X

推しの子はキャラ贔屓を隠しもしない糞アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 23:55:53.76ID:jD+OcN3Z
推しの子のアンチスレです

テレビアニメ『【推しの子】』公式サイト: https://ichigoproduction.com/
『【推しの子】』アニメ公式ツイッター: https://twitter.com/anime_oshinoko
【推しの子】原作公式サイト: https://youngjump.jp/oshinoko/
【推しの子】 - 少年ジャンプ+公式: https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331661632099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/08(木) 00:23:02.05ID:X0xlT/JQ
木村母訴える準備してる暴れてた信者は数百万支払義務くるやろな
今年の2月に40代のおっさんが数百万支払い課せられたばかり
2023/06/08(木) 00:30:04.81ID:qB6CvL42
炎上してすぐ作者がまともなコメントでもすれば信者はともかく
作者はまともな人なんだなと思ってもらえただろうけどもう無理だね
2023/06/08(木) 00:48:58.03ID:2HkCZVUL
作者がまともな人じゃないからね
2023/06/08(木) 00:56:35.62ID:X0xlT/JQ
ワタモテの人気投票ぶち壊した推しの子作者がまともなわけがない…
2023/06/08(木) 01:34:13.37ID:sehWg+r+
>>625
恋空バカに出来ないくらい低品質増えたよなと思う
推しは典型だけど

>>784
作者自体痛い人で自分がつまらない人間の自覚なさそうだなと思う
現実の事件色濃く反映してる下手さだし咀嚼も上手くできてない
2023/06/08(木) 04:17:41.26ID:qlz1coof
木村って在日やん
納得したわ
2023/06/08(木) 04:43:09.40ID:w9B8w0dr
去年安倍元総理が暗殺されて、その数日後に放送される予定だったてっぺんってアニメの大統領かなんかが暗殺されるというネタが入ってる回が延期になったんだよな
延期された回は後日放送されたけど炎上した記憶はあまりない
マイナーなアニメだったので世間的には見つからずにスルーされたのかも知れんけど推しの子との差は何なんだろうな
2023/06/08(木) 05:21:37.64ID:qlz1coof
岸田を襲撃した犯人の名前も木村隆二だったな
2023/06/08(木) 07:55:35.14ID:SLSJ0p44
>>788>>790
在日だから~同じ木村だから~
だからなんなんだよ
ここで木村母叩いた所で同意得られる訳ないだろアホ信者
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 08:15:23.39ID:9f7grYI8
>>788
もし在日だとしたら何なん...
しょーもない事言い出して恥ずかしくないのかよ
だから推しの子信者は馬鹿にされんだよ
しかも在日なんてどこに書いてあんの?
木村って苗字だけで在日判定してるならヤバイな
2023/06/08(木) 09:08:07.83ID:sX3S380N
>>789
炎上させてるのは作品を批判してる人じゃなく批判にブチ切れて誹謗中傷した推しの子信者だから
そのアニメは知らないけど暗殺シーンが理由であろうとなかろうと批判する人はゼロではなかったはずだしそれに対して誹謗中傷を始める信者がどれくらいだったかの差でしょ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 09:25:29.57ID:9f7grYI8
まとめ

時系列
2020年1月  作者「恋愛リアリティショー勉強するためにテラハ見てます」
2020年3月 木村花、ネットで炎上
2020年4月 推しの子連載開始
2020年5月 木村花、自殺
2020年10月 推しの子で恋愛リアリティショー編開始
2020年11月 ネットで炎上して自殺未遂する話が掲載される

内容が>>659
連載当時から「テラハ事件じゃん」とファンの間で指摘されていた
アニメ化に当たって遺族である母 木村響子さんがこの事を知り、
「いくつか細かく確認したが取材で語った部分等そのまま使われている」「軽蔑します」と批判すると
推しの子信者から遺族へ誹謗中傷が殺到し、集団ネットリンチが起きる
作者が「自殺の前からストーリー考えていたから」と説明していたが
少し前の海外のインタビュー記事が出てしまった...
>>660

尚、制作側はだんまりを決め込み遺族はコンタクトを取ると発言している。

現在→推しの子擁護していたオタクが発狂し、再び各所で誹謗中傷に走る



地獄絵図。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 11:44:38.47ID:1MLgKBJQ
「話の内容をちゃんと見てれば誹謗中傷を良くないものとして描いてるのはわかる」
と信者は擁護していたが。この視点くっそずれてんだよな。誹謗中傷の文言まで当人の許可もなく被せられたらそれは悪趣味でしかなくそりゃ不快になる。
結局は作者と信者が「リアルな社会問題に切り込んだ作品」に気持ち良くなってるだけ。何より誹謗中傷を良くないものとして読み取っているはずの信者が生き生きと誹謗中傷しているんだから。
2023/06/08(木) 11:49:56.59ID:0G2b5Tx7
正直この作品自体はクソどうでもいいんだけど遺族の人に中傷してるオタクがクソすぎてムカつくわ
ここでレスするようなことでもないんだろうが作品のスレでやると邪魔になるんでここにレスさせてもらったが
2023/06/08(木) 12:27:13.58ID:JwkcTRJP
>>769
まあそう言うな
abemaには世話になってるだろw
2023/06/08(木) 12:39:10.23ID:BJXQxO/0
>>796
まともなファンも被害者だろうな
作者と運営側のせいで振り回っされぱなし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 14:38:04.47ID:9f7grYI8
~推しの子信者さんの感想~

0539 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-G8PE) 2023/06/03(土) 05:38:31.60
俺が被害者遺族だとして想像してみたが
なんの怒りもわいてもこないね
むしろ問題提起してくれて感謝すらする
木村さんやおまえらの感覚のほうが狂ってる
まあ考え方の違いだね
しかし人気作として世に出てアニメもヒットして世に受け入れられてる以上
文句言うほうがズレてるのは自明の理
2023/06/08(木) 15:04:22.23ID:48sL9o+6
第257回 放送と青少年に関する委員会
https://www.bpo.gr.jp/?p=11674&meta_key=2023
今後の予定について

次回は6月23日(金)に千代田放送会館BPO第一会議室で定例委員会を開く予定です。
2023/06/08(木) 15:35:26.20ID:uYTKXIZa
公式がこのままなんの対策も行わなければ審議確定だね
2023/06/08(木) 18:27:08.99ID:w9B8w0dr
作中のネット民が黒川あかねに対してやったことをこともあろうに推しの子の信者?が現実にやってしまってるのが何とも皮肉なのよね
作者はそういうのイクナイ!って言いたかっただろうに何も伝わってないじゃんって言うね
2023/06/08(木) 19:55:48.79ID:bdVLsDA/
これのオンラインくじとか買う奴いるのかな
2023/06/08(木) 23:29:36.40ID:X0xlT/JQ
木村母がTwitterで告訴の準備してるとわざわざ言ってるし推しの子信者は完全に終わりやね
超えちゃいけないラインを超えた末路

誹謗中傷してたキチガイはアニメのために数百万支払い義務課せられるわけだが…
覚悟出来ろるんやろうな???
2023/06/09(金) 04:57:14.02ID:dLWXXt76
>>797
アマプラでええわ
2023/06/09(金) 04:58:22.82ID:dLWXXt76
と思ったがプライムビデオトップにも糞の子が侵食してんだよな
どけや、見たいのはお前じゃないから
2023/06/09(金) 11:08:24.12ID:C03b/4pC
なんか制作側にあんま誠意感じられないな
信者の言うような問題提起の意識があればちゃんと対応するはずじゃないの
海外ドラマだと13の理由は批判受けて専門家付けたり俳優が冒頭で注意喚起してたけど
このアニメがそういうことするようには一切見えない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 12:16:53.83ID:jhrfS31E
原作者が不誠実の塊みたいな人だし。
「誹謗中傷はダメだよ、良くないよ、って描いてるからいいんだもん」って遺族や同じ思いをした人の傷を悪戯に抉っているという自覚がない。
そもそも解決方法もあれでいいの?って感じだし。
2023/06/09(金) 12:22:33.46ID:Wn8ysqVi
まともなファンという語句を見かけるが、こんな作品のファンだと言ってる時点でまともではない
2023/06/09(金) 12:32:20.68ID:t8jgh5Br
なんか原作者がキャラを使って自身の業界知識を喋らせてドヤってる感が気持ち悪くてワイには合わないわ
かぐや様も似たようなとこあったけど

主人公は中身オッサンだし監督に師事してるから分かるがVチューバーの奴てめーはダメだ
2023/06/09(金) 13:55:39.01ID:usNl/y9j
こういう「俺わかってるだろ?」ってドヤる作者(監督、脚本等の場合も)の顔が見えるタイプがまかり間違ってそれなりに成功すると
大抵、全肯定以外認めないみたいな痛い信者がついて、あちこちで暴れだすからなあ
しかもこの手の制作者ってワンパターンなのがお約束で、ガワをすげ替えただけで何をやっても同じになるし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 14:28:13.26ID:jhrfS31E
制作者のドヤ顔がチラつくタイプのコンテンツ苦手。切り離して楽しめない。生理的に受け付けない。
この漫画でも原作者がキャラに憑依して発するありがたいお言葉(の場面)を信者が「マジでこれ真理」「〜な人に聞かせたい」なんてSNSに貼り付けて勝ち誇ってるの痒いんだよな。
そういうとこに疑問を呈した人がいたとして、「(作者の)正論が効いちゃったキモオタクンが顔真っ赤にして発狂してるだけw」なんて筋違いな煽り入れてくるし。作者も作者なら読者も読者か。
2023/06/09(金) 14:33:40.50ID:qKTC++Y+
同類相憐れむって言うね
2023/06/09(金) 23:30:43.87ID:yrljYMky
この作品、まともな筋書きが無いよな
一言居士の作者のお考えがまずあってそれをキャラクターに吐かせるための舞台を用意し続けているだけ
2023/06/10(土) 00:37:43.25ID:KAbNKjSr
もうとうとうopの歌しか受け付けなくなった
2023/06/10(土) 01:37:22.07ID:i7OkvFjI
原作追って何期もやって草加雅人のパクリみたいなキャラやらも出てくるんだろうか
2023/06/10(土) 05:07:36.60ID:nPiJ7BUD
声優デビューして不倫して干されるみたいな展開ないのかな
仕返し設定もう邪魔にしかならないんじゃね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 05:18:54.28ID:mo2gew9j
スケベ
tps://youtube.com/shorts/i8uelJ_b8cc
tps://youtube.com/shorts/Jvvm7O5WeDs
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 09:17:06.22ID:v7G6uoHo
>>750
これって原作もこうなの?
ドン引きなんだが
2023/06/10(土) 12:43:23.55ID:u0YCfNC5
原作で誹謗中傷の書き込みまで寄せてるのは >>668 かね
2023/06/10(土) 14:25:04.95ID:IND2lLDN
こっそり公式が女叩きって程度低いな
2023/06/10(土) 14:35:25.25ID:zB+E9wLL
都合のいい展開を嫌ってこうなったってのもあるのかもしれないけれど
最 近 の 実 際 の 出 来 事 を 使 う な と い う 話
2023/06/10(土) 15:34:37.17ID:n7njJeh+
この手の繊細な時事ネタを扱うなら、気を使って使いすぎることはないんだが
この作者、他作品のお約束展開を上から目線でバカにしておいて、自分はそれ以上に都合の良い展開ばっかだし
いちいちドヤる知識披露もネット上の聞きかじりそのままなくらいだから、そういう配慮ができるわけもない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:12.65ID:fRdfkrie
あまり詳しくないけど作者は前から色々と言われてるみたいだね
ちょっと調子に乗りすぎたね今回は
炎上中の対応も酷すぎたし、まともな読者や視聴者は離れていっただろうな
それでも話題性と金儲けの方が大事で気にならないのかもしれんが...
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:24.76ID:fRdfkrie
BPOのご意見もどう対応するんだろうね
実際の事件と無関係と言いそうだけどインタビューや描写こらし無理があるようなぁ
そこもちゃんと把握してるのかなBPOは
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:11.69ID:fRdfkrie
>>825誤字
〇描写からして
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 18:01:51.99ID:eK1Ipb3s
だいぶ気持ち悪いと思って見てたら、作者かぐや様は小倉世帯と同じじゃねーか
どおりでキショいわけだわ
2023/06/10(土) 19:21:21.29ID:w31LsHAu
あかねちゃんのプロファイリングとその後の演技シーンで鳥肌立った(悪い意味で)
天才というより厨二病の描写じゃん
2023/06/10(土) 21:35:47.91ID:juRS6+mz
>>808
この作者って謝罪したら死ぬ病気かよ

私 は 絶 対 に 謝 ら な い !
2023/06/10(土) 21:43:00.54ID:u0YCfNC5
わたモテの件を見ても分かるようにこの作者は燃やす側だからな
その時の謝罪を見るにどうも本人は自分が火をつけられた側だと思ってるようだが
2023/06/10(土) 22:02:57.34ID:Ma4UojH+
わたモテ人気投票潰しておいて逃げたからなぁ…真性のガイジっしょ
2023/06/10(土) 22:03:39.28ID:CkGm1g9G
責任取って原作限定になったらしい
2023/06/10(土) 22:14:04.71ID:bFkYv/oB
ていうかこの漫画元々あの事件の火消しのためのもんじゃねーの
電通とかに全部ネットの連中に押し付けろって言われてw
2023/06/11(日) 09:29:13.24ID:4uVBqWiI
周りのせいにする性格ゆえ、嫁に捨てられたと予想
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 10:06:53.24ID:raNVqxoO
これは酷い...
記者が捏造したとでも言いたいのか?
もう何でも有りだな

69 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/06/11(日) 08:58:40.08 ID:dpP2eP9h
https://news.livedoor.com/article/detail/20445944/
――第1巻のクライマックスではアイに衝撃の展開が訪れますが、
これは当初から考えていたんですか?
赤坂 じつは、これは連載していく中で生まれたアイデアなんです。
当初はかなり長い期間にわたって、アイと子どもたちが
芸能界で活躍していく予定だったんですが…
逆にアイが芸能界から退場したらと考えると、
一気に目の前の視界が開けた感じがして…
横槍 ライブ感ありまくりでしたね。

https://shueisha.online/entertainment/21756
赤坂 …以前別のインタビューで「アイが死ぬ展開はアドリブだった」って
間違って記事になっちゃったことがあって。アイが死ぬところは最初から決まっていたし、
現時点で最終巻の内容も決まってます!
…初めから決めている部分は当初のシナリオに沿って描いてます!


https://i.imgur.com/kNzcxSO.jpg
https://i.imgur.com/L2ug3kM.jpg
2023/06/11(日) 10:22:43.63ID:dAb3x8Tl
やってるゲームて星野アイってゴミがひたすらこっちをメタってきてpvp仕掛けてくるのがうぜえ
やっぱ糞の信者って糞だわ
復讐めんどくせーから絡んでくんな
2023/06/11(日) 10:57:37.22ID:SCGKAgcV
これ「誹謗中傷ビジネス」だったのか
サンキューガーシー
2023/06/11(日) 14:01:09.64ID:olok9V50
木村母は誹謗中傷してきた推しの子信者を告訴する為の準備してるんだが?
Twitterで公的に言ってるし心当たりのあるアホは終わりやでッ

直近で2月に40代のおっさんが数百万の支払い義務課せられてる
つまり、誹謗中傷してる推しの子信者は100%負けるから
2023/06/11(日) 14:50:13.68ID:Ph2Yh6GW
紙くず判決って業界用語知ってるか?
別にどうでもいいけど
2023/06/11(日) 15:31:45.96ID:dAb3x8Tl
不起訴だろうが無罪大勝利()だろうが
裁判起こされた時点で赤坂バカや糞の子や信者の評判は地に落ちる
これ以上落ちるところなんてないのかもしれんが
2023/06/11(日) 19:11:21.45ID:HLd9R4jk
ひろゆき氏、仕事で悪くない場合でも謝罪をすべき理由を力説 「ほんとその通り」
https://sirabee.com/2023/06/06/20163091862/
2023/06/11(日) 23:16:27.46ID:Yi+1Kanh
ガーシー逮捕は実に都合悪いだろうな
2023/06/12(月) 00:14:09.01ID:4I6LmBjb
さんまが批判しててワロタ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 05:41:56.22ID:kJ8NRgy1
>>835
焦ってるとしか思えない
2023/06/12(月) 05:53:44.71ID:KVhef7S6
推しの子って俺の考えた有能スパダリ主人公なら不幸なアイドルも木村花さんみたいな境遇の女も救えるのになーって話なんだよなー
ほんと、キモヲタの考える事はキッショイな
アカみたいな女をオナホのついた玩具としか見ていない気色の悪いサイコパスのキモヲタ共がいるから
キモヲタが俺の理想とする清純潔癖な女以外はタンカス!と女を叩いて女がその悪意を間に受けて自殺して死ぬんだよ
あ―ウンザリする いつまでこのキモヲタ大天国な状況続くんだろう…
2023/06/12(月) 09:33:29.14ID:wVRwsDhK
>>840
もう地に落ちるどころか潜ってるからな
2023/06/12(月) 11:47:17.24ID:Ru2FfFhY
さんまさんの方がエグい芸能界の裏事情知ってそう
2023/06/12(月) 12:00:56.54ID:GCkfRwbZ
さんまは本物の芸能界で何十年も生きてきた人なんだからそりゃいろいろ知ってるだろうさ

推しの子って異世界への転生ではないけどなろうっぽいんだよな
2023/06/12(月) 12:29:14.05ID:NDkgXkh/
枕営業で抱かれたアイドル、女優や俳優同士の確執やいじめ、テレビ局や事務所間の力関係、ジャニーズJr.へのセクハラ、芸能界の暗黙の了解等色々知ってそうだなさんま
2023/06/12(月) 17:05:54.23ID:fVG41HrJ
>>843
ABEMAコメント欄で言った俺の感想と同じこと言ってて草
2023/06/12(月) 17:23:14.73ID:44r8fL2T
>>843
サスペンス要素もあると聞いて視聴継続することにしたらしいけど
そんなの申し訳程度なんだよな
2023/06/12(月) 21:06:19.37ID:L6gYtoHD
さんまがこんなの良く見たなw
2023/06/13(火) 06:50:01.66ID:OPXCUUAi
仕事柄若者文化を吸収しなきゃいけないんだろうな
2023/06/13(火) 09:05:56.71ID:FgZ+21dX
さんまのほうがもっとリアルな芸能界裏事情を知ってそう
けっこう苦労人だし
2023/06/13(火) 09:10:32.41ID:UljOyoCz
信者が社会現象~とか言っていて笑える
呪術やスパイファミリー以下の人気なのに
しかも3期の鬼滅に必死にマウント取っているのも惨めだな
推しの子が3期の時にはどの程度人気を保っていられるんですかねぇw
3期があるのかわからんけど
2023/06/13(火) 10:04:47.38ID:7L1W8IaG
社会現象というか社会問題になってるが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:51.70ID:puEG4pgN
>>856これ
不謹慎な時事ネタ取り扱ったらそりゃ話題性はあるわな
問題作と言われようが注目集める為なら何しても良いと思ってそうなのが胸糞悪いし好きになれん
2023/06/13(火) 12:29:58.82ID:V9Var9UW
批判的目線じゃなくて客観的に見ても社会現象では全くないでしょ
あくまで今期の作品の中では話題になってる方ってだけ
主題歌は流行ってるけどアニメとして社会現象には全く掠りもしてない
呪術やスパイより下っていうか単行本のオリコンだと全盛期の呪術、スパイの半分にも届いてないしチェンソー、ブルロのオリコンにも届いてないからな
無料で読めるから理論はスパイもジャンプラだから通用しないし
2023/06/13(火) 18:20:52.57ID:Dwtmpz75
推しの子じゃなくヨアソビのアイドルが人気出てるってイメージだわ
2023/06/14(水) 00:18:06.53ID:k6/lZ9fo
サスペンス期待して視聴継続したら開いた口が塞がらなくなるレベルの印象になると思う
2023/06/14(水) 00:18:40.21ID:Q3Wd7/jf
YOASOBIのアイドルは好き
推しの子自体はここの書き込みが激同なくらい浅い知識・設定・キャラ付けを無駄にスカしててくっっそつまらんなって感じだけど
2023/06/14(水) 04:34:12.37ID:McYfVb66
少女漫画と昼ドラを魔合成して少年漫画のお皿に盛り付けた感じの作品
漫画は絵も雑で見てられない
アニメで直されてやっと見られるレベルの絵になった

ヨアソビだけが話題性の最大瞬間風速に乗りきって一人勝ちしたようなイメージ
2023/06/14(水) 09:06:34.89ID:HfbW2UoX
社会現象なんて信者の妄想でしかないし来月には他に話題が変わってるよw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 09:33:54.88ID:LX9tN+BV
>>855
op以外何も勝てて無いのに
鬼滅にマウント取るって
アホ過ぎだろ信者
2023/06/14(水) 11:04:38.07ID:MzAOY5iC
『YOASOBI』世界1位はインチキ? ランキングの“驚きのからくり”とは…
https://myjitsu.jp/archives/427799

安定のまいじつ
2023/06/14(水) 12:39:14.76ID:zGvQ1byu
>>865
これって進撃のSIMもそうかw?また俺ら騙されたのか
2023/06/14(水) 12:47:33.26ID:/5DRftCQ
まぁ主題歌が流行ってても作品が社会現象になる訳じゃないのは確かだからね
2023/06/14(水) 15:58:09.76ID:G5tF3Aew
歌は覚えるくらい聞いた
内容は見てない
女キャラは誰かが必ずヒスってるし主人公はスカしたなろうおっさんだから見てたらイライラする
2023/06/14(水) 16:47:03.06ID:TgLObb/u
>>865
からくりでもなんでもなく最初からアメリカ除いたランキングの1位でアメリカ含んだランキングだと1位じゃないのなんて順位だけじゃなく何のランキングなのかを確認すればすぐに分かる

曲は認知度高くても作品そのものが社会現象並の認知度ではないって信者は理解出来てないんだよなぁ
2023/06/14(水) 17:22:30.28ID:LyVysU/k
>>865
古塔つみの時点でお察し
2023/06/14(水) 18:57:09.76ID:BMshS6dd
テレビの敵?味方?今さら聞けない「BPO」の役割をわかりやすく解説!
https://www.youtube.com/watch?v=mPyOiGtHwAU
2023/06/14(水) 22:30:20.37ID:yZLfxEQl
気持ち悪い内容もさることながら、重曹とかいう子以外のキャラデザも苦手です
2023/06/14(水) 23:16:46.16ID:U7NBpSW6
5話以来の視聴したけどやっぱ無理だわこれ
コメントだけ多いけど何が面白いのか尋ねてもハッキリした回答も無し
2023/06/14(水) 23:54:59.13ID:MzAOY5iC
ただの推しキャラ萌えだけだろ
中身はあってもなくても関係ないんだと思うよ
2023/06/15(木) 00:47:20.53ID:O6zcN9gs
主人公が出てこなければちょっとマシ
2023/06/15(木) 02:35:28.09ID:DiBgWair
推理の子
2023/06/16(金) 10:24:26.17ID:TEVXsTmG
押し寿司の子
2023/06/16(金) 11:50:53.45ID:gw7lXjj8
推す死デス死
2023/06/16(金) 14:58:33.21ID:SjeYlSic
中途半端に聞き齧った業界事情を開陳してるからかストーリーやキャラの性格と会話にズレが生じていて気持ち悪い
作者だけが楽しい作品
2023/06/16(金) 23:20:56.80ID:IK6sMy96
前作からそうだけど自分の趣味と周辺知識をキャラに投影すんのキモいからやめて欲しいわ
ろくに取材もせず浅い知識でドヤってるうちは原作者なんて務まんねーよ思い上がるな
2023/06/16(金) 23:28:49.66ID:0Krl5b4t
お菓しの子

・・・まさに来月からのじゃん
2023/06/19(月) 02:15:00.40ID:EcEek2N8
推しの子早く終わって欲しい
寒気がする
2023/06/19(月) 16:43:35.17ID:YFmIniCp
>>879純粋無垢に感情のままに動くキャラクターが一人くらいいてもおかしくないけど
どいつもこいつも打算的で半端に業界を語り出す奴ばかり
どのキャラクターからも作者の影がチラチラ見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況