南極ダコ回にもし不満を感じたらお世話になります
2023/02/19(日) 01:12:32.47ID:PxFBZfWDM
>>22
芸能人水泳大会でポロリしてたのは流石に脱ぎ専門のモデルだぞw
2023/02/19(日) 01:13:41.48ID:553NwO/O0
誰がじゃなくて時間帯の話だろとマジレス
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-gVs4)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:14:30.13ID:SuQ8HmfG0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:26:17.71ID:phpDGzxX0
>>41
フィルムコミックスでなんかいも見たこのシーン
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:27:00.49ID:phpDGzxX0
>>48
そういえば総番もアウアウ言ってたよね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:28:40.72ID:phpDGzxX0
>>74
へえこんなのあるんだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-APA4)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:29:43.72ID:OCEpEbDWa
>>32
令和のラムちゃんに牙はない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-APA4)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:35:05.76ID:GktaXwYUa
>>64
ジャリテンが酔わないと鬼族の属性だと気付かれない
2023/02/19(日) 02:04:30.71ID:zaarsjVj0
>>79
なんでラムだけじゃダメだと思うの?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-5nW3)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:08:06.66ID:OogeuGxQ0
あたるはどこの作品の世界に行っても女キャラにナンパしそう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-qB1w)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:12:51.94ID:6lbKMrgM0
グッズ展開の多さだけは凄いなこのアニメ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-bjE2)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:20:51.82ID:+17ZCs0N0
>>46
アニメに黒人が出た時点でアウトじゃなかったっけ?
2023/02/19(日) 02:35:16.30ID:uW938EWZ0
アニメは黒人が一切いない世界にしないといけないの?
2023/02/19(日) 02:39:42.32ID:JsYuSV4E0
黒人がアニメに出たらアウトとか考えちゃう>>83自身がよっぽどアウトじゃねえか
2023/02/19(日) 02:55:34.91ID:qAyQ2/G8d
ストーンオーシャンで黒人メインキャラででてるんだが。
2023/02/19(日) 02:59:12.29ID:0xZSnsX40
>>82
アニメはそのために作った低質のPVだから
2023/02/19(日) 03:08:30.00ID:ePj/pgTJ0
>>60
すまんmateで方法教えて
2023/02/19(日) 03:10:06.97ID:qAyQ2/G8d
ID長押しじゃだめなのか?
2023/02/19(日) 03:30:05.78ID:553NwO/O0
(?<!\))$

https://i.imgur.com/X0ekUCP.png
2023/02/19(日) 03:30:41.23ID:sLjXB2QW0
冷徹であの人は鬼じゃありませんからって言ってたけどラムやん鬼じゃないんかえ?
2023/02/19(日) 04:05:14.18ID:JsYuSV4E0
「NG編集」→「ID」→「+」→何も書き込まずに「OK」
これで終わり
2023/02/19(日) 04:11:42.53ID:sttrTCw50
>>41
フレーム補完して動きを少し滑らかにしてみた
https://i.imgur.com/4lyB6Zh.gif
2023/02/19(日) 04:40:00.90ID:3KsNMAr/0
ラムちゃんはニンニク苦手か
ラムちゃんが料理に使うバズーカみたいな調理器具はもしかして今回が初めて出たか
2023/02/19(日) 04:54:57.72ID:sttrTCw50
>>94
原作では何度も出てくるけど新作ではようやく出てきたって感じだよね
2023/02/19(日) 05:17:32.36ID:JJo9nooi0
Windows版のJaneStyleでID非表示をNGにする場合はこう
https://i.imgur.com/NfeCYxO.jpg
2023/02/19(日) 05:20:50.47ID:JJo9nooi0
>>93
旧作は竜之介がいなくてしのぶが代わりに凌辱されててので
新作では原作通り竜之介が凌辱される事を期待している
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 05:29:42.00ID:3n+ac1W70
しのぶ結構ムチムチだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg)
垢版 |
2023/02/19(日) 05:29:57.38ID:gpD0kvf20
そういえばラムが作る謎の料理ってラム自身が食ってるとこ見たことないな
テンとかランはあれ普通に食えるんかな?
2023/02/19(日) 05:36:42.79ID:trz2PkZK0
>>98
旧作のしのぶはどれもこれもちょっと盛りすぎなんだよね、貧乳設定なのに
2023/02/19(日) 05:44:29.85ID:Tuntc8P9a
そろそろ新しいOPに替わる?
2023/02/19(日) 05:45:01.56ID:N2qI/NxD0
OPはクール単位でしょ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 05:46:23.00ID:3n+ac1W70
>>99
謎料理はわからんけど、テンはラムが作った激辛料理を食って料理上手やなあと言っとる
ランは食えない模様
2023/02/19(日) 05:51:14.53ID:N2qI/NxD0
>>5
残りの話、スケバン回とミス友引回が30分1話で残りは2話ずつって感じなのかな
ボリューム的に
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg)
垢版 |
2023/02/19(日) 05:54:02.59ID:gpD0kvf20
>>103
あり
まぁランはたい焼きとかケーキ食ってるぐらいだから味覚は地球人よりなんだろな
2023/02/19(日) 05:56:35.01ID:hNtZPhY80
テンはよく諸星家の食事とは別に自分は缶詰食べてたけど
あれはやっぱり激辛なんだろうな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:00:29.17ID:Rj1y/OrQ0
ラムちゃんだって焼き芋好きやんか
2023/02/19(日) 06:31:50.03ID:hNtZPhY80
面堂邸クリスマスパーティー巨大クリスマスケーキの回で
ラムはスルメが無いのを残念がっていたからスルメも好きなんだよな
ラムのスルメ好きって初出はどこだったんだろう
2023/02/19(日) 06:44:26.68ID:GUK4Cgoza
>>100
らんまのあかねも貧乳設定だったが実際は貧乳でもなかったじゃん
作者が巨乳すぎて基準がわからんのよ
2023/02/19(日) 06:45:38.37ID:UCDS1s3J0
原作初期でドラマ見ながらスルメみそ味食べてたよな
2023/02/19(日) 06:49:04.02ID:uW938EWZ0
>>93
動きが早すぎて何が起きてるか分かりにくい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:54:51.89ID:JM43olBKd
まったくしのぶの乳首がどーのとかくだらない、騒ぐなら陰裂が見えてからにしなさい
2023/02/19(日) 06:57:22.50ID:j+3zrSsh0
ちょっと聞きたいんだが
今週の18話冒頭の「ベイベー」のお爺さんのような歌声
①あれはリアルで当時流れていたの?
②それとも昔の曲を特別に現在歌ってもらった声なのか
教えてくれ(´・ω・`)
両方だったら胸圧
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:59:45.98ID:JM43olBKd
当時のまんま、キヨシローはとっくに他界しておる
2023/02/19(日) 07:02:09.46ID:GUK4Cgoza
>>113
原作ではあったみたいだが旧作では歌はカットされてた
2023/02/19(日) 07:02:38.80ID:j+3zrSsh0
>>114
とんくす。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:07:07.93ID:Tuntc8P9a
DAY DREAM のカバーを聴くと未だに涙が出る
2023/02/19(日) 07:09:02.61ID:j+3zrSsh0
>>115
ありが湯(とう)
2023/02/19(日) 07:22:20.68ID:hNtZPhY80
>>110
4巻PART-10『七夕デート』ですね
銀河テレビ小話 赤い七夕を見ながら「感動的だっちゃ!!」(じ~ん)と
ハンカチ噛み締めているのかと思えばスルメだったというw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:28:18.04ID:3n+ac1W70
>>115
原作ではあったみたいだが旧作ではカット?
本当それ?
2023/02/19(日) 07:36:35.45ID:j+3zrSsh0
スレチだがおまいらアニヲタだろうし、面白い小ネタ1つ
昔のアニメをリニューアルして、
特別に昔主題歌で流れていたのを、現在で歌ってくれたアニメがある

答えは「魔法陣グルグル」ね(・∀・)
アニヲタなら知ってていいネタ
2023/02/19(日) 08:58:05.43ID:ePj/pgTJ0
>>92
ありがとう助かりました
2023/02/19(日) 09:13:25.36ID:Mda0ScWM0
もう懐メロも懐メロ オジサンしかわからないw
いけないルージュマジックを流したのは
作り手のこだわりか

あたると面堂の衝突事故wがあったけれど
忌野清四郎と坂本龍一のキスシーンは
あれはCMか、MVだったかな
2023/02/19(日) 09:31:34.36ID:y/2jS73N0
ところであの理屈だとくちびると口紅がくっついたままになるもんじゃないのかいな
2023/02/19(日) 09:33:37.97
忌野清志郎の墓参り、コロナ以降行ってないなぁ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:38:45.11ID:Tuntc8P9a
もう今は 彼女はどこにもいない
朝はやく 目覚しがなっても
そういつも 彼女とくらしてきたよ
ケンカしたり 仲直りしたり

ずっと夢を見て 安心してた僕は Day Dream Believer そんで
彼女はクィーン
2023/02/19(日) 09:44:51.20ID:zRtvBQOpa
>>120
少なくとも歌唱及びBGMのシーンは出てこなかった
2023/02/19(日) 09:48:54.10ID:3KsNMAr/0
忌野清志郎か
2023/02/19(日) 09:57:54.01ID:s8YuCJS/0
>>90
文字列で空白(0文字)を登録すればいいぞ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:57:59.35ID:o3ff/q7Rd
ラムちゃんが楽しそうに口紅作るシーンにBGM合ってたな
2023/02/19(日) 09:58:32.78ID:q7xwlKqz0
>>99
直接ラムが食べてるシーンはないけど
朝顔観察回のラム回想シーンでラム母が同じ物を作ってるな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:00:26.98ID:o3ff/q7Rd
コラボスナック出せばいいのに
2023/02/19(日) 10:03:12.96
ああいうMVっぽい作りは水増し引き伸ばしって言ってた奴も
令和で実際に具現化されると文句無くなるんだな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:03:24.33ID:MXl7Qzyfd
>>127
出てこなかったと
原作にあったがカットされた
は大違いなんだけど

>>115で言ってるのは
原作にはあった
旧作はそれなのにカットした
ってことだよね?
それ本当ですか?
ちゃんと説明してよ
2023/02/19(日) 10:08:07.95ID:H2N9iV+t0
ランが風邪ひいた時に激辛料理を作ってやったが食えなかったけど、その時「病人には刺激が強過ぎる」と言ってたから普段は食えるのだろうか
2023/02/19(日) 10:10:04.16ID:y/2jS73N0
カラムーチョとコラボしても良いかな
2023/02/19(日) 10:25:40.70ID:5vlTr/+La
>>134
「みたい」って書いているのが見えんのか
俺は原作知らないのはあんたも知ってるだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:06.95ID:Tuntc8P9a
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv) sage 2023/02/19(日) 10:25:40.70 ID:5vlTr/+La

こいつはキチガイでいいとおもう
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:11.45ID:CHJIRSvPd
>>137
おいおい
知らないのに>>113の質問に対して旧作では歌はカットとか答えてんの?

前スレで作画と画質に延々噛みついてたけど
旧作には歌はない
旧作では歌はカットされた
は言葉の違いどころじゃないよ
完全に事実関係として違うものだからね

知ったかして嘘教えてんの?
2023/02/19(日) 10:32:27.86ID:5vlTr/+La
>>138
じゃ、触れなくて良い
2023/02/19(日) 10:34:27.60ID:5vlTr/+La
>>139
じゃ「旧作には歌がない」で良かったな
訂正ありがとう
2023/02/19(日) 10:34:31.21ID:bFlgtn8y0
キチガイだとか池沼だとかアスペだとか、そういう言葉を自然に使ってる人達は、自分が差別をしてるって事に気づいてないのかな…
2023/02/19(日) 10:35:30.92ID:djvrEWRAa
さすがに見てない
古すぎて無理だった
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:36:15.75ID:Tuntc8P9a
>>142
キチガイを見たときキチガイと言わないと周囲に危険を知らせられない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:56.47ID:CHJIRSvPd
>>141
それ>>113への回答になってるかね?

嘘ついてまで旧作叩きしたかったのか知らんけど
ちゃんと>>113宛に訂正しておけよ
2023/02/19(日) 10:40:53.59ID:5vlTr/+La
>>145
ここはチャットじゃないんで本人が見てなけりゃ意味無いけどな

>>118
誤解を与える表現を招いてすみませんでした
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:42:16.30ID:o3ff/q7Rd
やはりスレの雰囲気壊して延々と粘着してるのは旧作信者だったか・・・
2023/02/19(日) 10:42:30.62ID:5vlTr/+La
また揚げ足取られる

>>118
誤った情報を流してしまい申し訳ございません
2023/02/19(日) 10:43:37.48ID:bFlgtn8y0
>>144
そういう事言ってるんじゃないよ。そういう恥ずかしい言い訳すんなよ。

文脈中で罵倒語として使われりゃ自分に向けて使われた言葉でなくても、精神疾患者、知的障害者、アスペルガー症候群の当事者は傷つくんだよ。

俺は知的障害者の知り合いがいるんだが、町中で池沼って言葉が聞こえてきただけで泣いちゃうんだよ。当人もそれが知的障害者を馬鹿にする言葉で、世間で自分たちが笑われてるって事を知ってるわけ。

言葉狩りに賛同するわけじゃないが、不特定多数の人間が見るような場所でそういう言葉を気軽に使うのマジに止めた方がいいと思うんだよ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:50.95ID:o3ff/q7Rd
>>148
もう気にすんな
2023/02/19(日) 10:44:41.54ID:5vlTr/+La
>>147
何処にも旧作を蔑む要素なんてないのにな
寧ろ原作からの改変が旧作が受けた理由なのに😮‍💨
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:45:18.64ID:Tuntc8P9a
>>149
他人より自分や家族の身を守ることが最優先だ
キチガイはキチガイと言う
おまえはキチガイに殺されてろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:45:33.87ID:o3ff/q7Rd
>>151
旧作の話題は避けとこうぜ
2023/02/19(日) 10:50:09.29ID:5vlTr/+La
>>153
残念だが俺達が避けた所で、話題が尽きて旧作や押井、BDの話に戻す輩がいるのよ😰
2023/02/19(日) 10:52:56.46
マッチポンプw
2023/02/19(日) 10:53:46.10ID:UCDS1s3J0
>>154
お前が黙ってればいいんだよ
横から出てきてうざいだけだろお前
2023/02/19(日) 10:56:19.81ID:y/2jS73N0
確か旧アニメだと竜ちゃんとしのぶがキスしてたよね。もったいないもったいない
2023/02/19(日) 10:59:54.86ID:bFlgtn8y0
>>152
へえ。あんたは、自分自身や自分の家族に精神疾患者が現れることを全く想像できない訳だな。

あんたがあんた自身の手で家族を監禁したり、またはあんたの家族の手であんた自身が監禁されたりするようなことにならなければいいな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:00:20.56ID:3n+ac1W70
>>147
原作の口紅作るシーンには清志郎の歌に関する表現は一切ないよ
だから旧作に歌がないのも当たり前

それを旧作が原作改変してカットしたようにミスリードして、また>>151で原作改変とか言い出してるけどそもそも歌がないのに改変もクソもない

大嘘ついてるから指摘しただけ
知らなきゃ無理に答える必要ないんだよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:03:12.52ID:Tuntc8P9a
>>158
うる星やつらでよくある表現だな
おまえがなぜこのスレにいるかわからん
やはりキチガイか
2023/02/19(日) 11:04:57.85ID:5vlTr/+La
>>159
だからミスリードじゃないと書いてるだろ
俺の回答に不満があるならお前が正解を書いてあげれば良い
何で俺に一々噛みつくんだ
2023/02/19(日) 11:10:26.26ID:bFlgtn8y0
>>160
作品中の表現として差別表現は許されているが、それだって好ましい事じゃない。そして視聴者が差別表現を行うことは全く別の話だし、許されてもいない。
話をねじ曲げて自分を正当化するな。
2023/02/19(日) 11:12:07.08ID:5vlTr/+La
>>156
俺が居ない時でも旧作の話で盛り上がってるからそんな事で解決しねえよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:50.66ID:Tuntc8P9a
>>162
作品を許すのに、作品を語る場では許さないのか
おまえは自覚のないキチガイだ
他人にお前のキチガイを押しつけるな
自己中心的なカスであることを自覚しろ
2023/02/19(日) 11:12:57.11ID:j6KC0NbU0
なんでレス乞食に反応する奴ばっかなんだろ
NGして終わりにしろよ
2023/02/19(日) 11:14:15.04ID:ZTNRG/e+0
気にすんなよ気にすんなよベイベー

って思ったら別に歌だったw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:16:23.94ID:Tuntc8P9a
ID:bFlgtn8y0
こういう身勝手なカスが、コンプライアンス重視で原作をカットしまくってるんだろな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:17:37.83ID:Tuntc8P9a
薄汚いダブルスタンダード
2023/02/19(日) 11:18:43.47ID:NvH88G/K0
京アニで作り直して欲しい。
2023/02/19(日) 11:18:46.69ID:5vlTr/+La
>>167
ひとまずカルシウム摂取して落ち着けよ
2023/02/19(日) 11:20:48.53ID:UCDS1s3J0
>>163
だから他人が盛り上がってるならそれでいいじゃねーか
お前は黙ってろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:21:53.37ID:Tuntc8P9a
>>170
ありがとう
ウルメイワシの丸干しを炙って齧るわ
2023/02/19(日) 11:26:25.78ID:zDbJSkfSa
>>105
ランちゃんは種族が違うからラム達と味覚が違うのは分かるんだけどレイが謎なんだよね
鬼族だからラム達みたいに激辛好きでも不思議じゃないのに奴の食べてる物って普通の物が多い
まぁレイの場合圧倒的に食事は量>>>味なんだろうから大して気にしてないのかもしれないけどね
取り敢えず腹が膨れれば満足というw
2023/02/19(日) 11:28:22.44ID:Fki4AKWj0
一日中そうやって罵り合ってヒマ潰せるんだから
すげえ安上りだよな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:29:41.05ID:Tuntc8P9a
無料のアニメだしな
2023/02/19(日) 11:31:33.51ID:bFlgtn8y0
>>164
>作品を許すのに、作品を語る場では許さないのか

…それ、当たり前だろ。逆になんで許されると思うんだよ…お前は世間に向けて表現をしてる訳じゃないだろ。どんだけ自己肥大してんだ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:32:37.34ID:Tuntc8P9a
>>176
であれば問題ないな
キチガイの論理はさっぱりわからん
2023/02/19(日) 11:36:32.59ID:bFlgtn8y0
>>167
つーかコンプライアンスだとかポリコレだとかはあくまでも制作側の自主運動で、なんでそういう物が必要だと制作側に思わせたかといったら、視聴者が作品のマネをして馬鹿な事をする事例が増えすぎたからだよ。
お前は自分自身の首をずっと絞めてきたの。人のせいにしてるんじゃないよ。
2023/02/19(日) 11:38:07.38ID:y/2jS73N0
>>173
前にランの実家は鬼族の星にあるって書いてたよな。星の少数民族なのか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:40:16.37ID:Tuntc8P9a
>>178
なるほど、それは筋が通ってるな
だがキチガイをキチガイと言うことを咎める方が悪い
キチガイはキチガイだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:48.28ID:o3ff/q7Rd
>>173
ブータンでは唐辛子は野菜で子供も普通に食べるらしい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:59.70ID:o3ff/q7Rd
>>172
スルメ齧ってラムちゃんを想うべし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:15.50ID:3n+ac1W70
>>171
自分が思うとおりにスレ進行しないと黙ってられないうえ、自分が出した話題にスレ民が食いつかないとスレ民が悪いと文句垂れる始末
自己愛性なんちゃらじゃねえかな
2023/02/19(日) 11:58:28.61ID:3KsNMAr/0
あんな変な口紅作るなんて天才か
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:10:47.74ID:o3ff/q7Rd
あたるにチョッカイ掛けるラムちゃん楽しそう、唇腫れたり電撃喰らったり身がもたんぞ普通
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:13:53.30ID:o3ff/q7Rd
ダーリン、うち理数系とくいー
2023/02/19(日) 12:14:45.35ID:iyZJ5TD+0
>>184
ちょっと小保方入ってた感じ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:18:42.06ID:o3ff/q7Rd
科学の力で記憶喪失も直すしな
2023/02/19(日) 12:53:02.71ID:OxVxvagAa
>>171
ここは新作アニメのスレなんですわ
2023/02/19(日) 12:53:56.93ID:Q7GRRqJR0
ラムがいい子過ぎてそろそろ気の毒になってきた
しかし異星人からの来訪者であるラムが一番の常識人ってのも面白い話だよなー
2023/02/19(日) 12:57:18.34ID:OxVxvagAa
「一番の常識人」というよりマンネリ防止のため他のキャラを弄り回しすぎて相対的に埋もれただけかと
あたるも似たようなもの
2023/02/19(日) 13:02:37.96ID:q7xwlKqz0
>>190
原作にはないラムが手製料理を作っている所をあたる母が不安そうな顔で見ているシーンを追加したのは面白かった
原作でラムとあたる両親の接点は少ないけど新作では初めてのシーンで
今まで家族の様に受け入れていた娘がなんか恐ろしい事をしていると思っている表情だな
2023/02/19(日) 13:05:57.05
令和うる星やつらで一番の常識人はチェリーだぞ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf6-zOwl)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:06:06.56ID:X+cgKs8R0
まさか清志郎の歌が聴けるとは
スタッフさんありがとう
2023/02/19(日) 13:09:10.87ID:q7xwlKqz0
>>194
単に引き延ばすだけでなくラムちゃんカワイイに全振りのシーンでした
2023/02/19(日) 13:12:47.00ID:iyZJ5TD+0
>>179
ランの居た星も鬼ごっこに負けて侵略されて、奴隷として連れて行かれた末裔なのかも
おねしょ事件での親の怒り方が尋常じゃないから種族格差があるのかも
2023/02/19(日) 13:34:24.62ID:zDbJSkfSa
>>181
何が言いたいのか分からん
誰か翻訳頼む
2023/02/19(日) 13:41:36.07ID:tml2/Lo70
本作品の中で一番の非常識人はだれだ?
2023/02/19(日) 13:43:55.25
あんな文章に翻訳が必要って、すげーな・・・。
マジで日本語通じない知的障害者、もしくは在日コリアン来てるじゃん。
2023/02/19(日) 13:46:56.32ID:uW938EWZ0
>>173
ラムちゃんもお腹は膨れるって言っておかわりしてたもんね
2023/02/19(日) 13:58:38.07ID:6SlKTtWk0
本スレで一番の非常識人?
変な奴結構おるから難しいがID無しとかアウアウとか
2023/02/19(日) 14:00:46.14ID:OxVxvagAa
滑ったな
2023/02/19(日) 14:11:06.67ID:N2qI/NxD0
>>201
アウアウでひとくくりにするな
2023/02/19(日) 14:13:07.09ID:jKJGGYJc0
>>93
もっとゆっくり見たいんだがGIFアニメってどうやったらスロー再生できるんだ
2023/02/19(日) 14:15:25.79ID:Fki4AKWj0
>>93
現代的なパフィーニップルでリメイクしてほしいな
2023/02/19(日) 14:17:40.37ID:q7xwlKqz0
乳首はあきらめなさい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:04.62ID:YYLIuzWAd
>>181
激辛耐性は種族の問題じゃなくて普段の食生活次第ってことかねえ
タイも赤ん坊に辛いもの食わせて段々慣らすらしいが(西原のマンガで見たような)

地域で何代も激辛食ってるうちに遺伝的に耐性ができそうな気もするな
2023/02/19(日) 14:21:41.41ID:UuNqDlDN0
1話でラムの乳首が全くみえなかった時点で
今は令和なんだなった思い知った
2023/02/19(日) 14:23:18.30
方や乳首全開の不徳なアニメが普通に放送されてるのも令和なんだが、
本当にうる星やつらしか映らないテレビ持ってるんだな・・・。
2023/02/19(日) 14:25:21.71ID:EqYCn4cs0
>>209
全開になってないじゃんw
見れるのはATXのみ
2023/02/19(日) 14:26:56.61ID:zXQLmY+70
鬼属の遺伝的多様性
・角が2本だったり1本だったり(後者はマイノリティ?)
・肌が肌色だったり鬼らしい着色だったり(後者はマイノリティ?)
・電撃タイプだったり炎タイプだったり変身タイプだったり
2023/02/19(日) 14:29:58.80ID:EqYCn4cs0
今回のを見て思ったけど
当時のヒット曲をBGMでどんどん使えよ
スマホがないとかスカート丈が長いとかいろいろあるはずなんだけど
普通に見てると昭和っぽさがあまり感じられない
2023/02/19(日) 14:31:15.08
なるほど、AT-Xが写らないテレビではうる星やつらしか見られないのか、それは知らんかった。
2023/02/19(日) 14:35:37.84ID:EqYCn4cs0
>>213
ATX以外で乳首出たアニメがもしあったら見逃すわけねえじゃんw
うる星だろうと何だろうと大騒ぎになってるわw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:38:48.45ID:o3ff/q7Rd
>>212
昭和っぽさがクドくなるとポップさと相反しそうだから観察してそれと分かる今ぐらいで丁度いいと思うわ
それに80年代だと街の景色が今とあまり変わらんよ
2023/02/19(日) 14:41:08.51
まぁ、AT-X以外でも古いアニメの再放送では普通に乳首見えてるけどね。
地上波では古いアニメの再放送もないだろうし、最新の乳首アニメは実質AT-Xのみといっても過言ではないか。
2023/02/19(日) 14:43:40.80ID:aAWC14b00
>>212
BGMも画像素材ももっと積極的に昭和のものから引用して
80年代のノスタルジーを刺激しまくるコンセプトで押すというのは
面白かったかもしれないね

グラフィックやサウンドに拘れる人材がおらんと難しいが
2023/02/19(日) 14:48:23.77ID:Kid7/Wd90
>>43みたいな奴をNGにしたい場合は
Windows版JaneStyleだとこうね
https://i.imgur.com/PqntHr1.png
2023/02/19(日) 14:49:40.67ID:Kid7/Wd90
([  ]+?<br>){3}
2023/02/19(日) 15:09:46.48ID:vEYdoA+l0
[“惑星・星座”キャラといえば? 2023年版]
1位 ルーシィ・ハートフィリア 『FAIRY TAIL』
2位 月野うさぎ/セーラームーン 『美少女戦士セーラームーン』
3位 星奈ひかる/キュアスター 『スター☆トゥインクルプリキュア』
4位 天馬星座の星矢 『聖闘士星矢』
5位 望月穂波 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
6位 ヘカーティア・ラピスラズリ 『東方Project』
7位 羽衣ララ/キュアミルキー 『スター☆トゥインクルプリキュア』
8位 星綺羅羅 『呪術廻戦』
9位 木ノ幡みら 『恋する小惑星』
9位 プラネットマン 『キン肉マン』
11位 基山ヒロト 『イナズマイレブン』
12位 ラム 『うる星やつら』
13位 石神千空 『Dr.STONE』
13位 カービィ 『星のカービィ』
13位 ジェラール・フェルナンデス 『FAIRY TAIL』
13位 スレッタ・マーキュリー 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
13位 ナツキ・スバル 『Re:ゼロから始める異世界生活』
13位 星乃一歌 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
13位 緑間真太郎 『黒子のバスケ』
13位 八意永琳 『東方Project』

(回答期間:2023年2月6日~2月13日)
https://animeanime.jp/article/2023/02/19/75640.html
2023/02/19(日) 15:15:14.47ID:zVCKTFwg0
オリであたる父ラム母の自分の子供の声色真似た会話はよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:26:47.36ID:JTbCoTTwd
>>211
ラムの血族は飛行性能あるけどレイはないっぽいな
2023/02/19(日) 15:40:29.72ID:y/2jS73N0
あれいつだかレイ飛んでなかったっけ
2023/02/19(日) 15:41:35.03ID:1KPwf+iv0
>>223
あれは背中にマシンを背負ってた
2023/02/19(日) 15:49:46.85ID:aGNafEtg0
ラムはレイから逃げる時飛んで逃げたりするけど
レイがそれを自力で飛んで追いかけたりとかは一度もしてないなそいや
2023/02/19(日) 15:52:20.18ID:aGNafEtg0
ラムの父は一応いっぱしの親分的社会的地位というか
親戚のテンちゃんがパーティとかで坊ちゃん呼ばわりされる程度にはよい家柄な訳で
一人娘のラムが早々に嫁に行ってしまって後継者問題とかその辺大丈夫なのかとか
ちょっと気になったりはする
2023/02/19(日) 15:56:44.04ID:aGNafEtg0
そもそも登場人物の多くが一人っ子なんだよな
兄弟姉妹の描写があるのはわずか面堂とトンちゃんだけ

少子化の始まりを感じさせられる昭和漫画
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:47.62ID:smOvuJ5G0
ただでさえキャラが多くて変人ばっかりなのに
各キャラの兄弟まで出すと収拾がつかなくなりそう
2023/02/19(日) 16:37:48.96ID:2q18j6WE0
もし仮に34巻で終わらずに更に長期連載を強いられていたとしたら
生き別れの兄弟姉妹とかが跡付けて登場するキャラもおったんじゃなかろうか
2023/02/19(日) 16:45:05.52ID:QjJH+MZW0
>>190
初期は可哀想にも思えたけどある程度ちゃんと大事にされてるって知った上で
嫌がってること強要してくるからお互い様過ぎて可哀想ではないな・・・
2023/02/19(日) 16:47:21.93ID:aGNafEtg0
ラムは自業自得度が高いキャラなので
あんまし可哀そうと思う事はないなぁ
2023/02/19(日) 16:47:43.32ID:yFsPAa3rd
>>198
了子かな
サイコパスだねあれは
2023/02/19(日) 16:47:52.51ID:aGNafEtg0
自業自得なのを理解できてないアタマがちょっと可哀そうと思う事はあるけど
2023/02/19(日) 16:52:19.82ID:uW938EWZ0
>>190
常識人???
2023/02/19(日) 16:54:46.50ID:IJH96U2pa
>>227
らんまで天道家を3人姉妹にしたのはうる星の反省からかね
2023/02/19(日) 16:58:30.69ID:553NwO/O0
ラムってあたる両親からどういう扱いなんだろうか
やっぱ娘一人増えた感覚なんかね
2023/02/19(日) 17:00:31.66ID:SiyGwnVr0
おっさん世代は兄弟姉妹いる方が多勢で一人っ子はわりと少数派だったけど
今は逆転してるんだよな

そういう意味では今の若い世代の方がうる星みたいな家族構成はしっくりきやすいのかもしれない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:02:14.76ID:o3ff/q7Rd
>>236
あたし女の子が欲しかったのよー
あたるには過ぎた娘さんじゃないか
2023/02/19(日) 17:02:57.37ID:tomgHt2T0
高橋先生って兄と妹っていう組み合わせ好きだよなって思う
らんまにも結構いた
描きやすいのかな
2023/02/19(日) 17:05:40.76ID:6P0RCYG00
うる星やつらのキャラってだいたい欠点持ってるし
ラムも例外じゃないどころか色々欠けてるから可哀そうって感覚はないなー

新作だけ見ると可哀そうって感覚になるんだろうか?
それでも最新話でやらかしてるよな・・・
2023/02/19(日) 17:06:38.79ID:553NwO/O0
一途すぎて空回りしてるように見える
2023/02/19(日) 17:07:14.72ID:q7xwlKqz0
>>239
高橋留美子自身
上に二人の兄が居る3人兄妹
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:09:26.07ID:o3ff/q7Rd
>>241
あたるは内心喜んどるんじゃね?、ラムちゃんがチョッカイ掛けてこなくなったら心配しそう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:14:38.17ID:o3ff/q7Rd
あたるとラムちゃんは二人にしか理解出来ない関係性があったのに以心伝心に齟齬が生じてボーイミーツガール
2023/02/19(日) 17:17:43.31ID:I0BWlFk60
誤解とすれ違いって高橋留美子の得意分野だと思うけど(めぞんはそればっか)、
うる星では意外と少ないよな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:19:00.73ID:o3ff/q7Rd
きほんギャグ漫画やし
2023/02/19(日) 17:26:25.52ID:1KPwf+iv0
ラムも管理人さんに比べたら
扱いやすいからまだマシだな
好きじゃないフリして自分を好きで
いて欲しいとか厄介過ぎる
2023/02/19(日) 17:27:54.25ID:48Ujz4c80
管理人さんはクズ
2023/02/19(日) 17:38:54.69ID:q7xwlKqz0
>>238
地球を侵略しにやってきて強引に居座られちゃって始め迷惑だったけれど
案外いい娘じゃないかという感覚よね
新作は4クールにまとめる中で原作よりさらにそれをアピールしているように思う
18話で怪しげな物を作っているのを見てあたる母は不安な顔してたけど
2023/02/19(日) 17:39:11.33ID:5QUJ1GyN0
登場する女性キャラの殆どはみな美人さんな訳だが
ブスに置換した時に破綻しやすいキャラほどクズ寄りという事になる

響子さんはそもそも美人じゃなかったら話自体が始まらないレベルかもしれない?
2023/02/19(日) 17:39:48.05ID:Y/n3LJVm0
>>232
岡田斗司夫と同じか
外見も似てるな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:40:06.33ID:JM43olBKd
ワイが五代君なら響子さんに土下座しておまんこ舐めさせて頂く
2023/02/19(日) 17:41:18.44ID:wjHtY/Vl0
石原真理子のサイコパスな目つきが非常に合ってたな響子さん
2023/02/19(日) 17:41:57.21ID:5QUJ1GyN0
>>252
総一郎さんと間接キスになるよそれ
2023/02/19(日) 17:42:41.67ID:6P0RCYG00
管理人さんはその厄介な性格が未亡人になったからって理由がちゃんとあるからな
ラムは一途だけどわりと自己中心的なところがあってあたるは被害をよく受けてるけどあんま反省してる感じはないという

高橋留美子はキャラの欠点を作品内でちゃんと指摘してたりしてヘイト管理がうまいんよね
2023/02/19(日) 17:49:27.05ID:/UsM/tCE0
一途で自己チューで周りに対して反省がない、それをサイコパスと言います
2023/02/19(日) 17:51:07.90ID:7McPyz9V0
しのぶってなんか欠点あったっけ
2023/02/19(日) 17:57:51.85ID:RQkXWZGk0
闇鍋って旧作でやったっけ
今一つ面白くないから原作と見比べてみたけど原作通りだった

もっと面白いのをアニメ化した方がいいのでは?
2023/02/19(日) 18:00:57.94ID:B1iDgGe00
ヤミナベは旧作ではやってない
鍋ものは毒キノコとラガーマンでやったので、あえてしなかったのかも
2023/02/19(日) 18:01:14.83ID:Y/n3LJVm0
>>257
座敷童子そのものな外見か

そのうち原田龍二に『なんだこれミステリー』で
「これが座敷童子です」と紹介されそう
2023/02/19(日) 18:06:24.17ID:/UsM/tCE0
>>257
闇鍋に野菜入れるとか普通すぎるのが欠点でしょ、うる星やつらの世界では
2023/02/19(日) 18:09:12.00ID:uW938EWZ0
座敷童子は幸運をもたらすから欠点なわけないよね
2023/02/19(日) 18:09:59.76ID:q7xwlKqz0
>>258
ラムの手作り激辛料理の初お目見え回じゃ
https://img.anitubu.com/imgs/2023/02/17/AQJevcoaALaSiXT.jpg
2023/02/19(日) 18:20:05.66ID:6P0RCYG00
ヤミナベはオチがイマイチだっただけで、そこに至るまでが面白いタイプの話だからな
ラムの料理、たらこ唇の会話、放課後デート?、ラーメンかっこみ食い、あたるの意地悪に慣れた対応のラム
そういうのを楽しむ話でふたりの関係性が深掘りされるからやってくれてよかったよ
2023/02/19(日) 18:21:26.28ID:P7eaxfb10
>>262
実際の座敷童子は
目撃した人みんなが幸福になるもんでもないらしい

成功する要素がある人だけが目撃するらしい
2023/02/19(日) 18:22:09.17ID:40YuWhvv0
>>259
ラガーマン?
宇宙鍋の間違いかな
2023/02/19(日) 18:25:21.10ID:uW938EWZ0
>>263
これどんな食感なんだろ
固いのかな柔らかいのかな?
2023/02/19(日) 18:26:13.23ID:40YuWhvv0
しのぶって元々はごく普通の女子高生で欠点らしい欠点は無かったんだよな
あたると幼馴染で彼女みたいになってしまったのが不運か

後天的にキレると怪力で暴力を振るう女になってしまったけどそこはご愛敬
2023/02/19(日) 18:30:31.92ID:uW938EWZ0
>>265
成功する人だけが目撃するなら、目撃する人はみんな成功出来るってことだね
2023/02/19(日) 18:31:53.10ID:40YuWhvv0
目撃しても成功してない人は目撃した時点で消されている可能性説
2023/02/19(日) 18:38:24.93ID:/LOPUKdL0
>>66
きよきよしいって…
2023/02/19(日) 18:43:18.22
盗っ人もうもうしいな。
2023/02/19(日) 18:43:39.79ID:JxmJ22i20
しのぶは最初の短期連載時から暴力怪力キャラだろ
1話のあたるへのビンタに始まり4話でキレて机を大量に投げつけてる
2023/02/19(日) 18:54:20.86ID:Fki4AKWj0
そういやあんまり投げねーな机
やっぱマズいのかな
2023/02/19(日) 19:10:50.16ID:B1iDgGe00
>>266
宇宙鍋だなすまん
2023/02/19(日) 19:11:40.16ID:3u3Najun0
子供が真似して机投げたり電柱とか振り回したら危ないしね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:13:23.11ID:JM43olBKd
>>257
ふつーに可愛いとこ
2023/02/19(日) 19:14:37.40ID:3u3Najun0
>>273
あ、机投げたのそんなに早かったっけか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:17:25.65ID:3n+ac1W70
>>273
原作第1話では普通にビンタしただけ
あたるは吹っ飛んでない
新作では最初から怪力キャラにしたんだろうね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:53.74ID:3n+ac1W70
机はサクラ登場回のあたるの回想中で投げとるな
この頃は怪力キャラというよりギャグ的表現という気もするが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-zL2d)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:18.12ID:Jhg/v9sNa
つばめの中の人も事務所退所説とか出てきて大変やなぁ…

【声優】櫻井孝宏、事務所と関係悪化か? 公式Twitterの異変に「退所説」も [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676800872/
2023/02/19(日) 19:27:09.67ID:lVQDP+kz0
>>269>>270
『永久保怪異談』という実話系心霊オカルト漫画で、
そういうのを詳しく説明されているから、
興味があったら読んでみるといい。

Kindle Anlimitedなら無料で読めるはず。
2023/02/19(日) 19:33:30.51ID:553NwO/O0
あたるが何股もする話あったら面白そう
2023/02/19(日) 19:35:21.92ID:48Ujz4c80
らんま見たいなただのクズになる
2023/02/19(日) 19:48:46.49ID:LgNVT7JIa
>>257
独特の体形
2023/02/19(日) 19:50:07.71ID:kTj4ax2c0
あたるはナチュラルにハーレムを求めるのはもうそういう性格だから仕方ないとしても
じゃぁ逆に(好きな)女が他の男と仲良くするのも許容しなくてはフェアじゃない
2023/02/19(日) 19:51:07.57ID:3Iq8C1FE0
これ終わったららんまのリメイクするの?
アニメで原作終わらせてない唯一の作品やしな
声優変えればオリジナルのギャラの高さも抑えられるし
2023/02/19(日) 19:51:14.78ID:kTj4ax2c0
>>285
あれぐらいの方がむしろ好きな奴も多いんだがなぁ

日本人は控えめぐらいでもええんやで
小さいのを気にしてるのがむしろ可愛いとか思う性癖の男もおるんやで
2023/02/19(日) 19:52:46.13ID:kTj4ax2c0
らんまって面白かったのは最初の頃だけという印象が
2023/02/19(日) 19:54:34.88ID:mkxSzIs/a
あかねの髪切った時点で切ったわ
2023/02/19(日) 19:56:16.68ID:JxmJ22i20
しのぶは初期からあたるの浮気にキレて暴力を振るうキャラだし
怪力机投げが顕著になったのは面堂登場時くらいからで
あたるに愛想尽かしてからは単なる怪力ネタキャラになった感じ
2023/02/19(日) 20:00:39.44ID:y/2jS73N0
中盤くらいで急激につまらなくなったわらんま。あくまでオレの主観だが。
2023/02/19(日) 20:01:36.61ID:B1iDgGe00
なんちゃら編からつまらなくなったので見てない
あかねはロングがいい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:28.62ID:3n+ac1W70
>>286
ハーレムって乱交パーティのことじゃないんだぞ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:04:49.52ID:smOvuJ5G0
らんまはあんまり覚えてないけど、途中から単行本を買わなくなったから当時はつまらないと感じてたんだろうな
個人的にはやるなららんまよりもめぞん一刻をやって欲しいけど、難しそうだな
2023/02/19(日) 20:05:33.86ID:IHDFkd8G0
>>290
あかねが髪切った直後の髪型は正直ちょっとどうかと思ったわ
しばらくしたらバランス取れて見れる髪型になったけど
2023/02/19(日) 20:05:51.06ID:y/2jS73N0
あたるはガールハントしても相手がOKすると困った顔する妙な性癖だからな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:06:44.24ID:3n+ac1W70
せめてうる星の話にしてくれ
男女と性悪ショートとかどうでもいい
体型もちんちくりんだし
2023/02/19(日) 20:09:38.01ID:uW938EWZ0
>>290
髪が長いとき可愛かったよね
2023/02/19(日) 20:09:49.92ID:IHDFkd8G0
高橋留美子作品はうる星もめぞんも人魚も1ポンドも短編作品もどれもみんな大好きで
らんまも最初は喜んで読んでて間違いなく高橋留美子オタクだったはずなのに
まさかららんまを途中で挫けて全く読まなくなるとは思ってなかったわ
それでも10数巻ぐらいまでは読んでたのかな
2023/02/19(日) 20:10:55.21ID:y/2jS73N0
犬夜叉は?
2023/02/19(日) 20:12:27.12ID:uW938EWZ0
らんまと人魚好き
2023/02/19(日) 20:18:45.16ID:NvH88G/K0
初期の作品アニメ化してよ。
2023/02/19(日) 20:19:11.63ID:F6PwJKka0
>>301
犬夜叉も仕切り直しの気持ちで最初は人魚的なのを期待して寄んだよ
だけど同じような話の繰り返しに飽きて今度は本気で高橋留美子作品から
完全に離れてしまった

いまRINNEとMAOの1巻をそれぞれ手に取って読んでみてるとこ
う~ん、、これ面白くなるのかね、、
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:20:02.83ID:3n+ac1W70
>>283
コピー銃でやっとるよ
2023/02/19(日) 20:38:21.63ID:tomgHt2T0
らんまって好きなキャラいないんだよなしいて言えば九能パイセンくらい
2023/02/19(日) 21:06:31.77ID:3Iq8C1FE0
>>301
うる製世代は明らかに見てないでしょ
ぎりでらんま
2023/02/19(日) 21:13:19.36ID:q7xwlKqz0
らんままで読んでた
犬夜叉の途中で飽きて読まなくなったけれどアニメは犬夜叉完結編まで見ていた
犬夜叉は完全に腐女子人気だね
2023/02/19(日) 21:16:43.13ID:B1iDgGe00
RINNEはナンセンスギャグが戻ってきた感じで好きだよ
NHKは完結編作ってくれ
2023/02/19(日) 21:21:48.66ID:RQkXWZGk0
村川梨衣に仕事が発生するのは有り難い
2023/02/19(日) 21:26:13.20ID:FK2WWDUO0
Rinneはアニメ版が絵柄をうまく高橋先生全盛期に近づけて良い感じ
MAOはほかの作家さんだったら打ち切られてるだろうな発行部数も10万以下らしいし
2023/02/19(日) 21:28:18.33ID:LgNVT7JIa
高橋留美子はプロなんだよな
2023/02/19(日) 21:28:43.64ID:Ht0HZidW0
RINNEのアニメって完結してないんだ?
2023/02/19(日) 21:36:09.37ID:B1iDgGe00
>>313
してない
ただ、うる星やつらと同じで、
1話完結タイプで基幹ストーリーが無いので、
最終回付近をアニメ化すれば完結になる
2023/02/19(日) 21:36:56.44ID:LgNVT7JIa
悪い意味でもプロ
きちんと連載を継続するためのテクニックを確立していて、でもそれが空虚なマンネリにつながりやすいんだと思う
うる星やつらの後半がそうだった
2023/02/19(日) 21:39:39.57ID:prdRwCDM0
>>315
犬夜叉読んでみて
2023/02/19(日) 21:40:03.18ID:uW938EWZ0
犬夜叉はヒロインの絵柄があんまり好きじゃなくて途中でリタイアしたな
2023/02/19(日) 21:49:46.50ID:q7xwlKqz0
犬夜叉が終わったら年齢的に青年誌か成人誌に移るかなと思ったけれど
ご本人は少年誌に拘ってるのかもね
2023/02/19(日) 22:03:49.05ID:9W2kYog50
歳を重ねて青年誌に移行する漫画家は多いけど
少年誌に拘るのもそれはそれでかっこいいなとは思う

あだちと違って留美子は青年誌でもそれなりに描いてはいるけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-1/pB)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:12:49.94ID:nZBX1zht0
17話で背景をネットから拾って確認せず無断使用してたって?
2023/02/19(日) 22:14:52.96ID:48Ujz4c80
もういいよそのネタ。すべってるよ。
2023/02/19(日) 22:18:48.60ID:Mx6Ss7sK0
大して燃えなかったしな
2023/02/19(日) 22:19:52.07ID:Mnqtq3XG0
昔はアニメーターがお遊びで勝手に背景とかクラッシュ描写の1コマとかに
趣味で書いたキャラを紛れ込ませたりって結構見かける事多かった気がするけど
今はネットで拾った素材をそのまま簡単に貼り付けられちゃったりするせいで
手抜きなのか悪戯なのか分からんけどこういう問題が発生しやすくなってんのかね
2023/02/19(日) 22:20:56.97ID:B1iDgGe00
たまたま盗用された人が善人だっただけ
プロデューサーとか肝が冷えたと思うけどね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:23:31.90ID:3n+ac1W70
ネズミーの絵とか貼ってたら面白かったのに
流石にそこまでバカではないだろうが
2023/02/19(日) 22:24:01.84ID:553NwO/O0
Twitterで気づいた人凄いと思うわ
こんなチラシだと画像検索しても元ネタに辿り着けんし字も潰れてるからチェック体制しっかりしてても見落としちゃうだろな
2023/02/19(日) 22:24:36.68ID:Jtc0Ejr20
RINNEの製作会社のがよかったけどゴールデンカムイやってるから無理だったんだろうね
2023/02/19(日) 22:27:38.27ID:q7xwlKqz0
そろそろ昼に寝て夜に活動する人達が起きてきたか
竜之介が登場してからは女性人気が徐々に増えてきてるという話もあるみたいね
2023/02/19(日) 22:27:50.96ID:48Ujz4c80
いい時期にアニメ化したな。これが最後かもな。中国軍が台湾の防空識別圏に侵入。今年中に戦争
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:29:01.92ID:LgNVT7JIa
新作で久しぶりにアニメを視た人にいいたい
最近のアニメの平均レベルってうる星やつらほど低くない

これはかなり低レベル
残念でならない
2023/02/19(日) 22:30:36.52ID:48Ujz4c80
じゃあ見なくていいよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:39:12.36ID:Rj1y/OrQ0
ギャグ作品なのにアクションものと比べてるとしたらナンセンス
2023/02/19(日) 22:42:25.43ID:553NwO/O0
日常系のギャグアニメだしこんなものではって感じ
ノリが古いから低レベルに感じるのかもしれんが
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-2kNd)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:44:32.63ID:6P0RCYG00
低レベルではないわな
文句つけたいところもあるが、いいところはある
2023/02/19(日) 22:46:37.08ID:Mx6Ss7sK0
たぶんおそ松さんレベルだって、最初からわかってたろ?
2023/02/19(日) 22:47:36.31ID:y/2jS73N0
同ジャンルでいうと近年なら例えばかぐや様があるが、原作はともかくアニメはかぐや様のほうが面白いわ。
2023/02/19(日) 22:51:10.95ID:UCDS1s3J0
話も作画も令和うる星は低レベルでしょ
5段階評価で1だよ。100点満点で15点くらい
最近10点くらい上がっただけで、1クール目は0点だわ
はっきり言っててしまえばマイナス。

こんだけアニメが溢れる時代でこれはないわってレベル
2023/02/19(日) 22:53:29.04ID:JsYuSV4E0
制作ガチャでハズレ引いたのがでかい
まともなところだったらもっと面白くできてただろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:49.98ID:phpDGzxX0
>>311
そんなに部数少ないのか
どうりでアニメ化しないと思った
2023/02/19(日) 22:54:18.10ID:Mnqtq3XG0
おそ松さんはTV放送の3話分しかちゃんと見てないけど
レベル高かったと思うぞ
センスが
2023/02/19(日) 22:54:59.63ID:Mx6Ss7sK0
>>340
当然、作画の話だ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:55:44.56ID:LgNVT7JIa
>>337
そう思う
やっつけ感がすごい

>>338
ハズレすぎた
センスのある人が1人でもいたら良かったのに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:55:50.72ID:phpDGzxX0
>>330
ギャグアニメでレベル高いの知りたい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:00.38ID:LgNVT7JIa
今なら異世界おじさん
2023/02/19(日) 23:01:26.02ID:553NwO/O0
ギャグアニメに作画求める人始めてみたかも
中割除いて止め絵ですら酷いならともかく
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:53.84ID:phpDGzxX0
ギャグアニメは作画よりテンポとお話の面白さだよね、

>>344
マークスリーからじゃなくてメガドラさらにソニック2
からセガ入りしたニワカが主役で萎えて見るのやめたやつか
2023/02/19(日) 23:03:49.41
今ギャグアニメで最高峰言ってるのは冰剣だな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:07:13.23ID:LgNVT7JIa
>>346
うる星やつらは脚本の切り取りと演出のテンポが極端に悪い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:08:03.62ID:LgNVT7JIa
>>345
悪いのは作画じゃない
すべてのレベルが低い
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:08:31.38ID:phpDGzxX0
擬音を喋りで表現するなら、2〜3倍の速さにすれば面白くなると思うんだが
なんか今の感じだと擬音を聴かせてるんだよねわざわざ視聴者に
2023/02/19(日) 23:09:25.24ID:48Ujz4c80
数人の池沼で連投w
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:18.31ID:LgNVT7JIa
さすがにうる星やつらが低レベルアニメじゃないなんて言ったら、真面目にアニメを作ってる多くの人達に失礼だよ
2023/02/19(日) 23:13:43.44ID:48Ujz4c80
19連投w朝から番までw
2023/02/19(日) 23:15:14.26ID:Fki4AKWj0
数人やなくて全部一人やったら腰抜かすわな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe9-lUCc)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:15:18.31ID:sroxP07HM
>>338
jojo作ってるとこの2軍だもんな

>>352
わかる
2023/02/19(日) 23:17:47.61ID:48Ujz4c80
そこまで一生懸命語れるのは尊敬する
いい年したおじさんらが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:05.55ID:phpDGzxX0
なんでぴえろに頼まなかったの?
2023/02/19(日) 23:19:13.64ID:q7xwlKqz0
通常の人間とは違う生活をしている人達に言われてもね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:54.09ID:LgNVT7JIa
企画したやつは一生冷や飯食いだな
残留率10%
事業機会の損失90%じゃ、そんな奴に仕事を任せられない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:21:12.31ID:LgNVT7JIa
>>357
david productionはフジテレビの子会社だよ
個人的か金の流れがあるんだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe9-lUCc)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:35.65ID:sroxP07HM
3クール目から制作会社を変えないかな?
この有り様だと予算がさらに減らされそうだけど
2023/02/19(日) 23:23:41.80ID:3KsNMAr/0
宇宙の野菜モグモグ
生きてる植物かよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:12.27ID:phpDGzxX0
>>360
うへえそういうことか
2023/02/19(日) 23:33:01.59ID:Jb+JC1vY0
結局は時代物だからマッチしないんだよ

らんまにしたって中国が秘境じみた設定は苦しかろう
もうあっちが先進国だし
2023/02/19(日) 23:36:49.60ID:uW938EWZ0
中国にも日本にも秘境はあるよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:39:02.83ID:Rj1y/OrQ0
シャンプーとあかねのあそこか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:09.70ID:phpDGzxX0
そういえば今回のうる星にあかねみたいなの出てきたよね
2023/02/20(月) 00:17:24.79ID:G0WMp8Qa0
>>364
中国はでかいだけ
衰退始まってるよ
2023/02/20(月) 00:30:32.14
デカい国が衰退する時、戦争が起こるんだぞ。
2023/02/20(月) 00:38:36.43ID:ccc7R7cY0
らんまはオワコン
中国が勘違いされていた頃だったから通用した作品
中国の野蛮さが赤裸々になった現在ではあんな呑気な作品はウケないでしょう
冗談が通じない猿みたいな奴らですから
2023/02/20(月) 00:39:06.35ID:rmVnWCM90
>>364
60年代っぽさを醸し出してるスパイファミリーや大正時代が舞台の鬼滅がウケてるのでその言い訳は苦しいよ
2023/02/20(月) 00:43:50.45ID:Mbifty3/0
ちびまる子ちゃんだって昭和だしね
2023/02/20(月) 01:09:54.49ID:JKKpdbDT0
まぁ、晩節を汚しそうだから対中関係が悪いうちにらんまはやらない方がいいと思うよ
2023/02/20(月) 01:43:01.09ID:rIj+kBPR0
せめて作画が良かったら
せめて音楽が良かったら
せっかくの100年事業で
2023/02/20(月) 01:43:41.21ID:rIj+kBPR0
>>356
お前も中学生の子供がいるくらいのいい年だろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:53:14.64ID:gqElny2y0
ニセあたるニセラムニセテンニセしのぶニセ終太郎・・・・・・・・・・・・・・・・
2023/02/20(月) 02:12:09.75ID:XlM5015s0
>>360
いろいろ一気に腑に落ちた

いちばん必死に連投してるのは妄想キチの ワッチョイ c583-EsW9 だなw
チラシの件は大きな話じゃないし関係者も怒ってないが、サークル名だけ消してるあたりが計画的
業界のためにも制作会社の責は可視化されといたほうがいい
2023/02/20(月) 02:23:35.63ID:T3IrKSIF0
必ず出てくるな笑

https://i.imgur.com/PEZU3PS.jpg
2023/02/20(月) 02:25:57.07ID:XlM5015s0
ひたすら同じこと言ってるからID変えてもねえ
2023/02/20(月) 02:46:40.82ID:4HCIdHAw0
NGワード:ワッチョイ
2023/02/20(月) 03:18:58.17ID:QnChjCiUa
深夜に活動するアンチが数名起きてるだけなのに目くじら立てんでも
2023/02/20(月) 03:20:35.27ID:QnChjCiUa
>>371
当時と今とじゃ世間の中国観が180°変わったからな
それらの作品とは比較にならん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 04:02:15.09ID:gqElny2y0
悲報スレが建ちまくってるぞ
2023/02/20(月) 04:05:07.85ID:ctiBdefBa
うちの地方コラボ商品見掛けないんだが地上波で放送してない地方には並べないのかな?
2023/02/20(月) 04:41:52.37ID:4HCIdHAw0
悲報?
どうしたの?
2クール打ち切りが決まった?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:53:38.61ID:JSS0c24h0
打ち切り決定、第3クール以降はナシってぐらいじゃないと悲報にはならんな
今更
2023/02/20(月) 05:57:42.37ID:cXZ1+AfV0
ぴえろって押井降板までで、その後はスタジオディーンだよね。
2023/02/20(月) 07:00:03.83ID:G8YN9iAx0
当時の放送を見てればわかるが、
ディーン筆頭になっても、ぴえろと両方クレジットされてる
制作陣はほとんど変わってない
2023/02/20(月) 07:08:41.98ID:kVEBisds0
でも絵がだいぶ変わんなかったっけ
なんとなくディーンになってシュッとした感じになった記憶がある
2023/02/20(月) 07:18:12.91ID:G8YN9iAx0
高田明美のデザインの変化が大きいと思うけどね
長期作品だから何度もリファインされてるのでは
初期は明らかにタツノコデザインなので
2023/02/20(月) 07:19:07.13ID:ohjQlioaa
2クール目、もはや話題になりそうなタイトルがない
2023/02/20(月) 07:22:22.74ID:sDT151x10
2クールの残りの話の中で一番気になるのはミス友引かなぁ

旧作で蔑ろにされた本線をどこまで原作になぞることが出来るのかは結構気になる
2023/02/20(月) 07:30:26.49ID:G8YN9iAx0
>>389
押井の舞台セット優先主義(?)から、やまざきかずおのキャスト優先主義(?)というか
ここらへんが監督変更による変化じゃないかと

シュッというより、男子が体の厚みが増えてたくましくなってような
人物を立体的に描くようになった感じ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 07:38:32.50ID:JSS0c24h0
ミス友引は原作がつまらんもん
限られた話数でなんでこれ選んだのか
水着出しとけばオタ爺さんが釣れるとでも思ったんかな
2023/02/20(月) 07:52:51.39ID:Ep2aaMS30
>>394
オチがなぁ
オチがあれでは本当に水着出しとけば
読者釣れるだろって感じ
4回続けてやる話じゃなかった
2023/02/20(月) 08:00:48.86ID:NlxKHjyQ0
どの話で2クールラストにするのかね
ミス友引だとしたらあのままじゃなんか締まらないからアニオリ足すかな
2023/02/20(月) 08:13:40.84ID:EfzDH5pp0
原作ミス友引の賞品はきっとくだらないものだろうなと思って読んでたけど、悪い意味でほんとにくだらなかった
2023/02/20(月) 08:15:45.13ID:pSksVSzw0
ラムちゃんのUFOキャッチャー取ってきた
かなり人気で無くなるの早いね
2023/02/20(月) 08:17:26.15ID:pSksVSzw0
>>364
中国奥地だとああいう村もありそう
でも中国人に言わせるとあんな人民服着てる人いないそうだけど
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:29:30.39ID:lq+tSHPqd
ミス友引
校長杯餅つき大会
障害物水泳大会

この辺はどれもつまらん
ネタ切れだったんだろなあ
2023/02/20(月) 08:39:56.22ID:di7vMibed
>>390
旧作はキャラデザなんて完全無視しとるやろ
前期はともかくディーンに移ってからはやりたい放題
2023/02/20(月) 08:41:05.66ID:di7vMibed
>>392
タイトルがすでに改変されている時点で不安しかない
2023/02/20(月) 08:51:02.13ID:k/bxVKibr
諸星家や教室で皆が
ガチャガチャする話スキ

風鈴樹
台風
アイスクーラー
饅頭

このあたり希望
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-bjE2)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:53:36.34ID:wLRHeYHF0
>>400
障害物がOVAの一番最後か?
2023/02/20(月) 08:55:07.97ID:VWuLU4iW0
お日様もう登ったからおまえらそろそろ寝る時間たぞ
2023/02/20(月) 08:55:48.87ID:rIj+kBPR0
令和になってわざわざキッズアニメ寄りの作画にしてるのがもう終わってる
令和レベルで精彩に書けば違ったのに
攻めて旧作劇場版2~4レベルにはすべき
2023/02/20(月) 08:58:50.09ID:353U7O+J0
ミス友引は単純に旧作では大幅改変された作品なので
新作では原作をどう拾うのかにi一番興味がある、というった感じかな

なんかここでは悪口言ってる方々が並んでるけど自分は嫌いじゃない
2023/02/20(月) 09:00:54.67ID:rIj+kBPR0
旧作のコンテストは旧作信者ですらド底辺評価だからな
あれよりはマシになるだろ
2023/02/20(月) 09:02:29.54ID:353U7O+J0
>>403
教室ガチャガチャだと
命かけます授業中
とかも好きだなぁ
2023/02/20(月) 09:11:02.79ID:G8YN9iAx0
>>401
ディーンになってから、あの林隆文も、まともなのよ
特にラムが肉感的でセクシーにw

旧は作監がやりたい放題だったのはわかるけど、
それでも全体的に頭身が伸びた感じはある
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:34:13.83ID:+GmdmsoRd
>>406
劇場版と比べんなよ
それにギャグ作品なのに何を精彩に描けというのか
2023/02/20(月) 09:39:50.94ID:q92PPcVK0
>>10
テンの持ち物や通販グッズで騒動になる奴は多分こんなとこ

キャラメル
らぶらぶキャッチボール
変身スプレー
スーパーデリシャスなんちゃら
マニキュア
大ビン小ビン
妄想フーセンガム
箱宇宙
伝書鳩

まぁ、ラムも時々怪しい物を買ったり作ったりして持ち込んでくるし
アイテムベースの話って意外と多いかもね、特に中期以降
2023/02/20(月) 09:48:27.67ID:VWuLU4iW0
1期の締めで主要キャラ全員出せる話で共1持ってくるかな
まだあと5話残ってるけど
2023/02/20(月) 09:52:49.24ID:2uG8cdJza
>>406
このスレやTwitter等でも親と一緒にキッズも観てるという家庭も割とあるみたいだからキッズアニメ寄りの作画で良いんでないの

俺も新作の作画のタッチ好きだし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:54:22.64ID:5fDe9Wcpd
>>412
初期もラムのアイテムでドタバタというドラえもん的エピソード割とあった気がする
タイムマシンとかコピー機とか
2023/02/20(月) 09:56:34.97ID:di7vMibed
今期あと5話しかないんか
あっという間だな
2023/02/20(月) 09:58:19.55ID:jinaPVnC0
キャラメルの話で思い出したが
自分たちの星の食い物をやたらに地球の生き物に与えるなってラムがテンに怒るシーンあった気がするけど
そういうラム自身は手料理をあたるに食わそうとしてるよな
いちおう地球人には害のないことを確認したうえでやってるのかもしれないけど
2023/02/20(月) 10:00:12.46ID:RnI2Ok+Z0
>>409
教室だけじゃないけど
宇宙カゼの話とかかなりギャグがさえわたってて良かった印象
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:03:03.64ID:cjdEDP0fd
>>416
寂しいなぁ、せめてもう2クール延長してくれんかなぁ
2023/02/20(月) 10:10:17.98ID:E0O6e6dx0
話数に対して4クールじゃ足らんよな・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:18:01.46ID:rKoC90lwd
>>390
そうそれタツノコっぽいよね初期
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:23:26.35ID:rKoC90lwd
>>403
狭い範囲の話が楽しいよね
逆に4人でどっか出かける話はイマイチなの多い
2023/02/20(月) 10:27:39.18ID:z5RXXxCU0
昨日たまたまNHKラジオ聞いてたら評論家が押井の事を語る番組やってた
宮崎駿と富野由悠季のやつも配信で聞けるようだ
来週は新海誠

日本アニメの巨匠たち 押井守のリアリティ
【出演】アニメ評論家…藤津亮太
第3回は「機動警察パトレイバー」や「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の押井守監督です。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=1940_01_3843067

スレチと言われそうだが「うる星」も語ってたので一応情報として
聞いた人もここでラジオの話題は書かないように
2023/02/20(月) 10:31:42.89ID:rIj+kBPR0
>>411
35年前に出来たことをなぜ今やらないのか
当時の劇場版より綺麗で当たり前でなきゃおかしいだろ
2023/02/20(月) 10:36:05.59ID:VWuLU4iW0
昔の手描きセルアニメの時代と今のデジタルアニメは単純比較できないね
今のアニメの方がTVアニメでもずっと作画密度が高い
昔を美化しすぎ
ファンが描いたイラストもずっと見ているけど今のキャラデザベースの方がいいね
色調が明るくなったのもいいしポップなデザインが似合う

原作コミックは全366話あるのに対し4クールでは採用されるのは1/4強しかないもんな
2023/02/20(月) 10:52:32.00ID:0cRTx9aX0
>>416
旧アニメの感覚だと2クールx2ってのは物足りないよな
というか、せっかくアニメとして復活したのだから
4クールで原作をやりつくしたら
オリジナルでもう2クール+映画、とか作ってほしい
あとゲームも作ってほしいな、メガCDのやつみたいなの
2023/02/20(月) 11:03:08.85ID:6W6T+NDp0
アニメ見てないけど現代風には変更してるの?
スマホ使ってるとか

うる星ならいけるかもしれないけどめぞんでスマホとかパソコンあったら
成立しない話多そう
2023/02/20(月) 11:04:37.33ID:+D2QRzdTM
清志郎か。でかした。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-JDkA)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:13:53.96ID:qXg0RUQZa
>>427
されてない
2023/02/20(月) 11:21:02.62ID:rIj+kBPR0
昔を美化とかじゃなくて、キャラの書き込みも背景の書き込みも
明らかに他の令和アニメのレベルに達してないだろ
そもそもの基本デザインも悪いのに、髪も表情も動かなくて、
張り合ってんのが吸血鬼すぐ死ぬくらいの作画してて、
普通の視聴者なら「なにこれ」と思うレベルだし、ファンならがっかりだわ
「なんかおかしいか?」と思ってる人は、もう少しほかのアニメも見てみようね
2023/02/20(月) 11:22:36.42ID:5/L64Kal0
おそ松さんのキャラデザと似た色彩使ってるから
80年代レトロブームで若い女子受け当て込んでるのは分かるけど
往来の原作ファンや昔のアニメファンもいてそれに配慮したら中途半端になり
しかも中抜きされ放題で昔のアニメーターの趣味と実益を兼ねた飛び入り参加も見込めず
淡々と作りこなされていくな

おそ松のおいしさを狙うなら昔のファンが死んでからやらないとな
3、40年後くらい?
2023/02/20(月) 11:23:41.24ID:2uG8cdJza
グッズは何故か売れてるみたいだから基本デザインが悪いはない
2023/02/20(月) 11:23:48.84ID:XlM5015s0
>>411
1行目はまだしも2行目は意味がわからん
2023/02/20(月) 11:33:42.54ID:6W6T+NDp0
自分の主観でしかないことを
明らかに、とか、常識的に、とか、誰が見ても、とか
主語でかくすることで自分の主張が正しいと断言するやつって会話にならねえよな

意図的に自分の主張を通すために使ってるなら、性格悪いし、バレないと思ってる知性も低い
意図せずにやってるなら自分と世界の境界が曖昧なので精神病院とか行ったほうがいい
2023/02/20(月) 11:37:28.61ID:wIy7qqKd0
>>427
めぞんにスマホをもちこんだら誤解とすれ違いが起きにくくなって大変だわな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:40:49.06ID:cjdEDP0fd
>>424
竜ちゃん出た辺りから十分面白いと思うけどねぇ、このままお願いって感じで
君らとこっち側(新作ファン・原作ファン)ではうる星やつらを楽しむポイントが違うんじゃねーかな?
2023/02/20(月) 11:43:27.17ID:wLRHeYHF0
>>416
せめて2クールを4回やって欲しかった
2023/02/20(月) 11:45:19.26ID:VWuLU4iW0
確実に新作うる星やつらはああいうのはターゲットのメインに据えていないな
円盤BOX初版限定特典を見てもそうだし
スタッフは女性がメインだ
2023/02/20(月) 11:48:31.72ID:wLRHeYHF0
ヤマトを作った人が亡くなった
2023/02/20(月) 11:52:07.32ID:VWuLU4iW0
>>423
ちょっと聞いてみたけどずっと押井守のプロフィール紹介で半分あたりで退屈になった
令和の時代に全共闘世代イラネ
2023/02/20(月) 12:08:48.90ID:WhWZNxw0d
999も再アニメ化したら良い
2023/02/20(月) 12:40:15.86ID:TZuE1uGL0
原作のある作品のアニメ化なんだから
原作がどういう風にアニメになるかとか普通に話でるよねそりゃ
ネタバレ禁止を謳ってないのなら

てか違法視聴の方が100倍問題だろうよ、なんだそのおかしな基準
2023/02/20(月) 12:40:47.93ID:TZuE1uGL0
失礼、誤爆
2023/02/20(月) 12:41:32.49ID:Glgo1kcs0
メーテルはキャラクターグッズとして売れるかね
2023/02/20(月) 12:42:38.31ID:TZuE1uGL0
メーテルの本体の亡き骸って某準惑星に眠ってるんだっけね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:43:48.66ID:ohjQlioaa
>>430
脚本と演出は吸血鬼以下だとおもう
2023/02/20(月) 12:45:11.30ID:lN3ahBdK0
>>412
らぶらぶキャッチボール、大ビン小ビン、妄想フーセンガムはもうでたから
そろそろ打ち止めなのかねぇ?
この中なら変身スプレーやってほしいかな
2023/02/20(月) 12:47:46.70
吸血鬼とか成功してるキャラアニメはキャラソンが活況だが、令和うる星やつらのキャラソンなかなか出ないな。
挿入歌すらないなんてどうかしてる。
2023/02/20(月) 12:53:36.97ID:VWuLU4iW0
円盤BOXの初回特典に付く
https://www.youtube.com/watch?v=aJwaZKBzaFo
2023/02/20(月) 12:53:54.59ID:bt0K17p30
旧作は魅力的なBGMの宝庫だったのになぁ
BGM集もサントラ買って聴きまくって耳コピまでしてたけど
新作で耳に残るBGMがひとつもないとはどういうことか

自分的には新作で一番ダメなのはダントツでBGM
問題はほかにもいろいろあるけどせめてBGMにもうちょっと魅力あれば
自分の評価は変わる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:09:22.11ID:ohjQlioaa
新年会と飛麿の回は演出と脚本が特にヒドかった
2023/02/20(月) 13:17:16.75
マルガリータ超える挿入歌、来たら見直す。
2023/02/20(月) 13:18:51.96ID:5/L64Kal0
作画が悪い+動かないのは中抜きでお金が廻ってないからだろうけど
演出の間が悪いのはなんでなんだろうね?
テンポが遅すぎる

最近のアニメは中学生でも老人みたいなスピードで歩いてたり
動きが遅かったりして不自然に感じるけど
ギャグでそのままだと更にテンポが悪くみえる
ささっとカメラ切り変えたりすればいいのに
作画枚数増えるからかね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:19:10.83ID:ohjQlioaa
>>452
海辺のイメージだな
好き
2023/02/20(月) 13:28:03.07ID:iPzyKtEf0
旧作のミュージックカプセル2は1曲1曲が良くて聴きまくった
本編喰ってる感もあったから新作はわざと目立たないようにしてんのか
または作曲家の才能ないのかどっちかな
2023/02/20(月) 13:28:20.08
間が悪いのはうる星やつらに限らず、吸血鬼もスパイファミリー等も今一つなのを見ると、
経験が無い新人の演出が絵コンテ切ってるんだろうなと想像。
東映チャンネルでセーラームーンなんか見るとマジで間の素晴らしさを改めて確認できるけど
最近の新人はああいう優れた古典をバカにして参考にしてない印象。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:29:50.47ID:ohjQlioaa
>>456
レイの回は面白かった
調べてみたら演出家がベテランみたいね
2023/02/20(月) 13:52:25.83ID:XlM5015s0
>>450
擬音を口で言うのも気持ち悪いし、清志郎でPV作ったのも寒すぎた
スタッフの音周りのセンスがとにかく腐りきってる
2023/02/20(月) 13:54:11.18ID:VWuLU4iW0
>>458が新作に合わなかっただけですね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:56:12.88ID:ohjQlioaa
清志郎は泣いた
このアニメに合ってないのはわかるけど
2023/02/20(月) 14:03:39.25ID:NbDJm+Dp0
>>459
残留率や視聴ランキングを見ても視聴者の大半が新作を見限ってるだろ
2023/02/20(月) 14:04:37.22
松本零士や忌野清志郎もそうだけど、
どんなに優れた作品を残しても晩年の過ごし方ひとつで死後の扱いが変わるんよな。
タイマーズとか今聴いたらちょっと見方が変わる。
2023/02/20(月) 14:28:15.37ID:G8YN9iAx0
>>453
おそらく、漫画をアニメにする時に、シーケンシャルにするかパラレルにするかの違いです

旧作は、画面に写ってない所でも時間が流れてます
例えばあたると面堂の乱闘シーンがあったとします
BGMが流れてる間や、SEでボカスカやってる時は、画面外にいても争ってると認識できます
その間に、ラムとしのぶの会話とか、他のキャラクターのアクションをテンポよく挿入できるわけです
BGMやSEが止まると戦闘シーンおわり、途中で止まると、なにが違うトラブルが起きたと、
視聴者に認識させることもできます。
パラレルにシーンを繋ぐことによって、早回しも可能だし、声優のアドリブも可能です

新作は原作のままコンテに落とし込んでいるので、画面外では時間が止まっています
テンポが悪いと感じるのはこのあたりでは?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:47:46.94ID:cjdEDP0fd
>>458
こっちはそのどちらも気に入ってんだよ、腐りきってんのはあんたの根性
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-zL2d)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:48:21.92ID:rOQRhO2va
松本零士氏も晩年の権利関係うるさいオッチャンイメージがついてしもうたなぁ…
でもまぁそれゆえリメイク新アニメが作られそうな感じもするね。。。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:52:59.19ID:cjdEDP0fd
>>460
原作では感じられないノリだけれどリズムに合わせて口紅作るラムちゃん良かったけどな
2023/02/20(月) 14:53:43.22ID:jinaPVnC0
松本先生はヤマトのとき、権利問題でかなり苦労したらしいからね
その経験からうるさくなったのは仕方ないかもしれない
槇原の歌詞に文句付けたのはやり過ぎだとは思ったが
2023/02/20(月) 14:54:00.68ID:G8YN9iAx0
>>455
基本的にセリフに時間が支配されてて、BGMを当てはめるのが困難と思います
作曲者の才能も無いと思います。新作で一番がっかりしたのはBGMとその使い方ですね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-JDkA)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:01:05.28ID:DpirmYifa
>>460
ネット配信で見たから最初はバックグラウンドで違うアプリが動いてるのかと思ったわ
2023/02/20(月) 15:41:15.57ID:XlM5015s0
>>464
予想通りの反応の釣れっぷりに吹いたw
きみは「スタッフのセンス」を批判されるとなぜか面白いようにヒスるよねw
2023/02/20(月) 15:46:09.80ID:XlM5015s0
同じ傾向の批判がいくつもあるのに
なぜか「スタッフのセンスが悪い」と直接いわれるとスッップがオウム返し気味の罵声を吐くんだよ
センスがダサすぎて老人だけじゃなく若者にも受けてない、という現実をどうしても認められないらしいんだよね。当事者でもあるまいに不思議なことだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:49:19.89ID:gqElny2y0
こんなゴミ作がうる星やつらだと思われたくない
2023/02/20(月) 15:57:24.03ID:Nf27+4Cla
あたるとラムちゃんの声、旧作のイメージ壊さないように声がそっくり。素晴らしい
2023/02/20(月) 15:59:40.00ID:E0O6e6dx0
BGMは別に悪いとは思わん
が、多用しすぎ切り替えすぎって感じかな
2023/02/20(月) 16:02:42.57ID:+ugsjGcy0
べいべー
べいべー
いけないルージュマジック

40才台以上のオジサンにしかわからないアニメもすごいな
2023/02/20(月) 16:02:59.97ID:r3ezNf2Xa
次々に新しいIDで不自然な賛辞が書き込まれるのを観察するスレかな
2023/02/20(月) 16:13:07.01ID:NbDJm+Dp0
>>474
BGMはメロやリズムを脳内再生できるような印象のある曲はないねー
聞いてやっとこんな曲使ってたなと分かる程度の雰囲気BGMだね
カットカットで切り替わったりしてホントに耳に残らない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-O0es)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:19:43.90ID:x9CUbhylM
>>412
高校を埋没させてしまう話を見たいものだ。

こないな事ワイ以外にできると思うてか!
2023/02/20(月) 16:33:12.97ID:r3ezNf2Xa
思いついたネタや指摘や批判を書こうとすることはあっても
もっと放送してほしいわ~声優素晴らしいわ~なんて
特別な理由のない普通の人間は連投しないからね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:41:24.89ID:qkN0Bhe20
>>451
逆にトンちゃんしか面白い話なかったわ俺は
2023/02/20(月) 16:41:57.64
珍しい。
2023/02/20(月) 16:42:05.42ID:+D2QRzdTM
ちょっとまった。

ひょっとして年々押井アンチが増えるのは、あれが極左だと思ってるから?
ちがうよ。過去の自分をお笑いネタにしてるだけだ。
旧作当時からメガネの長台詞はお笑いなんだよ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:41.00ID:qkN0Bhe20
>>458
あのPVはラムちゃんが梅で酔っ払う話の歌が延々と続く話を思い出して恥ずかしかった
2023/02/20(月) 16:45:12.43ID:E0O6e6dx0
>>479
いや、もっと放送して欲しいと思ってるけど?
自分の尺度だけで普通の人間を語らないで貰えるかな
2023/02/20(月) 17:05:18.72ID:kVEBisds0
松本は性格がアレで余生は嫌われジジイだったが
やはり戦艦を飛ばしたり宇宙冒険の扉を開いた功績はデカい
999は今見ても万感の思いがこみあげる
うる星とならんでアニメの基礎を形成した偉大な才能の一人であるよ
2023/02/20(月) 17:09:19.28
万感の思いを作ったのは多分りんたろう。
2023/02/20(月) 17:22:33.36ID:VWuLU4iW0
宇宙戦艦ヤマトは大人がアニメを見る事は恥ずかしい事ではないというイメージを広め
うる星やつらアニメはアニメオタクを生んだ
2023/02/20(月) 17:24:11.69ID:QzWboLct0
松本零士といえば戦場シリーズ
ドイツ兵を好意的に描いていたり、今だったら問題視されるのかね
2023/02/20(月) 17:40:50.77ID:rIj+kBPR0
>>434
会話にならねえとか言ってないで、
もう少しほかのアニメも見て、勉強してくれ
2023/02/20(月) 17:42:06.58ID:rIj+kBPR0
>>482
その通り。完全にネタにしてるよな
逆に「それいいのか?」って思ってたくらいだわ
2023/02/20(月) 17:43:09.31ID:Ep2aaMS30
円盤売るのは止めた方がいいな 
ただでさえ円盤売れない時代に
わざわざ紙芝居を金出して円盤で 
見たい奴はそう居ないだろう
2023/02/20(月) 17:45:34.48ID:xVQ05zOla
>>484
いや君ではないんだ
過去スレからずっと不自然なのがいるのよ
2023/02/20(月) 17:45:54.70ID:rIj+kBPR0
>>450
俺も。音楽さえもう少しよければなー
話、作画、音楽の3本柱のうち1つはポイント得るのに、
今んところゼロ。空気
2023/02/20(月) 17:46:07.29ID:Glgo1kcs0
コレクションとしての価値は十分あると思うがな
2023/02/20(月) 17:50:12.78ID:xVQ05zOla
満足度は低くても買う層があるタイトルだし、制作側も当然それを見込んでる
だからBOX商法なわけだしね

逆にいえば、うる星でさえあればロートルは質に関係なく買うだろ、という商売だし
ロートルが金を落とすとすれば買いもしないガキに老害層がどうのと言われる筋合いもない
2023/02/20(月) 17:56:46.34ID:VWuLU4iW0
もうテレビアニメはあまり興味が湧かない
どうせ漫画原作付きかなろう系だし
2023/02/20(月) 17:59:07.06ID:8+MkxCBj0
歌が気持ち悪いな。音楽も終止はしてあとからでま、いきなりの転調であそこまで離れると
気持ち悪いし、歌声も、詩も、久しぶりに全部がキモい。それぞれの個性とは思うが、駄作だ。
2023/02/20(月) 17:59:51.06ID:VWuLU4iW0
ようつべで自主制作アニメかアート系のアニメ探して見てるわ
2023/02/20(月) 18:02:13.80ID:rIj+kBPR0
昔旧うる星買い揃えたやらでも
今作はいいやというやつ多そうだけどな
これ買うやつは希少種だろ
2023/02/20(月) 18:02:35.31ID:Ep2aaMS30
これがヒットしてればMAOのアニメ化も
あったかもだが、もう完全になくなったな
2023/02/20(月) 18:02:36.19ID:VWuLU4iW0
自分は逆だね
途中で半音上がるの新しいイメージで面白い
2023/02/20(月) 18:07:32.92ID:V1nmk4WFd
28書き込みw
16書き込みw
平日から
2023/02/20(月) 18:08:17.29ID:k5vmETLC0
>>478
あれ、テンってどうやって高校を埋没させたんだっけ
これもテンが何かアイテムを使った?
2023/02/20(月) 18:12:54.68ID:8+MkxCBj0
子供の見られる時間帯でやればいいのに。
このくらいは問題ない。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:18:16.39ID:qkN0Bhe20
>>495
BOX商法は自分で始めた道だしね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-f0ZB)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:20:53.53ID:NUgAmY+Gd
今作はOPとED、挿入歌はめっちゃいいよね!
アイウエがいきなり最高だったし、その他のも令和の現代的サブカル感たっぷりで素敵
けもフレみたいなキモいアニヲタ向けキャラソンとかにならなくて本っっっ当に良かった
実は上坂さんが起用された時点で声優ソングとかにされないか少し心配だったんだよね
制作スタッフに感謝!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:22.69ID:cjdEDP0fd
>>475
何となく聞き覚えある曲だべ? 一応あの時代の名ポップだから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:22:22.12ID:Qgi2TJX90
>>503
方法は説明されていない。

どうせ通販で買ったおもちゃだろう。
2023/02/20(月) 18:31:47.77ID:VWuLU4iW0
>>506
新作はOP、EDの4曲どれもいいね
1クール毎に変える様になったのもうる星やつらの頃からだけど
新作のは4曲ともちゃんとうる星やつらのイメージに沿った曲になってる
2023/02/20(月) 18:33:46.47ID:PaWVAHQLa
>>495
ロートルだけどまあ円盤10万ぽっちなら買うよ一応
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:33:47.10ID:cjdEDP0fd
>>482
左翼的だからじゃなくてメガネ達は時代のパロディーなんであの頃だから面白かったの
実在の戦車やヘリ、名画やねじ式のオマージュ、政治劇ごっこ、迷宮、これらはあの頃は「なんか凄ぇ」と思えたんだわ、でも時間が経つとアニメーターの自己満足やハッタリの同人誌ノリに思えてくる
2023/02/20(月) 18:36:11.64ID:VWuLU4iW0
>>511
まあね
あの当時はあれが面白かった
今の時代にあれを見たいと思わないけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:37:54.85ID:cjdEDP0fd
>>512
そゆこと
2023/02/20(月) 18:39:50.90ID:VWuLU4iW0
ていうか、ブラドラブでも「ねじ式」のパロディをやってる
https://www.youtube.com/watch?v=dBvCeI0f1IY&t=1s
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:40:42.30ID:ohjQlioaa
日本人の1/4が視てたのにな
なぜ新作は見捨てられたんだろ?
2023/02/20(月) 18:40:57.61ID:VWuLU4iW0
なぜかタイムが入った
https://www.youtube.com/watch?v=dBvCeI0f1IY
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:44:32.58ID:cjdEDP0fd
>>514
「またかよ、何時までも付き合い切れんわ」が感想なんだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-Tk/Z)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:45:21.57ID:p9G3twD/0
>>514
うーん…
つげ義春やるならもっと湿度高く淡々と飄々と…うーん…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:57:12.10ID:cjdEDP0fd
>>515
視聴率換算の世帯視聴者数だから、金払って読んだ読者のせいぜい1/5の価値な
原作ファンをベースに視聴者数増加トレンドが生じて増えたのが旧作視聴率
クラスで話題になれば見るからね、ゴールデンタイムなら大抵の家庭はテレビ見てるしどのチャンネル見てくれるかのシェアの取り合い
子供に合わせてチャンネル回せば世帯全員見た様にカウントされんだよ
2023/02/20(月) 18:59:12.63
メガネの精神やパロディは今でも普通に生きてる。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:03:59.01ID:gqElny2y0
>>494
ねーよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:04:55.71ID:cjdEDP0fd
>>515
あのノリが本当に日本人の4人に一人に受けたと思えんなら相当認識がおかしいから
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:07:01.74ID:gqElny2y0
>>495
で、質に関係なく買う自分を、どう思います?
脳に障害あると思いませんか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:10:59.07ID:gqElny2y0
>>504
誰が見っかよこのゴミですらない新作を
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:13:15.10ID:gqElny2y0
>>506
何こういう気持ちの悪い書き込み
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:15:41.36ID:cjdEDP0fd
旧作みたいな良く言えばエネルギッシュなノリを見たいなら現在の作品のアニメ化に期待すべきだと思うわ
2023/02/20(月) 19:16:07.16ID:g9ceg58i0
>>478
埋没教室で思い出したけど
面堂の暗所閉所恐怖症って女性同伴だと発症しないけど
竜之介だと発症しちゃうんだよな

さりげなく面堂ひどい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:17:03.52ID:cjdEDP0fd
>>524
旧作はカビの生えたオナニー済みティッシュだろwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:18:59.77ID:gqElny2y0
>>522
なんにせよ今作の
10倍はマシですんで
100倍ぐらいだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:20:10.93ID:ToPkKdt8d
>>525
新作信者風の煽りでしょ
キモすぎるもん
2023/02/20(月) 19:31:10.10ID:VWuLU4iW0
ここは令和版のスレなんで
旧作信者のキモさには足元にも及びませんよ
2023/02/20(月) 19:33:30.75ID:5TIPXdAi0
>>245
うる星は誤解とすれ違いってあんまし出てこないけど
ボーイミーツガールでは盛大にやってるよな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:34:28.36ID:ToPkKdt8d
いやあ旧作信者も旧作スタッフに感謝!なんてキモ台詞は書かんでしょ

旧作信者が煽りで新作信者のフリで書いたか、ただの荒らしか本当にキモい新作信者か、
いずれにしても唐突にキモい
2023/02/20(月) 19:35:58.32ID:Fm2rXq2l0
声優頑張ってるわ~今週も楽しみだな
2023/02/20(月) 19:37:55.97ID:Fm2rXq2l0
あっ単発になっちゃったw
2023/02/20(月) 19:41:54.64ID:QzWboLct0
旧作はエネルギッシュで破天荒な面白さがあった
誰もやらなかったものをやってやろうという制作側の意思が伝わってきた
それに比べれば新作はお行儀のいい子ちゃん
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:44:41.72ID:gqElny2y0
もう新作信者ほとんど発狂してんな
2023/02/20(月) 19:47:00.33
つーか、いったい新作のどこにそんな信仰対象になるようなカリスマ性在るんだ?
2023/02/20(月) 19:50:09.26ID:RsGcz8/T0
旧作と全く同じなら新作をわざわざやる意味は薄い訳で
新作ならではの色を出すために色々頑張るのは良いことだと思うのよ

旧作よりももっと原作寄りにしてみようとか
絵柄を整えてラムの髪も緑一色みたいなのはやめましょうとか
効果音の描き文字も原作をそのまま再現して声優に読ませちゃいましょうとか
1回2~3話形式にしてアップテンポな感じにしましょうとか
2023/02/20(月) 19:51:08.60ID:RsGcz8/T0
ただ、能力不足でどれもこれも滑ってるだけなのよね
意欲は買いたいんだが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:15.11ID:ToPkKdt8d
>>539
うーんそういうテクニック的なものとも違う根本的なダメさがある気がする
高橋ギャグのセンスとかキャラ設定の一貫性とか
土台がダメ
原作に寄せようとしてる割に原作読み込んでないのかな
2023/02/20(月) 20:13:34.21ID:pJu9gZ/p0
能力不足だけじゃなくて原作に対する理解力も足りてない感じはするよね
2023/02/20(月) 20:21:17.13
原作に対する理解不足は旧作も同じ。
あたるにキスさせようとする旧作か、
あたるに母親のブラジャー盗ませる新作か、
という違い。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:22:09.20ID:gqElny2y0
もはや旧作どころか原作まで愚弄してるからな
2023/02/20(月) 20:38:44.78ID:cXZ1+AfV0
>>389
背景の色使いも変わってるよね。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:38:46.36ID:ohjQlioaa
新作は視聴者の残留率が悲惨
http://imgur.com/eg98Kp9.jpg
http://imgur.com/D0sUAGh.jpg
2023/02/20(月) 20:40:10.13ID:rmVnWCM90
原作の面白いところをそのままやってつまらなくなってるならまだしも、改変してつまらなくしてしまうセンスがね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:42:40.53ID:JSS0c24h0
あばれる君で東京シャンディ使っとるね
2023/02/20(月) 20:45:03.05ID:K+iaPNMx0
>>546
28書き込みw
2023/02/20(月) 20:48:35.68ID:ZYmVqx0na
「誰が見っかよ」と書き込んでいながら嫌いなアニメのスレにレスし続けるってどういう神経なんだろ?
健常者には理解出来んわ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:49:21.31ID:gqElny2y0
>>546
残留率って何?
2023/02/20(月) 20:50:11.66ID:VWuLU4iW0
最新情報第7位
https://gem-standard.com/columns/672
2023/02/20(月) 20:51:57.11ID:K+iaPNMx0
話題になるうちが花
一年後にはスレすらなくなる
2023/02/20(月) 20:52:00.05ID:NlxKHjyQ0
4曲とも好きだけど全部ラム視点の歌って感じだから
うる星全体のドタバタ感を表したような歌も欲しい
アイウエは2番があたる視点で他キャラの名前も隠れてるってのは知ってるけど
2023/02/20(月) 20:53:14.33ID:VWuLU4iW0
話題性でチェンソーマン円盤爆死に負けてるからな
2023/02/20(月) 20:53:13.32ID:rmVnWCM90
せめてキャラの登場順くらいは原作通りにしてほしかった
これを変えたせいでキャラ同士の面白い絡みをカットしなくちゃいけなくなったり行動理由が意味不明になったりで良いこと何もなかっただろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:53:38.12ID:gqElny2y0
>>550
主語は「子供が」な
おれは業務上、仕方なく観ている
2023/02/20(月) 20:55:15.42
何回も既出だけど、うる星やつらだから出来が悪くても嫌々見てるっていう層ばっかりだと思うぞ。
これがうる星やつらじゃなかったらとっくに切ってる。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:58:24.19ID:qkN0Bhe20
>>558
それ
俺も旧作が好きだから見てる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9574-7T/o)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:59:08.03ID:uJ1xmmA/0
アイウエもランデブーもアイワナも歌詞がさっぱり聞き取れなかったけど、最近は分かるようになった
人間、進歩するもんだね

アップテンポの曲はどれも刺激が強くて、うる星以外の曲を聞くとひどく退屈に感じる
2023/02/20(月) 20:59:29.61ID:VWuLU4iW0
元々ラムもあたるも今のオタクに受けるタイプのヒーロー、ヒロインキャラ設定じゃない
2023/02/20(月) 21:01:01.90
逆にメガネは今も昔もオタクウケするキャラなのに省いちゃったからなぁ。
2023/02/20(月) 21:02:35.90ID:VWuLU4iW0
メガネも80年代を知る老オタクにしか受けんだろ
2023/02/20(月) 21:02:38.24ID:dsP6ECC10
>>551
それな
なんの数字なんだって話
2023/02/20(月) 21:03:34.86ID:dsP6ECC10
>>557
業務上?
何の業務だよw
2023/02/20(月) 21:04:18.51ID:VWuLU4iW0
>>565
どこかから給料が出てるんだろ
2023/02/20(月) 21:05:51.29ID:K+iaPNMx0
業務上w
2023/02/20(月) 21:06:10.54
メガネは他のアニメで出ていて大ウケしてるから、うる星やつらでそのまんま出してもよかった。
2023/02/20(月) 21:10:01.34ID:VWuLU4iW0
いらんな
そういうのはオタクをターゲットにしたアニメに出せばいい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:10:49.07ID:JSS0c24h0
>>558
そら言えた

>>554
宇宙は大ヘンだ的なやつでしょ
あれは最高だよな
2023/02/20(月) 21:13:17.97ID:Ms/DzO9x0
"業務"って仕事だけじゃなくては社会生活において反復・継続して行う活動の事を指す場合があるから
そっちじゃね
2023/02/20(月) 21:16:40.30ID:10kKez7/0
インボイス導入で匿名活動者全員死すってマジすかw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1663078178/
インボイス制度@フリーランス ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1674303515/
【建設業】インボイス制度はやばいよ。 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1674612879/
インボイス制度導入で電力会社の損失補填のために一般家庭の電気料金が値上げ 共産党議員の追及で明らかに [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676779464/
【悲報】声優界、共産党と手を組んでしまう 【アニメ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1674802601/
声優「インボイス反対」/田村副委員長と懇談 “未来のため行動”
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-09/2022090915_03_0.html
tps://i.imgur.com/hLijQzp.png
自営業者大打撃 インボイス制度2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1669845345/

さあ大変
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:17:06.22ID:JSS0c24h0
松本御大亡くなったんや...今知った
合掌

昭和のマンガアニメの黄金期がまた少し遠くなった気がする
2023/02/20(月) 21:22:46.19ID:VWuLU4iW0
このオッサンのブログじゃツイッター投稿4位だもんな
どの様な統計してるのか知らんけど
https://www.suyamatakuji.com/2023winter-anime
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:24:21.55ID:UHlVZS/ed
>>573
松本零士の青春は昭和30年代やな、SLと中華そばで三丁目の夕日や
2023/02/20(月) 21:52:36.55ID:e4JDLQaW0
>>485
戦艦を飛ばすというアイデアに関しては轟天号とかマイティ号とか東宝・円谷の実写特撮で既にやってるから別に凄いとも思わんが、
それを実在した戦艦大和でやったのが流石だわ
2023/02/20(月) 21:58:17.55ID:D7ICA0U00
ヤマトとか999とかガンダムとか
最初はそういうのを好んでアニメを見ていた気がするのだが
うる星が出てきて性癖が一気にそっちに転んだ人は多い
2023/02/20(月) 22:05:23.41ID:rmVnWCM90
>>561
ラムタイプのヒロインはニャル子、あたるタイプの主人公はカズマ(このすば)という例があるのでそうとも言い切れないだろ
アニメに詳しいアニオタが調べたらこういうのはもっと出てくるんじゃないの
2023/02/20(月) 22:10:51.72ID:lp2BP/BC0
ラムが口紅作ってる間、間が持たないからって
いけないルージュマジックは使っちゃいけねえ、いけねえよ・・・
2023/02/20(月) 22:15:20.92ID:K+iaPNMx0
批判するならこうしたらいいって具体的な案をいいなさい
2023/02/20(月) 22:21:43.25ID:rIj+kBPR0
>>577
俺のことかw
年頃の主人公がクズ男なアニメ初めて見たw
意外とクズじゃなかったが
2023/02/20(月) 22:25:42.59ID:rmVnWCM90
ルージュマジック垂れ流しシーンはさすがに長すぎ
PVじゃないんだからさあ
そんな音しないだろってくらい大げさな面白いSE付けてパパッと数カットで終わらせでもした方が良かったんじゃないの
2023/02/20(月) 22:30:17.03ID:Ep2aaMS30
まぁ旧作は酔っ払いブギで
ワンコーラス流したが
2023/02/20(月) 22:31:07.15ID:rIj+kBPR0
>>578
いろんなアニメ作られてきたが、超強力的メインヒロインおいて物語を進めるのは、
みんなうる星の影響受けてるとすら思えるわな
2023/02/20(月) 22:31:18.25
心細いなも流したぞ。
2023/02/20(月) 22:32:17.64ID:VWuLU4iW0
ビキニに白衣でラムちゃんカワイイに全振りだったから別にいいんじゃない
2023/02/20(月) 22:33:20.86ID:rIj+kBPR0
>>563
いや、今の子見たらバカ受けするって
彼らはそういうの知らないんだから
2023/02/20(月) 22:35:04.62ID:Ep2aaMS30
めぞんでキャラソン聴いた時は衝撃だったな
2023/02/20(月) 22:36:57.53ID:K+iaPNMx0
花江夏樹「うる星のオファーあったけど蹴ってやった」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1676893818/
2023/02/20(月) 22:40:25.17ID:rmVnWCM90
旧作のルージュマジック回はアニオリのメガネ単独のシーンがとにかく長い
あれは好みが別れるわ
2023/02/20(月) 22:41:33.05ID:A3vzuAlE0
>>580
もっと才能のあるスタッフ集めて作り直す
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:41:43.23ID:JSS0c24h0
>>582
ノスタル爺狙いだからアレでいいんだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:42:32.43ID:wLRHeYHF0
豪雪に配慮して雪関係の話はやれなかったんだろうな
2023/02/20(月) 22:42:57.52ID:VWuLU4iW0
>>591
ドゾー
https://www.change.org/ja
2023/02/20(月) 22:43:57.07ID:K+iaPNMx0
>>591
意味理解してない池沼
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:26.05ID:JSS0c24h0
わかって言ってんやろ
スタッフってか監督と脚本家だと思うがな
2023/02/20(月) 22:53:53.91ID:K+iaPNMx0
分かってるならよし
2023/02/20(月) 23:03:03.82ID:G8iFb9I60
>>596
まるで監督と脚本家以外はまともだと言ってるようにきこえる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-YaZI)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:04:38.99ID:JsVw3Slfa
旧作のルージュマジックを久しぶりに見る

序盤は青春のメモリーだのしのぶのぶりっ子だののこそばゆいアニオリシーンが延々と続く
さらにメガネが屋根の上に登り 崖に駆け上がって伝家の宝刀「ラムさーん」を投入するも滑りに滑りまくる、崖だけに
ラムが口紅を作り始めるのに8分以上かかる

あたると面堂のチューの後の「こんな事でくじけてたまるか」はカット
しのぶがあたるを机ごとブン投げながら
「あんたなんかに大切なファーストキスあげるもんですか、地獄へ落ちろーーっ!!」
地獄へ落ちろって····

ラストはまた青春のメモリーに戻っていつもの尺延ばしナレーションでEND
原作部分は正味13分くらい
2023/02/20(月) 23:08:09.86ID:GCNBASw50
>>599
16ページの原作漫画で30分の話1本作ってるんだからしゃーない
2023/02/20(月) 23:10:38.98ID:GCNBASw50
旧作は中期以降、原作1話をアニオリで水増して30分持たせるだけじゃなくて
原作の別の話を2つくっつけて1話にするパターンも増えたよね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:21:54.80ID:qkN0Bhe20
>>583
あれは耐えられなかった
なんか恥ずかしくて

あれ入れるくらいならテンちゃんとかレイも酔っ払わせるアニオリ入れればいいと思ってた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:23:19.48ID:qkN0Bhe20
>>590
あれほんと笑った
さよならの季節のパワーアップバージョンだよね笑笑
2023/02/20(月) 23:39:42.11ID:3YjX9A4z0
そうはならんやろ(旧作のルージュマジックを観ながら)
https://i.imgur.com/RGWTiI5.gif
2023/02/20(月) 23:41:55.37ID:m05851zs0
レイなんて食べることしか頭にないんだから酔っ払ってもあまり変わらん
2023/02/20(月) 23:43:42.29ID:0KtUPQ1E0
>>604
これレベルの違和感を今のうる星やつらから感じない
2023/02/20(月) 23:43:57.13ID:3YjX9A4z0
>>602
テンちゃんは一番最初に酔っぱらってるだろう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:51:28.85ID:u5N8lQWQ0
>>604
このシーンは100 - 0で新作の圧勝だな
2023/02/20(月) 23:51:53.65ID:Mbifty3/0
>>599
え?旧作ってしのぶは竜之介とキスしてたんでしょ?
それがファーストキスだったってこと?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:53:44.95ID:qkN0Bhe20
>>607
そうだったっけか忘れてたわ
2023/02/20(月) 23:55:11.98ID:3YjX9A4z0
あ、旧作の酔っ払いテンちゃんってしのぶにセクハラしてたんだな、忘れてた
https://i.imgur.com/2xOHfMi.jpg
https://i.imgur.com/1HehRf2.mp4

新作ではそもそも酔うのかどうか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:30:55.34ID:G9BQtabD0
旧作の劇場版全部デジタルリマスターしてくれんかな
今まで積んであった円盤box開封して視聴してみたら画質悪過ぎて萎えたわ
2023/02/21(火) 00:37:05.18
ビューティフルドリーマー以外は出来るだろうな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:49:05.28ID:Z2y8pKV/0
>>611
旧作のしのぶほんとかわいいね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:15.45ID:7nIEWhyqa
テンポの良かった回の演出家をもっと使えばいいのに
第一話視聴者の90%が逃げた理由は「期待したより面白くない」ことなんだし

面白くするしか逆転できない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:59:29.98ID:G9BQtabD0
第二クールになってからまぁまぁ面白くなってるから今ぐらいでいいんじゃないかな
5話見た後の6話とか絶望しかなかったけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:04:15.58ID:7nIEWhyqa
うーん、原作の面白さはこんなもんじゃないと思うんだけどな
個人的には原作の生活感や生々しさをアニメで表現してほしい
パステルカラーとか真逆にいってるけど
2023/02/21(火) 01:08:03.64ID:Vvfa6Omb0
>>617
ほんとそれ。パステル色調はうる星に似合わない
生活感ある色合い、タッチがいい
うる星もらんまもまだ味があった
2023/02/21(火) 01:16:04.76ID:jyzgiP4K0
他校生の制服に見覚えがあると思ったららんま1/2だったか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:19:26.45ID:3cv9fdCS0
>>604
泣きながら自演すんなラーメン
2023/02/21(火) 01:21:04.83ID:REEsGOwT0
>>611
スカートの中のヒラヒラ描写って令和版には皆無だよな
2023/02/21(火) 01:24:42.50ID:8ApoET9c0
4曲全部YouTubeでミリオンいったな
全部神曲だから当たり前だが
2023/02/21(火) 01:30:26.16ID:ALo6LhUR0
なんか無理やりOP/ED曲をヨイショしたい人がおるんだな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:30:30.72ID:z/EjA+Sp0
うち理系

地球の科学は遅れてるっちゃ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:33:57.23ID:7nIEWhyqa
OP/EDが換わると瞬時的に話題になるのも事実だしな
2023/02/21(火) 01:34:51.23ID:zWSNtKwZ0
ラムちゃんリケジョなのか
2023/02/21(火) 01:36:32.11ID:9ru9bcoy0
>>616
何かを反映できるのは3クール目からだよ
2023/02/21(火) 01:42:00.17ID:8ApoET9c0
>>623
好きじゃないとかわからないのならスルーすればいいのに

じわじわながら100~2400万回も再生される程度には人気あるぞ笑
2023/02/21(火) 01:55:28.95ID:5uq2Hee90
>>604
こ、これは
鬼星の超テクノロジーで作った超ハイテク口紅だから!
2023/02/21(火) 01:56:44.74ID:Vvfa6Omb0
40年前から名の知れた作品の主題歌なら、全世界とつながるネット時代では
€それくらい普通なんじゃないの知らんけど
2億再生くらいで人気と言えるんじゃないのw
2023/02/21(火) 01:56:49.85
令和うる星やつらで褒められるのってOPEDだけだからな・・・。
2023/02/21(火) 02:00:10.65ID:K6inUReg0
>>619
風林館高校と同じ地域なんだな
2023/02/21(火) 02:01:40.90ID:7nIEWhyqa
>>630
視聴率25%だから2億とかそんなちっぽけじゃないくらいみんな聞いてた
2023/02/21(火) 02:06:35.63ID:K6inUReg0
>>257
怪力
2023/02/21(火) 02:07:15.58ID:rCv7Bhxm0
OPやEDも好きな奴は楽しめばいいけどさ
そんなことより…本編…本編をどうにか良くしてくれ…
2023/02/21(火) 02:07:51.62
ハッキリ言えば、ジョジョもほぼほぼOPEDしか楽しんでなかった。
2023/02/21(火) 02:10:22.37ID:SXjOMu360
OPやEDは最高だけど本編は観なくてもいいとか言われると
ブライガーお思い出すおっさんは多い
2023/02/21(火) 02:14:44.16
アクロバンチとかね・・・。
2023/02/21(火) 02:14:50.39ID:4O2Hjihj0
2期はほとんどOPED飛ばしてるからどんな曲かパッと出てこないな
OPの最後のラムのアップもEDの絵も嫌い
2023/02/21(火) 02:41:06.14ID:MqMcUp/90
シーズン1のOPEDにこそもっと他キャラを出すべきだった
ラムとあたるだけじゃなくイケメンと美女が顔がよく見えるように映すべきだった
気になるキャラがいたら出てくるまで見てみようかなってなるだろ?
この前どこかの書き込みでちょっと見てみたけどうる星にはイケメンがいないから続けて見ないって人がいて悲しくなった
2023/02/21(火) 03:23:18.53ID:jyzgiP4K0
>>637
アオイホノオが切っ掛けとなり
村井さんだーやぎんがせんぷーなど、若人にもネタとして有名に
2023/02/21(火) 03:25:25.80
アオイホノオで上がったのは009
2023/02/21(火) 04:07:09.82ID:Az0ivvd60
>>523
おまえ知能かなりやばいぞ
こっちは新作貶してる側だし買うなんて全く言ってないんだが
なんでもキャンキャン吠えるのは「新作叩くのはこういう低脳w」の材料にされて迷惑
2023/02/21(火) 04:09:48.21ID:Az0ivvd60
>>633
まず現代の再生数なんて内輪受けの指標でしかないし
100万枚売れたアイドル曲だの、1億回再生されたKPOPだの世間は誰も知らんので
これのOPEDも売れた歌再生数スゲーといってるけど、旧作曲の100分の1も知られてないんじゃないか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:11:15.19ID:z/EjA+Sp0
韓国人がF5連打した結果である
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:17:27.67ID:7nIEWhyqa
円盤はそれなりに売れる
年寄りは円盤を買うから
2023/02/21(火) 04:22:28.66ID:Az0ivvd60
いつもの再生数くんも言うこと変わらんのだよね。残留率やツイート数は見えないふりするし
タコツボの中で連打して数増やしても世間にはまったく広がらない
こういうのがギョーカイジンの感性だとしたら、そりゃ音楽界は閉じコンばかりになるわけだ

年寄りがタイトルだけで円盤を買うのを見込んだ商売だからね
結局年寄りに支えられてる作品だとガキは認識したほうがいい。個人的には買わないが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:32:23.23ID:8OO0t6be0
旧作は当時LD本当に欲しかったがガキ故に金なく諦めた
今は新作の円盤買うぐらいの金はあるけど全く欲しいと思わないなあ
2023/02/21(火) 04:44:37.53ID:cg0NCsvI0
トウキョウ・シャンディ・ランデヴは3カ月で2400万再生で今もYOUTUBEでミュージックビデオ人気9位に入ってる
大ヒット中のスラムダンク映画の主題歌 第ゼロ感が2ヵ月で1200万再生、人気12位と考えると人気は本物だわな

ラムのラブソングは曲の良し悪しではなく懐かしのアニメの曲としてテレビとかでずっと放送されたから認知度が高いのであって
それと比べることの意味のなさよ

新作に関わるものは何でもとにかく貶したいだけの人がいるのがホント嫌になるな
全てを否定しないと気が済まんのかね?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:46:29.08ID:7nIEWhyqa
帝京平成大学に感謝だな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:53:56.73ID:8OO0t6be0
帝京平成大学ってあれで志願者増えたりしたんかな?

冗談じゃない
どうにもなんないわ
のフレーズが強いんで入学しても就職できない大学みたいに聞こえるんだが
2023/02/21(火) 05:06:42.19ID:7nIEWhyqa
大学は職業訓練校ではないのでokだ
残りの人生、帝京卒を胸を張って生きていけばよろしい
2023/02/21(火) 05:17:10.17ID:Vvfa6Omb0
>>649
イヤになる気持ちはアンチも同じなんだよ
変なうる星垂れ流されてイライラしてるんだ
やってる限り続くよ。諦めな
2023/02/21(火) 05:20:59.85ID:7nIEWhyqa
原作はもっと面白いのに!っていう苛立ちはわかる
なぜ最近の平均的な原作付きアニメのレベルに達しないんだろ?
2023/02/21(火) 05:22:04.98ID:Vvfa6Omb0
再生数2000万とか言う割には全然聞えてこないな
そこらの番組で使われたり、カラオケランキング上位だったりしてるのか?
過去流行ったアニソンというのは、「1日何千人歌ってんだこれ」
って状態が数年はそうだったんだが
2023/02/21(火) 05:23:14.89ID:Vvfa6Omb0
>>654
適当に作ってるからだろ。視聴者にもわかるくらい。
結局今期のアニメと比べても、旧作と比べても
ダメだなって感じる人が多いんだわ
2023/02/21(火) 05:25:02.88ID:7nIEWhyqa
もったいないよな
せっかく視聴率25%超えのビッグタイトルだったのに
2023/02/21(火) 05:28:16.66ID:cg0NCsvI0
>>653
全否定したいだけならアンチスレ行ってろって
そっちならアンチしかいなんだから心地よくアンチできるだろ?

こういうところがいい、こういうところが悪いならまだ議論する意味もあるけど
ただただ否定したいだけなのはうざったいだけだわ
2023/02/21(火) 05:30:23.22ID:7nIEWhyqa
>>658
いらいらしてるってことは良いところを認めてるってことだとおもうぞ?
前提として原作が好きなんだろ
そう安っぽく排斥するな
2023/02/21(火) 05:30:38.48ID:Vvfa6Omb0
原作マンガをそのままアニメとして流すのは、
アニメの美学に反してるんだわ

原作マンガと言えど、アニメにしたら、アニメにはアニメの世界観があり、
それが友引町だったり友引高校だったり諸星家だったり、
そこでキャラが生きて暮らしてるんだというデイティールを構築しなきゃダメなんだよ
なんか薄っぺらいんだわ

参考までに、旧作は最初はただのバカアニメだったが
徐々に作られていって、最終的に確たる世界観として完成した
みんな友引町や友引高校あこがれていたんだよ
2023/02/21(火) 05:32:04.02ID:Vvfa6Omb0
>>658
イライラってのは人にぶつけて解消するもんだ
出てけと言って出てく人はいないから。まああきらめな
2023/02/21(火) 05:33:17.75ID:7nIEWhyqa
最初から4クールにしたのも悪手だった
1クールで市場の反応をフィードバックすれば、こんな風にどんどん落ち込んでいくこともなかったのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe9-lUCc)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:39:00.25ID:74F5UK7tM
プロデューサーが無能

これに尽きる
2023/02/21(火) 05:40:10.76ID:cg0NCsvI0
>>659
それは原作か旧作のいいところを認めてるだけでしょ
新作に関わってるから、曲もすべて嫌いで人気も認めたくないって人と話は通じない

安っぽく排斥してるわけじゃなく、全否定しかしない人間に存在価値を感じないってだけだよ
2023/02/21(火) 05:41:55.39ID:Vvfa6Omb0
>>664
なら人の感想文見てイライラしてる君もどうかと思うよ
いろんな人がいるんだからほっとけばいいじゃん
2023/02/21(火) 05:44:32.16ID:7nIEWhyqa
清志郎はよかった
著作権とか課題があったろうに、よくやったとおもう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:09:47.22ID:3cv9fdCS0
この新作ってのは要するに盗人なのよ
そして原作を錦の御旗にしているようだが、原作者は何も言ってないからね?
もうこうなったら原作者ははっきり言うべきだよ
どっちに付くか。新作か、旧作か
ヘラヘラし続けるべきでないね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:10:59.94ID:CvcUqMTJ0
>>660
完全にまんまじゃないし、そんなこと不可能だし
新作には新作の友引町があるしクラスや家族のデティールあるやん、原作に近似してるがね
旧作はキャラ改変してしまってる、酔っ払ったテンちゃんにしのぶのスカートめくりさせるとか原作からしたらとてもアリエナイ、あたるとラムちゃんにこっそりキスさせたら二人の独特の関係性が崩れてしまう
原作からのうる星やつらファンとしてリアルタイムでは旧作を楽しんでたが、再放送とかビデオでとか全く観る気にならんかったね
原作と繋がりの強い新作の友引町・友引高校の方が自分は好きだわ、友引高校は公立だろうしね、旧作のあんな校舎じゃねーわ
2023/02/21(火) 06:12:18.81ID:J0VSJuBOr
あの作画レベルで一年ぶっ続けで放送て本当なん?スゲェな
2023/02/21(火) 06:15:03.82ID:Vvfa6Omb0
>>668
それは君の感想。別にアンカまでつけて説明しなくていいよ
多くの人はあれがよかった、だから流行ったという話
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:22:27.42ID:CvcUqMTJ0
>>654
原作ファンとして新作にそんな苛立ち無いわ、奇跡のキャラである原作ラムちゃんの魅力を完全再現するのは元より不可能だが新作は何気ない表情・仕草を原作から継承しようとしてるの分かるもの、特に最近は良くやってる
原作ラムちゃんの魅力を継承することこそが肝心であって、その点に於いて新作は既に旧作の遥か上に行ってる
その他のキャラも良い感じだね、竜ちゃんのポリコレ改変を危惧する奴もおったが杞憂だったな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:30:06.35ID:CvcUqMTJ0
>>670
みんな言うたやんけ
このスレにも旧作より原作が好き言うてる奴他にもいたやろ
△ 多くの人はあれがよかった、だから流行った・・・・・・・これはキミの感想な
○ 当時は多くの人はあれでもよかった、だから流行った
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:33:56.17ID:CvcUqMTJ0
>>667
盗人は旧作
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:50:46.08ID:CvcUqMTJ0
旧作は良く言えばエネルギッシュな試みだったけど若気の至りの同人誌ノリだからな
当時はアレでも良かったが、旧作視点で新作批判される謂われは無い
2023/02/21(火) 06:51:41.98ID:cCMEH1pH0
実に正しい
昭和を美化しすぎ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:53:30.52ID:7nIEWhyqa
新作はこうなので

http://imgur.com/eg98Kp9.jpg
http://imgur.com/D0sUAGh.jpg
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:01:04.51ID:8OO0t6be0
キャラデザで言えば新作はしのぶがいいね
ついでラン
ラムちゃんはどうもダメだ
まず顔が可愛くない
体型がセクシーでない
ルージュの回は多少よかったけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:07:43.79ID:CvcUqMTJ0
>>677
ネジネジ描画のツノが大きすぎと感じるのかもね、最近は改善されたように見える
ほっぺや目元の張りは良い感じ
2023/02/21(火) 07:16:27.07ID:bhiaO0iH0
新作が、旧作の一部を引用してるのが悪いけどな
BGMや旧声優の起用、全部なければ新作として独立できたのに
今更比較するなって、虫が良すぎだ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:27:04.34ID:CvcUqMTJ0
比較の仕方が頓珍漢なのさ
今回同人誌ノリの改変はアリエナイって先ず認識せんとマトモな比較にならんわな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:32:51.43ID:3cv9fdCS0
盗人め
2023/02/21(火) 07:33:59.82ID:bhiaO0iH0
何度もループした話題だが、
原作者が旧アニメーション制作に関わってるのに同人誌は無いわ
新作は何か原作者が関わってるか? 新作こそ同人誌じゃねーの
2023/02/21(火) 07:34:52.86ID:cg0NCsvI0
別に比較するのはいいんじゃないか?
ただ、今回は原作準拠で進めるって話だけで旧作をリメイクするって話ではないことを念頭に置いておけば
2023/02/21(火) 07:44:08.34ID:Az0ivvd60
PV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でもオレは新作の内容の話なんかしない!

これを毎日数十回貼るだけのバイト、質が低すぎるんで新人に入れ替えた方がいいな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:45:06.36ID:CvcUqMTJ0
>>682
メガネの演説や政治劇ごっこやミリタリーネタや喫茶第三帝国や名画・ねじ式オマージュや迷宮ループや「ラムにきっちり惚れとる」やラムちゃんとあたるのキスやテンちゃんのスカートめくりに原作者が関わってるとでも?
2023/02/21(火) 07:46:52.26ID:cg0NCsvI0
>>677
ルージュマジックやみなべ回は結構可愛い顔多かったと思う

こういう顔とか
https://i.imgur.com/iim4nnC.jpg
2023/02/21(火) 07:48:07.29ID:Az0ivvd60
>トウキョウ・シャンディ・ランデヴは3カ月で2400万再生で今もYOUTUBEでミュージックビデオ人気9位に入ってる
>大ヒット中のスラムダンク映画の主題歌 第ゼロ感が2ヵ月で1200万再生、人気12位と考えると人気は本物だわな

泣きながらこればっかり言ってるやつ、もう「再生数www」って鼻で笑われてるのまだ気付いて無いんかな
タコツボのPV再生数なんか世間の認知度とはつながらんし、大いに譲ってもこれは曲の話であってアニメ本編の話では全くない
なんかもう悲惨すぎて哀れになってきてる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:50:07.47ID:CvcUqMTJ0
>>683
比較・批判は勿論アリだけど、旧作の「良く言えばエネルギッシュな試み(アニメーターの勝手なノリ)」視点で比較批判するのは頓珍漢
2023/02/21(火) 07:52:33.46ID:aOz7VOCU0
>>647
グッズも年寄りが買ってるのか?
2023/02/21(火) 07:52:58.26ID:Az0ivvd60
10-12月期のPV再生数
チェンソーマンOP 5800万、うる星OP 1000万ってとこか
チェンソーマンの1/6の人数が動画を見た、だからアニメも大人気! は笑止ですらない

旧作との比較の仕方をもうちょっと考えろ、と言ってる人はまだ正論だけどね
再生数くんのほうは痛々しさしかない
2023/02/21(火) 07:54:29.31ID:Az0ivvd60
>>689
マジレスするとまだしもそっちだろうな
若者に売れてる気配はないし、それ以前に全体的に売れてる空気もないが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:55:29.90ID:CvcUqMTJ0
>>686
今回良かったし、しかも他のキャラ達もかなり良かった、竜ちゃんの正拳突きも顔が宝塚の男役みたいだったw
面堂の「諸星ぃ、これはどういうことだ?」とか色々
2023/02/21(火) 07:55:41.38ID:cg0NCsvI0
ID:Az0ivvd60 こういう頭が沸いてるやつは何なんだろうな・・・
自分でレスを見返して恥ずかしくならんのかね
2023/02/21(火) 07:56:24.67ID:Az0ivvd60
言い返せなくてID貼るという一番情けない行動に走ったか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:58:18.37ID:8OO0t6be0
>>686
原作の表情に寄せてるから可愛いのは当然
原作ラムちゃんは口紅が似合う顔
テンと見つめ合う顔なんて最高ですよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe1-IvAx)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:58:27.31ID:3s7uyEgXx
ファミマで帝京平成大学流れるとクスッとなる
トーキョーシャンディランデヴを公式に使えばいいのにw
2023/02/21(火) 07:59:39.93ID:Az0ivvd60
>PV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
>否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でもオレは新作の内容の話なんかしない!
>これを毎日数十回貼るだけのバイト、質が低すぎるんで新人に入れ替えた方がいいな

しかしもう本当にこれで言い尽くしてしまったな
予言しとくけど放送終了までひたすらこれを何百回も書き続けてるよ、こいつ
2023/02/21(火) 08:01:25.48ID:bhiaO0iH0
>>685
あほらしい反論だな
アニメーションは各人が適所適材の仕事をしてるのに、
なんで原作者がセリフレベルまで監修する必要がある?

手元にサンデーグラフィック10号があるんだが、
原作者書き下ろしのうる星やつら2のイラストが載ってるやつな
原作者が可能なことで、正しく関わってるぜ
2023/02/21(火) 08:03:24.92ID:Vvfa6Omb0
>>672
このスレの数人と、社会全体の流行を同列で語るなw

このスレの何人かは旧作を評価してない奴がおるが、
そんなのはカスだ。「お化け番組」と言われた旧作の実情をわかってないだけだ
2023/02/21(火) 08:05:40.28ID:4RrdO40q0
作品をつまらないと批判するのは良いけど楽しんで見てる人の人格を攻撃するのはちとヤバいな
2023/02/21(火) 08:07:52.74ID:y4fSH39Ba
>>700
どうみても人格攻撃してるの必死な「旧作ファンアンチ」のほうだぞ
2023/02/21(火) 08:09:06.83ID:cg0NCsvI0
>>695
原作の表情に寄せれるデザインだし、18話のラムの作画クオリティなら大きな不満はないかなー
3クール目以降でもっと原作寄りになってくれるのを期待かな
2023/02/21(火) 08:09:50.75ID:Vvfa6Omb0
>>676
結局これが全てなんだわ
トップ3とは言わん、トップ10にでも入ってくれればと思っていても、
結果はワースト級。
悲しいがこれが現実
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:16:58.51ID:CvcUqMTJ0
>>698
だからアニメーターが自分の趣向を挿入する余地が有ったんじゃないか、
>>682 が反論になってないって君が今自分で言ってるようなもんだぞ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:20:13.41ID:CvcUqMTJ0
>>699
俺も当時はリアルタイムで旧作を楽しんでたの
原作を差し置いて今だに旧作をもちあげてる奴こそこのスレで数人じゃね?
2023/02/21(火) 08:22:28.01ID:Vvfa6Omb0
何がダメだって、ラムちゃんのキャラが全然描かれてないのよ
性格も行動も思考も、全然書かれてない
ラムちゃんがモブ化してる
これじゃ空気なわけだ

けど旧作のように肉付けするとなぜか原作信者らが文句言うという
ラムちゃんはそんなメソメソしない、とか
2023/02/21(火) 08:23:12.39ID:Vvfa6Omb0
>>705
俺は一般論言ってるだけで、別にあんたがどう思ってても知らんから
2023/02/21(火) 08:24:19.91ID:bhiaO0iH0
>>704
原作者が全て取り仕切らないと、アニメーション制作に関わったことにならないのか?
あほくさ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:27:00.58ID:CvcUqMTJ0
>>701
「一部の旧作ファン」が折角の新作を「全否定」して延々と粘着ケチ付けしてっから
「うる星やつら」ファンとして辛口批判はあれど「全否定」はあり得んのだわ
この先は言わさんでくれな
2023/02/21(火) 08:29:19.27ID:Vvfa6Omb0
>>709
だからそんなのは人それぞれの言い分なんだから、黙ってみてろよ
イヤならここ見なきゃいいじゃん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:30:31.58ID:CvcUqMTJ0
>>708
>>682 であげた事はアニメーターの「同人誌ノリ」の挿入な
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:31:57.63ID:CvcUqMTJ0
>>710
自分は批判しといて批判されるのが嫌なのか?
2023/02/21(火) 08:32:06.80ID:J0Fcg8i80
否定してるものが肯定されている状況がどうあっても許せないタイプの輩は何処にでも居る
2023/02/21(火) 08:38:09.85ID:hQd6bR/Hd
>>669
ぶっ続けではない
最短で次期は10月から
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:39:53.84ID:CvcUqMTJ0
>>706
スレの流れ的にも18話は原作派から結構好評じゃね?
2023/02/21(火) 08:44:09.82ID:CTsjOjfN0
龍之介は親父関係を改変しなきゃいけないならそこまでムリに出さなくていいよ

ほかのキャラ出して欲しい
2023/02/21(火) 08:46:41.85ID:hQd6bR/Hd
今のところされた部分ってあったっけ?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:49:43.85ID:CvcUqMTJ0
そういえば闇鍋に竜ちゃん参加してなかったよね? 
2023/02/21(火) 08:55:45.61ID:49/FEQqcd
>>669
3月末にラムのお見合いの話をやって一旦終了。今年10月に3クール目開始
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:56:42.17ID:CvcUqMTJ0
>>707
旧作のノリは今流行らないって意見はスレで俺だけではないね
旧作への一般的評価としては「昔は良かった」が適正じゃね?
2023/02/21(火) 09:00:19.84ID:hQd6bR/Hd
>>719
ラストはミス友引改め友1クイーンと違うのか?
2023/02/21(火) 09:00:53.91ID:49/FEQqcd
俺の妄想だから真面目に答えられても困惑する
2023/02/21(火) 09:02:48.41ID:hQd6bR/Hd
>>722
それは失礼した
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:07:28.58ID:7nIEWhyqa
>>720
それは良いんだけど、これが問題 → >>676
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:08:50.75ID:7nIEWhyqa
9割の視聴者の事前の期待に応えられなかった
2023/02/21(火) 09:10:54.17ID:hQd6bR/Hd
しかし今はミスコンテストという言葉もNGなのかね
当時で〇ー1という言い回しは競馬のG1ぐらいだったと思う
すごい違和感を感じる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:34.55ID:D+NgxuC+d
>>722
でもさミス友引より見合いコワシの方がよかったと思うよ
あたるとラムがメインだし
ちゃんと作れば映画っぽいストーリーにもできる

今作のプロデューサーはエピソード選ぶセンスマジでないと思うわ
女の子出してドタバタしてりゃうる星だと思ってんだろうが軸になるキャラと人間関係が見えにくいから全く感情移入できない
だから視聴者が離れちゃうんだよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:10.94ID:7nIEWhyqa
>>727
そう思う
原作の選び方や順序がダメ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:53.14ID:DFvzSjLad
>>676
キャラ達が良くなってきてると思うのだが、取り敢えずクール延長希望
2023/02/21(火) 09:55:37.07ID:vz4l4ULga
>>728
原作の選び方や順序に関してはスタッフが事前に原作者に確認してOK貰ってるんじゃなかったか

その上で原作者から現代の視聴者の好みなり価値観に合わせて変える部分はガッツリ変えて良いと言われてるとか何とか
2023/02/21(火) 10:18:35.00ID:49/FEQqcd
>>727
お見合い壊しは一番好きな話
2023/02/21(火) 10:33:59.73ID:1+UIShNF0
>>718
モブとして居た、俯瞰図のときの右下の方
2023/02/21(火) 11:00:17.15ID:cHG998Aa0
もうちょっと影の部分がないとな
なんか物足りない
2023/02/21(火) 11:42:38.52ID:Afo9WO9Y0
石垣の歩き打法
2023/02/21(火) 11:42:49.52ID:Afo9WO9Y0
誤爆
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:13:38.13ID:PITc9YKTd
>>730
原作者が了解したからなんなの?
視聴者が離れてるのは事実なんだから

原作者が了解したから企画がスカっていいってことにはならんだろ
そもそも今の時代の好みに合わせて変えていいと言われて変えた結果がこの有り様な訳で
プロデューサーが視聴者の好みを理解できてない証左
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:34:06.33ID:Z2y8pKV/0
原作者の新しいまんがもあんまり人気ないみたいだよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:22:43.87ID:wnEI697a0
ラムちゃんがほとんど出なくなってつまらない。
2023/02/21(火) 13:25:00.09
たびたび老害としてバカにされてるお婆ちゃんに許可貰ったらオッケーってのはどういうダブスタなのだろう?
2023/02/21(火) 14:12:00.60ID:vz4l4ULga
>>736
つまり原作の選び方や順序にOK出した原作者も感性もズレているってことね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:14:46.91ID:0krVtGLed
>>740
結果としてそういうことだね
ただしokの正確な意味はわからんよ
お任せしますのokもあれば
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:16:49.35ID:0krVtGLed
細かく指示出して確認する事実上プロデューサー並みのokもあるだろうし

好きに変えていいって言ってるぐらいだからお任せのokなんじゃないの
2023/02/21(火) 14:20:31.44ID:fgoqRQJF0
トルフィンって仮に自分の手でアシェラッドへの復讐を成功させてたとしたら
その後どうなっていっただろうね
2023/02/21(火) 15:39:10.37ID:fRlSQsfV0
TVアニメ 『うる星やつら』より、ぷっくりしたアクリルマグネット「カドマグ」が登場!2月21日(火)より全国のファミリーマートなどで販売開始!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001232.000006792&g=prt
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:24:21.46ID:faEa0RhrM
昭和版の人気があったのは事実だけど
それがあたかも自分の功績かのように勘違いして語ってるのもどうかと思うわ
2023/02/21(火) 16:38:52.29ID:fgoqRQJF0
押井の話?
そりゃ実際に彼の功績だろうよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:42:04.84ID:3ByDpSq10
ここの旧作信者のことだろ納得
2023/02/21(火) 16:47:10.24ID:yIATnFVm0
あ、>>743は誤爆だった失礼
2023/02/21(火) 16:50:54.93ID:Afo9WO9Y0
声優アワードもジェンダーに対応して男女に分けず賞を設定
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:10:50.48ID:3ByDpSq10
残留率とかどんな指標なんだろうな
各動画配信の視聴者数で統計とってんのか
楽しんで観てる者からしたらどうでもけどね
2023/02/21(火) 17:16:11.11
その楽しんでるっていう声がどんどん減ってるってこと。
2023/02/21(火) 17:17:21.76ID:aamW/0yD0
>>750
何処かに計算できるようなデータが公開されているサイトがあるのか
アドレス示して貰いたいものだけどね
2023/02/21(火) 17:19:21.43ID:AsEpWuRP0
USJのアトラクションにコナンとかスパイファミリーが
登場してるけどうる星やつらは有り得ないだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:31:38.59ID:3cv9fdCS0
高橋留美子、
この企画にOK出したせいで
松本零士みたいになったな
後世に名が残らなくなった
ま、自業自得だな
2023/02/21(火) 17:34:15.37ID:Nwj/U6TD0
「魔境!戦慄の密林」 ← しのぶどころか竜之介も剥かれずに終わりそうで心配
「酔っぱらいブギ」 ← テンを酔っぱらわせるのが虐待扱いでキャンセルされないか心配
「失われたモノを求めて」 ← バスタオル姿の弁天がキャンセルされないか心配
「惑星教師CAO-2」 ← 幼ランのパンチラがキャンセルされないか心配
「決戦!!友1クイーンコンテスト」 ← かなりのシーンがカットされそうで心配
2023/02/21(火) 17:36:33.30ID:aamW/0yD0
原作通りだろ
2023/02/21(火) 17:37:51.45ID:AsEpWuRP0
>>754
いや、パチンコに版権売りまくってる時点で
名前は残らない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-8ORY)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:38:03.43ID:3ByDpSq10
自分が楽しけりゃ統計とかどうでもいいよね
人気とかでマウントとられても知らんがなって話
2023/02/21(火) 17:45:00.82ID:XNqy3OLs0
基本的には原作準拠な通りの新作だけど
原作通りじゃない話の方が多い不思議
2023/02/21(火) 17:52:43.04ID:4RrdO40q0
キャラの登場順が原作通りになってない時点で
2023/02/21(火) 17:54:07.22
自分が楽しけりゃ、批評書き込みがどんだけあろうと関係ないハズだよなぁ?
でも実際はちょっとでもマイナスな批判が出ると烈火のごとく拒絶するわけで、全然楽しんでないのがバレバレ。
2023/02/21(火) 17:57:56.35ID:Vvfa6Omb0
>>761
まさにそういうこと。
2023/02/21(火) 18:01:37.62ID:aamW/0yD0
キモいアニオタは原作者否定をし始めた訳で
押井守がうる星やつらの原作者という事なんだろうな
アニオタが増々エスカレートしてるね
2023/02/21(火) 18:02:49.62ID:aamW/0yD0
第19話あらすじ来ました
http://uy-allstars.com/story/
2023/02/21(火) 18:02:56.39ID:fRlSQsfV0
アニメ「うる星やつら」 第19話「魔境!戦慄の密林/酔っぱらいブギ」あらすじ
https://mantan-web.jp/article/20230221dog00m200042000c.html
2023/02/21(火) 18:05:19.65
純粋に宣伝しかしないIDあるんだ・・・。
なるほど、こういうところに広告宣伝費が入ってるのね。
2023/02/21(火) 18:07:42.89ID:AsEpWuRP0
>>761
それな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:08:48.98ID:3ByDpSq10
酔ったら髪赤くなるのか
ジト目のラムいいね
2023/02/21(火) 18:11:08.59ID:fgoqRQJF0
テンはちゃんと酔っ払いそうだな

ムは酔うと髪が赤紫になるようだが、果てしてテンは?
2023/02/21(火) 18:11:09.42ID:Vvfa6Omb0
>>763
誰も原作者否定なんかしてないのに、
唐突に旧作監督の名を出してディスり始める
だから新作信者は嫌われるし、作品も人気も出ないんだよ
お前のような奴がファンの中で一番の敵なんだよ
2023/02/21(火) 18:12:50.29ID:Az0ivvd60
>>761
PV再生数すごいもん!くんって
令和版アニメのここが良くてここが好き、という発言したことないからね
本編見てない疑惑まである
2023/02/21(火) 18:12:58.46ID:aamW/0yD0
自覚あるんだな
2023/02/21(火) 18:14:21.13ID:Az0ivvd60
そもそも押井に固執してるのが1人だからね
しかもこいつ他スレでも暴れてた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-O0es)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:19:04.44ID:JOCAKjZAM
>>753
あたるになってラムちゃんの追跡を振り切りガールハントしてデートできたら成功、
ラムちゃんになってあたるとキスできたら成功、
どちらか選ぶ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:22:18.62ID:Afo9WO9Y0
>>764
面白そうだっちゃ
2023/02/21(火) 18:22:50.08ID:Afo9WO9Y0
>>764
絵のキレがいいな
2023/02/21(火) 18:24:48.44
香川県の共楽湯に行けばうる星やつらのアトラクション体験できるぞ。
2023/02/21(火) 18:33:04.72ID:cCMEH1pH0
こいつぁ期待出来るな!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:35.98ID:DFvzSjLad
うむ、ラムちゃんがますます可愛いくなってまうな
2023/02/21(火) 18:37:39.31ID:l9XhKxqMa
未だにID消し爺さんに構ってる奴がいるって
スゲーよな
こんな支離滅裂な事しか言わない人のどこに惹かれるんだろうか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:20.06ID:Z2y8pKV/0
>>766
だね、
こんなとこでも宣伝するんだ小学館
2023/02/21(火) 18:38:30.77ID:1+UIShNF0
髪隠れてると竜之介がサクラさんに見えちゃうな
2023/02/21(火) 18:39:47.92ID:44Uk2hQ80
>>764
作画良さそう
2023/02/21(火) 18:42:07.54ID:l9XhKxqMa
今回の『魔境戦慄の密林』は原作のエピソードにはあるが旧作では使われなかったという事で良いのかな?
2023/02/21(火) 18:50:51.88ID:uV1SrPD20
やっぱラムの髪色が変化するのはとても良い好きだわ
貧乳とビキニ改変は許してないけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:54.20ID:3cv9fdCS0
こういう書き込みもね>>783
信者と混ざっていて区別がつかない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:20.13ID:DFvzSjLad
病人が湧いた?
2023/02/21(火) 19:02:07.72ID:Vvfa6Omb0
>>780
お前は一生黙ってろアウアウウ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-2kNd)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:03:21.62ID:HB7fjRuPd
ちゃんとジャリテンも酔っ払うのはよかった
酔っぱらいブギ楽しみだな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:49.14ID:ia05Xv38M
>>780
自分から触れとるやん
NGかスルーしましょう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:11:51.39ID:DFvzSjLad
ポリコレ案外杞憂やん、そういえばつんぼ桟敷も解禁になっとったな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:12:27.20ID:xaQJsM+7d
>>763
原作否定と
今の原作者否定は違うよね

意図的に混同してるのかな
それが新作信者のやり口ってやつぅ?
2023/02/21(火) 19:12:48.40ID:aamW/0yD0
>>784
しのぶの乳首GIF動画上げてる人が居るだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:14:28.49ID:3cv9fdCS0
くそサブいコラボに金かけて、肝心のモノからコストを抜く
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:21:27.48ID:Afo9WO9Y0
今回はファンタジー触手回だからな、作画も気合いが入るのであろう
2023/02/21(火) 19:26:49.03ID:44Uk2hQ80
>>786
ん?ここって少しでもポジティブなことを書いたら何か言われる感じ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-Tk/Z)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:29:56.86ID:vxeZdArt0
>>796
ポジティブなこと書くとバイトとかイミフな事言われるよ
2023/02/21(火) 19:39:54.24
少しでもネガティブな事を書くと出ていけって言われるのと同じ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-2kNd)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:41:29.54ID:HB7fjRuPd
>>796
気にしなくていいよ
2023/02/21(火) 19:42:42.75ID:TGNmozIr0
おにょろおにょろ
https://i.imgur.com/plmJINe.jpg

って効果音が読み上げられたらどうしよう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:45:36.71ID:3cv9fdCS0
>>799
盗人が言うセリフじゃないよw
2023/02/21(火) 19:46:44.96ID:hs1st1JU0
これって当時も今も笑いのポイントが全く分からないんだけど
ファンであったら笑えるもんなの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:48:04.17ID:3cv9fdCS0
>>800
どーにもならんねぇ
もはやフジテレビはジャイアンのリサイタル
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:52:12.19ID:3cv9fdCS0
>>802
当時も今も分からないなら何でここにいるんだよ
2023/02/21(火) 19:52:13.40ID:DW3luLSG0
思うんだけど、新作は旧作に不満があった人達向けに、絵がキレイになったとか、勝手なオリジナルを省いたとか、そういう修正を施して「ほら、問題を解決したよ」っていう楽しみ方をするアニメなんじゃないかなあ。
2023/02/21(火) 19:52:16.97ID:TGNmozIr0
コースケが大ダコにヤられて倒れた時の描写、
原作はモノクロである事を逆手に取って一瞬血まみれで倒れているかのように見せる演出をしているけど
新作ではどう処理するだろうね
https://i.imgur.com/r2ZnkxU.jpg

ちなみに旧作では普通にスミまみれのパーマが倒れているだけでパンチ力はなかった
2023/02/21(火) 20:01:50.96
宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会のTwitter、現時点でも松本零士への弔意のひとつも無いってのワロタw
まるで令和うる星やつらのようじゃあないか。
2023/02/21(火) 20:03:20.98ID:fM2shhM0r
酔ったラムちゃんかわいい。

この顔あるといいな~

ttps://i.imgur.com/sedIwXl.png
2023/02/21(火) 20:08:27.69ID:Afo9WO9Y0
これは可愛くない変顔
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:14:36.26ID:OzZHZeq+d
>>802
爆笑回は前期には割とあった
後期はラムちゃんを愛でるマンガ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:21:39.85ID:7nIEWhyqa
>>805
旧作を視てた高年齢層ではなく
若い世代の女性をターゲットにしてるとおもう

見事にハズしたけど
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:25:32.70ID:7nIEWhyqa
>>810
初期から前半はエピソード(出来事)を描いてた
後半はキャラクター(人)を描くようになった 

個人的には初期のエピソードが好き
出来事が中心だからあたるらは普通の高校生だった

後半はキャラクター中心になってあたる、しのぶらは普通の高校生じゃなくなったので好きじゃない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:27:44.76ID:Z2y8pKV/0
>>806
しのぶに名前呼んでもらえるのか原作では
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df4-YaZI)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:30:44.62ID:eOJ80BEw0
南極のボストーク湖という氷底湖には実際に 10メートルを超えるタコ型モンスターが棲息しているらしい···
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:32:10.15ID:7nIEWhyqa
凶運の高校生が宇宙や地球の厄介事に巻き込まれる

普通の高校生・諸星あたるの視点で楽しく不思議な世界を楽しめるうる星やつらが好き

極論を言えばラムは必ずしも要らなかった
今作はキャラクタービジネスありきだから自分の好みに合わないのかも知れん
2023/02/21(火) 20:35:46.40ID:HfM43rhfd
ほう
酔うと髪が赤くなるというのは良い解釈だな
イイネ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:40:29.05ID:7nIEWhyqa
今回のキャラクターはアイコンなんだと思う
表層はそれでいいんだけど、背景のエピソードを丁寧に描かないとキャラクターの魅力は伝わらない

例えばTARAKOの願い星
七夕の風情を消してしまったらキャラクターの魅力半減だよ
昭和の楽しいイベントとして七夕のエピソードにしてほしかった
2023/02/21(火) 20:42:21.07ID:HfM43rhfd
魔境の話
みんな防寒着姿でえらく寒そうなんだけど原作もそんな感じだったんかね?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:47:37.72ID:7nIEWhyqa
性欲の描写もそう
あたるはふつうの高校生の性欲に突き動かされてる
男子高校生には、恋愛とかそんな体裁はどうでもいい

キャラクターとして浮気性じゃなく
下世話な当たり前の高校生の行動として性欲を描いてた前半は面白かった

後半は記号化してしまった
たぶん女性読者も増えたからだとおもう
2023/02/21(火) 20:48:30.66ID:2yu0lclP0
でかい猫については原作では説明あるのけ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:49:35.85ID:3cv9fdCS0
>>775
こういう書き込みね
2023/02/21(火) 20:55:45.85ID:aamW/0yD0
今は放送時期の季節に合わせていないからね
今回は流れ星が消えるまでに3回願い事を唱えると叶うに話になぞらえたんじゃないか

>>818
そうだよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:56:25.93ID:7nIEWhyqa
ラムに対するあたるの接し方が普通の高校生じゃないところが厭
イビツ
それを全面に押し出した最終回も綺麗事で嫌い

高橋留美子もめぞん一刻に注力してたから予定調和にしたんだろな
2023/02/21(火) 20:57:04.20ID:4RrdO40q0
予告は面白そうなんだよな
予告だけは上手に作れる職人でもいるのかってくらい面白そうに見える
2023/02/21(火) 20:58:48.81ID:VyzGkVmTa
>>790
スルーしても触れる仲間がいるのよ
流れを止める為には仕方ない
2023/02/21(火) 21:00:13.93ID:VyzGkVmTa
>>793
あれって魔境のエピソードだったのか
何話?
2023/02/21(火) 21:00:20.53ID:zWSNtKwZ0
アンチスレあるのに棲み分けもできずに純粋に楽しんで見てるファンを不快にしてるんだもん
性格悪いとしか言えない
2023/02/21(火) 21:00:57.34ID:4J7qk1o70
>>820
当たり前だが登場エピソードもあるし
素性やコタツ好きや諸星家にいる理由も描いている
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:52.17ID:3cv9fdCS0
>>819
原作で食えない部分は最後の1割ぐらいだな
2023/02/21(火) 21:04:25.24ID:VyzGkVmTa
>>827
要は構ってもらいたいのよ
年取って新たに熱中出来る物も無くなり寂しいんでしょ
2023/02/21(火) 21:07:34.02ID:AsEpWuRP0
最近電気代高くなったからか
ラムが電撃放たなくなったな
ガス代も高騰してるからテンも
火噴かない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:08:20.31ID:7nIEWhyqa
>>829
その変節が今回のアニメのターゲット設定にも繋がってるんだとおもう
少年マンガであって欲しかった
2023/02/21(火) 21:12:16.50ID:VyzGkVmTa
>>832
悪いがアンタが望む理想の『うる星やつら』は一生作られないと思う
クラファンでお金集めて自作した方が良いんじゃない?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:14:08.15ID:7nIEWhyqa
>>833
だろね
今回の企画からもう9割の視聴者が逃げていった
リサーチが浅すぎた
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:16:18.23ID:7nIEWhyqa
それでも面白い回はあったので期待しながら視るよ

ベストはレイの回
ワーストは新年会、飛麿、闇鍋
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:18:07.56ID:3cv9fdCS0
>>833
マジで著作権フリーにしてクラファンで作ったほうがマシのもんができるわ
というクオリティ
2023/02/21(火) 21:18:41.56ID:4RrdO40q0
新作うる星はアニメ本編ではなくコラボが本体だからな
アニメは犠牲になったのだ
2023/02/21(火) 21:24:15.57ID:VyzGkVmTa
>>836
そうだな
応援するわ
やってみそ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:24:32.99ID:8OO0t6be0
>>837
おもちゃ付きラムネみたいなもんだな
申し訳程度のお菓子
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:08.06ID:7nIEWhyqa
>>837>>839
でもグッズも限られた絵柄しか許さないし、しかもそれが二次創作みたいなのだし、やっつけ感が凄い
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:16.28ID:KhkGUcQXd
>>836
金あっても無理だな、誰から見てもコレジャナイ感がハンパなさそう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:29:17.97ID:3cv9fdCS0
>>838
だからw著作権手放せよ小学館フジテレビ
そしたらやるわ
オレに限らずだれでもなw
Linuxみたいなもんだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:30:19.62ID:KhkGUcQXd
>>834
ラムちゃん必ずしも必要無いとか言ってる奴が作るうる星やつらってどんなだろうね?
タイトル変えろの大合唱になりそう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:31:48.70ID:KhkGUcQXd
>>842
同人でこっそりやればいいじゃない
2023/02/21(火) 21:32:53.77ID:sOTAYtx2r
最終回で現代のラムとアタルの話をやってくれんかなー
高橋先生の脚本で物語は子育て奮戦記とか
ラムとアタルだけはオリジナルキャストでとかやってほしいんだよね
そろそろアタルがラムに告ってもいい頃かと
BGMも昔のを使ってサービスしてほしい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:30.92ID:KhkGUcQXd
なんか凄ぇ事言い出してるわ・・・
2023/02/21(火) 21:33:45.61ID:zWSNtKwZ0
新デザの同人誌が待ち遠しい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:34:00.11ID:7nIEWhyqa
>>843
初期から丁寧にアニメ化すればいい
宇宙タクシーや鏡の悪魔から取り上げる
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:36:32.03ID:KhkGUcQXd
>>848
ラムちゃん出ないの極初期の数話だけやん
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:37:37.72ID:7nIEWhyqa
>>849
それを丁寧にやればいい
それだけで1クールはある
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:40:18.27ID:KhkGUcQXd
>>850
ねーよ
2023/02/21(火) 21:41:24.84ID:aamW/0yD0
>>846
暇なんだろうね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:42:09.64ID:7nIEWhyqa
今回の企画者もうる星やつら=ラムと安易に連想したんだろ
でも当時の読者が誰に感情移入してたのか、そういった観点の検討が甘すぎた

女性漫画家が描いた少年マンガなのに
浅はか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-zL2d)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:42:47.93ID:hGH7zWsLa
唐突な“鏡の悪魔”回のアニメ製作提唱ニキ現れて草
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:42:49.14ID:8OO0t6be0
ラムが一切でないのって鏡とカッパぐらいか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:43:02.59ID:7nIEWhyqa
平井和正のうる星やつら評には共感する
2023/02/21(火) 21:43:10.48ID:aamW/0yD0
ラムが出なかった場合は初登場時の短期連載で終わってただろうね
2023/02/21(火) 21:43:21.80ID:CTsjOjfN0
なんかあたるの声しっくりハマってきたな
2023/02/21(火) 21:45:45.45ID:ZQUGHtU50
>>815
あたるが普通の高校生だった事は無い
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:57.83ID:KhkGUcQXd
>>850
もう大まかな設定だけ拝借してオリキャラでやった方が良くない? タイトルもやかましい奴らとか、エロ路線なら潤性やつ裸とか
2023/02/21(火) 21:47:31.82ID:aamW/0yD0
自分はキャスティングに特に不満無し
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:47:37.10ID:8OO0t6be0
>>845
鬼族の族長職はどうすんのかな
まさかジャリテンが継ぐんか
2023/02/21(火) 21:48:43.42ID:aamW/0yD0
>>845
かなえられない夢ですね
2023/02/21(火) 21:49:17.13ID:ZQUGHtU50
>>862
文明が進んでる世界なのに世襲?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:50:03.38ID:KhkGUcQXd
第一話でホワイトハウス破壊して戦争すればいいのに
2023/02/21(火) 21:52:45.58ID:aamW/0yD0
>>865
そういうのはジャンプとかに期待しましょう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:16.82ID:8OO0t6be0
>>864
文明と元首公選制にどういう必然的な関係性があるのか説明してくれる?
古代ギリシャと現代の英国で
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:31.32ID:KhkGUcQXd
みなみちゃんを弄ぶのでダッチとかどう?
2023/02/21(火) 21:58:05.50ID:aOz7VOCU0
>>842
クラファンで著作権買い取れよ
2023/02/21(火) 22:01:47.71ID:aamW/0yD0
1億円位用意したら売ってくれるんじゃない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:02:18.45ID:g5TDJBqj0
18話、やっと見れた。今月は忙しすぎる。以下、ネタバレあり。

冒頭の話、ラムかわいい。
あたるがくっついてた肌色に、ギャーとなったからホッとしたw
次の忌野清志郎の曲はリアタイの記憶がないから違和感なし
口紅作るリケジョ風ラムもかわいかった
いけないルージュマジックのタイトルにピッタリのラム
Aパート、やっぱり面堂が面白い。
口紅塗ろうとした時、他人の手までw
あたると面堂が空を飛ぶシーンはオチが読めてしまった。読めたで。

Bパート、ラムかわいい。
あたるの心情からすると、あたるより面堂を選んだらいいのにと思うのは今のところ旧作新作も変わりないな・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:07:09.30ID:g5TDJBqj0
それはそうと、松本零士氏、亡くなってしまったね・・・
旧作のあたるの笑顔とか、ラムの髪が宇宙だったりは松本零士氏の影響だよね
999は泣きながら見てたな
ご冥福をお祈りします
2023/02/21(火) 22:07:21.33ID:aamW/0yD0
>>871
第2クール
幼少時ランに酷いことした
超辛口の味覚
にんにくが苦手

かわいいだけでないラムの色々が出てきたな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:09:04.37ID:KhkGUcQXd
>>873
一周回って全部可愛い
2023/02/21(火) 22:10:43.55ID:AsEpWuRP0
>>872
松本零士の影響なんて初めて聞いた
高橋留美子が松本零士の話したことないし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:13:18.73ID:7nIEWhyqa
これ
http://imgur.com/qklpwpF.jpg
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:14:05.89ID:KhkGUcQXd
鉄朗、さあコレに乗るっちゃ
2023/02/21(火) 22:14:33.21ID:AsEpWuRP0
>>876
それ単にキャラクター像が展示されるから
たまたま同席しただけやん
2023/02/21(火) 22:15:05.71ID:DW3luLSG0
そらまあ、同族経営の世界的企業もいくらでもあるし、アメリカ大統領だってケネディ家とかブッシュ家とかで占められてるし、日本の政治家だって未だに明治維新の頃に活躍した薩長の家の血族がほとんどだし
2023/02/21(火) 22:15:31.33ID:Uh0I+doS0
松本零士
「冥王星こそが太陽系の果てで、そこを離れることが太陽系から外宇宙に旅立つことだと描いてきた。今回の決定は、論理的には正しいのだろうが、多くの人が少年のころから抱いていた夢、心情的なものにも配慮してほしかった。心構えができていないうちに突然決まってしまった感じがする」

高橋留美子
「(…海王星にしといて正解だった…)」
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:15:42.67ID:KhkGUcQXd
練馬区民
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:16:38.19ID:3cv9fdCS0
>>876
ガーン
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:20:47.87ID:KhkGUcQXd
石ノ森正太郎といがらしゆみこも練馬区民や
ワイむかしどちらのお宅にも宅配便届けたことあんねん
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:22:56.17ID:3cv9fdCS0
>>883
なんで練馬区民なのに大阪弁なんだ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:27:03.30ID:3cv9fdCS0
>>883
気持ち悪いので誰もツッコまないぞ?
2023/02/21(火) 22:27:25.28ID:aamW/0yD0
高橋留美子は新潟県出身
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:36:57.54ID:KhkGUcQXd
>>884
偽物の大阪人やからや
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:40:06.55ID:7nIEWhyqa
これか?
http://imgur.com/vHmyLyR.jpg
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:42:18.73ID:KhkGUcQXd
>>885
石ノ森正太郎の玄関先には仮面ライダー像が立っとった
いがらしゆみこは息子さんが出てきて泡だらけの手を見せて「こんな状態ですみません」と言いつつハンコを足の指で掴んでよこした
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:43:43.31ID:8OO0t6be0
>>888
勝手なやつら?
2023/02/21(火) 22:44:32.05ID:AsEpWuRP0
>>888
絵下手って言われてるやんw
2023/02/21(火) 22:54:05.06ID:aamW/0yD0
いや、下手とは言っていないな
デビューした頃の絵柄ってまだまだ粗削りな感はあるけどね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:20.78ID:g5TDJBqj0
>>875
えーと、アニメの作画、旧作のRock the planetのラムの髪が宇宙になってたり
chance on loveのあたるの笑い方とかが松本零士氏っぽいかなと
まぁでもあたるの表情はあの当時の良くあるギャグ調の顔ではあるけども
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:58:37.32ID:Z2y8pKV/0
>>891
まあぶっちゃけ原作の絵はなんか線が細くてボソボソした感じだしね
2023/02/21(火) 22:59:50.19ID:fEV8U3m3a
>>889

ホンマかどうか知らんがオモロいやんけw
2023/02/21(火) 23:00:14.70ID:aamW/0yD0
>>893
それ旧アニメの話じゃん
2023/02/21(火) 23:04:01.56ID:4RrdO40q0
>>876
奥に座ってるのがラム?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:24:51.76ID:8OO0t6be0
>>893
七夕デートの扉絵は髪の毛宇宙だな
松井影響かは知らんけど
初期の方がSF要素は強かった気がする
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-00gc)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:54:28.31ID:sIeRWXVQ0
アニメディア
アニメージュ
最新版読んだが今後一か月の放送内容は分らず
2023/02/21(火) 23:57:37.97ID:MvZypjdI0
アニメージュって1978年創刊か
高橋留美子のデビュー前から存在してるアニメ雑誌なんだな
2023/02/22(水) 00:04:10.07ID:jotaRC1W0
作者をよく知らなかった時熱心なタイガースファンってきいて
てっきり近畿圏の人だと思ってた
2023/02/22(水) 00:20:19.81ID:Tkrgm32k0
>>867
"家"を継ぐのに血縁である必要はないな
2023/02/22(水) 00:45:42.82ID:WEWF/bmm0
『うる星やつら』から、竜之介のトレードマーク「海が好き」TシャツがREDとSUMIの2色展開で登場!キャラアニで予約受付中!
https://hobby.dengeki.com/news/1846669/
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:56:51.69ID:SufgpyCPa
>>903
金を払って芸能人に着せるといいのでは?
なんでもいいから当たって欲しい
2023/02/22(水) 01:11:11.30ID:roHJfOKE0
そういや竜之介の背中の「男」は結局無いか
2023/02/22(水) 01:22:00.28ID:yq2836Op0
アメトーークでうる星芸人しないのか
2023/02/22(水) 01:23:41.06
ケンコバのチェリー見たかったな。
2023/02/22(水) 02:06:43.08ID:XVZgMdXp0
>>905
あれは思いっきり竜之介父からの虐待だしねぇ
竜之介父は出番自体が少なくなりそうな気がする
2023/02/22(水) 02:15:00.63
千葉繁はギャラが高いから他の声優と同時にさせないんだ。
2023/02/22(水) 02:22:22.46ID:oPms4LO20
まるであたる父はギャラが安いみたいな言い方だね
2023/02/22(水) 02:40:37.48
あたる父、あたる母と、竜之介乳は同時に出せない。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:34:35.87ID:EMTgzQ5W0
>>902
それが文明の進歩度合いとどう関係するのか説明してよ
アンタが>>864ならね
違うんならレスが噛み合ってないからシャシャって来なくていいよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:55:56.33ID:hAR4Qhtd0
>>880
先生は何かと運がいい
2023/02/22(水) 04:16:42.05ID:YVmlBDED0
>>880
松本先生がご存命のうちは冥王星は惑星だったらよかったのにね
2023/02/22(水) 04:27:00.23ID:mC/ukBj4a
>>910
浪人爺ちゃんの妄想に相手しちゃイカン
2023/02/22(水) 04:30:36.95ID:mC/ukBj4a
>>912
そもそも誰も「元首公選制」なんて言葉出してないがな
勝手に早合点しているのはアンタ
2023/02/22(水) 06:52:08.73ID:O06zDgzXa
爺連呼くんはこんな時間にも居るのかw
2023/02/22(水) 06:56:53.16ID:O06zDgzXa
>>904
このアニメのスタッフなら
チューバー芸人に金払って着させる発想は自然に出てくるだろうね
そして再生数すごいぞ大人気だぞとw
2023/02/22(水) 07:00:48.05ID:uJiKNI3r0
アメトーークでうる星芸人はできると思うけど、新作の話題になったら急に話題が途切れる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:02:51.10ID:EMTgzQ5W0
>>916
じゃ文明の進歩と世襲にどういう関係があるのか説明して
2023/02/22(水) 07:15:56.18ID:O06zDgzXa
ドラゴンボール芸人を集めて
改の話題で空気が濁るみたいな感じか
2023/02/22(水) 07:42:47.89ID:WX/7FRso0
>>919
できねーだろ
うる星やつらが好きな芸人なんて
ほとんど居ないだろ
そんな芸人見たことない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:54:09.95ID:RGTvEXng0
>>911
竜之介乳は出してほしいわ笑笑
2023/02/22(水) 08:41:36.72ID:SJfzUfJl0
だから乳は出さんだろ

多分に高橋留美子は天邪鬼
当時は圧倒的に人気で王者だった巨人が嫌だったから
2023/02/22(水) 08:45:19.58ID:uJiKNI3r0
NHKのアニメ特番に来た連中は出れるんじゃね?
BS夜話や投票結果に出てた連中とか
2023/02/22(水) 10:59:20.68ID:wZuvbDTW0
>>919
二人でそれぞれが旧作推し、新作推しで演ればいい
2023/02/22(水) 11:22:18.61ID:mUxcqb9o0
昔テレビであたると面堂の両方の声真似が出来る芸人が出てきて
二人の掛け合いを一人でやってる芸を観た記憶があるんだよなぁ

かなりそっくりで驚いた覚えが
2023/02/22(水) 12:06:37.19ID:i7yi0Ri20
>>922
アニメおたくのはらいちの岩井ですらみないアニメだからな
2023/02/22(水) 12:07:43.75ID:QIjFq3QB0
>>781
ピットクルー事件しらんのか
ふしあなさんで暴かれるまでここを使って2chで工作しまくってたぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:12.44ID:iQsfFuxQd
>>928
イントロクイズで新作OP知らなかったんだっけ
2023/02/22(水) 12:44:11.31ID:i7yi0Ri20
>>930
そう ほかのアニメの数秒でイントロあててたのにね
2023/02/22(水) 13:31:40.76ID:U/B6qk/Y0
新作うる星の曲をイントロで当てろとか
そりゃ難易度高すぎだわ、無理無理

旧作ならBGMでも即答できる奴はごまんといそうだけど
2023/02/22(水) 13:40:56.65ID:WX/7FRso0
しのぶの男運の悪さ
あたる→稀に見る浮気者
総番→人間とは思えないブサイクさ
キツネ→動物
竜之介→女
因幡→ウサギのパシリ
2023/02/22(水) 13:51:45.35ID:i7yi0Ri20
そもそも うる星やつらにあたりの男っているの?
2023/02/22(水) 14:06:26.73ID:roHJfOKE0
>>934
男体化竜之介
2023/02/22(水) 14:14:10.38ID:R/cuAbWQ0
>>808
酸っぱそうな顔
2023/02/22(水) 14:26:07.37ID:tHCgxszi0
>>934
主人公の父親
2023/02/22(水) 14:30:08.13ID:R/cuAbWQ0
>>933
記憶喪失男
https://i.imgur.com/J0W5XMn.jpg
2023/02/22(水) 15:04:21.53ID:SJfzUfJl0
今日は昼間から昭和脳のオタク爺さんが張り付いているのか
何時もなら昼間は寝ているのに何時寝るんだ
2023/02/22(水) 15:10:44.99
交代制だからな。
2023/02/22(水) 15:37:47.50ID:co4MP4eE0
また一人で鸚鵡返しとバレバレの自演やってる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:45:35.63ID:ofyVj94/M
昨日ID無しに意見したら別の奴がレスしてきてたし自演かもね
2023/02/22(水) 15:52:12.51ID:co4MP4eE0
アホの>>939は「>>917に言い返してやった~w」ってつもりなんだろうね
もう完全に底割れてまともに相手されなくなってるのに

昭和脳~ 爺~ 押井ガ~ OPのPV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でも自分はアニメの内容の話はしない!(実は見てもいない)
2023/02/22(水) 15:54:39.13ID:SJfzUfJl0
自分が自演しているから他人も自演しているはずだってか
2023/02/22(水) 15:59:59.46ID:co4MP4eE0
ほーらしょうもない
常に「オマエガナー」しかできない貧相なオツムのパターンもとうに皆察してる
2023/02/22(水) 16:00:55.28
自分が追い込まれたら自演を疑うって、
もうその時点で負けてるじゃねーか。
2023/02/22(水) 16:03:31.16ID:co4MP4eE0
この墓穴の堀りかたがガチ低脳丸出しで最早おもしろい
2023/02/22(水) 16:09:03.69ID:co4MP4eE0
試しに検索したらこのスレだけで ワッチョイ 2375-h1Ka のレスが61件あった
それ自体はべつに構わないのだが
2023/02/22(水) 16:09:38.30ID:SJfzUfJl0
そうだね
おもしろいね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:10:44.69ID:GgwZNEo8M
ちょっと煽ったらこの反応w
2023/02/22(水) 16:16:14.15ID:SJfzUfJl0
次スレどうする
2023/02/22(水) 16:18:52.10ID:SJfzUfJl0
自分は何時も同じパソコンからしか書き込んでないからな
わかりやすいだろ
2023/02/22(水) 16:21:05.34ID:Q5uM65RE0
>>951
テンプレにある通り>>950が立てる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:33:00.20ID:bh5gJrraM
次スレ無理でした
>>960お願いします
2023/02/22(水) 17:15:51.70ID:SJfzUfJl0
なんだかんだ言っても50代1位になってるし
一部声のデカいヤツが文句言ってるだけで
当時リアル視聴世代も喜んで見てるんじゃないの
https://gem-standard.com/columns/675
2023/02/22(水) 17:19:25.16ID:4y9BAR9w0
今風のアニメの絵柄で動くラムやあたるが見られるというだけで見てる人は少なからずいるだろうね
自分もそんな感じだし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:22:05.03ID:7efL2Ml/0
好意的に捉えるかどうか以前にリアルタイム世代でも最初から見てないか数回で切った人が多いと思う
大多数の人はへー、うる星やつら懐かしいなあ子供のころ好きだったなーで終わりでしょう
2023/02/22(水) 17:32:51.47ID:MyDgjZd20
この録画数ランキングでもわりと上位なのよね
グッズも売り上げはそれなりに好調には見える
ただ自分の見てる配信サイトだとランキングはそれなりで低迷
あと、海外展開はかなり弱そう

たぶん、年代による格差がはっきりしてて40~50代+その扶養家族の子供世代には比較的好評
20~30代は視聴に至るためのフックがなくてイマイチという構図じゃないかなと予想してる
制作側じゃないと全体図は見えないけど狙ったほどの起爆はしなかったけどそこそこには売れてると見てる

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/118004/
2023/02/22(水) 17:54:51.44ID:u0+PNHYd0
>>808
かわいくねぇ…
2023/02/22(水) 17:55:15.71ID:u0+PNHYd0
カラーのアニメじゃちょっと無理じゃないかね
2023/02/22(水) 17:55:55.54ID:u0+PNHYd0
絶望先生の奴みたいなふざけた感じならアリかも
2023/02/22(水) 17:56:15.17ID:WX/7FRso0
>>958
録画ランキングなんて明らかに高齢層が対象だろう
若年は録画なんて習慣はない
2023/02/22(水) 17:57:12.52ID:u0+PNHYd0
スレ立てるね
2023/02/22(水) 17:57:29.06ID:1/wG6COx0
だめ
2023/02/22(水) 17:59:36.04ID:SJfzUfJl0
ここだとアニメ/特撮部門1位だわ
https://pixela.tv/rank-reserve/anime
2023/02/22(水) 18:05:38.24ID:WEWF/bmm0
「うる星やつら」次回予告|第19話「魔境!戦慄の密林/酔っぱらいブギ」
https://youtu.be/NmPT7R17C5E
2023/02/22(水) 18:05:41.50ID:9tjnm+se0
可愛い予告はまだか
2023/02/22(水) 18:11:03.31ID:ONBHyEZT0
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677056630/
2023/02/22(水) 18:13:52.63ID:WEWF/bmm0
【ビルボード】米津玄師「KICK BACK」19週連続アニメ首位 MAISONdes「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」が伸びる
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/122211
2023/02/22(水) 18:23:44.41ID:j67s8Qr00
南極タコの話、なんか他の話からの引用ありそうだな

タコの生け簀とかタコ塗れの面堂とかその辺の描写、原作のこの話には無かったよな
2023/02/22(水) 18:37:37.79ID:MyDgjZd20
>>966
脱ぐシーンはあるんだな
お色気要素そんななくていい派だけど、このシーンは全身図で見たいなー。あるかな?
https://imgur.com/Zhr4ota

>>968
スレたておつ
2023/02/22(水) 18:46:03.51ID:0L4HmvQf0
ラム、随分勢いよく脱ぐんだな
生々しくならないように勢いで胡麻化してるようにも見える
(悪いという意味ではない)

"ちょっとだけよ"をラムにやらせてた当時の薄い本を思い出す
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-00gc)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:01:17.39ID:WOP8aY8Ld
>>962
若者はブルーレイ買うお金が無いのもあるのかね
2023/02/22(水) 19:07:27.93ID:iCVyUzCn0
いつだって文句を言う奴の声だけが響いてるもんさ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:16:00.04ID:9tjnm+se0
今回は白井コースケが活躍する回か
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-Tk/Z)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:19:42.79ID:pbJRj+IHa
やったぜ
コースケ原作でも新アニでも大好き
2023/02/22(水) 20:12:40.96ID:RV8POnPS0
いけないルージュマジックを使ったんだから
マルガリータ流してくれんかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:20.78ID:XwCrvJcP0
全然エロくねえ脱ぎ方だな
2023/02/22(水) 20:22:56.87ID:bjmgNFwg0
>>968
スレ立て乙
2023/02/22(水) 20:35:33.58ID:tpwNxD0Sa
>>973
それも否定しないが
円盤自体オワコンなんで若者は特典もない円盤なんか買うわけないんよ
2023/02/22(水) 20:37:07.23ID:tpwNxD0Sa
>>955
だから若者じゃなく高齢者だけが見てるわけだろ
検索してデータ拾うしか能がないのに自爆してどうすんだよ
2023/02/22(水) 20:42:51.14ID:WX/7FRso0
>>981
前から散々高齢者しか見てないと言ってるのにな
2023/02/22(水) 20:44:16.81ID:tpwNxD0Sa
つーか>>955の頭の悪さがかなり気持ち悪くなってきた
ここで文句を言ってる高齢者は少なくとも見て文句言ってるわけじゃん

ほら高齢者が見てるw5chの高齢者がおかしいだけwという材料に使えると錯覚したのがまずバカだし
わざわざ若者ではなく高齢者が見てるというデータを持ってきて自爆したのも分かってない低能ぶり

ああ君はアニメ自体は見てないんだったか
2023/02/22(水) 21:10:29.38ID:SJfzUfJl0
50代ってそんなにひねくれで暇な人ばかりなんだな
自分はBD-BOX・VOl1&2予約済みだけどね
2023/02/22(水) 21:12:37.98ID:aaZB8fZe0
>>983>>994もどっちもNGってことでええか
2023/02/22(水) 21:15:42.75
あにまいはBD欲しいと思うけど、令和うる星やつらは欲しくないっていう話よな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:25:55.80ID:RGTvEXng0
>>911

>>924
ここの人が間違って乳って書いてたからノッタだけ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:26:24.06ID:RGTvEXng0
>>929
なにそれ知らなかったわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:28:21.39ID:KnBdXfIg0
>>969
え、前EDすごい!
カラオケでもランクインとは本物だね!

最近はOP2もお気に入り。
新OP2の2番の歌詞、私は地雷って歌詞が切ない。
ラムが地雷・・・雷だけにピッタリかも
2023/02/22(水) 21:28:55.08ID:YhNbK0o10
今作のラムちゃんは可愛いよな~、旧作では、しのぶのファンだった
ランちゃんは、いかったときのドスのきいた声が良かったんだけど、ざーさんの声は
怒っても高音過ぎて迫力に欠ける感じかな、でも楽しんで作品を見てる
今回限りの4クールと言わず、第二弾の4クールを期待してます
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:34:25.22ID:EMTgzQ5W0
はあ?
全然可愛くねーよってか劣化しすぎ
ロリ好きにはいいのかもしれんが
ラムちゃんはサクラさんに次ぐ美人キャラやぞ
あのあたるをして一生添い遂げると言わしめる美人
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:37:23.11ID:XwCrvJcP0
>>989
キモい
やらせ書き込みと
やらせ記事と
やらせ数字(買える、予算の謎の行き先がココ)
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:38:18.45ID:XwCrvJcP0
>>990
商業書き込みばっか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:40:48.07ID:KnBdXfIg0
>>992
いや、旧作リアタイの一般人だよ・・・
私も予算ほしいw
2023/02/22(水) 21:42:01.36ID:4PgTfKoSr
最近のアニメってお色気サービスが過剰ぽいかららんまの乳晒しとか全然問題無いかもな
テレビ放送じゃ謎の光や湯気が邪魔しまくるだろうけど
んでバッチリ観たい人は円盤買ってね!と
2023/02/22(水) 21:42:46.05ID:tpwNxD0Sa
>>985
全然構わないけどスレを荒らしてるのはジジイ連呼くんだよ
どっちも消すのはむしろ正しかろう
2023/02/22(水) 21:44:56.85ID:tpwNxD0Sa
あと流石に見えてきたけど
再生回数云々もだが、こいつOPED押してるだけなんだよね
本当にアニメは見てないっぽい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:47:07.73ID:KnBdXfIg0
>>991
旧作も新作もランちゃんのが美人に見えることがある
つまり、あたるはラムが美人だから選んだのかな
っと、これから見れば分かるね
2023/02/22(水) 21:47:23.02ID:SJfzUfJl0
本当にひねくれたヤツばかりだな
2023/02/22(水) 21:47:53.40ID:tpwNxD0Sa
>>992
>>989のバレバレ自演、わざとでなければ本当に知能やばいよね
改めて見るに、こいつは最初からアニメとは一切関係なく、OPEDの再生回数スゲーしか言ってなかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 56分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況