X

うる星やつら【令和版】★58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/18(土) 21:51:21.00ID:q7sz9Qdv0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676560637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/21(火) 21:48:43.42ID:aamW/0yD0
>>845
かなえられない夢ですね
2023/02/21(火) 21:49:17.13ID:ZQUGHtU50
>>862
文明が進んでる世界なのに世襲?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:50:03.38ID:KhkGUcQXd
第一話でホワイトハウス破壊して戦争すればいいのに
2023/02/21(火) 21:52:45.58ID:aamW/0yD0
>>865
そういうのはジャンプとかに期待しましょう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:16.82ID:8OO0t6be0
>>864
文明と元首公選制にどういう必然的な関係性があるのか説明してくれる?
古代ギリシャと現代の英国で
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:31.32ID:KhkGUcQXd
みなみちゃんを弄ぶのでダッチとかどう?
2023/02/21(火) 21:58:05.50ID:aOz7VOCU0
>>842
クラファンで著作権買い取れよ
2023/02/21(火) 22:01:47.71ID:aamW/0yD0
1億円位用意したら売ってくれるんじゃない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:02:18.45ID:g5TDJBqj0
18話、やっと見れた。今月は忙しすぎる。以下、ネタバレあり。

冒頭の話、ラムかわいい。
あたるがくっついてた肌色に、ギャーとなったからホッとしたw
次の忌野清志郎の曲はリアタイの記憶がないから違和感なし
口紅作るリケジョ風ラムもかわいかった
いけないルージュマジックのタイトルにピッタリのラム
Aパート、やっぱり面堂が面白い。
口紅塗ろうとした時、他人の手までw
あたると面堂が空を飛ぶシーンはオチが読めてしまった。読めたで。

Bパート、ラムかわいい。
あたるの心情からすると、あたるより面堂を選んだらいいのにと思うのは今のところ旧作新作も変わりないな・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:07:09.30ID:g5TDJBqj0
それはそうと、松本零士氏、亡くなってしまったね・・・
旧作のあたるの笑顔とか、ラムの髪が宇宙だったりは松本零士氏の影響だよね
999は泣きながら見てたな
ご冥福をお祈りします
2023/02/21(火) 22:07:21.33ID:aamW/0yD0
>>871
第2クール
幼少時ランに酷いことした
超辛口の味覚
にんにくが苦手

かわいいだけでないラムの色々が出てきたな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:09:04.37ID:KhkGUcQXd
>>873
一周回って全部可愛い
2023/02/21(火) 22:10:43.55ID:AsEpWuRP0
>>872
松本零士の影響なんて初めて聞いた
高橋留美子が松本零士の話したことないし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:13:18.73ID:7nIEWhyqa
これ
http://imgur.com/qklpwpF.jpg
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:14:05.89ID:KhkGUcQXd
鉄朗、さあコレに乗るっちゃ
2023/02/21(火) 22:14:33.21ID:AsEpWuRP0
>>876
それ単にキャラクター像が展示されるから
たまたま同席しただけやん
2023/02/21(火) 22:15:05.71ID:DW3luLSG0
そらまあ、同族経営の世界的企業もいくらでもあるし、アメリカ大統領だってケネディ家とかブッシュ家とかで占められてるし、日本の政治家だって未だに明治維新の頃に活躍した薩長の家の血族がほとんどだし
2023/02/21(火) 22:15:31.33ID:Uh0I+doS0
松本零士
「冥王星こそが太陽系の果てで、そこを離れることが太陽系から外宇宙に旅立つことだと描いてきた。今回の決定は、論理的には正しいのだろうが、多くの人が少年のころから抱いていた夢、心情的なものにも配慮してほしかった。心構えができていないうちに突然決まってしまった感じがする」

高橋留美子
「(…海王星にしといて正解だった…)」
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:15:42.67ID:KhkGUcQXd
練馬区民
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:16:38.19ID:3cv9fdCS0
>>876
ガーン
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:20:47.87ID:KhkGUcQXd
石ノ森正太郎といがらしゆみこも練馬区民や
ワイむかしどちらのお宅にも宅配便届けたことあんねん
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:22:56.17ID:3cv9fdCS0
>>883
なんで練馬区民なのに大阪弁なんだ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:27:03.30ID:3cv9fdCS0
>>883
気持ち悪いので誰もツッコまないぞ?
2023/02/21(火) 22:27:25.28ID:aamW/0yD0
高橋留美子は新潟県出身
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:36:57.54ID:KhkGUcQXd
>>884
偽物の大阪人やからや
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:40:06.55ID:7nIEWhyqa
これか?
http://imgur.com/vHmyLyR.jpg
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:42:18.73ID:KhkGUcQXd
>>885
石ノ森正太郎の玄関先には仮面ライダー像が立っとった
いがらしゆみこは息子さんが出てきて泡だらけの手を見せて「こんな状態ですみません」と言いつつハンコを足の指で掴んでよこした
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:43:43.31ID:8OO0t6be0
>>888
勝手なやつら?
2023/02/21(火) 22:44:32.05ID:AsEpWuRP0
>>888
絵下手って言われてるやんw
2023/02/21(火) 22:54:05.06ID:aamW/0yD0
いや、下手とは言っていないな
デビューした頃の絵柄ってまだまだ粗削りな感はあるけどね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:20.78ID:g5TDJBqj0
>>875
えーと、アニメの作画、旧作のRock the planetのラムの髪が宇宙になってたり
chance on loveのあたるの笑い方とかが松本零士氏っぽいかなと
まぁでもあたるの表情はあの当時の良くあるギャグ調の顔ではあるけども
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:58:37.32ID:Z2y8pKV/0
>>891
まあぶっちゃけ原作の絵はなんか線が細くてボソボソした感じだしね
2023/02/21(火) 22:59:50.19ID:fEV8U3m3a
>>889

ホンマかどうか知らんがオモロいやんけw
2023/02/21(火) 23:00:14.70ID:aamW/0yD0
>>893
それ旧アニメの話じゃん
2023/02/21(火) 23:04:01.56ID:4RrdO40q0
>>876
奥に座ってるのがラム?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:24:51.76ID:8OO0t6be0
>>893
七夕デートの扉絵は髪の毛宇宙だな
松井影響かは知らんけど
初期の方がSF要素は強かった気がする
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-00gc)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:54:28.31ID:sIeRWXVQ0
アニメディア
アニメージュ
最新版読んだが今後一か月の放送内容は分らず
2023/02/21(火) 23:57:37.97ID:MvZypjdI0
アニメージュって1978年創刊か
高橋留美子のデビュー前から存在してるアニメ雑誌なんだな
2023/02/22(水) 00:04:10.07ID:jotaRC1W0
作者をよく知らなかった時熱心なタイガースファンってきいて
てっきり近畿圏の人だと思ってた
2023/02/22(水) 00:20:19.81ID:Tkrgm32k0
>>867
"家"を継ぐのに血縁である必要はないな
2023/02/22(水) 00:45:42.82ID:WEWF/bmm0
『うる星やつら』から、竜之介のトレードマーク「海が好き」TシャツがREDとSUMIの2色展開で登場!キャラアニで予約受付中!
https://hobby.dengeki.com/news/1846669/
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:56:51.69ID:SufgpyCPa
>>903
金を払って芸能人に着せるといいのでは?
なんでもいいから当たって欲しい
2023/02/22(水) 01:11:11.30ID:roHJfOKE0
そういや竜之介の背中の「男」は結局無いか
2023/02/22(水) 01:22:00.28ID:yq2836Op0
アメトーークでうる星芸人しないのか
2023/02/22(水) 01:23:41.06
ケンコバのチェリー見たかったな。
2023/02/22(水) 02:06:43.08ID:XVZgMdXp0
>>905
あれは思いっきり竜之介父からの虐待だしねぇ
竜之介父は出番自体が少なくなりそうな気がする
2023/02/22(水) 02:15:00.63
千葉繁はギャラが高いから他の声優と同時にさせないんだ。
2023/02/22(水) 02:22:22.46ID:oPms4LO20
まるであたる父はギャラが安いみたいな言い方だね
2023/02/22(水) 02:40:37.48
あたる父、あたる母と、竜之介乳は同時に出せない。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:34:35.87ID:EMTgzQ5W0
>>902
それが文明の進歩度合いとどう関係するのか説明してよ
アンタが>>864ならね
違うんならレスが噛み合ってないからシャシャって来なくていいよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es)
垢版 |
2023/02/22(水) 03:55:56.33ID:hAR4Qhtd0
>>880
先生は何かと運がいい
2023/02/22(水) 04:16:42.05ID:YVmlBDED0
>>880
松本先生がご存命のうちは冥王星は惑星だったらよかったのにね
2023/02/22(水) 04:27:00.23ID:mC/ukBj4a
>>910
浪人爺ちゃんの妄想に相手しちゃイカン
2023/02/22(水) 04:30:36.95ID:mC/ukBj4a
>>912
そもそも誰も「元首公選制」なんて言葉出してないがな
勝手に早合点しているのはアンタ
2023/02/22(水) 06:52:08.73ID:O06zDgzXa
爺連呼くんはこんな時間にも居るのかw
2023/02/22(水) 06:56:53.16ID:O06zDgzXa
>>904
このアニメのスタッフなら
チューバー芸人に金払って着させる発想は自然に出てくるだろうね
そして再生数すごいぞ大人気だぞとw
2023/02/22(水) 07:00:48.05ID:uJiKNI3r0
アメトーークでうる星芸人はできると思うけど、新作の話題になったら急に話題が途切れる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:02:51.10ID:EMTgzQ5W0
>>916
じゃ文明の進歩と世襲にどういう関係があるのか説明して
2023/02/22(水) 07:15:56.18ID:O06zDgzXa
ドラゴンボール芸人を集めて
改の話題で空気が濁るみたいな感じか
2023/02/22(水) 07:42:47.89ID:WX/7FRso0
>>919
できねーだろ
うる星やつらが好きな芸人なんて
ほとんど居ないだろ
そんな芸人見たことない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:54:09.95ID:RGTvEXng0
>>911
竜之介乳は出してほしいわ笑笑
2023/02/22(水) 08:41:36.72ID:SJfzUfJl0
だから乳は出さんだろ

多分に高橋留美子は天邪鬼
当時は圧倒的に人気で王者だった巨人が嫌だったから
2023/02/22(水) 08:45:19.58ID:uJiKNI3r0
NHKのアニメ特番に来た連中は出れるんじゃね?
BS夜話や投票結果に出てた連中とか
2023/02/22(水) 10:59:20.68ID:wZuvbDTW0
>>919
二人でそれぞれが旧作推し、新作推しで演ればいい
2023/02/22(水) 11:22:18.61ID:mUxcqb9o0
昔テレビであたると面堂の両方の声真似が出来る芸人が出てきて
二人の掛け合いを一人でやってる芸を観た記憶があるんだよなぁ

かなりそっくりで驚いた覚えが
2023/02/22(水) 12:06:37.19ID:i7yi0Ri20
>>922
アニメおたくのはらいちの岩井ですらみないアニメだからな
2023/02/22(水) 12:07:43.75ID:QIjFq3QB0
>>781
ピットクルー事件しらんのか
ふしあなさんで暴かれるまでここを使って2chで工作しまくってたぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:12.44ID:iQsfFuxQd
>>928
イントロクイズで新作OP知らなかったんだっけ
2023/02/22(水) 12:44:11.31ID:i7yi0Ri20
>>930
そう ほかのアニメの数秒でイントロあててたのにね
2023/02/22(水) 13:31:40.76ID:U/B6qk/Y0
新作うる星の曲をイントロで当てろとか
そりゃ難易度高すぎだわ、無理無理

旧作ならBGMでも即答できる奴はごまんといそうだけど
2023/02/22(水) 13:40:56.65ID:WX/7FRso0
しのぶの男運の悪さ
あたる→稀に見る浮気者
総番→人間とは思えないブサイクさ
キツネ→動物
竜之介→女
因幡→ウサギのパシリ
2023/02/22(水) 13:51:45.35ID:i7yi0Ri20
そもそも うる星やつらにあたりの男っているの?
2023/02/22(水) 14:06:26.73ID:roHJfOKE0
>>934
男体化竜之介
2023/02/22(水) 14:14:10.38ID:R/cuAbWQ0
>>808
酸っぱそうな顔
2023/02/22(水) 14:26:07.37ID:tHCgxszi0
>>934
主人公の父親
2023/02/22(水) 14:30:08.13ID:R/cuAbWQ0
>>933
記憶喪失男
https://i.imgur.com/J0W5XMn.jpg
2023/02/22(水) 15:04:21.53ID:SJfzUfJl0
今日は昼間から昭和脳のオタク爺さんが張り付いているのか
何時もなら昼間は寝ているのに何時寝るんだ
2023/02/22(水) 15:10:44.99
交代制だからな。
2023/02/22(水) 15:37:47.50ID:co4MP4eE0
また一人で鸚鵡返しとバレバレの自演やってる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:45:35.63ID:ofyVj94/M
昨日ID無しに意見したら別の奴がレスしてきてたし自演かもね
2023/02/22(水) 15:52:12.51ID:co4MP4eE0
アホの>>939は「>>917に言い返してやった~w」ってつもりなんだろうね
もう完全に底割れてまともに相手されなくなってるのに

昭和脳~ 爺~ 押井ガ~ OPのPV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でも自分はアニメの内容の話はしない!(実は見てもいない)
2023/02/22(水) 15:54:39.13ID:SJfzUfJl0
自分が自演しているから他人も自演しているはずだってか
2023/02/22(水) 15:59:59.46ID:co4MP4eE0
ほーらしょうもない
常に「オマエガナー」しかできない貧相なオツムのパターンもとうに皆察してる
2023/02/22(水) 16:00:55.28
自分が追い込まれたら自演を疑うって、
もうその時点で負けてるじゃねーか。
2023/02/22(水) 16:03:31.16ID:co4MP4eE0
この墓穴の堀りかたがガチ低脳丸出しで最早おもしろい
2023/02/22(水) 16:09:03.69ID:co4MP4eE0
試しに検索したらこのスレだけで ワッチョイ 2375-h1Ka のレスが61件あった
それ自体はべつに構わないのだが
2023/02/22(水) 16:09:38.30ID:SJfzUfJl0
そうだね
おもしろいね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:10:44.69ID:GgwZNEo8M
ちょっと煽ったらこの反応w
2023/02/22(水) 16:16:14.15ID:SJfzUfJl0
次スレどうする
2023/02/22(水) 16:18:52.10ID:SJfzUfJl0
自分は何時も同じパソコンからしか書き込んでないからな
わかりやすいだろ
2023/02/22(水) 16:21:05.34ID:Q5uM65RE0
>>951
テンプレにある通り>>950が立てる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:33:00.20ID:bh5gJrraM
次スレ無理でした
>>960お願いします
2023/02/22(水) 17:15:51.70ID:SJfzUfJl0
なんだかんだ言っても50代1位になってるし
一部声のデカいヤツが文句言ってるだけで
当時リアル視聴世代も喜んで見てるんじゃないの
https://gem-standard.com/columns/675
2023/02/22(水) 17:19:25.16ID:4y9BAR9w0
今風のアニメの絵柄で動くラムやあたるが見られるというだけで見てる人は少なからずいるだろうね
自分もそんな感じだし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:22:05.03ID:7efL2Ml/0
好意的に捉えるかどうか以前にリアルタイム世代でも最初から見てないか数回で切った人が多いと思う
大多数の人はへー、うる星やつら懐かしいなあ子供のころ好きだったなーで終わりでしょう
2023/02/22(水) 17:32:51.47ID:MyDgjZd20
この録画数ランキングでもわりと上位なのよね
グッズも売り上げはそれなりに好調には見える
ただ自分の見てる配信サイトだとランキングはそれなりで低迷
あと、海外展開はかなり弱そう

たぶん、年代による格差がはっきりしてて40~50代+その扶養家族の子供世代には比較的好評
20~30代は視聴に至るためのフックがなくてイマイチという構図じゃないかなと予想してる
制作側じゃないと全体図は見えないけど狙ったほどの起爆はしなかったけどそこそこには売れてると見てる

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/118004/
2023/02/22(水) 17:54:51.44ID:u0+PNHYd0
>>808
かわいくねぇ…
2023/02/22(水) 17:55:15.71ID:u0+PNHYd0
カラーのアニメじゃちょっと無理じゃないかね
2023/02/22(水) 17:55:55.54ID:u0+PNHYd0
絶望先生の奴みたいなふざけた感じならアリかも
2023/02/22(水) 17:56:15.17ID:WX/7FRso0
>>958
録画ランキングなんて明らかに高齢層が対象だろう
若年は録画なんて習慣はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況