X



【アニメ】鬼滅の刃124ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/23(日) 01:32:41.68ID:hjphf+UU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/

◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◎前スレ
【アニメ】鬼滅の刃123の型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681719984/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/24(月) 00:23:28.56ID:yrnzPapHa
>>271
いま録画見てたけどフジからのアマプラで保管完了なんだな
今度からそうするわ
2023/04/24(月) 00:24:07.15ID:FO+EtmlG0
>>301
大御所声優さんでも役が増えてもギャラは変わらんよ
1作品アニメ1回出演ごとのギャラだからセリフが一言でも何役兼ねて100個セリフあってもその日のギャラは変わらん
2023/04/24(月) 00:24:18.34ID:pP26yvJU0
半天狗あれだけ厄介そうな鬼でも猗窩座より全然弱いんだよな
2023/04/24(月) 00:24:36.61ID:fLYSl+2Cd
>>296
まるで主人公だね
2023/04/24(月) 00:24:57.80ID:TGSdC19A0
まるでアホだな
2023/04/24(月) 00:25:02.03ID:BcZrba2W0
アニメでは展開早い疾走感の表現は難しいかもしれんで
そう考えると漫画って上手く出来とると思うやんか
2023/04/24(月) 00:25:47.08ID:fLYSl+2Cd
>>298
もってきた理由は作中でちゃんと述べられてるからしょうもない推測しなくても大丈夫だよ
2023/04/24(月) 00:26:01.30ID:FO+EtmlG0
>>303
気配は

炭治郎→誰か来てますか?
無一郎→そうだね

里の人が来たのかと思った程度
鬼とは気づかなかった
ということ
2023/04/24(月) 00:26:02.81ID:dh8diERn0
>>310
ベジータ 対 リクームとか見てないんか
2023/04/24(月) 00:26:25.59ID:6JHowgPc0
急に柱の性格変わったんやけどどういうこと?
2023/04/24(月) 00:27:17.75ID:dkhPgGbC0
そういや禰豆子の鬼化を炭治郎が止めた理由がご丁寧に追加されてたな
2023/04/24(月) 00:27:44.35ID:W5W3uXVQ0
村田さんなんて雑魚鬼ぐらいしか会った事ないだろうに
まあ彼にとってはその方が幸福だろうけど
2023/04/24(月) 00:28:23.44ID:dh8diERn0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTbDyf1cOjslAjEHHInnhIngbb4quAesuCAbyE5seX_iBo4MoNy6tspvJZ4&s=10

アニメでは上着がはだけます
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-kaue)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:28:55.98ID:zgeT522r0
>>314
観てたらわかるよ
そのうち解明される
2023/04/24(月) 00:29:09.83ID:iQ4nfgV20
これでも原作3話分だから
十分な消化速度だな
2023/04/24(月) 00:29:17.10ID:pGiMcYZNd
玄弥が刀回収するシーン地味にアニオリだったね
壺に食われた人が担当って設定にしたのかな?
2023/04/24(月) 00:29:20.47ID:6v3uaCeX0
>>279
入れ歯だろw
2023/04/24(月) 00:29:21.19ID:fLYSl+2Cd
>>304
アニメだけで考えればそうなんだけど、ここで4人になる感じの話だからさ
それとも首切っても増えるだけだから4人になった時点で止めてる感じなんかな?
2023/04/24(月) 00:29:57.14ID:EAgayhfZ0
>>311
どうして作中でちゃんと述べられてるって知ってるの?
2023/04/24(月) 00:30:12.22ID:QMQQorll0
どうでもいいっちゃいいんだけど今回のスゴロクのオチが分からない。
人のために~のマスが出てから、
稲刈りとかなんとかが候補にある、っていう所までは分かったが
そのあとの最後の部分はオチっぽい流れだけど聞き取れない、というか何か言ってたか?
2023/04/24(月) 00:30:37.23ID:tPl6WsmK0
>>314
気になるなら原作漫画読め
2023/04/24(月) 00:31:24.73ID:Edue/zTW0
配信で見直したけどやっぱスローが多いな
2023/04/24(月) 00:31:43.85ID:HWg4QIPs0
>>278
その辺りの言葉選びが独特で絶妙に上手くて好きだった
ここの表現アニメだとどうなるかなーと思ってはいたけどまぁ流石に削られてしまうのねと

あと何となくだけどギャグ絵が自然というか原作再現度高かった気がする
2023/04/24(月) 00:31:51.15ID:MwU0DtE1M
原作読んでなくてここまでの謎でワーワー言ってるやつ
気になるなら原作よめ
原作読みたくなかったら黙って考察してろ
2023/04/24(月) 00:32:07.92ID:fYbFN5le0
>>301
山ちゃん出たいって言ってたけど鬼滅出られるのかなぁ
鎹ガラスなら今後も何羽も出てくるだろうからチャンスあるかもだが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-aY8q)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:32:56.16ID:BqhpldUoa
フェザーとアイザックとバロワとノアだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaa4-s3CS)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:34:11.70ID:PKW1YaEj0
abemaでコソコソ補完
魚のバケモノでなんか笑ってしまった
2023/04/24(月) 00:34:28.12ID:fLYSl+2Cd
>>312
目視しても「え…鬼?」みたいな感じだったんだから鬼の気配は感じ取れていなかったでしょ
2023/04/24(月) 00:34:30.80ID:6v3uaCeX0
>>323
今回の話で言ってたじゃないか
2023/04/24(月) 00:34:58.04ID:3UByNgnya
鋼鐵塚さんの風鈴ネタって漫画にあったっけ?
2023/04/24(月) 00:35:39.86ID:jk4YFbO00
玉壺のおかげって感謝の気持ちを忘れない半天狗は誠実な人格者
2023/04/24(月) 00:35:52.11ID:eL47bTLb0
>>314
炭治郎に会うとみんな性格変わるんだよ
2023/04/24(月) 00:36:04.47ID:fLYSl+2Cd
>>323
実はアニメ観たんだ〜
君は観てないの?面白かったよ
2023/04/24(月) 00:37:29.68ID:Rv2kONTY0
どれがどれだよと思ったけど目の色で判別付けるのか
いや分からん
https://i.imgur.com/RRS0QZ0.jpg
2023/04/24(月) 00:38:13.12ID:FO+EtmlG0
>>332
だから原作のニュアンスとアニメとは違うんだってば
原作だと柱ですら目視するまで鬼と認識できなかったってことになってるの
アニメは色々端折ってるの
2023/04/24(月) 00:38:49.07ID:TM/p24f/0
遊郭編の宇髄vs妓夫太郎堕姫にかまぼこが応戦するとこも
漫画の方が良かったな
アニメだと冗長だと感じるシーンはあるな、まぁ仕方ないけど
2023/04/24(月) 00:38:53.51ID:zHbhK1aMd
>>334
原作の最初の登場の時編笠に風鈴いっぱい
つけてなかったっけ
2023/04/24(月) 00:39:49.09ID:z86zmHkY0
>>266
ご丁寧に障子開けて入ってくるから余計に怖い
2023/04/24(月) 00:39:49.39ID:fYbFN5le0
>>338
舌にも字が書いてあるよ
2023/04/24(月) 00:40:18.73ID:hXtlwO9X0
炭治郎が行くところに鬼が出る
しかも上弦
どう考えても炭治郎が引き寄せてるな
2023/04/24(月) 00:40:31.89ID:dh8diERn0
無一郎が首をかしげる時、禰豆子が真似するの可愛い
2023/04/24(月) 00:41:06.23ID:fLYSl+2Cd
>>328
原作原作言ってる奴はここがアニメスレだって事ちゃんと理解した方がいいよ?
2023/04/24(月) 00:41:13.47ID:dh8diERn0
禰豆子の稀血が鬼を引き寄せてる
2023/04/24(月) 00:41:39.82ID:zHbhK1aMd
>>344
そもそも無惨が炭治郎と禰󠄀豆子に追手かけてるからな
2023/04/24(月) 00:41:48.88ID:3qftqqgYM
>>341
今週のコソコソのことだと思うよ
2023/04/24(月) 00:42:04.55ID:uoAi9YhF0
いや~めちゃくちゃ面白かった!
ほのぼのからいきなりホラーになって興奮した
緩急いいよね
2023/04/24(月) 00:42:37.22ID:Edue/zTW0
>>334
どっかにあった
2023/04/24(月) 00:42:43.67ID:zHbhK1aMd
>>349
あーコソコソまだ見れてないや
2023/04/24(月) 00:42:51.10ID:fLYSl+2Cd
>>339
いやここアニメのスレだよ?
原作では〜って馬鹿っぽいよ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-8KMB)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:44:05.55ID:/17tIi5ir
小首かしげる禰豆子とむいむいかわいすぎてわろた
2023/04/24(月) 00:44:06.17ID:N/NeGplj0
グッズ化速えよ
各話毎にだしてるのか

https://i.imgur.com/d5ayAz2.jpg
2023/04/24(月) 00:44:24.27ID:zHbhK1aMd
>>353
だからアニメでは端折ってるエピソードもあるし
原作読みなって事やろ
ここで聞いてもネタバレ喰らうだけだぞ
2023/04/24(月) 00:44:29.67ID:3qftqqgYM
>>353
最初に原作での違いの話してんだからそれにレスしてきたお前が理解できてないんだろ
2023/04/24(月) 00:45:45.07ID:XTtiNtifa
>>335
半天狗さんお薬切れたなら飲みなさい
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-aY8q)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:46:11.68ID:BqhpldUoa
累の時点で鬼の匂いが強すぎて鼻が麻痺しそうだってくらいだったのに
炭治郎に警戒されなかったのはどんなカラクリやねん
2023/04/24(月) 00:46:23.20ID:bnpu4q9Ar
被害者の振りして攻撃するクズ
2023/04/24(月) 00:47:06.06ID:dh8diERn0
>>359
今期は鼻の調子が悪いだろw
2023/04/24(月) 00:47:17.09ID:zHbhK1aMd
半天狗出てきたらプリウス爺さん思い出すわw
2023/04/24(月) 00:47:58.34ID:5ssEfIoH0
海外では鬼をdemonって訳してるけど、鬼とdemonって違うよな…
ONIじゃ駄目だったのだろうか
2023/04/24(月) 00:50:40.52ID:bOwriRpA0
>>359
炭治郎がまだ本調子じゃないから鼻が効きにくい、温泉の硫黄の匂いでよく分からないと
2週に渡って丁寧に説明してたろうが
2023/04/24(月) 00:51:37.19ID:fLYSl+2Cd
>>356
何も聞いてないぞ?
とりあえず安価辿って読んできなよ

あとさ、「〇〇ってどういう事?」みたいなレスにいちいち原作読めってほんと馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ
どうしても原作云々を言いたいのなら原作読んでる人専用もしくはネタバレありのスレでも立てたら?
2023/04/24(月) 00:51:41.13ID:nFIlkJkR0
画力のせいかもしれんが霞柱とイノシシの顔似すぎじゃね兄弟か何かか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6959-MOkm)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:51:46.51ID:+7F4/FhA0
遊郭は後半から戦闘始まったのにこんな作画もつんか?
2023/04/24(月) 00:51:57.09ID:hXtlwO9X0
首を切っても切っても増えるとはいえ100回くらい切れば
自分で管理できなくて混乱して自滅するのではないか
2023/04/24(月) 00:53:58.83ID:dh8diERn0
>>366
義勇、無一郎、イノシシはいとこ設定
2023/04/24(月) 00:54:15.33ID:fLYSl+2Cd
>>357
うん、だからここはアニメのスレだって言ってるじゃん?
2023/04/24(月) 00:54:54.02ID:zHbhK1aMd
>>365
それネタバレ誘導じゃん
そんなに先が知りたいなら原作読めとしかw
頭悪いの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-cTD2)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:55:29.08ID:bfGhvFz/a
原作未読の完全アニメ勢ですが
今回の刀鍛冶編は、修行回みたいなものは
2話でサクッと終わらせて
3話からもう上弦の闘いというのは
めちゃくちゃテンポよく感じますね
2023/04/24(月) 00:55:38.51ID:dh8diERn0
>>368
4体以上には増えないよ
作者の頭が混乱するから
2023/04/24(月) 00:55:43.98ID:aQ2zfYMP0
>>363
本来バンパイアにすべきだったと思う
2023/04/24(月) 00:55:58.37ID:MwU0DtE1M
>>365
原作読む(ネタバレ)が駄目なら説明不可能だし
ネタバレしないお答えを
他人が無料で工夫して君を楽しませてくれると何故思うのかね?
ゆとりか
2023/04/24(月) 00:56:00.27ID:Ks1bAWlga
>>366
伊之助のほうが美形
睫毛バシバシやで
2023/04/24(月) 00:56:37.38ID:r7TkJtGUa
鬼が上弦リスト入りのせいか急にゲームキャラっぽくなったね
口からビーム笑ったわ攻略に面倒くささが出てきたね 
連載ならここで脱落して単行本派になるやつ
解答編み出す作者も疲れたろ
2023/04/24(月) 00:57:13.32ID:dh8diERn0
>>363
Demon
https://previews.123rf.com/images/aliencat/aliencat1704/aliencat170400001/75009282-portrait-of-a-demon-in-hell-digitally-manipulated-3d-render.jpg
2023/04/24(月) 00:57:34.20ID:dh8diERn0
>>374
それは吸血鬼 違う
2023/04/24(月) 00:58:32.15ID:aQ2zfYMP0
>>379
いや概ね吸血鬼だろ?日光に弱いのもそうだし
2023/04/24(月) 00:58:35.80ID:MwU0DtE1M
>>374
多分大元の過狩り狩りのころのイメージはバンパイアに近いよね
でも欧米はバンパイアのイメージがくっきりしてるし、十字架とかキリスト教がからむんじゃないのかとか意見でそうだし
ざっくりdaemonにしたんだろーねー
2023/04/24(月) 00:58:40.72ID:r7TkJtGUa
>>375
ゆとりはもうジジババイン若者煽りたいならZ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-aY8q)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:58:46.16ID:BqhpldUoa
ダークワンあたりが妥当
2023/04/24(月) 00:59:13.15ID:FnQKxIMB0
>>213
この顔そのまんまでわろたわ

ノンキすぎる前半と壷登場からの温度差で風引くレベル
ここからずっとバトルなのか
2023/04/24(月) 00:59:14.38ID:dh8diERn0
>>377
ビームじゃないよ
2023/04/24(月) 00:59:30.39ID:fLYSl+2Cd
>>371
ごめん、何がネタバレ誘導なの?
ちゃんと安価遡って読んだ?
読んだ上でネタバレ誘導だと言うなら具体的にどれがそうなのか教えてくれないか?
2023/04/24(月) 01:01:10.90ID:F1XxircO0
超爆豪だった
2023/04/24(月) 01:01:40.86ID:fLYSl+2Cd
>>375
とりあえず安価遡って読んできてよ
ネタバレ云々なんて話にはならない内容だからさ
2023/04/24(月) 01:01:48.03ID:ySScKiok0
>>363
日本語のONIじゃわからない
オーガはシュレックの緑色ブサイク
デーモン(震え声)

というのが実情では


人類は炭の発見で鉄を精製する事が可能になったわけだけど
鬼滅は設定の奥行きが結構深くて広い気がする
2023/04/24(月) 01:03:38.65ID:tmgZweZ+0
>>328
バーカwwwwwwwww
2023/04/24(月) 01:04:30.51ID:tmgZweZ+0
ヨーカイといっしょでもうONIでいいんじゃないの
それくらい学ぶでしょ外人も
2023/04/24(月) 01:05:19.77ID:r7TkJtGUa
>>385
うんこでもなんでもいいわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1b-cOcC)
垢版 |
2023/04/24(月) 01:06:14.02ID:TmMvUYXz0
モヒカン野郎、爆豪くんそっくりのリアクションで草
2023/04/24(月) 01:08:22.36ID:oYgKCsYfx
爆豪まんまだよね
温泉のシーン
「死ね!」んとことかモロw
2023/04/24(月) 01:09:54.80ID:fLYSl+2Cd
てか>>375とかみたいな奴って何なんだろ?
誰も説明なんて求めてないのに説明不可能だのネタバレどうのだのと騒ぎ立てる
2023/04/24(月) 01:12:00.71ID:jiN06ogw0
ヒロアカも好きだからマジ楽しいw
2023/04/24(月) 01:13:55.48ID:oYgKCsYfx
爆豪って伊之助っぽいよね
鬼滅のが後のようだけど
2023/04/24(月) 01:14:20.02ID:6nWCPN4U0
喜怒哀楽の声優豪華やなー
古川さんが全部やるのは流石に無理だったか
2023/04/24(月) 01:14:31.33ID:fLYSl+2Cd
鬼がdemonなら無惨はdevilなんかな?
2023/04/24(月) 01:15:12.15ID:rUYqYoR7d
>>363
わりと同じよ
従来ならそのまんまデビルキラーソードとかデビルソルジャーズとかになってる
デーモンにしたのはアニメの理解、鬼に寄せた表現
日本のものはかなり人間の精神的な創作ものだと外人も理解し始めた
2023/04/24(月) 01:16:07.43ID:WzTYxP710
トレンドの「一郎くん」って
無は無しにされちゃうのかな
前もそうだったけど
2023/04/24(月) 01:17:05.03ID:IEeLLOmma
ギャグパートも好きなんでそこからのヌルっと半天狗にいきなり戦闘
やっと動く無一郎玄弥最高すぎた
2023/04/24(月) 01:19:41.40ID:4fr7UFLaa
>>401
それいつも気になってたNG単語なのかね
2023/04/24(月) 01:19:41.99ID:tmgZweZ+0
階段の壷とかふつうに障子あけて入ってくるハンテングさんとか怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況