X



異世界のんびり農家 嫁10人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/27(月) 12:56:47.83ID:8IPxG3LJ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十四村目:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676898863/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁9人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676954599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/04(土) 16:59:07.29ID:tsl4DIvo0
アリー
ありー

英語圏の女性の名前。アリスの愛称。あるいはアレクサンドラの短縮形(Ally)。 または、ムスリム(イスラム教徒)の典型的な男性の名前。(alii)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC
2023/03/04(土) 17:01:12.84ID:9gwS4yKa0
>>664
クロの子達は村を離れて死の森の中でパートナーを探してきた
ザブトンの子達は村から巣立っていった
村長の子達も村から離れてもいいじゃないか
シャシャートの街とか、外部と繋がりもできたのだし
2023/03/04(土) 17:01:48.35ID:Z9x8A85F0
なんで子供の世代には移住者がいなくなると思ってんだ
別に村の外に探しに行ってもいいわけだしさ
2023/03/04(土) 17:07:45.80ID:/BNsUdKV0
>>665
まあ落ち着けよ
異世界のマイケルを勝手にMichaelだと思いこんでること自体、異世界世界の教養が疑われるぞ

イケルという伝説の力自慢にあやかってマ(賢さを表す)という接頭語をつけただけの名前かもしれんだろ
2023/03/04(土) 17:08:47.04ID:oUQV1y9Cp
そもそも、実際は村長に分かりやすく変換されてるだけでマイケルって名前じゃ無いからな、創造神の加護で文字も変換されてるし。クロの名前書いた時に変換されてただろ?
2023/03/04(土) 17:09:47.19ID:E8sGcQ+/0
アメリカのファンタジー小説で既存の世界の命名概念を完全に排除したのあったけど
わけわからん記号みたいな名前で覚えるの苦労したのを思い出した
2023/03/04(土) 17:10:29.78ID:pYA7y/sPa
ブルガとスティファノは出ないか…まあ正直武闘会まで存在感無かったししゃあないか
2023/03/04(土) 17:11:09.58ID:wTRog6650
そこ突っ込むと異世界ことわざ警察とか異世界仏教関連用語警察とかいろいろくるからなんかいい感じに翻案されてると思おうや
2023/03/04(土) 17:11:09.74ID:auWRHi2n0
頭悪いデザイナーしかいないのか、誰も疑問に思わないのが気持ち悪いのだが
人間状態に太い尻尾が生えてるデザインの龍人の尻がどうなってるのか詳細を描いてほしい
狐とか狸とかのもふもふ尻尾なら理解も出来るよ?付け根は小さいから人間の尻から生えていても自然
でも、あんな爬虫類の根元が一番太い尻尾がどうやって人間の尻から生えてるんだ?
そもそも尻あるのか?
これを解決するようなデザインの龍人を見たことがない
大体が何も考えて無くてスカートで誤魔化してるゴミばかり
スライム倒して300年とかで全裸+爬虫類尻尾の描写あったけど、造形のおかしいとんでもなく気持ち悪い物だったわ
2023/03/04(土) 17:12:54.74ID:uCR/davd0
リアルめくら
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-mnG7)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:20:11.46ID:hJbvysHc0
異世界のんびりハーレム
2023/03/04(土) 17:26:01.08ID:8PUhRj2C0
>>665
キリスト教のミカエルって名前はどこから来たんですかねえwwww
アホ丸出しだよ君
あくまでもマイケルって名前が多い理由でしかない
2023/03/04(土) 17:26:07.85ID:CR/z/CRw0
あの尻尾は概念
2023/03/04(土) 17:26:35.50ID:JJOwbGNq0
>>676
ヒューマノイドっていうかヒトそのものの姿に太い爬虫類の尻尾を付けただけのドラゴニュートとかどうやって直立歩行してるんだろうな
あの重そうな尻尾を持ち上げてたら前傾姿勢で歩いたり走ったりすることになる

ゴジラの尻尾も歩行時になんの役にも立ってない
2023/03/04(土) 17:27:00.70ID:8PUhRj2C0
>>676
クール教信者の前でも同じこといえるの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ZUBR)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:18.22ID:oFbl/Y4G0
>>676
リザードマンとかの尻尾と同じだろ
いくらでも絵あるから
2023/03/04(土) 17:34:15.62ID:FwUcfbn90
にしても今回のハクレンってドラゴンは頑丈なんやね
ヒラクの槍を受けても墜落する程度で体の一部が吹き飛んだ訳でも無いし
2023/03/04(土) 17:34:23.67ID:kcXdarEU0
ハクレンの話がすきだったから省略しまくったあにおり
2023/03/04(土) 17:38:43.53ID:kcXdarEU0
失礼
アニオリにちょっとショック
「文句を言いすぎないように」「言うなじゃないの」「多少は受け止める」「えへへ」これが見たかったし
アニメだけ見るとハクレンが嫁になったの判らなくないか?
2023/03/04(土) 17:42:37.10ID:et3qzR6e0
>>664
産んでないエルフがおるやろ
2023/03/04(土) 17:43:37.53ID:6Q7KEBmKd
ワイン飲んだスライム対策はどうすんの?樽に入れといても隙間から入ってくるんだろ?
滅ぼすしかないと思うの
2023/03/04(土) 17:44:00.81ID:oUQV1y9Cp
ハクレン原作通り動かしたら、嫁力が違いすぎてルーとかティア霞んじゃうし・・。
2023/03/04(土) 17:46:00.44ID:6Q7KEBmKd
ハクレンってけっこう人気のあるキャラなんだろ?アニメ見た感じだと全く魅力がわからないけど、どういうところがいいの?
2023/03/04(土) 18:01:49.40ID:kcXdarEU0
なろう版で恋愛っぽい描写があるのハクレンぐらい
他の嫁がひらくを立てすぎてて対等感がある
あと単純にキャラがかわいい
2023/03/04(土) 18:05:15.12ID:W2hXNdk20
村長脱がしてどうするwwwwwwwww
2023/03/04(土) 18:09:17.07ID:tbZC85vQ0
マイケルについて違和感がある人はグランマリアさんについてはどう納得したんだろ
それと同じでいいんじゃないか
2023/03/04(土) 18:12:36.16ID:glByA/ln0
SDでも揺れるハクレンのおっぱい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1387-ALrp)
垢版 |
2023/03/04(土) 18:14:13.84ID:Ro+ncU0X0
ハクレンの性格もあるだろうけどヒラクがいい意味で雑に扱える女性って感じで他の女性陣とは違った絡みがあるからいいんだよな
2023/03/04(土) 18:14:17.20ID:Vc0cEbnSM
ラスティより後から来たのに先に子供作るんだよね
ハクレン叔母さんには誰も逆らえない
2023/03/04(土) 18:26:15.47ID:IESJy/KI0
>>693
確か天使族にスクルドという名前の天使がいた
2023/03/04(土) 18:42:40.69ID:VGaRNMR6H
>>696
おばさん?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-fvVB)
垢版 |
2023/03/04(土) 18:44:17.08ID:9cmekvM+0
ドラゴン族の出産ってどうすんの?
そもそも村長と子供作るのかね
2023/03/04(土) 18:46:42.02ID:VGaRNMR6H
そもそも普段から人間用サイズの屋敷で暮らしてるような奴らだぞ?
2023/03/04(土) 18:47:12.75ID:IESJy/KI0
ハクレンは長女だから誰視点でも叔母ではなく伯母さん
2023/03/04(土) 18:50:52.07ID:IESJy/KI0
>>699
ドラゴン体で妊娠するとドラゴンの、人間体で妊娠すると人間の姿で出産まで固定される
ドラゴンでは卵を、人間体では胎児を出産する
2023/03/04(土) 18:52:10.97ID:KFaLFebU0
>>699
2期があれば2期最終話でそこらへんの話になると思う
2023/03/04(土) 18:53:46.84ID:VGaRNMR6H
だから900歳差も9歳差位の感覚ってより3倍くらいで27歳差位の感覚なら妥当かな
2023/03/04(土) 18:56:05.05ID:5P/Uc2jT0
これ半分パラレルパラダイスだろ…
2023/03/04(土) 18:56:35.03ID:TLoewZZJ0
ドラゴンもエルフも何百年単位の寿命なんだからヒラクも不老不死で無いと話が繋がらない
2023/03/04(土) 18:59:33.71ID:68RMOCXB0
ラミアのみなさん
https://i.imgur.com/CGlfrGq.jpg
繁殖方法は不明(?)
2023/03/04(土) 19:00:33.96ID:68RMOCXB0
>>692
村民(女性)達は見慣れてるのにね
2023/03/04(土) 19:02:02.42ID:5P/Uc2jT0
>>676
ケツマイモって知ってるか?
2023/03/04(土) 19:02:35.58ID:68RMOCXB0
>>706
種だけあれば良くね?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-fvVB)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:03:28.45ID:9cmekvM+0
>>702
なんと便利なw
>>703
ハクレンおばさんにも幸せが来るのか、良かった
2023/03/04(土) 19:09:49.90ID:iWdfpCvq0
>>679
聖書でしょ。
キリスト教も元はユダヤ教なんだから。
キリストだって死ぬまでユダヤ教徒であってキリスト教徒ではないからね。
あくまでアブラハムの宗教の信者でもなければマイケルなんて名前が普及するはずがない。
作者に教養が無かっただけなのを無理筋で擁護するのは苦しいね。
2023/03/04(土) 19:09:50.97ID:t3neeB/ra
アニメのハクレン不細工過ぎるわ
2023/03/04(土) 19:10:16.27ID:VVJd9P6j0
そもそも、ドラゴンって言う神代竜って言う神獣だからベースがあるだけで年齢、性別も可変だからマトモな生き物じゃ無いし、一番近い存在が神だから・・。
2023/03/04(土) 19:14:27.71ID:VVJd9P6j0
>>712
聖書というより、この世界の言語は自動で変換されてるから、マイケルって言う良くある名前に変換されただけだぞ
日本の名前で良くある陽太=マイケルに訳した感じ。
2023/03/04(土) 19:17:45.22ID:5rU3BJeR0
あの世界のドラゴン、TSできるの?
ドライムおじさんはおしまい?
2023/03/04(土) 19:22:47.41ID:RoaMdbTZd
>>707
近隣の村を攻めて若いオスを取り引きで買う
2023/03/04(土) 19:23:01.17ID:e3l0KQysM
性別も可変…だと…?
2023/03/04(土) 19:23:13.36ID:6o22A5S+0
>>684
羽に穴が開いただけじゃなく
浮遊魔法そのものがキャンセルされたから墜落したんだと推測
2023/03/04(土) 19:23:54.58ID:Vyp74Ax70
このハーレム農家、森なのに塩に苦労してないのがいいな
2023/03/04(土) 19:25:32.75ID:RoaMdbTZd
犬に攻められて悲壮感有る描写が良かったのに
2023/03/04(土) 19:29:50.59ID:8PUhRj2C0
>>712
聖書のどこにあろうとそれが人間の付けた名前である以上存在しない理由はない
苦しいのは君だ
2023/03/04(土) 19:31:55.84ID:8PUhRj2C0
>>712
あと一番君が間違えているのは普及は関係ないってこと
作中には一人しか出ていないしありふれた名前という記述もない

つまり君が勘違いして言い訳作ってる証明な
2023/03/04(土) 19:37:12.86ID:v6gc8W3x0
前に異世界転生した人が聖書を覚え書きしてたかもしれないしマイケルと言う名を流行らせたかもしれない
2023/03/04(土) 19:40:02.25ID:iJDWtQ8/a
なろう系 よそのこれ好き
ラテン語などなくとも重さのグラムがある

>なおペナルカンドでの[グラム]とはその世界のグラム・ストロングバスター博士が提唱した国際規格であり偶然にも地球世界のグラムとほぼ同じ重さである。博士は単位名をストロングバスターにしようと画策していたのだが眠り薬を使われているうちにグラムに決定されたというエピソードで有名だ。
2023/03/04(土) 19:42:38.07ID:LeUozbcxH
魚介類の味を覚えてしまったか
2023/03/04(土) 19:44:25.05ID:8PUhRj2C0
まあ始祖さんも転生者疑惑あるしな
2023/03/04(土) 19:46:03.72ID:ZHq8OWSor
ジャカルタが無くてもジャガイモっていうんだから異世界なろうで言葉狩りしても意味ないよ
娯楽は娯楽で割り切って楽しめ
2023/03/04(土) 19:53:08.80ID:8PUhRj2C0
海の賢者チャンコを探させられる人かわいそう
2023/03/04(土) 20:16:44.34ID:bJMZ0oN2d
書籍に名付けの講義エピソード有るからそれをみればマイケルだろうが、ミカエルだろうが、ヒイチロウだろが現世由来とか関係ないんだが?
2023/03/04(土) 20:38:31.44ID:iGW/cGzH0
>>661
魚卵の人魚を孕ませた某性豪が今のところはトップらしい
2023/03/04(土) 21:01:27.19ID:qRLfDn42a
思ったより早くラミア族出てくるんだな
もしやこいつらとも関係持つのかと思って見てたら
帰って行って貿易するだけのキャラで何かホッとしたw
見た目でもうやる気になってんのかと思ってw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:04:18.53ID:+6fbU3NNM
ハクレンも村長の嫁らしいけど
何で村に居付く事にしたのかね
そんなに村長が好みだったのかな
2023/03/04(土) 21:08:58.67ID:9gwS4yKa0
>>733
小説や漫画だとハクレンが降参して事情を聞く時にドライムだけでなくドラゴン一家がやってきてずらりと正座してんのよw
その中にハクレンやドライムの父である竜王ドースがいて、村に残って奉仕するようハクレンに命令
アニメだとその流れがないのでなぜハクレンが残ったのか不明なんですよね
料理や酒が気に入ったのか、村長のことが気に入ったのか、リベンジを画策してるのか、もしくは伯母として姪の監視のつもりなのか
この村にいると退屈しないから、とかかもしれないか
2023/03/04(土) 21:09:06.40ID:68RMOCXB0
>>729
二つ名がほんと謎
https://i.imgur.com/EoFAPPQ.jpg
https://i.imgur.com/jIZkZnd.jpg
2023/03/04(土) 21:11:15.84ID:xHfkgSmF0
ドラゴンは基本暇人だからな
オモロそうだったりしたら居つくでしょ
ヒラクが自分を小娘っぽく扱ってくれるからうれしい気持ちもあるんじゃない
2023/03/04(土) 21:12:53.59ID:iJDWtQ8/a
ハクレンが部屋を確保したっていうのが
ラスティの家のほうか、村長と同じ家ってことになるのか
アニメだけでそのへんは分からないか……

ティアは次のあらすじ見るにアニメでも妻枠だからかなって雰囲気
https://nonbiri-nouka.com/story/episode10/images/img_05.jpg
2023/03/04(土) 21:13:58.62ID:8Wo6KFagM
嫁増やしまくって子供も出来て幸せ絶頂からの集中治療室エンドがいいな
2023/03/04(土) 21:15:06.14ID:pqWsvK7b0
>>738
性格悪いなw
2023/03/04(土) 21:19:08.44ID:xHfkgSmF0
ティアの服装はいつ見ても違和感がわくな
薄着すぎて農作業ぐらい合った格好すれと思うわ
2023/03/04(土) 21:21:34.65ID:hUBHI6PIr
めっちゃポロリしそうな服装
2023/03/04(土) 21:22:54.04ID:5YjAj5ub0
>>740
農作業如きで傷つかないだろうし浄化あるしどうでもいいだろ・・・
2023/03/04(土) 21:27:05.98ID:KFaLFebU0
すんごくどうでもいいことだけど「そもそも昆布出汁の歴史って? 世界中に似たような海藻が生息しているだろうになぜ日本で?」
そんな疑問が産まれたからググっていくつか調べたんだけどコンブ自体は世界中の主に太平洋沿岸に生息している
ただ肉食ではなく魚を食べていた・仏教が伝わり精進料理の必要性から植物として昆布が有用だった・軟水のため出汁文化が発展した
などの条件から昆布の出汁文化が花開いたとか
そしてそれは主に軟水の度合いが高い関西で関西よりも水が硬い関東では鰹節出汁がメインだったとかなんとか

とりあえず死の森の水は軟水だな
2023/03/04(土) 21:33:30.56ID:C8mcUJdI0
>>743
調味料スレに行ってちょっとカキコしてくるといい
コテンパにされると思う
2023/03/04(土) 21:37:30.82ID:GMzoiyPv0
知ってるか
昆布さんはな、海水の浸透圧で旨味成分が抽出されるのを我慢汁出しながら必死に体外へ流出しないように耐え続けてるんやで
昆布だし食べる時、昆布さんたちの血と汗と涙の結晶を頂いてるっていう風に感謝しながら食べるんやで
2023/03/04(土) 21:41:13.27ID:RoaMdbTZd
海水が旨味じゃないのか?
2023/03/04(土) 21:41:54.19ID:RoaMdbTZd
>>743
いけ
蹴散らしてやれ
2023/03/04(土) 21:43:58.24ID:KFaLFebU0
>>744
やだ怖い(´・ω・`)
実際出汁文化が世界中にあるけど各国でなぜその出汁が選ばれてどのように発展したかとか考えると難しい
異世界でも当然出汁文化があるはずだけど今回の街で昆布が使われていなかった理由は何だろうとか
2023/03/04(土) 21:45:23.82ID:RoaMdbTZd
昆布て何の魚を捕食してんだろ?
2023/03/04(土) 21:45:24.23ID:iJDWtQ8/a
味の素®って昆布からだっけ?と思ってたら
グルタミン酸が共通ってだけで、さとうきびを発酵させてつくってたのか……

同じ会社の ほんだし こんぶだしとかは昆布の粉末使用だそうだが
2023/03/04(土) 21:47:41.84ID:GMzoiyPv0
欧州は総じて硬水だろ
あの水では出汁とか難しいと思うわ 硬いねんミネラルだらけで

ドイツにしばらく住んでたことあるけど、水道水とかそれなりに飲んできた老人はな
足がエレファント・マンもどきになる人がそれなりに居たわ
特におばあちゃんに多かったかな 溜まるんよミネラルが足首とかに大量に
めっちゃ痩せてるおばあちゃんでも足首周辺だけかなりアンバランスに太いんよ
2023/03/04(土) 21:56:43.38ID:E8sGcQ+/0
一般庶民の食生活のレベルは中世欧州くらいなんだよね確か
中世欧州といえばマスタードマンセー世界だけど出てこないよね
2023/03/04(土) 22:02:07.52ID:zEvtO4O30
>>731
作品名教えておくれ(´・ω・`)
2023/03/04(土) 22:07:38.60ID:jSti5X4+0
>>733
後日既に登場済みのキャラにあっさりぶっ飛ばされて
「あたしが嫁!」「あたしも!!」というシーンが出てくる
2023/03/04(土) 22:14:11.76ID:iJDWtQ8/a
>>591,592
小説確認したらルーがくるより前からサトウキビ作ってるな
そして搾るのに今では獣人族のパワーが役立つ
うま味調味料はさすがにないか

>>753
横レスだがたぶんエイギルさん
2023/03/04(土) 22:38:44.84ID:Hw/tFkaba
>>733
その辺の時系列だと、もう村長の神槍やばいみたいに知れ渡ってるから
単純に男の格として惹かれるもんがあるんだと思うぞ
魔王と同等の力持つザブトンが配下にいると普通に見えてるのもあるんだろうし
2023/03/04(土) 22:54:58.31ID:oR/P1BqM0
王国~:☆子ども達紹介から20に+2と数百?
のんびり農家:種族と名前一覧5から24
八男:なろうで名無し込み最終的に80~140↑

誠○ねの元凶、父親の沢越止:22+α
2023/03/04(土) 22:56:29.83ID:kIxAzldga
ハクレンが途中ソファに寝っ転がりながらお菓子パクついてるシーンはヒラクさんの自室で~だったのだろうかという点
2023/03/04(土) 23:01:39.94ID:mrWIluLYM
>>758
ハクレン(が乗っ取った)自室じゃないの
2023/03/04(土) 23:17:21.62ID:64arBkitK
【規制解除要望スレ】 全プロバイダーに対応 パート13
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1664631108/86-90

89: 臨時で名無しです [sage] 2023/03/04(土) 23:08:52.79 ID:EuLItGYt
文節から読み取る力に欠けてるガイジ向けに説明すると3行以上の長文になるから糞だわ

90: 臨時で名無しです (ガラプー KKef-HlHd [AUA288U]) [age] 2023/03/04(土) 23:12:45.28 ID:Ls5NXX1DK
(´・ω・`)yー ま、せいぜい「巻き添え」だの「一般人が」だのレスを繰り返して規制され続けてろw
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十四村目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676898863/315
ガイジなんて使うやつも大概糞気持ちわるい
2023/03/04(土) 23:20:56.96ID:iGW/cGzH0
>>757
貴族になったがのヴェルナーさん
妾100人↑で子供は正妻の子含めて300人↑
2023/03/04(土) 23:22:06.35ID:bRNe9Obn0
>>733
ドラゴンは自分が伴侶にすべき相手を感覚で察することができる
ラスティとハクレンは村長の力を目の当たりにしてからセンサーに反応があったらしい
2023/03/04(土) 23:26:26.64ID:bSlqEi7z0
ハクレンは怠惰で困ったちゃんなところもあるけど
可愛げもあるしダメな子ほど情が湧いちゃうんだよな
2023/03/04(土) 23:31:25.16ID:C8mcUJdI0
フリーダムなんだよなあハクレン
2023/03/04(土) 23:52:43.55ID:bgbm0aCz0
煮物料理の野菜や肉の旨味が煮出された茹で汁を全部棄てちゃう伝統料理法の国がありまして
イギリスって言うらしいんですけどね?w
2023/03/05(日) 00:02:30.56ID:Sbxayi7h0
村長、叔母と姪を娶ったんか
なに丼というのかは知らんが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-jn6w)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:20:40.11ID:Gx6OBLNea
ワインをよく飲む国ってのは強い硬水で飲み水にはちょっとキツい国だったりする
それで飲み水の代わりにワインなんだがそういう国で軟水を売り出したら大流行り
その文化はやがて日本にも伝わりミネラルウォーターは今日もたくさん売れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況