X



冰剣の魔術師が世界を統べる part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/10(金) 08:07:15.52ID:s+2WErt8
             ひょうけん
世界最強と謳われる"冰剣の魔術師"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報 TBS,BS11にて2023年1月5日(木)から放送開始
TBS 1月5日 (木) 深夜1:28〜 ※TBS初回放送は深夜1:58〜となります。
BS11 1月6日 (金) よる11:30〜

・配信情報 行配信  1月5日(木)深夜2:30〜
DMM TV、dアニメストア
※2話以降 毎週木曜 深夜2:00〜
U-NEXT、アニメ放題、ABEMAなど
他 詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/hyouken/
公式Twitter:https://twitter.com/hyouken_pr
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666633844

・前スレ
冰剣の魔術師が世界を統べる part.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676646234/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 00:15:44.52ID:jselCoaz
マジで冰剣の魔術師が今期を統べてたな。最高に面白かった。
繰り返し見る個人的名作認定した。もう8周くらい見てる。
opとedは大好きだし、榎木のレイホワイトも他に考えられないくらいハマり役だった。演出は素晴らしく、監督は天才だ。
冰剣ロスから立ち直れそうにないんだが。
やっぱ2期は厳しいか?
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 08:33:54.16ID:jselCoaz
>>544
今期で気に入った作品は他にもあるけど繰り返し見るのは圧倒的に冰剣なんだよねw
体感時間短くて12話分あっという間に見終わっちゃう。そして、よし!また1話から見るかな!ってなるw
opは何度聴いても飽きないし、最初は聴き取れなかった歌詞も口ずさめるようになった。
2期来ることを祈りつつ、1期エンドレスリピートで生きてくしかない。
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 13:26:51.83ID:XHqCO9MG
関係者の気持ち悪い擁護が凄いな
こんなゴミ作品に…
アニメ製作会社の選択間違えたと断言して良いくらいのゴミに…
原作もそんなたいそうなモノじゃないかもしれんが、アニメはおそろしいくらいの低クオリティだったのに…
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 14:55:39.18ID:ovW3lZYr
面白くないと思った人は見るのやめるからそりゃ面白いって意見だけ残るわ
面白くないと思いながら最終話まで見た人は異常者だよ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 14:58:34.56ID:l/GbONzP
ツイッターだと
アニメを最後まで観て駄作とか言って通ぶってる乞食をよく見かける

TVアニメってタダ見してるだけのはずなのにな
無料でサービス受けてると人間、卑しくなるらしい
俺は品性下劣にならんようにしたい
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:04:09.08ID:4PckT7TZ
他人が楽しんでるものを横から踏みつけて愉しんでる外道みたいな奴は昔からいる
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:08:59.10ID:VF3yEZQo
作品の世界設定や流れてる物語はなかなか面白そうだから見てたけどキャラが酷いって話ししたら詰まらなきゃ見るなとか知恵遅れのオタに総叩きになった事あるわ
オタも大概だぞw
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:40:36.11ID:YuK3GXJi
まあ今のアニオタは作画が全てだからな
神作画なら中身ぺらっぺらでもめっちゃ受けるよ
だから作画がダメなら全てがダメって解釈になるのが今のアニオタ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:10.53ID:BwD8kr4q
真面目な話絵がきれいだから見続けたとかアクションが凄いから見続けたとか
凄い宣伝バンバンしててバズってるか見て見たとかなら最後まで見て詰まらねーもわかるけど
アニメ素人でもなければ1話で低予算テンプレなろうってわかるだろうに
それで気に食わないままずっと見続けた(エア視じゃなければ)理由って何なのだろうね?
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:58.11ID:rymIfyAF
物理的な因果関係を操作する固有魔法なんて凄くね
少しくらいならドヤってもいいのかも
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 18:06:21.92ID:9RXhvxpO
1話から楽しんでいたけど監督構成良いとか書込みが増えた気がする
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 18:25:41.20ID:lpDE188G
実際シリーズ構成や音響は今期のアニメでは頭抜けて良かったと思う
これらを兼ねてる監督の名前覚えたくらい
普段は監督とかスタッフの名前あんまり気にせず見てたけど
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 18:43:56.30ID:jselCoaz
>>567
普通に1話の時点で楽しめたよな。作中のノリが好きだし、opとbパートから次回予告までの流れが特に気に入った。
5話から褒める人増えたけど、ハマる人には1話目から面白いとわかる作品だった。
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 20:21:09.35ID:gzKkvxCg
1話でこの盛り上がりを予想できた人は慧眼を誇っても良い。
まぁ、俺は分かっていたけどね(手の平神砂嵐)
900割は石鹸クソアニメハンターの集会所だったでしょ。
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 01:09:00.45ID:tA7ovOhA
榎木が下手すぎ
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:19.67ID:mYIhTkT9
>>554
そういう人をミュートかブロックできるのがツイッターのいいところなんだよ
5ちゃんではNGワードなどである程度ブロック以外のことができないところは困る

配信サービスで月500円ぐらいで見ていればいいのか?っていう問題になるし
有料でもここいまいちとか、そういう話はあるだろうから、あんまり気にしないことだw
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 12:39:33.67ID:2gAJVsLe
面白い面白くないは個人の自由だから別に御自由にやけど
内情を知らん奴が低予算呼ばわりは流石に何言っちゃってんのこの人になる
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:24.87ID:c+U3VoLA
ぶっちゃけこれのキャラデザ書籍版とコミック版の中間とって魔物が出来上がった感じだろうと推測する

いい意味でも悪い意味でもコミカライズ版はこの作品引っ掻き回したなーと思ってるよ
制作側としてはどっちのファンにも配慮した形なんだと思うけど
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 13:49:04.34ID:TSGZ3IWS
Twitterだと~とかよく見かけるけど『Twitterでやれ』としか思わん
直接本人に言えず女々しくこんなところで愚痴ってて下劣じゃないんかw
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 16:19:22.80ID:IkLFmEO5
嫌いな奴の住所や職場を探るために黙って張り付くんだよ
そんで「ネットでこんな事言ってるぞ」とそいつの知人や同僚に送ってやる訳
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 16:22:32.62ID:Ic+THgcX
モンスターにしろキャラにせよ
コミカライズに寄せない、昔のディオメディアのクソアニメみたいなデザインなのはわざとか仕方なくか
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 17:20:19.54ID:Nwyv22P3
わざとだと思うよ
田舎っぺ大将とかオバケのQ太郎のパロディ入れる製作陣だぞ
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:32.80ID:mYIhTkT9
作品を批判的に書く人を、批判ひするのは
原作者か原作またはアニメの関連スタッフかみたいなこと聞いたことあるがどうなんだろう?
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 19:47:27.68ID:LgN47/OU
どのスレにもいるぞ。
大体は作品批判=それを好きな己への人格否定と捉えてしまう病気の人。
しかし関係者降臨のロマンは捨てがたい。
関係者いたら正直に名乗りあげてくれ。褒め称えるぞ。
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:22.54ID:2O2s2DxQ
ここがダメだったと感想を言う奴と煽りカスは違うし
それに反論する奴と否定意見に対して人格攻撃始める奴も違う
色々な人がいるんだよ
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 21:57:05.18ID:LZmbyrsy
生放送見たがなるほどこの監督ありきの作品だと納得
楽しんで作ったという監督の解説は面白い
人は誰しも頭の中に自分の辞書があるって発言は良かった
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:59.15ID:E06DwRy2
想像してたより若い監督だった
いつか二期やって欲しいな
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:33:23.85ID:9sxE5aj0
レイとエヴィ今してるグリッドマングリッドマンの映画でも共演してるな、意外と忘れがちだけどリコリココンビもいるし凄い作品だったなダイナゼノン
ある意味漫画が別物だものな、今してる所で終わるんだっけ。凄まじいセンスの監督だったな
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 23:01:59.62ID:30LMaC+a
面白い作品を作る人はコミュ力が異様に高いな
監督は会う前からメモでコミュとるし会話も上手い
榎木はアドリブの天才 相手の目を見て演技する 視聴者のコメントを拾いながら本渡と漫才
本渡はお笑い芸人のようにフリートークまでもが面白い
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 23:30:26.02ID:/0y+M0Y5
生放送榎木良かったね
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 02:06:33.74ID:AYrceJwN
特典水着だらけで草
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 11:17:21.39ID:D0Odcruf
性格とか含めてクラリスが1番好きかもしれない
けど他キャラと比べて役割少なくて登場させる必要あった?感が半端ない
可愛いからまあいいか
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 11:57:24.51ID:cu+FRjxv
話がすすむほどつまんない作品だった
作画も怪しいし最終回でタイトルをセリフに入れるのも声優の名前を出すのも、手抜きのエンドロールもショボかった
一番の謎は何でクソ演技が主役やってんのかってとこだった
業界の闇でもあるのか知らんがこれが一番萎えた
ただOPは良かった それだけ
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 12:06:52.62ID:whiBCUpp
最終回だけメチャクチャ微妙だった
戦闘描写が全体的に地味?な感じ
初めて無双した時の方がよっぽど強そうだった
ただ道中は割と安定して面白かったと思う
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 12:34:10.47ID:WKCRdmqd
>>633
最終回は色々端折ってきた弊害が出て一番微妙だったかもしれないな
個人的には5話から10話くらいまでがピーク
シリアスパートよりギャグパートの方が出来は良かったと思う

>>634
昨日の生放送でもキャスト陣はみな不思議な作品とコメントしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況