X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 335

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/03(月) 21:31:04.08ID:AiadIN2iM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

      『その魔女は、ガンダムを駆る』

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、
無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 334
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680426181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 21:33:32.39ID:Zm/BEn710
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス :花江夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ :宮本侑芽(第10~12話のみ白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ :能登麻美子
デリング・レンブラン :内田直哉
□主題歌
OP:「slash」yama
ED:「」
2023/04/03(月) 21:34:22.86ID:Zm/BEn710
■関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ :https://www.gundam.info/
FCアプリ :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

□関連スレはこちらにあります
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
2023/04/03(月) 21:52:13.02ID:Zm/BEn710
>>1
>900が次スレ立てです
日曜からシーズン2が始まるので変更です
2023/04/03(月) 22:53:44.49ID:ddGyyKwH0
>>1おつ

前スレ
万人に向けてるならそれぞれの受け取り方してもいいじゃないか
2023/04/03(月) 22:55:59.21ID:LELSTLio0
新しい曲も、最初の印象よりはかなり馴染んできたわ
祝福があまりにもしっくり来てたし映像も良かったからな
2023/04/03(月) 22:58:01.06ID:CNK82wlk0
新OPも映像と合わせると更に馴染むかも
ただ歌詞の内容的に暗い画面になりそうだが
2023/04/03(月) 22:59:13.81ID:n7OH+syq0
むしろ祝福より良いな
祝福は明るすぎたし映像もMSほぼ映らない
2023/04/03(月) 23:00:40.26ID:BwVPlQOk0
主人公の内面だならなあ
スレッタやミオリネがどろどろしていたのか
スレッタリスト馬鹿馬鹿しいとかつまらないものばかりとか
言い訳ミオリネのダブスタクソオヤジとかミオリネ
ヒロイン演じているミオリネ自身が嫌いだったのかな
自分自身を嫌っていたのか
2023/04/03(月) 23:01:45.02ID:uYsjx7/q0
スレッタが水星で孤独ってのは、精神的に孤独って事だろうな
season2になったらこんな感じのスレッタの悲しき過去が明かされるよ。

スレッタちゃん「私は知ってる 人の役に立たない人間はゴミムシ以下 誰からも愛されず罵声と暴力を浴びせられる 私は水星の連中が嫌いだった だからこそ私は誰にでも優しくできる人間になろうと思った 水星の連中と同類になりたくなかったからだ 唯一の拠り所は年に一回くらい帰って来るお母さんだった 勉強も運動もMSの操縦だって死ぬ程やって身に付けた 10歳くらいになった私はレスキュー隊員として働き始めた すると次第に私は水星の連中に認められていき居場所を獲得することができた 水星の連中は好きじゃなかったけど人の役に立つのは嬉しかった その瞬間だけ自分の存在意義を感じられたからだ 調子に乗った私は学校を作ると宣言した 本当はそんなの興味なかったけど。
お母さんが高校に行かせてくれるって聞いた時は嬉しかった お母さんが私にご褒美をくれたんだって やりたい事リストなんてのも作っちゃって けどまずは人の役に立たなきゃって思ってた 人の役に立たない人間はゴミムシ以下だから だけどこの学校に来て、エランさんが居て、ニカさんが居て、チュチュ先輩が居て、皆が私に無償の愛をくれたんだ。ミオリネさんもそうだと思ってたけどどうやら違ったみたい。だから今は、その優しい人達を守るって事が私の本当のやりたい事になったんだ。誰かの為じゃない、自分自身の為に!」

スレッタは肥大化したコンプレックス(劣等感)を拗らせ過ぎておかしくなってしまったのだよ。
ミオリネが言葉のチョイス間違えたせいで余計悪化した
スレッタ「進むのが怖い、人の役に立たなきゃ私は皆にとって必要ない」に対して、ミオリネ「あんたらしくない、進めるって言え、もっと役に立て」はあり得ねーよw
2023/04/03(月) 23:04:06.67ID:ln1OmkkJ0
俺も祝福そんな好きじゃなかった
歌はともかく映像合ってないし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:04:53.36ID:BwVPlQOk0
>>10
12話までは一体なんだったんだよ
2023/04/03(月) 23:05:39.42ID:LELSTLio0
ミオリネはヒロイン(嫁)になるのが嫌
つまりスレッタから離れていって敵対するということか
ミオリネと破局して傷ついたスレッタを励まして希望を与えるのがグエルの役目なのかもしれない
2023/04/03(月) 23:07:34.05ID:ln1OmkkJ0
>>12
そいつはかなり前からいるコピペ野郎だ
2023/04/03(月) 23:07:39.60ID:mRFWSu860
1話様子見になるのかと思ったけど
1話から怒涛の展開っぽいな
2023/04/03(月) 23:09:58.77ID:5Y6me6Z1d
祝福はMVがめちゃくちゃ良いけど
SlashもああいうMV作ってくれるのかな
2023/04/03(月) 23:11:11.23ID:BwVPlQOk0
OPにネタバレになりそうなエラン
グエルがいるということは
1クールみたいなスレッタ&ミオリネじゃなく
いろいろなキャラが出てくるのかな
2023/04/03(月) 23:12:54.01ID:Zm/BEn710
シーズン2の仮面枠はこのひと
https://i.imgur.com/dJcOZNl.jpg
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:13:43.62ID:+qr0SHZF0
https://twitter.com/megahouse_tori/status/1642814213382115328
https://pbs.twimg.com/media/Fsxy0NwaEAAGM1w.jpg

バディコレ5種目はスレッタ&エラン
てっきり6話の公式浮気シーンが来るかと思ってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 23:14:43.31ID:VvsYq6so0
>>17
キービジュみたいに全員出てきそう
2023/04/03(月) 23:15:50.19ID:07RetOal0
1クールのop映像は正直やっぱ詐欺だよなw
2023/04/03(月) 23:15:52.13ID:dGdP/aL70
バディコレのラストはソフィノレか?
2023/04/03(月) 23:16:39.55ID:ln1OmkkJ0
>>19
笑い方かわええな
2023/04/03(月) 23:16:43.38ID:mRFWSu860
戦いも失う悲しみもない世界ってアレはもしかしたら1話のシーンかもしれないな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:17:19.13ID:BwVPlQOk0
>>19
スレッタエランは普通やな
次は誰かな
2023/04/03(月) 23:18:05.42ID:5Y6me6Z1d
4号じゃなくてエランで良いのか
2023/04/03(月) 23:20:00.12ID:D4iMLykPa
祝福は曲自体は微妙だけど歌詞が強すぎる
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:20:55.21ID:pBfPujvH0
>>21
OPもEDもきっと未来の姿だよ
OPのミオリネの涙はプロポーズシーンと思いたい
2023/04/03(月) 23:23:01.31ID:ln1OmkkJ0
>>28
泣いて立ち去ってるけどいいのかよw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:24:10.99ID:xmkNJY2U0
個人的にプロスペラの「戦う悲しみも失う苦しみも無い世界」ってのをプロスペラの目的やクワイエットゼロの狙いと予想してる人多いけど
個人的にヴァナディース機関がガンドの理想が指し示す本懐が、それって雑な予想を投げておく
2023/04/03(月) 23:29:11.62ID:cdJDnf90a
展開もキャラの生死も予想されまくってるけどいい意味で裏切ってほしいな
昨日の総集編の2人の物語を見届ける覚悟はあるか?の煽り文怖かった
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:33:38.20ID:pBfPujvH0
>>29
去ってるんじゃなくて顔を隠してるだけだろう
ミオリネは嬉し泣きであっても泣き顔を見られたくない子なんだよ
ソースは11話
https://i.imgur.com/QhgpehQ.jpg
https://i.imgur.com/RVl1Qvy.jpg
2023/04/03(月) 23:38:35.12ID:L4VJWXD7a
ミオリネは神林しおりに似ている
2023/04/03(月) 23:45:43.02ID:2ldPg3O9p
>>17
そう言えば靴からナイフを向けられているのはニカと言っていたけど向けている方の靴からノレアってネットでは特定されているけどさすがにそこはネタバレになるから公式の番組では言わなかったな
2023/04/03(月) 23:46:52.08ID:1ebyniHlM
祝福がもうメインテーマとして染み付いてるわ
2023/04/04(火) 00:06:28.74ID:wnVO6k2da
Lynnちゃんの願望

いい最終回だった👏(ちがう)
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1642902993573142530?t=vVV9sM008U-bAw5kaxVHwQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 00:09:19.23ID:7IXnKVlvd
>>10
こんな大人びたキャラじゃないだろスレッタは…
というかここまで情緒が発達していたら12話のラストのあれこれが説明つかないから
2023/04/04(火) 00:12:38.19ID:T3DhQ6TG0
>>37
そんなことは無いと思うけど
逃げたら一つ進めば二つも怖いから自分に言い聞かせてるって言ってるし
内面は色々葛藤してるんじゃないかな
2023/04/04(火) 00:12:45.40ID:42bWewkX0
>>アラハビーチ
何故水着じゃねぇんだorz
2023/04/04(火) 00:13:19.78ID:7IXnKVlvd
>>38
小説版読んでるけど
全体的にスレッタって情緒幼いぞ
2023/04/04(火) 00:18:27.62ID:7IXnKVlvd
スレッタが二重人格でもう一つの人格であるエリクト・サマヤの内面を表してる歌詞……はないか
2023/04/04(火) 00:18:32.25ID:EGfnIQb60
こんなキャラじゃないって言われてもスレッタは謎多すぎて幼い以前に分かってない事が多すぎる
ゆりかごの星の老人を人命救助するスレッタ何か年齢の割に逆に大人びてる気がするし
2023/04/04(火) 00:21:06.74ID:T3DhQ6TG0
幼いから何も考えてない訳じゃないから
スレッタはスレッタなりに自分で考えて最終的に逃げれば一つ進めば二つで今まで進んで来ただけだから
2023/04/04(火) 00:32:31.81ID:wnVO6k2da
ヒロインを演じてるってのはスレッタっぽいけど
でもスレッタの内面を歌詞にしてるんなら、もう少し言葉はスレッタに寄せてほしいよね
お前とか言わなそうじゃんスレッタは


https://twitter.com/yama_official0/status/1642859498913030144?t=D4QAFjilRRYae3q9sYPaMA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 00:58:13.45ID:+CLZmM2xa
新OPもよさげだが
最終回は「祝福」の歌詞に相応しい内容で締めて欲しいなぁ、と切に願います
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV)
垢版 |
2023/04/04(火) 00:58:26.72ID:EhjVSMRq0
なんでもかんでも主人公の口癖まで歌詞にするとかやったら作家性なくなるじゃん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-wRTM)
垢版 |
2023/04/04(火) 01:08:57.76ID:dyy5bDLr0
スレッタとエリクトが入れ替わったら外見はスレッタだからスレッタの内面を表した曲と
発表してもネタバレへの配慮という観点から考えてセーフ判定なのかもな
あとはスレッタ二重人格説とかかな 1クール目もスレッタの過去や心情は出番の割には
明かされてなかったし色々と闇深そう
2023/04/04(火) 01:15:43.98ID:4mXGAL0x0
まあ別にキャラソンではないし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 01:17:17.66ID:YaOfqvqbr
これまでの傾向からすると1話でインパクト残してくるだろうな
2023/04/04(火) 01:40:01.32ID:asJqa6H+0
>>48
アニソンだけどね?
2023/04/04(火) 01:40:29.06ID:ukSSXsh00
主人公だからなあ
2023/04/04(火) 01:41:52.04ID:+5R20Y45M
魔女を駆逐する青き戦律に震えよ!
https://youtu.be/D4jcYv08oyw
2023/04/04(火) 01:55:00.00ID:PvVBYlTu0
Lynnちゃんが裏かぶりなんだよな
アニメだからギリセーフ
2023/04/04(火) 02:01:12.38ID:X3HATK+w0
>>21
たぬきの理想の嫁とキャッキャウフフ像だぞ
2023/04/04(火) 02:13:35.27ID:ZNZfwgFVa
花嫁って言葉グエルが1番似合う気がする
2023/04/04(火) 02:39:15.52ID:YtG2YjAZ0
人妻グエル
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-T9jJ)
垢版 |
2023/04/04(火) 02:39:45.58ID:Ow9S1Ly5d
地球のメスガキは気高くあれのPVに出てきた少女に任務失敗の一件で咎められる展開希望
2023/04/04(火) 02:49:33.52ID:ejeyR13p0
公式でこんなシーン出したし、スレッタ25歳説ありえるよな!(コメントに目をつぶりながら)
https://i.imgur.com/25IMS0U.jpg
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 04:27:22.09ID:Z5dGnkzz0
yamaは歌詞小出しに発表してくのか日曜までに間に合うのか?
残された期待してる物はED曲くらいなので日曜までおあずけで下手すると再来週か
まあ楽しみに待つだけだな、こうして待ってるときこそ楽しいものだ
2023/04/04(火) 05:35:57.61ID:ukSSXsh00
いくら何でもアニメが始まるのにOP、EDを流さないとか
1話OPEDでえっとなる展開なのかな
2023/04/04(火) 05:56:30.49ID:zyje06Aw0
ソフィあたりがスレッタとの決闘で死にそう
2023/04/04(火) 06:08:18.96ID:ukSSXsh00
妻と愛人ににげられたとかウテナの王子様かよヴィム
2023/04/04(火) 06:12:23.00ID:TqXGmn8Y0
>>59
ととのうSPで来週の放送をもって発表って言われてるから13話は普通にOPED放送されるんじゃね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:18:11.01ID:xBQb7byd0
>>45
祝福はエアリアルの認識してた情報を元に作られた曲だからな
ルブリスウルやルブリスソーン等々、恐らくエアリアルも知らない存在であろう勢力とかが出てきてる以上祝福の歌詞通りになるとは限らないのよな
しかも、祝福はあくまで水星を一緒に旅立つスレッタへエアリアルが送った思いなんだし
2023/04/04(火) 06:19:07.92ID:QQuUZ31ea
2ndシーズンの1話じゃなくて単なる分割の13話だから普通にOPEDあるね
2023/04/04(火) 06:41:41.66ID:WtjpO5JHd
祝福の通りになるとエアリアル君死にそうだけどな…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:03:49.86ID:Z5dGnkzz0
エアリアルは死んだ
しかしエアリアルはLEDライトを光らせるマイコンの初歩プログラムが暴走し自我を得た姿
きっといまも我々の身の回りに沢山光っているのかもしれない 水星の魔女 ─完─
2023/04/04(火) 07:07:50.51ID:fD48GrVea
あの苔だらけのエアリアルになるのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:17:25.18ID:acR/XGewd
>>68
MVのは一応エアリアルのメンタル世界らしいからな
本編世界が世紀末一歩手前ぽい世界だしそうはならないと信じたい
と言うか、エアリアルってネガティブよりな価値観の持ち主ぽいけど、もしかしてスレッタが内面内気なのエアリアルとリンクする関係で精神も影響受けちゃったりしてるのではって心配になる。
ゆりかごの星でもエアリアルがナーバスになってるとスレッタも孤独抱えてたし
12話とかスレッタの声がドス入ってた時多分、エアリアルは怒り狂ってそうだし
2023/04/04(火) 07:23:53.70ID:Zai77dmX0
>>45
祝福はシーズン1のOPだから…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:25:01.61ID:pkO7dTy70
クライマックスは神無月の巫女や転生王女と天才令嬢の魔法革命みたく一騎打ち→攻め受け逆転→百合キスという熱々な流れになるのかな?

少なくともヒロイン二人の一騎打ちは少女革命ウテナ以来のガールミーツガールものにおける王道展開だし、ウテナに多大な影響を受けている本作では十分ありそう。ミオミオが不慣れな中量産機でスレッタの駆るエアリアルに挑むとか?!
2023/04/04(火) 07:50:53.64ID:yM2v6V600
プロスペラの言ってた戦いも失う悲しみもない世界って
今のスレミオ周遊ツアーのことじゃない?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:52:58.55ID:ukSSXsh00
>>71
ウテナは王道じゃないぞ
ウテナを裏切り刺したのはアンシー
水星でそれをやろうとなるとスレッタをミオリネが刺して
それでもスレッタがミオリネ救う展開だぜ
2023/04/04(火) 07:55:00.17ID:YS1ouQx+0
>>72
おかんプロデュースの新婚旅行か
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:57:14.12ID:pkO7dTy70
>>73
定番の間違いだったスマソ
2023/04/04(火) 07:57:59.80ID:Old/ybn6a
スレッタはスタイルが良いからモノキニでミオリネは貧乳だからビキニやな
貧乳でビキニだと逆に卑猥っていうか若干犯罪臭があるし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:03:16.58ID:ukSSXsh00
>>75
ウテナは定番というか有名だがあそこまで振り切ってやる作品はないな
普通にセックスしながら近親相姦、レズ、憧れとかゲイっぽさもあるし主人公がアスパラ…
2023/04/04(火) 08:05:14.57ID:75/slvRBd
水星は2期で完全に終わらすか
3期か劇場版まで引っ張るかで結末かわる
2023/04/04(火) 08:09:51.65ID:z5LT5buUa
まあ、スレッタとエアリアルの事とか
(株)ガンダムの予定の事とかぶつぶつ独り言言ってる時に実はシャディクあたりにパコパコされてるミオリネとか絶対見たくねえからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:15:15.33ID:acR/XGewd
>>78
2期で終わらせるのが一番いいけど
スレッタとミオリネが成したことで残ったものが有りそうだから正直どうなるか
3期は無いとされてるから主人公を変えて続編やる可能性はあるよね(流石にスレッタに主人公をこれ以上やらせるのは酷)
スレッタはとあるのインデックスポジみたいな感じで日常キャラとして出てきてその側でミオリネがアーシアンとスペーシアンの格差是正のため改革を進める世界の話みたいなのやるかも
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:29:47.28ID:h85um6jkd
3期するなら、スレッタとミオリネを3年生にして、新主人公は1年生で入学させるか、2年生に転入させれば良いと思う。今度はアーシアンを主人公にするとかは面白い。
2023/04/04(火) 08:30:59.52ID:1LLNcY/oa
2年後に新作。
機動戦士ガンダム 月の法師
2023/04/04(火) 08:31:02.93ID:75/slvRBd
続編は2期スタートからの円盤と
幕張メッセイベント次第
2023/04/04(火) 08:33:10.44ID:D0p9Q64R0
恋愛もので主役の二人が結ばれたあとダラダラ続けて面白くなった作品はない
2023/04/04(火) 08:33:40.34ID:1LLNcY/oa
水星の魔女の続編 
さらばガンダム
ガンダム・新たなる旅立ち
ガンダムよ永遠に
ガンダム復活篇
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-rR3d)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:40:07.09ID:kJTSwNO0d
>>85
STAR WARSみたいで草
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:44:17.43ID:ukSSXsh00
>>83
2クールで謎解明でどうなるかだな
1クールは何もわからないで終わったから円盤かう層が買わないのはわかる
2023/04/04(火) 08:45:21.05ID:61SyLwFq0
2クールで終わりだと思うけどなぁ
なんか映画幾つかやら色々後ろに控えてるし
水星が発表された当初に2025年のガンダム45周年に向けた先駆け作品とか書かれてたような
スレッタとミオリネ他キャラの今後をちらっと想像できる終わりかたと予想
2023/04/04(火) 08:45:28.78ID:zeqnxlMVd
>>81
ミオリネが嫌いなアーシアン主人公いいね
どっかで見たような
2023/04/04(火) 08:52:32.48ID:61SyLwFq0
水星はスレッタとミオリネの物語だと大河内が何回も言ってるんで「水星」がつく限りこの二人が中心でキャラも話も動くでしょ
逆にいえば何も憂いがなくなれば「水星」は終わり
2023/04/04(火) 08:52:48.43ID:+K7InXnx0
>>85
もしかして全部劇場版じゃない?
2023/04/04(火) 08:56:26.26ID:X3HATK+w0
>>55
グエルの総受け臭ヤバいからなw

>>62
そう思うと
ただのクズ野郎だなやっぱり
2023/04/04(火) 08:58:17.04ID:QrgL6+Z4a
>>72
確かに周遊ツアーのスレミオは優しい世界にいるよね
2023/04/04(火) 08:59:24.08ID:X3HATK+w0
>>71
ウテナがウテナvs.アンシーのバトルなんてしていないのだから
やる必要性を感じないw

>>72
ミオリネとくっ付けようとスレッタ送り込んだし
周遊ツアーはプロスペラプロデュース企画か…
2023/04/04(火) 09:01:56.32ID:QrgL6+Z4a
>>85
シン・ガンダム
2023/04/04(火) 09:02:28.21ID:61SyLwFq0
グエルって後々本筋に絡めるようにしたい(要は本筋に絡んでない)だから一人場外乱闘してるだけなんだよな
シャディクみたく話を動かすわけでなくエランのようにガンダムの当事者でもなく
たがら自由に動かせるんだろうけど
三者三様役割がよく出来てるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:04:18.08ID:v+5OUpwr0
水星の内容だと2期でメインテーマに区切りが付くならそのまま終わった方が良いと思うけどなぁ
3期なんてやってもダラダラ続くだけになりそう
2023/04/04(火) 09:06:23.32ID:q1zeKJ36M
小説版著者受賞作の技術使えば周遊ツアーも可能だな
2023/04/04(火) 09:06:28.42ID:X3HATK+w0
半妖の夜叉姫の時にスタッフが元々メイン2人でやろうとしたけど
3人の方が話を無理なく動かしやすいよ等のアドバイスを受けてそうしたらしいから
グエルも向こうの追加メインと同じくストーリーに幅を持たせる目的のキャラだろうね
2023/04/04(火) 09:07:24.94ID:X3HATK+w0
ドラゴンボールばりに子供、孫の層まで続けても違和感の無い出だしではある
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:11:57.95ID:diJv/oQx0
潜在的には両思いのスレミオの結婚はあと12話で描けそうではあるけど
「争いも失う悲しみも無い世界」はあと12話では足りなそうなんだよなぁ
2023/04/04(火) 09:29:13.96ID:dt+HgTcK0
12話で色々纏め切れなかったら残りは小説や映画でって可能性がありそう
2023/04/04(火) 09:34:52.82ID:61SyLwFq0
映画は無理じゃないの
種とハサウェイがつっかえてる
特にハサウェイはこんなに間が空くとは…
スレッタとエアリアル関係は芋づる式だろうし案外トントン拍子にいくんじゃないの
ノートレットが絡むとかどうか
2023/04/04(火) 09:36:24.15ID:zeqnxlMVd
主人公変わって別のアドステラシリーズはやりそう
やっぱりアーシアンのパイロットがいいな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:55:15.16ID:NvdTntrW0
ミオリネ貧乳
2023/04/04(火) 10:00:42.69ID:D5RSsT1fa
切ない曲調だしグエル視点からのスレミオ応援歌でいいと思う
2023/04/04(火) 10:02:35.73ID:cVgWw96a0
スレミオはすでに両想いだからミオリネがスレッタの行いを許すことができれば、すんなりくっつくだろうな
あとはスレッタとエアリアルの謎とクワイエットゼロについてだけだから
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9tXe)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:07:51.27ID:6zaV6wQv0
許すとかそういう話になるかな
むしろ自分のために手を汚させてしまったこと心無い言葉を投げ付けたことについて許して貰う必要があるのでは
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:09:02.18ID:Z5dGnkzz0
まあそのあたりどうなるかも楽しみのひとつか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:09:37.68ID:mhwvEXPm0
スレミオはミオリネが逞しいからそんなに心配してないけどニカが心配、株ガン開発部門トップのバフがあるから死なないとは思いたいけど
2023/04/04(火) 10:14:51.43ID:PvVBYlTu0
>>72
これは笑う
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:17:17.99ID:WlB/WehM0
>>106
カワイソーマ路線か

最終回は結ばれた姫千歌に「俺に出来るのは精々地球を救う事位だけど」とソウマが言った様な感じでグエルくんも名言放つかな(グエルくんは父親を殺したという点ではツバサ兄さんポジだけど)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:19:56.57ID:acR/XGewd
>>97
と言ってもミオリネが視聴者の予想を通り越すぐらいの甘ちゃんだったからな
総帥の娘だからもっと冷酷な価値観なのかと思ったらお人よしでお節介やきだし
ガンダムの呪いを解かなきゃスレッタが魔女狩りよろしく大衆に殺されかねないから
2期でそこまで進めるか怪しいのよな
2期でガンダムの呪いとミオリネとスレッタの物語を完結させて、続編でスレッタ達が成したガンドの復権により団結したベネリットグループがアーシアンとスペーシアンの対立にメスを入れ敵対勢力が引き起こした終末戦争を破綻させるって流れかも
2023/04/04(火) 10:21:32.06ID:+K7InXnx0
許すも何も冷静になって考えればやめなさいしなければ自分もデリングも死んでたことがわかる状況ですし
ただ笑って血まみれの手を差し出してたところに引っ掛かりを感じるからプロスペラに詰め寄るんじゃないかな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:33:10.31ID:acR/XGewd
>>114
それは有り得そうな展開だけど恐らくミオリネから動くことはなさそうだよな
デリングの容体とスレッタが見せた悍しい姿で引きこもってるところにプロスペラがやってくる感じになるのかも
プロスペラ達の価値観からすれば相手が自分の命を奪おうと襲いかかってきた場合は自分の命を守るために容赦なく命を奪うことは心得て置かないといけない身分だからし(プロスペラもスレッタも魔女(=身分)なのは変わらない現実だし)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:35:59.37ID:dXPzvNy6d
>>10
このコピペ時々見るけど、エランから無償の愛なんて貰ってないし、本編見てないだろ
2023/04/04(火) 10:40:05.58ID:PvVBYlTu0
総集編は最後のシーン
本編より重めのBGM足してたな

てかもしかしてシーズン2用のBGMだったか?
BGMには鈍感なんで覚えてない
2023/04/04(火) 10:41:04.89ID:D5RSsT1fa
>>112
学生だから結局結婚エンドはないと思う
ただしグエルは人気キャラなので外伝とか3期4期があればドミニコスに入隊してちょっと大人になったグエルと㈱ガンダムのスレッタが戦争勃発してしまった世界の中心の渦で愛し闘いやがて結婚する物語があればいいなと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-9tXe)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:44:20.09ID:6zaV6wQv0
12話のママって悪辣な描かれ方してるけど
スレッタが生存する為の最善ルートを選択してただけに思えてきた
MS で無差別テロされてる状況ではエアリアルに乗せるのが一番安全だし迷ったり考えさせる時間もない
あくまで守る為に戦うように言うことで無駄な戦闘しなくて良いようにしむけたとか
エアリアルは動かすだけなら誰でも出来るはずなのにテロリストに囲まれるまで待ってたり
「置いていかないわ」も実はスレッタのことだったなど妄想
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:45:07.40ID:diJv/oQx0
>>118
このアニメは学生結婚を実現させたいがために
結婚できる年齢をわざわざ18歳から17歳に引き下げてるんだぜ

問題なく進行すればスレッタとミオリネは17歳現役高校生で人妻になる
2023/04/04(火) 10:46:44.43ID:PvVBYlTu0
https://pbs.twimg.com/media/FsyDUHdakAADgSP.jpg
ぬうかちゅう
2023/04/04(火) 10:46:52.87ID:D5RSsT1fa
>>120
問題がありえるから結婚はないはず
2023/04/04(火) 10:47:06.65ID:MN0r2e+v0
もう売ってんのかエアリアル
2023/04/04(火) 10:47:54.16ID:WhuZnJ3L0
>>121
もう売ってるのか
俺の近所じゃまだ普通のパッケージだったぞ
2023/04/04(火) 10:51:22.38ID:PvVBYlTu0
画像はこのひとのツイートから拝借しました
https://twitter.com/sanukiudonkikou/status/1642832357148475393

香川県らしいので首都近郊だからというわけではないっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:52:09.72ID:diJv/oQx0
>>122
ん?何の問題?
2023/04/04(火) 10:53:25.70ID:e5nDqJGK0
やっぱりエリーだったのか

https://i.imgur.com/myStrOZ.jpg

計算があわないような・
2023/04/04(火) 10:55:17.83ID:YtG2YjAZ0
アラサーぐらいになると若く見せたがるんだよ
焦った結果があのタヌキさんさ
2023/04/04(火) 10:56:58.57ID:D5RSsT1fa
>>126
学園襲撃されるから全部有耶無耶
2023/04/04(火) 10:59:08.05ID:MN0r2e+v0
>>126
デリングはプロスペラの復讐相手です、婚約関係もプロスペラの掌の上でしたって事実をスレッタもミオリネも知らないのにこのまま結婚なんてありえないと思うが
2023/04/04(火) 10:59:37.64ID:ojBhteFkp
>>126
児童婚じゃね?
2023/04/04(火) 11:00:06.22ID:eUnC9yaH0
争いの発端が大体クソ親父だが
おとなしく暗殺されたほうがいいのではこの人
2023/04/04(火) 11:01:02.29ID:MN0r2e+v0
>>127
この相関図で判明してるのはエルノラの21年後がプロスペラ、プロスペラとスレッタは親子ってところだけやぞ
2023/04/04(火) 11:06:50.84ID:PvVBYlTu0
『スレッタにはヴァナディース事変やガンダムの危険性についての知識がない』

その前にこれ、わざわざいれてるのに
無視されがち
記憶じゃなくて知識ってあたりがミソだとおもうけど
2023/04/04(火) 11:08:06.35ID:xqc89RCc0
>>118
捏造ヘテロ厨キショすぎ
2023/04/04(火) 11:12:32.82ID:KX+i3Ws+r
>>130
そんなもん残り12話で乗り越えるに決まってるだろ
プロの監督や脚本家がやってんだから乗り越えられない試練は与えない
2023/04/04(火) 11:16:18.81ID:PvVBYlTu0
シーズン2で完結なら
ファイナルシーズンと呼称して煽ってくると思うけどね
鉄血とかは知らん
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:05.51ID:mhwvEXPm0
>>118
season1の内容的にシナリオを大幅に変更でもしないとグエスレはあり得ないって理解してるのすこ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:26:54.24ID:mhwvEXPm0
season2でグエルがスレッタを救って2人が結婚するとか言ってるんほる事しか考えてないグエル厨よりはマトモだ
2023/04/04(火) 11:27:04.21ID:2pQPmOKG0
パート2があるなら世界対峙編じゃないかな
パート1はアスティカシア決闘編
つまり今やってるのはデリング思想との対峙だと思う
2023/04/04(火) 11:28:28.48ID:7ZTK2Gi3M
ニカの声、声優代わっても全然違和感ない。言われなければ代わったの気づかないくらい前と後の声似てる
2023/04/04(火) 11:28:53.02ID:YtG2YjAZ0
ドミニコスって多分デモしたアーシアンを轢き潰したり要は殺人するのがお仕事でしょ
グエルくんは飛行機のパイロットみたいな感覚なんだろうけどファンの人もよくそんな夢を応援できるなって首傾げちゃう
まあガンダムだからMSに乗ってなんぼだけど
2023/04/04(火) 11:34:43.05ID:2pQPmOKG0
当のデリングは妻を失ってちょっと日和ってるんだと思うんだよな
なのでデリング思想を体現するキャラがドミニコスエースと予想
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:36:09.26ID:nSXKpl8Td
>>130
デリングが完全な復讐対象では無いとしたらどうなの?例えば、デリング自身も退任を持って自身のヴァナディース機関への贖罪を成そうとしてはいるもののMS評議会メンバーがプロローグ後に行った悪事の告発も同じタイミングで行わなければならないため
プロスペラも正直嫌々だけど渋々次期総帥選定に付き合ってるとか?(プロスペラの目的は、ガンダムの呪いを解呪し娘達が権力者の言いように大衆に吊し上げられなぶり殺される運命から救うため、ミオリネを総帥にしてデリングと元MS評議会を失脚へ追い込みたい)
2023/04/04(火) 11:36:13.29ID:Ht7p3fszd
アーシアンの独立戦争がないとスッキリしないと思う
2023/04/04(火) 11:47:14.13ID:KX+i3Ws+r
>>142
そう考えると母親が地球人のミオリネに対してアーシアンを殺すドミニコスのエースになる宣言は中々エグいな
2023/04/04(火) 11:52:59.75ID:0yFG8buY0
グエルは父親殺し、テロ共謀罪で投獄ENDでいいよ
2023/04/04(火) 11:54:01.47ID:PvVBYlTu0
RBCはツイートないな
なんでかなあ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-wykQ)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:55:11.20ID:+IfHaay5d
https://i.imgur.com/pCua2OK.jpg
2023/04/04(火) 11:55:55.43ID:2pQPmOKG0
シュバルゼッテはもうプロスペラが作ったぐらいしかないなあ
なぜ作るのかわからないけど
多分アトラスなんだろうね
2023/04/04(火) 11:56:15.58ID:PvVBYlTu0
「我らドミニコスは不正を正すためにある」
ケナンジからみたら正義の組織

ちなみにプラントクエタもドミニコスと守備隊は別組織だった
2023/04/04(火) 11:56:16.59ID:9q3wzJXYM
まあドミニコスが21年のあいだどんなお仕事してたかはまだ判明してないけどね
ただ宇宙徘徊してお菓子食ってるのかもしれないしフォルドとは違うテロリストボコってるかもしれないしグエルくんは痩せてた頃のケナンジに夢見てたのかもしれない
2023/04/04(火) 11:58:49.42ID:9q3wzJXYM
>>151
学校の警備はブリオンだしジェタークの警備隊もクエタでうろうろしてるらしいから色んな会社が企業のMS警備隊があってもおかしくないな
2023/04/04(火) 12:01:46.93ID:Ht7p3fszd
デリング虐殺確定して悪人だったけど
2期はどんな扱いになるんだろ
2023/04/04(火) 12:02:28.49ID:PvVBYlTu0
地球であからさまな弾圧活動してたのはどこかってことだわな
まあ、根っこは全部同じなんだけど

学園はフロント管理社っていう別組織
2023/04/04(火) 12:03:39.45ID:2pQPmOKG0
ノレアが魔女狩り部隊みたいに言ってなかったかなドミニコス
2023/04/04(火) 12:08:17.45ID:WeMnjnrw0
物語に沿って楽曲作るのはYOASOBIのスタイルであってほかのアーティストも同じような作り方するとは限らないよね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-+fS+)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:50.40ID:kfMFVnlG0
>>118
リア充ってお堅いのね
こっち(二次)じゃ全然アリよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-+fS+)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:44.64ID:kfMFVnlG0
>>154
そういえばミオリネのポジションは
ミネバに通じるところがあるね

ジオンとはいえドズルはナイスガイだったが
2023/04/04(火) 12:17:52.89ID:2pQPmOKG0
名前からするとエアリアルの代用品ということだろうけど意味わからんな今のとこ
天馬博士は単行本未収録の話でハーフの金髪だけど黒く染めてるというものがあったらしい
プロスペラは天馬を意識したキャラなんだろう
ガンド医療的にはブラックジャック的な面もある気がする
2023/04/04(火) 12:19:17.22ID:+K7InXnx0
ドズルは情に厚い親分肌だからな
残念なのは兄姉と比べると頭がよろしくないことね
2023/04/04(火) 12:21:38.92ID:X3HATK+w0
>>106
グエル視点は草
百合男子に目覚めるのかw

>>121
もう売ってるの?!
買いに行かねば…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-+fS+)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:24:41.30ID:kfMFVnlG0
>>161
そ、そのぶん性格でカバーしているし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:28:37.54ID:e/ot9fjMd
ジェターク家の内情が分かった時点でヴィムは分け隔てなく兄弟に愛情を込めてたのは間違いないから、シュバルゼッテの名称等々はホンマよくわからんな
ジェターク社の命名ルールだとフランス系の名称がつけられるぽいのにドイツ語と英語の混合名称だったりするし
ヴィムがつけないような名称の機体になるとグエルかラウダの母親が魔女でヴィムの葬儀関係を再度持ってで何かの為にラウダに持ってくる展開なんかな
ガンビットが現状不明(腕はビットぽい)だし名称ルールが違うからプロスペラぽく無い
2023/04/04(火) 12:30:01.56ID:Obu6WrYC0
グエスレ界隈が色々と煮詰まりすぎてて怖いな
俺達は同じアニメを見てるはずだよな?
2023/04/04(火) 12:32:43.54ID:9q3wzJXYM
MSの由来がダジャレな時もあるからグエルが乗ってたらスレッタ見かけてシュバるゼッテかもしれないしラウダが兄貴の情報得たらシュバるゼッテかもしれない
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:35:14.28ID:ukSSXsh00
>>166
縛る?
2023/04/04(火) 12:35:23.17ID:X3HATK+w0
>>165
正直構ってもらえるからわざとトンチンカンな事言って
飛行機いっぱい貰いたいだけのかまってちゃんか底辺バイトだと思う
2023/04/04(火) 12:36:14.65ID:+K7InXnx0
なるほど絶対にシュバってくる謎のMS(仮面搭乗機)になるという予想か
2023/04/04(火) 12:36:20.09ID:9q3wzJXYM
>>167
緊縛されるグエルくんかな?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:38:15.55ID:GewHLYuCr
阿頼耶識システムで繋がれてそう>グエル
2023/04/04(火) 12:44:57.87ID:KX+i3Ws+r
シャディクはグエルにとってヴィムの仇も同然だけどそもそもヴィムもデリングの暗殺を企てていたってのがややこしいな
シャディクにそのこと教えられたらまたショックでボブになりそう
2023/04/04(火) 12:45:49.80ID:gPXKM6GnM
>>154
ラスボスポジじゃね
なんか良い人ぽい演出が落とす前振りにしか思えない
コイツが虐殺したりホルダー制度やらなきゃ良かったって話だしクワイエットゼロもどうせ碌でもない計画なんだろう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:49:02.08ID:ukSSXsh00
>>172
仇というか微妙やな
実際に殺したのはグエルだし
2023/04/04(火) 12:51:41.68ID:+5R20Y45M
主人公でもガンダムでも無いのに
単機出撃とかクソ馬鹿やる親子www
2023/04/04(火) 12:55:11.87ID:L0ONRf+Id
全ての悪をデリングに押し付けてギリギリハッピーエンドを迎えそうな予感がする
2023/04/04(火) 12:55:20.28ID:oX/ZYzpP0
>>121
おっもう店頭に並んでる地域あるのか
2023/04/04(火) 12:57:15.28ID:Ht7p3fszd
ジェタークはみんなおもしれぇもんな
こないだの配信でボブがどうなってるか意味深だったし
2023/04/04(火) 12:58:45.13ID:+K7InXnx0
ペイル寮は完全にモブだしグラスレー寮はシャディクガールズしかおらんしな
2023/04/04(火) 12:59:47.14ID:yg9mOdBO0
今のデリングは寝たきりお爺ちゃんでラスボスさせても老人虐待にしかならない
シャディクはヴィムの煽りが効いちゃってたのが分かって小物感しかない
底が知れないのは本物エランとペイルBBAとプロスペラ
2023/04/04(火) 13:00:17.38ID:2qtHqrAoa
エラン周りは言えないってなんでだろう
オリジナルか5号が出るならグエル同様出たことだけ伝えればいいのに
2023/04/04(火) 13:00:23.62ID:WtjpO5JHd
>>174
でも故意に死地に置き去りにしたしな
2023/04/04(火) 13:01:52.74ID:MN0r2e+v0
>>181
4号が出てんじゃね
2023/04/04(火) 13:03:37.84ID:MN0r2e+v0
もしくは綾波レイのように今までのシリーズ全員集合のホラーカット
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:06.32ID:F9AO1+Hmd
>>178
グエル居ましたね・・・・だからものすごく変な所にいるんかね
というか、ダリルバルデは1期でお役御免の機体なのかな?個人的にはラウダはガンダムの呪いで狂いそうだからシュバルゼッテはラウダが乗ってグエルがダリルバルデかダリルバルデ改修機体で戦うと思うんだけど
どうなるのかな?
果たしてグエルは父親を殺してしまったショックから立ち直り唯一の肉親を救えるのだろうか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:26.12ID:PFPfBfKE6
>>181
ファラクトの中にエラン4号がいるような描写がるとか?
2023/04/04(火) 13:05:32.31ID:PvVBYlTu0
ヴィムは過去のイメージイラスト見るに
軍人には一定のリスペクトや親交があるように見える
デリングみたいな、軍人上がり
ようは軍人から政治屋になったようなやつは嫌いっぽいとかいう解釈すると
ヴィムは家業を継いだわけだけどパイロットだった可能性もまだないわけじゃないような

あと、これ笑う
https://twitter.com/djnatikemo/status/1642452539085049857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 13:05:40.66ID:g1MMFNi+d
スレッタにチューしようとしてるのかもしれん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:04.75ID:F9AO1+Hmd
>>180
現状、ドミニコスのエースが不明だからデリングがラスボスならそのパイロットがスレッタと戦うんじゃね?
最悪な展開だとエリクトVSスレッタの姉妹対決だろうけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:30.98ID:GewHLYuCr
5号がファラクト搭乗断る→仕方ないからオリジナルが搭乗
2023/04/04(火) 13:09:30.45ID:+K7InXnx0
エランの影武者がたくさんいるのは周知の話だからOPでネタバレになるとすると4号くん関係かな
2023/04/04(火) 13:12:31.59ID:61SyLwFq0
グエル厨って時々げんなりするんだよな
あくまでも御三家の一人であってスレッタ&ミオリネのポジじゃないのに
むしろシャディクやエランと違って本筋に絡んでないとか言われてるわけで
こっからどう絡めてくるか楽しみにしとけばいいのに
2023/04/04(火) 13:13:01.89ID:it15QD800
>>85
金星の魔女編
火星の魔術師
木星のシロッコ
土星の魔男
2023/04/04(火) 13:15:45.11ID:PvVBYlTu0
そういえばオープニングの感想にシャディクなかったな
2023/04/04(火) 13:16:57.31ID:2qtHqrAoa
シャディクは全てがネタバレになる男だからな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:19:11.34ID:v+5OUpwr0
結構勘違いしてる人いるけどヴィムって単機出撃じゃないよね?
後ろに3機付いてきてたはず
2023/04/04(火) 13:20:59.08ID:+K7InXnx0
通常の三倍のスピードで僚機を振り切っただけね
その後追いついてこなかったのは撃墜されたんかな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:21:56.68ID:ukSSXsh00
>>193
間男だと思うの
2023/04/04(火) 13:27:30.08ID:oX/ZYzpP0
>>151
現実の機構になぞらえると

ドミニコス=検察庁特捜部
クエタ守備艦隊=村の駐在所

みたいな感じかね?
2023/04/04(火) 13:32:07.77ID:+K7InXnx0
クエタ守備艦隊は研究施設の警備員ね
2023/04/04(火) 13:33:10.70ID:WxUhg5TY0
>>194
なんかすごい言っちゃいけないネタバレっぽいのがあるのと
グエルエランソフィノレアしか触れられてないぞ
2023/04/04(火) 13:33:19.44ID:D0p9Q64R0
読んだことないけどBLEACHって漫画でメインキャラの
織姫という巨乳女が読者からめちゃくちゃ嫌われたって話を聞いたことある
あと、最近だと鬼滅の刃で甘露寺っていう巨乳女が叩かれまくってたよな
グエルもそれと似てる要素はあるかもしれない
グエルみたいな立派な体格でセックスアピールの強い男が
本筋にあまり関わらないのにシコられ要員として毎度毎度出てくると
はー、またシコシコタイムか・・・みたいな気持ちになる人がいてもおかしくないと思う
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:34:15.32ID:ukSSXsh00
>>199
クエタはジェタークが警備だからなあ
全部ヴィム悪い
2023/04/04(火) 13:34:50.75ID:yg9mOdBO0
グエルはホモに人気なのか
2023/04/04(火) 13:36:19.81ID:+K7InXnx0
グエルをホモにしたがる人に人気があるのはわかる
2023/04/04(火) 13:36:22.66ID:MN0r2e+v0
ホモに人気そうなのはケナンジだろう
2023/04/04(火) 13:40:09.13ID:KX+i3Ws+r
3話のアレさえなければ女性不信キャラの座を手に入れることもできただろうけど今はその座は弟ラウダの物だな
あとは兄として弟の重いにどう応えるかだ
2023/04/04(火) 13:41:22.84ID:YtG2YjAZ0
見た目の人気ならケナンジやカミルっぽいけどサンボルの作者に目をつけられてたりしてるとあっ…って察しちゃう
2023/04/04(火) 13:43:32.08ID:61SyLwFq0
プロローグのケナンジは切れ者で色気ある顔
今のケナンジはすべてにおいてプーさん…

ジェターク周りが面白いのって表に出せるのがジェタークだけだからなぁ
自由に動かせるのも
ヲタがそれを勘違いしてるというか
シャディクとエランは裏持ちでネタバレ出来んキャラ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:45:20.91ID:ukSSXsh00
>>209
公式で設定だすということはやらないということだからなあ
2023/04/04(火) 13:46:05.67ID:Obu6WrYC0
グエルが面白いのは視聴者の予想を外してきたからだな
2023/04/04(火) 13:47:10.18ID:6ZieLVYoM
ケナンジさん、やさしい目をしてるよな
2023/04/04(火) 13:48:12.89ID:oX/ZYzpP0
>>153
クエタ周囲の守備艦隊は当番制で
襲撃当日は(仲間の)ジェタークが当番だから楽に襲撃出来るよ、みたいな会話もあったね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:49:06.31ID:h85um6jkd
OPがエラン関係のネタバレは気になるなあ。
エラン4号は生きているということなんだろうけど。6話の終わり方は死んでるとしか思えなかったから、生きているなら納得するような展開にはしてほしいなあ。このままだとご都合展開だし。
2023/04/04(火) 13:53:24.07ID:rqfb72uV0
シャディクがヴィムに煽られてやったってどこ情報?
ととのう特番でマフィア梶田がそう解釈したのは知ってるけど
2023/04/04(火) 13:54:55.69ID:MN0r2e+v0
>>215
マフィア梶田個人の解釈を公式設定だと誤認してる視聴者が結構いるな
2023/04/04(火) 13:56:34.54ID:Ht7p3fszd
エランは普通に地球寮の仲間みたいになってるだけじゃね
2023/04/04(火) 13:59:30.67ID:MN0r2e+v0
>>217
そんなの10話やエキスポ設定やエアリアルコラボでわかってるのに「何も言えない...」とはならんやろ
2023/04/04(火) 14:31:43.96ID:WhuZnJ3L0
>>141
そういう奴は問題ないけど俺みたいな過敏なタイプは変わってから違和感しかなかったわ
やっぱ元の温かみのある演技の方がいい
2023/04/04(火) 14:36:01.67ID:sSkIhWdpM
ニカ姉の声は変わる1話前の9話が1番違和感あったな
シャディクとの会話のところ
だいぶ無理してたんだろうな
2023/04/04(火) 15:09:04.34ID:PvVBYlTu0
5ちゃんジャミングがひどい
テスト
2023/04/04(火) 15:42:50.50ID:+K7InXnx0
シャディクについてはわざとやってるのかっていうタイミングがね
ミオリネにフラれる→運が良ければ生き残るさ
養子は大変だな→予定を早めて決行
2023/04/04(火) 15:52:40.45ID:jRL3vr3s0
https://i.imgur.com/3X3Zrup.jpg


もあい
2023/04/04(火) 15:53:05.33ID:328oRzme0
>>121
値上げしてるな…
2023/04/04(火) 15:54:34.14ID:RYg15G14M
笑顔の絶えない周遊旅行
2023/04/04(火) 15:55:25.06ID:61SyLwFq0
ヴィムもついでにここで退場してもらう前提なら予定時間を早めるのも分かる
ミオリネに関しての心情は複雑すぎて分からん
極端に言えばシャディクのやることはミオリネのためだけにってわけにいかないからかな

OPでの登場なんて数秒だよね
キャラだけじゃなくMSも見せるだろうし
エラン様が出る5号が出るのは不都合でもないし単純なものじゃなさげ
2023/04/04(火) 15:57:38.11ID:PvVBYlTu0
https://twitter.com/nicomaki_yokose/status/1643096184935026690

沖縄のほうの現地情報確認撮れず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 15:58:31.74ID:PvVBYlTu0
スレッタの後ろにいるのシャデク?
2023/04/04(火) 16:01:11.23ID:4mXGAL0x0
5号が地球寮と肩組んで足上げしてるのかもしれない
2023/04/04(火) 16:07:33.08ID:ag7VrxUda
グエルは裸コートが似合うと思うわ
2023/04/04(火) 16:15:50.25ID:YtG2YjAZ0
グエルくんは裸に花嫁のヴェールとレースのガーターつけて欲しい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:23:48.70ID:IlykziT7d
season1の積み重ねがあるからグエルがどんだけ尊厳陵辱されたりネタ消費されたり変なところで死んでも、まぁグエルだしな…で流せる自信がある
2023/04/04(火) 16:26:52.69ID:/blnUWyQd
>>196
特番でもそう言われてたね
2023/04/04(火) 16:27:15.83ID:PvVBYlTu0
沖縄現地写真見つけた
https://twitter.com/KumaChop_G/status/1642815312667234306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 16:29:33.39ID:0yFG8buY0
>>231
気持ち悪いから失せろ、百合豚と一緒に巣に隠ってろ
2023/04/04(火) 16:32:47.44ID:/9YzfcSOM
グエルはコノ理想の父と息子の関係構築して
立派なラスボスになって欲しい。

https://i.imgur.com/ygguv8b.jpg
2023/04/04(火) 16:34:06.64ID:/blnUWyQd
マフィア梶田のエランについては言わない方が良いよねってのを
4号生きててOPに登場すると解釈してる人おるけど、多くの視聴者が注目してる重要な事柄をあんな風に匂わせするだろうか
自分が4号ファンなら普通にオンエアで初めて知って盛り上がりたいと思うけど
2023/04/04(火) 16:34:49.64ID:yg9mOdBO0
スレッタに2回ボコられてラスボスとかアホか
噛ませ犬ならぬ噛ませホモがボブ
2023/04/04(火) 16:38:28.03ID:2bz9CKHnM
>>237
4号は出てなくて普通にオリエラと5号だけかもしれんし4BBAが出張ってるかもしれん
2023/04/04(火) 16:39:23.61ID:PvVBYlTu0
演出上の問題で
OPかED無しになってメチャメチャ荒れたらおもしろい
2023/04/04(火) 16:43:17.08ID:PvVBYlTu0
明確なビジョンを示したのは
ソフィ、ノレアで1シーンということ
二人で1カット
エラン三人で1カットはあり得る
2023/04/04(火) 16:47:59.46ID:WhuZnJ3L0
>>237
OPに登場程度が生存確認の証明としてはなんら説得力がない
2023/04/04(火) 16:48:39.02ID:yn/0fsJ90
そもそも4号に関してはベルメリアだけの現場ならともかくあのBBA達がいるとこで慈悲もらえるわけねえだろっていう
魂とか精神体は絶対出てくると思うけどね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:49:11.54ID:Ovq8CjFLd
4号が生きてたらガッカリするな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:52:24.85ID:Z5dGnkzz0
2期だし隠してるのは誰かと戦闘してたりするカットあたりなのかもな
OPで1話から出しちゃうんだから隠してもとは思うがバズり狙いとかあるしな
自分は個々のキャラの話はグエルにしろエランにしろ今のところいまいちで不明瞭で
なにか情報あるんならどんどん出してくれよと思っちゃうね
2023/04/04(火) 16:54:55.71ID:WhuZnJ3L0
4号生存考察は7話冒頭があの始まりの時点で
6話最後のあの機械が生死を奪う機械じゃない可能性以外生存は無いと答えが出た
2023/04/04(火) 16:55:13.50ID:Ht7p3fszd
4号はスレッタのNT(パーメット)空間に全裸で出演予定だからな
2023/04/04(火) 16:56:13.20ID:yn/0fsJ90
グエルに関しては地球行きにしてもドミニコスにしても服でネタバレになるから隠したんだろうな
まあOPで出るなら一話で出るだろうけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:57:30.76ID:iK9oRKled
OPに見たことないキャラとガンダムが映るだけでテンションぶち上がると思う。所詮スポーツ感覚の学生じゃスレッタに敵うやつはいないからガンダムに乗る大人が欲しい
2023/04/04(火) 16:58:47.87ID:Ht7p3fszd
種の3馬鹿レベルのネタバレほしいな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:01:06.22ID:FGRQMVO3r
>>237
4号普通に生きてたら真エラン様とゴルネリ達が凄い格落ちするし6話の演出が茶番になるけど可哀想な境遇の子供だから生きてて欲しい気持ちもある
ベルネリアさんがペイル社の偉い人全員騙して6話の最後にヒーローのように駆けつけてたら可能性あるか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:02:03.73ID:FESdOhOmp
>>249
能登麻美子さんとの共演が多い繋がりで川澄綾子さん(ガンダムAGEで出ていた)演じるプロスペラと敵対するキャラが出てミオミオを導くとかあるのかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:03:55.11ID:Z5dGnkzz0
>>249
ここまで新キャラ登場の気配みたいなものないんだよな
ストーリーというより作品として大人とか新勢力出てくるのかねって感覚はある
2023/04/04(火) 17:04:57.03ID:8Q+2LOoW0
>>253
出てくるのは確定らしいからな
OPにいるかは知らん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:05:55.32ID:Z5dGnkzz0
>>254
あそういえば言ってたな新キャラって、ド忘れしてた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:13:40.34ID:TjBFM69I0
まともな大人キャラとか出てくるか?
このアニメの大人なんて駄弁ってるだけで少なくともモビルスーツ乗りはガキばっかだし出てくる気配なんか微塵もないが
一期なんて最後に出てきたのもメスガキやん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:16:55.80ID:v+5OUpwr0
鉄血の時って2期で1期の円盤売上も伸びたの?
2023/04/04(火) 17:17:36.85ID:ukSSXsh00
新キャラ ボブ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:19:24.88ID:v+5OUpwr0
>>257
ごめん間違えたスルーして
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:20:08.28ID:FESdOhOmp
>>257
2期終盤の大荒れで下がった筈

後マクロスΔの総集編+完全新作の映画二部作みたく鉄血も特別編の続きで劇場版やったら上手くいくだろうか?
2023/04/04(火) 17:20:11.09ID:rpP4nHan0
>>256
太ったケナンジと輸送船の船長
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:22:42.55ID:bjR2sJ+wd
まだパイロットとしての底が見えなくてスレッタに勝てるかもしれないキャラ
ソフィ・ノレア・オルコット・プロスペラ?・ラウダ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:27:01.67ID:Z5dGnkzz0
シャディク戦なんてスレッタが勝ったとは思えない内容だし
別にグエルが勝とうと不思議でもない
戦争となると主人公が死ぬわけにいかないから大破とかリペアーみたいな流れでの敗けはあるのかなって感じ(もう一度修理してるか)
2023/04/04(火) 17:29:03.91ID:RTZ72qCK0
落合博満✕水星の魔女プロデューサー
https://youtu.be/RGluMVk6jpU
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:29:32.01ID:bjR2sJ+wd
>>263
グエルはクリリンみたいなもんだろ
2023/04/04(火) 17:36:59.40ID:8ev0X8HP0
>>264
待望のゲストが野球関係者じゃないのか
落合らしいっちゃらしい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:40:44.52ID:9eXZNXjzM
グエルって地球行きが最有力っぽいけど特番でソフィの声優さんがグエル相関図見た時「ソフィはグエルのこと覚えてないと思うけどな」って言ってたしグエルとソフィが一緒に地球にいるって可能性は低そうだと思った
ドミニコスに拾われるルートかもしれん
2023/04/04(火) 17:41:14.08ID:wNKfH5h+0
>>71

>>162
害虫くたばれっつってんだろ
2023/04/04(火) 17:44:07.14ID:+U8ahhkU0
>>264
偉い人の中でも割と上の方の小形さんじゃないかw
2023/04/04(火) 17:44:24.66ID:61SyLwFq0
とりあえずまずはノートレットさん
御三家の中で誰かがスレッタに勝つってやらないと思うけどなぁ
グエルならとか言う人いるけどあくまでも御三家の一人なだけでさ
出し抜けみたいな扱いはしないだろう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:45:53.61ID:Z5dGnkzz0
>>265
ピッコロだろ「ふはは!…勝てる相手が誰であろうと!ヒューン」みたいなとこあったし
結婚してくれは悟飯を育ててやってもええんやで的なものも感じるw
2023/04/04(火) 17:46:30.93ID:WdOIjKJ8a
グエルでもジェターク社以外のMSの腕は実は未知数だからな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:47:40.70ID:+xMibKi2d
>>252
プロスペラと敵対する勢力がミオリネの味方とは限らんけどな
実際、クエタの一件含めてシャディクとプロスペラは敵対してるぽいし
プロスペラは、デリングやミオリネを守ったりしてるからミオリネを導く新キャラが出てきたとしてもプロスペラサイドの人間なんじゃね
ゆりかごの星の頃からプロスペラはミオリネに何かを見出してるとも取れる感じで策略ぽいものを巡らせてるし(偶然かもしれんが)
2023/04/04(火) 17:47:54.29ID:lUqUstuC0
>>264
落合の質問が鋭いw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-OxRT)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:48:01.00ID:6M4P64TYd
第二期はとうとう裏生徒会が出てくるのか
世界を革命する力ってのがガンダムなんだろ?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-3KFo)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:48:06.31ID:P8IZ4Pz5H
スレミオ推しの人は4号には生きててほしくないだろうな
1番の脅威だろ
2023/04/04(火) 17:49:47.82ID:87Os/qM2d
ストーリーが面白くなるかどうかは
如何に退屈なスレミオのイチャイチャ部分を削るかだよな
2023/04/04(火) 17:51:42.39ID:MN0r2e+v0
>>272
どこ社製か違うだけでそこまで操縦技術に差出るもんか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:51:45.36ID:Z5dGnkzz0
>>276
そこまでの描かれ方してるように思えないし
なんとでも整合性とれそうだが作品が面白くなりそう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:52:28.00ID:Z5dGnkzz0
間違った、"面白くなくなりそう"
2023/04/04(火) 17:52:55.15ID:YtG2YjAZ0
生きてたら4号は脳がボロボロだしスレッタハッピーバースデーしか言わない4号の車椅子押して介護してるの出ても悲しいだけだよ…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Sjhz)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:52:58.20ID:pkO7dTy70
>>277
スレミオの絡みがどう退屈なのか説明してくれんとね
2023/04/04(火) 17:53:33.94ID:ozj/GWP1d
あんたが好きなことは他からみたら退屈に見えてると思うぞ

まぁあそこまではぐらかしてるのなら4号にもまだ意味はあるんだろう
つかそもそもスレッタの正体が不穏なのでので誰ともくっつかない展開もあるかも
2023/04/04(火) 17:53:55.18ID:+U8ahhkU0
>>264
見たけど落合の質問が直球過ぎて笑ったわ
そりゃ放送前には答えられないよねっていう
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:53:59.59ID:Z5dGnkzz0
>>282
もっと濃くしろと言っているのかもw
2023/04/04(火) 17:54:00.64ID:4mXGAL0x0
4号が生きててもスレッタは既にミオリネ堕ちしてるから特に
というより6話を茶番にするのはやめてほしい
2023/04/04(火) 17:54:37.70ID:asJqa6H+0
落合博満氏 鋭すぎる質問連発にNG連発?!「機動戦士ガンダム 水星の魔女」EPタジタジ…― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/04/kiji/20230403s00001173557000c.html
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:55:01.38ID:jz1YXa9Vd
スレッタ対グエルの3回目の再戦とかさすがに飽きる。そこまでグエルに尺を割くくらいならスレッタ対フォルドとの戦闘が見たい
2023/04/04(火) 17:55:31.56ID:lUqUstuC0
落合的に学園モノより戦争を期待してるんだな
2023/04/04(火) 17:56:23.80ID:MN0r2e+v0
そりゃ戦闘多い方が面白いし
2023/04/04(火) 17:57:22.82ID:u7DegMitd
どう考えてもラスボスはプロスペラだろ
まさか本気でスレッタが何の成長もせずに親の言いなりのままで終わるとか思ってんじゃないだろうな
そんな事したらマジで鉄血のにのまいだわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:57:33.82ID:TjBFM69I0
結婚しようって話なのにキスの一つもしてないなんて締まらねぇしさっさと初百合キスやろうぜ
さて水星スタッフにそんな度胸があるかな
2023/04/04(火) 17:57:35.68ID:rSabm4Ih0
5号も4BBAも復活した4号に成敗されるために存在してるようなもんだからな
そこの期待値はかなりデカい
2023/04/04(火) 17:58:10.30ID:jopUT4Qt0
>>286
恋愛どうこう以前に本当に死んでたらそれこそ茶番な気もする
テーマ的にも
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:58:25.09ID:GewHLYuCr
>>289
69歳の爺さんが学園物期待してたら流石にキモいわ
営業抜きで見てる時点ですごい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:58:26.13ID:+xMibKi2d
>>286
4号に関してはマスターエランが抱えるべき問題なんじゃ無いかなと思うから
スレッタとは絡まないんじゃないかな
マスターエランやペイルにヴァナディース機関に深い関わりがあってなんやんやで
スレッタをミオリネとマスターエランが出し抜き合いする形で取り合いするようになったら面白そうだけど
2023/04/04(火) 17:58:37.65ID:8Q+2LOoW0
洗脳から解放されるにせよ最終話直前になりそう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:59:23.07ID:nbAgQWWup
ヤマさんさ〜ダサいステーショナリーセットなんかじゃなく、またプラモを付けてよ〜
2023/04/04(火) 18:00:28.77ID:KX+i3Ws+r
なんで4号だけ助けたの?ってなるから4号助けるなら1〜3号も助けてないとな
2023/04/04(火) 18:01:04.17ID:/tZgnqhMd
>>292
早くしねゴミ
2023/04/04(火) 18:01:23.80ID:u7DegMitd
スレッタを何が何でも蚊帳の外に置きたい奴は主人公させたくねえのか
主人公が当事者として何の意思や葛藤もない展開のどこが面白いんだ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:02:35.77ID:TjBFM69I0
数秒前まで目の前の殺人に怯えてた小娘が嬉々として人間叩き潰すとかどうみてもまともな描写じゃないし
おおよそ洗脳の類で間違いないよな
その洗脳の元凶であるプロペラおばさんとは戦いになる流れってのが妥当か
2023/04/04(火) 18:02:54.34ID:ozj/GWP1d
1~3号はとっくに…ってな感じ
助かるなら4号からだなぁ
宮崎県にモアイ像あんのかよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:20.94ID:jz1YXa9Vd
日5でやめなさい!したぐらいだからキスなんてなんてことないだろ
2023/04/04(火) 18:03:25.58ID:dPg5LuPh0
>>199
ドミニコス隊は「兵器企業組合の私設自警団」って所だから
現実だと「堺の会合衆が抱える牢人衆」が該当する思う
現代で該当するものはないと思う
2023/04/04(火) 18:03:34.93ID:8Q+2LOoW0
>>302
回るんか?
2023/04/04(火) 18:03:59.07ID:u7DegMitd
>>286
この間の総集編やメディアでも4号の生死は徹底して暈してるからこの時点で生きてる可能性は高い
というか死んでるにしろスレッタがミオリネ以外で唯一能動的に動いた相手でもあるんから
このままスルーして終わりだったら脚本家の腕を疑うわ
2023/04/04(火) 18:06:12.90ID:AbcVP6UHp
>>299
何言ってんだこいつ
2023/04/04(火) 18:06:16.75ID:YtG2YjAZ0
>>303
実はゴルネリが3号で4号の前に影武者してたりして
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:06:48.70ID:jz1YXa9Vd
周遊ツアーのミオリネめっちゃ笑うじゃん。婿と2人きりで上機嫌なのが分かりやすい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:43.65ID:TjBFM69I0
まあ4号は生きてるやろ
1期であれだけ盛大にスレッタと絡ませたのにあんなしょうもない退場で終わりとか流石にアホ過ぎる
2023/04/04(火) 18:07:47.43ID:KX+i3Ws+r
>>286
スレッタがどんな反応しても荒れそうではある
そもそもどうやって整形エランズのことをスレッタに信じさせるのかっていう問題も
2023/04/04(火) 18:08:43.20ID:rSabm4Ih0
>>299
4号は特別関わりが深くて良心の呵責に耐えられなくなったって方がドラマになるよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:43.59ID:58blXifId
>>301
そもそも、スレッタって魔女だというのもあるけど水星って辺境の地から来た部外者じゃん
しかも、政治等々難しいことがわかんないのは明確に描写されてるし
2期は政治色が強くなって行くから必然的にミオリネが主人公のターンなのよ
それに恐らく、2期終盤で今度はミオリネがどうにもならなくなったところでスレッタが主人公ばりのテク見せてミオリネの逆境を打ち破るんじゃ無いかな
2023/04/04(火) 18:09:59.86ID:bsZl5ieA0
現状でも同じ顔2人でややこしいのに3人になったら飽和しそう
2023/04/04(火) 18:10:05.45ID:u7DegMitd
>>312
スレッタって4号の時は普通に喋れてたのに
なぜかオリジナルや5号の時は吃りまくってんだよな
これが演出として意図してやってるなら無意識のうちに違和感感じてるとかだったりして
2023/04/04(火) 18:11:29.76ID:8Q+2LOoW0
>>315
ざたっちみたいに双子ネタ出来そう
2023/04/04(火) 18:12:33.38ID:+K7InXnx0
意味のない演出はしないアニメだから多分そう言うことね
2023/04/04(火) 18:13:39.69ID:u7DegMitd
>>314
政治云々で活躍させろとかそんなズレた言ってねえんだよ
そんな事やらなくても歴代のガンダムみたいに理不尽な出来事や因縁を通して葛藤させたり人間ドラマ展開しろって言ってるわけで
そもそも歴代のガンダム主人公が政治云々なんて関わりもないにも関わらず作中できっちり印象残してたわけで
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:46.24ID:Z5dGnkzz0
>>292
アンチみたいなレスしてるやつに度胸しめす必要ないだろw
やれるかやってみやがれそんな度胸ないだろうなって罠にかけようとしてるみたいだ
キスしそうになってほっぺにチュでミオリネ怒るこれくらいでいいかもな

>>301
変なやつがいるんだこのスレ、いや変なやつだらけなんだ
2023/04/04(火) 18:13:54.28ID:ozj/GWP1d
ヤマさんが楽曲作りについてコメントしてたけどスレッタが自分で考えて立つ決断するときがくるんだなぁと思った
エラン周りでネタを先出ししておいて1話で主題歌こなかったら笑う
EDまだこないし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:01.65ID:Z5dGnkzz0
エランにポッと赤くなってその後に出てきたキャラだから噛み気味描写ともとれる
2023/04/04(火) 18:15:23.68ID:87Os/qM2d
4号を使い捨てても良いけど
このまま4号以上の人気キャラも生み出せず
ストーリーもつまらないままとかだったら
何やってんだこいつらってなりそう
2023/04/04(火) 18:16:14.38ID:u7DegMitd
>>314
そもそもスレッタはガンダムに乗っていて母親がヴァナディースの生き残りという時点でもはや部外者じゃないんだよ
出自や秘密にしてもガンダムの呪いに関わってる時点で完全な当事者なんだわスレッタ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:57.75ID:6zaV6wQv0
12話の演出のせいで
不殺で行けたのにあえて残虐にやったとか
笑いながら虫を潰すように殺したとか
スレッタに過剰なレッテル付き過ぎた感ある
3ヶ月空いたから印象固定されちゃったし二期で取り返せるのか不安
2023/04/04(火) 18:17:04.90ID:7nOnzUNF0
随分前にこのスレで、エリクトは普通に出てくるって書き込みあったけど
そのとおりになったな
2023/04/04(火) 18:17:17.10ID:8Q+2LOoW0
新EDも放送したらすぐDL出来るように
4月9日0時には配信するんだよな
当日調べたらすぐ分かると思う
2023/04/04(火) 18:17:36.05ID:4p7rW9TEp
>>326
ん?何の話だ?
2023/04/04(火) 18:17:51.47ID:7nOnzUNF0
>>326訂正
なりそうな気がする
2023/04/04(火) 18:18:25.69ID:4p7rW9TEp
>>329
ああそういうことね
個人的にはもうエリクト死んでると思うけど
2023/04/04(火) 18:20:11.90ID:Obu6WrYC0
4号復活するとして整形した顔はどうなる?
2023/04/04(火) 18:20:16.13ID:KX+i3Ws+r
4号ってどうせ長生きできないんじゃなかったか?
6話から数カ月は経ってるはずだけど大丈夫なんか?
2023/04/04(火) 18:20:51.27ID:dPg5LuPh0
>>264
自分も落合氏同様、シーズン2で戦争が始まるかと思ってたがPVで肩透かしだったわ
でもPVはシーズン2序盤しか示唆してないだろうから今後は戦争が起きるか
2023/04/04(火) 18:21:58.38ID:rSabm4Ih0
レプリカ野郎!とか言ってエリクトが出てくるのは王道ではあるけど
スレエリとかいってスレミオ人気を食いかねないから無さそう
2023/04/04(火) 18:22:07.37ID:TAcdSRc4p
>>332
ガンダムにはもう乗れないってだけで長生きできないなんて言われてないぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:24.26ID:Z5dGnkzz0
見てないが落合さんもガンダムファンとして戦争になるんでしょって思うんだろな、そりゃそうだ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:27.18ID:wMAFK6NNd
>>323
4号いなくてもストーリーは面白いから問題ないでしょ、作品として面白いんだから人気キャラとかはどうでもいい
2023/04/04(火) 18:24:49.64ID:EGfnIQb60
>>325
あれ以上のインパクト強いシーンが出てくればみんな忘れるよ
2023/04/04(火) 18:24:49.90ID:u7DegMitd
https://i.imgur.com/l0FEAO5.jpg

そもそも4号が触れたエアリアルの秘密の一端や

https://i.imgur.com/n45FNww.jpg
このキービジュアルの時点でクローンか何かである可能性が濃厚だろスレッタは
1話でミオリネがこのトマトの品種は母親が作ったって説明聞いて
「私も同じです」ってスレッタの返しが何か変だったし、これって自分も母親にこのトマトの様に遺伝子や肉体操作されて作られた存在って事なんじゃ
2023/04/04(火) 18:25:44.82ID:7nOnzUNF0
>>334
エリクトが肉食系で、いきなりミオリネにチューしちゃう
エリミオ展開あるかもよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:06.39ID:GewHLYuCr
まあ4号はサンダーボルトみたいに直接炭になる描写なかったし、単純にMRI検査受けてただけって言われても納得する
2023/04/04(火) 18:26:32.66ID:MN0r2e+v0
>>339
私も同じです、は単に自分も母親の想いを大事にしてますよっだけだろ
仮にクローンだったとしてもスレッタがそれを知ってるわけないだろ今までの描写からして
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:14.70ID:6zaV6wQv0
トマトと人間を同列に考えるとかアホかと
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:18.05ID:R3lCnvJxd
>>319
今作の敵は全体的に頭が良くスレッタと同じ土俵では基本戦ってくれんのよ
ZZやV、Xなんかの方がまだ同じ土俵で戦ってくれてたくらい今作は敵に慈悲がない
しかも、スレッタが無理に主人公やろうとすると2話や7話みたいに裁判沙汰になる
2期pvでラウダのスレッタに対する苛立ちを募らせてる辺り、CEOになったラウダがスレッタを魔女として糾弾すれば下手するとガンダム社の一件含めてこれまでの恨みつらみからそのままスレッタが大衆に吊るし上げられかねんし
スレッタが主人公すること自体がガンダムの呪いが解けない限り危険だから現状、仲間を励ましたり仲間を守るくらいしかスレッタは現状できんのよ
(ガンダムの呪いによってスレッタは大衆の差別対象になってる)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:23.93ID:TjBFM69I0
クローンか異父姉妹かとは思うが
わざわざ他の男こさえて二人目産んだなんて話差し込んでも興が削がれるしまあクローンやろ
ガンダムシリーズとしてもクローンは何度も出てきてる要素だし
2023/04/04(火) 18:29:30.98ID:J6PzlwBX0
今ダムエーでやってる外伝はスレッタ1歳の時代なのか
2023/04/04(火) 18:30:32.06ID:u7DegMitd
>>342
1期のラストのあれこれ見てると常人の死生観そのものと違う可能性高いからなあスレッタ

https://i.imgur.com/AlUfoBa.jpg
スプーンの持ち方とかでまともな生育環境に置かれてなかった考察まであるし
エアリアルのガンビットを「みんな」「いつもより声が聞こえた」って言ってるのが妙に引っ掛かる
2023/04/04(火) 18:31:08.12ID:ozj/GWP1d
水星のガンダムはヒーローじゃないってどっかで言ってたような
YOASOBIもそもそもガンダムは呪いと監督から説明を受けたって語ってたからスレッタって初の女主人公だけど他の主人公とちがって異質さもあるんだよね
2023/04/04(火) 18:32:14.89ID:u7DegMitd
>>344
> 今作の敵は全体的に頭が良くスレッタと同じ土俵では基本戦ってくれんのよ
> ZZやV、Xなんかの方がまだ同じ土俵で戦ってくれてたくらい今作は敵に慈悲がない
お前がまともに過去作も見てないエアプな事がわかったよ
そもそもVのザンスカールなんて歴代でもエゲツない敵勢力じゃねえかと
2023/04/04(火) 18:33:36.33ID:7nOnzUNF0
エアリアルがAI搭載してる設定って
言語モデルの性能がChatGPTよりもしょぼすぎるから、
無かったことにするのかな…
2023/04/04(火) 18:33:53.38ID:EGfnIQb60
スレッタの過去は殆ど明かされてないけどグエルの過去は設定資料であっさり公開してるから本編の重要な部分ではないんだろうな
2023/04/04(火) 18:34:04.72ID:u7DegMitd
>>348
そんなYOASOBIが祝福の歌詞を作曲したんなら尚更あの歌詞の通りにスレッタがなる可能性高いじゃん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:34:13.18ID:6zaV6wQv0
必死になってスレッタを主人公から降ろしたがってるのは何なの
公式が主人公と名言してるし二期のグッズ展開にも変化なし主題歌もまんまスレッタに当書きの内容になってるのに
ミオリネやグエルに主人公して欲しいから言ってるのかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:42.19ID:R3lCnvJxd
>>334
エリクトが普通に出てくるなら
ミオリネに対して義理の姉として嫌味言いまくるんじゃ無いかな?
普通に生きてるなら宇宙議会かカテドラルにいそうだし、母親からスレッタのこととかも聞いてる可能性あるから姉面してミオリネがスレッタのことを愛玩動物扱いしてることにキレ散らかしそうな気もする
2023/04/04(火) 18:37:33.30ID:KX+i3Ws+r
>>351
4クールあればジェターク家過去回とかあったかもな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:38:09.51ID:Z5dGnkzz0
>>351
そういう設定こみだとガンダム主人公感はあるよなグエル
そういうストーリーが脇で走ってても面白いのでぜひグエルには毎回裏切るのでなく活躍を期待したい
2023/04/04(火) 18:38:18.95ID:YtG2YjAZ0
エリクト「スレッタはタヌキみたいで可愛いでしょ!」
2023/04/04(火) 18:38:52.08ID:u7DegMitd
>>354
愛玩動物どころかスレッタの介護やってる様なもんだけどなミオリネ
株式会社ガンダム設立やエランの所に行く様に後押ししたり、スレッタが塞ぎ込んだ時にフォローしたりとか寧ろミオリネの方がスレッタに尽くしまくってるのが現状じゃねえかと
というかスレッタに主人公としての主体性がなさすぎる
2023/04/04(火) 18:38:55.37ID:ozj/GWP1d
>>353
誰が言ってるの?
スレッタが普通に主人公だし大河内氏の言うようにスレッタとミオリネの物語してるじゃん
エンターテイメントしてるグエルを勘違いする声は見るけど結局ただのキャラ厨だしなぁ
言われてるようにここまでのグエルは話の根幹に関わってない状態(こっかは関わると)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:21.98ID:GewHLYuCr
>>355
種みたいに無駄に回想シーンマシマシになるだけだと思う
2023/04/04(火) 18:39:41.89ID:MN0r2e+v0
>>359
さっきからずっとスレッタに主人公は無理って連投し続けてる奴がおるやん
2023/04/04(火) 18:40:55.05ID:YtG2YjAZ0
4クールもあったらニコル並みの頻度でヴィムが死ぬ回想が流れるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9f-4c3z)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:22.01ID:2+iR8mk9d
>>343
なら様つけろ
トマト様だ
2023/04/04(火) 18:41:49.95ID:jokD50z6p
今日の周遊のモアイ健康運、仕事運、結婚運等等色々な種類がある中の恋愛運のモアイらしいよ
スレッタはエランと、ミオリネはシャディクとの恋愛運かな?
男女カプ好きな人は喜びそう
2023/04/04(火) 18:42:24.15ID:u7DegMitd
>>359
> 誰が言ってるの?
> スレッタが普通に主人公だし大河内氏の言うようにスレッタとミオリネの物語してるじゃん
スプッッ Sd1f-0sW/とかの事だろ
こいつ前々からスレでスレッタは母親と対峙しないとかスレッタの成長は物語の展開上ないとかアホな事言いまくってるぞ
2023/04/04(火) 18:42:48.43ID:krF9hnjLd
スレッタを対等に大切にするキャラとしてエリクトが出てきたら
スレミオ人気が終わるから無いな
あるとしても敵だろう
2023/04/04(火) 18:43:35.46ID:ozj/GWP1d
>>361
グエルもミオリネもエランもスレッタありきなキャラじゃないか
グエルもピンポイントで出されるから面白く見えるだけのような
2023/04/04(火) 18:43:43.99ID:u7DegMitd
>>366
そもそもエアリアルの中身がエリクト疑惑あるからな
2023/04/04(火) 18:45:27.78ID:ozj/GWP1d
そう考えるとシャディクは独り立ちしてるな…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:46.68ID:ukSSXsh00
>>367
スレッタがよく分からないキャラだからなあ
謎の中心にスレッタがいる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:47:31.01ID:fdGY4nCx0
>>366
スレミオ人気ってミオリネからスレッタへの矢印で成り立ってる部分が大きいイメージがあるから終わらないだろ
2023/04/04(火) 18:47:49.83ID:cVgWw96a0
Lynnちゃん最近よくツッコむねw

https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1643180518090108928?t=nIu9pMFjVgfJ-qqVo49Ehg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 18:47:51.84ID:u7DegMitd
>>367
現状だと主人公というよりも舞台装置になってしまってる感あってなあ<スレッタ
いい加減に自分から考えて能動的に動くくらいの成長をして欲しい感がある
後、グエルに関しては最初こそスレッタが切掛ではあったけど今じゃスレッタと殆ど関係ない所にいるでしょ
現状だとスレミオや学園の外側にいる立ち位置
2023/04/04(火) 18:49:14.52ID:1SXhgzfMd
スレッタ「私誰かに似てませんか?」
https://i.imgur.com/VbcIoTo.jpeg
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:20.41ID:ukSSXsh00
>>369
シャディクはスレッタが嫌いだからな
水星ちゃん呼びから最初から嫌い
裏で動いてますというキャラ
クエタの件は映像でやれよ…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:37.27ID:R3lCnvJxd
>>353
本編内で散々魔女裁判やってる時点で土台に異端審問や魔女狩りが深くテーマになってるのに魔女と設定されてるスレッタに主人公させようとするのはマジで危険だろって話よ
魔女狩りは相手が無実であってもデットorギルティできるクソルールだからガンダムの呪いが放任されてる時点でスレッタが表立って主人公するのは無理ゲーなんだわ(ミオリネが頑張ったから2話と7話は助かった)
流石に2期終盤はガンダムの呪いをミオリネがデリングを犠牲にしてでも解いてくれるだろうけどそれまではスレッタは主人公にはなれないしならない方がいい
スレッタが主人公すればするほど下手すると大衆から恨まれ世界の敵認定されてミオリネたちの目の前で力及ばす処刑される胸クソエンドとかになりかねんから
スレッタはしばらく主人公させれんだろって話
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:56.69ID:fdGY4nCx0
>>364
こうやって無理くり解釈して脳を守ろうとしてるカプ厨が本当にいそうで草生える
2023/04/04(火) 18:52:28.05ID:u7DegMitd
>>376
お前はもう鉄血のオルフェンズでも見てれば?
お前みたいな逆張り思考で作るとつまらなくなるってのがよくわかる作品だぞ
2023/04/04(火) 18:53:23.48ID:rAQzOvYla
>>374
スレッタ「シャディクさん、ミオリネさんはこうやって笑わすんですよ」

シャディク「ぐぬぬ」
2023/04/04(火) 18:55:21.74ID:OSYRBoQn0
ここまでファンの心がこじれているとなると
はやく2期が始まってもらいたい
2023/04/04(火) 18:57:15.36ID:/9YzfcSOM
ドキドキ魔女裁判🥳!
魔女の淫紋が有るハズと5分間位ヌメヌメ脱がす○
エラン4号もなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-OOb3)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:30.55ID:GewHLYuCr
Lynnはツイッターのやり過ぎでいつかポロリしそうです怖い
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:27.19ID:Z5dGnkzz0
>>374
モアイが腹抱えてるのはこういうのにありがちだが妊娠とか出産の意味なのかな
2023/04/04(火) 19:00:13.01ID:0yFG8buY0
>>292
そんな展開誰も望んでないから、百合豚は巣に帰ろうね
2023/04/04(火) 19:02:15.51ID:ukSSXsh00
9話までエアリアルは男の子とエリクトが二人で操縦
9話でアンチロートでエアリアルが機能停止しエリクトが目覚めスレッタとエリクトが直接やり取りすることによ
エアリアルを操縦していくとスレッタがエアリアルに入り最後はパーメットの中に入るじゃ…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:32.83ID:diJv/oQx0
https://pbs.twimg.com/media/Fs2-HHUaUAUDGGw.jpg
https://www.miyakan-h.com/sightseeing/detail.php?seq=17
https://www.miyakan-h.com/assets/sightseeing/image00000017.jpg

どのモアイ像か特定班はよ
ちなみに左から3番目は恋愛運のモアイ像
2023/04/04(火) 19:05:33.42ID:ozj/GWP1d
宮崎にモアイなるものがあるの初めて知った
水星はSFミステリーものだから謎の中心であるスレッタが主人公なはねは分かるんだよな
あくまで視聴者目線だけど
作中キャラはMSとしてのガンダムスゲーじゃん状態
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:33.87ID:TjBFM69I0
スレミオの初キスはいつになるかねぇ
スレッタを洗脳から解き放つ意味合いの演出としてクライマックスになりそうだからやっぱ最終話近辺か
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:09:16.47ID:TjBFM69I0
>>386
観た感じだと左から3番目だぞ
台座の形、右側の台座の色合い、左右の間隔とか観るにおそらく間違いない
2023/04/04(火) 19:10:22.53ID:EGfnIQb60
何かさっきから長文のおかしなやつがおるな
2023/04/04(火) 19:11:44.34ID:KX+i3Ws+r
>>386
その写真は別の場所のだぞ
2023/04/04(火) 19:12:10.48ID:cVgWw96a0
これがプロスペラの言う戦いも失う悲しみもない世界ってのはあながち間違ってないかも

https://twitter.com/G_Witch_M/status/1643176585925632002?t=iM3YbXhPSwrTHhlX74CDJA&s=19
ミオリネさんがこんなに笑ってるの普通の世界ではないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 19:12:16.12ID:+K7InXnx0
>>386
スレッタが真似してる手が前に来てるポーズのモアイ左から三番目だけじゃね
2023/04/04(火) 19:15:03.37ID:MN0r2e+v0
バディコレラストきたぞ
まさかのエアリアルとスレッタ
https://i.imgur.com/T2D6cnX.jpg
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:16:13.99ID:TjBFM69I0
エアリアル、中にエリクト説
ついに来るか
2023/04/04(火) 19:17:28.46ID:WtjpO5JHd
>>376
これは水星の魔女なんだが…
2023/04/04(火) 19:18:39.22ID:2KFIlM9Qa
>>394
予想が当たったわ
素直に嬉しい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:21:01.27ID:Z5dGnkzz0
>>386
台座右の欠け方から左から3かな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:22:23.51ID:xBQb7byd0
個人的にはスレッタは終盤までひたすら、仲間達や御曹司達とコミュイベ消化しながら経験値稼ぎしてミオリネかデリングがガンダムの呪いの効力を無効化し魔女と迫害されなくなったタイミングで主人公に帰り咲くんじゃないかと考えてるんだが?
12話cパートはスレッタが呪いがある中で主人公として頑張り過ぎた副作用見たいなものとも取れるし

御三家もといペイルはすきあらばスレッタからエアリアルを取り上げようとスレッタがハニトラや糾弾出来るようなことをしでかさないか狙ってるし
シャディクはソフィとノレアを学園に呼び込んで暴力を振るったり好き勝手暴れてでもエアリアルを奪おうとするから
スレッタがMS戦中以外で主人公してる暇とか無いと思うんだがな
2023/04/04(火) 19:23:18.84ID:u7DegMitd
>>399
ガンダムの呪いが解ける頃に主人公に返り咲くとかもうそれ物語が終わってるだろ
2023/04/04(火) 19:24:31.36ID:wkcrgTy6a
長文は見るだけで読む気が失せる
もう少し要点をまとめられるようにした方がいい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:25:20.59ID:TjBFM69I0
プロペラやらデリングやらあの辺のあれこれなんてスレッタじゃどうあがいても処理できん
必然ミオリネが出番多くなるとみるのが妥当
2023/04/04(火) 19:27:35.93ID:hWDqUo1h0
集計漏れのぶんは加算されたがそれでも鉄血に惨敗だな

機動戦士ガンダム 水星の魔女 【全4巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,822(**,471) *7,203(**,668) 23.03.24 ※合計 7,871枚
2023/04/04(火) 19:28:07.41ID:rAQzOvYla
ミオリネのためなら宇宙に街を作るし、モアイの真似だってするし、テロリストも殺せるスレッタ・マーキュリーさん強いな
2023/04/04(火) 19:28:38.88ID:/9YzfcSOM
田舎から出て来た狐女!
https://youtu.be/GcfUnbrsCJk
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:29:39.23ID:1bVbTiYRd
>>384
ここだけの話、実はお前以外全員望んでるよ
2023/04/04(火) 19:29:54.07ID:u7DegMitd
>>402
シンや三日月みたいな主人公()にスレッタがなってもいいならそれでいいんじゃね?
そんな作品が転けなかった例を見た事がないが
2023/04/04(火) 19:31:14.87ID:Kzn2/tCud
シンは最後の方もうちょっとなんとかするだけで立派な主人公になれたんじゃね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:31:31.57ID:FGRQMVO3r
>>375
シャディクはスレッタを好きな人の友達じゃなくて恋敵として扱ってるの同性愛が普通の水星ならではだなと思う
「水星ちゃんは確かにいい子だ。でも君を助けるだけの力も視野もない君に縋るだけの子供だ」に嫉妬が表れてる
2023/04/04(火) 19:32:23.59ID:MN0r2e+v0
>>409
それ嫉妬か?
むしろ冷静に評価してるなぁとしか思わなかったが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:33:19.38ID:ukSSXsh00
>>409
嫉妬はわかるがなあ
なんかシャディクは違うだよなあ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:33:38.09ID:diJv/oQx0
おおお、台座の欠け方的に恋愛運のモアイで決定的じゃん
公式も隠そうとしてなくて笑うわ
2023/04/04(火) 19:34:11.45ID:59ROc0Icp
シャディクも縋ってみたら良かったのにね
2023/04/04(火) 19:35:41.46ID:KX+i3Ws+r
>>413
縋っても「あんたは信用できない!」で終わりかも
2023/04/04(火) 19:37:06.15ID:u7DegMitd
シャディクは黒幕ムーブして暗躍するならミオリネへの恋心云々は要らなかったと思う
というかその方が敵役として格好はついたろ
2023/04/04(火) 19:37:08.12ID:krF9hnjLd
>>409
このセリフの後にミオリネをテロに巻込むシャディクさん面白すぎる
2023/04/04(火) 19:37:36.06ID:YtG2YjAZ0
シャディクは普段スカした顔してんのに9話はタヌキの前だと声低くなったり眉間に皺よってたなーと思った
2023/04/04(火) 19:38:10.92ID:ukSSXsh00
まあシャディクとミオリネは仲良かったのかなあ
よく分からない
そのあたりが秘密なのかな
2023/04/04(火) 19:38:35.85ID:Kzn2/tCud
>>410
まぁその後すぐ半分味方機失っとるからな
力の無いは見誤り
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:42:01.96ID:TjBFM69I0
グエルって幼少のころに親が離婚して母親おらんのよな
もしや「お父さんのことが好きなんですね」でスレッタにママんのあれそれを感じてしまったんやろか
2023/04/04(火) 19:42:51.59ID:u7DegMitd
>>408
無理だろ
議長とレイの言う事に従って思考停止してしまった時点で主人公としての資格がなくなってしまった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:43:10.29ID:ukSSXsh00
>>417
いろいろな意味で嫌いなんだろうなとは思う
2023/04/04(火) 19:43:39.66ID:4mXGAL0x0
寧ろ微妙に情けない敵役はガンダムポイント高い
2023/04/04(火) 19:45:26.58ID:rSabm4Ih0
お前に力は無い!と言いつつ複数人で襲い掛かるシャディクさんのダサさ天元突破
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:46:24.97ID:ukSSXsh00
>>420
夕日に向かって母親が去っていくからなあ
2023/04/04(火) 19:47:15.67ID:YtG2YjAZ0
>>420
むしろ実力認められてくれる欲求が満たされるならパパの方じゃね?
ママは自分から逃げてっちゃったし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:47:33.10ID:6zaV6wQv0
洗脳が規定路線みたいに語られるけど違和感しかない
歪な思想を植え付けられたり嫌がることを意に反してさせた描写は一切ないし
なによりプロスペラが親としてフォローが効かないほどの屑で小者な存在に成り下がってしまう
2023/04/04(火) 19:48:35.93ID:u7DegMitd
情けなさ過ぎにも限度あるわな
現にミカエリスが売れなくてシャディクのグッズも売れんわけで
敵としても小物過ぎて一体どこに向けて作ったキャラなのか
2023/04/04(火) 19:49:48.44ID:EGfnIQb60
>>425
その文章の説明だけだと感動のシーンみたいで草
2023/04/04(火) 19:49:58.90ID:xqc89RCc0
相手に力が無いと思ってるなら1体1でやればよかったのに
2023/04/04(火) 19:50:18.00ID:S+P8RHFla
>>386
石段の幅の狭さから見ると
右から2番目だと思う
2023/04/04(火) 19:50:21.92ID:YtG2YjAZ0
情けなくてちょっと性格がキモくても人気ある敵はガンダムにいるんだからシャディクは頑張れ
2023/04/04(火) 19:50:45.26ID:u7DegMitd
>>427
スレッタを利用していたとしても別に小物ではないだろ
かつてはまともだったのが狂人になってしまったってだけで
そもそもそんな親は創作では珍しくない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:51:22.50ID:ukSSXsh00
>>428
2クールでいろいろわかるじゃね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:52:22.19ID:FSajQVt30
昨日の沖縄も最高だったが今日の宮崎も引けを取らないぐらいイチャついとるな
恋人の聖地や縁結びスポットに行ったり温泉に入ったりスワンに乗ったり
スレッタがミオリネのために町を作るとか言ったり
二人で満面の笑みを浮かべたり……

新婚旅行説が現実味を帯びてきてる
2023/04/04(火) 19:53:13.01ID:KX+i3Ws+r
シャディクの言う力ってのは組織的な力とかそういう意味なんじゃね知らんけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:54:07.72ID:6zaV6wQv0
>>433
利用は解るけど洗脳の意味は何かあるのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:55:32.25ID:TjBFM69I0
>>432
マザコンでロリコンでシスコンでよく分からん仮面被ってるシリーズ屈指の人気キャラとかいるしな
2023/04/04(火) 19:55:48.84ID:u7DegMitd
>>437
そりゃ自分の意のままに動く兵器として有益だからだろ
ガンダムの強化人間が何で強烈な刷り込みや精神操作を受けてるのか考えればわかる
2023/04/04(火) 19:56:35.42ID:KX+i3Ws+r
>>427
12話のスレッタ嫌がってなかったっけ
2023/04/04(火) 19:57:40.86ID:4mXGAL0x0
>>427
人殺しに怯えてる娘を説得して殺し合いに参加させるのは頭おかしいっす…
公式ガイドブックでも正常ではない思考の刷り込みと言われてるし
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:58:52.29ID:6zaV6wQv0
>>440
怖がってはいたけど
エアリアルで皆を助けること自体は嫌がる要素ないよね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:59:26.14ID:TjBFM69I0
>>441
あれほど怯えてたのに母親が一言言っただけでケロッとして笑顔で人間プッチンだからな
震えながらも必死で…なんて描写ですらない
2023/04/04(火) 19:59:50.64ID:krF9hnjLd
命救われたしデリングとミオリネってもうプロスペラにもスレッタにも頭上がらんよな
落とし所が分からない不思議な脚本してるわ
2023/04/04(火) 19:59:53.52ID:X3HATK+w0
>>427
本編真面目に見てない勢か?
プロスペラはスレッタの事を親として愛してなんかいないよ
2023/04/04(火) 19:59:59.08ID:ezt93Md5d
スレッタは進まないと死んでしまうのか
2023/04/04(火) 20:01:26.16ID:/9YzfcSOM
スレッタは戦闘モードなだけでは?
何も考えず出て俺はグエルジュターク!と叫ぶ馬鹿よりはヨシ
2023/04/04(火) 20:01:35.93ID:dPg5LuPh0
>>339
シーズン2放映直前特番によると
「スレッタには…ガンダムの危険性についての知識がない」と
スレッタはガンダムに関する知識は浅そうに言われているから
その線は薄いんじゃないかな

もっとも特番情報は以下みたいに信用できないこともあるから微妙なんだが
特番「ガンダムは世界的に禁じられている」
本編「地球のあるガンダムはノーマークだった」
2023/04/04(火) 20:02:31.00ID:+K7InXnx0
目的のための手駒を育成してるだけなんだろうけどプロスペラって未来予測でもしてるんじゃないかって言うぐらい的確にイベント拾うよね
2023/04/04(火) 20:03:48.97ID:T3DhQ6TG0
だからスレッタは進んできたんだよ
ミオリネさんに告白してた筈だけど怖くてもなんでも逃げれば一つ進めば二つで成功体験重ねてきてるんだ
スレッタにはそのやり方しかないんだと云う事
2023/04/04(火) 20:04:45.95ID:X3HATK+w0
>>386
右から2番目だね

>>412
散々スレッタの婿としての矜持に触れて来ているのに
隠す必要性が皆無w
2023/04/04(火) 20:05:11.00ID:1SXhgzfMd
禁じられてるのとノーマークは違くね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:05:57.68ID:xBQb7byd0
>>441
と言ってもあの場はああしなければスレッタはエアリアルとミオリネを同時に失ってたけどな
ソフィが乗り気で連絡に反応して向かってるからそんなに時間なかったし、エアリアルはスレッタが搭乗することで一線級の出力を発揮する説明書に書いてあるからスレッタが乗らないならソフィに負けてた
それにプロスペラにとってもプロローグの襲撃事件で自身が判断ミスして事態の悪化を招いたアベンジになったとも言える
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:07:28.13ID:6zaV6wQv0
>>445
デリングやヴィムでさえ親の愛情見せたのに
裏主人公ともいえるプロスペラが愛情皆無とかありえんだろ
テンペスト知らずに言ってるのか
2023/04/04(火) 20:08:06.82ID:X3HATK+w0
>>384
こっちの写真だと左から3番目でもおかしくない
どっちが現在の状態?

https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/291/
2023/04/04(火) 20:09:03.64ID:oX/ZYzpP0
>>386
台座の形、左右見切れてるモアイ像の肩の高さからすると「左から3番目」
2023/04/04(火) 20:09:05.67ID:nkatna9x0
>>455
階段短くなってるな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:10:42.58ID:EhjVSMRq0
どうせ後5日で1話だしそこで話が見えてくるだろ
今のところ割とどうでも良いや長文考察とか
2023/04/04(火) 20:10:46.38ID:KX+i3Ws+r
>>455
同じ場所なん?てっきり別の場所かと
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:11:20.37ID:ukSSXsh00
>>449
ヴィムをあやっていたのはプロスペラじゃないかなあ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:11:47.37ID:xBQb7byd0
>>445
愛して無いとは限らんよ
そもそも、メタ的にプロスペラは視聴者の目を欺く惑わせ役だからその思い込みもなかなか危険だぞ
プロスペラ役の声優さん曰く、本心を視聴者に明かさないよう監督と相談しながら演出含めてやってるから実は愛してましたとかやりかねん
2023/04/04(火) 20:12:24.08ID:X3HATK+w0
>>371
お、小説最後までじっくり読めよ
2023/04/04(火) 20:13:00.71ID:u7DegMitd
>>454
スレッタが自分の腹を痛めて産んだ娘ならな
代わりのいるクローンである可能性濃厚だろスレッタは
2023/04/04(火) 20:13:05.83ID:0yFG8buY0
>>394
なんで、まさかなんだ?
順当だろ
2023/04/04(火) 20:14:09.93ID:dPg5LuPh0
>>452
「世界的に禁じられている」
=「地球でガンダムは禁じられている」
=「地球にあるガンダムを監視する体制が整えられている」と思ったんだが
本編を見る限りは地球にそんな体制はないみたいだ
2023/04/04(火) 20:14:13.25ID:CQtsHdLV0
>>449
戦いも失う悲しみもない世界ってそういう事か
2023/04/04(火) 20:14:27.85ID:X3HATK+w0
>>364
他の人との恋愛運を願う奴らがなんで一緒に
その場でプロポーズする用観光地の恋人の聖地に行くんだ^^;
2023/04/04(火) 20:16:37.52ID:dPg5LuPh0
>>463
「腹を痛めないと愛情が薄い」ってのは男性目線じゃないかな
無痛分娩が保険適用外なのも、そういう考えを持つ
男性のせいだとか聞いたことがある
2023/04/04(火) 20:17:21.01ID:T3DhQ6TG0
総集編でさらっと触れてたけどスレッタは人の死を目の当たりにしたの初めてがプロスぺラがテロ射殺した場面だった事が判明してたな
水星での救助活動では死者ゼロでやっていたと云う事だ
2023/04/04(火) 20:17:30.55ID:Obu6WrYC0
>>364
これはネタだろうけど
これよりトンチンカンなこと言ってる
グエスレ厨がいるからなぁ
ホント煮詰まってるよなぁ…w
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:20:01.86ID:6zaV6wQv0
>>463
そんな可能性どこにも示されてないが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:21:16.25ID:xBQb7byd0
>>443
ひとつツッコミ入れるけど
ソフィとノレアとガンダム同士で肉弾戦混じりで激しくどんぱちした後なの忘れてない?
新兵が初の実戦経験直後、壊れ気味のハイテンションになったままでしばらく戻らないとかあるらしいからメンタルケアって重要よ
それにハイテンションになりぱなしだと瞬間沸騰的な怒りで人を殺してもしばらく自身が人を殺してしまったことを認識できないとかってことも人間にはあるらしい(曰く脳が情報を拾おうとしてもすっぽ抜ける感じで認識ができないとかなんとか・・・)
2023/04/04(火) 20:22:25.70ID:0yFG8buY0
>>435
豚は巣に帰ろうね
2023/04/04(火) 20:22:32.13ID:7821u2EOr
水星は厳しいようで意外と温い環境
2023/04/04(火) 20:23:40.22ID:MN0r2e+v0
>>464
鉄血の時はMS無かったから
2023/04/04(火) 20:24:23.73ID:u7DegMitd
https://i.imgur.com/kxJCEzZ.jpg

このキービジュアルの時点でそういう事だろ
エアリアルの額にスレッタらしき人物が映ってるってのがね
2023/04/04(火) 20:24:41.23ID:xqc89RCc0
>>467
周遊はスレッタとミオリネ縛りで他のキャラ居ないから
だって同性同士で結ばれても後継者問題どうすんの?
グエル、シャディク、エランに中出ししてもらうの?
ってなるからそんな不毛な事させるくらいなら最初から男と結ばせるつもりでしょう公式も
2023/04/04(火) 20:25:27.15ID:+K7InXnx0
>>475
エアリアルくんはキャラクター性が強いってことね
2023/04/04(火) 20:25:53.28ID:u7DegMitd
>>471
https://i.imgur.com/l0FEAO5.jpg

じゃあ4号が見たこれは何なんだよ
2023/04/04(火) 20:26:06.18ID:MN0r2e+v0
恋人の聖地だ!って盛り上がってんの百合厨だけで公式側はそんなこと言ってねえやん怖すぎ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:26:55.39ID:fdGY4nCx0
スレミオ新婚旅行のお陰でこの一ヶ月があっという間だったわ、本当に良い企画
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:30:08.95ID:xBQb7byd0
>>479
横から失礼
これに関しては根拠にならないのでは?
細分化したスレッタの意識体の可能性も有り得るし
現状、プロスペラはエアリアルとスレッタを示す際にしか娘や娘達と言ってない
しかも、エアリアルも娘と単一系だし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:30:33.25ID:diJv/oQx0
>>469
救助成功率100%か
小説のミオリネ曰く操船演習で「スレッタが避けられないなら誰にも避けられない!」だから
作中ナンバーワンパイロットかも知れんな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-r9Oj)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:31:17.68ID:fdGY4nCx0
>>480
そんなことで恐怖を感じるってどんだけ怖がりやねん
2023/04/04(火) 20:31:36.48ID:Obu6WrYC0
ここ1週間くらいグエスレ厨に適当なこと言ってフォロワー稼ぐ遊びしてたわ
おかげで退屈しなかったよ
造形も深くなったよw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:31:48.31ID:6zaV6wQv0
ミオリネの政治力っても大人達に単独で伍するレベルには程遠いと思うがな
これまでもエアリアル+スレッタの規格外の力ありきで決闘したり会社立ち上げたりだったわけだし
というか子供達が束になってもどうにかなる気が全くしない
水星世界は頼れる大人ゼロ問題
2023/04/04(火) 20:33:17.66ID:0yFG8buY0
>>480
百合豚はきららアニメだけ観てればいいのに、何故水星に寄生するのか?
答えはガンダムというブランドがほしいから
きららアニメでは気持ち悪いだけだが、ガンダムでは堂々と名前をだせて話せるわけだw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:33:33.35ID:ukSSXsh00
>>482
エアリアルの中にいる娘エリクトをスレッタにインストール
2クールからはやたらとスレッタに接触しミオリネを遠ざけたりしてな
2023/04/04(火) 20:34:23.50ID:7821u2EOr
公式はNL厨からも蜜を吸いたいから断言しないけど本気でスレミオ推してるのを感じる
百合厨NL厨どちらからも金取ろうとする憎いやつです
2023/04/04(火) 20:35:14.88ID:u7DegMitd
そもそもグエルは地球降りた可能性が高いだろ
2023/04/04(火) 20:35:25.93ID:d4QtaaTOa
興味本位で水星について調べてたけど人が住める場所じゃないな笑
金星や木星に比べたらマシに見えるけど
2023/04/04(火) 20:36:33.89ID:MN0r2e+v0
>>490
ソフィはグエル覚えてないだろうって中の人が言ってたし地球行きは可能性低くね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-ZwjV)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:36:48.43ID:7J1GkGQEp
実際恋人の聖地で写真撮ってたら百合オタだろうがノマカプだろうが喜ぶだろ
ここにグエルとスレッタが行ったらグエスレおばさんとか発狂して喜ぶ
2023/04/04(火) 20:37:26.23ID:Obu6WrYC0
>>493
これいいね
使わせてもらうよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:37:42.29ID:xBQb7byd0
>>486
流石に2期で出てきそうな気もするけどミオリネの元の性格が悪すぎるから親身になってくれたり成長を促す為に刺激を与える大人がいなさそうなんですが
ラジャンは2話のころからデリングの部下でしかないし
現状、ミオリネを育ててるのデリングとプロスペラだけじゃね(pvで早速プロスペラ、ミオリネのところ行ってるみたいだし)
2023/04/04(火) 20:40:46.32ID:KX+i3Ws+r
グエルって地球人バカにしてる節があるから地球行きは色々マズいな
そんな考えを改めさせるために地球の現実を教えこむってのもアリではあるが
2023/04/04(火) 20:41:00.02ID:u7DegMitd
>>492
https://i.imgur.com/Vw5Yahg.jpg

グエルの乗っていたデルスターをフォルドの隊長が回収したっぽいんで
ソフィがどうたらとか関係なくフォルド側に行った可能性が高い
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:41:09.58ID:xBQb7byd0
>>488
シャディクないしシャディクを擁する勢力とプロスペラは敵対してるみたいだし
むしろ、スレッタからも逃げ始めたミオリネにスレッタの事情にもっと踏み込ませて最終的に絶望させる展開なんじゃないかな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:42:25.19ID:6Sh+FozMM
ケナンジと繋がりあるのが分かったしドミニコス行きかもなグエル
その場合すぐに学園にも戻れそうだし
2023/04/04(火) 20:42:32.09ID:yi7S/YPGa
>>477
現にシャディクは養子で跡取りじゃん
実子や養子じゃなくてグループ企業の中から優秀な奴を後継に選んでもOKかもしれんし
2023/04/04(火) 20:43:04.42ID:WhuZnJ3L0
>>497
フォルドの夜明けの奴隷として教育されちゃうのか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:44:49.17ID:h85um6jkd
スレミオ周遊みたいに、本編もスレミオハッピー
エンドにしてほしいけど、イマイチ信用できない
ところがある。
2023/04/04(火) 20:45:23.77ID:CQtsHdLV0
>>490
ジェタークの人ってアーシアンから恨まれてそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:45:46.74ID:TjBFM69I0
同性での子作りなんて現時点でも実現可能なラインまで来てるんだから水星のようなSF世界なら余裕で可能だろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:46:59.15ID:XoF0Kjq00
グエルは地球行きとは思うけど。
あえて外してくることがあるから、ケナンジと
一緒にいてもおかしくはない。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:47:15.97ID:6zaV6wQv0
グエルが地球に行ってフォルドと仲良くなる系の妄想をよく見かけるけど
あれだけの虐殺を平然と実行した連中にお花畑過ぎないか
スレッタなんて生ぬるいガチの洗脳施されてスペーシアン憎しで凝り固まった強化人士にされるのがオチでは
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:48:14.44ID:xBQb7byd0
先にOP見たグエルの声優さんらのグエルへの反応がなんか変だったから
ものすごい変なところに居たりして
例えば、プロスペラ勢力ぽい人たちの中母親らしき女性のそばにグエルがシレっといたりとか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:48:51.65ID:XoF0Kjq00
>>506
人質として監禁されるとか、シャディクから保護するように指示されたとかあるんじゃね?
2023/04/04(火) 20:49:47.66ID:4mXGAL0x0
グエルには地球で農業を学びアス高に農学科を設立する役目がある
ジェターク社も農業専用ディランザを開発するよ
2023/04/04(火) 20:50:17.00ID:u7DegMitd
>>506
そうなったらそうなったで別に構わんさ
どっちにしろ今学園に戻った所でグエルは何の影響も与えられないだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:50:57.79ID:TjBFM69I0
>>509
巨大な鍬で畑を耕すディランザ
2023/04/04(火) 20:52:06.97ID:YtG2YjAZ0
昼間はCEOとして会社の立て直しに奔走し夜になったら兄貴の介護を献身にするラウダくん…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:52:57.98ID:xBQb7byd0
>>510
そもそも、1期をととのうSPの資料のことを踏まえるとグエル精神崩壊してまともな反応すら返せない状態になってるんじゃないか?
2023/04/04(火) 20:53:05.44ID:+U8ahhkU0
2期は普通にオープニングから始まるのかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:53:27.56ID:FSajQVt30
グエルの所在はトップシークレットのまま放送を迎えそうか
マジで地球でソフィにイジられながら農作業をしてる説
2023/04/04(火) 20:54:09.89ID:U3aMO4Aj0
>>512
夜の介護(意味深)
2023/04/04(火) 20:55:35.21ID:9mX7sFA00
グエルはある意味ナジの命の恩人な気がせんでもない
モブパイロットじゃヴィムを止められなかったと思うし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:55:38.95ID:xBQb7byd0
>>515
話の流れ的にソフィとノレアは襲撃した後宇宙で補給受けた後そのまま学園潜入の準備にはいっててフォルドとは別行動してんじゃないかな?
2週間でっていうと結構行ったり来たりするの大変だろうし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:55:57.40ID:FGRQMVO3r
>>495
ミオリネって性格悪くないでしょミオリネ自身に理不尽なことが起こるから反発してるだけで
ミオリネが性悪だったらスレッタ見捨てて地球に行ってる
2023/04/04(火) 20:56:41.24ID:vZtXK33v0
ラウダにはペトラがいるから大丈夫やろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-ZwjV)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:57:19.20ID:7J1GkGQEp
ハーフのミオリネに対して
アーシアン差別発言したりグエルはまだ精神的にあかんからな
2023/04/04(火) 20:58:05.81ID:Obu6WrYC0
まあグエルは地球に降りて農作業やってたら
パーフェクトなんだよな色んな意味で
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:58:20.56ID:a+5Bgenir
実際にミオリネアンチの方がミオリネよりも性格悪いもんな
2023/04/04(火) 20:59:09.08ID:TqXGmn8Y0
言うほど性格悪いとは思わんけど
ミオリネ性格悪くないってこのスレで議論してたその次の回で性格悪いってチュチュに言われたのは笑った
2023/04/04(火) 20:59:14.93ID:vZtXK33v0
ミオリネって美人だから許されてるけどブスであの言動と性格だと嫌われると思うぞ
2023/04/04(火) 20:59:49.57ID:nkatna9x0
山地丘陵地の林業にはモビルクラフト使えそう
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:00:08.42ID:xBQb7byd0
>>519
ミオリネのプラモの説明書に性格が悪いことは記述されてるんだよな
デリングが誰にでも上から正論パンチかませるような父親だから遺伝のせいもあるだろうけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:00:34.59ID:XoF0Kjq00
スペーシアンとアーシアンって、先進国と途上国みたいな関係で経済的に格差があるみたいな感じなんかな?
地球連邦とジオンみたいな関係じゃなさそうな感じはある。
2023/04/04(火) 21:01:21.18ID:YgPQF6GbM
>>506
本当の事を知ったらあるいは…て事じゃないの
2023/04/04(火) 21:01:27.23ID:YtG2YjAZ0
それはみんなそう
顔がブスだったらスレッタもチー牛になるしグエルは昭和のヴィムのおっさんだしエランはただの厨二インキャだしシャディクは性病マンだ
2023/04/04(火) 21:01:35.00ID:KX+i3Ws+r
>>522
バカにしていた農作業をすることで少しは差別意識なくせればいいな
2023/04/04(火) 21:03:05.81ID:YtG2YjAZ0
グエル→ボブ→与作
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:04:02.17ID:xBQb7byd0
>>528
確かそんな感じ
スペーシアンとアーシアンといっても裕福層と貧困層ってだけで身体的にも大した違いは無いとされてる
強いて言うなら宇宙に出た場合の心身に起こる様々な障害を改善するための高額な医療費を払えるか払えないかで住む場所が宇宙と地球と別れてしまってる状態
2023/04/04(火) 21:04:52.34ID:XBkNUMy+a
ミオリネの誕生日直前にバトルロイヤルとかやりそう
2023/04/04(火) 21:06:36.75ID:nkatna9x0
>>527
友達居ない一因としての"トゲのある性格"な😉
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-H3Ch)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:06:46.46ID:a+5Bgenir
ミオリネの誕生日ってまだ不明だよね?
後何ヶ月なんだろうか
2023/04/04(火) 21:07:25.27ID:krF9hnjLd
>>519
デリングも性格良いとか言ってそう
2023/04/04(火) 21:08:04.32ID:7821u2EOr
誕生日直前にグラスレーvsガンダム社vsジェタークで三つ巴の決闘やってくれないかな
駄目だガンダム2機が強すぎる
2023/04/04(火) 21:10:12.75ID:nkatna9x0
>>538
アンチドート使われても5号はスコア2でのんびりやりそう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:10:25.75ID:XoF0Kjq00
6話が終わり方も含めて好きだから、エラン4号には復活して欲しくないんだが、同じ意見の人いる?
エラン4号を待ち続けるけど、こないあの終わり方が良いのに。実は生きてましたとかだと、嫌なんだが。
2023/04/04(火) 21:11:10.09ID:MN0r2e+v0
でも今出てる学生キャラで純粋に性格良いのなんてリリッケティルアリヤカミルぐらいだと思うぞ
2023/04/04(火) 21:11:11.22ID:8Q+2LOoW0
なんかマフィア梶田が謎の映像出したな
見てないけど
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:13:14.89ID:XoF0Kjq00
チェンソーマンでもレゼ編で、6話と同じような終わり方だったけど、レゼは二度とデンジと会えないのが良かったんだよな。
2023/04/04(火) 21:15:26.49ID:krF9hnjLd
>>540
今のままだとスレッタの初恋と努力が一切報われず
ペイルに悪用され4号の尊厳も踏み躙られてるけど
それを良いと思えるかどうかだな
2023/04/04(火) 21:17:01.59ID:4mXGAL0x0
>>540
同じ
空っぽのまま使い潰されて死ぬはずだった4号がスレッタとの交流で最後に自分が持っているものに気付いて死ぬっていう儚い感じがいいのよね
2023/04/04(火) 21:17:04.95ID:KX+i3Ws+r
>>539
もし4号が処分されてないなら、そのことを知ってベルメリア脅して4号に戦わせたりして
2023/04/04(火) 21:18:32.98ID:MN0r2e+v0
>>539
アンチドート勘違いしてないか?
使われた時点で動かなくなるんだからスコア2でのんびりもなにも機体使えなくなるぞ
2023/04/04(火) 21:19:46.75ID:8Q+2LOoW0
アンチドートは機体が動かなくなるが
アンチ童貞はどうなるの?
2023/04/04(火) 21:20:06.30ID:nkatna9x0
>>547
あー動かないわー(のんびり)
2023/04/04(火) 21:20:39.55ID:MN0r2e+v0
>>549
やる気なくて草
2023/04/04(火) 21:21:49.67ID:+K7InXnx0
と言っても9話でアンチドート食らってからスコアシックス覚醒するまでの間もスレッタの操縦でエアリアルは動いてたし
ガンドフォーマットは使えなくなるけど通常操縦系統は死なないのでは
2023/04/04(火) 21:22:45.66ID:cVgWw96a0
>>533
じゃあノートレットって貧困だったのかね
それでトマトの品種作るような研究者でスペーシアンのデリングと結婚するってどういう状況なんやろ
不思議な存在だ
2023/04/04(火) 21:23:34.32ID:bsZl5ieA0
>>544
スレッタの頑張りのおかげで4号も最期の瞬間は多少マシな気持ちのまま逝けましたってことで
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:26.83ID:TjBFM69I0
実は生きてたが嫌いなやつってシチュエーションが好きなだけでキャラが好きなわけじゃないだろ
好きなキャラ戻ってきたのに死んでた方が良かったなんて言うやつがキャラ好きなわけがない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:26:41.57ID:diJv/oQx0
https://twitter.com/yama_official0/status/1643221885163913216

やはりスレッタソングなんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:18.27ID:dzIAn2w/d
>>538
決闘か
2023/04/04(火) 21:27:42.44ID:xqc89RCc0
スレッタの「ミオリネさんの誕生日までは負けません!」という発言は、
自分の友達である彼女が地球に行きたがっていることを踏まえた上で、
1話で脱出を邪魔した償いとして約束の日までは責任取ってホルダーやります、という意味だと思ってた。
スレッタは、誰よりもミオリネの意思を尊重してるんよ。
2023/04/04(火) 21:28:06.63ID:KIcyrLNV0
リーク来たらしいけどマジ
2023/04/04(火) 21:28:23.58ID:cVgWw96a0
>>555
これはスレッタの心情っぽいね
やっぱスレッタは後半自ら立ち上がってスーパースレッタさんになりそう
2023/04/04(火) 21:28:29.84ID:NVnICEkZ0
そろそろ始まるか
2023/04/04(火) 21:28:45.76ID:0yFG8buY0
>>497
ソフィはグエルのこと覚えてないと言ってたし、グエルは恋愛とは絡まないだろ
その方が平和でいい
2023/04/04(火) 21:29:16.59ID:8Q+2LOoW0
>>560
何が?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:22.55ID:ukSSXsh00
>>555
僕とかエアリアルやん
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:35.26ID:6zaV6wQv0
6話当時はいずれ4号の死を知ることになったスレッタが今度こそはと5号を救おうとする流れになるかと思ってた
こういう展開も4号の尊厳破壊になるのかは知らんけど
2023/04/04(火) 21:29:52.32ID:YtG2YjAZ0
ソフィちゃんは向いてなさそうだけど潜入か
グエルくんはおっさんパラダイスへ
2023/04/04(火) 21:33:22.11ID:8Q+2LOoW0
ガンダムシリーズで一番の鬼畜システムって何だろ
2023/04/04(火) 21:34:52.24ID:M+BXB5vMa
エンジェルハイロゥ
2023/04/04(火) 21:36:20.33ID:KHnVO1xS0
>>134
知らないってのが一番の防衛策

>>448
そもそも主だった危険性(データストームによる過負荷)がスレッタに当てはまらないってのもある。本人に危険性がほぼ無い危険性とか知ってても普通に忘れるだろ
2023/04/04(火) 21:36:49.73ID:vMWEd4N90
>>566
疑似阿頼耶識システム
2023/04/04(火) 21:39:25.34ID:bHhqUBS1a
>>555
背景きのうが赤で一昨日が青
そして今日は混じってる
2023/04/04(火) 21:40:31.30ID:KHnVO1xS0
>>566
エンジェル・ハイロゥじゃね?

Pデバイスとか阿頼耶識はそこまで鬼畜でもない
2023/04/04(火) 21:47:45.74ID:+K7InXnx0
>>566
Xのドームも設定だけ聞くと鬼畜過ぎる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:48:12.46ID:XoF0Kjq00
>>552
住んでいる国が貧しいだけで、富裕層のこともあるんじゃない?
途上国でも富裕層はいるし、貧富の格差が大きいんだと思う。
2023/04/04(火) 21:51:24.55ID:PvVBYlTu0
>>264
打者なのに初級火の玉ストレートで笑った
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:51:47.64ID:XoF0Kjq00
>>544
スレッタがエラン4号の死を自覚して、絶望したり、泣いて欲しいのはあるけど。
エラン4号は復活してほしくないんだよね。
強化人間になったり、エラン4号は儚い人生だったけど、スレッタと出会って救われた的な感じが良い。
2023/04/04(火) 21:52:38.34ID:QMHTdeyU0
エラン5号とオリジナル、どっちかが惨たらしく死んでどっちかがサラッと死にそう
2023/04/04(火) 21:54:22.49ID:TPSo4ATLd
>>264
初っぱなから糞ワロタ
2023/04/04(火) 21:54:53.62ID:X3HATK+w0
正直仮に4号が死んでても
スレッタ大して悲しまんと思うぞ…
2023/04/04(火) 21:55:29.67ID:DMZtdHXP0
フラッシュトマト味なんで無くすんだろな自主規制とかならつまらんなぁって
2023/04/04(火) 21:55:30.33ID:0yFG8buY0
>>525
性格悪いから友達いないの公式設定だぞ
2023/04/04(火) 21:56:31.62ID:X3HATK+w0
>>570
歌詞とか見るの面倒だから追ってないけど
赤=スレッタの事
青=ミオリネの事
紫=2人の事とか?公式のグッズカラー的に
2023/04/04(火) 21:57:05.63ID:LoF3uTKYp
>>578
>>445で本編真面目に見てない勢か?なんて煽ってたお前がまともに本編見てなくて草
2023/04/04(火) 21:58:03.05ID:X3HATK+w0
>>557
いいから小説最後まで1行1行ちゃんと読めよ
国語や英語の成績が赤点なら知らんが…
2023/04/04(火) 21:59:18.21ID:2bz9CKHnM
>>580
そう考察するとユーシュラーの正体は実は幽霊だったりデリングに引き離された友達もイマジナリーなものだな
ガンダムだからありえる
そしてシャディクは友達ですらない
2023/04/04(火) 21:59:20.61ID:j9kmpIGOd
スレッタが4号死んでることに気が付くとしたら、戦闘でか強引に迫られた時か
前者だとしたら5号はその勢いでやめなさい!されそう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:59:25.22ID:TjBFM69I0
なんでなくすって最終話のプッチントマトが盛大にだだ滑りしたからだろ
あれだけで相当な数の客を逃しただろうよ
2023/04/04(火) 21:59:42.10ID:X3HATK+w0
>>540
元からあの描き方は死亡確定ではない
ガンダムシリーズは初めてか?肩の力抜けよ
2023/04/04(火) 22:00:37.60ID:TPSo4ATLd
>>540
4号死んでたら逆におかしい
生きてる演出だったわ
2023/04/04(火) 22:01:01.85ID:KX+i3Ws+r
>>581
赤と青と白が混じってる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:01:51.33ID:6zaV6wQv0
9と12話で圧倒的な性能を見せ付けてしまったからいよいよ世界がエアリアルを放ってはおかないはず
新兵器としての期待や逆に反ガンダムの魔女狩り対象またフォルドとかは戦力として奪いに来たりしてエアリアル争奪戦になるのか
2023/04/04(火) 22:02:09.63ID:nkatna9x0
>>528
アーシアンの活動家が「地球居住民は宇宙事業のために1世紀近く税金を、労働を捧げてきた」と言ってたので宇宙開発事業にかなりの公金が投入されたんだろう
その恩恵を受けた巨大企業群は企業行政法を盾に権益を拡大しシェイクスピアばりの縁故主義で格差を固定化
嫌になるよね
2023/04/04(火) 22:03:10.11ID:LoF3uTKYp
>>586
やめなさーい!のせいで残った視聴者の中にもスレッタサイコパスだの誰が死んでも大して悲しまないだの読解力ゴミも増えたし散々だな
2023/04/04(火) 22:03:35.84ID:4uVqvoGt0
>>557
11話で「地球に逃げたかったけど逃げなくてよくなったのはあんたのおかげ」
って言ったのを聴いたうえで
スレッタが「今もミオリネが地球に行きたいと思ってる」と考えてるかどうかは怪しい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:20.88ID:TjBFM69I0
ガンダムってコクピットに直撃して盛大に大爆発しても実は生きてましたとか平気であるからな
4号程度の描写なら普通に生きてる可能性の方が高い
あれが体が完全に焼き尽くされる描写までやられてたら別だがそんなことはないし
2023/04/04(火) 22:04:30.68ID:2bz9CKHnM
そもそもトマト味は期間限定味
2023/04/04(火) 22:05:05.76ID:PvVBYlTu0
>>579
そのあとにでた、たらこ味もすでにない
製造ラインそんなに無いんじゃない
2023/04/04(火) 22:05:10.31ID:TPSo4ATLd
>>586
あれで引くようなメンタルならガンダムに最初から必要ない客だからいらない
2023/04/04(火) 22:06:04.40ID:LoF3uTKYp
どうせならチュチュパイセンはたらこクリーム味が良かった
2023/04/04(火) 22:06:18.83ID:8Q+2LOoW0
トマト
トマト
たっぷり
トマト

トマトがやってくる
2023/04/04(火) 22:07:26.50ID:2bz9CKHnM
>>594
生きてたまでは別にいいけど身体と脳みそはボロボロな4号はどんな出番があるんだろう?
廃人出演?
2023/04/04(火) 22:07:54.90ID:bsZl5ieA0
4号が生きてるとするならどうやってあの状況から抜け出せたのかが一番の問題よ
誰かが説得するのもこっそり助け出すのもかなり無理があるあの状況で
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:08:06.23ID:XoF0Kjq00
ガンダムだから生きているとか、ガンダムだからあの程度の表現で引くのはおかしいとか。どうなんだ?
こういうのがガンオタが引かれたり、ガンダムの新規層が入りにくい原因じゃね?
2023/04/04(火) 22:08:56.41ID:QMHTdeyU0
>>601
ベルメリアさんが処分した振りして助けてた、でサラッと流されそう
2023/04/04(火) 22:10:19.48ID:2bz9CKHnM
実は4BBA良い人だった説になるの?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:11:05.81ID:XoF0Kjq00
>>603
そういう描写だとガッカリするな。
生きているなら納得できる理由と描写がほしいね。
2023/04/04(火) 22:11:26.40ID:dPg5LuPh0
2023/4/4、TBSラジオ、アフター6ジャンクション、
「シーズン2直前 機動戦士ガンダム水星の魔女解説」のまとめ

・石井誠が大河内氏に水星に「血染めのユフィ」な展開はあるんですか?と聞いたら
 「んー」という反応だったので、ありそうだった
・水星はこれまでのガンダムよりもプロモーションに力を入れている
・特にSNSプロモーションを重視して、SNSでツイートしたくなるパワーワードがある
・ガンダムは00くらいまでは富野監督を強く意識したクリエイターが作っていたが、
 オルフェンズから徐々に外れていった
・水星は若手スタッフによる新しい血を入れているのが特徴
・その一方、ガンダムを手掛けてきた大河内氏が元々のガンダムの大事な所を入れている
・大河内氏は「群像劇を描ける」という理由で水星に採用された
・モリオン航空にはキャラデザを発注しただけだったが
 モリオン側から企画書みたいなのが返ってきて、
 そこにタイトルの「水星の魔女」があり、それが採用された
・水星スタッフは「ガンダムはSEEDをちょっと見たぐらいで後は全然見ていないです」
・水星の親は基本的に子供を支配しようとしている
・水星はリサーチをしていて親を今の子供が感じる圧迫感として描いている
・大人と子供の権威の差をリアルに描いているので子供に受けている
2023/04/04(火) 22:12:00.81ID:4uVqvoGt0
>>600
4号は生還したら
ガンダムの呪いをその身をもって受けそして生きのびた作中唯一の人間だから
ガンダムの呪いを解こうとするミオリネとスレッタにとってはキーキャラになるでしょ
2023/04/04(火) 22:12:54.75ID:MN0r2e+v0
>>605
そんなのは実際に放映を見るまでわからないんだから今語っても仕方ない
はい終了
2023/04/04(火) 22:13:29.70ID:d4QtaaTOa
4号は儚い王子様という設定がある以上そういうキャラなんだろうなと
肉体的には死んでてファラクトに取り込まれてるかんじかな?
精神世界でも何でもスレッタともう1回会話するシーンはきてほしいな
2023/04/04(火) 22:13:40.44ID:YtG2YjAZ0
>>607
ファラクト乗ったらそれが5号になるんじゃ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-3KFo)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:13:44.73ID:DETdn44k0
>>601
処刑直前で何かしら4号を生かしておいた方が良い状況になったとかね
映像がブツッと切れて装置が作動したとは断言できない描写だからそこらへんは何とでも出来そうだよ
2023/04/04(火) 22:13:53.50ID:KX+i3Ws+r
4号が生きてたとしたらスレッタの目の前で死んでショック与える役とかかな
でも残り12話しかないならそこから立ち直るのに尺使ってられないんだよな
2023/04/04(火) 22:14:08.78ID:bsZl5ieA0
>>603
処分真っ只中でもまだ4BBA相手に命乞いしてたあの状況で処分する振りも何も出来そうもないと思うわ
2023/04/04(火) 22:14:56.86ID:+K7InXnx0
あの状況から救い出せたとするとベルメリアが4BBAに食い下がってたのは演技で裏でプロスペラの手を借りてたぐらいかな
もしくはあれ単なる記憶消去装置の類だったとか
2023/04/04(火) 22:15:42.94ID:oX/ZYzpP0
>>497
動けなくなった仲間って事で引っ張って行った可能性も確かにあるけど
クエタ潜入部隊を置き去りにして撤収する組織だから
撤収命令に反応しないMSに手を貸したりするか分からんよね
2023/04/04(火) 22:15:58.05ID:QMHTdeyU0
>>613
じゃあオリジナルが実は良いやつで助けたんや
2023/04/04(火) 22:18:17.24ID:vMWEd4N90
>>577
https://i.imgur.com/TB0iB7i.png

ガンダムやサンライズ公式チャンネルでもないところで、製作者呼び出して何いきなり言ってるんだこの69歳は
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-PyiY)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:18:59.72ID:EvHWKZhy0
バァーーーーーン
グチャッ
2023/04/04(火) 22:19:20.08ID:MN0r2e+v0
>>617
いきなり核心ついてるwww
2023/04/04(火) 22:20:12.17ID:bHhqUBS1a
>>617
さすが三冠王
2023/04/04(火) 22:20:36.15ID:OkB6HqIe0
>>617
ここめっちゃ笑った
2023/04/04(火) 22:21:28.65ID:8Q+2LOoW0
言うわけないやんw
2023/04/04(火) 22:21:32.37ID:d4QtaaTOa
落合ガンダムもいいけど中日に戻らない?
2023/04/04(火) 22:22:01.15ID:QMHTdeyU0
>>617
怖いもんなしかw
2023/04/04(火) 22:22:13.92ID:+K7InXnx0
>>617
現役や監督だったころもマイペースぶりでいろいろ言われてた人だけど相変わらずね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-3KFo)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:21.38ID:DETdn44k0
1話のサブタイトルまだなんだっけ
2023/04/04(火) 22:22:35.26ID:ggpkxwhe0
>>617
何も知らない人からしたら富野さんにみえそう
2023/04/04(火) 22:22:36.78ID:8Q+2LOoW0
13話や
2023/04/04(火) 22:25:12.48ID:i+jcniHV0
>>610
5号は健康体で全然被害受けてないからしばらく乗っても大丈夫だと思うわ
4号はファラクト前からボロボロで以前からデータストーム被害受けてたっぽい
2023/04/04(火) 22:25:19.55ID:0yFG8buY0
>>558
どんなの?
2023/04/04(火) 22:26:52.60ID:dPg5LuPh0
以前から指摘されてきたことだが
「水星スタッフのガンダム知識はニワカ」というのが
>606で改めて確かめられたと思う

大河内氏以外はニワカだとすると、やっぱり宇宙世紀色はそんな濃くならないのかな
2023/04/04(火) 22:30:08.11ID:PvVBYlTu0
梶田さんご満悦
https://youtu.be/L7f76cZhduk?t=494
2023/04/04(火) 22:31:26.32ID:zEBtatC/d
aa-のライブ感くんとうとう自分のレス自画自賛し始めてて草
2023/04/04(火) 22:32:47.98ID:+K7InXnx0
>>632
視聴者にどう伝わってるかの良いサンプルよね
2023/04/04(火) 22:36:14.94ID:7nOnzUNF0
スレッタが、エアリアルのコクピットで話しかけてるのはAIじゃなくてエリクトで確定なら

プロローグでカルド博士が、ルブリスのコクピット内で「この子はまだ生まれたばかりなんだ」とか言って、
エリクトが話しかけてた相手も
別の誰かが取り込まれてると考えられるかも
歌詞でエアリアル(=ルブリス)は僕っ子だから男の子かな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:38:23.60ID:Z5dGnkzz0
ガンダム好きなのはわかるがなぜここで落合投入なんだろなw
いまのとこかなりガンダムとは離れたガンダムなのに
おじさんにとっての肌触りはぼっちざろっくと変わらないはず、コメント求めるの心苦しくないのか
2023/04/04(火) 22:40:51.25ID:LK5MWz/x0
最近のあには無駄にかわいいねん
それがだめなとこやな
2023/04/04(火) 22:40:53.33ID:PvVBYlTu0
>>636
投入ではないよ
https://www.youtube.com/watch?v=n1XDIGl5Rn8

落合さんは筋金入りだから
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:13.67ID:TjBFM69I0
>>632
このチュチュパンマン何度見ても笑ってしまう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:17.59ID:pvVU9gbu0
>>339
おでこの部分にいるのがスレッタの意識で手前にいるのがエリクトの入ったスレッタってのが有力な気がする
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vRP4)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:17.83ID:6zaV6wQv0
落合が水星に触れるのはこれが初めてではないぞ
放送前も放送中もコメントしてる動画があるはず
2023/04/04(火) 22:42:23.10ID:dPg5LuPh0
ただ>606の番組はおかしいと思う所もあるかな

今の子供が本当に水星のように親との関係が悪いんだろうか?
以下の調査だと親より友人に悩んでる方が多いらしい

中学生の子どもが悩んでいること 2位は「友人関係が苦手」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/19/news012.html

高校生が今悩んでいることトップ5【日本の学校】
https://school.js88.com/koukousei/onayami/ranking
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:44:08.01ID:Z5dGnkzz0
>>638
ああ前にコメントしてたのは知ってたよその上で2期前にみたいなとこ
2023/04/04(火) 22:44:54.28ID:oX/ZYzpP0
>>517
そう言えば
ヴィムとボブが一騎打ちしてる間、ヴィムの後から出撃したジェタークのMS3機は何してたんだろうね
ヴィムに加勢するでもなくナジの輸送船を攻撃するでもなく…
「この給料でそこまでCEOに付き合えねぇ」みたいな感じだったんだろうか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:45:46.72ID:FGRQMVO3r
>>603
わかる助けるのはベルメリアさんしかいないと思う
ペイル社にとって4号の存在が非道の証拠だしパイロットとしてはもう使えないから真エランと4BBAが助けるのはメリットないんだよな
ペイル社の格は下がるけどベルメリアさんの格はめっちゃ上がる
2023/04/04(火) 22:46:28.22ID:qtnvOnNBp
落合さんは昔から家族でガンダムを見ていると有名な一家
2023/04/04(火) 22:46:38.35ID:dPg5LuPh0
また>606は「水星は大河内主導」という見解みたいだが
ひそまそ、キズナイーバーとの共通点、
ゆりかごの星、小説版との齟齬から
水星は監督主導だと思う

監督に取材できてないようだし、監督の評価が過小評価されているんじゃないか
2023/04/04(火) 22:46:47.16ID:DpEtQavt0
>>644
少なくともディランザソル一機は破壊されてたよ
ヴィムの機体が攻撃受けたと勘違いしてる人が多そうだけど
2023/04/04(火) 22:49:11.99ID:dPg5LuPh0
>>603
そだねー
処分の部屋を4CEOがモニターで監視してるのも
「実は偽映像だった」でいけそう
2023/04/04(火) 22:49:47.38ID:PvVBYlTu0
>>643
なんかレスするの嫌なんだけど
>おじさんにとっての肌触りはぼっちざろっくと変わらないはず、コメント求めるの心苦しくないのか
自分で反省して
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:52:45.71ID:xBQb7byd0
>>635
それは流石にないというか
流石にヴァナディース機関もそんなことはしないと思うぞ、あとパーメットの性質は情報の共有で保存機能では無いぞ
後12話で完結だし、シャディクとミオリネの激突やら地球VS水星のガンダムバトルやらエランのコミュイベやらで回収大変だし
プロローグの件は襲撃が違法なの覆らないだろうからヴァナディース機関はただの政治的被害者で終わるんじゃ無いか?
2023/04/04(火) 22:54:40.65ID:dPg5LuPh0
ただ「水星スタッフがSEEDの知識もあまり持っていない」というのも収穫かな

サンダーボルト、鉄血との類似点の数>SEEDとの類似点の数ということも
それを支持している

そうなら今後も鉄血・サンダーボルト路線なのか
2023/04/04(火) 22:56:33.21ID:dPg5LuPh0
>>469
以前から指摘してるけど、ゆりかごの星は
「スレッタが1話で救助活動をしていたから
幼少期から救助活動をしていたことにしよう」という大河内氏の個人的解釈で
多分、本編側にそういう設定はないと思う
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:57:36.26ID:ukSSXsh00
>>640
EDにスレッタが赤い結晶にいるがエアリアルに閉じ込められ
ミオリネも同じように青い結晶に閉じ込められてしまうのかな
2023/04/04(火) 22:57:37.38ID:C/Rcu4iYa
また謎の決め付けが始まった
何が「知識もあまり持っていない」だよ馬鹿だろ
知識持ってたら作中にわかる形でそのまま出さなきゃいけないのかよ
ほんと頭悪いなコイツ
2023/04/04(火) 22:57:41.28ID:7nOnzUNF0
>>651
エリクトの精神のアップロード云々も無いということ?
ブルリスやエアリアルのAIに喋りかけてるとしたら
この世界のAIって
未来のAIにしては性能がしょぼすぎる気がする
現実の世界のChatGPTとか最近のAIの進化の速さを見るとそう思う
2023/04/04(火) 22:58:46.19ID:7nOnzUNF0
>>656訂正すまん
ルブリス
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:58:54.82ID:Z5dGnkzz0
>>650
他の作品の名前出すのやめましょうねみたいななんとなくのマナーを言いたいの?
急にそんな姿勢でこられてもな…悪く言ったレスのつもりもないし
2023/04/04(火) 22:59:24.38ID:XHJquDfM0
なんで他のガンダムと無関係なのにしっておかなきゃならんのか
自分の作品だって知らないことあっても問題ねえのに
https://i.imgur.com/OK6Q9p2.jpg
2023/04/04(火) 23:00:04.73ID:d4QtaaTOa
ベルメリアって良い人に見えるけど強化人士の存在を知っていて加担してる時点で悪人だよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:00:55.87ID:xBQb7byd0
>>654
ED映像担当のインタビューでそんな意図はないことをきちんと説明してるから安心しろ
あと、ED映像は7話までの話を題材にしてるらしいからすでに終わってる話だぞ
2023/04/04(火) 23:01:11.26ID:8Q+2LOoW0
スレッタフィギュア
エアリアルロボット魂と値段変わらなくて草
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:02:04.50ID:ukSSXsh00
>>660
悪人だと思う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:02:58.31ID:Z5dGnkzz0
>>650
喜んでコメントされてるのだと言いたいのかな
それならわからなくもないが
この年齢の大御所に心苦しい面も無いことはないだろう一般論として
2023/04/04(火) 23:03:17.00ID:dPg5LuPh0
>>635
上記のように、ゆりかごの星は大河内氏の個人的見解で作られていて、
それをベースにしてる祝福も同様だと思う

6話の字幕によるとエランがエアリアルと相互干渉して聞こえた声は
「女の子」らしいし、ビットAIが女の子なら
エアリアルAIも女の子ではないか

また水星の話はシスターフッド的みたいなので
例えAIだろうと男の子の力を借りる方向には話が進まない気がする
2023/04/04(火) 23:03:22.46ID:oX/ZYzpP0
>>648
あ、そうだったんだ?
全然気付いてなかったw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:04:50.40ID:ukSSXsh00
>>661
でもおかしくね
赤い結晶の中にいるスレッタらしき人物
青いエアリアルに落ちていくミオリネ
ピッタリじゃないか
2023/04/04(火) 23:07:15.58ID:7nOnzUNF0
まあ、この世界のAIといえば、ダリルバルデがAIで自動操縦してたな
あと言語モデル搭載のAIといえば片言で喋るハロくらいか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:10:52.46ID:Z5dGnkzz0
>>662
魂の8800円かあと確認してからスレッタのフィギュア探したけど
3300円くらいのしかみつけられん、なんて商品?転売の値付けのことかな
2023/04/04(火) 23:10:58.61ID:T3DhQ6TG0
9話にて
シャディク「ガンダムなのかお前は・・・」
結局これなんじゃないかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:12:01.02ID:xBQb7byd0
>>668
ドローン戦争でAI任せはダメだと世論的になってMSなどにもスポットが当り発展してった社会だったって設定じゃなかったっけ?
だから、高性能なAIを作れる技術があっても安全性とかの関係で作らないんじゃないかな
2023/04/04(火) 23:12:16.58ID:Rcww5P540
フィギュアーツだろ
2023/04/04(火) 23:12:49.09ID:8Q+2LOoW0
>>669
https://www.gundam.info/news/event/01_11026.html

これ
スレッタフィギュアと魂エアリアルが値段ほぼ同じ
2023/04/04(火) 23:13:02.74ID:PvVBYlTu0
主従関係も分からない人にレスしても無駄だな

>>649 このひともしかしてオバサン?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:14:31.72ID:ukSSXsh00
>>668
ダリルバルデは意思拡張システムなのに勝手に動いていたからおかしかった
ハッキングされていたか誰かに阻害プログラムでも入れられたかな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:17:42.50ID:FGRQMVO3r
>>660
清廉潔白ではないけど地球寮への面倒見の良さは本物だと思うから良い面もある悪い面もある普通の人かと
人間をモルモットみたいに扱うペイル社を告発するのって凄い勇気ないとできないと思う普通の精神だと大人しくしとこってなるんじゃないかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:18:40.73ID:xBQb7byd0
>>670
シャディクの発言っていくらバックに魔女がいる可能性があっても当てにならなくね
シャディク達世間の認識は量産型ルブリスだし、量産型ルブリス自体、オックスアースがヴァナディース機関に黙ってロールアウトした物だしエアリアルや白ルブリスたちと比べたら紛い物レベルに劣ってるものなんじゃ無いかな?
2023/04/04(火) 23:20:05.19ID:T3DhQ6TG0
普通の人ではないな
悪い事してるの理解しながら仕方なかったと自己肯定してるし
私は悪くない世間が悪いんだタイプだろ
2023/04/04(火) 23:22:43.77ID:tdRWcyLra
んな事言い出したら敵兵叩き潰したスレッタも「私は悪くない世間が悪いんだタイプ」になっちゃうだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:23:34.94ID:ukSSXsh00
>>676
モルモット扱いしているのはベルも同じやん
エアリアルのビットの動きでこれは死ぬとか
エアリアルを調べたりしたい科学者として好奇心もあるやろ
2023/04/04(火) 23:25:00.12ID:KX+i3Ws+r
>>676
なんか事実のように語ってるけど後半はただの願望だよな?
2023/04/04(火) 23:26:56.77ID:vMWEd4N90
>>673
ドモンの出来悪いなと思ったら2008年製か
ここ10年ちょっとでいろいろ進化したな
2023/04/04(火) 23:27:10.01ID:NVnICEkZ0
ミリオネちゃんはノンケだろ?
やっぱレズは不謹慎だわ
2023/04/04(火) 23:27:49.16ID:Twfl79wfp
ベルメリアとニカは境遇や性格的にも似ているから2期で何か絡みがありそう
2023/04/04(火) 23:29:26.33ID:MN0r2e+v0
>>679
正当防衛でテロリスト返り討ちにするのと非道な人体実験に協力してるのを同一に語るんか
というかスレッタは他人に責任押し付けるタイプじゃないだろう
2023/04/04(火) 23:30:04.65ID:EGfnIQb60
>>679
つってもスレッタのした事を悪い事にするのも何かおかしな話になるからな
相手はテロリストなんだしな
2023/04/04(火) 23:31:29.08ID:dfrRdV8Za
ミオリネは最初の冗談めかした全然アリよ発言とか成り行きとか利害関係の一致とかで偽装と思わせておいて実際本当にどっちもいけるクチだったんだろ
そうじゃなかったらメール3回しろとか言わん
2023/04/04(火) 23:33:06.92ID:NVnICEkZ0
>>687
友達としてならアリだろ
あれでガチレズ認定するのもな
トマト事件もアルし心が離れてる
2023/04/04(火) 23:33:54.26ID:YtG2YjAZ0
ノンケから腐女子に目覚めるなんてザラだよな
2023/04/04(火) 23:39:17.56ID:jB17L6Kya
>>685
ミオリネを守る為だからオールオッケーっていうと名目で非道な殺し方してんじゃん
あれが正当防衛で済むんならベルメリアだって同じだろ
同僚を皆殺しにされた後にペイル社に拾われてるんだから
ペイル社は平気で人体実験したり廃棄処分にしたりする所だって事はおそらく生殺与奪を握られている訳で、
普通に考えて逆らえば殺される状況下にあるんだから言う事聞く他無いだろ
緊急避難ってやつが適応される状況だよどう見ても
2023/04/04(火) 23:41:05.32ID:GRy7unA4a
>>688
お前泣きながら友達に抱き着いてメール3回しろとか言うのか?
2023/04/04(火) 23:43:33.53ID:T3DhQ6TG0
プロスぺラのベルはヴァナディースの意志を継いだのねって発言も
35年前説ならプロスぺラはヴァナディースの意志を継いでないと妄想できたけど
35年前説が絶望的な状況の今はどういう事何だろうか?ヴァナディース機関が分裂していて
カルド派と何か派閥で内ゲバが原因なのか?
2023/04/04(火) 23:48:39.04ID:NVnICEkZ0
>>691
男同士の友情と女同士の友情はちゃうんやで
2023/04/04(火) 23:51:01.75ID:rEeQx6SRa
>>693
お前女の友人同士が泣きながら抱きついてメール3回しろとかずっと側にいてとか普通言うと思ってんの?
2023/04/04(火) 23:54:02.49ID:dMBjVYHz0
ミオリネとシャディクに関しては発した言葉をそのまま受け取ってはダメ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:54:23.39ID:xBQb7byd0
>>692
どうなったのかは不明だけど
21年前だったとしても襲撃を受けた時点で2分されてる可能性はあるんじゃないかな
その場合、あくまで区分分けでプロスペラはベルに語っただけでプロスペラがヴァナディースの意志を継いでないとはならないんじゃ無いかな
明らかに敵対してるシャディク側のガンダムは兵器的側面が強いしヴァナディースの意志を無視してガンダムやガンドをスペーシアンへの復讐のために使ってるぼいし?
2023/04/04(火) 23:54:38.30ID:dPg5LuPh0
>>671
自分も当初はそんなAI嫌悪社会ではないかと思ってたんだが
小説版によると「フォールクヴァングの管理AIが乗っ取られている」
「ハロAIがロウジの会話を推測する」
「スレミオの実習で船体AIが提案してくる」とか
AIを十分に活用してる社会みたいなんだよな

だったらなんで主動操縦MSが主流な上に
パイロットのような肉体労働者がエリート扱いなのか理解できないが
まあ気にしない
2023/04/04(火) 23:57:31.27ID:PvVBYlTu0
ベルメリアは自嘲自虐気味に語るから、そこ割り引かないとね
2023/04/04(火) 23:57:32.39ID:dPg5LuPh0
そもそもドローン戦争はプラモ説明書にしかない設定だと思う

プラモはウルのビームサーベルの色を間違えていたり、
ウルの設定がアニメ公式サイトと矛盾してたりとか
プラモスタッフが本編の設定を理解してなさげで、
本編と完全な整合性があるのか怪しいんだよな
2023/04/05(水) 00:03:06.59ID:4sS6mL8M0
死と隣り合わせの肉体労働者が底辺では誰もなりたがらないからな
2023/04/05(水) 00:06:12.58ID:KjIsgE+A0
>>692
カルド博士が夢見たガンドの未来を諦めていないので
不本意な実験に加担してでも研究を続ける道を選んだのがベルメリアで
ガンドを個人的な目標を達成するための手段と割り切ってるのがプロスペラってかんじじゃね
2023/04/05(水) 00:07:30.32ID:uYB3NbLb0
ワッチョイ dfaa-9P2W
ライブ感の立ち位置がエラン好きババアだってわかったのは収穫だったな
2023/04/05(水) 00:10:48.93ID:RkiMVZZq0
>699訂正

× プラモはウルのビームサーベルの色を間違えていたり、
〇 プラモは当初はウルのビームサーベルの色を間違えていたり、

ちなみに鉄血監督によると鉄血はそういうAI嫌悪社会らしい

https://febri.jp/topics/gundam_orphans_interview_2/
長井 『鉄血のオルフェンズ』では、過去に大きな戦争(厄祭戦)があって、
モビルアーマーという人型ではない大型兵器に支配された時代があったと。
そこから人間性を再獲得するために、人型ロボットのモビルスーツで戦ったという設定を考えました。
2023/04/05(水) 00:21:01.15ID:P/HuQor7d
4号は殆どの媒体で生死を暈してるから生きてるにしろ死んでるにしろどうなったかは本編で100%触れる
主人公であるスレッタと心を通わせた強化人間って時点で立ち位置的にフォウ、プル、マリーダ、フレイ、ユリンの系譜なのは明らかだし
このままスレッタに何の影響も与えないまま終わるのだけは絶対にない
2023/04/05(水) 00:24:15.53ID:aq7yWDb80
質問①:スレッタとエリィは同一人物ですか?
質問②:スレッタの母親はなぜ仮面を被っている?
質問③:グエルは今後どうなる?
落合の質問鋭い
2023/04/05(水) 00:24:46.70ID:qSSDyMQl0
そういやプロスペラが仮面枠なのが地味に確定したのか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:26:20.85ID:grus96MU0
>>704
問題はスレッタが背負うべき問題ではないということだよな
4号自身は6話で自己満足して救われるし
そもそも、実行してるペイルが悪いんだし、残りはマスターエランが背負うべき問題のような気もする
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:28:41.25ID:grus96MU0
>>706
ただ、歴代ガンダム作品だと仮面が復讐やってない作品もあったり仮面キャラが2人出てくる作品もあるから鵜呑みには出来ないね
プロデューサーの人もしきりに仮面をつける理由はいろいろあると言ってるし、今回は過去作にないパターンの仮面キャラなのかも
2023/04/05(水) 00:36:13.58ID:aq7yWDb80
ととのうSPで2期OPみてたけどその反応からOPだけでかなりわかることがあるみたいだな
コメントできないって反応多かった
2023/04/05(水) 00:37:52.23ID:G8K9Tn2l0
プロスペラの仮面はなんか怪しい機能がついてそうなのよね
正体隠すだけにしては仰々しすぎる
2023/04/05(水) 00:39:54.41ID:F21XnnXMa
現状エランの事がバレたら一番被害被るのミオリネだよな
スレッタも今は怖いってイメージになってるけどそれが自分の知ってるエランじゃないって気づいたら流石に悲しむと思うわ
デートすっぽかされた理由が処分されてたからって怖すぎるよな
2023/04/05(水) 00:42:50.80ID:PpcxRaMI0
水星って放送開始前FE風花雪月っぽいって言われてたけどあまりそういう要素なかったよなむしろ鉄血の方が風花要素あった
マッキー→エガちゃん、ガエリオ→ディミトリ、レア→ラスタルって感じ
2023/04/05(水) 01:00:44.07ID:G8K9Tn2l0
放送前はハリポタガンダムだと思ってたよ
2023/04/05(水) 01:01:40.95ID:Sf9qYhxe0
FEエンゲージがおパイゲームなのは知ってる
2023/04/05(水) 01:02:20.13ID:fTSLWu5rd
復讐物語と思ってたら1シーズン目はそこら辺ほとんど触れなかった
2023/04/05(水) 01:04:27.89ID:jorcFFd60
>>713
マグルがアーシアンでペイルがスリザリン?
でもフォイがグエルっぽい
2023/04/05(水) 01:08:38.37ID:7XDzwGmu0
>>694
俺の知ってる高校の女友達はケンカして雨の日に全裸土下座させてたけど今も友達で同じ職場で働いてるよ
友達の形なんて人それぞれだよ
2023/04/05(水) 01:12:45.71ID:nRVYxwj40
地球寮はハッフルパフとかレイブンクローのイメージ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-3KFo)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:19.90ID:/vsVsGoS0
>>707
「負うべき問題」とかそういう話じゃなくて、心を通わそうとしていた人が実はアイデンティティを全て奪われた替え玉で自分に負けたせいで処分されて(あるいは処分されかけて)、その大元の原因はガンダムの呪いとなるとスレッタが関わらないはずがないと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-T9jJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:22.95ID:yiz2tfZXd
手抜きダイジェストのナレーションを池田氏が担当したて事は、最低あと1回古谷氏で流せるて事
万策手抜きダイジェスト何回やるんだろう
2023/04/05(水) 01:48:53.42ID:8Db3dh5Ga
>>717
そんな特殊な変態の例出したって何の回答にもなってないんだが
そういうのは「世間一般でいうところの尋常の友人関係」と言えるか?
考えりゃわかんだろ
2023/04/05(水) 02:02:46.13ID:P/HuQor7d
>>712
スレッタはベルナデッタに似てると思う
2023/04/05(水) 02:04:30.22ID:Sf9qYhxe0
>>720
別に7月に食い込んでも関係部署に謝ってなんとかしそう
2023/04/05(水) 02:04:49.41ID:hrgNWatJ0
今のスレッタならメール3回どころか10回は送ってきそう
2023/04/05(水) 02:09:13.70ID:FoG/CHtyM
>>722
実は小さい頃にマルタンに出会ってたか
2023/04/05(水) 02:11:46.59ID:P/HuQor7d
声優同じで飄々としたチャラ男という共通点がありながらシルヴァン並の人気を獲得できないシャディクというキャラ
2023/04/05(水) 02:13:09.96ID:Oz5W+QtgM
ウテナガンダムだと思いました!
シャデイクは金ピカオープンカーにガールズ載せて
ドリフトして登場して欲しかった○
二人乗りガンダムも良いよね。
2023/04/05(水) 02:16:54.64ID:P/HuQor7d
>>707
お前の予想通りだったら糞つまらんアニメになるのだけはわかる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-nYkC)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:34:32.67ID:i5hY1Yn5M
この作品の特徴ってさ、ミクロな目的もマクロな目的も曖昧な事だと思う
マクロな方は「ガンダムの呪いの決着」とかなんだろうが、これはまだ何も明かされてないに等しいがしゃーないとも思える
ミクロは厳密に言えば決闘が当たるのかもしれないけど目的というにはいきあたりばったり過ぎるし
だから、視聴者はなんだか話が進んでないように感じる
と勝手に分析してみた

マジで2クールではテンポよくやらんと畳めないぞコレ
2023/04/05(水) 02:39:06.23ID:biGSNg0P0
>>サンメッセ日南
ミオミオじゃなくてLynnが素で笑っているようにしか聞こえないがw
2023/04/05(水) 02:47:15.38ID:i9+BjBU2d
スレッタとプロスペラのエピソード以外は深く考えてないっぽいし
この二人を掘り下げていいタイミングが来るまでは2期もずっとダラダラやると思う
2023/04/05(水) 03:02:08.17ID:Sf9qYhxe0
何を根拠に
2023/04/05(水) 03:13:50.66ID:ra3bmftK0
周り見てる感じロボアニメ好きはテンポ悪いと言いそれ以外はテンポ良く話進むと言ってるから視点が全然違うんだろうな
2023/04/05(水) 03:41:15.55ID:LE7hUnI90
シャディクの過去は早めに掘り下げてくれ
もうここしか好感度上がりそうな要素無いよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/05(水) 04:07:04.97ID:8UlaXRY+r
>>688
ミオリネは幼少期シャディクじゃなく女の子のユーシュラーと婚約してたりスレッタとエランがイチャイチャしてるのをニカに心配されたり11話の抱き合うシーンとか同性愛者っぽい描写多いと思う
2023/04/05(水) 04:33:46.92ID:P/HuQor7d
>>735
あのエピソードのおかげでシャディクと親しかったってのも怪しく思えてきてな
そんな腐れ縁と言えるほどの仲でもなくね?
2023/04/05(水) 05:05:23.95ID:k/JPxMTY0
「女性を恋愛対象にする女性の割合は全女性の2~3%くらいだから、
97~98%くらいの確率で同性愛者に見える女性キャラじゃないと"同性愛者っぽい"とは言えない」

大多数の人がこういう感覚を持ってる気がする。だからセクハラしまくるような変態以外は
どのキャラも異性愛者としか認定されない。でも、よく考えたら論理が破綻してる気もする
割合と確率が混同されてるからか。別の数字を同じ軸に持ってきてる詭弁なのかな
2023/04/05(水) 05:06:35.92ID:ywBRmT+w0
エアリアルの額にスレッタがいると聞いて飛んできたんだが
手前のスレは髪を下ろしてて額の子はヘアバンドしてるから、呪いはエアリアルの中に置いてきたって意味であって、中に何かいる描写ではないのでは?
2023/04/05(水) 05:10:12.10ID:JxSXdVpWr
ノーマルを自認する女性の74%が女性の裸に性的興奮を覚えたって研究結果もあるからね
まあそもそも現実の話を二次元に当てはめて考えることが無駄に思えるが
2023/04/05(水) 05:17:57.98ID:BXB6Noz50
そもそもシャディクと親しかったとまでは描写されてなくね
少なからず思いを寄せ合った時期はあったが、それぞれの事情が特殊で恋に発展せず終わったというだけの二人
2023/04/05(水) 05:31:37.12ID:k/JPxMTY0
>>739
それもなんか詭弁っぽい論理に聞こえる
「フィクション=現実とは違う」っていう全体まるごとの話と、
各構成要素をどう認識するかって部分がごっちゃになってると思う
基本的には人間は人間だし、トマトはトマトとして素朴に認識されてて
フィクションだからという理由で「これは我々がスーパーで買うトマトとは全然別物なんだ。
誤解しないよう気をつけなくっちゃ!」と意識して認識してる人はいない気がする
水星の魔女はフィクションのなかでも特にSFというジャンルだから、
「人間」や「トマト」を疑ってかかる余地が大きくなってるだけだと思う
細かく考えていくとそうならないかな。大雑把に捉えてそれで済まそうとすると詭弁性が強まってくる
2023/04/05(水) 06:04:32.29ID:5+qB1BLM0
>>738
エアリアルの頭の中のスレッタについては↓で語られてるぞ
>>339
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:11:59.05ID:Cg2Xn0bU0
>>597
いや新規欲しいならあの展開で新客逃すのは愚策だと思う
それにスレッタのやめなさい笑顔はSNSバズりを意識しただけの鉄血ラフタ射殺に近い感じしたし
ガンダムの残酷さはあくまでモビルスーツの戦いの中だけにした方がいいな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:21:10.82ID:grus96MU0
>>719
>>728
シャディク、ソフィア、ノレアとスレッタとミオリネがやり合うのに不足のない強敵がいる中でやっても意味ないと思うぞ(ミオリネが若干メンタル貧弱だが)
というか、あの3人の言い分は結構物語として重くのしかかるから残りの話でも相当尺取るだろ
デリング等々プロローグにまつわる話も控えてるんだし
それに4号とスレッタのコミュイベが進む中でマスターエランが出てきた上、CEOたちに珍しいと言われるくらい話が進むにつれ深く関わり始めてるあたりマスターエランにも何か役割あるだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:24:55.56ID:YytUgbjo0
>>740
それぞれ特殊…
ミオリネがレズでシャディクがゲイ…
2023/04/05(水) 06:30:59.27ID:JxSXdVpWr
シャディクがガールズを侍らせてるのはノーマルを装うカモフラで胸元はだけさせてるのは本命グエルを誘うためだった…?
2023/04/05(水) 06:33:19.74ID:6VJtBANwa
>>746
やっぱ策士だな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:35:41.99ID:YytUgbjo0
>>746
ガールズにはミオリネが好きとかもカモフラージュだったりしてな(笑)
グエキャンでハンカチは伏線とかなら笑う
2023/04/05(水) 06:38:42.14ID:I43btVpZ0
ミオリネとシャディクが少なからず思いを寄せ合った…てのも正直微妙だと思ってる
確かにシャディクからは矢印向いてるけど
ミオリネのあんたはホルダーにはならないわけ?はトロフィー制度決まった直後の極限状態で出た言葉だし
誘拐婚させられそうになってる少女が手近な昔馴染みの少年に縋ったとしてそれはその少年を本当に愛していると言えるのか?って感じ
スレッタ現れたら切り捨てられてるしね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:41:29.47ID:YytUgbjo0
>>749
シャディクはグエルがスレッタが好きだからスレッタに嫉妬ならヤベーやつやな
流石にそこまでワケわからん奴とは思えないが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:44:28.31ID:Cg2Xn0bU0
>>733
ロボアニメ好きは戦闘シーンが好きだから比較的戦闘少ない水星は物足りないけど逆にサンダーボルトみたいに戦闘ばかりだとロボアニメ好きしか観なくなるから匙加減が難しいな
個人的に水星は人間ドラマと戦闘の配分バランスは良く色々な層の人が楽しく観れるガンダムだと思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-PyiY)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:48:28.84ID:piCPzScL0
バシーーー~ーん
ベチャッ
2023/04/05(水) 06:52:41.61ID:flAVVW+pM
俺もやめなさいされたい
2023/04/05(水) 07:14:09.05ID:YytUgbjo0
>>753
グエルくん
お兄ちゃんはおしまいになるから
2023/04/05(水) 07:14:29.09ID:uCW4vUnf0
ロボと特撮は戦闘パート少ない方が大衆ウケはしやすくなる
2023/04/05(水) 07:16:30.30ID:P/HuQor7d
>>744
あの3人の言い分も何もこいつらの主事主張なんて殆ど判明してないんだが
ソフィはただの戦闘狂でノレアはスペーシアン嫌いでシャディクは真意不明、本当にちゃんと見てんのお前
とにかくお前の「ぼくのかんがえたすいせいのまじょのてんかい」は糞つらまんのだけは確か
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-kVuH)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:20:58.13ID:SVLGHVEa0
エアリアルは生きているんだ
なぜなら・・・アレがアレでアレだから
2023/04/05(水) 07:26:49.05ID:WmIv0R5V0
ミオリネ「GUND医療の特徴のひとつに、統合的な生体情報からの装着者の意図の抽出があります」
統合的とは電気的化学的なもの統合と言ってるのか、量子脳理論的なものを言ってるのか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:38.68ID:YytUgbjo0
>>758
電子信号つかいガント使っていたら持ち主の記憶が残るというやつ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:49.18ID:a6yEUzY2d
>>758
小説のカルド博士の内心描写を見るに量子方面の話なのかも
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:48:56.60ID:a6yEUzY2d
>>715
そもそも、プロスペラが本編内で語るかどうかも怪しくなってきてるからな
プロスペラは本心を見せないようにしてるって声優さん曰く制作サイドはやってるらしいから
いわゆる、読み手を惑わし先の展開を予測不能にさせる惑わし役がプロスペラなのかもしれんからな
アニメ内では最後までわからず視聴者に考察させて小説エピローグやブックレット等で答え合わせするのかも
2023/04/05(水) 07:53:34.80ID:flAVVW+pM
https://imgur.com/VYZHkn1.gif
これがトラウマでトマトが食べれなくなる美織根ちゃん
2023/04/05(水) 08:00:44.51ID:P/HuQor7d
>>761
そんなふざけた真似したら非難轟々だろ
プロスペラの復讐がどういう物かで引っ張ってるのに何の種明かしもしないとふざけんなって話だわな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:18:52.14ID:a6yEUzY2d
>>763
そもそも、復讐ということ自体初出がゆりかごの星だし、小説の形式も信用ならない語り部方式で書かれてるから
騙された方が悪いで済む話にもなってしまうんだよな
一応、9話で涙見せたし御三家のMSを全て下してデリングにガンダムを認めさせるだけなら復讐完了してる可能性も示唆されてる
まあ、当然2期もプロスペラは行動指針みたいなのは見えてくるだろうからラスト辺りで仮面の下の素を少しは見せるんじゃないか?
2023/04/05(水) 08:33:11.52ID:uYB3NbLb0
回線変えましたって感じのやつおるなあ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:34:03.93ID:zjMwM/uD0
13話から様子見じゃなくてエンジン全開で行ってくれることを期待してる
もう1話も無駄に出来ない状況やろ
2023/04/05(水) 08:40:42.55ID:Yo3rMsoF0
公式が発表時間をちょっと間違える時があるけどそれ以外はリークないねぇ
コンプラ大事だから当たり前だけど
インパクトありそうなネタバレがエラン周りは言えないだけか
1話はEDなしかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:44:40.79ID:YytUgbjo0
>>767
あるじゃない
EDは曲も歌詞も未発表とか1クールとは違う方向性になるのかな
2023/04/05(水) 08:47:38.97ID:6VJtBANwa
>>766
Lynnさんが心がついていかないって言ってたし序盤からヤバそうな気配はする
2023/04/05(水) 08:48:35.00ID:Yo3rMsoF0
あったの?
つい最近まで離れてたから知らぬ…
結局んとこエリクト生きてるのかなぁ
2023/04/05(水) 08:50:24.32ID:uYB3NbLb0
動画で放送をもって解禁言うてるけど
https://youtu.be/CzH4DOEvD3E?t=3193
2023/04/05(水) 08:50:46.49ID:itDO+7q90
ととのう特番でED詳細は13話の放送をもって発表って言われてたから普通にOPEDもあるはず
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:53:25.51ID:zjMwM/uD0
>>769
それって魔女ラジですか?
2023/04/05(水) 08:54:45.32ID:Yo3rMsoF0
情報ありがとう
2クール目は普通にOPED入れてくるんだ
1話は早くミオリネさんに会いたいなーなスレッタとスレッタに対してモニョってるミオリネかな…
2023/04/05(水) 08:58:24.55ID:6VJtBANwa
>>773
そうそう
今週放送分のラストで話してるよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-H3Ch)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:00:36.80ID:zjMwM/uD0
>>775
ありがとう、後で聞いてみるわ
2023/04/05(水) 09:13:21.63ID:itDO+7q90
Lynnさんはオタク特有のなんでも誇張しがちなとこあるからな…
2023/04/05(水) 09:21:24.84ID:FYKaV1P5d
>>766
2期に全振り構成だからな
毎週詰め詰めにならないと
2023/04/05(水) 09:34:09.97ID:uYB3NbLb0
周遊ツアーも終わりに近づいて
ああ、水星の魔女もこれで最終回かと、勘違いしてしまう

心がついていかない
ではなく
やばいっすよ、ついていけないっすよ心が
正確で、ちょっとした言い回しでだんだん伝言ゲーム始まっちゃうんだよな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-ZwjV)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:48:01.63ID:/lwj0gG+0
声優の言うことを絶対だと思う人間多すぎる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:49:06.29ID:a6yEUzY2d
>>777
でも、シャディクが勝ちに行くと1期で宣言してるし手段を選ばずフルスロットルでグループ解体や目的を果たすべく立ち回るだろうから(ソフィとノレアが序盤から学園潜入してくるぽいし)
シャディクとプロスペラが敵対してるぽい様子的に対抗馬として表立って立ち回れるミオリネを焚き付けにプロスペラが厄ネタ持ってやってくるのは目に見えてるし、ミオリネに皺寄せが来るからあながち間違い無いのかもよ
2023/04/05(水) 09:53:20.75ID:uYB3NbLb0
ちょい前はアフレコやってなくて、ほんとうに視聴者とほぼ同じ目線だったけど
今は
やっと言えますね(次回)
なのでね
わりと市ノ瀬さんのほうは、ドギモ抜かれましたとかサービス発言ある感じ
2023/04/05(水) 09:56:21.01ID:YytUgbjo0
スレッタのは中の人いっていたし
ミオリネは9話一番すきもシャディク推しの中の人ならわかる
中の人は匂わせはしているよ
2023/04/05(水) 10:10:20.51ID:Oz5W+QtgM
詰め込むとGレコみたいなゴミに成るから止めてね!
スレミオ安定とジェターク社の解体
ボブとソフィのテロ組織運営と結婚等々
2023/04/05(水) 10:14:55.85ID:TMfgmE+n0
話のスケールは小規模でいいと思うんだよな
世界観はもう少し広くして欲しいけど
2023/04/05(水) 10:26:09.20ID:58UHse360
第一クールのEDはアーティストは公表されていなかったのに、放送前にここでリークされてたな
あの人は何者だったのだろう
2023/04/05(水) 10:26:22.07ID:JlSW9TPzd
スレッタはエリクトの別人格でソフィノレアはエリクトから作られた人格なんてことないですかねお姉ちゃん
2023/04/05(水) 10:31:35.64ID:h8yLJBeh0
>>779
正直もう水星欲は満たされた感あるwww
これ以上バカップルのイチャイチャ見せつけられたらたまったもんじゃ無いw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f13-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:39:42.68ID:XuLWPMok0
>>672
寝てしまった、商品名ありがと
>>673
ほんとだもう一声ディスカウントしてほしい感じだな
今月販売されるんだ

>>786
それ覚えてるが好きなアーティストのスケジュールや法的申請(商標とか?)からかな察したのか?と思って見てた
バンナムほど徹底してないだろうから、シユイ側の事前のあれこれの準備から漏れたのかもだけど
2023/04/05(水) 10:49:48.90ID:G8K9Tn2l0
しかしなぜ隠すんだろう
最初から明かしてた方がそのアーティストのファンの目に映る機会も増える気がしないでもないのだが
2023/04/05(水) 10:52:03.14ID:BJVdv0F00
>>784
Gレコ以下のゴミがなに言ってんだw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:21.05ID:EF7KCDbs0
>>790
新人か
あるいは有名アーティストで作風によってストーリーを読み取れてしまうのか
もしくはガノタなら誰しもが知る森口博子みたいな人物で起用自体にインパクトがあるのか
2023/04/05(水) 10:58:57.45ID:momBN3xC0
>>715
「戦いも失う悲しみもない世界」はそれらがある世界への復讐だと示されたのでは
2023/04/05(水) 11:01:23.47ID:Jq2Dz02+M
信者は100本ぐらい髪の毛抜けた感じ?
2023/04/05(水) 11:04:37.98ID:SVLGHVEa0
スレッタを占った時に なにか兄弟みたいな存在が見えていたんだ
つまり、、、
2023/04/05(水) 11:04:57.96ID:h8yLJBeh0
>>793
スレミオくっつかせる事によりその復讐の扉が開くって
マジで周遊ツアープロスペラプロデュース企画じゃねーかw
2023/04/05(水) 11:05:39.21ID:zA6G0lrUa
あの占いのくだりはかなり重要だよな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:49.55ID:qZ6WASE10
>>794
キャラスレでも言ってるようだが信者って?大河内信者?
髪の毛抜けることを痛みと認識してるんだなこのハゲぇ
2023/04/05(水) 11:10:11.00ID:FYKaV1P5d
>>795
6話のエランが見たパーメット空間の子供はエリクトだけど
スレッタの兄弟は別にいるんかな
2023/04/05(水) 11:11:33.78ID:Kx5IqxjaM
グエルはマスク被ってまた偽名で再登場する未来しか見えないんだが
2023/04/05(水) 11:12:28.06ID:FYKaV1P5d
グエル→ボブ→仮面
キャラ変わりすぎだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-47Oa)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:21.71ID:A+wTyweBa
Lynnたそは結構えげつない展開に免疫が無さそうだからな
バーン!の血の海をトマトに結びつけるのはやめて欲しいみたいな事言ってたけど
いやいや、脚本演出の時点でもうどう見ても狙ってやってますよっていう

初回で美味そげなトマトが存在する温室内でガキ大将的人物が暴れた時、
視聴者は当然「トマト潰れちゃァう」って思うんだけど、そこでは潰されない
そんでガキ大将も実はそんなに悪い奴なだけでもないって事がわかってくる
あれによって視聴者に水星はトマトが潰されないアニメなんだ、そういう酷い事、えげつない露悪的な展開にはしない方向性なんだ
プロローグはあくまでもプロローグであるからああいうノリだったんだ
って思わせておいて最後の最後でバーン!ドグチャアーzッっていう
もう完全に狙ってやってるよ
潰さないと思ったか?潰すよ!っていう
2023/04/05(水) 11:19:10.08ID:momBN3xC0
最後にホルダーとミオリネが決闘してミオリネが勝ったらルール的にどうなるんだろう
2023/04/05(水) 11:23:33.97ID:AGF7YBY2a
グエルが全てを受け入れて全員婿にして平和になりそう
受け入れすぎてお腹すごいことになるかもだが
2023/04/05(水) 11:23:42.26ID:Y/H96fr8r
>>790
あんまり期間があくと逆にへぇ~そうなんだで終わってしまうんじゃないかなと思った
放送当日に分かったほうが両方とも話題になりやすいというか

でも配信は一部除いてほとんどが後日配信なんだよね
せっかく放送当日に気になったのにすぐ見れない、SNSでネタバレ食らう状態なのはちょっとどうかなと思うわ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:28:27.22ID:qZ6WASE10
配信は後日だからテレビで見ようってなる視聴率底上げ効果を捨てるわけにはいかないんでしょ
配信も同時なら視聴率はガンダム作品のなかで最低になり
爆死爆死言われてるコンテンツの視聴に後から加わる物好きってなかなか居ない
2023/04/05(水) 11:29:05.16ID:qSSDyMQl0
グエルよっぽど予想外の展開になってるのかと思いきや「どうしてPVに出さないのか謎」と声優自身がコメントしてたし普通に学園に戻って踏んだろうか
2023/04/05(水) 11:29:40.37ID:qSSDyMQl0
戻ってるんだろうか、だ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:39.40ID:TFmVX9Z40
エイプリルフールに某声優が
「私達同性で付き合ってまーす」「嘘でーす」をやって大炎上してるのを見ると
日本でもそれなりに理解は進んできたんだろうかね
日5でもスレミオ同性キスいけそう
2023/04/05(水) 11:34:45.35ID:momBN3xC0
最後にミオリネがホルダーになってフィニッシュするのがいちばん真っ当な決着な気がするな
だとするとスレッタがホルダーのままだとシャディク戦のようにホルダー移動はないからスレッタが一度負ける必要があるな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:27.76ID:qZ6WASE10
いつものキス強要する人だろうが「付き合ってまーす(嘘)」に対しても過剰反応だと思うわ
水星は別にそんなの一切気にしなくていいでしょ、気にすることだって差別っぽくもあるし
2023/04/05(水) 11:36:47.69ID:h8yLJBeh0
>>803
ナルシストの出来上がり☆

>>809
流石にエイプリルフールは嘘前提だと思うけどw
午後にやってたらアウトだがw
2023/04/05(水) 11:39:01.31ID:h8yLJBeh0
>>810
そうやってたぬきが絶望しながらホルダーを明け渡した後
即刻プロポーズしてたぬきがキュン濡れするんですね分かります
2023/04/05(水) 11:40:19.67ID:momBN3xC0
最後は2対2か?
スレッタミオリネドミニコスエース最後の1人は誰だグエルか?
2023/04/05(水) 11:44:27.09ID:BJVdv0F00
>>800
そうか?
牢屋に投獄されてるイメージだけど
2023/04/05(水) 11:45:58.29ID:SVLGHVEa0
グループが崩壊してトップも死亡と瀕死なんだから
もう学園がどうこうレベルじゃなくてドロドロの宇宙戦争になるでしょ
もうミオスレがどうたらとかどっかに吹っ飛ぶと思うのです
2023/04/05(水) 11:47:02.37ID:9iXudEiPM
つまんねえ願望、真っ当言われてもね
2023/04/05(水) 11:50:36.30ID:momBN3xC0
政略結婚は呪いでしかないからね
断ち切って祝福を手にするのはテーマに沿ってると言える
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:52:21.19ID:ewYjGEz+0
このまま誕生日迎えて自動的に結婚するよりかは改めてプロポーズして結婚してほしいわね
2023/04/05(水) 11:56:28.11ID:57bIwLrlM
カトンボべしゃあ事件、2期ではそう大して引きずりもせずフレッシュトマトな気分で巻き直してラブラブ学園生活続けるんだろうな
ギアスがそうだった
2023/04/05(水) 11:59:22.20ID:G8K9Tn2l0
PVでプロスペラがスレッタは正しいことをしたって言ってるのがおそらくミオリネに人殺しって言われたことへのメンタルケアね
2023/04/05(水) 11:59:34.65ID:9zTrYnCb0
スレミオの百合しか興味ない人しかいないのかよ…
戦闘やプロスペラの目的、スレッタの正体や話がどうなるのか気になる人いないのか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-4fp8)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:08.94ID:z6upL+8mp
>>821
洗脳が悪化するな
2023/04/05(水) 12:07:50.98ID:qSSDyMQl0
>>822
俺は戦闘と伏線回収に力入れてくれりゃ他はどうでもいい
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:19.51ID:IxewOFV3d
>>822
そうだよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:10.99ID:a6yEUzY2d
>>823
そもそも、テロを仕掛けたシャディクが悪いしpvで懲りずに悪巧みしてるから
スレッタは洗脳状態(?)になってないと仲間を守りきれんだろ、ソフィとノレアが学園にやってくるとか
シャディクは暴力でガンダム社を潰すつもりなのかもしれんし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:38.69ID:YytUgbjo0
>>822
百合は興味ないよ
スレッタとミオリネがわかれようとどうでもいい

エアリアルの謎とかは興味あるが戦闘は期待してない
2023/04/05(水) 12:13:45.37ID:Mhm9PsqWd
>>815
人質にされたのを必死に逃げたらそこをジェターク機に攻撃されて死にたくないから反撃しただけなのに牢屋に行くか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:46.58ID:8UlaXRY+r
>>809
何か去年はアイドルがソレやって炎上してた気がする同性婚ができなくて苦しんでる当事者の方がいる日本でソレやると傷つく人いるよなあ
スレミオが1番ファン多いけど男女カプファンも結構多いから最終回はどちらにせよ荒れそう
スレミオファンは恋愛結婚してほしいし男女カプファンはスレッタとミオリネは最高の友達で自分の推しと結婚して幸せになってほしいしで
2023/04/05(水) 12:13:48.17ID:momBN3xC0
乗るならミオリネはパイロットじゃないからガンドフォーマットリンクするのかな
エアリアルの兄弟機があるのかなシュバルゼッテがそれでを手に入れるのかな
明かされる設定によっては最悪ミオリネ欠損パターンもあるな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:15:12.69ID:YytUgbjo0
>>830
それも面白いな
2023/04/05(水) 12:20:19.66ID:momBN3xC0
アスティカシア襲撃で欠損は話としては自然だな
そこまでやるかはわからないけど1話でエアリアルの操縦レバーはたしかイエローだったよねミオリネ
スレッタと4号はブルーで
2023/04/05(水) 12:20:58.39ID:a3xfPNcKM
11話終わった後にクエタで欠損すると言ってた奴結構自信満々だったよね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:33.56ID:a6yEUzY2d
>>828
昨日の動画(よつべの)でグエルって道を見誤っても再起できる方法を描くとかプロデューサーさんに言われてたし
スレッタとミオリネと違って片親は生きてるから(捨てられたぽいけど)なんやかんやで母親の元に行って再起するんちゃうかな?
親離れに気が行きがちだけど自立したけど自分で責任取れないくらいの失敗したら出戻り先はどちらにしろ親だからな
2023/04/05(水) 12:26:31.27ID:momBN3xC0
別にミオリネ欠損がみたいわけではない
テーマ的に必然はありうる
作り手のサジ加減だけど12話的にはやりかねないかも
2023/04/05(水) 12:26:33.92ID:rNJkpB0op
グエルの母親生きてたのかよ
2023/04/05(水) 12:27:19.65ID:b4QGMBfF0
>>822
スレミオがどう着地するかに一番興味があるけど
それ以外がどうでも良いというわけじゃないよ勿論
全部気になる
2023/04/05(水) 12:29:17.33ID:hDdNElYvd
>>822
むしろ百合はどうでもいい
スレッタの正体それにミオリネがどう動くか
グエルのパイロットとしての活躍
この辺だな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:40.88ID:a6yEUzY2d
>>836
ととのうSPにてヴィムは妻と愛人両方に子供と共に同時に捨てられてるぞ(何があったら同時にそうなる?)
2023/04/05(水) 12:32:39.79ID:+Y9a+VIz0
2期OPジャケットのエアリアルの頭部にスレッタらしき人の顔がぼんやりと映し出されているって話はもう語りつくされた?
2023/04/05(水) 12:33:06.90ID:hDdNElYvd
>>830
ミオリネ欠損からのガンドはありそうだけど
運動神経悪いとあまり意味ないよな
2023/04/05(水) 12:33:11.20ID:Sf9qYhxe0
とっくに
2023/04/05(水) 12:33:57.33ID:WJWyzb2Cp
>>839
へー知らんかったわサンクス
2023/04/05(水) 12:35:13.71ID:k/JPxMTY0
ロボットアニメは他にもあるけど、普通の女性同士の同性婚にフォーカスしたアニメは前例がないから
日本国憲法に一石を投じるアニメとして注目されてる。このアニメが成功したら30年後に憲法が変わるきっかけになる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:48.85ID:YytUgbjo0
>>844
鉄血あるやん
2023/04/05(水) 12:38:31.65ID:momBN3xC0
シュバルゼッテがエアリアルの兄弟機なら同じ設計図から作られた「偽物」ということかな
アニメアトム2作目のアトラスなのでは
オメガ因子を考慮すると兵器として作られてしまうエアリアルということだろう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:58.47ID:a6yEUzY2d
>>840
そもそも、思考的にエヴァ等々の作品に毒されてる人が多いから話にならん
現状、エアリアルとスレッタは謎多いしオカルトの領域で話すならエアリアルがスレッタの高次の自我(守護天使やペルソナのようなもの)という可能性も無くは無い
エアリアルの謎機能やスレッタが搭乗すると出力が上がる謎設定もスレッタがエアリアルに乗ることで発現するの超能力という説明で立証はできるし
2023/04/05(水) 12:39:32.50ID:JEbFXoi1a
>>845
あれは擬似家族ってだけなのと、クーデリアが逆紫の上計画を発動してるだけやんけ
2023/04/05(水) 12:40:39.00ID:BJVdv0F00
>>844
声だけ大きい少数派の屑がでかい面するな
2023/04/05(水) 12:41:46.29ID:qSSDyMQl0
ネタだろ?
本気でアニメが憲法改正のきっかけになるなんて思ってたら頭イッちゃってるよ
2023/04/05(水) 12:45:17.19ID:momBN3xC0
>>841
スペアシのパイロット格差をガンドアームが埋めてしまうという背景があるのならめちゃくちゃ意味がある
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:50.72ID:qZ6WASE10
同性婚とか社会問題にフォーカスした作品って余計なことに注力しててつまらなくなりそう
ファブルのseason2ndじゃないけど、あれはまた理由が違うかもだがコロナ関連は浮いてる
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:48:34.71ID:YytUgbjo0
>>852
そっちより話に力入れろよとしかな
2023/04/05(水) 12:49:13.08ID:7yvxOi0pd
ガンダムシリーズはまだしも他作品の批判はやめろ
2023/04/05(水) 12:49:52.45ID:Oz5W+QtgM
実はエアリアルもスレッタも量産出来ます1ダース有り!
唯一無二な物ドミノコス&クソ親父に預ける?
2話でエアリアル解体&スレッタ処刑に成ったら
水星方向から大量のエアリアルがコロニー破壊して終わり。
プロスペラさんは押すなボタン押したくてw
2023/04/05(水) 12:55:09.83ID:YytUgbjo0
1クールは明るい展開だったからOPEDも明るいし
仲間やスレッタは成功していったが
2クールはOP歌詞
特番や魔女ラジから暗い展開かな
スレッタが1話目で負けましたとか
2023/04/05(水) 12:59:24.06ID:BJVdv0F00
そもそも、動力源や装甲について話題がないのがガンダムとして終わってる
2023/04/05(水) 13:03:15.62ID:k/JPxMTY0
国会答弁で「最近はこういった内容のアニメも支持されています」とか普通に言うことはある
無機質なアンケートで賛成・反対の数を数えるだけでは世の中は動きづらく、
具体的な作品の躍進がシンボルとなり国民の「熱」を広く実感させる影響力を持つ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:03:58.38ID:a6yEUzY2d
>>856
1話終盤でニカがソフィとノレアに襲撃未遂されかけるんじゃ無いかな
あと、御三家はもう決闘で勝つことは考えてないから御三家会議でスレッタのホルダーを取り消すつもりなんじゃ無い?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:03.23ID:8UlaXRY+r
>>833
11話までミオリネの下半身を強調するアングルが多いのは伏線だ!みたいなのあったが単純にエッチだからだった
最初は生足だったけどエロすぎるからタイツ履かされた女だからねミオリネは
2023/04/05(水) 13:07:18.71ID:+DDtS2NAd
アーシアンとスペーシアンの経済格差とそれに伴う対立が発展した歴史的経緯とか
世界観全体がどうなっていて地球は今どういう現状に置かれてる説明とか
>>822の事やグエル、エラン、ニカ、シャディク、地球の魔女の行末や背景とかもやらなきゃならないって考えたら
やらなきゃいけない事が多すぎて後1クールで終わると思えないんで第2部あると思ってる
2023/04/05(水) 13:07:56.22ID:h8yLJBeh0
>>844
30年後とか遅過ぎて草
十中八九次のサミットでデジタル貿易協定違反と共に
ついでとばかりに責めらる可能性まであるw

>>849
憲法国家なら憲法守らなあかんで
他の国々も憲法違反だからどんどん同性婚解禁して行ってるだけやで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:10:27.09ID:YytUgbjo0
>>859
ホルダーは本来はミオリネを守る為のものだから御三家からなることに意味があったが
デリングが身動きとれない状態だと誰もミオリネを守れない
ミオリネはプロスペラ頼るしかないんだよね
2023/04/05(水) 13:10:28.41ID:h8yLJBeh0
>>856
今のスレッタが負けたら速攻相手のコクピット串刺しにしそうでなぁ…
2023/04/05(水) 13:11:08.07ID:fm1M9j8+p
そもそも日本の政党で同性婚反対してんの統一教会とズブズブの自民党だけだからな
統一と手を切らん限りは何も変わらない
2023/04/05(水) 13:14:52.18ID:+DDtS2NAd
現在の日本で同性婚導入はやめておけとしか
制度導入によるそれに伴う税金とか間違いなく国民の血税から支払われるし
制度や養子を悪用した売春などの犯罪が多いのも海外の例見ればわかるわけで
わざわざ治安が悪化する様な真似する必要がないだろ
2023/04/05(水) 13:15:45.49ID:momBN3xC0
もともとの魔女はレンブラン家が生み出したものなのかもなあ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:18:27.02ID:YytUgbjo0
>>862
憲法は国ごとにちがう
同性婚みとめた国とかかつては犯罪で逮捕していた国やし
認めてない国が多い
認めているのが正しいわけじゃない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:19:15.75ID:qZ6WASE10
そろそろ今日の周遊画像来るのかな
どこ予定か公式サイト見てこよう、リーク見てしまった大阪じゃないよな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:19:34.49ID:YytUgbjo0
>>867
最後にミオリネが犠牲になるのかな
呪いの意味がわからないが
2023/04/05(水) 13:21:50.54ID:momBN3xC0
レンブランはデリングの方なのかノートレットの方なのか
2023/04/05(水) 13:22:28.43ID:TMfgmE+n0
ミオリネがスレッタを花婿という型にはめてるのが気掛かりだな
システムに囚われているしそこに愛を感じない
地球に行くまでの弾除けだったのが
なし崩し的に関係が続いちゃってる
2023/04/05(水) 13:24:13.92ID:58UHse360
この脚本の人はちゃんと畳んでくれるタイプなのか?
村上春樹の小説のように投げっぱなしで終わったりしないことを祈る
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:25:24.66ID:qZ6WASE10
今日は大分か

>一方ミオリネはベネリットグループ本社に身を置き、
>父の容態を見守っていた。
>二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断。
>少女たちはそれぞれの想いを胸に、
>ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。

公式トップの文はじめてまともに見ると
・新たな困難 ・ガンダムがもたらす強大な呪い あたりが気になるな
ガンダムも呪いなのかもだが"もたらすもの"がやはり強大な呪いらしいな
2023/04/05(水) 13:25:41.62ID:qSSDyMQl0
>>873
どんなにグダグダになっても一応話は締めるタイプ
2023/04/05(水) 13:27:44.24ID:6FhLeABYr
ガンダムシリーズってガンダムが悪役で終わるのはあり?
2023/04/05(水) 13:28:37.86ID:TMfgmE+n0
ミオリネのずっと傍にいてもメールしても心に響かないのよな
相手に要求してるだけで自分の気持ちを伝えてない
ずっと側にいたいとかメールするねとか自分の気持ちを伝えるなら分かる
束縛の言葉だけを並べられても花婿役の件もあるし信用出来ない
ただ役割を押し付けてるように見える
2023/04/05(水) 13:29:24.65ID:momBN3xC0
話の流れ的にはノートレットがレンブラン家っぽいよな
2023/04/05(水) 13:30:41.67ID:ra3bmftK0
監督やプロデューサーの意向に沿って脚本作るだけだから脚本家単体で評価するのは難しい
2023/04/05(水) 13:33:24.84ID:jorcFFd60
デリングが婿養子か
2023/04/05(水) 13:33:45.04ID:RkiMVZZq0
>>857
HGエアリアルのプラモ説明書によると
「電動モーターで駆動させる基本構造」が「既存の規格」だそうで
バッテリー駆動ぽい
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:35:09.33ID:8UlaXRY+r
>>872
一期の最初はミオリネは弾除けスレッタは拒絶しなかったけどなし崩し的に花嫁花婿になったけど後半は違くないか?
スレッタはミオリネに頼りにされないと婚約に心がないと言われたら凹むしミオリネは泣きながら「ずっと側にいて」言うし公式の総集編でも11話は想いが通じあったってシャアが言ってた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-028g)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:37:20.95ID:0X31Xvr00
エアリアルは本当にガンダムですか?
2023/04/05(水) 13:38:16.92ID:qSSDyMQl0
>>876
鉄血でバルバトス討ち取ったりーみたいな〆だった描写を悪役と捉えるかどうかだな
2023/04/05(水) 13:38:49.28ID:TMfgmE+n0
スレッタが何回分かり合えたと思っても分かり合えていないのは思う気持ちが違うからだろう
スレッタは友達として付き合おうとしてるがミオリネはビジネスパートナーとして付き合おうとしている
花婿契約がある限りは分かり合えない
2023/04/05(水) 13:41:17.95ID:ELOrmbWt0
レギュレーション設定があっても決闘で死傷者が出ないのは不自然な感じがする
スレッタが決闘で相手を死なせてしまってホルダー剥奪とかありそう
2023/04/05(水) 13:41:47.60ID:nyNpNEMK0
>>877
スレッタが何にも任されてないってウジウジしてたから色々要求しただけでしょ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:42:06.17ID:fZUVHeE3d
>>872
まんま5号みたいなこと言ってて草
2023/04/05(水) 13:42:19.10ID:ra3bmftK0
ワッチョイ見た感じグエスレ界隈が~とか言ってるしいつも対立煽りしてる奴か
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:42:44.93ID:a6yEUzY2d
>>877
スレッタは何処か無機質なところあるからね
一番最初に「責任取ってよね」ってミオリネが言ったのもが悪いんだろうけど
スレッタって同年代がいなかったことによる生育不全で年齢よりも幼いから責任なんて本来取れないだろうし、あくまで責任をどう取ればいいのかわからないから「ミオリネさんの誕生日まで負けません。」とかミオリネに寄り添うことで責任を取ろうと健気に守ってるだけという状態なんだよな
2023/04/05(水) 13:43:16.92ID:RkiMVZZq0
>>878
21年前とされるプロローグ時点でデリング・レンブランなんだが
当時で結婚していたのかな
2023/04/05(水) 13:43:19.84ID:qSSDyMQl0
>>889
その時々で百合厨と男女カプ厨それぞれに成りすまして対立煽り
わかりやすいな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:44:04.51ID:qZ6WASE10
>>883
あれだけ作中でガンダムガンダム言っといて逆になんだと思うの?
2023/04/05(水) 13:45:10.63ID:4U+O4rIe0
>>883
ガンプラの箱にガンダムって書いてあったよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:13.36ID:a6yEUzY2d
>>886
小説でシステムによってコックピットを狙えない、威力はコックピットを貫けない威力に落とされてるらしいけど?
2023/04/05(水) 13:46:02.41ID:momBN3xC0
>>891
子供が一人ぐらい死んでるんじゃないかな
殺されてるかも
2023/04/05(水) 13:46:51.88ID:qSSDyMQl0
>>872
というか対立煽りしたいならせめてスレ跨いでからやれよw
雑すぎ


0165 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-bC6y) 2023/04/04(火) 12:30:01.56
グエスレ界隈が色々と煮詰まりすぎてて怖いな
俺達は同じアニメを見てるはずだよな?
ID:Obu6WrYC0

0470 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-bC6y) 2023/04/04(火) 20:17:30.55
>>364
これはネタだろうけど
これよりトンチンカンなこと言ってる
グエスレ厨がいるからなぁ
ホント煮詰まってるよなぁ…w

0485 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-bC6y) 2023/04/04(火) 20:31:36.48
ここ1週間くらいグエスレ厨に適当なこと言ってフォロワー稼ぐ遊びしてたわ
おかげで退屈しなかったよ
造形も深くなったよw
2023/04/05(水) 13:47:08.12ID:VJ5/1ZO5d
>>822

>>827

>>838
意味理解できてもない言葉使うなっつってんだろ害虫さっさとくたばれ
2023/04/05(水) 13:47:50.08ID:RkiMVZZq0
AI嫌悪だけで終わった鉄血に対して
AI融和派の主人公が社会のAI嫌悪を克服していく話…
と思いきや全くそういう方向には進まず肩すかしだわ
2023/04/05(水) 13:54:40.07ID:momBN3xC0
一人娘って姉妹がいなければ兄弟がいてもそういうんだね
2023/04/05(水) 13:54:56.24ID:TMfgmE+n0
>>897
酷い言い草だなぁ…
俺はグエスレ界隈の代弁者として此処にいるんだぜ
彼らの主張を知って造形を深くしようってことだよ
そうすればこの作品を深く楽しめるからね
2023/04/05(水) 13:57:38.54ID:itAj2pAa0
イタタタッ
2023/04/05(水) 14:01:40.40ID:+DDtS2NAd
>>901
対立煽りしようとして取り繕ってるのがダサッ
2023/04/05(水) 14:04:57.67ID:momBN3xC0
最初の魔女は水星で生み出されたのかもしれないな
パーメットの産地なので
だからマーキュリー姓なのかも
2023/04/05(水) 14:05:58.33ID:r6RJkCor0
>>891
21年前の時点で結婚してたなら
ノートレットがアーシアンだとわかっててオックスアース潰したことになるけど
デリング酷くね?
2023/04/05(水) 14:07:23.04ID:YdrbFf5/d
ノートレットとカルドが親子でカルドの本当の目的がヤバすぎて止めようとしたらあんな結果になった説
2023/04/05(水) 14:09:54.09ID:h8yLJBeh0
>>901
当ブログでは麻薬を販売しております
2023/04/05(水) 14:10:52.01ID:+DDtS2NAd
デリングについてはわからない事が多過ぎるから
サリウスが「やはりデリングはガンダムの存在を認めたな」って言ってた事を考えると
そもそも本当にガンダムやGUND否定派だったのか怪しくなってきてるからな
ヴァナディース襲撃も何か色々裏がありそう
2023/04/05(水) 14:13:23.35ID:aLHorozLd
デリングが虐殺した事実は覆らないだろ
どっちにしろエリクトパパとか悪人ではないし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:14:48.02ID:ewYjGEz+0
>>890
要するにミオリネと結婚したくて決闘を頑張るスレッタが健気で可愛いってことか
2023/04/05(水) 14:15:19.22ID:6FhLeABYr
虐殺した事実は覆らなくても共感できるかは変わる
シャディクも
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:16:41.14ID:qZ6WASE10
ワッチョイ先頭似てるしほとんどが一人芝居に見えてきた
混乱してきたので頭の中から消そう
2023/04/05(水) 14:17:12.00ID:+DDtS2NAd
デリングが虐殺を命じたその背景がわからない事には何ともな
2023/04/05(水) 14:17:39.71ID:r6RJkCor0
さすがに虐殺した奴に共感はできないな
シャディクも
2023/04/05(水) 14:18:07.41ID:aLHorozLd
人類の宇宙進出のためのガンド医療ならデリングは反対派なんじゃないの
2023/04/05(水) 14:20:35.79ID:r6RJkCor0
>>915
GUND医療に反対だったら株ガンダム認めないでしょ
2023/04/05(水) 14:22:17.81ID:BJVdv0F00
>>910
早くガンダムに寄生する百合豚憤死しないかなぁ
沖縄周遊で結婚するだの興奮してたけど今はどんな気分なんだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:25:07.25ID:ewYjGEz+0
>>917
毎日更新される新婚旅行で滅茶苦茶幸せでーーーーーーーーーーす✌
2023/04/05(水) 14:25:56.86ID:momBN3xC0
元々はモビルクラフト遠隔操縦技術だったものがドローン戦争でガンド兵器開発で利用されて
デリングはその戦争で最初の息子を殺されたのかも
2023/04/05(水) 14:29:41.02ID:G8K9Tn2l0
>>890
スレッタは一人ぼっちになるのが怖いから他人とのつながりを強く求めてるタイプでないかなと思っている
2023/04/05(水) 14:33:17.16ID:qSSDyMQl0
どんどんNG対象が増えていく
2023/04/05(水) 14:34:55.65ID:58UHse360
最近、ペトラが気になってきたのでこれ欲しいです
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000189845_8.jpg
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:23.19ID:EF7KCDbs0
https://twitter.com/tanutoma82/status/1643279870225694720

11話のハグ、ミオリネの体が浮き上がる程の力で抱きしめてたんやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/05(水) 14:44:11.11ID:m125m6xF0
2期はついにガンドワギナ
あるいはガンドペニス
下々にはガンドオナホ
あらゆる人々にガンドの快楽
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:46.67ID:UPlM+VBJ0
>>924
キモすぎ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:45.86ID:GbWSSRhkd
>>923
8話といいスレッタはハグが好きだな
2023/04/05(水) 15:13:57.69ID:WOtOzzhD0
>>924
株式会社ガンダムは皆様の夜の営みを支援します♪んほおおお
2023/04/05(水) 15:20:41.75ID:Oz5W+QtgM
1話で校庭に乱入してスレミオ潰しかけた
グエンさん~🥴
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:28:13.00ID:UPlM+VBJ0
>>928
グエンじゃターン∀じゃねぇか
ロラン並みな人格者今のところ居ないなぁ水星
2023/04/05(水) 15:50:59.62ID:qSSDyMQl0
まともな大人も全然いないしな
2023/04/05(水) 15:58:51.62ID:p1AXqpCLd
ミオミオと混浴したい
2023/04/05(水) 15:59:52.72ID:o6OGfm0ra
グエキャンに御曹司勢揃いで温泉回を二期でやってほしい
2023/04/05(水) 16:33:36.94ID:Oz5W+QtgM
禿様の水星魔女2期!

無駄に増える魔女、月、火星、木星、金星、太陽等々

ソフィが某国の姫と分かり惚れるボブ

他勢力も分裂増えるシャディクシスターズ、シャディクママさんズ
グエル推し会、弟会、セセリアファンクラブ等々

グエルはスレッタと結婚!検査の結果兄妹で不可www
2023/04/05(水) 16:43:30.62ID:iNfn2ya1M
ノートレット→能登半島
プロスペラ
2023/04/05(水) 16:54:46.15ID:aLHorozLd
>>934
!?
2023/04/05(水) 17:01:12.11ID:GMsUOJj40
ジャケ絵見るとエアリアルの額に居るの
前髪の分け方がスレッタと逆だからエリクトかな
2023/04/05(水) 17:01:31.69ID:+1Kuttoza
そういやノートレットが死んだのと、ゆりかごの星でプロスペラがスレッタの誕生日に顔出さなくなったのって、同時期っぽいんだよな
プロスペラ2人説とか言う人もいるが
2023/04/05(水) 17:05:14.40ID:GMsUOJj40
>>476のイラストです
2023/04/05(水) 17:08:16.27ID:AGH5/BZGa
ノートレットって北欧神話のノートからきてると夜の神でしょ
なんか不穏だよね
夫のデリングも北欧神話だと3人目の夫だし
ミオリネが思ってる優しいお母さんとは違う裏の顔があったりして
2023/04/05(水) 17:09:14.17ID:Y3XqwWJy0
ミオリネは結局さ元からレズで
オケなん?
2023/04/05(水) 17:09:46.80ID:HwXw1mjQ0
>>936
バンダナの形がひし形だからスレッタの可能性があるらしいぞ
逆に手前のキャラがエリクトって意見もある
2023/04/05(水) 17:10:37.68ID:Y3XqwWJy0
なんかあぼーんてなってる
禁句用語なん?
2023/04/05(水) 17:13:34.86ID:V2nCBR8Rd
というか、元の脚本ミオリネとスレッタは姉妹だろ
2023/04/05(水) 17:14:21.31ID:GMsUOJj40
エリクトの前髪の分け目は2つ
https://pbs.twimg.com/media/FgXeKhvaMAAWYZe?format=jpg&name=medium
スレッタは1つ
https://pbs.twimg.com/media/FgXeKsLaYAAGGI4?format=jpg&name=medium

キービジュのエアリアルの額にいるのは前髪が2つに分かれてるからエリクトっぽい
2023/04/05(水) 17:19:08.42ID:zyGVclbK0
>>944
エルノラが1つにまとめて撮った映像とか?
2023/04/05(水) 17:19:56.12ID:sgCP1s33M
製作インタビュー読むに
あんまり関係ない
ぜんぶスレッタです
2023/04/05(水) 17:20:22.02ID:G8K9Tn2l0
スレッタとエリクトじゃなくてスレッタとエアリアルなんじゃないか
スレッタはエアリアルと会話してるし外伝の方でガンダムに心がどうのって話し始めてるし
エアリアルの中にスレッタを模倣した疑似人格みたいなものが形成されてるのではと言う気がしている
2023/04/05(水) 17:24:41.98ID:I43btVpZ0
スレッタとグエルだけピンクの矢印なのはこの2人だけが公式で恋愛だよってこと?グエスレエンドなのかな
2023/04/05(水) 17:25:08.04ID:vrHCsIAI0
>>947
>エアリアルの中にスレッタを模倣した疑似人格みたいなものが形成されてるのではと言う気がしている
2023/04/05(水) 17:27:38.85ID:vrHCsIAI0
>>949
飛ばしてしまった

その辺が正解に近いのではと俺も思ってる
というのもSF設定してる人の小説で似たような状況があるのよ
2023/04/05(水) 17:30:31.16ID:vrHCsIAI0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 336
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680683401/

次スレ
2023/04/05(水) 17:31:27.10ID:qSSDyMQl0
乙った
2023/04/05(水) 17:32:45.09ID:GMsUOJj40
クワイエット・ゼロって今だに謎のままなんだよな…
2023/04/05(水) 17:33:04.18ID:vINWmLWR0
分け目が逆なのは鏡とかを現してるのかね?
君よ気高くあれのED映像で窓?に映った自分を見てるスレッタがあるけどあれもそういえば映った自分を見てるとしたら分け目が逆になるな
2023/04/05(水) 17:35:32.35ID:+Y9a+VIz0
>>953
平穏なゼロ?
波が立たない平穏な世界を構築する計画かな?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:35:44.20ID:EF7KCDbs0
>>951
ワッチョイが無いんだが
2023/04/05(水) 17:36:46.44ID:vrHCsIAI0
>>956
スマン
2023/04/05(水) 17:42:04.92ID:qSSDyMQl0
ワッチョイ無いなら立て直しか
2023/04/05(水) 17:42:42.29ID:JWOmf8qq0
わざわざ950を踏みに来てワッチョイ無しスレ立てるとか何がしたいんだコイツ
2023/04/05(水) 17:43:41.32ID:zyGVclbK0
アニ2の荒らしだろ
2023/04/05(水) 17:47:49.34ID:+1Kuttoza
そういやアニメ2のスレは滅んだな
3月からほとんど書き込みがなくなってた
まだ放送再開してないのに勝手にこっちに合流してんだろ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:49:19.52ID:YytUgbjo0
>>948
好感度じゃないのか
エアリアル監修のときめきエアリアル
黒は嫌い
水色嫌い
黄色いはすき
向かっては気に入っている?
色は好感度ピンクは意識している
赤はラウダとグエルパパだから家族かもしれん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:49:48.09ID:aXIWBbGmd
>>939
恐らく、あるだろうね
デリングが言うノートレットは生き残れる確率の高い選択をする人らしいし
デリングと何か重要なことをするためにどちらか片方が生きて何かを為すことを決めてたみたいだしね
それとミオリネの元ネタって昼の神(男)+水星探索機らしいしから本来なら花婿はミオリネなんだよな
テンペストでも王子様の配役の位置にいるし
メタいこと言うとノートレットの名前が明らかになったことでcパートでスレッタは主人公からヒロインへ降格しミオリネの主人公昇格した可能性あるんだよな
一部じゃ、スレッタのあの姿は堕ちたヒロインとか言われてるし
2023/04/05(水) 17:52:03.90ID:ixP6pLb0M
>>962
紫色で気に入ってるって意味深
2023/04/05(水) 17:52:21.49ID:7WUGKZvPM
じゃあスレ立てるね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:54:29.81ID:YytUgbjo0
>>964
紫はよく分からないね
そっちの意味か
嫌いから好きの嫉妬とかかもしれんし
2023/04/05(水) 17:54:54.76ID:7WUGKZvPM
機動戦士ガンダム 水星の魔女 336
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680684776/
立った
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-ZwjV)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:55:59.73ID:0cVaAJc0p
5号ってぶっちゃけスレッタに興味なさそうなんだよな…
案外地球の魔女か意外性狙ってリリッケと恋愛関係なったりして
2023/04/05(水) 18:08:13.92ID:9iXudEiPM
来ない
禁断症状が
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:38.59ID:Df2rAkoV0
>>967

https://twitter.com/G_Witch_M/status/1643541487626616832
前日の恋愛のモアイ像といい、絶対スレッタとの幸せを願ったでしょ社長さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:16:51.95ID:sAxmSATSd
この花嫁、花婿と2人きりの時だけこんなに可愛くなんの反則だろ
2023/04/05(水) 18:18:15.01ID:uYB3NbLb0
ついてかない、心が ってこれのことだろ、まさに
12話とかなかったんや
2023/04/05(水) 18:18:58.81ID:zyGVclbK0
本日公開のイラスト第25弾は
「大分県/宇佐八幡宮」です!
放送まで【あと4日】
#水星の魔女 #G_Witch

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643541230788423680/pu/vid/1280x720/z7Ej3HiS9rjGCk-o.mp4
2023/04/05(水) 18:19:04.42ID:eo59l4RP0
ミオリネさんの教えなーいが可愛すぎて死んだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:40.20ID:EF7KCDbs0
「 (少しの間) おしえなーい」

何を願ったのがモロバレですねぇ……
2023/04/05(水) 18:24:29.78ID:qSSDyMQl0
>>967
2023/04/05(水) 18:24:36.89ID:wT8makT3r
2人が持ってるのは身上安全のお守りみたいだな
これで欠損なんて悪趣味なことしたら神社本庁から苦情来そう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-S2Aq)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:42.38ID:HtHw+qCb0
ジェンダーフリーなSF世界だし百合妊娠も可能と思われるがスレッタとミオリネはどっちが産むんやろか
スレッタはエアリアル乗ってあちこち飛び回ることを考えると荷が重いしやっぱミオリネか
2023/04/05(水) 18:27:04.49ID:zyGVclbK0
ミオリネ「(そんなの答えられるわけ…//)おしえなーい!」
2023/04/05(水) 18:27:47.20ID:AGH5/BZGa
>>970
ミオリネ「スレッタと無事に結婚できますよーに🙏」
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-r9Oj)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:01.90ID:nx1nUzno0
ミオミオあざといよミオミオ
2023/04/05(水) 18:32:52.00ID:WOtOzzhD0
ミオミオのホクホクウンチを嗅ぎたいな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:24.40ID:EF7KCDbs0
>>977
https://meigen.keiziban-jp.com/manabi/img/usa2/7.jpg
左上っぽいな

これで無事じゃなかったら神社側も良い気分にはならないし
さすが欠損や死亡エンドは無いと思いたいね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Tl10)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:39.82ID:qZ6WASE10
ええーガンダムブレイカーモバイル公式Twitterでサ終だって
少し前(3/29)ここでダリルバルデ参戦の動画かっこいいって貼ったばかりだぞ
2023/04/05(水) 18:37:05.02ID:qSSDyMQl0
参戦から一ヶ月も経ってねえ!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:27.16ID:YytUgbjo0
>>983
フレッシュトマトやるところだからなあ
2023/04/05(水) 18:39:20.67ID:+1Kuttoza
>>983
最終回は7月だから掲示は終わってるんだよなあ
2023/04/05(水) 18:43:30.72ID:WmIv0R5V0
>>987
7月だと後枠の夏クールに食い込まないか
落としそうな気はするけど
2023/04/05(水) 18:44:15.72ID:uYB3NbLb0
宇佐八幡宮でググったら
なんかドロドロしてたわ…
2023/04/05(水) 18:45:08.34ID:rDF6JHMKa
水星は単体でアプリ開発し始めててもおかしくないな
2023/04/05(水) 18:47:16.39ID:Oz5W+QtgM
鉄血の悪口は!
2023/04/05(水) 18:48:23.54ID:29H5xl8h0
風向き、変わりそうね
2023/04/05(水) 19:09:33.09ID:qZ6WASE10
(次スレだよって貼りに来るのを待っている…)
2023/04/05(水) 19:16:52.93ID:8gEHCwUx0
ちびグエルのヒーロー顔には感心した
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-P0mV)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:58.15ID:BJo6KzF+M
>>989
韓国の神様だな
2023/04/05(水) 19:42:45.76ID:uYB3NbLb0
そういうことじゃないんだな
宇佐八幡宮 神社本庁
でググった
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:15.06ID:kG+ebJG70
ミオリネ貧乳
スレッタを見習え
2023/04/05(水) 19:51:23.71ID:h8yLJBeh0
>>961
放送1週間前からはアニメ1だぞ
ルールも知らないのによく生きってんな流石au/UQ
2023/04/05(水) 19:51:26.96ID:Oz5W+QtgM
ガンド医療は貧も豊かに為ります。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-P0mV)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:52:17.43ID:BJo6KzF+M
>>996
富岡八幡宮と同じか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 21分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況