X



機動戦士ガンダム 水星の魔女386

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/01(月) 12:47:55.39ID:ZFaWwKrR0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事
・重複・乱立スレは利用しない
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女384
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682859750/
機動戦士ガンダム 水星の魔女385
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682872328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 12:51:23.00ID:ZFaWwKrR0
□スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス :花江夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉
■主題歌
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド
おいこら回避いるのか
2023/05/01(月) 12:53:21.70ID:ZFaWwKrR0
■関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ :https://www.gundam.info/
FCアプリ :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:https://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/
□関連スレはこちらにあります
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
nnnnghtuuu
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:05:27.71ID:SzSJgmVbM
もはやツッコミをするのが野暮なんだろうけど
会社の仕事するのに学生が急にトップに立ってそれを支えるのも学生ってジェターク社どうなってんだよ
副社長とかヴィムの側近とかいた筈だろうに
2023/05/01(月) 13:05:34.55ID:1DBUyJj+M
サクサク死んでね?
撲針愚(´・ω・`)
2023/05/01(月) 13:06:13.21ID:1DBUyJj+M
なんやて~!?
水星の魔女 完 (´・ω・`)
2023/05/01(月) 13:07:02.78ID:bTE9qHuv0
>>4
ほんとそうだよねw
まあ親族が一番優先されるコネ社会と言うことでw
2023/05/01(月) 13:07:11.08ID:BpyfYCsFp
>>1
メカニック科なのに秘書までやれるペトラちゃんの嫁力
スレミオグエスレエラスレと争ってる間にすんなりくっついたな
2023/05/01(月) 13:07:22.00ID:UXFloHO20
・ミオリネは総裁選へ
・エラン5号はスレッタ籠絡作戦が中止となり、ベルメリアと強化人士実験と向き合う?
・グエルは会社の再興へ
・シャディクはミオリネにまたチョッカイを出そうとする

シャディクお前ホントな………
2023/05/01(月) 13:07:36.08ID:6Z1fGLsPd
これ、4号エランがデータストームに取り込まれてエリクト対策で再登場あるんか
エリクトと同等の兵器は必ず出してくるよな

最終的にはエリクトはハロに転移させてもらってエンド
2023/05/01(月) 13:07:57.62ID:oFY+5Nw3r
そういや地球寮に缶スプレー投げつけて来た金髪いたけどさ…
アレ絶対ホモだよな?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:08:27.16ID:ihacFkEOp
ジェターク社に関しては潰れるの目に見えてるから責任逃れって事で。ただでさえ落ち目だったからデリング殺そうとか考えてた会社だし
2023/05/01(月) 13:08:39.18ID:2uZkN70ld
>>9
シャディクってストーカー気質なんかな
2023/05/01(月) 13:09:10.25ID:g0z4T1k6r
スプレー缶当たったくらいで出血するかな
2023/05/01(月) 13:09:12.56ID:1DBUyJj+M
あとなんでスレタイ改変したの?
381スレを立てたヤツはアッシして?(´・ω・`)
2023/05/01(月) 13:09:39.95ID:gDmbRdwAd
ソフィとのレスバと死
これ以上にスレッタに自問自答させるタイミング無かったのに
なんでリセットされたん?
2023/05/01(月) 13:10:11.96ID:o1f6/VaVa
>>8
どうでもいいキャラだからね
そりゃ適当にくっ付く
2023/05/01(月) 13:10:32.22ID:bTE9qHuv0
シャディクにはもちろん惨めな死に方してもらうけど一周回ってキャラとして好きになってきたw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:10:47.45ID:hzrY7wyj0
シャディクの発言って単にミオリネ引きずってるとも取れるけどミオリネの後ろ盾になりそうな御三家に心当たりがあって警戒してるんじゃないの?女でただの学生ならまだしも一応株ガンのCEOって肩書きもあるし
2023/05/01(月) 13:10:52.81ID:1DBUyJj+M
そう言えば基本側溝にハマってるよね
これでいいのか
2023/05/01(月) 13:11:42.24ID:2uZkN70ld
エリクトの精神→ルブリスに移植→エアリアルに
ルブリスのAI→エリクトの身体に移植ヤジスレッタに
と思ったけど
エリクトの身体が耐えられなかったから?ルブリスに入れたって言ってたっけ?じゃあ違うのかな
2023/05/01(月) 13:11:54.99ID:nCGXFpEcM
>>8
まだラウダの人間関係がジェターク内で収まってるのはちょっと気になるな
チュチュが助けてくれたけどミオリネとのやりとり見た感じまだしこりは残ってそうだしフェルシーちゃんも気になるからまじでパパが死んだ後の役割やってるので精一杯に見える
2023/05/01(月) 13:12:07.34ID:u0O84oZ+r
ミオリネに助けてもらっといてとは思わないし、ミオリネが言ってることはめっちゃ正論だとも思うんだけど、ぺしゃってしたから笑っちゃいけないってのもまたそれどうなんと思ってしまう
それをスレッタが楽しんでるならおかしいけど、じゃあずっとスレッタがミオリネを助けるためにぺしゃってしまったって塞ぎ込んでてもそれはそれでダメでしょ
お母さんの洗脳って流れはわかるけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:12:07.87ID:0myaA+S70
>>12
グエルには大切なものだろ
17話でグエルはラウダとジェタークのために動く
1クールはグエルは自分のために動き全て無くしたからな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-+YLV)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:12:17.33ID:M93mE+ik0
お母さんのいうことを何でもは聞かないって割と即答してるから、具体的にこれは聞かないってことがあるのかな
2023/05/01(月) 13:12:43.80ID:7QlSk7C6d
16話見た後だとEDのミオリネの表情がこの人誰?みたいに見えてきた
2023/05/01(月) 13:13:16.73ID:nCGXFpEcM
>>25
みんなの前でうんこしろとかホモ漫画書けやミオリネを始末しろは嫌がりそう
2023/05/01(月) 13:13:21.81ID:8MrIMkvd0
>>19
単にガールズの「血縁だけじゃ総裁になれないもんねー」って話に乗っただけなんだ
2023/05/01(月) 13:13:34.25ID:JIS/d6pma
>>25
嘘だぞ 本当は何でも聞くぞ ミオリネさん早く何とかしてくれ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-8wc9)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:13:47.66ID:RkCFDADSd
>>4
もともとジェターク社は何でも社長が決めてたワンマン経営だったから、古参の部下といっても役立たずのイエスマンしかいない。
2023/05/01(月) 13:14:12.86ID:g0z4T1k6r
ぺしゃのところミオリネの下半身がエロすぎて
やっぱミオリネは制服姿が位置やで
2023/05/01(月) 13:14:33.69ID:BpyfYCsFp
精神面では疲れてたんだろうがラウダ先輩が死んじゃうよ!からの頭に包帯巻いただけは変な笑い出たわ
瓦礫の下敷きになっても無傷なグエルといいジェターク丈夫すぎる
ラウダ死にそうなキャラ筆頭と思ってたけどこれは多分死なない
2023/05/01(月) 13:14:41.88ID:ZFaWwKrR0
>>21
プロスペラ「なぜあんなことができたのかは分からない」
2023/05/01(月) 13:14:44.06ID:nCGXFpEcM
>>30
会議であの4BBAと話して嫌味言われるのも嫌だしなあ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-+YLV)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:15:17.46ID:M93mE+ik0
>>27
ワロタ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:15:19.80ID:0myaA+S70
>>22
ラウダはグエルを拒否し家出しまくりのミオリネ嫌いなだけだろう
目をあわすのも嫌そうだし
ラウダにとってはグエルが一番でミオリネのホルダーとかありえないとかなんだろうな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:15:40.76ID:ihacFkEOp
>>23
13話以降のノーダメスレッタか塞ぎ込んでるスレッタどっちが良いかと言われると塞ぎ込んでる方が人間味はあるわね
2023/05/01(月) 13:15:47.28ID:4ZE/JAqV0
>>30
ソウカイヤみたいだな
2023/05/01(月) 13:16:20.41ID:BpyfYCsFp
>>22
ジェタークがミオリネの後ろ楯になる予想もあるしそうなると株ガン+ジェタークって感じになるのかな
ランブルリングやグエル地球編で下地は出来てるよな
2023/05/01(月) 13:16:47.94ID:nCGXFpEcM
>>36
そうだね
そういう所もあってペトラから矢印は出ててもラウダはグエルしかまだ見えてないんじゃないかな
2023/05/01(月) 13:17:32.26ID:g0z4T1k6r
ミオリネが走り去ったあと俯いたスレッタ
あのあとお母さんに電話してないことを願う
2023/05/01(月) 13:18:02.39ID:7QlSk7C6d
>>31
いやこっちの方がえっちや
https://i.imgur.com/pRLtnih.jpg
2023/05/01(月) 13:18:11.64ID:nCGXFpEcM
>>39
もうすぐ潰れそうなのかまだ後ろ盾できるくらいの力が残ってるのかどっちだろう
2023/05/01(月) 13:18:54.04ID:P1kA5Kkn0
母親が言うなら水星に学校を作る夢を諦めるのは
水星の環境が厳しく老人しかいなくて現実味のない夢だと自覚はしていると仮定するなら
母親が反対したら諦める気持ちはギリ分かるんだよなぁ……
2023/05/01(月) 13:19:14.39ID:2uZkN70ld
>>33
わからんのんかーい
2023/05/01(月) 13:20:13.14ID:2uZkN70ld
水星の学校の生徒は12人のエリィとか…
いやまさかな
2023/05/01(月) 13:20:18.65ID:DgwGDh/cd
ミオリネが総裁になるようなご都合主義展開を思い付いたら逆に褒めるわ
まあ子供が総裁の時点でギャグなんだけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:20:46.82ID:0myaA+S70
>>43
ミオリネはペイル社エランがつくとおもうがな
ガンダム盗むのが不可能ならさ
2023/05/01(月) 13:20:54.61ID:7QlSk7C6d
>>47
ナナリー
2023/05/01(月) 13:20:55.18ID:ZFaWwKrR0
オルコットのジェターク潰れる発言はシャディク側から聞いた話で客観的ではなさそう
2023/05/01(月) 13:21:28.72ID:nCGXFpEcM
>>47
代わりに総裁になる大人、誰かくれ!
議会連合の上かラジャンなのかな
2023/05/01(月) 13:21:31.76ID:P1kA5Kkn0
>>47
ミネバ姫
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:21:33.37ID:hzrY7wyj0
あのあとプロスペラに相談したとしたらまた「そうだよね!」のぶり返しだしエアリアルに相談しても「そうだよね!」のぶり返しで隙が無い
あと事情を把握してるのはベルおばさんぐらいだがあのおばさんも16話見る限りダメですね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:22:12.96ID:8vvRgmNTM
>>30
一族経営なら息子が社長になるのはしゃーない
仲のいい学生を秘書にするのも構わんよ
けどそういった業務の経験がゼロなんだからサポート出来る大人をモブでいいから数人配置しとけよって感じだな
2023/05/01(月) 13:22:19.86ID:2uZkN70ld
ベルおばさんメンタル崩壊しそうで悲しいな
2023/05/01(月) 13:22:30.31ID:nCGXFpEcM
>>48
キービジュアルにオリエラがおらず5号もクールさん見てないとなるとそうなるのかな
2023/05/01(月) 13:22:34.00ID:9sx4bYBnM
シャディクはまぁヘイトタンクって役割的には大成功だけど
あまりにもその為に動き過ぎてなぁって感じ
2023/05/01(月) 13:22:39.69ID:rN+Lz2k+0
プロスペラ「あなたが総裁になりなさい」

ミオリネ「断固総裁せん!」
2023/05/01(月) 13:22:41.78ID:0myaA+S70
ミオリネが総帥につくとクワゼロでエリクトに世界を破壊されちゃう展開かな
2023/05/01(月) 13:23:05.69ID:PqG9oZ5NM
ニカの立ち位置がまじでコウモリでしかなくてイラつく
なまじ悪意がないぶん半端な悪役より始末に負えない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:23:27.02ID:0myaA+S70
>>57
スレッタは人形だから動かないし
2023/05/01(月) 13:23:34.63ID:2uZkN70ld
エンディングの魔女スレッタ?エリィ?が好き
ゾクゾクする
2023/05/01(月) 13:23:42.51ID:UXFloHO20
やはり来週
ミ「私とお母さんさんと、どっちが大切なの!?」
は来そう
2023/05/01(月) 13:24:28.17ID:cFscIWVe0
>>42
ミオリネえちえち
2023/05/01(月) 13:24:38.66ID:2uZkN70ld
>>63
そんなもんお母さんに決まっとるやん…
まだミオリネの好感度がお母さんに勝るようなイベント来てないもん
2023/05/01(月) 13:24:54.66ID:sDxmUsnoa
>>60
どこがコウモリだよ
考えがコロコロ変わるアスランなんかと一緒にするな
2023/05/01(月) 13:25:24.16ID:nCGXFpEcM
スレッタは冬彦さんみたいだしプロスペラの指さしてる所ガラスの仮面の先生みたいにも見えたからプロスペラは能登麻美子の他に野際陽子がよく似合いそう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:25:39.60ID:8vvRgmNTM
>>63
ファフナーだ
2023/05/01(月) 13:25:46.19ID:ZFaWwKrR0
ベルメリアは給食のおばさんにでもなってれば良かった
2023/05/01(月) 13:26:20.65ID:2AdMKVTV0
総裁選
・派閥5+シャディクの6派閥でシャディク最下位
・プロスペラ要求でミオリネ立候補(予定?)
・御三家の後ろ盾がミオリネに付くと総裁あるかも(シャディク)

総裁選で出てる情報ってこんぐらいだっけ?
2023/05/01(月) 13:26:41.80ID:2uZkN70ld
多分まだ何も知らないチュチュは
ニカ姉の正体に気づいたらどうするのか気になる
2023/05/01(月) 13:26:55.87ID:4LFGUN1aa
ジェタークはヴィムがグエル産まれた直後から跡継ぎとか次期社長とかいいまくってて
社長の座を狙うやつは辞めるか追い出されるとかされてるとかなんだろうて
2023/05/01(月) 13:27:40.25ID:yA/0VUcaa
エアリアルからエリクトを抜き出すのではなくエアリアルを小型化してエリクトロボ作ればよいのでは?
2023/05/01(月) 13:27:41.48ID:LCWC47Vn0
ニカの存在って今のところどっち陣営にとってもマイナスにしかなってないからあんま心証よくないな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-+YLV)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:27:48.09ID:M93mE+ik0
エンディングのスレッタは5人だから、エリィではないとほぼ確定していいんじゃあないかね
2023/05/01(月) 13:27:53.44ID:6KWwSf7Ua
>>71
グーで思いっきり殴った後に全力で抱きしめるよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:27:53.46ID:bUuCjc3g0
スレッタが学校に来てどれくらい経つんだ?
2023/05/01(月) 13:28:12.55ID:0myaA+S70
プロスペラの「ベル♪」
「スレッタのお母さんです」
今週はよかった
グエルくん
服も髪型も変わり
グエルくん今まではパパの趣味だったのかな
2023/05/01(月) 13:28:16.40ID:nCGXFpEcM
>>73
ミニドラみたいなのになったらかわいい
2023/05/01(月) 13:28:41.87ID:ZFaWwKrR0
>>59
シャディク「ミオリネを誘拐しろ」
2023/05/01(月) 13:28:49.66ID:AJEjCdU/M
スレッタって怪我したりしてる描写あったっけ?
マルタンは身代わりになってたけど
2023/05/01(月) 13:28:51.38ID:2uZkN70ld
>>76
いってえ
2023/05/01(月) 13:29:39.12ID:5mCIDnMzM
>>60
意志弱だったのに虐られて意志を固めた
ニカ姉をすこれ
2023/05/01(月) 13:29:58.80ID:2uZkN70ld
>>81
チュチュとスペーシアンのチンピラが揉めてたときチンピラに殴られてたやん
2023/05/01(月) 13:30:13.02ID:UXFloHO20
>>81
4話で顔面を殴られて負傷してたね
2023/05/01(月) 13:30:48.05ID:EWVnpV010
>>4
ヴィムが息子達に後を引き継がせる同族経営の継続を目論んでいた場合、ヴィム含めて上位三人の株主の持株比率が50を超えていれば、次の社長が親族なのは必然
それとは別の観点でその他株主5人はジェダークの融資を打ち切ろうかと模索してる描写から、ジェタークの信用が右肩下がりの現状株を手放したいと考えても不思議では無い。
単純に発言権がラウダやグエルに比べて弱い。
次が無いと思ってる会社の社長就任などどうでもいいと捉えてもおかしくない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:31:37.04ID:8vvRgmNTM
>>71
そういやマルタンはどこまで話したんだろうな、それとも何も話してない?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-/ohU)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:31:38.99ID:kBliFfeUd
>>71
ノレアと二人でツープラトンのブレンバスターからストンピングの嵐よ
2023/05/01(月) 13:31:54.50ID:9sx4bYBnM
>>70
シャディク最下位の癖に総裁選出て勝つつもりあるの
なんか策があるのかはたまた総裁になることが目的じゃないのか?
中国リークがマジなら恋愛面含めグエミオの噛ませっぽいけどそれならなおさら
最下位出馬とか無能過ぎるし
2023/05/01(月) 13:32:05.57ID:7QlSk7C6d
>>76
そして泣くなよって慰めるんだろ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:32:26.55ID:0myaA+S70
>>70
そうだな
ミオリネはスレッタを守るならプロスペラにつき総裁選でるミオリネはジェタークかペイル
どちらかとくむ
2023/05/01(月) 13:32:47.64ID:s94rapGW0
>>87
この作品、実は裏で言ってたやってたってことはほとんどないから言ってないと思う
2023/05/01(月) 13:32:48.80ID:2uZkN70ld
>>87
もし話してたらすぐ顔と行動に出るチュチュが普段通りのわけないからなー
2023/05/01(月) 13:32:53.54ID:5mCIDnMzM
>>90
お前は泣いていい…泣いていいんだ…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571b-I1Fu)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:33:05.85ID:t/Tymhq+0
スレッタとエアリアルの会話で薄々気付いてたけど、エリーはちゃんと意思と高い知性を持ってるな
プロスペラはエリーのために色々やってるけど、エリーが悲しむような事はしないでほしいな
2023/05/01(月) 13:33:36.42ID:nCGXFpEcM
>>89
グエミオ引き出物怒りと塩味のバームクーヘンを食うのが目的
2023/05/01(月) 13:34:49.06ID:Lj5TbRhe0
>>89
選挙なんて裏工作が得意な奴が勝つんやで
2023/05/01(月) 13:35:06.41ID:2uZkN70ld
>>95
本当にそう思うわ
2023/05/01(月) 13:36:09.08ID:5mCIDnMzM
あのコロニーってベネリットグループが自治してそうだから
民主主義が機能してなさそう

総裁選って株主総会で決めるのかな?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:36:25.03ID:0myaA+S70
>>89
グエミオの噛ませ?
スレッタが冬彦さんもひくレベルのマザコンとわかり
髪きったグエルが好みだとミオリネがホルダーになってとか言うのか?
2023/05/01(月) 13:37:26.16ID:cUip3iSX0
中華リークってもうそんな先まで出てるんか
この前もジェターク兄弟が再会というのがこのスレにも書かれてて流石に速すぎだろと思ったが当たってたし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-p1lK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:37:39.48ID:ZcUZErbn0
人類ガンダム化計画\(^o^)/
2023/05/01(月) 13:38:09.50ID:X6jh8Pix0
グエル髪切ってるか?
フードに隠れてるだけで長ささ変わってないと思ったけど
2023/05/01(月) 13:38:40.20ID:sitU2jkz0
>>99
MSで総裁を決める総裁戦になる可能性
2023/05/01(月) 13:38:44.63ID:xwJjjk7U0
>>4
第1話には暗殺計画を知ってる秘書みたいなおじさんいたもんね
もしそう言う(会社の暗部に関する)引き継ぎを一切してないとしたらラウダはただの神輿って事なのかな
パイロット科だし、最初から経営に関して多くを望まれてはいなかったのかも
2023/05/01(月) 13:38:50.67ID:rN+Lz2k+0
>>97
裏工作得意そうなお母さんが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:39:09.77ID:gOnbvcKTp
redditによる評価
https://i.imgur.com/fhccD2w.jpg
14話評価

https://i.imgur.com/euVJZD2.jpg
15話評価

https://i.imgur.com/miqy5HA.jpg
16話評価

水星直近3話評価
16≧14>>>15
2023/05/01(月) 13:39:10.58ID:2uZkN70ld
髪切ったと思ったけど
そのまんまなのかな?
切る暇あるかっていわれたらないけど
決意を固めた断髪的なやつならわかる
2023/05/01(月) 13:39:50.18ID:M44K+wO6d
グエミオがまたカップルになるとか
水星でファンが一番仲悪くそれぞれ規模大きい
ミオリネ厨とグエル厨の反応どうなるんだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-+YLV)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:39:53.94ID:M93mE+ik0
>>104
キルラキルじゃないんだから
2023/05/01(月) 13:40:05.73ID:F7CYCl/id
>>89
グエミオなんてあるわけねえだろ
2023/05/01(月) 13:40:38.64ID:9sx4bYBnM
>>100
嘘か真かはわからんが前々スレに中国リークがある見てこい
まぁリーク早すぎる気もするからほぼ嘘だろうけど
前回のリーク概ねあってたから放送近くなって出たリークはマジな可能性が高いな
2023/05/01(月) 13:40:47.89ID:nCGXFpEcM
>>109
争いすぎたから制作のイデが発動したんやで
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:40:49.07ID:gOnbvcKTp
>>101
中華リークは毎回最新話の2日前に出るけど
その最新話のリーク以外は何もないよ
嘘ついてるだけ
2023/05/01(月) 13:40:54.27ID:K4mz79iw0
>>110
ないと言い切れないのが怖い。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-/ohU)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:22.59ID:kBliFfeUd
>>103
切ってないと思うよ
サイド短めで後ろが長いのはプロスペラと同じだね
何周も周ってマレットヘアーが復権した未来
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-gDDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:41.59ID:QCfjzuQEd
エリーもスレッタを復習の道具にさせたく無いっていう意志あるからこれ以上殺しはさせないと思う
スレッタが人潰した時どんな気持ちだったんだろう
2023/05/01(月) 13:43:04.17ID:GBF5YT/e0
メスガキが発狂してるだけのガンダム・・
辞めてくれないか?
2023/05/01(月) 13:43:27.63ID:9sx4bYBnM
>>111
つーてない話ではないけどね
キーヴィジュアルでグエルもミオリネに手を伸ばしてるし
スレッタと会社の為の協力関係が生まれてもおかしくない
それこそ最悪スレッタがエアリアル同化になってしまったらなおさら
2023/05/01(月) 13:44:09.05ID:1zgjZZV0a
スレッタとエラン本体もなんか似てないか?
2人とも後ろ髪のハネ具合といい鳥のイーグルを連想する
2023/05/01(月) 13:45:02.77ID:cjOB8QGya
エリクトのあなたはダメ、ベルメリアのあなたには扱えないはどういう意味なんだろ
言い回しからして何かしら条件があるのかな
2023/05/01(月) 13:45:22.93ID:2uZkN70ld
>>117
ソフィもやっちまったし火の粉払うには仕方ないと思ってるのかもしれない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:46:26.48ID:8vvRgmNTM
>>86
トップにラウダが立ったことが不思議なんじゃなくて突然素人入って仕事回るわけねーだろ、って話な

>>105が言うように神輿扱いってのは的を射てるかもね
そうなると尚のことラウダが不憫だけど
2023/05/01(月) 13:46:42.57ID:2uZkN70ld
>>121
エリクトが入ってるなら初対面のしかもエアリアルとスレッタに悪意を持ってるあなたには従わないから
って意味に捉えた
2023/05/01(月) 13:46:54.60ID:F7CYCl/id
>>119
会社はあるかもしれんが恋愛面のことだよ
2023/05/01(月) 13:46:58.96ID:s94rapGW0
ミオリネの髪型のゲッソーネタ好き
2023/05/01(月) 13:48:08.13ID:2uZkN70ld
グエルは今でもスレッタが好きなのかな
今はそんな余裕ないけど
余裕出来たらスレッタを助ける一人になってくれたら嬉しいなと思う
2023/05/01(月) 13:48:10.22ID:155IOCNia
ラウダやグエルがCEOになっても実務は社員がやって意思決定とか渉外がメインじゃないの
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:50:20.26ID:bUuCjc3g0
グエルが父殺しを打ち明けるならスレッタがいいと思ってる
ラウダは寝てるし
2023/05/01(月) 13:52:06.66ID:mAGmjoRC0
学生とはいってもあの学園は半分幹部養成機関みたいなもんよね
2023/05/01(月) 13:52:10.59ID:nCGXFpEcM
>>129
スレッタ「お父さん好きなのに殺しちゃったんですか?そんなのダメだってお母さんから教わらなかったんですか?」
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:38.79ID:0myaA+S70
>>127
スレッタのせいではないがスレッタへの→のせいで
グエルは全てを無くしたしスレッタ助ける展開はないじゃないかな
スレッタを助けられるのはミオリネしかいない
2023/05/01(月) 13:52:42.26ID:cFscIWVe0
>>121
5号とスレッタは違うという事だから
スレッタ整形説は無しになったかもな
2023/05/01(月) 13:53:15.18ID:EWVnpV010
>>123
出来る出来ないの話じゃないんでしょ
ラウダがヴィムの会社の継続を望むのであれば自分が引き継ぐしか道がない
ラウダが自分には無理だと発言して有能な奴に任せる手もあっただろうがそれをしてないから社長なんでしょうよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:53:35.74ID:0myaA+S70
>>129
今さらスレッタとかキモいわ
2023/05/01(月) 13:54:34.12ID:s94rapGW0
なんか目につくレスみんな02-さんだな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:54:47.65ID:bUuCjc3g0
>>135
あ?
2023/05/01(月) 13:56:17.25ID:cUip3iSX0
あの時スレッタの名前聞いて飛び出した訳だし再会したらクエタにいたのか?って話しかけてスレッタも人やっちゃったの知って自分との反応の違いにビビったりするかなあと
2023/05/01(月) 13:56:48.00ID:g0z4T1k6r
スレッタのこと何も知らないのに何ができるんだ?
2023/05/01(月) 13:57:02.19ID:6i9jzmZ7a
>>54
シャディクは連れてたんだからそういう演出だろ
ラウダの孤立無援感を一見してわかる様に、保護者的大人は敢えて描かなかったんだろ
それくらいわかろうや
2023/05/01(月) 13:57:23.91ID:I0Ih86T/0
グエルは経営者として活躍するんだろうな
パースコ8目指すスレッタとエアリアルにサシで勝てる奴はいないだろ
2023/05/01(月) 13:57:33.69ID:nCGXFpEcM
ラウダは寝てるしがラウダと寝てるしに空目した
2023/05/01(月) 13:58:24.01ID:cjOB8QGya
>>129
無いだろと思ったけど少しだけ父親絡みの会話してんだよな
親殺し聞いたリアクションはみたいかもしれない
2023/05/01(月) 13:58:50.54ID:xwJjjk7U0
>>16
ノレアがソフィの亡骸連れて撤収した直後、コクピットに戻ったスレッタにエアリアル(エリクト?)が
何かママンの教えを否定しない感じの励ましか慰めの声をかけてたっぽい描写あったから、それじゃない?

もしかするとガンビットと制御を奪ったガンヴォルヴァがあるのにウルをダルマにして無力化する方法をエアリアルが選ばず
ソフィ抹殺を選んだ理由も「やべ、コイツと会話し続けるとスレッタのマインドコントロールが解けるかも」って辺りだったのかも
2023/05/01(月) 13:59:20.21ID:nCGXFpEcM
ダリルバルデくんの活躍も見たいから経営者方面になるならグエルくんをパーメット粒子みたいに分解してダリルバルデに組み込めば一石二鳥だと気づいた
2023/05/01(月) 13:59:24.17ID:EWVnpV010
>>123
俺と父さんを繋ぐものというのがグエルにとっても会社存続が必須であるのならば、
それは出来る出来ないの問題を無視しても大事にしたいかけがえのない大事なものなのかもしれないという事よ
2023/05/01(月) 13:59:54.52ID:1DBUyJj+M
でもカラダは何処かでコールド😪信じてる…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:59:56.17ID:0myaA+S70
>>140
秘書みたいなのいなくなったんだろうな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:18.85ID:bUuCjc3g0
>>131
学園から逃げてたんですか?逃げたらひとつって前に教えましたよね?
髪型変えたんですか?前のほうがよかったです
その服なんですか?ごみ捨て場から拾ってきたんですか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-0Qic)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:05:48.91ID:LQFPWlNFr
>>42
水星って男女の制服同じ露出控えめでエロ推し基本しないけどミオリネの下半身描写には全力だよな
2023/05/01(月) 14:06:29.87ID:cjOB8QGya
>>149
また病んじゃう…
2023/05/01(月) 14:07:10.20ID:UXFloHO20
>>129
グエルはもうスレッタと大きく絡むことはないんじゃないか?
グエルにとってスレッタは会社を潰す魔女だったと再三描かれてきたのに
絡んだらまたスタート地点に戻った感じがする
2023/05/01(月) 14:07:43.38ID:s94rapGW0
>>149
なんでグエルにだけは厳しいんだよw
2023/05/01(月) 14:08:33.23ID:FrOG9mVU0
制服は男のほうが露出してる(グエル、シャディク)
2023/05/01(月) 14:08:57.57ID:F+ELbDYM0
>>25
ミオリネ殺せはお前が死ねになるんじゃない?

>>53
チュチュや地球寮の仲間に相談すれば解決する気がする
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-gDDP)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:09:04.84ID:QCfjzuQEd
グエルってスレッタの事忘れてフェルシーと結ばれた方が幸せになれるよなぁ
2023/05/01(月) 14:09:09.96ID:cUip3iSX0
グエルって会社の為に頑張ってるだけでトラウマ克服はしてなさそうだけどどうなんだろ
社員に御曹司じゃなくて社長が生きていればなあとか言われたらまたすぐに病みそう
そんな尺は無いかもしれないが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:09:18.28ID:0myaA+S70
>>150
シャディクは胸出しているが
2023/05/01(月) 14:12:05.72ID:OBxwuYr8a
>>107
モビルスーツの戦闘がある回が高評価
2023/05/01(月) 14:12:07.66ID:2AdMKVTV0
シャディクは最下位だけどペイル社は総裁選よりエアリアル確保優先
ジェターク社はボロボロ&テロスキャンダルとネタをシャディク確保済み
総帥派はミオリネだけだけど単独なら脅威ないだから

ヴィムのスキャンダルで牽制&主導権掴めば、ペイル社と折り合いつければ割と順当に勝てそうだから
シャディクの反応はわからんではない
2023/05/01(月) 14:12:16.43ID:1zgjZZV0a
>>156
フェルシーちゃんにも選ぶ権利あるだろ…
2023/05/01(月) 14:12:36.05ID:FrOG9mVU0
グエルはテロ側に身を置いたことで情勢を俯瞰で見れるようになったのが大きい
紛争解決と父親殺しの十字架からの解放がテーマになる
百合豚的にはスレッタ求愛ムーブは終えて弟と組んで平和を目指す方向性を期待する
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:12:43.21ID:8vvRgmNTM
>>140
社長が死んで重役が皆夜逃げしたってか?
暗殺に関わってた人はそうかもしれんが、倒産危機だから地位を捨ててまで逃げる程の人はそんな多くないと思うけどな

まぁグエルが有能さを発揮して立て直す展開なんだろうならここを深掘りしても意味はないんだろうな
2023/05/01(月) 14:12:50.12ID:2gd7cC3D0
>>158
マヂでシコエロい!!!
2023/05/01(月) 14:13:04.17ID:cFscIWVe0
ミオリネとセセリアのお御足がえちえち
2023/05/01(月) 14:13:27.07ID:g0z4T1k6r
>>149
髪型とか覚えてなさそう
2023/05/01(月) 14:13:44.83ID:Kni1YhILa
でもフェルシーちゃんが一番かわいいと思うんだよ
2023/05/01(月) 14:13:46.69ID:OBxwuYr8a
学生時代の同級生が会社でも幹部って
西武の堤さんかい
2023/05/01(月) 14:15:13.24ID:M44K+wO6d
一期最後でグエルがスレッタにまだ告れてない…!とか割と大々的にやってたのに
ここでいきなりグエル→スレッタがなくなるのも話的には不自然だがな
スレッタがグエルにとってただの疫病神だったオチだったとしてそれで何が描きたかったんだろうこの一連の話w
2023/05/01(月) 14:15:21.50ID:Kni1YhILa
シャディクは優秀な部下を選別してつれてる感じするけど
グエルはダメな子もみんなまとめてつれていってくれる安心感がある
2023/05/01(月) 14:15:27.34ID:nCGXFpEcM
>>160
あ、コーラ艦長も後から出して「ボブは私達を見捨てて逃亡しました」と証言させようよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:16:29.37ID:0myaA+S70
>>163
ペトラが秘書だからさ
人材もいないじゃないの?
グエルになったからで融資うけるとかないだろ…
2023/05/01(月) 14:17:08.26ID:PLGXw8ct0
そう言えばなんでミオリネはエアリアルを操縦できたんだろう
5号を拒否ってミオリネがオッケーなのはどんな基準があるのかな
2023/05/01(月) 14:17:09.80ID:I7NErnud0
カテドラルと学園をミオリネが引き継ぐんかね?

学園は傾いてるけど、カテドラルはむしろ存在感増しそう
2023/05/01(月) 14:17:41.14ID:nCGXFpEcM
>>172
融資を得る為に枕営業するグエルくん…
2023/05/01(月) 14:18:06.03ID:mAGmjoRC0
スレッタはホルダーの座をめぐるライバルではあったけど
会社を潰す魔女という認識をグエルは持ってない
決闘関連は自分を信用してくれないのか父さん!だし
ボブが立ち上がったのだって自分はまだスレッタマーキュリーに進んでいないだし
進んでまさかの親父殺しちゃったけどそれはスレッタとは関係ない
自分は何を間違ったんだって問いかけはしても
スレッタへの恨み言なんか一度も口にしてないでしょ
2023/05/01(月) 14:18:23.31ID:g0z4T1k6r
自分が色ボケだった為にヴィムを殺すハメになったのにまだスレッタに向かって行ったら何の成長もしてないってことになるけどグエルファンはそれでいいのか?
2023/05/01(月) 14:18:37.06ID:2gd7cC3D0
>>173
エリ「めっちゃタイプの美人北!!」
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:20:41.38ID:sIx0ThiiH
ヒイロが盗もうとしてギャーーーーーとなる展開
アスランが盗もうとしてギャーーーーーとなる展開


見てみたい
2023/05/01(月) 14:21:12.93ID:y3AwcUied
>>149
辛辣たぬきと凹むグエル見てえw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-RcMr)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:21:32.47ID:Y3rPrBkmp
コクピット貫かれて死んだ人名前あるんだな
スレッタにハエ叩き食らった人にも名前与えてもいいのにな
娘だと思われた女の子に一言名前言わせるとかして
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:27.05ID:0myaA+S70
>>169
スレッタにはグエルは迷惑なひとでしかなかったし
2023/05/01(月) 14:22:50.07ID:6wFmJzZN0
>>179
ヒイロは死ぬほど痛いぞで済ませて刹那は対話を試みようとしそう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:59.45ID:sIx0ThiiH
>>181
俺は16話で言われるまで
そんなやつ死んだっけな?的な感じだったぜ
2023/05/01(月) 14:23:54.81ID:6wFmJzZN0
>>181
ああ、老け顔の子の…ってなったわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-RcMr)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:24:20.63ID:Y3rPrBkmp
スレッタの正体は生身の人間なのは間違いなんだよな
全身ガンドとか学園生活や身体検査で絶対バレるし
クローンが1番考えられるがいくらなんでも使いすぎかな?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-pNuN)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:24:55.10ID:eUHxpByQ0
ハエ叩きされた人は団長の手刀を見逃さなかった人みたいに名前ない方が印象に残りそうだけどな
2023/05/01(月) 14:25:01.01ID:G+y+WLFop
ダイゴウ寮のなんちゃら君は死ぬ間際で顔が引き攣ってただけであって別に老け顔ではないのかもしれない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-/ohU)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:25:39.95ID:kBliFfeUd
>>179
ディアッカだけなぜか平気であってほしい
2023/05/01(月) 14:25:52.44ID:M44K+wO6d
グエルがアーシアン差別してたり傲慢だったのが原因となって巡り巡って最終的には父親殺す羽目に→猛省
ならまだ話としてわかるけど
好きな女の子追いかけてたらなんかやたら嘘みたいな不運重なって父親死ぬ→
もう色ボケしない!スレッタを好きになったのが悪い
って結論だとしたら
恋することがそんなに悪いことだったのか…?て結論になるが
大河内的には百合に横恋慕したから処刑以外の物語的な意味は特に無いんだろうか
2023/05/01(月) 14:26:28.24ID:cFscIWVe0
>>173
ミオリネと4号が良くて5号がダメな理由って
5号がエアリアルのコクピット内で「スレッタ・マーキュリー、君の家族は頂くよ」って言ったせいかもな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-RcMr)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:32.35ID:Y3rPrBkmp
しかもあの老け顔の子聞き取り辛い名前で覚えられなかったわ
今日録画見て覚えてあげようっと
2023/05/01(月) 14:28:05.74ID:6wFmJzZN0
>>190
恋する事が罪ではなくグエルくんはもうちょっと周りを見て落ち着いてから行動しようねってことでは
シーシアちゃんはそれでちょっとは報われたかもだけど
2023/05/01(月) 14:28:31.52ID:cFscIWVe0
>>179
メタル刹那だったら、エリクトがすんなり受け入れてエアリアルを完璧に乗りこなしそう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-RcMr)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:01.65ID:Y3rPrBkmp
有名なモブだった「足なんて飾りです」整備兵は名前貰ったよな
ハエ叩きの人がガンダム世界で最も有名な名無しになるかな?
2023/05/01(月) 14:29:48.81ID:F+ELbDYM0
>>186
デリングとプロスペラが元から組んでいるのなら
身体検査も全てただのやらせの可能性があるという指摘があった
2023/05/01(月) 14:30:12.21ID:8olxTyUu0
グエルは暴走せずに落ち着いて告白して改めてフラれてすっきりくらいが落とし所じゃないの
そのついでにスレッタが自立するための助言でも出来ればかっこよく描くことも出来るだろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 570e-+nyP)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:54.13ID:aPzYCsoH0
>>195
15話で死んだ少女の父親説
2023/05/01(月) 14:32:13.06ID:cFscIWVe0
あっ、00クアンタのコクピット内にホログラムで出てくるティエリアって
エリクトと一緒で生体データだったな
2023/05/01(月) 14:32:51.96ID:GTw8tN0q0
最新話見た、触れて欲しい所にどんどん触れててイイ感じだ
スレッタは結局エルノラのもう1人の娘ってコトでいいのかな、でもエリクトへの愛情が異常だよね
後スレッタの母親の言うコト何でも聞くのは機械的な洗脳じゃなくて宗教的な洗脳なのかな
2023/05/01(月) 14:33:01.35ID:i++pecDw0
結果からみればアーシアンの攻撃で
デリング重症、ジェターク社瀕死、サリウスCEO行方不明と
圧倒的大勝利じゃね?そら活発化するわ
2023/05/01(月) 14:33:52.37ID:mAGmjoRC0
キッカケは色恋だけど争いの中で戦争の不毛さとかMSに乗る意味とか
男と女で延々と問いかけ続けるのがガンダム
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:00.94ID:0myaA+S70
>>190
プロポーズ断られたしフラれたし諦めた方がいいやろ
スレッタにも迷惑でしかない
2023/05/01(月) 14:35:37.21ID:bDR8BCJfa
ミオリネがシャディクと戦うのに助っ人が必要な状況
後は…わかるな
2023/05/01(月) 14:36:08.77ID:1zgjZZV0a
女の子達…ソフィには気持ち悪いと言われ、スレッタには避けられ、エリィには拒否られる5号
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:12.35ID:0myaA+S70
>>197
スレッタにグエルが助言しても意味ないやん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:37:00.61ID:0myaA+S70
>>204
5号だな
2023/05/01(月) 14:37:03.99ID:i++pecDw0
シャディク隊とか今のスレッタ一人に瞬殺されるやろ
そこまでわからんやつではなかろう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:37:14.80ID:eNBto9RT0
>>204
4BBA『話は聞かせてもらったわ!』
2023/05/01(月) 14:37:17.37ID:sjluxikra
5号がベルメリアに暴力を振るうのは
ホストがおばちゃんに暴力振るってるみたいで絵面がよろしくないな
2023/05/01(月) 14:37:44.09ID:6wFmJzZN0
>>204
ここで罪に気づいた4BBAが巨大MAに乗って手助けして散る展開か
総裁選だから大人も参加できるよね?
2023/05/01(月) 14:37:44.87ID:g0z4T1k6r
勝手にスレッタに告白したら本物の横恋慕さんやん
グエルはまずはミオリネにきちんと謝るのが先だよ
4話の謝罪はアニメでは誠意感じられなかったしね
2023/05/01(月) 14:38:09.39ID:F+ELbDYM0
なんというかミオリネとグエルがスレッタをプロスペラから守る為、
自分の会社を守る為に結婚する事になる
(当初の予定通り過半数以上の株ゲットで正式なグループ総裁になる為)予感がして来た
2023/05/01(月) 14:39:10.23ID:UPkcMkbHM
>>190
スレッタの為ってのは「着飾った建て前」なんだよな
もし本当にスレッタの為に命かけられるならシャディク戦で協力したろ?
実際のグエルは父親からの信頼とスレッタ2つとも手に入れようとして結果どっちも失敗した
だからこれからはラウダ達の為に前に進むって話なんだよ、15話は
2023/05/01(月) 14:39:15.96ID:e7JmhO3Q0
エリクトの体は残ってないの?
2023/05/01(月) 14:39:32.41ID:6wFmJzZN0
>>213
結婚式の日に目覚めたスレッタが式に突入してミオリネに告白するやつ!?
2023/05/01(月) 14:40:36.64ID:6wFmJzZN0
>>214
パッパやラウダ達に裏切られたとショックを受けたからスレッタでパッパの穴埋めしたかったんかな
2023/05/01(月) 14:41:41.62ID:cFscIWVe0
>>215
スレッタ=エリクトの抜け殻説もあるけど
それだとスレッタは25歳になるからな…
エリクトの身体が別に保管されてるとしたら冷凍保存かな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:42:38.36ID:0myaA+S70
>>217
そうやろ
捕虜時代にグエルはスレッタを思い出すとかなかったし
2023/05/01(月) 14:42:53.43ID:03KkGTkXa
EDのビジュアル的にスレッタとミオリネの二人は幸せなキスをして終了だろ
ただ明らかにキスしてグッバイ展開だろうけれども
2023/05/01(月) 14:43:04.52ID:7QlSk7C6d
プロスペラの言い方的にエリクトの肉体=スレッタの肉体はなさそうな気がする
2023/05/01(月) 14:43:36.20ID:mAGmjoRC0
MSは殺戮兵器なのかや人を殺して笑っちゃだめって
スレッタが心の中で一番棘となっている問題に対して
戦場で父を殺しコックピットで少女の亡骸を抱えたグエルが
何も絡んでこないとは考えられない告白よりもこっちよ
2023/05/01(月) 14:43:39.78ID:7rMs4lKqM
>>215
冷凍保存とかはあるかもしれないが
眠ったままみたいな人体を20年とか維持するの難しい気がする
2023/05/01(月) 14:43:43.17ID:7QlSk7C6d
でもEDのミオリネずっとポカーンしてるんだよな
2023/05/01(月) 14:43:47.46ID:LHP4gnE6a
>>213
ミオリネ誕生日前に
グエルがスレッタと決闘してホルダーに返り咲く
ミオリネ株とグエルのジェターク株で過半数ゲット
総裁はミオリネってルートかな
2023/05/01(月) 14:46:47.34ID:5mCIDnMzM
>>218
それはもう諦めろよ…
エリクトの身体はもうボロボロだよ
2023/05/01(月) 14:47:04.47ID:cUip3iSX0
>>222
スレッタとグエルは徹底して対比させられてるから必ずどこかで絡むよな
グエル側に左義手で自分で考えろって言ってくれるキャラも出てきたし
2023/05/01(月) 14:47:49.76ID:9sx4bYBnM
>>170
そこはグラスレーの教育だな
シャディクもガールズも優秀だから向かい入れられた感だし
2023/05/01(月) 14:48:55.79ID:CuZDVkNVa
グエルは最後の最後に決闘で勝つか、あるいは決闘は完全に卒業してもうMSに乗らないかのどっちかじゃねえの
あいつ導入部分でモブに勝った後はずっと負け続けてるからな
親父をうっかり殺しちゃってるから勝ってるじゃん、って一瞬思うんだけど実は先にどたまぶち抜かれてるから決闘ルールだとやっぱり負けてるわけだし
2023/05/01(月) 14:49:34.42ID:6wFmJzZN0
>>227
何かグエルくんが行動すると近くでMS戦が勃発して誰かが死ぬ様な安心感が…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:49:55.41ID:eNBto9RT0
グエルはシャディクに協力してもらって会社を再建しようとするだろうから、ミオリネを擁立するのはペイルだろうな
2023/05/01(月) 14:50:33.64ID:E4doNT98d
>>213
花嫁ゲームは終わったのに今更結婚は無いだろ
会社守るだけなら資本提携で十分

5号いるしペイルが後ろ盾になるのが一番ありそう
ミオリネ総裁誕生でクワゼロ起動、スレッタが生贄になったミオリネを救ってハッピーエンドや!
シャディクとグエルは地球問題でガンダムファイトしててくれ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-a74s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:50:42.46ID:TizcWM/C0
>>196
そっちは否定されてなかったけ?
あくまであの身体検査は御三家による指示の側面が強かったからやらせの可能性は薄いって
2023/05/01(月) 14:50:54.45ID:5mCIDnMzM
>>170
そこは育ちの問題だと思うけどねぇ
グエルは暮らしに余裕があったけど
シャディクは貧困層出身(暫定)だし
パパに能力を見せていかないと捨てられるから
弱者に手を伸ばす余裕がなかった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:52:24.58ID:eNBto9RT0
ペトラを秘書にするラウダ、縁故採用すぎてちょっとキモいぞ
2023/05/01(月) 14:53:07.14ID:UPkcMkbHM
グエルはある意味スレッタに進めてないどころか追い越してるから
そう言った意味で喝いれる立場になるかもしれない
後グエルはもう人殺せないよなとも思う
2023/05/01(月) 14:53:37.50ID:HnoM23HMd
>>48
ペイルのCEOは4BBAだぞ
2023/05/01(月) 14:54:11.50ID:s94rapGW0
>>235
スーツ姿可愛いから仕方ないね
2023/05/01(月) 14:54:28.87ID:6wFmJzZN0
>>234
環境は厳しかったけどソフィは子供に慕われノレアはソフィ想い、5号も他の強化人士の分の怒りをベルメリアにぶつけたのにシャディクはサリウスに合うまでガチで1人だったのかね
2023/05/01(月) 14:54:31.44ID:g0z4T1k6r
>>222
いなくなったことに無反応な程度のうっすい関係のグエルの経験がスレッタに響くとは到底思えんけどな
2023/05/01(月) 14:54:36.64ID:e7JmhO3Q0
プロスペラやデリングは見えて来たけど
4BBAがガンダムにこだわってるのも謎だよな
2023/05/01(月) 14:54:50.30ID:5mCIDnMzM
>>235
これ以上失くしたくないんだ
俺と、兄さんを繋ぐもの
2023/05/01(月) 14:55:23.67ID:E4doNT98d
ペトラメカニックなのになんで…となったが、父が死に兄が行方不明(ほぼ死んだと思ってる)ので信頼できる人を側に置きたかったんだろ
なんでここだけ唐突に恋愛してるんですかね?
2023/05/01(月) 14:56:06.69ID:cFscIWVe0
今はエアリアルがエリクトの身体の代わりだけど
パメスコ8で、パーメットデバイスがある全世界のそこら中に転移できる存在になるみたいなこと言ってるから
中の生体データは、エリクトとは異なる恐ろしい存在かもしれないし、
人類に反逆して戦争状態かもな
2023/05/01(月) 14:56:21.05ID:bDR8BCJfa
どっちかというと先輩がCEOになるなら手伝いますとペトラが頼み込みそう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-2Iq3)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:56:24.95ID:GEkqPqg40
「あんた、お母さんにMegamiMagazinのエッチなピンナップの仕事受けなさいって言われたらやるの!?」
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:46.05ID:eNBto9RT0
テロから何日か経ってるはずなのにボロボロのディランザをほったらかしにされてるフェルシーで笑ってしまった
2023/05/01(月) 14:57:53.17ID:s94rapGW0
>>244
電動オナホに拡散したエリクトの一部が宿ったら・・・
2023/05/01(月) 14:58:08.99ID:6wFmJzZN0
>>245
そんな感じ
ラウダはまだ家族と会社経営にしか目を向けてなさそうなのが
2023/05/01(月) 14:58:09.26ID:5mCIDnMzM
>>239
テロリストはテロリストなりに
助け合って生きてるからね

そういうグループに入ってなかったら
社会とは最低限の付き合いしかしてないかも

スペーシアンとのハーフだしね
地球で差別される理由もあるし
2023/05/01(月) 14:58:15.82ID:ZFaWwKrR0
>>241
データストームの躱し方が知りたいんじゃないの?
2023/05/01(月) 14:58:20.61ID:vwjoSSbWa
>>225
鬱としかいいようがないけどガンダムだもんね
2023/05/01(月) 14:58:21.40ID:E4doNT98d
>>244
それはありそう
とりあえずフェルシーちゃんとペトラはチュチュ先輩にお礼を言ってくれ
次回はさすがにアーシアンにごめんなさいする描写を期待している
2023/05/01(月) 14:58:39.30ID:mAGmjoRC0
>>240
グエルが決定打にならなくても
スレッタの中に積もっていく塵の一粒にはなるでしょ
それに最後に救うのはミオリネじゃないと
2023/05/01(月) 14:58:47.47ID:5mCIDnMzM
>>241
そもそも出番ないからね!
2023/05/01(月) 14:59:22.79ID:UdTTo37fM
>>173
パーメットの有無じゃなかろか

スレッタと強化人間は体内にパーメットを持ってるのでガンドアームシステムにアクセスできエリクトの認証を受ける

ミオリネはパーメットを持ってないのでガンドアームとしてじゃなくただのMSとしてしか動かせない
2023/05/01(月) 15:00:27.18ID:5mCIDnMzM
>>173
顔が好み
シャディク戦前だから覚醒値が低い
運営がそこまで考えてない

好きなの選べ
2023/05/01(月) 15:00:44.17ID:20u0V+Ym0
>>126
イカ娘面白いな
水星の魔女で若い世代をガンダムに引き入れるよりガノタが最近のアニメ見るようになる現象の方が進まないか?w
2023/05/01(月) 15:01:18.58ID:cUip3iSX0
グエルもラウダのブラコンには鈍感だったしラウダもここまで尽くしてもらっといてペトラからの好意には気付いてない説を推す
2023/05/01(月) 15:02:36.79ID:86JTO6xRd
しかしグエルが主人公っぽい風格を醸しだしてて
スレッタが主人公どころかグリッドマンのアカネみたいなラスボスに利用される闇堕ちキャラみたいな風になってるのは
流石にわざとやってるよな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:03:46.77ID:L8Dv87qYp
アンチ乙OPではスレッタが主人公だから
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:03:48.55ID:eNBto9RT0
>>260
わざとに決まってるだろ
脚本家舐めすぎ
2023/05/01(月) 15:04:12.28ID:49nXIaYiM
>>235
企業が学園に推薦するシステムが元々そうなんじゃないの?
幹部候補生や側近育成というか
2023/05/01(月) 15:04:26.90ID:6wFmJzZN0
>>259
あのファミリー気になるものに一直線で向けられる好意には鈍いとこあるんだよな
2023/05/01(月) 15:05:02.74ID:bTE9qHuv0
>>260
わざとというかこの作品の個性というか
設定的にはどっかでみたぞっての多いから人物設定は特異にしないとあかんのでは
2023/05/01(月) 15:05:39.73ID:5mCIDnMzM
>>264
親父がまともに愛情表現してくれなかったから
息子たちも愛情表現を感知できないんじゃないの?
2023/05/01(月) 15:06:01.03ID:86JTO6xRd
今にして思うとソフィって目的の為に人殺しを何とも思わない倫理観が欠落したキャラだったけど
言ってる事は割と正論で価値観も結構ドライだったよな
ガンダムどころかMSなんて所詮は人殺しの道具でしかないってのは現状見てるとその通りだし
アーシアンだのスペーシアンだので区別はしてなかった
2023/05/01(月) 15:06:18.08ID:mAGmjoRC0
会社ごとに寮を作ってCEOの息子がトップなんだもん
将来そこでの人間関係をそのままって感じよね
2023/05/01(月) 15:06:22.31ID:FrOG9mVU0
水星の世界は国という概念がない世界なのかね
地球軍対テロリスト
アーシアン対スペーシアン
マーキュリアンの人スレッタ
どの国出身とか出てこないし
2023/05/01(月) 15:06:34.02ID:E4doNT98d
これからエアリアルの戦闘シーンあるだろうけど誰とどういう理由で戦うか想像しづらい
ミオリネ救うために覚醒して御三家かママと戦うんか?ママパイロットだったし戦おうの思えばシュバルゼッテ乗れそうだが、エアリアルが強すぎて面白く無さそう
2023/05/01(月) 15:06:40.24ID:49nXIaYiM
>>260
わざとじゃなかったら逆に驚くわ
そらそう書いてる以上演出意図あるだろ
成功するかどうかは別として
2023/05/01(月) 15:07:22.52ID:2gd7cC3D0
>>270
お母さんに負けてお母さんがホルダーになったらどうしよう😭
2023/05/01(月) 15:07:30.97ID:ZFaWwKrR0
仮にプロスペラが死んだらスレッタは生きていけるのだろうか
2023/05/01(月) 15:08:37.61ID:M44K+wO6d
メスガキはソフィ一人に絞れば良かったのにな
2023/05/01(月) 15:08:45.61ID:s94rapGW0
>>272
「これからよろしくね花嫁さん」
って煽りそう
2023/05/01(月) 15:09:11.23ID:20u0V+Ym0
>>267
5号に絡まれてるスレッタ助けたし
一応困ってる人見たら助けるくらいはする
エリーに惹かれたのは死なないガンダムに乗れば何でも手に入ると考えたからでは?
2023/05/01(月) 15:09:20.78ID:qP0nGbLQM
スレッタが実は能登仮面の操り人形だった
最初から主人公不在の物語だった

おや、親が目の前で死んだり捕虜になって自分と向き合ったり、ガンダム主人公のお約束を踏襲したヤツがいるなあ?
2023/05/01(月) 15:09:22.26ID:ToD3Ol0cd
>>254
グエル先輩には先輩らしく「親だって時には間違うことだってある。愛することと妄信は違う。今の君の幸せは本当にお母さんだけのお陰なのか?
周りの友人たちの手助けもあった筈だ。彼らにも目を向けて欲しい」ぐらい言って欲しいな
2023/05/01(月) 15:09:32.39ID:RooAO4xNM
>>269
4号が貰う予定だった市民ID発行してる国っぽい物は有りそう
2023/05/01(月) 15:09:45.54ID:6wFmJzZN0
>>269
おそらく宇宙進出から3〜4世代くらいになっていて加古川に明らかに日本人じゃない名前の人達がいたり特定復興地域に難民とかもう国と人種は関係なさそう
2023/05/01(月) 15:09:58.10ID:mAGmjoRC0
>>270
テロリストがまたやって来て
さらには議会が強硬手段で介入してきてヴァナディーズ事変の再来
望むと望まざるとガンダム社のみんなを守るために戦わなきゃってなる
2023/05/01(月) 15:10:17.21ID:bTE9qHuv0
そういえばEDのスレッタが胸刺されるやつウテナだね
幾原邦彦風味が強い
他人の言いなりだったスレッタさんも自立出来るのかなあ
2023/05/01(月) 15:10:19.20ID:86JTO6xRd
スレッタが乗るかどうかは別としてもラスボスはエアリアルじゃない?
学園の全機体が総がかりで戦ってもエアリアルを倒せそうにないってこれ以上の敵機体を出せると思えないわな
2023/05/01(月) 15:10:31.00ID:xwJjjk7U0
>>165
サビーナも混ぜてくださいm(_ _)m
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:10:59.87ID:bUuCjc3g0
エアリアル盗めないなら破壊工作してしまえって思うけどいきなり目が光って動き出しそう
2023/05/01(月) 15:11:02.08ID:2AdMKVTV0
戦闘で言えば来週もない可能性あるな
現状は政治パートなっててエアリアルは没収されてるで

まあ、エアリアル返却→動作確認なり不具合確認で模擬戦くらいはあるかもだけど
2023/05/01(月) 15:11:14.16ID:6wFmJzZN0
>>278
あなたね、自分のお父ちゃんが暗殺未遂やったりクエタの言い出しっぺなの知らないでしょ!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:11:45.97ID:eNBto9RT0
>>278
親しい仲だったらいいけどグエルが言っても『誰やねん』で終わりそう
2023/05/01(月) 15:12:49.60ID:86JTO6xRd
>>278
もうこれ前作主人公とかの立ち位置やん
ヒーローすぎて仮にガンダム乗せようもんなら本気でスレッタを食いかねない
2023/05/01(月) 15:12:57.68ID:IlvrRGtB0
今まで劇伴って意識したことなかったけど、なんか心に残る。
今作担当の人の次回作は夏アニメのAIモノだそうで
2023/05/01(月) 15:12:57.78ID:g0z4T1k6r
>>278
元ネタわからんけど母親否定は逆効果だと思うぞ
2023/05/01(月) 15:13:27.28ID:ZFaWwKrR0
>>270
ゆりかごでシューティングゲームやってる時に「いつかお母さんに勝つ」宣言しとるから最終カードは決まってる
プロスペラがエアリアルに乗りエリクトに手出しすんなと言って普通にMS戦するんだろうけどスレッタの機体はなんだろうな
2023/05/01(月) 15:14:20.97ID:6wFmJzZN0
>>291
というかグエルくんもブーメランだった…
2023/05/01(月) 15:15:43.77ID:eGMCyBfl0
ミオリネはやっぱレスバ負けてたり怯えてる方がかわいいわ
2023/05/01(月) 15:17:51.17ID:86JTO6xRd
>>291
あの母親のやり方を肯定するわけにもいかんだろ
ミオリネですら否定的な事を言ってるわけで
スレッタ自身がそれに気付かないといけないと駄目なのはその通りだけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:19:22.12ID:mkpUOpC5p
スレッタはあれやね。どしたん?話聞こか?が効く典型というか
肝心の悩みは解決しないけど利用されやすい
2023/05/01(月) 15:21:29.80ID:cUip3iSX0
ミオリネはプロスペラのやり方否定と笑うなんておかしいよって方向から行ったけどグエルはプロスペラも知らないし人殺すのは怖くなかったかって方から行きそうな感じする
2023/05/01(月) 15:21:34.34ID:YaxaU5zO0
>>261
シン・アスカや三日月って前例がガンダムではあるからな
2023/05/01(月) 15:24:12.92ID:Rf6XveXYM
劇場版スーパーマリオ面白かった🥳
成長!物語性!ポリコレ!全拒否で面白いw

能登ママはパーメットの向こう側に送ってMSに乗るとエリィが脳味噌焼き
戦争は通常戦のみで幸せに暮らしました○
2023/05/01(月) 15:24:22.79ID:E4doNT98d
>>281
テロリストか議会の手先との戦闘はあり得るなあ
でもエアリアルが強すぎてラスボスにはならなそう

>>292
16話見るにエリクトは自分の意思ありそうだしゆりかご小説では復讐にスレッタ巻き込むなって言ってたからプロスペラ搭乗エアリアルはスレッタと戦わなそう
仮に戦うとしてもエリクトの意思で途中で止まったりしそう

まだ出てきてないデミバーディングで母ちゃんと戦うんか…?
2023/05/01(月) 15:25:35.03ID:F7CYCl/id
>>300
ザクでガンダムと戦うような無理感
2023/05/01(月) 15:25:35.90ID:6wFmJzZN0
グエルくん主人公にしちゃうとホモハーレムアニメになっちゃうでしょ!
2023/05/01(月) 15:26:16.99ID:Rf6XveXYM
デミバーデイングは背中の奴は分離してー
マルタン特攻w
2023/05/01(月) 15:26:29.78ID:6wFmJzZN0
>>301
バーニィはよく頑張った…
2023/05/01(月) 15:26:54.45ID:X3o1sGhzM
>>104
地球をリングに!

これが第一回ガンダムファイトであった
2023/05/01(月) 15:26:56.08ID:eoV+vyRY0
>>190
定義理解できない大河内ガイジしねいい加減にしろ大河内は百合作品なんか一作も関わってねぇのにいつまで嘘撒き散らしてるつもりださっさとくたばれゴミ
2023/05/01(月) 15:27:01.02ID:86JTO6xRd
>>297
後は自分が父親殺してしまった経験から

「本気で母親が全て正しいと思ってるのか?少しでも疑問に思うなら親と向き合って話し合わないと後悔する事になるぞ?」
「俺は父さんを殺して取り返しがつかなくなった」

とか言いそうだな
後は5号やベルメリアから4号が死んだ事を知るとかかな?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:27:02.28ID:HgJaQmGmp
なおグエルは自分の父親がデリング暗殺やってたと知らない模様
2023/05/01(月) 15:27:54.84ID:bDR8BCJfa
グエル「親が生きてるうちにちゃんと話しておけ」
2023/05/01(月) 15:28:09.28ID:eoV+vyRY0
>>193>>203



>>214
害虫と群れてんじゃねぇ汚物くたばれしね消え失せろ
2023/05/01(月) 15:29:13.07ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカス
2023/05/01(月) 15:29:40.32ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカスくたばれゴミしね
2023/05/01(月) 15:29:44.33ID:E4doNT98d
>>308
シャディクがジェタークMS用意してたしオルコットからヴィムが首謀者だと聞いてるかもしれん
2023/05/01(月) 15:29:49.80ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカスくたばれゴミしねくたばれしね
2023/05/01(月) 15:29:58.01ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカスくたばれゴミしねくたばれしねしね
2023/05/01(月) 15:30:05.80ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカスくたばれゴミしねくたばれしねしねくたばれ
2023/05/01(月) 15:30:14.15ID:eoV+vyRY0
>>190
捏造害虫荒らししねくたばれ嘘撒き散らすなゴミカスくたばれゴミしねくたばれしねしねくたばれくたばれ
2023/05/01(月) 15:30:59.85ID:s94rapGW0
「お父さん?私にはお母さんしかいない・・・です・・・」
2023/05/01(月) 15:31:04.04ID:mAGmjoRC0
確かにエアリアル最強すぎるけど
ガンダムの名を冠する以上はファラクトとルブリスが
このまま消えていくはずはないから大丈夫だあ
どっちもすでに生贄は捧げられたし
2023/05/01(月) 15:31:47.10ID:6wFmJzZN0
>>307
ママと話すの何度かやってるからタヌキさん
2023/05/01(月) 15:33:12.36ID:86JTO6xRd
>>319
とは言っても元のスペックからしてファラクトとウル、ソーンとは歴然とした差があるからな
仮にデータストームの影響を受けなくなったとしても厳しいと思う
2023/05/01(月) 15:34:54.49ID:86JTO6xRd
>>320
切り込んでないだろスレッタ
大体いつもプロスペラに丸め込まれて流されて深く追求しようとせず終わってる
そういう風にマインドコントロールしてるんだろうが
2023/05/01(月) 15:36:02.38ID:g0z4T1k6r
プロスペラと話すなんてさらに悪化するだけなのにねえ
プロスペラとスレッタの関係性全く知らないグエルは口挟める立場にないよ
2023/05/01(月) 15:37:00.75ID:ToD3Ol0cd
>>307
グエルがオルコットからある程度事情を聞いていれば良いけど何も知らずに解放されたんなら今もピエロなんだよな
うっかりシャディクに頼ったら間抜けすぎる……

失態続きでペイル社から逃げることになった5号君なら自棄になってバラしそう
2023/05/01(月) 15:38:01.90ID:rrsp2CCia
ミオリネの「お母さんが殺せって言ったら殺すの!?」だけど
後々にプロスペラがスレッタに言いそうだよな「逃げたら一つ進めば二つ」の洗脳言葉で!

洗脳されてる側は自分が洗脳されてる事に気づかないし
周囲がいくら言葉で言っても
そう容易くは解けないらしいから
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:25.74ID:dyNCuJ7Np
なぜかヴィムのテロの件も知っててなぜかスレッタとプロスペラの関係も知ってるグエルって展開が来るかもしれないだろ
12話の荒技をやってのけた男だぞ物語の整合性の一つや二つぶち壊してもらわんと困る
2023/05/01(月) 15:39:01.74ID:zFEO0drd0
そういやエアリアルにパパがいないってことは、4号ソフィ望み薄いのか
2023/05/01(月) 15:39:07.98ID:6wFmJzZN0
>>324
グエルくんもしかしてピエロの役割じゃ…
2023/05/01(月) 15:39:29.76ID:86JTO6xRd
>>323
スレッタとプロスペラの関係に口は挟めなくても
少しでも疑問に思うなら向き合えって忠告ぐらいはできんじゃない?
というか肝心なのはスレッタだからな
スレッタ自身の意識が変わって主体性持たない限りは本当の意味での主人公になる事ができない
2023/05/01(月) 15:39:44.93ID:cUip3iSX0
>>324
今回グエルが爆速で宇宙に戻ってきたが後々回想でオルコットから話聞いてるシーン挟まりそうな気もするな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-l8sy)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:40:50.60ID:2SuEjtC26
シュバルゼッテはジェダーク社製なんだろうけど、本当に誰が搭乗するんかな?
順当だとグエルかラウダと思ったけど、グエルはダリルバルデがあるし。ラウダもモビルスーツに乗れるとも思えないし。兄弟対決もなさそうなんだよなあ。
2023/05/01(月) 15:41:22.17ID:IlvrRGtB0
逃げたら一つ進めば二つもお母さんの教えだったな。
でもお母さんからは逃げた方がいい
2023/05/01(月) 15:42:23.81ID:86JTO6xRd
>>331
俺はスレッタだと思ってる
ガンダム社とジェタークで合同開発してエアリアルに乗れなくなったスレッタの新たな剣なんじゃないのかなと
2023/05/01(月) 15:42:33.04ID:s94rapGW0
お母さんの方へ進めばお母さんと人殺しの道具が手に入ります
でも逃げたらミオリネさんが手に入ります
2023/05/01(月) 15:42:35.98ID:J0dHbHp4d
グエルが何処まで知ったかを視聴者に分からせない為にも軌道エレベーターまでの道程カットは必然だったか
ミオリネにジェタークが協力したところで御三家とはいえどれだけ力を発揮出来るんだ?って状況だし
2023/05/01(月) 15:42:36.20ID:6wFmJzZN0
>>331
何か兄弟はずっと側にいて、決闘にも負けないでみたいな事やって済ませそう
2023/05/01(月) 15:42:45.58ID:igEwbyNL0
株式会社ガンダムでスレッタばかりテストしてたってことは
スレッタはパーメットを人体流入してて他の地球寮のメンバーはパーメットが体にないってことっぽいよな
必要な人だけ体内にパーメットを取り入れるって感じなのかね
ガンドアームを扱うためにパーメットを体内に入れるとか
ケガをした人が体内にパーメットを入れて義手や義足を動かせるようにするとか
2023/05/01(月) 15:44:21.10ID:X3o1sGhzM
>>331
グエルは社長業、ラウダは入院
残るジェターク寮のパイロットは一人しかいないのだ!
2023/05/01(月) 15:44:28.58ID:3A+ezwHM0
パイロット失ったウルも誰か交代するんかな
オルコットさん極めて操縦技術高そうだけど・・・
2023/05/01(月) 15:44:28.92ID:xwJjjk7U0
>>173
2人とも単独でコクピットに座る前にスレッタと一緒に乗り込んでるよね
ミオリネは地球脱出を妨害された時
コクピット内でスレッタに激怒してたけど、エアリアル(エリクト)が下した脅威判定はさほど高くなかったって事なのかも

あるいはミオリネ&4号の時のエアリアルはスレッタの生徒手帳で起動してたけど
5号が起動に使ってたのはそうじゃなかったとか(そのシーンよく見てなかったので今思いついた妄想だけど)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-l8sy)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:44:36.91ID:2SuEjtC26
スレッタの出生の秘密や、クワイエットゼロの目的やノートレットの事故の真相など全ての謎は宇宙議会連合のおばさんが、謎解きしてミオリネに教えてくれそうな気がしてきた。
物語を回すだけのキャラだし。
2023/05/01(月) 15:44:54.17ID:rrsp2CCia
グエルの真の成長は弟ラウダに真実を話す事だろうね
自分が父親を殺してしまった
じゃないと便所で拘束されたまま無理矢理口に物を入れられたのと
突然の爆撃によって瀕死の女の子をおんぶして走って
目の前のMSの中で死んでる人間を見てゲロ吐いて
そのMSに乗り込みジャンプしただけだから
2023/05/01(月) 15:45:10.33ID:86JTO6xRd
そもそも現状だとスレッタは前に進んでる振りして逃げてるだけだろ
14話のスレッタのラストのあれこれ見てると本当は気付いてるけど、「お母さんの言ってる事は正しいんだ」って全力で目を背けてる様にしか見えない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:33.77ID:0myaA+S70
>>341
水星いったり謎解きしろよ
2023/05/01(月) 15:45:45.50ID:g0z4T1k6r
>>341
21年前のことももっと詳しく教えてくれそう
2023/05/01(月) 15:46:31.31ID:A4cBCtd10
5号の前にエリクトが現れて会話するシーンは、今までのガンダム作品だったら全裸空間だったろうけど
さすがに女児で全裸空間はやれないね
2023/05/01(月) 15:48:04.84ID:IlvrRGtB0
プロローグで、回線繋がってないのに船内に歌が流れたのも、パーメット効果だったのかな
2023/05/01(月) 15:48:36.83ID:bDR8BCJfa
>>327
生体コードが完全に同調してた
その生体コードをデータストームに転写した
てことは同調を果たしてない他の人は無理でしょ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:07.82ID:hzrY7wyj0
プロスペラはアカンと決定づける命令下るまではスレッタあのままだよな。一期でそうだったけど次からは総裁選?って事はミオグエシャディの本場だし決闘くるまでスレッタやる事無さそう
2023/05/01(月) 15:49:22.19ID:I8B1iQ5p0
グエルさん退学になったのに
学園に戻って来れるの?
2023/05/01(月) 15:50:31.14ID:3A+ezwHM0
ソフィ自滅したんか
エリーがやったんか曖昧だっけど
後者の方が有力になってきたな
2023/05/01(月) 15:50:39.75ID:PXaT08fQM
>>332
言っちゃなんだがこの言葉の良さが分からん
逃げたら1つの1つにとてつもない価値がある場合もある
数じゃないよ質だよスレッタちゃん
2023/05/01(月) 15:50:50.38ID:vwjoSSbWa
>>350
学園とは疎遠になったけど総裁選だから学園に自由に行くのでは
2023/05/01(月) 15:51:24.85ID:gRBiWGHqa
急にスポット当たり出したフェルシーちゃんの役割について
2023/05/01(月) 15:51:57.95ID:rrsp2CCia
>>329
スレッタが人間なら意識も変わるけど
人間じゃなかったら難しいんじゃね?
仮に人間でもグエルはなんだかんだ親父や仲の良い弟がいたけど
スレッタはずっとあの母親に教育(洗脳)されてた訳でしょ
そう簡単に意識に目覚めるなら
オウム信者や旧統一教会信者なんて生まれて来ないし
2023/05/01(月) 15:51:58.83ID:YaxaU5zO0
本当にスレッタって主人公としての成長かまして最後には決めてくれんだよな?
これでミオリネを始めとした周りに助けられるだけで終わるんなら主人公に設定した意味がまるでないぞ
2023/05/01(月) 15:53:58.70ID:3A+ezwHM0
フェルペト終盤に消えてそうなキャラと思ってたが
いいポジション着きそうだよなあ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:54:01.04ID:cNngFHP1p
キービジュをなぞるのであればクワゼロに飲み込まれるミオリネを助ける展開になるから安心しなさい。まぁミオリネがクワゼロやらされてる理由はスレッタ巻き込まない為なんですけどね
2023/05/01(月) 15:55:17.44ID:E4doNT98d
>>350
ラウダCEO代理の権限で戻せる
ラウダが気を失っててもペトラ秘書が手続きできる

フェルシーちゃんはもろに差別していたアーシアンにごめんなさい&ありがとうする役割なのだ
フェルチュチュが草の根レベルでのスペアシ和解のきっかけとなるのだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:55:26.61ID:0myaA+S70
ミオリネがプロスペラを否定したらミオリネが敵認定されちゃう
ミオリネ1話でグエルやったみたいになる
2023/05/01(月) 15:55:31.79ID:g0z4T1k6r
㈱ガンがガンダム作るなら武器持たせないと思うな
ダイワマンみたいに防御しかできない仕様にしそう
まあでもあくまで決闘専用なら武器持たせてもいいか
2023/05/01(月) 15:55:54.50ID:bTE9qHuv0
>>356
助けられるだけならまだしもエリクトに上書きされてスレッタ人格消えて終了だったら主人公じゃなくなるね
2023/05/01(月) 15:56:36.12ID:2gd7cC3D0
>>354
戦死
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:26.26ID:0myaA+S70
>>356
成長→エリクトインストール
2023/05/01(月) 15:57:54.63ID:86JTO6xRd
>>355
それが出来ないならミオリネやグエルや地球寮の面々に助けられて終わるだけの主人公でもない悲劇のヒロインでしたってなるだけだろ
自分の置かれてる現実に向き合って自問自答して答えを見出して自分の戦う意義を見つけだすのがガンダム主人公なわけで
それができずに矛盾から目を背けて思考停止してるタイプは碌な末路を迎えないのはコウ、ハサウェイ、シン、三日月とかの過去作の主人公が証明してる
2023/05/01(月) 15:57:58.23ID:6wFmJzZN0
メスガキ在庫処分セールが始まりそう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:58:34.03ID:0myaA+S70
>>361
ベルとニカいないのに誰がつくるの
2023/05/01(月) 15:59:03.95ID:rrsp2CCia
スレッタが人間なのか?
じゃないならプロスペラに何らかの方法で自我に目覚めないようにリセットされてたり
育った環境はどうなのか
17歳まで誰も知らず母親しか知らないのか
2023/05/01(月) 15:59:07.57ID:s94rapGW0
>>361
エリクトの最終的な身体作るんじゃないかと思ってる
ガンドのもともとのコンセプトとも合うし
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-a74s)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:31.28ID:TizcWM/C0
>>355
スレッタの場合は、洗脳とは違うような気もするんだよな
洗脳というより誰かに従属することに自分の価値を見出してて現状、母親に固執してるような歪な感じ、洗脳だったらそんなことにはならない
10歳より前にプロスペラは地球圏へ出張するようになってるし、スレッタやプロスペラの様子を見るに刷り込みというよりメタい感じスレッタの方がプロスペラに従属しようとしてる感じが強いのよな
2023/05/01(月) 15:59:47.96ID:g0z4T1k6r
>>367
知らんよ
上で書いてる人に聞いてくれ
2023/05/01(月) 16:00:08.01ID:dTkTKgJT0
グエルは現状スレッタに踏み込んだことを言える関係性を築いてないのとスレッタの母親がどういう人間なのか知らないからなあ
学園でばったり出会って
「お、おひさし、ぶりです」
「あ、ああ」
「…」
「元気だったか、スレッタ・マーキュリー」
「…」
くらいの会話が関の山な気もする
2023/05/01(月) 16:01:09.55ID:86JTO6xRd
>>361
ラストが戦闘無しってのはバンダイが許さないと思うんでそれはないと思う
クアンタだって対話用の機体とはいえ最低限の戦闘はあったわけで
2023/05/01(月) 16:01:38.82ID:6wFmJzZN0
スレッタ「ど、ど、ど、どちら様ですか!?」
2023/05/01(月) 16:02:25.12ID:rrsp2CCia
>>365
その4人は洗脳する人間はいなかったよね?
ハサウェイなんかは父親がブライトで母親はミライだし
2023/05/01(月) 16:02:55.72ID:cUip3iSX0
スレッタが父親に関する話を覚えてたら聞きましたお父さんのこと…とか言いそう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:00.56ID:hzrY7wyj0
ミ・スレッタを思い通りにさせない!
プ・(否定せず)じゃあ今度はお前が思い通りにするんか?。デリングみたいに(?)
ミ・親父関係無いやろ
プ・あるぞ。私らの仇だからな
ミ・!?
プ・アンタも既に人殺しの輪の中にどうこう
ミ・復讐なら大人同士でやってろ。スレッタ巻き込むな
プ・じゃあ(?)協力しろ。総裁になれ

演技力凄いけどレスバの内容が更に凄い
2023/05/01(月) 16:03:06.14ID:vrgYA3Za0
ラウダくんホモじゃねぇのかよノンケやんけ
ペトラが嫁感出してる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:21.54ID:eNBto9RT0
プロスペラの精神攻撃くらって正気を保ててるミオリネ強いな。ベルさんなんて発狂寸前だったのに
2023/05/01(月) 16:03:50.51ID:e7JmhO3Q0
総裁選ってそもそも何やるんだろ?
握手券付のMS売って人気投票で決闘するんかな?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-1X7M)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:07.10ID:o/UlGxsN0
>>370
スレッタの中身がエアリアルの中のエリクト位だぞ
まだ10歳にもなってないような精神年齢だから母親の言いつけを守る素直ないい子だしやめなさい!もスレッタからすれば蚊を叩き潰した程度の認識にもなってる
2023/05/01(月) 16:04:11.63ID:0myaA+S70
スレッタみたいな人形キャラだと周りをうごかし話を進めるしかない
エアリアルはパイロットいらない安全なガンダム
2023/05/01(月) 16:05:00.56ID:F+ELbDYM0
>>377
正直会話繋がってないし
見事詐欺師に都合の良い土壌に立たされたな
2023/05/01(月) 16:05:19.80ID:86JTO6xRd
>>375
シンはある意味洗脳だと思う
そもそも洗脳で境遇に同情の余地もあるとはいえ自分で考える事を放棄してるという時点で本人の責任も多少はあるわけで
リアルでもそうだが大事なのは自分自身の意思でそっから抜け出す事だからな
2023/05/01(月) 16:05:34.30ID:3A+ezwHM0
グエルとラウダが
ドズルとガルマのオマージュぽいと聞いて
なるほどなーと
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-0Qic)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:05:58.92ID:LQFPWlNFr
現状スレッタとプロスペラの関係知ってるのミオリネとベルメリアとゴドイしかいないし必然的にミオリネが一期みたいに何とかしてくれるでしょ
まんまティザービジュアルになってきた
2023/05/01(月) 16:07:38.95ID:F+ELbDYM0
>>341
人それを主人公という
2023/05/01(月) 16:08:03.15ID:ZFaWwKrR0
>>349
復讐は発動したからスレッタは近く戦うことになるだろ
2023/05/01(月) 16:08:45.82ID:8MrIMkvd0
そして忘れ去られる地球
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:09:04.83ID:0a/UXOIJp
4号の時も一切事情知らんのにバースデーソング歌ったら懐柔できたし、グエルともなんか事情知らんけどふんわり親っていいよね殺しは辛いね人生つらいわみたいな会話すればスレッタもなんか進むんでしょ
2023/05/01(月) 16:09:19.95ID:86JTO6xRd
>>386
ゴドイって何者なんだろ?
こいつだけプロスペラに協力してる目的や背景が何もわかってないよな
2023/05/01(月) 16:09:49.10ID:rrsp2CCia
>>384
シンは大切な人が沢山亡くなっていったりと色々気づいたから
スレッタも地球寮の仲間の誰かが亡くなってから自我に目覚めるのかも?
2023/05/01(月) 16:10:12.89ID:2fpoOiLQ0
>>60
ニカは覚悟を決めてそうだからこれからじゃないかな?
ノレアやサビーナに言われた通りにこの先もニカが口だけだったらガッカリだよ
2023/05/01(月) 16:10:14.04ID:DuESSmNB0
グエルミオリネスレッタは親の悪行をどう処理するのか各々で変わるのかな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:10:23.17ID:0myaA+S70
>>380
グエルのをラウダが買い占めてしまう
兄さんに握手なんて許さない
水星女
プレゼント
ミオリネのことも嫌っていたしな
2023/05/01(月) 16:11:10.72ID:bTE9qHuv0
>>377
論点ずらしすごいんだよねw
「待ちなさい論点を精査しましょう」とか言いながら冷静に一つ一つの要素を
ホワイトボードに書きながら分析する相手だったらプロさん勝てないよw
まあその前に謎の武器持ち出して始末しそうだけどw

個人的に期待しているのがミオリネが録音(できれば録画)してないかなってことだけど
それを外部媒体に保存しつつリアルで第三者が観察できるようにしておけば完璧なんだが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:13:31.79ID:kB/NdFqYd
4話
ミオリネに夢を語るスレッタ
16話
スレッタが母親のためなら夢を捨てる事を知ってショックを受けるミオリネ
リンクしてんな。
本人よりもスレッタの夢を大事にしてそうなミオリネが泣ける
2023/05/01(月) 16:14:00.86ID:n5W6Bast0
>>377
能登凄いよ能登
2023/05/01(月) 16:14:05.74ID:BNUnVyQ60
そもそも兵器作りまくってるベネリットグループの総裁にミオリネが就任したら(株)ガンダムの理念と豪快にかけ離れるがどうするんかね。
グループの方針大幅転換だとかなり反発されると思うが。
2023/05/01(月) 16:14:15.98ID:8Bmc7aVUd
次回ついにエアリアル製造の秘密が明らかになるか
改修型もかなり金かかってるみたいだし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:14:26.68ID:0myaA+S70
>>396
それミオリネやったらスレッタから恨まれるよ
2023/05/01(月) 16:16:13.52ID:n5W6Bast0
>>399
それね
クソ親父と違うのが素敵って言って株ガン作ったのにな
2023/05/01(月) 16:16:32.92ID:86JTO6xRd
>>399
その為にジェタークやペイルがバックにつくんだろ
地球の現状を見てきたグエル、ペイルは5号が4BBAやオリジナル殺して入れ替わりそうな気がするし
グラスレーはシャディクが首謀者だと知られたら破滅しか待ってなさそう
2023/05/01(月) 16:17:01.33ID:5mCIDnMzM
>>399
アイアンマンって偉大な先駆者が居るから
流れパクればなんとかなるよ
なお尺
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:18:24.36ID:0myaA+S70
>>403
ジェタークはつかないじゃね
2023/05/01(月) 16:18:25.93ID:bTE9qHuv0
>>403
意外と5号君が味方になって活躍してくれそうだね そうなったら面白そう
2023/05/01(月) 16:18:37.05ID:g0z4T1k6r
>>377
「じゃあ」はスレッタ巻き込みたくないならお前が巻き込まれろやってことじゃね

プロスペラって多分今のところ嘘はついてないと思うんだよな
伝える情報の取捨選択がやたら上手くて相手を思い通りに動かしてる感じ

>>399
そう
だからもし㈱ガンで新型作るなら武器持たせたらマズい
改修型を地球寮組が初めて見たときどう思ったか気になるな
2023/05/01(月) 16:18:41.45ID:20u0V+Ym0
やっぱみんなこう言う考察だね

プロローグ
ナディム死、エリクトがルブリス起動した後エルノラとエリクトは水星へ逃れる
→バナディーズ残党がエリクトがr33にアクセスしたことからエリクトのクローンでルブリスの量産を図る
12人のエリクトが誕生
→同時にエリクトと妹たちは水星の磁場と実験で先が長くない状態に
→プロスペラがルブリスの中に11人をデータ化してインストール生かす方法を選ぶ→それをエアリアルとして改修

12人のうち1人だけエリクトの能力を反映できなかった失敗作がスレッタ
スレッタはそのままエアリアルと共に水星で成長した


結局エリクトクローンでデータストームの影響を受けないルブリスルブリスの量産で産まれたのがスレッタとエアリアルと言うことになるから
プロスペラの「娘たち」って呼び方は妥当だよね

あとはバナディーズの残党がどこに行ったのか?やっぱ水星の老人たちがそれなのかな
2023/05/01(月) 16:18:45.36ID:6Rro1NvA0
これもうミオリネはq0に協力するってことで話が付いてるのかね
そうじゃなきゃ総裁選とか出るわけないやろ
2023/05/01(月) 16:18:50.24ID:ZFaWwKrR0
>>370
暗示が正しいと思うが広義的には洗脳でもイメージつくから表現自体にナーバスにならんでも良かろ
2023/05/01(月) 16:19:44.95ID:86JTO6xRd
>>405
つくだろ
何の為にグエルに地球の現状見せて
チュチュがラウダとフェルシー助けたと思ってるんだ?
2023/05/01(月) 16:19:57.34ID:rrsp2CCia
別に今の時代の主人公は自らが動くだけが主人公じゃないぞ

最近ではヒロインも主人公のカテゴリーに入るし
主人公とは別の第三者の人物によって話が進んでいく場合もあるから
ミオリネやグエルで話が進んでも何ら可笑しくはない
そもそもスレッタがいなければ
皆は色んな事に巻き込まれてない訳だし
2023/05/01(月) 16:20:35.11ID:BNUnVyQ60
じゃあグエルが立候補してミオリネや(株)ガンダムが支援?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:20:46.57ID:Y+sXm98ZM
>>377
デリングみたいに
=>貴方のお父上は私の夫や仲間恩師を皆殺しにして思い通りにしようとしてた

じゃあ総裁になれ
=>スレッタ巻き込まない代わりに総裁になってね

プロスペラの言い分はこんな感じじゃね?
後者は守る気ないと思うけど、まぁレスバつえーわ
2023/05/01(月) 16:21:02.60ID:5mCIDnMzM
今オリジナルエランを暗殺したら
5号が出馬するの?
2023/05/01(月) 16:21:16.78ID:RooAO4xNM
今のグループはテロリストに襲われ続けたり強硬策に出て世間から大反発喰らってる状況
長期的には地球の疲弊に伴う兵器市場の先細りも課題
総裁選の主な争点はこの辺だろ
各陣営が何をぶちかますかも見どころ
2023/05/01(月) 16:21:17.17ID:ZFaWwKrR0
>>408
あぼーんしたくなるくらい頭悪い書き込み
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:21:58.11ID:0myaA+S70
>>408
水星はデリング管轄だからエリクト量産もミオリネの母親かデリング主導でさせたじゃないかな
2023/05/01(月) 16:22:27.35ID:tJshonPep
ニカはいつ戻ってくるんだろ?
2023/05/01(月) 16:23:40.13ID:ToD3Ol0cd
>>382
スレッタが脱人形して主人公するには自分で青パー出してガンダム操るくらいしないと挽回できないんだよね
最終戦、プラモが欲しくなるような活躍をバンダイさんと共に期待しているぞ!
2023/05/01(月) 16:24:07.67ID:86JTO6xRd
>>415
オリジナルや4BBA殺したら
誰も5号と入れ替わった事を気付かないだろ
それが無理ならミオリネがペイルの非人道的な実験を知って公表して企業に壊滅的なダメージ与えるとかでもいいわけで
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:24:28.69ID:kB/NdFqYd
16話
ニカはサビニカ
チュチュはミオチュチュ
もしかしてニカチュチュは幻だったのでは?
2023/05/01(月) 16:24:39.89ID:g0z4T1k6r
グエルが地球の現状見たって言うけど人質として酷い目に遭わされたんだしあれで地球人可哀想ってなんのかね
まあチュチュがラウダとフェルシーちゃん助けたのことには何らかの意味があるだろうけど
2023/05/01(月) 16:24:52.90ID:3A+ezwHM0
さすがに脚本書き終えてんだろうけど
どうまとめんのかねこれ
ソードマスターヤマトになる可能性もある
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-1X7M)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:25:07.35ID:o/UlGxsN0
>>399
単純に(株)ガンダムは医療開発部門みたいになるだけやろ
そもそも学園自体ベネリットが運営してるんだから地球寮のメンバーは兵器を作るのが嫌だと言いつつある意味兵器開発会社の恩恵を受けながら生活している
2023/05/01(月) 16:25:58.61ID:6wFmJzZN0
>>397
次は多分5話とのリンクだから

ディランザ見てたフェルシーが地球寮にカチコミしてグエルくんが「こいつらに何をした!」で決闘してグエルくんがフェルシーに負ける所がリンクすんのね
2023/05/01(月) 16:26:04.79ID:bTE9qHuv0
ペイルの実験は公表されるよね 4号の死と共に
スレッタ覚醒のきっかけになるかな
ソフィ殺しただけだと覚醒できなかったもんね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-0Qic)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:26:12.80ID:LQFPWlNFr
今がティザービジュアルの状態だからミオリネが何やかんやしてスレッタ助けて終盤はミオリネが何やかんやあってピンチなのを皆んなで助けるんかな
個人的にはOPのガンダム主人公してる格好いいスレッタを早く見たい
2023/05/01(月) 16:26:16.99ID:BNUnVyQ60
まず今のところシャディクの計画とクワイエットゼロが無関係ぽいのが風呂敷たためるかの不安要素
2023/05/01(月) 16:26:29.59ID:zcGevFuf0
ミオリネ殺せって言ったらどうなるんだろうな?
2023/05/01(月) 16:26:32.25ID:8Bmc7aVUd
>>396
ミオリネ「じゃあお母さんがお母さんを信じるなって言ったら、どうする?」
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:26:44.19ID:0myaA+S70
>>419
2クールは反対になるからなあ
戻らないじゃ
5話は4号デートでスレッタか泣く
グエルとガンダム戦だが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:27:04.60ID:HgJaQmGmp
宇宙議会連合のおばちゃんがどんなシンセーの闇を拾ってくるのか楽しみだわ
12人の孤児が水星に送られていたとかそういう情報が出てくるのかね
2023/05/01(月) 16:28:19.77ID:s94rapGW0
>>424
どうやろ
14話や今回の進み具合を続けるなら上手く収まると思う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:27.71ID:0myaA+S70
>>429
シャディクはグエル
スレッタはミオリネ
それで話を進めるじゃない
2023/05/01(月) 16:28:32.96ID:n5W6Bast0
>>430
スレッタ「お母さんがいうなら(^^)」
2023/05/01(月) 16:28:40.21ID:86JTO6xRd
>>423
グエルが何も心動かされてなかったらシーシアとか助ける為に動いて死んだ後に墓を立てるわけないだろ
何より帰るまでにオルコットの世話になってるだろうからな
オルコットはGUND技術に頼ってる所は道中で知っただろうし、あれでGUNDに対して関心持つ布石は作れてると思う
2023/05/01(月) 16:28:41.42ID:g0z4T1k6r
>>428
そのミオリネを助ける「皆んな」の中にシャディクがシレッと混じってないことを願うばかり
2023/05/01(月) 16:29:04.82ID:4G0ol4gb0
プロスペラとかペイルのことを外部に知らせるなら、すべての始まりである21年前の真実も明らかになる可能性高いしどう動かすかだな。ベルだってあれがなければ再就職しなかったろうし
最近ミオリネとデリングの相思相愛ムーブ来てるけど、元凶本人とその娘だし総裁選でage描写からのでかいしっぺ返しとかありそ
2023/05/01(月) 16:29:22.93ID:ZFaWwKrR0
>>429
真逆の発想でグループが割れて武力衝突の展開だろう
2023/05/01(月) 16:29:27.65ID:6hwtMdMxM
プロスペラはエルノラのクローンだろう
エルノラは寿命がくる前にクローンを残してガンダムになってそう
今はエルノラの想いから外れてプロスペラが暴走してる感じだと思う
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-1X7M)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:29:42.47ID:o/UlGxsN0
>>430
洗脳されてるって思ってる人はミオリネを殺すって答えるだろうけどスレッタの精神年齢幼いまま派の俺は悩んだ結果泣いて殺さないに一票
2023/05/01(月) 16:29:50.06ID:rrsp2CCia
まさかミオリネ死ぬって事はないよね!?
ミオリネの死によってスレッタが自我に目覚めるみたいな
2023/05/01(月) 16:30:07.99ID:n5W6Bast0
>>438
いまだにこんな事言ってる奴だからなぁ
https://i.imgur.com/qD9Havd.jpg
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:30:35.75ID:sIx0ThiiH
>>183
刹那ならエアリアル乗れそうだね

刹那『目的は何?教えてくれ!』
エリクト『あなたは誰?』
刹那『俺はガンダムだ』
エリクト『よし』
2023/05/01(月) 16:31:18.64ID:6wFmJzZN0
>>437
シーシアちゃんのは立てた
多分ベッシのは立ててない
アーシアンかどうかじゃなくてお父ちゃんに縋った子供の立場として関心持っただけかと
2023/05/01(月) 16:31:28.98ID:bTE9qHuv0
>>443
死なないだろうけどミオリネEDで幽霊みたいになってるし宝石に閉じ込められているから1回エアリアルに入るかも
2023/05/01(月) 16:31:45.07ID:HnoM23HMd
>>413
なんでだよw
グエルが後ろ盾でミオリネが総裁選だろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:04.21ID:sIx0ThiiH
>>194
エリクト『エリクトより刹那が好き』
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:41.68ID:0myaA+S70
>>443
クワゼロでミオリネが犠牲になる展開はきそうやな
プロスペラはデリングを恨んでミオリネも恨んでいたからな
ミオリネをエリクトのようにパーメットの中に入れるのかもしれない
2023/05/01(月) 16:33:30.98ID:86JTO6xRd
>>444
流石にシャディクはあそこまでやった以上は味方に返り咲くのは無理じゃないかな…
制作側がシャディクをそのつもりで描いてるならもうちょっと同情や擁護できる描写入れてるだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:39.29ID:sIx0ThiiH
>>432
エリクト『4号はあなたの彼氏に向いてない』
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:56.28ID:0myaA+S70
>>448
グエルは融資してくれるところさがさないと
2023/05/01(月) 16:34:31.82ID:rrsp2CCia
>>447
16話のミオリネ見たらさ
なんかスレッタの為に必死だったからさ
後は逆にスレッタが死ぬパターンもあるよな
コードギアスのルルーシュみたいに
2023/05/01(月) 16:35:07.95ID:2fpoOiLQ0
>>422
グッズやらでペアにするけど本当にニカチュチュやる気があるのか心配になるレベル
2023/05/01(月) 16:35:20.59ID:BpyfYCsFp
デザイナーによるとグエルの15話の服はオルコットに借りたらしいし結構な荷物だったから息子に重ねたオルコットが色々面倒見てそう
2023/05/01(月) 16:36:18.75ID:g0z4T1k6r
>>444
この表情なんかジワジワくるな
あと両サイドの壷倒して割りたい
2023/05/01(月) 16:37:08.55ID:ZFaWwKrR0
サリウスの使い道ってなんかある?
2023/05/01(月) 16:37:28.85ID:HnoM23HMd
>>453
グエル自身が株相続してるはずだから問題ないよ
御三家の後ろ盾はベネリットグループの株という意味だからミオリネと足して総裁選に出れるというはなしだよ
2023/05/01(月) 16:37:39.67ID:3A+ezwHM0
ラウダはにいちゃん帰ってきて良かったけど
スレッタへの憎悪がかなりキてるからな
ギアスでヒロイン格ぬっころした奴みたいにならんだろうか
2023/05/01(月) 16:38:12.75ID:6wFmJzZN0
>>458
干からびてるから床に水こぼした時使えばよく吸収してくれるよ
2023/05/01(月) 16:38:21.08ID:86JTO6xRd
>>446
そもそもグエルはベッシとは面識が殆どないだろ
あのミンチになった死体じゃ顔も判別できなかったろうし
そもそも瓦礫が崩れた時にセドとシーシア助けようと咄嗟に体が動いたみたいだから助けようと思ったのは父さん云々は関係ない
実際グエルも「何がしたいんだ俺は」って言ってたし本人もアーシアンだからとかたぶん考えてなかったと思う
2023/05/01(月) 16:38:44.22ID:8olxTyUu0
>>460
地球寮に助けられる場面入れといて逆恨みで暴走とかなったら作ってる奴らなにしたいんだってなるわ
2023/05/01(月) 16:39:52.38ID:gRBiWGHqa
スレッタがイエスマンでもエリーはミオリネ派だろうから心配ないな
プロスペラはドヤ顔で計画進めてるけどエリーが何を望んでるのか描写も無いし
2023/05/01(月) 16:40:40.36ID:ToD3Ol0cd
>>427
4号では無く5号君なら自分が死んだら全宇宙にペイル社の裏の顔を公表してやるぜーと事前に仕込んでそう

スレッタ覚醒させるにはスコア7くらいであの不思議空間に言ってエリクトお姉ちゃんと面と向かって相談するしか無いと思う
エリクトがこの作品最強キャラだろ
2023/05/01(月) 16:41:04.99ID:g0z4T1k6r
>>460
ラウダのスレッタへの負の感情を晴らすことができるのはグエルだけなんだよね多分
2023/05/01(月) 16:42:03.33ID:3A+ezwHM0
>>463
いや地球寮に恩義感じても
水星女は別やろ
2023/05/01(月) 16:42:06.71ID:86JTO6xRd
>>466
流石にそれくらいはやるだろ
いつかは父親を殺めた事もラウダに言わなきゃならんだろうし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:42:29.54ID:iY1gS9sDp
ミオリネもグエルも総裁の器かと問われると微妙だよねまだ
ミオリネは株ガンにしてもそうだけどやりたいわけではなくスレッタの為に動いてるだけ。結果的に社長になったり総裁目指したり今のところは良い影響っぽいけど
グエルは15話で一皮剥けたと思うがそもそも親を殺すという謎イベント発生が故の成長でそっちの精算も不透明でようわからん
うんこだけど大人の世界に浸かってるシャディクの方がまだ権力者にはお似合い
2023/05/01(月) 16:42:57.11ID:rrsp2CCia
>>464
エリーの為とか言ってるけど
結局は自分の自己満足だからな
2023/05/01(月) 16:42:58.88ID:4G0ol4gb0
>>464
小説でエリクトは復讐自体には肯定してるけどスレッタ巻き込みは嫌って描写あるくね
エリクトの思考はそっち読んでってなりそう
2023/05/01(月) 16:44:18.65ID:MkaQI3+/M
スレッタはよ覚醒してくれぇ
2023/05/01(月) 16:44:19.89ID:gTuRRO5m0
曲がりなりにも環境が劣悪な水星で食べ物に困らせることなくスレッタを育て上げて学校にも行かせたプロスペラ
気に入らない男の嫁になりたくない、父親がウザいっていう理由で無理やりスレッタを決闘に利用したミオリネ

客観的に見るとそりゃプロスペラに理があるのは当然なんだよな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:44:25.81ID:0myaA+S70
>>466
グエルがスレッタに興味なくせばラウダはスレッタに興味失くす
2023/05/01(月) 16:45:27.43ID:3A+ezwHM0
>>469
そうね
総裁なんかになるったら
人脈やらなんやらいろんなもんが必要
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:45:34.47ID:0myaA+S70
>>471
エアリアルくんとエリクトはちがうじゃないかな
2023/05/01(月) 16:45:45.37ID:86JTO6xRd
ただエアリアル=エリクトは母親のやってる事に反対でも
「自分はお母さんに逆らう事はできない」って言ってるからエリーの意思とか関係なくにプロスペラは強制的にエアリアルを制御する仕掛けてそうではある
2023/05/01(月) 16:46:37.15ID:HnoM23HMd
>>463
ラウダみたいな当事者は口で感謝してもテロリストのマッチポンプの可能性だって考えないとダメだろ
地球寮メンバーがテロしたんだから
2023/05/01(月) 16:46:58.63ID:6wFmJzZN0
>>462
父さんって聞こえたから(父さんに)助けて欲しかったのかなって後から墓作ってる時に言ってたし身体だけ敏感に反応しちゃうなんて…
瓦礫崩れた時は父ちゃんの代わりに死んでればとシーシアのそうだ!と教えてくれ家族のことなんだがごっちゃになってそうやな
2023/05/01(月) 16:47:06.12ID:86JTO6xRd
ただエアリアル=エリクトは母親のやってる事に反対でも
「自分はお母さんに逆らう事はできない」って言ってるからエリーの意思とか関係なくに
プロスペラは強制的にエアリアルを制御する仕掛けを施してそうではある
2023/05/01(月) 16:47:25.35ID:30DI1sEF0
今回いちいちフェルシーの意味深カット入れてたからジェタークはまだなんかあるやろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:47:40.38ID:hzrY7wyj0
>>473
多分だがスレミオアンチは総出でプロスペラ応援してるんで結果的に人気キャラの一角やなプロスペラ
2023/05/01(月) 16:47:57.14ID:Lj5TbRhe0
>>260
そもそも舞台設定がウテナ意識しとるからね
スレッタはどう見てもアンシー
終盤で精神崩壊してウテナ(ミオリネ)を刺す
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1700-wQ6u)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:47:57.70ID:OxnlBt6n0
エアリアルに仕掛けがあってもその仕掛けをオーバーライドできるようになるのではなかろうか
2023/05/01(月) 16:48:16.00ID:pzYBO6ln0
何時になったら新ガンダム出てくるんだろ
2023/05/01(月) 16:48:55.61ID:n5W6Bast0
プロスペラ「グエル君と結婚しなさいスレッタ(^^)」

スレッタ「お母さんが言うなら、え!?…」
2023/05/01(月) 16:49:23.16ID:6wFmJzZN0
>>482
プロスペラ応援したらスレミオ強制結婚よ!目を覚まして!
2023/05/01(月) 16:49:33.63ID:86JTO6xRd
>>483
流石にまんまウテナにはしないんじゃない?
アンシーなぞったら最後までヒロイン的立ち位置のままになるし
2023/05/01(月) 16:49:47.79ID:kZNe7YoJr
被害者ヅラのベルおばさんが追い込まれて余計なことしないといいな
2023/05/01(月) 16:50:04.11ID:KrssxH4Ra
戻って来て一安心に見えて「事故とはいえテロの最中にCEOのヴィムを殺害した」事は知られてないと言う爆弾を抱えてるグエルパイセンが気に掛かる
2023/05/01(月) 16:50:28.78ID:HnoM23HMd
>>485
スレッタかプロスペラのどっちかだろ
たぶん、スレッタでプロスペラと対決だよ
2023/05/01(月) 16:50:42.15ID:g0z4T1k6r
>>471
「スレッタを巻き込まないで」
って今回のミオリネと全く同じ文言なんだよねエアリアルも
そしてティザービジュアルでもミオリネとエアリアルは同じほうを向いている

>>474
一番いいのはもう一度スレッタと決闘して勝つことだと思う
負けても負け方次第ではスッキリしてくれるかもしれないな
グエルが余計なことさえ言わなきゃ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-pt3d)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:46.36ID:valrgVPXa
質問ー

OPで「サンライズ」ってでてるんだけど

サンライズってなくなったんじゃないの?
バンダイフィルムだっけ?

これどういうこと?
2023/05/01(月) 16:51:58.13ID:rmeajc8T0
>>476
エアリアルくんのほうが現スレッタだったりして
魂のデータ化なんてのが可能ならなんでもありや
2023/05/01(月) 16:52:22.14ID:Rf6XveXYM
ベルオバさんBellBellモシモシドミコス隊さん教えたい事が!
ニカ姉さんの未来だったw
2023/05/01(月) 16:53:12.09ID:cUip3iSX0
父殺しって自分から言うとグエルが楽になりたいだけって状況にもなりかねないからどうすんだろうな
かと言ってシャディク辺りからバラされるとタイミング次第で最悪になるし
ラウダも精神的に疲れてるから墓まで持ってった方がいいんじゃないかと
2023/05/01(月) 16:53:23.76ID:rrsp2CCia
スレッタの覚醒は早くても20話辺りじゃない
スレッタの覚醒が一つのキーな訳だし
2023/05/01(月) 16:53:30.33ID:5mCIDnMzM
>>421

気づかないからそのままエランとして出馬するのかなって話なんだけど
2023/05/01(月) 16:53:31.59ID:ToD3Ol0cd
>>475
今までに築いた人脈やらなんやらで6番手でこれから謀略駆使して1番手になろうっていう状態だから全部上手くいかなと総裁にはなれなそう
ガールズ「シャディクは総裁選には重きを置いてない(キリ)」とか言わんといてなー
2023/05/01(月) 16:54:23.65ID:5mCIDnMzM
>>493
ブランド名としてサンライズが残ってるから
そっちが表示されてんじゃない?
2023/05/01(月) 16:54:29.61ID:YaxaU5zO0
>>480
もしそうなら「エリーの幸せの為」とか言ってるけど
娘に自分のエゴを押し付けて強制的に言う事聞かせようとする糞親そのものじゃん
2023/05/01(月) 16:54:36.93ID:Rf6XveXYM
テロ組織から脅しバラされると困る父殺し
2023/05/01(月) 16:56:20.30ID:BNUnVyQ60
ミオリネが立候補するなら所信表明で『戦争シェアリングの停止』くらい掲げてくれないとな。ただこれで当選するとグループ分裂は避けられないと思うが。
2023/05/01(月) 16:56:25.52ID:6wFmJzZN0
俺が引き継ぐ→アバンで椅子に座ってるシャディクの膝の上に乗ってるグエルくん
2023/05/01(月) 16:56:30.49ID:8MrIMkvd0
エリクトとは別にエアリアル君がいるのかどうかが早く知りたい
2023/05/01(月) 16:57:13.27ID:M44K+wO6d
>>496
現実だと後ろ暗いことは最初に全部ぶちまけたほうがいいんだけどな
2023/05/01(月) 16:57:38.82ID:6wFmJzZN0
>>503
シャディクはどんなのでいくんだろうね
一応戦争シェアリング停止までは一緒だけどその後が違う
2023/05/01(月) 16:57:46.63ID:8BKcNJgt0
>>503
戦争シェアリング云々って言ってるのはシャディク一人でしょ
2023/05/01(月) 16:57:54.54ID:86JTO6xRd
>>496
シャディクがミオリネの弱味に漬け込んできて強制的に自分が後ろ盾になるとかやりそうな気もするな
そうなった場合は地球寮・ジェタークvsシャディク陣営って構図になりそうだが
2023/05/01(月) 16:58:52.20ID:rrsp2CCia
亡くなったエラン4号の思念がスレッタを救うとかは無いか?w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:53.12ID:kB/NdFqYd
>>473
今のミオリネアンチはプロスペラを応援する事が流行りなの?
2023/05/01(月) 16:58:58.04ID:xu3obwJ60
>>470
>>471
スレットとエアリアルは何度も話してるのに
プロスペラは20年近く?会話できてないから
エリクトの意思と相当に剥離してそう
2023/05/01(月) 16:59:29.37ID:BNUnVyQ60
父殺し?一応法的には正当防衛になるだろアレ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:34.14ID:iY1gS9sDp
ミオリネは株ガン・グエルは15話の経験を機にグループの現方針を変えようって言葉掲げるだろうけどそんなんじゃ総裁の座遠のく一方よな
シャディクは総裁の座に着くまで嘘並べまくるぞ
2023/05/01(月) 16:59:49.15ID:3A+ezwHM0
>>499
サリウスに納得させて
後ろ盾になってもらうのが
1番現実的なんだが
もうあの坊ちゃん何したいのか分からん
2023/05/01(月) 17:00:07.51ID:OxnlBt6n0
>>488
劇場版なぞってウテナカーならぬミオリネガンダムになるとか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:11.02ID:0myaA+S70
>>509
シャディクは総裁選でるからしないじゃないか
2023/05/01(月) 17:00:19.51ID:I61KKpZq0
>>513
スザクと違って正当防衛だよな
2023/05/01(月) 17:00:26.46ID:Rf6XveXYM
クワイデッドゼロが現実に対して何も無く
MSに乗るとエリィが脳味噌焼くMS無効化だとヨシ
2023/05/01(月) 17:00:46.20ID:5mCIDnMzM
まだヴヴヴ終盤の手のひらクルー連打が来る可能性もある
2023/05/01(月) 17:01:09.71ID:30DI1sEF0
グエルはラウダに父親の死の詳細を語るんかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:17.87ID:hzrY7wyj0
ちなみちグエルの先輩方はどうなったんすかね。12話の時点で既に本編から消える空気漂ってたが
2023/05/01(月) 17:01:18.06ID:k6xqsTvga
>>509
ミオリネを神輿に担ぐ選択肢は、今回一瞬考えた時にナジーム・ハメド並みの反応速度のサビーナに制止されてたから無いと思う
2023/05/01(月) 17:01:26.78ID:BNUnVyQ60
これが鉄血なら総裁選なんてシャディクにヒットマン差し向けたら終わるのに
2023/05/01(月) 17:01:45.53ID:un90aBB80
アニメディア表紙(今回が初)
https://pbs.twimg.com/media/FvBxtR8akAQClEf.jpg
2023/05/01(月) 17:02:11.42ID:Rf6XveXYM
正当防衛以前に息子がテロ参加してる件
2023/05/01(月) 17:02:24.99ID:30DI1sEF0
>>525
顔こわっ
やっぱしばらく洗脳モード解けないんだろうな
2023/05/01(月) 17:02:44.44ID:kZNe7YoJr
ソフィはエリクトに承認されたんだろうか?
2023/05/01(月) 17:03:05.50ID:8BKcNJgt0
プロスペラは「じゃああなたが総裁になりなさい」と「じゃあ」と言ってるから
ミオリネが総裁になればスレッタの自由をミオリネに引き渡すようなニュアンスのことを言ってるんだよなぁ

プロスペラはスレミオ原理主義者(確信)
2023/05/01(月) 17:03:10.28ID:86JTO6xRd
>>523
未練がありそうなところ見てると「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」って余計な欲をかきそうな気がしなくもない
2023/05/01(月) 17:03:26.21ID:ToD3Ol0cd
>>512
5号くんがエアリアルの中で幼女に会ったって騒いだらベルを脅迫して自分を強化させたりしてw
2023/05/01(月) 17:03:37.21ID:BNUnVyQ60
大穴 わりと責任感があることが示唆されたセセリア総裁
2023/05/01(月) 17:04:14.21ID:6wFmJzZN0
グエル「僕がバイトしてた船に偶然テロリストがジャックしに来てこれはお父ちゃんの犯行だと察したのでこれ以上罪を重ねないようにデスルターに乗ってお父さんを殺しました」

がシャディクからヴィムがクエタテロ関与してるの指摘された時の返しだと思うけど誰か信じてくれる!?
2023/05/01(月) 17:04:26.89ID:OBxwuYr8a
【ニューヨーク=斉藤雄太】米連邦預金保険公社(FDIC)は1日、米地銀ファースト・リパブリック・バンク(FRC)が経営破綻し、公的管理下に置いたと発表した。同時に米銀最大手JPモルガン・チェースがFRCの預金と資産を買収するとも発表した。3月の米地銀シリコンバレーバンク(SVB)の破綻後、財務が脆弱だったFRCの預金も急減し、信用不安が広がっていた。
2023/05/01(月) 17:04:54.22ID:gRBiWGHqa
>>528
ミオリネさんを殺すのでダメです
2023/05/01(月) 17:04:55.58ID:RooAO4xNM
>>532
急に責任感...マルタン!?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:18.36ID:eNBto9RT0
>>473
ミオリネがスレッタとエアリアルを守ってスレッタが決闘で勝ち続けるっていう協力関係を無理矢理利用してるって言いたがるの全く客観的じゃなくて草
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:30.00ID:0myaA+S70
>>525
怖いな
ラスボスやん
2023/05/01(月) 17:05:34.46ID:8BKcNJgt0
>>525
16話の心情にぴったりの表情
2023/05/01(月) 17:05:53.53ID:rrsp2CCia
>>525
スレッタって学園に来た時よりも洗脳が強くなってたりして
パーメットスコア8になったら
エリクトは自由になるけどスレッタは消えてしまうとか?
2023/05/01(月) 17:06:07.05ID:5mCIDnMzM
4号女の子説
2023/05/01(月) 17:07:12.56ID:86JTO6xRd
>>529
復讐するとも言ってるからな
今までの言動で嘘を言ってないなら必ずその言葉をレンブラント親子に実行する筈だと思うし
スレッタを自由にしてミオリネに引き渡すっていう条件を満たして復讐するって事ならミオリネがやばい事になりそうな気がする
2023/05/01(月) 17:07:36.88ID:cUip3iSX0
父殺しに関しては正当防衛かどうかとかより俺が死んでいればよかったってグエルが思ってる事が焦点だと思う
ここってまだ解決してないよな?
2023/05/01(月) 17:07:44.25ID:EWVnpV010
勝手に干渉して勝手に心配して何が楽しいんだか
ブーメラン突き刺さってませんかミオリネさん
2023/05/01(月) 17:07:59.86ID:+ZtY4WDm0
16話まだ見てないけどネタバレだけ先に知ってしまった
これはミオリネさん最高だな

クワトロ大尉がただパイロットしてるだけで
作中のスペースノイド政治にも、Zのストーリー進行にも
全然貢献しなかった問題を晴らしてくれるwwww

ハマーン様はシャアを殺していい資格あるから
あのとき百式を撃墜してくれた方が良かった・・・
2023/05/01(月) 17:08:06.52ID:3A+ezwHM0
改修型はなんか地味だな
2023/05/01(月) 17:08:18.57ID:gTuRRO5m0
友達のお母さんが熱心な教育ママだとして
その友達のお母さんに、子供はお前のモノじゃない、洗脳するなって言ってるのが今のミオリネ
2023/05/01(月) 17:08:31.11ID:OxnlBt6n0
>>525
曇ったスレッタ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:44.18ID:0myaA+S70
>>543
解決したよ
ラウダとジェタークを守る
2023/05/01(月) 17:08:52.02ID:20u0V+Ym0
ミカとオルガに見せかけといてロザミアとカミーユの話だな
もしくはマリーダさんとバナージみたいな
ほとんどウテナなんだけど
2023/05/01(月) 17:09:15.49ID:6wFmJzZN0
>>543
グエルくんこれ腹にダイナマイト巻いてシャディクの所に突撃しそうよね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:26.61ID:bUuCjc3g0
>>525
スレッタさん笑って😅
2023/05/01(月) 17:09:28.86ID:ToD3Ol0cd
>>527
憂い顔なだけマシじゃん
洗脳モードは目を見開いちゃっているから悩んではいるんでしょ
2023/05/01(月) 17:09:39.20ID:OxnlBt6n0
改修型はよくあるガンダムデザインになってしまったからな
エアリアルくんみたいな個性がない
2023/05/01(月) 17:11:06.89ID:BNUnVyQ60
少し気になったんだが地球寮のみんながプロスペラ見ても『誰?』で済ませたってことはあの仮面は一般的なものなんだな
2023/05/01(月) 17:11:13.76ID:OxnlBt6n0
>>543
グエルくんもまた罪過の輪に取り込まれたということかと
2023/05/01(月) 17:12:03.16ID:Rf6XveXYM
>>545
ホントに見てたの?
リックディアス作ってジオンの素材や設計多数
作戦立案や実行してアムロに気合入れて
エゥーゴ創立者倒れたら代わりしてと
2023/05/01(月) 17:13:03.69ID:cUip3iSX0
>>549
ラウダとジェターク守ったら死ぬか姿消しそうだなって
Twitterで言われてて気づいたけどおかえりなさいにただいまとは返してないんだよな
2023/05/01(月) 17:13:04.08ID:igEwbyNL0
スコア8になりクワイエットゼロでデータストームの領域を広げてエリィが自由になると起こりそうなこと
・プロローグでバースデーソングの通信を切れなかったときのようにエリクトの声が世界に響き渡る
・6話がエランが干渉されて誕生日や母親のことを思い出したように記憶にも干渉してくる?
・14話でガンヴォルヴァの制御を奪ったように世界中の兵器などをエリクトがコントロールするようになる
このようにこれまでにデータストームを使って起きていたことがもっと広範囲で行われる感じかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:50.67ID:sIx0ThiiH
>>454
そいつ生きてる
2023/05/01(月) 17:13:57.39ID:kZNe7YoJr
地球寮のお土産に仮面をプレゼントするプロスペラ
2023/05/01(月) 17:14:29.35ID:5mCIDnMzM
スコア8(よくわからない)になると
エリーは実体化できる(そうなの?)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:45.32ID:sIx0ThiiH
>>489
00でいうとサジあたりだな
2023/05/01(月) 17:15:12.48ID:BNUnVyQ60
>>558
出家しよ出家
2023/05/01(月) 17:15:29.59ID:5mCIDnMzM
>>555
現実でも義手義足をガン見してはいけないってマナーがあるし
その延長じゃないの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:42.49ID:sIx0ThiiH
>>491
プロレスラーかもな
値段が3倍だから大型MA
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:52.22ID:0myaA+S70
>>558
グエルはラウダとジェタークを守るためなら何でもする

スレッタと言わなくなった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-5+mm)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:25.38ID:qZ1Lo5qiM
グエルは俺が死んどきゃ良かった…から改善されてないから会社のために自己犠牲モード突っ走りそう
2023/05/01(月) 17:17:54.10ID:UXFloHO20
>>540
お母さんの言う通りにしてたら
・作中一番の美人が彼女になった
・友達も出来た
・ミオリネの花婿として株ガ社員として出会いと刺激に満ちた生活を送れている
・ミオリネの命を守れた

とスレッタを幸せにしてる良母ではあるからな
胡散臭いだけで
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:04.45ID:sIx0ThiiH
>>555
GUND世界では普通かもな
ハゲも直見しないだろ?
2023/05/01(月) 17:18:43.40ID:OxnlBt6n0
こんな時父さんならどうするかを考えてヴィムと同じ結論にたどり着いたらいやね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:11.93ID:sIx0ThiiH
>>568
ネタバレ

グエルは軌道エレベーターで死亡
アイツはクローンかパーメットの粒子
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:30.96ID:kB/NdFqYd
水星に学校建設がプロスペラに言われたからじゃない自分の夢なのが一番意外だった
2023/05/01(月) 17:20:07.28ID:Rf6XveXYM
ベルオバさんの立ち位置何やろシャディクに拾われて
新ガンダムとか?
2023/05/01(月) 17:20:13.87ID:20u0V+Ym0
気になったのがヴィムがテロに噛んでたのは報道されてた

ボブはどうするつもりなのかな
ジェタークが潰れるか2度と御三家にはなれないのは確実だが
株ガンダムに買収されるか新会社立ち上げるくらいしか無いんじゃないかな
次期総裁なんて絶対無理ぽいけど
2023/05/01(月) 17:20:54.76ID:6wFmJzZN0
>>571
暗殺計画もテロ委託も決闘スプリンクラーもやるよ!
2023/05/01(月) 17:21:32.41ID:3A+ezwHM0
スレッタが水星に学校建てて
初代校長に
銅像エンドか!
2023/05/01(月) 17:21:39.22ID:20u0V+Ym0
あとグエルはヴィムに対してどんな気持ちなのかな
報道を聞いてどう感じたのかの描写が無さすぎる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:46.65ID:sIx0ThiiH
元々プロローグ自体がフニャフニャしているから
本編もグダる。

ブルーコスモスみたいにガンダムと関わったやつを全員殲滅されるぐらいな勢いがない
2023/05/01(月) 17:21:47.40ID:pzYBO6ln0
>>525
よくこれを表紙にしたな・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:10.13ID:kB/NdFqYd
面が割れてるノレアの唯一の生存ルートはペイル整形手術やろな
2023/05/01(月) 17:22:59.58ID:ToD3Ol0cd
>>454
ギルクラENDは止めてくれ
スレッタといのり……微妙に立ち位置が被っているんだから
2023/05/01(月) 17:23:00.35ID:pzYBO6ln0
>>491
データストームをどうするかだよなぁ・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:22.38ID:sIx0ThiiH
>>525
エアリアル取られたか?
2023/05/01(月) 17:24:32.40ID:8BKcNJgt0
サラっとセセリアがミオリネの誕生日が近いと特大情報を公開したけど
ミオリネ本人がスレッタと結婚する気しかなさそうだからか
あまり触れられてないのな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:34.06ID:sIx0ThiiH
>>574
シュバルツにつながるんじゃね?
2023/05/01(月) 17:25:11.08ID:igEwbyNL0
CUTの表紙の水星の魔女は雰囲気ちがったな
2023/05/01(月) 17:25:51.68ID:20u0V+Ym0
>>574
プロスペラに泣く泣く協力やろなあ
2023/05/01(月) 17:27:00.21ID:3A+ezwHM0
セセリアさんもう少し
レギュラーキャラに絡んでほしな
ロウジくんの謎の大物感はなんなんだろう
2023/05/01(月) 17:27:15.05ID:agXc7jHNd
>>442
「あらあら…。じゃあ後はお母さんに任せて。あなたのためだもの」
2023/05/01(月) 17:30:25.84ID:rrsp2CCia
シュバルゼッテのパイロットはグエルだろうな
スレッタは新型のエアリアルだと思うけど
最後はプロスペラと対決かな
それともシュバルゼッテのパイロットが母親だったりして
パーメットスコア8を引き出す為に
2023/05/01(月) 17:30:37.33ID:aSNRlwS60
>>525
これで三大アニメ誌掲載は4回目かな
水星の掲載実績は「鉄血に勝って、SEED・00には負ける」といったあたりか
2023/05/01(月) 17:30:38.62ID:xu3obwJ60
>>583
相手がエアリアルでなければ問題ない
スレッタとプロスペラが別のガンダムに乗って最後の決闘
プロスペラが強くてもブランク20年もあればスレッタと互角なはず
2023/05/01(月) 17:31:32.49ID:Rf6XveXYM
セセリアさんブリオン社て水星から飛来したPSYCHOルブリス全長200メートルで
全滅寸前の面々の前にセセリアさんデミバーデイングで助けに来るやんw
2023/05/01(月) 17:31:47.56ID:86JTO6xRd
>>591
今のグエルがガンダム乗るとスレッタを食いかねないからやめて欲しいんだよな…
後、個人的にグエルは最後まで非ガンダムを貫いて欲しいってのがある
2023/05/01(月) 17:32:10.95ID:3A+ezwHM0
>>594
おちつけ
2023/05/01(月) 17:32:44.55ID:D2ZWSzZN0
エリィの真意が気になるなぁ
母親を止めてほしいのか
それとも妹に危害加えそうな奴絶対うるさないマンレディなのか
やっぱり母親の操り人形なのか
2023/05/01(月) 17:32:45.16ID:I7NErnud0
ガンド医療って手足が吹き飛ぶ人が増えれば増えるほど儲かる
借金を背負わせて奴隷労働で地雷を生産させて、手足が吹き飛ぶ人を再生産

ガンド借金経済サイクルで全アーシアンを奴隷化
2023/05/01(月) 17:32:49.82ID:aSNRlwS60
「パーメットスコアが高まると、エアリアルの外でも粒子の妖精?として
エリクトが生きていられる」みたいな説明があったが
そうなら紫ウルのソフィが見たのはエリクトのテレパシー的なものではなく
エリクトが実際に宇宙空間にいたのか?
2023/05/01(月) 17:33:09.36ID:cUip3iSX0
グエルの中の人がダリルハルデの写真つけてお楽しみにとツイートしてたし順当にダリルハルデじゃないか?
2023/05/01(月) 17:34:24.37ID:+ZtY4WDm0
>>557
「よくもミネバをこうも育ててくれた!」ですよ
2023/05/01(月) 17:34:27.26ID:3A+ezwHM0
>>600
匂わせいくないなあ
OP描いた人も知らないのに
2023/05/01(月) 17:34:53.32ID:igEwbyNL0
17話のたいせつなものはグエルボイスだしグエルが似たようなことを言ってたから
グエルエピソードで真剣な表情をしてたフェルシーもなにかやらかすんだろうな
2023/05/01(月) 17:35:00.44ID:rrsp2CCia
>>595
でも今の製作陣ならグエル乗せそうじゃね?
その方がプラモも売れそうだし
2023/05/01(月) 17:35:11.71ID:BNUnVyQ60
わかったフェルシーがシュバルゼッテに乗るんだ今回壊れたMS見てたのが伏線
2023/05/01(月) 17:35:38.56ID:ZFaWwKrR0
>>599
VRエリクト
2023/05/01(月) 17:35:38.69ID:aSNRlwS60
>>597
今の所、スレッタ・自分の害になるやつ(ソフィ・5号)を排除しようとするのと、
スレッタの友達?(ミオリネ・4号)を助けるってことしかしてないかな
基本的にスレッタを「可愛い妹」と認識してるってことでいいのか
2023/05/01(月) 17:36:07.54ID:EWVnpV010
>>591
ジェタークが生命倫理問題を解決出来るガンダムを作れなければ再建は無いよ
普通に考えて無理でしょ
2023/05/01(月) 17:36:19.13ID:0enDtwv9a
スレニカ→ノレニカ→サビニカ→?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:58.92ID:lFzxIrrNp
次の17話もグエルに尺を割くようなら確実に第2.3の主人公確定だな。案外グエルの言葉でスレッタが目覚める展開もありうるぞ。誰がとは言わんが逆張り大好きだし
2023/05/01(月) 17:37:26.04ID:ZFaWwKrR0
シュバルゼッテはスレッタが
2023/05/01(月) 17:37:45.24ID:IlvrRGtB0
子を失ったオルコット、父を失ったグエル、いい対比だと思ったが、
今後グエルに直接絡むことはあるのだろうか
2023/05/01(月) 17:38:03.30ID:Rf6XveXYM
チュニカに戻る
2023/05/01(月) 17:38:57.97ID:3X1la+GJ0
エリィがボクっ娘なのか?が一番気になる
2023/05/01(月) 17:39:05.20ID:igEwbyNL0
>>599
自由に生きることができるという表現だがそれが現実世界にいられるという意味とは限らんと思うけどな
粒子として世界で色々できることを自由と言ってるかもしれないし
兵器やスレッタをコントロールすることで現実世界と干渉できるようになることを自由と言ってるかもしれない
2023/05/01(月) 17:39:53.98ID:BNUnVyQ60
ぶっちゃけMSにさえ使わなければGUND技術は普通に安全なんで
2023/05/01(月) 17:39:58.62ID:T1AOCSg9d
現状スレッタに何か危険が迫ってるわけでもないしな
エリクトは様子を見ている
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:20.57ID:KBham8nbM
>>608
折衷案って線もあるんじゃね?
ダメージは受けるけど致命的じゃないレベルに抑える、みたいな
要はPS1.5まで使えて足らないスペックは技量でカバーするとか
2023/05/01(月) 17:40:49.64ID:0enDtwv9a
エリクトはスレッタの味方なのがせめての救いだな
2023/05/01(月) 17:41:29.69ID:8olxTyUu0
>>616
ただ、安全な範囲だと欠損部位の代替くらいにしか使えないからな
医療技術としてはすごいけど軍事企業の中で存在感示すには微妙
2023/05/01(月) 17:41:32.86ID:cUip3iSX0
>>612
洋画とか洋ゲーにありそうな組み合わせだよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:54.09ID:KBham8nbM
>>615
そっち方面なら、他の人間も皆パーメットの世界に引き摺り込むってのもありうるな
「だってエリー1人じゃ可哀想でしょ?」とか言いそうだ
2023/05/01(月) 17:41:57.54ID:M44K+wO6d
グエルが何か重要な役割しないなら
24話しかないのにグエルの落ちぶれにやたら力入れたのは何だったのかという気もする
ただの趣味かもしれないが
2023/05/01(月) 17:42:26.09ID:BNUnVyQ60
てか実際あの世界ムリにガンダム使う必要ないよね
2023/05/01(月) 17:43:38.42ID:6wFmJzZN0
>>608
グエルくん何か今回ただいまとも言わなかったし
実は犠牲になるつもりで帰ってきててラウダを守る為に生命倫理問題だらけのガンダムに生身で乗るんじゃないの?
2023/05/01(月) 17:43:42.55ID:Rf6XveXYM
エアリアルの中にエリィ多数てアレはマサカのー
3人乗りガンダムならパーメットスコア6も余裕じゃねw
2023/05/01(月) 17:44:26.52ID:6wFmJzZN0
>>622
エリクト「来てほしくない人もいるのに…」
2023/05/01(月) 17:44:47.61ID:3X1la+GJ0
エリィはパーメットの中で実は幸せかもしれないよね?
2023/05/01(月) 17:45:04.89ID:6wFmJzZN0
>>626
精神コマンドどうなるのかなあれ
2023/05/01(月) 17:45:29.25ID:T1AOCSg9d
ガンダム知らないから他のシリーズでのガンダムの立ち位置が分からない
やっぱ強いの?んでなんで強いの?
2023/05/01(月) 17:45:31.94ID:Ltmq2ips0
OPでエリクトニコニコだしな
2023/05/01(月) 17:46:02.19ID:7cfVx33p0
能登のおかん上手いな
すごい狂気じみたおばはん演じきってる
2023/05/01(月) 17:46:32.49ID:86JTO6xRd
>>623
シャディクに引導渡す為なのと
アーシアンとスペーシアン絡みの話に首を突っ込ませる為なのと
ガンダム社との共同開発でシュバルゼッテ作らせる為と予想してる
2023/05/01(月) 17:47:02.70ID:u8UrlYW40
>>610
ガンダム使えばその時点で負け確な時点で
勝てる可能性有るのはパイロット技量トップクラスのグエルだけって言うね
2023/05/01(月) 17:47:04.95ID:6wFmJzZN0
>>630
でかいスケールだと文明滅ぼすレベルのものからお喋り場所作る為のガンダムまで色々よ
2023/05/01(月) 17:47:07.60ID:3X1la+GJ0
>>622
まずはお母さんお一人でどうぞって話だわ
2023/05/01(月) 17:47:21.24ID:Rf6XveXYM
>>630
コスト無視でワンオフ唯一無二機体作るから強い
2023/05/01(月) 17:48:21.83ID:EWVnpV010
>>618
せめてスコア4まで使っても大丈夫なくらいのは作れないと他社のMSと大差無くなっちゃうでしょ
スコア3で妥協するとアンチドート持ちのMSに一方的にやられちゃうからね
2023/05/01(月) 17:48:22.93ID:6wFmJzZN0
>>633
要は株ガンだけだとお金ないからお財布くん要員
2023/05/01(月) 17:48:42.12ID:aSNRlwS60
結局、プロスペラの説明ではカルド博士が何を反対していたのか分からんので困るわ

・カルド博士は人工脳を作ること自体に反対していた
 (人工脳を嫌悪していた?)
・カルド博士は脳にデータストーム耐性をつけるような人体改造に反対していた
 (非人道的な改造だから?)
・カルド博士は人間側にデータストーム耐性をつけるより
 ガンダム側がデータストームを出さないよう改良するべきと考えていた
 (誰でもガンダムに乗れるようにするため?)
2023/05/01(月) 17:49:08.43ID:ToD3Ol0cd
ダリルハルデのクソAIの代わりに最近エリーが目覚めて暇そうにしているエアリアルAIを出張させてみよう
2023/05/01(月) 17:49:13.72ID:ASvSli4sa
>>623
24話で終わるんだ
てっきり分割4クールとばかり
2023/05/01(月) 17:49:14.22ID:Y5UJm/KG0
やっぱりプロスペラは復讐の鬼だったな
2023/05/01(月) 17:49:20.68ID:YaxaU5zO0
>>627
5号「お前俺のどこがそんなに不満なんだよ!?
チベスナ顔のあいつに比べたら俺の方が全然愛嬌あるだろ!!」
2023/05/01(月) 17:50:16.34ID:EWVnpV010
>>625
生命倫理問題を解決出来てない売れないガンダムをグエルが無理してアピールしてもジェターク再建は無いんだよ
2023/05/01(月) 17:50:26.18ID:3X1la+GJ0
>>635
洗濯物干しも忘れてはいけない
2023/05/01(月) 17:50:37.85ID:BNUnVyQ60
あれ?博士って4歳の身体じゃ耐えられないのわかっててエリーをパイロット席に載せたのか?
2023/05/01(月) 17:51:48.82ID:i++pecDw0
なんか元々戦争は無線機のビルゴみたいなので闘ってたのに
ガンダム出てから変わったけど規制したってあって???になったわ
じゃあそのままAI方面を強化すればよかったのではないかと
2023/05/01(月) 17:51:51.30ID:Wky8IzaD0
犬とかしつけるときは必ずごほうびを与えるから、
ミオリネもスレッタをしつけるためにごほうびを与えればいい
「お母さんにはこんなことしてもらわなかったでしょ?」って
2023/05/01(月) 17:52:04.94ID:3X1la+GJ0
>>644
エリィ「生理的に無理」
2023/05/01(月) 17:53:36.23ID:rwCI9nLg0
総裁選が決闘で決めようってなったら5号が戦えってなるし、選挙で決めようってなったらオリジナルの出番で5号は用済み
どっちも厳しいな5号にとっては
2023/05/01(月) 17:53:59.94ID:9yTMlGwf0
>>637
なるほど
量産機とガンダムで二極化してるのか
他シリーズならダリルバルデとかもガンダム扱いになるんかな
2023/05/01(月) 17:55:04.37ID:D2ZWSzZN0
ミオリネはスレッタの花嫁ではなくもうオカンってかんじだな
こういう時笑っちゃだめでしょが!!ってノリだもんな
プロスペラにも注意されてたけどスレッタに構いすぎると今度はミオリネの操り人形になりかねないもんな
スレッタもグエルみたいにかわいい子には旅をさせる作戦で育てたほうがいいのかもしれない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:55:05.76ID:/MRStDM40
>>640
それは多分デリングも言っていたと思うがそれ以前のドローン戦争というものが如何に非人道的な戦争だったという事が鍵かと
詳細不明だけれどおそらく全自動で人間を無差別に殺傷するような兵器ばかりで(どこかで見たいような?F91?)
その際人口もかなり減ったという事で故に現在のシェアリングという枠が出来たくらい
デリングはGUNDを前の戦争の二の舞い的感覚で捉えていたけれど
博士は博士で思考というか意思の部分は生身でという事なんではと
2023/05/01(月) 17:55:22.28ID:7cfVx33pa
>>624
やめなさーい!🍅
2023/05/01(月) 17:56:31.36ID:8OodD5V50
>>647
エリィが耐えられなかったのは「過酷な宇宙の環境」
2023/05/01(月) 17:57:26.96ID:7cfVx33p0
おれも能登さんに耳元で囁いて欲しい
呪ったるでええって おおおこわ
2023/05/01(月) 17:57:42.73ID:86JTO6xRd
ウルとソーンを開発してソフィとノレアを派遣した組織の事は尺の問題もあってやれそうにない気がするし
ここら辺は外伝や水星の続編でやりそうな気もするな
あれだけの機体を生み出せるって事はそれなりの組織力がないと無理だと思うし
2023/05/01(月) 17:57:53.39ID:NfCm2ehm0
>>525
( ³з³)…
2023/05/01(月) 17:57:53.84ID:Rf6XveXYM
>>647
水星の環境じゃね
2023/05/01(月) 17:59:06.53ID:pXMv8eE/0
つうかプロトタイプが量産機より性能がいいってのは1stガンダムが残した負の遺産だわなw
試作機で色々試してダメなところを洗い出して量産するんだから
量産機の方が性能は上じゃなきゃおかしいってのは昔から言われてた
2023/05/01(月) 17:59:43.27ID:yDD5PQeT0
マルタンがテロ告発したわりにはまるで平然としてるんだけど
このままニカが帰ってきて普通に接せられるのか
2023/05/01(月) 17:59:59.35ID:2J3teuvz0
ミオリネ、グエル、4号くんや仲間達がお母さんからスレッタを救いに来るかな
2023/05/01(月) 18:00:02.71ID:r0rYcUTgd
感謝と謝罪も真っ当にできない出来ないお嬢様が道徳説いてるの
プロスペラも見てて面白いだろうな
2023/05/01(月) 18:00:45.30ID:Rf6XveXYM
最終回クワイデッドゼロ発動!
地球地上には効果無し😅変なアンテナ建てる地球の魔女始まりマス
2023/05/01(月) 18:01:02.32ID:6wFmJzZN0
>>663
何か炭治郎みたいな帰還の仕方になりそうやな
2023/05/01(月) 18:02:09.15ID:vqc2T6dt0
>>525
スレッタラスボス説に大きく前進
2023/05/01(月) 18:02:39.12ID:DEIXA4Uj0
>>569
でもそれ全部プロスペラ母ちゃんの思惑に合致してるから利用されてるだけなのでは
2023/05/01(月) 18:02:45.07ID:Y5UJm/KG0
>>658
小説で数年前からプロスペラは地球と水星往復してたみたいだから地球のルブリス系は全部プロスペラが仕組んだんだろうね

外伝のやつもルブリス系だけど絡んでるのかな
2023/05/01(月) 18:04:50.45ID:nCGXFpEcM
>>669
うーんプロスペラが「出自はどこ?」ってゴドイに調べさせてたからウルソーンの事だったらまた別のやつがやってそう
2023/05/01(月) 18:05:10.02ID:30DI1sEF0
ソフィノレの派遣先未だに不明だしな
2023/05/01(月) 18:05:16.95ID:30DI1sEF0
間違えたわ派遣元
2023/05/01(月) 18:05:56.72ID:a1qAu5sS0
シャディクはクエタ後のグエルの動向はわかっているのかいないのか
グエルはシャディクが黒幕なのを知っているのかいないのか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:11.63ID:/MRStDM40
>>669
ウルソーンの出どころ調べさせてたやんか、それにプロローグの時点でロールアウト済で二十数機出荷済ぞ
そのうち2機が護衛用兼ねてフォールクバングに配備という話
2023/05/01(月) 18:06:16.97ID:s94rapGW0
ノレアがどこに消えたかも気になるね
2023/05/01(月) 18:07:21.45ID:Rf6XveXYM
まあアムロやカミーユが化物とも言う
外伝のオールド乗りては良く撃破される。
2023/05/01(月) 18:07:38.49ID:IlvrRGtB0
スレッタが正しく17歳だとして、外伝はスレッタが1歳のときか
2023/05/01(月) 18:08:34.04ID:D2ZWSzZN0
運び屋の二人組はあんな綺麗なオフィスとデスクを占有してるし
宇宙議会連合でも結構な立場なのかな
本編で全然活動が見えない形骸化してるような組織だから
最終回までに全部の組織を出し抜く展開になるのかな
2023/05/01(月) 18:08:55.90ID:nCGXFpEcM
>>675
ノレアちゃんは今ガールズの所
ソフィちゃんの死体とウルソーンもあると思う
2023/05/01(月) 18:09:02.83ID:2gd7cC3D0
>>656
スレッタ益々何者なんだよ~😭
2023/05/01(月) 18:09:27.38ID:Rf6XveXYM
鼻ウドン爺さん、ニカ、ノレアが学園のデッドスペース?だとズコーw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:14.06ID:C+YBsWYK0
>>679
ソフィの墓を地球の子供達が作ってたけど
あれは遺体無しの墓かな
2023/05/01(月) 18:11:14.98ID:rN+Lz2k+0
>>680
宇宙放射線にも耐えられるよう強化されたエリクトのクローンかな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:40.93ID:kB/NdFqYd
このままいけば総裁の婦人なんだなスレッタ玉の輿すぎる、毎日チキンオーバー食べ放題じゃん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:17.83ID:/MRStDM40
>>678
シェアリングでうまい汁を分配させているのだから密かに一部だけ甘い汁を吸っていれば計画に支障が出てくるでしょうと
それらを監視して報告する組織はあっても不思議ではない
2023/05/01(月) 18:14:35.82ID:nCGXFpEcM
>>682
15話でノレアからフォルドに連絡が行っただから地球に戻ってないと思う
お墓も多分空っぽ
2023/05/01(月) 18:14:57.10ID:s94rapGW0
>>679
そうだった
ニカ姉に近接コンボ決めてたの忘れてたわ
2023/05/01(月) 18:17:11.79ID:4yuPKYkzr
ママン何で地球寮の面々に
「娘がいつもお世話になってます。スレッタの母です」キリッ
じゃなくて
「スレッタのお母さんです♪」キャハ☆
って挨拶したんだろ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-VttD)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:33.20ID:eM4qCnFP0
スレッタは結局ソフィの言葉はどこまで響いてるのか
ドロドロ今そこに溜まりかけてるんだろうけどそろそろ漏れ出してもいいはず
2023/05/01(月) 18:17:42.00ID:aSNRlwS60
>>633
自分はそうは見ないかな
このアニメはインガオホーに拘りがある

そしてインガオホーは以下みたいに、
ほとんど名ありのキャラの意図したことでは起きていない

「誰かが誰かを裁く」というのも嫌うからインガオホーという
直接的ではない「天の裁き」的な話にしたいんだと思う

・各キャラのインガオホー要因
デリング…ソフィが破壊したべキルペンデの爆発に巻き込まれる
ソフィ…パーメットスコア上げすぎ
フォルドパイロット達…名無しのべネリットグループパイロットに殺される
2023/05/01(月) 18:18:28.18ID:2gd7cC3D0
>>683
あ、すみません
祝福の歌詞に「連れられてきたこの星で~」とあったので
ある程度大きくなって耐えられるようになってから水星に行ったのかも知れませんね。
2023/05/01(月) 18:19:22.97ID:ULCC4aPg0
aaの部分は変わらんからNGしやすくて助かるわ
2023/05/01(月) 18:19:24.81ID:2+p8nq8x0
ルブリスにココロを移したんならエリクトの外側だけ残るじゃん
カチコチに冷凍して危険期が過ぎた4年後に解凍したらスレッタちゃんがついてきたんだよ
そりゃー親からしたら不気味だわ愛せないわ 私の娘からでてけー!だ
2023/05/01(月) 18:19:28.62ID:igEwbyNL0
>>671
英語の説明文だと普通にフォルドの夜明け所属のような説明されてるって誰か言ってた
2023/05/01(月) 18:19:50.86ID:aSNRlwS60
>>654
そういえばデリングがドローン兵器を嫌悪していてガンダムを弾圧したような話があった
ということはやっぱりガンダムはドローン兵器=人工知能
=ガンド脳のちょっとした応用=カルド博士はガンド脳推進派でいいのか
2023/05/01(月) 18:21:07.80ID:3X1la+GJ0
>>682
遺体が帰ってないからオモチャでお葬式ごっこなんだよ
2023/05/01(月) 18:22:49.79ID:aSNRlwS60
>>694
英語の説明も語訳が多いみたいだからなー
15話英語あらすじでは「隠れ家へ避難」だったのに
日本語あらすじでは「アジトからの撤退」だった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:10.28ID:sIx0ThiiH
>>604
グエルの乗ったモビルスーツは売れてない
全て、ほぼ最下位

シャディックやチュチュにも負けてる
2023/05/01(月) 18:25:06.97ID:nCGXFpEcM
>>693
宇宙に耐えられない身体って多分プロスペラの様にどっか欠損してたり内臓や皮膚がボロボロになってると思うよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:41.64ID:9TB4+bLKp
地球によっても地域差あるのは承知だけど地球寮の連中デリングの娘と仲良くなれるのかなり胆力あるよな。敵意剥き出しだったのもチュチュぐらいなもんだし
2023/05/01(月) 18:25:56.14ID:nCGXFpEcM
>>604
ミカエリスにグエルくん乗せてダリルバルデにシャディク乗せようせわ
2023/05/01(月) 18:25:56.96ID:nKNMfCZO0
珍しくまんこ舐めたくなるキャラだよなミオリネ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:08.56ID:LFQoohpt0
拘束が解けたら誰よりもバリバリ動き出すミオリネ良いわ、やっぱり行動力の塊。重力下の学園から無重力のプロスペラの所まで直行したと想像しただけで面白い
2023/05/01(月) 18:26:09.44ID:EWVnpV010
>>689
最新話で漏れてるやん表情に
2023/05/01(月) 18:26:35.54ID:86JTO6xRd
>>698
わかりやすい嘘を言うなよ
常に山積みになってるミカエリスより下はねえわ
2023/05/01(月) 18:27:28.23ID:s94rapGW0
>>702
今週はほんと可愛かった
作画も全話中トップクラスだったな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:33.57ID:sIx0ThiiH
OP路線ではエアリアルは奪われてそうだから
代わりのガンダムに乗るスレッタがシュバルツ

シュバルゼッテの意味

シュバルツ(Schwarz)はドイツ語で「黒」「不吉な」を意味します。そして‐etteは女性形を造る名詞語尾で差別的とされ使われないことがあります。
もう一つ「まがい」「代用品」という意味もあります。
2023/05/01(月) 18:27:38.31ID:ASvSli4sa
>>698
グエルガンダムシリーズ通して上位で好きなんだけど人気ないの?
2023/05/01(月) 18:28:32.78ID:BanVPriYa
>>702
水星はそういうキャラ多いわ
ニカ姉を筆頭に
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:43.19ID:sIx0ThiiH
>>705
お前の町の玩具屋ではなく
データ見ろよ
2023/05/01(月) 18:28:44.27ID:dnnLpQ5F0
>>689
ずっと眉下がりっぱなしでミオリネが温室から走り去ったときも悲しげに俯いてたからもう少しかね
2023/05/01(月) 18:29:19.60ID:nCGXFpEcM
>>708
ガンダムシリーズ全体になると…わかんないや
2023/05/01(月) 18:30:14.03ID:9yTMlGwf0
ソフィの死はさすミオの為にスレッタの成長リセットされたから無意味になったんじゃないかな
ソフィによって母への疑念が生まれたはずだけど全部消し飛んでるし
2023/05/01(月) 18:30:20.53ID:4yuPKYkzr
カチコミに来ましたと言わんばかりの初手「プロスペラあああぁぁぁ!!!」ホント好き
2023/05/01(月) 18:31:01.35ID:mAGmjoRC0
よしシャディクを闇落ちさせてガンダムに乗せよう
2023/05/01(月) 18:31:15.60ID:PqscCtkBa
>>714
あそこのテンポ感好き
普通なら次回でやることをまさかの同話でやるという
2023/05/01(月) 18:31:42.16ID:s94rapGW0
>>714
いくらなんでも母親の言う事聞きすぎる
絶対なんかやってるに違いない的な緊張感が走ってたよね
2023/05/01(月) 18:32:21.33ID:nCGXFpEcM
>>713
涙は流してるからまだ無意識なものは残ったままだと思うだよ
2023/05/01(月) 18:32:24.83ID:ASvSli4sa
>>712
書き方悪かったごめん
俺が好きってだけで聞きたいのは水星の魔女内の人気
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:32:51.85ID:kB/NdFqYd
今回のプロミオの耳元囁きが11話ハグの闇verみたいでちょっと興奮した。
2023/05/01(月) 18:33:28.82ID:2gd7cC3D0
スレッタを復讐に巻き込まない代わりに総裁選に出ろ

これミオリネ出馬するかね?
ミオリネは易易とそのままあやつり人形にならない気がする
2023/05/01(月) 18:33:58.99ID:nCGXFpEcM
>>719
人気あるよ
単純にグエル好きな人からグエルの曇ってる所見て興奮してる人まで色々だけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:34:40.93ID:0myaA+S70
>>673
グエルはシャディクと繋がっている可能性はあるんじゃね
フォルドはシャディクと連絡をとりグエルは学校に入れたとか
2023/05/01(月) 18:34:44.92ID:C+5W858Od
ソフィ「じゃあなんでエアリアルは武器持ってるの!?お母さんはどうしてエアリアルに載せてるの!?」
スレッタ「…!」

これ何だったんだろうな…
2023/05/01(月) 18:35:33.85ID:s94rapGW0
ソフィの死意味ないくんしばらく居座りそうだな
2023/05/01(月) 18:35:50.70ID:Rf6XveXYM
見た目もデザインも量産機でスマートなのに売れたのは
フラッグかなグラハム人気や

https://i.imgur.com/zgP36ro.jpg
2023/05/01(月) 18:35:59.20ID:nCGXFpEcM
>>721
やるけどミオリネはミオリネで議会連合とかラジャンとかに手回しそうやな
2023/05/01(月) 18:36:03.85ID:aSNRlwS60
どちらにしろフォルドにガンダムを提供した組織?があるはずだ

ガンヴォルヴァがシャディクの作戦であるサリウス誘拐に組み込まれている所を見ると
結局、デスルター同様、シャディクが提供したでいいのか

しかしどうやってガンダムアレルギーの親父の目をかいくぐって手に入れたのか…
フォルドみたいにこっそりガンダムを作れる所と協力体制にあるのか
フォルドガンダムの型番からすると地球の組織かね
2023/05/01(月) 18:36:47.10ID:RooAO4xNM
ミオリネの総裁選の切り札は何かね
「私はデリングをGUND化で復活させる!」
2023/05/01(月) 18:37:59.95ID:HnoM23HMd
>>708
ないよ、ネタにして遊んでるだけ
2023/05/01(月) 18:38:22.82ID:igEwbyNL0
16話のミオリネはこれまでで一番好きだな
表情が豊かだった
ただスレッタの元通りがあんまり好きじゃないな
スレミオの衝突は最小限にしてほしい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:38:42.22ID:sIx0ThiiH
>>726
フラッグはグラハムと童貞メカニックのおかげで売れた
デュナメスも圧倒したからな。

ポロポロ問題もB3金型で修正してる
B3まで金型出来るぐらい売れたのは確か
2023/05/01(月) 18:38:44.42ID:nCGXFpEcM
>>723
これからシャワー浴びちゃうのか
2023/05/01(月) 18:38:44.58ID:XoownRtK0
最終回までにフェルシーちゃんがアドリブでなのだって言ってくれると信じて明日も生きていく
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:38:46.20ID:/MRStDM40
>>726
大好きな機体だな、がしかし飛行中の変形はやり杉と思った
あんな細い腰で変形したら胴体真っ二つじゃね?と、なにが「ガキッ」だと
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:38:46.45ID:LFQoohpt0
目が覚めたら娘にポストを奪われてる父親
2023/05/01(月) 18:39:07.41ID:M44K+wO6d
グエルは非公式人気投票だと水星内では一位が多いよ
プラモが売れてるかは知らんけど
2023/05/01(月) 18:39:27.13ID:EWVnpV010
>>729
デリングに復活して欲しくない人が多いからそれじゃムリでしょ
生命倫理問題を解決したガンダムを作る事が鍵になるかもね
2023/05/01(月) 18:39:46.69ID:HnoM23HMd
>>729
まず御三家のどこかの後ろ盾ないと総裁選にでれないよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:40:34.20ID:LFQoohpt0
今回のでエリクトポイント爆稼ぎしたなミオリネさん
2023/05/01(月) 18:40:39.58ID:rN+Lz2k+0
デリングは元軍人だけどMSパイロットだったのかな?
意識が戻らないままプロスペラに拉致されてGUND化→ガンダムの生体ユニットにして
カテドラルへの虐殺の道具へとかね
2023/05/01(月) 18:40:48.82ID:u8UrlYW40
>>735
まぁ飛行中変形はグラハム以外がやると墜落するらしいし…
2023/05/01(月) 18:42:24.71ID:EWVnpV010
>>732
抱きしめたいな!ガンダム!回
今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!回
が良かったからなー
カスタム機で性能差あるガンダムに一矢報いる機体ってのはいいものだよ
グエルのダリルバルデもそういうポジションを期待している
2023/05/01(月) 18:42:38.06ID:D2ZWSzZN0
>>726
阿修羅の回見てすげええフラッグ欲しくなったの思い出した
アニメ見てこりゃ買わなあああって次の日模型屋に行っちゃうな今でも
販促としてのアニメでいえば00はすごい頑張ってたとおもう
2023/05/01(月) 18:43:05.52ID:RooAO4xNM
>>738
カテドラル使ってか、のし上がったデリングが復活したら皆怖がると思って
>>739
7話冒頭のように御三家結託状態でもグループ乗っ取れ無さそうだし、その他票集めることが出来たら過半数行けるんじゃないの
シャディクのセリフがフラグぽくはあるけど
2023/05/01(月) 18:43:39.60ID:4yuPKYkzr
しかしママン今回ミオミオがカチコミに来たのも想定通りだろうけどいくらなんでもミオミオの性格把握し過ぎじゃない?
ノードレットと瓜二つだからとか?
2023/05/01(月) 18:44:17.78ID:nCGXFpEcM
>>743
グエル「この気持ち、まさしく愛だ!」
スレッタ「愛!?」
2023/05/01(月) 18:45:25.29ID:EWVnpV010
>>739
グエルに土下座して頼み込むミオリネが見れるのか胸熱
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:45:41.40ID:0myaA+S70
>>743
グエルくんは乙女座かな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:46:50.40ID:LFQoohpt0
潰れかけのジェタークがまともに後ろ盾なれるんか?
2023/05/01(月) 18:47:07.71ID:8Bmc7aVUd
連合の情報をシャディク落としに使うかグエル囲い込みに使うかあるいはプロスペラへの切り札にするか
2023/05/01(月) 18:47:27.33ID:TION2zS10
息子が父を乗り超える描写って他の作品でもたくさんあるし、父の遺志を受け継ぐとかがポピュラーだけど
娘が母親を乗り超える描写ってあんまりないよな。妊娠出産育児になるのか?
2023/05/01(月) 18:47:41.55ID:PZBG1n2Zd
この企業様抗争始まりそうな感じが7話を思い出すから今後不安だな
1期後半の再来を恐れてるわ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:48:40.67ID:LFQoohpt0
16話って大河内脚本なんだな。さすが面白いわ
2023/05/01(月) 18:48:46.99ID:M44K+wO6d
>>752
フルーツバスケットとかそんな要素ある
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:49:25.63ID:/MRStDM40
>>750
フォルドからシャディクとの関係知らされていれば?とか、ナジからは無理でもオルコットは匂わせたかもしれんぞ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:49:35.79ID:0myaA+S70
>>753
株ガンダムはマジ酷かったな
2023/05/01(月) 18:50:24.17ID:F+ELbDYM0
>>430
(人を殺してでもミオリネが欲しいby14話なので)プロスペラを殺す
2023/05/01(月) 18:52:27.27ID:DyK8cYO50
はよご主人様帰還で獰猛チワワに戻るフェルシーちゃんだせ
2023/05/01(月) 18:52:47.97ID:nCGXFpEcM
>>752
父親は乗り越えて母親は解放されるってイメージ
2023/05/01(月) 18:52:56.34ID:VXfAWpayd
OP2は3つのシーンで亡くなった人が下手に映ってるな。
エラン4号も亡くなったと想定すれば4つのシーン
2023/05/01(月) 18:53:12.10ID:EDph5Hifa
ジェダーク潰れるってのはヴィムテロリスト扱いで社長心身ボロボロのラウダ前提かもしれんし
情報源シャディクルートだろうしあんまりあてには
2023/05/01(月) 18:53:42.18ID:9yTMlGwf0
4号の死後の7話、ソフィの死後の16話
スレッタが成長しそうになるとそれをかき消すように始まる企業編
どうしてそんな事をするんだろう
2023/05/01(月) 18:54:17.33ID:UXFloHO20
ミオリネが「お母さんが私を殺せって言ったら殺すの?」と聞かなかったのは
普通に「さすがにそんな事しませんよ」と返すからだったりして
心底洗脳されてるように見えてそこまで洗脳されてないミスリード説
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:54:26.51ID:sSL7Xxcqp
チュチュフェルシーの絡み入れておいてジェタークと関わりませんって事も無いだろうから案外株ガン社員が独自にジェタークと接触してフェルシーを介して後ろ盾の話は通すのかもな
ヴィムのテロの件は黙ってればいける
2023/05/01(月) 18:54:45.87ID:aYsENUBa0
>>754
なんだ~この信者は?(苦笑
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:56:26.44ID:sIx0ThiiH
>>761
5人いるぞ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:57:24.16ID:hzrY7wyj0
正直主人公株を一期に置いてきたスレッタが総裁選編で活躍できる気がしないのはある。ラブコメかバトル挟まないと
つーか決闘って続くの?なんか意味あんのかあれ
2023/05/01(月) 18:58:00.99ID:EWVnpV010
>>762
ヴィムテロリスト扱いってどこ情報?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:58:27.91ID:pJxTd2EH0
>>762
ペトラが秘書している時点でヤバイやん
重役とか寮にいた秘書とかいないじゃないの?
2023/05/01(月) 18:58:43.24ID:CUrmChn60
直後の回で大々的にフィーチャーされないと「リセットされた!」って
言い出す奴なんなんだろうね
今までのインパクトある場面てだいたい後になって影響出てるだろうに
直前直後のことしか繋げて考えられないのか?
2023/05/01(月) 18:59:36.42ID:rN+Lz2k+0
>>764
聞いたらそこで物語が終わってしまう可能性があった
2023/05/01(月) 19:00:03.93ID:I61KKpZq0
>>752
ギアスにまさにあるぞ
パイロットの腕は母親に全く及ばなかったが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ea-p0t6)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:00:13.06ID:/MRStDM40
>>768
双方の意思を有無を言わさず決着させる法としては有用でしょ
2023/05/01(月) 19:00:46.26ID:IlvrRGtB0
1クール目OPディレクションは元々好きな人だったけど
OP2の人はこれで気に入って、チェンソーマンのEDとか見た
2023/05/01(月) 19:01:13.44ID:F+ELbDYM0
>>513
法的に正当防衛は意図的に直接攻撃した時点で成り立たないよ
何かで自分を守る過程で破片などが吹っ飛んで当たりどころが悪かったとか
相手が自滅して死んだとかじゃないと無理
2023/05/01(月) 19:01:54.42ID:PZBG1n2Zd
13話14話脚本「スレッタを好きな後輩キャラを出して…その子をガンダムの呪いで死なせて…スレッタの成長を促そう」

大河内「ダメで~す!まだ成長させませ~ん!w」
2023/05/01(月) 19:02:22.05ID:igEwbyNL0
スレッタの洗脳についてはただプロスペラが教育しただけとは思えないんだよな
強制的に変えているような何かがある気がする
特に殺したシーンのみタメ口になったのがそれの示唆に思える
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:02:41.16ID:hzrY7wyj0
>>774
たとえばの話だがシャディクが総裁候補筆頭になったタイミングで負けたら後ろ盾になれって条件で決闘仕掛けるのもアリなんかねw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:02:48.22ID:pJxTd2EH0
>>768
スレッタは主人公ではなくキャラとして考えたら?
ソフィの話にスレッタはお母さんはただしい
ミオリネさんがありがとうといった
お母さんは正しい
となったんだよ
不気味さパワーアップしたやん
同じメールを毎日3件はまじこわい
2023/05/01(月) 19:03:30.01ID:FuJwCDVmr
>>688
反乱軍に仕立てるためやろ
2023/05/01(月) 19:03:40.37ID:pXMv8eE/0
>>778
エリクトが憑依したんじゃねえの
すでに侵食が始まってる
2023/05/01(月) 19:03:47.57ID:5kzUa0n5M
ミオリネ「あの子を解き放て!あの子は人形だぞ!」
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:03:59.66ID:pJxTd2EH0
>>779
はあ?
意味がわからないよ
2023/05/01(月) 19:03:59.73ID:KlYnUvX6M
>>777
脚本って別に連歌方式でやってんじゃないぞ
何のためにシリーズ構成がいると思ってるんだ?
2023/05/01(月) 19:04:24.99ID:CUrmChn60
攻撃したら成り立たないなら武器対等の原則とかいらねーな
まあそもそもあの世界の法律不明なのに「法律的に~」とか言う時点でアレだが
2023/05/01(月) 19:04:30.78ID:6Rro1NvA0
スレッタは心の底でお前に言われたないわいみたいのが
あるんじゃないのw
わざわざ嫌がりそうなこと言って
2023/05/01(月) 19:04:39.51ID:pXMv8eE/0
>>783
黙れ小娘
2023/05/01(月) 19:04:50.11ID:bTE9qHuv0
>>688
そりゃ後ろ暗いところあるからではw
2023/05/01(月) 19:04:52.58ID:M44K+wO6d
最終的には母親かミオリネか選択迫られミオリネを選ぶ
で終結しそうだけど今の描き方だとあほで意志のないスレッタが依存先変えただけ
みたいに見えかねないのでどうやって描くかだなあ
2023/05/01(月) 19:05:24.43ID:OLWbknQ5d
>>746
いい子でしょう?が見透かしすぎてるからヘッドギアに盗聴機でも仕込んでるのかもしれない
2023/05/01(月) 19:06:06.83ID:Lj5TbRhe0
>>754
私のためにしてくれたのに人殺しなんて言うべきじゃなかったってハッキリミオリネに言わせるあたり上手いよな
大抵の作品はこういうところを適当に流して、視聴者無駄にモヤらせてストレスかけてくるんだよ
2023/05/01(月) 19:06:20.81ID:UXFloHO20
>>772
そう、そう言いたい
そもそも「なんでもはしませんけど・・・」と言っているし
2023/05/01(月) 19:06:51.04ID:OxnlBt6n0
メタ的に考えるとスレッタが反抗期に入るとプロスペラの計画が頓挫してしまって話が続かなくなるのでスレッタの成長イベントがあるとしたらプロスペラの計画が発動してからね
2023/05/01(月) 19:07:10.59ID:Rf6XveXYM
ジュターク社潰れる→イメージ悪いのでラウダ ニールCEO就任序に
ニール社に改名が真実かも知れんw
2023/05/01(月) 19:07:20.94ID:aT/XhbO7a
>>791
スレッタが見てる物そのまんまプロスペラに行ってそう
2023/05/01(月) 19:07:32.82ID:IlvrRGtB0
「なんでもはしません、言われたことだけです」
2023/05/01(月) 19:07:49.80ID:pXMv8eE/0
復讐とか言ってたけどそのわりにデリングと組んでクワイエットゼロやろうとしてることの矛盾には気づかないのかねミオリネは
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H3f-PXhz)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:07:53.72ID:sIx0ThiiH
刹那が、最後でエクシアを乗ってきたのは感動した


ただ、貧乏娘のヘンテコな歌のせいで感動薄れた。

歌詞のゴロゴロ死体ってなんやねん!
2023/05/01(月) 19:08:00.58ID:F+ELbDYM0
>>529
デリングの子孫をガンダム人間にしたくてしょうがないんだろうなぁ
2023/05/01(月) 19:08:43.85ID:ZFaWwKrR0
>>790
プロスペラがスレッタを捨てる
2023/05/01(月) 19:08:45.38ID:86JTO6xRd
>>780
主人公じゃなかったらガンダム定番の悲劇の強化人間ヒロインって誰もが思ったと思う
2023/05/01(月) 19:09:01.81ID:KyIkTzXy0
何気にプロスペラというかエルノラとしてミオリネにお前ら親子が仇発言したのエグかったな
スレッタに対しての疑念加速するんじゃないか
2023/05/01(月) 19:09:42.19ID:6Rro1NvA0
アニオタむけの脚本しか無理だな
ぼざろの脚本家は朝ドラやるらしいけどね
2023/05/01(月) 19:09:54.77ID:5kzUa0n5M
エリィ(エアリアル)はスレッタはいい子だと言ってるから
中に入る器にするつもりはないだろうな
プロスペラがやろうとしてもエリクトが拒否するでしょう
2023/05/01(月) 19:10:18.64ID:6wFmJzZN0
>>796
ミオリネの尻やトマトばっか写ってそう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:39.29ID:m0rhkjFkp
一期あれだけ出し惜しみしたのにエリーとか呟いたり仇ネタ暴露したりプロスペラのりのりだったな。もうそこで使っちゃうんだとも思ったけど
2023/05/01(月) 19:10:41.30ID:9yTMlGwf0
>>798
プロスペラに言われなきゃ何も自分で気づけないキャラだかんね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:46.95ID:pJxTd2EH0
>>798
デリングの資金や権力を利用し愛娘ミオリネを使う
復讐だろ
2023/05/01(月) 19:11:01.87ID:IlvrRGtB0
宇宙世紀の悲劇の強化人間ヒロインに、プロスペラに声が似てる人がいたな
2023/05/01(月) 19:11:07.11ID:DyK8cYO50
いやもう夫婦間不和いらんし
何回やって何話潰すんだって話
2023/05/01(月) 19:11:13.19ID:+JbMQB3U0
とりあえず、重要な本筋に関係なくなったし
シャディクとエナオは、とっとと壮絶に、くたばって欲しい
2023/05/01(月) 19:11:25.80ID:ZFaWwKrR0
>>798
あれは宣戦布告で言う事聞かなきゃ皆殺しと言ってるようなもんだし
2023/05/01(月) 19:12:30.52ID:pXMv8eE/0
>>809
クワイエットゼロにはデリングも賛同したからプロスペラと組んだんだろ
復讐になってねえじゃん
クワイエットゼロがプロスペラの言う通りのものだったらの話だけどさ
2023/05/01(月) 19:12:41.87ID:YnIIG4Xda
>>812
エナオ嬢はまだそんなに悪いことはしてないから許してやってくれ
メイジーなら好きにしていいから
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:13:04.55ID:pJxTd2EH0
>>805
わからないよ
6話では男の子の声がいたのに16話ではいなかった
男の子がエアリアルくんじゃないのか
2023/05/01(月) 19:13:10.97ID:NfCm2ehm0
シャディクはそもそも別の組織にガンダム売ろうとしてたんだよな
地球にミオリネ逃走させようとしていた団体といいみんなで地球に向かう流れなんだろうか
2023/05/01(月) 19:13:26.41ID:qH3tO1c/0
>>792
・助けてくれてありがとうと言うべきだったのに酷い事を言ってしまったとまずは謝る
・正しいことをしても人を殺して笑ってはいけないと諭す
・スレッタにあんたは洗脳されてる等とは言わない
・スレッタを責めるのではなく母親を問い詰める
・復讐は親同士でやって、スレッタ(私達ではない)は巻き込まないで!

百点満点中1000点ぐらいの完璧過ぎる回答を出してくれて感服したわ
2023/05/01(月) 19:13:43.67ID:PZBG1n2Zd
自分の父親が人殺しの戦争屋ってのはミオリネ知ってんのかな?
殺しは良いけど笑うのは駄目っていう謎スタンス?
2023/05/01(月) 19:13:52.64ID:pXMv8eE/0
>>813
意味わからん
皆殺し何て言ってたか?
ミオリネが切れたのはスレッタがプロスペラの言いなりだってことだけじゃん
2023/05/01(月) 19:14:38.25ID:M44K+wO6d
シャディクは当然死ぬよな?
エラン5号何気に好きだから生き残ってほしい
2023/05/01(月) 19:14:38.85ID:Rf6XveXYM
エナオが小ちゃい秘書やってて萌えた!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:15:06.62ID:pJxTd2EH0
>>814
デリングがやろうとしていることならここまでスコアはいらない
だから目的は違う
2023/05/01(月) 19:15:56.59ID:FuJwCDVmr
>>737
結局専用機あんのに大破され次々搭乗機変わるから印象薄くなる
2023/05/01(月) 19:16:26.95ID:pXMv8eE/0
>>823
今のところプロスペラの最終目標が何なのかわからんから何とも言えない
エリクトを復活させるために必要なのかもしれないし
2023/05/01(月) 19:16:29.48ID:ZFaWwKrR0
>>814
デリングはエリクトの事は何も知らずただの機械とでも思ってんじゃないの?
2023/05/01(月) 19:16:32.74ID:Jq1YdPO40
1期でガノタをふるい落としてゆるふわ学園ガンダムやってたのに2期でそいつらもふるいに掛けたらそりゃキモいのしか残らんわ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:16:50.89ID:m0rhkjFkp
「お前は私らの仇の娘だ」
「復讐しろって声が出て聞こえるぜ」
「お前が総裁になればスレッタ巻き込まないでおいてやるよ(巻き込まないとは言っていない)」
「お前は血塗られた娘だ」

「ところでそのクワイエットゼロっていうのはね」

話す順序が逆ゥ!
2023/05/01(月) 19:17:04.78ID:ULCC4aPg0
ゆるふわ?
2023/05/01(月) 19:17:05.17ID:8MrIMkvd0
>>814
あれがお互いに心から納得して協力関係結んでるように見えてるの?
2023/05/01(月) 19:17:50.95ID:ZFaWwKrR0
>>820
亡霊がデリングを殺せと囁くと言ってたやん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:18:07.51ID:pJxTd2EH0
>>818
復讐は親同士スレッタは関係ないは無理じゃないか
プロスペラが憎いのはミオリネだろう
2023/05/01(月) 19:18:19.97ID:mAGmjoRC0
>>688
あれは単に地球寮のメンバーの反応に合わせただけでは
2023/05/01(月) 19:18:34.22ID:DyK8cYO50
ガノタがふるい落とされるわけねーだろ何やったらガノタからガンダム取り上げれんだよ
2023/05/01(月) 19:18:39.02ID:8Bmc7aVUd
クワイエットゼロはエリーの世界を広げるのに必要
スコア8はエアリアルからパーメット単体で外に出るのに必要(器がスレッタになるだけ?)
2023/05/01(月) 19:18:49.23ID:HXLSfXez0
二度もテロがあったのにあっさり侵入できるグエル君…
警備がガバガバなのか知っている人間に通してもらったのか
2023/05/01(月) 19:18:55.02ID:8Bmc7aVUd
>>834
age
2023/05/01(月) 19:18:58.52ID:pXMv8eE/0
>>830
さあわからん
恩讐を超えてその先にあるものを目指してるのかもしれない
実際復讐って何をすれば復讐になるのかわからんしな
2023/05/01(月) 19:19:02.82ID:KyIkTzXy0
>>819
過去調べてたら行き着くと思うけど
21年前に親が何やってたのかなんて普通知らんでしょ
2023/05/01(月) 19:19:08.55ID:FuJwCDVmr
>>741
物語の流れから生かしたのはグレイズアイン的に終盤で使う為やろな、スレッタの精神は
何処から来て人工かどうか気になるな
2023/05/01(月) 19:19:14.68ID:8Bmc7aVUd
>>836
生体認証でフリーパスでは
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:19:25.13ID:pJxTd2EH0
>>836
考えられるのはシャディクじゃないか
2023/05/01(月) 19:19:25.54ID:xKVdcZYOa
>>834
エヴァのケンアスみたいなことをやらかせばワンチャン
2023/05/01(月) 19:19:43.02ID:HnoM23HMd
>>750
後ろ盾の意味はベネリットグループの持株の事だから
グエルは親死んで財産として持ってるはずだからミオリネの持ってる株と足すと足りるよという意味
2023/05/01(月) 19:19:46.21ID:aSNRlwS60
>>777
たしかにそんな印象は受けるかな
13-14話では成長した気がしたと思ったら
「結局またお母さんの言いなりで成長してないやん!」みたいになってる
シンジ君みたいだわ
2023/05/01(月) 19:19:49.38ID:FuJwCDVmr
>>749
ウケる
2023/05/01(月) 19:20:06.33ID:OxnlBt6n0
プロスペラからするとスレッタはクワイエットゼロ計画のためのコマでしかないから目的を果たしたらミオリネにあげるわって感じなのよね
つまりスレッタを開放したいだけならミオリネはプロスペラと対立する必要がないのである
2023/05/01(月) 19:20:09.61ID:5mCIDnMzM
>>819
元兵士だから覚悟はしてたけど
まさか親友?の親殺してるとは思わないじゃん😭
2023/05/01(月) 19:21:10.47ID:pXMv8eE/0
>>831
だからさその割にデリングと組んでることの矛盾に何でミオリネは気づかないのかってことを言ってんのよ
その矛盾をついてこのおばさんは何をしようとしてるのかってツッコむべきところだったろうに
2023/05/01(月) 19:21:17.87ID:8KD6KbsId
ミオリネも4号も普通に中に入れてくれたのに、キモがられて追放された五号かわいそす。プロスペラも拒否られそうだが
2023/05/01(月) 19:21:27.75ID:Wky8IzaD0
魔女ラジ聞いたけど、今回もスレミオの関係について余計な決めつけをしてなくて安心した
スレッタにとってミオリネさんは「大事な人」、市ノ瀬さんはこういう表現で一貫してるな
同性愛アニメとして最後まで楽しめそう
2023/05/01(月) 19:22:44.35ID:PZBG1n2Zd
>>839
今もデリングは兵器売ってる戦争屋でしょ?
それすら知らないというのはぶっちゃけあり得ないけど
兵器売ってるだけで直接は殺さないからセーフって感じなんかな
2023/05/01(月) 19:22:50.25ID:mAGmjoRC0
グエルは別に密航とか潜入じゃなくて普通に正規ルートで戻ってきてるんでしょ
そりゃあ色々あったけど世間的にはただの家出人だし
2023/05/01(月) 19:23:25.47ID:8MrIMkvd0
>>838
プロスペラが計画に不必要な高いスコア目指してるのは計画を奪い取って自分のものにするためだよ
プロスペラは計画を奪う機会を虎視眈々と狙ってて、デリングに共感なんて全くしてないのは確定的なんだよ
2023/05/01(月) 19:23:54.88ID:6wFmJzZN0
7話と8話でオリエラとタヌキ、シャディクとグエルでハンカチ渡されたけどその組み合わせで行くかな
2023/05/01(月) 19:24:50.22ID:ZFaWwKrR0
>>835
平和思想じゃなくてエリクトが人類の生殺与奪を握るとかそんな野望だと思う
2023/05/01(月) 19:24:55.28ID:aSNRlwS60
ベルメリア「プロスペラのやってることはガンドの理想に反しているから協力しない」
プロスペラ「お前も強化人士でガンドの理想から外れているだろ、だから協力するしかない」


別にベルメリアの「ガンドの理想に反しているから協力しない」とする根拠が崩れたとしても
協力する義理はなくない?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:24:55.83ID:hzrY7wyj0
ミオリネ「私の親も人殺しまくってるからアンタも笑っても問題無いぞ!ガハハッ!」

これでいけということか
2023/05/01(月) 19:25:09.99ID:HnoM23HMd
>>818
は?何言ってんの?
親の恨みを子や子孫がやらなくて誰がやるんだ?
何のための子供だよw
2023/05/01(月) 19:25:25.27ID:OLWbknQ5d
>>852
現代の軍需産業に勤めてる人に同じこと言えんの?
2023/05/01(月) 19:26:12.85ID:xl7QT7Qu0
紅茶の香りがしてきたな
2023/05/01(月) 19:26:22.98ID:igEwbyNL0
学園が警備体制になってるとはいえ
グエルレベルなら検問でフード上げるだけで顔パスかね
2023/05/01(月) 19:26:29.23ID:TJUYiiFe0
学校戒厳令でててニカ姉外出歩けないじゃんどうやって地球寮まで帰るんだ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:26:30.42ID:LFQoohpt0
>>798
だからクワゼロしなきゃスレッタ使って復讐するって脅し
2023/05/01(月) 19:27:00.35ID:OxnlBt6n0
ヴァンディース事変って表向きには非人道兵器の開発拠点を壊滅させたデリングの英雄行為となってるのでは
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:27:31.62ID:pJxTd2EH0
>>853
家出の時点で普通じゃない
もし生体パスでグエルのが使われたらジェタークに連絡行くじゃないのか?
2023/05/01(月) 19:27:32.99ID:9yTMlGwf0
世界に死をばらまいてる父親の娘と言う自覚があったらもっと父親への嫌悪感ヤバいでしょ
スレッタに人殺しだの説教するくらい殺しに否定的なのに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:27:42.84ID:KBham8nbM
>>818
だからといってレスバに勝てるわけではないという
諸行無常だな
2023/05/01(月) 19:28:03.30ID:qH3tO1c/0
>>859
釣りだと思うが
君とっての子供は自分の罪を償わせるための存在なのか
2023/05/01(月) 19:28:27.61ID:Rf6XveXYM
逆に閃光見に行ったら禿頭の為の禿監督映画で萎えたぞ!
飛行機のテロリスト殺して制圧したけど生命活動自爆装置無しかw
ケネス基地司令が謎のテロリストリーダー当て
ケネス司令が捕まえたテロリストで謎の人質作戦!周り止めろ
ガンダムに人質テロリスト乗せる 軽く機密漏洩罪
高高度飛行MSに軽装で民間人乗せる
高高度で人間捨てる等々で糞アニメでした○
2023/05/01(月) 19:29:11.03ID:OLWbknQ5d
>>865
7話でプロスペラがミオリネにそう説明してたしな
2023/05/01(月) 19:29:14.73ID:raFDuOid0
スレッタの行動はエリクトと同調しすぎた所為...って考えてたのに
スレッタ本人の倫理観が母親最優先教育=洗脳だったなんてエグイわー
スレッタとエリクト別人だった事といい設定ナナメ上行ってくれる
2023/05/01(月) 19:30:13.80ID:ZFaWwKrR0
>>849
復讐のためにデリングを利用してきたくらいは気付くでしょ
親父がぶっ倒れようが関係ない、残りは娘のお前で間に合うから親父殺されたくなきゃやれとプロスペラは言ってる
2023/05/01(月) 19:30:19.47ID:xW3iF/O4a
ミオリネが、でもお前らはその親子関係のお陰で助かったじゃんって言われたら全く対抗出来ずに
「それはそれ、これはこれ」みたいな反論しか出来ないのが駄目だわなぁ
2023/05/01(月) 19:30:20.90ID:aSNRlwS60
どうもプロスペラがベルメリアやミオリネを説得する所が強引すぎるというか
レスバしてるだけで本質的な話をしてない感があるというか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:30:27.84ID:pJxTd2EH0
>>862
無理だろ
2023/05/01(月) 19:30:40.20ID:KyIkTzXy0
>>852
いや、あんなふうに殺されたやつに会って直にそう言われたのは初めてだったろうし
元々そういうのでデリング嫌ってて知ろうとしてこなかったんだと思う
家系的には人殺しの自覚あるから、あんだけ過剰に拒否反応示してるって気もする
まだそこらへんプロスペラがエグッてくるんだろうけど
2023/05/01(月) 19:31:16.07ID:EWVnpV010
>>331
ガンヴォルヴァと同じエアリアルの新ビットだよ
2023/05/01(月) 19:31:24.07ID:aSNRlwS60
>>871
結局、プロスペラが時々ミオリネに厳しく当たるのは
「仇の娘」と思ってたからでいいのか
2023/05/01(月) 19:32:03.82ID:egB6wOR2d
でもミオリネって自分達の親子問題に他人のスレッタ巻き込んでたよね
ミオリネの巻き込むはどこまでがセーフなんだろ?
2023/05/01(月) 19:32:05.22ID:HnoM23HMd
>>869
当たり前だろ、皆自分の目的の為に育ててるんだよ
将来面倒見て貰うため、金持ちになって楽させて貰うため、その為に勉強にスポーツに力入れて教育してるんだろうが
お前は引きこもりのニート、結婚はオワコンとか言ってる子供育てたいか?
2023/05/01(月) 19:34:53.17ID:EWVnpV010
洗脳という言葉の意味の捉え方が創作物でよくある狭義の意味で捉えてる人とそうでない人で齟齬が生まれてるな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:35:46.45ID:LFQoohpt0
>>881
リアルヴィム
2023/05/01(月) 19:35:49.90ID:UXFloHO20
>>875
ベルメリアさんは正真正銘の非人道行為をしてるから責められて当然
ミオリネはスレッタの自由と私達の仇という禁止カードを使ってるからレスバせずに場外乱闘に持ち込んでるな
2023/05/01(月) 19:35:53.88ID:EWVnpV010
>>869
そいつは自ら荒らし宣言した釣り師だよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:36:24.28ID:pJxTd2EH0
>>879
ミオリネも憎いだろ
誕生日に父親を目の前でうしないガンダムに入れられたエリクトを思えば
ミオリネは憎しみを対象
2023/05/01(月) 19:37:15.27ID:9yTMlGwf0
地球寮も株ガンに強引に巻き込んでたなミオリネは
人は巻き込むけど自分は巻き込まれたくないって事でいいんじゃね?
2023/05/01(月) 19:37:16.94ID:OLWbknQ5d
そもそもプロスペラって復讐しろ復讐しろって囁かれるって言ってたけどだから復讐するって言ったっけ?
2023/05/01(月) 19:37:45.81ID:qH3tO1c/0
>>885
サンキュー
NGしとくわ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:39:35.10ID:LFQoohpt0
>>880
学校生活とエアリアル守るから花婿でいてっていうのと復讐の道具っていうのは全くステージの違う話だわな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:40:45.90ID:LFQoohpt0
>>887
8話で医療会社だったらって納得して参加した地球寮のこと舐めすぎだろ
2023/05/01(月) 19:41:50.04ID:kekcnSdR0
風向き、変わりそうね
2023/05/01(月) 19:41:56.46ID:aSNRlwS60
>>884
相手を責めるだけではレスバしてるだけなんだよ
仲間に引き込む材料がないと思う
2023/05/01(月) 19:42:06.76ID:UXFloHO20
あんたは関係ないって2度警告してるのに
全力で巻き込まれに来たのがスレッタさんやぞ
ああ見えて巻き込まれに行った系主人公
2023/05/01(月) 19:43:40.56ID:dTkTKgJT0
>>684
嫁じゃありません、婿です
2023/05/01(月) 19:44:08.42ID:9yTMlGwf0
>>891
反発されたから譲歩しただけで
従順だったらあのまま地球寮生も道具の様に利用してたろ?
2023/05/01(月) 19:44:48.68ID:aSNRlwS60
ニカ虐もベルメリア虐も
「女性に対する暴力」ではあるが
ニカ虐は心が折れてないのに対して
ベルメリア虐は心が折れてる

やはり熟女ヘイトの強いロリコンアニメなのか…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:58.16ID:tgzGUodQp
>>896
仮定の未来を見てミオリネ叩きとは斬新やな。応援するで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:58.74ID:LFQoohpt0
>>896
たらればの話されても
2023/05/01(月) 19:46:33.93ID:Lj5TbRhe0
>>834
庵野は見事にエヴァから強制卒業させたぞ
なお、なぜか仮面ライダーでエヴァ特典映像流してる模様
2023/05/01(月) 19:46:52.35ID:mAGmjoRC0
>>866
父親が探したぞとは言っていたけど
あの体面を重んじる性格上捜索願出してるかなあ
部下に探させてはいたけど死んだらそれっきりな感じがしない?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:47:47.47ID:8vvRgmNTM
そういや、プロスペラは地球寮の皆に何か余計なこと吹き込んでそうだよな
2023/05/01(月) 19:47:57.70ID:Lj5TbRhe0
あ、スレ立てか
やってみる
2023/05/01(月) 19:48:00.69ID:aSNRlwS60
意外にプロスペラさんは冷静のようで感情が出ているみたいだ
では地球寮に対してフレンドリーなのも「アーシアン仲間」という認識だからなのか
2023/05/01(月) 19:48:03.60ID:rrsp2CCia
>>653
スレッタの場合は外に行っても
悪い人達に上手く利用されそうw
2023/05/01(月) 19:48:09.70ID:/6qYzx4Ha
>>893
材料は有るだろ
婆さんの理想とはどちらも違うけど、プロスペラのやろうとしてる方が多少はマシなのかも知れないって思ったら、
元から罪悪感を抱えているベルメリアは協力せざるを得ないだろ
罪悪感とかうせやん、ってなっちゃうから
2023/05/01(月) 19:48:18.46ID:mJ8UFn4+0
>>881
単純に可愛いからで仕事より息子優先気味にしてる俺は、親父失格なんだろうなとつくづく思う。
2023/05/01(月) 19:48:34.63ID:Jc5+rFQ40
最初は女の子が主人公で、他の女の子とイチャイチャする雰囲気だった。
今は、女の嫉妬や憎しみが渦巻いてて、百合要素もほぼ無くて、女の子を主人公にした意味無い気がする。
2023/05/01(月) 19:48:54.54ID:xl7QT7Qu0
>>902
4BBAも宇宙議会連合が嗅ぎ回ってる事知ってたしシンセーのデータ消しに来たんじゃないかと
2023/05/01(月) 19:49:35.52ID:BNUnVyQ60
>>907
ガンマ団のマジック総帥レベルの溺愛でないなら大丈夫
2023/05/01(月) 19:49:47.96ID:Ggk8hh6KM
ニカ姉の折れなささは異常
腕も本当に折れてんのかすら怪しい
2023/05/01(月) 19:50:11.75ID:FrOG9mVU0
プロスペラのヘッドギアは結局なんのために付けてるのか?
周囲の人は気にならないのか?
2023/05/01(月) 19:50:39.84ID:kM9Urg3aM
>>901
親父が死んだのに長男が表に出ない時点で
作中メディアのおもちゃになってそう
2023/05/01(月) 19:51:33.76ID:kM9Urg3aM
>>907
稼げいるならそれでいいんじゃないの?
2023/05/01(月) 19:51:35.46ID:9yTMlGwf0
>>899
たらればではなく実際にミオリネは地球寮を強引に利用しようとしてたじゃん
失敗したからってやってない事にはならんよ
2023/05/01(月) 19:52:03.28ID:rrsp2CCia
>>912
スレッタのヘアバンドと関係があるのかな?
2023/05/01(月) 19:52:08.90ID:Wky8IzaD0
>>908
イチャイチャするのは百合じゃないから
スレッタ「ミオリネさんのためなら死ねる」
ミオリネ「スレッタのためなら死ねる」
こういう関係こそが正しい百合
2023/05/01(月) 19:52:17.66ID:xl7QT7Qu0
>>915
紅茶飲んで落ち着けよ...w
2023/05/01(月) 19:53:21.93ID:aSNRlwS60
>>906
特にマシではないのでは?
ガンドの理想は機械化人間どまりでパーメット粒子人間を作ることじゃないだろ
まだ人工脳を作るベルメリアの路線の方が近い
2023/05/01(月) 19:53:37.58ID:j6VPBvXCd
16話見た後だとミオリネにお嬢さんって言ってたところより怖く感じるな
2023/05/01(月) 19:53:57.05ID:kM9Urg3aM
>>915
9話の糞ムーブから何も挟まずに
16話で社員をいたわるムーブかますから
違和感があるんだよな

もう少し過程を描けよと
2023/05/01(月) 19:54:23.23ID:EL8bfI9s0
MS戦関連はもう完全にエアリアル一強すぎてつまらんわ
数でごり押しもきついしガンド由来の機体は強制停止どころかパイロットごとやられるから話にならない
2023/05/01(月) 19:54:57.32ID:dTkTKgJT0
>>908
おまえ今回のサビニカとスレミオとプロベルに百合要素を感じなくてなにが百合要素だ!
お姉さまと青臭い理想主義者百合
花嫁と花婿百合
熟女百合
よりどりみどりだろうが!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:55:03.11ID:LFQoohpt0
>>915
まずミオリネには何の強制力のないただの雇用関係を結ぼうと強引に迫っただけで利用するって言うのやめへん?アホみたいやで
2023/05/01(月) 19:55:22.94ID:kx/TTKF2a
シユバルゼッテはエラン5号の新しいカラダになるんじゃ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BPDI)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:55:49.33ID:hzrY7wyj0
これ多分デリング寝てる間にクワゼロはスレミオがなんとかして起きた頃にはあらかた騒ぎ落ち着いてるだろな。プロスペラも復讐の矛先娘のミオリネに向け始めたし実質デリングノーダメだわ
2023/05/01(月) 19:56:24.15ID:kx/TTKF2a
4BBAはエラン本物すら捨て駒にしそう。
2023/05/01(月) 19:56:38.59ID:Lj5TbRhe0
おいこらで立てれなかった・・・
すまんが>>940頼む
2023/05/01(月) 19:56:45.09ID:ZFaWwKrR0
>>906
何をやらせるつもりなんだろ
2023/05/01(月) 19:56:48.51ID:aSNRlwS60
「拡張神経理論」という言葉からすると
天然脳にデータストーム耐性の人工神経を足すのが強化人士ってことでいいのか

カルド博士は自らの後頭部をガンド化していたのに
どうして拡張神経理論に反対していたんだ?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:56:54.89ID:LFQoohpt0
>>921
11話ニカへの『信頼してる』がそれっぽいやろ。もっと過程が欲しいのは分かるけど
2023/05/01(月) 19:56:56.30ID:DyK8cYO50
>>912
AIエリクトVR
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:05.42ID:pJxTd2EH0
>>901
Twitterの服デザインひとはパーカーはオルコットのお古かな
靴はフォルドにあったものだからフォルド→地球
グエルが学校はいるのにシャディクが関わってそうだと思うだよなあ
2023/05/01(月) 19:57:14.95ID:CECchJHpd
次はあなたが支配するの?って突っ込まれてるからその辺も追々やるでしょ
従順なスレッタに掃除だの農園だのメールだの強要して
思い通りに動かしてる自分に気付くときが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:34.21ID:8vvRgmNTM
>>909
そういうのもあるかもしれんが、それだけなら地球寮の皆に挨拶するってシーンが要らん気がする
スレッタミオリネが居ないって所でそれをするってのも怪しい
2023/05/01(月) 19:57:47.74ID:Rf6XveXYM
ミオスレ&エアリアル居なかったら地球寮とか
雑魚雑魚のモブ集団だしw
2023/05/01(月) 19:57:55.58ID:kx/TTKF2a
若者をガンビットにするんだろうな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XpLK)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:58:09.02ID:pJxTd2EH0
>>930
だから反対したんじゃね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Kj7s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:58:57.02ID:kB/NdFqYd
>>934
あれはスレッタが求めてきたから頼っただけだから少し毛色が違うのがな
2023/05/01(月) 19:59:26.91ID:h5eLMzep0
あとが無くなってきた5号マジでオリジナル殺して成り代わりそう
2023/05/01(月) 19:59:29.54ID:EL8bfI9s0
神ユニコーンと戦えといってるようなもん
ここまで強いのはつまらんわ
2023/05/01(月) 20:00:02.38ID:kM9Urg3aM
>>930
たぶんだけどおばあちゃんの後頭部は
あそこが環境にやられて機能不全を起こしてるから
しょうが無しにガンドにしてるだけで
ガンド利用のために頭をイジるのとは
違うとおもうよ
2023/05/01(月) 20:00:07.47ID:wfVqV3rMd
唯一の救いの希望はゆりかご読むと
エリクトもとい、エアリアルがスレッタのこと大事に思ってるって点かなあ
ミオリネが「お願いスレッタを助けるために力を貸して!」とか必死に頼めば案外協力してくれる可能性ある?
2023/05/01(月) 20:00:23.31ID:BNUnVyQ60
スレッタが帰ると寮からみんな消えていて大量の血痕だけが・・
2023/05/01(月) 20:00:49.26ID:nUwES0zyd
>>940
ありそうだし正直その展開見たいけどそうなったらいい末路はなさそう
2023/05/01(月) 20:01:57.28ID:rN+Lz2k+0
>>944
プロスペラ「寮の皆には「チキン」をいっぱいご馳走になったわ」
2023/05/01(月) 20:02:33.30ID:4BxTn8zy0
>>943
ここまでまったくエリクトとミオリネの交流描かれてないからそれはないかな
2023/05/01(月) 20:02:44.18ID:dTkTKgJT0
>>934
まあ難しいよな
あれはスレッタが「みんなから頼りにされてると思ったらされてなかった」ってトイレで泣いてたから
仕事を取り上げずに任せた方がスレッタは嬉しいんだろうと思って言った部分もあるだろうし
「任せてくださいって言ってよ!」のあとにスレッタの目がキラキラ輝いたのを見てる視聴者としては
それを「支配」と責められるのはツライ
2023/05/01(月) 20:02:52.38ID:OMT1uVjrd
スレッタが良いなら良いって言い出したらプロスペラも悪くなくなるので…
2023/05/01(月) 20:03:00.50ID:e8A50sT80
そもそも真エランが何者でペイル社が何をしたいのか未だに謎なのがな
2023/05/01(月) 20:03:22.72ID:JpGS4+ax0
いやーエリクト エアリアルに吸われた説大当たりだなぁ エアリアル=ルブリス説もストレートでよかった
ではスレッタは何者?  
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:03:28.54ID:bUuCjc3g0
パーメット8ってコクピットでスレミオがディランザしてフィックスリリースすると発動するんやろな
2023/05/01(月) 20:03:40.64ID:h5eLMzep0
立ててくる
2023/05/01(月) 20:04:43.18ID:OuSGUu020
>>702
富野はそう思ったとして
クエスやミオリネのほうは舐めて貰いたいとは思わないじゃろ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:04:52.34ID:CUrmChn60
ペイル社自体が倒されるべき悪役ポジションだからそこの上に行くとか死亡フラグだよなあ
そもそも外見を似せただけという外部にしか通用しないような影武者で成り代わることが出来るのか
2023/05/01(月) 20:05:08.59ID:ZFaWwKrR0
>>930
健康を犠牲にする技術じゃ本末転倒だから禁止したんじゃないの?
2023/05/01(月) 20:06:07.02ID:IlvrRGtB0
プロスペラにゲッター線教えてあげたい
2023/05/01(月) 20:06:11.05ID:dnnLpQ5F0
>>714
温室から飛び出して行ったときは
「あーまたギクシャクするのかな…喧嘩は嫌だな…」と思ったけど、あのプロスペラァァ!!!でめっちゃ安心した
2023/05/01(月) 20:06:20.49ID:bDolk7YXa
>>919
何でお前が近いって断言出来るんだよ
ベルメリアが自分の所業よりはマシ、って思っちゃったら理由になるって事だよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-wS+h)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:06:45.49ID:e8JWpPZJp
とりあえずYouTubeの考察勢の酷い順ワースト3挙げてけ
2023/05/01(月) 20:07:08.35ID:rrsp2CCia
あれかな
22話辺りで地球寮の仲間の何人かが犠牲になって
23話でミオリネがピンチになってスレッタが覚醒し
24話でプロスペラとの戦いかな

・残り3話ぐらいまではグエル、ミオリネ、プロスペラのターンで
後はシャディクやエラン5号と忘れてはいけないエランオリジナルのターン
2023/05/01(月) 20:07:11.38ID:wfVqV3rMd
すごく怖い予想してるんだけど
スレッタは今後、ミオリネや仲間たちと一時敵対することになるが
ミオリネたちの必死の想いを受けて考えを改めて、ママの呪縛から解き放たれようとすると思うんだよね



で、そこでママが「いけない子ね・・」とか言いながらボタンをピってやって
スレッタのヘアバンドがビビビビッって・・・
2023/05/01(月) 20:07:14.33ID:bMg3MRtTM
PS5は相手のビットやモビルスーツを乗っ取りできます。
対抗して上げると普通のパイロットは死にます。
2023/05/01(月) 20:07:32.75ID:aSNRlwS60
>>934
パーティで親からの恩恵を受けてるのに親に反発してるのがおかしいとプロスペラに突っ込まれたり、
デリングの避難時の適切なアドバイスについ反発したりとか
ミオリネが完全に「未熟な若者」扱いになってるのが気になる

若者的には面白くないんじゃないか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:07:35.89ID:CUrmChn60
>>960
うんこの臭さランキングとか意味ある?
嗅ぐ時点でバカじゃん
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-oZvj)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:05.68ID:bUuCjc3g0
>>960
動画の再生時間だけで見る気失せる
2023/05/01(月) 20:08:07.02ID:DgwGDh/c0
機動戦士ガンダム 水星の魔女387
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682939142/
2023/05/01(月) 20:08:56.54ID:rN+Lz2k+0
>>967
乙ッタ
2023/05/01(月) 20:09:04.64ID:idZiySJM0
FF7を少しだけイメージした
あの作品には人格の壊れたセフィロスコピーが何人も出てきたが、スレッタも多数の出来損ないの中の1人なのでは
エリクトクローン、ナンバーなし、通称スレッタ
ナンバーなしだけがエリクトの元へ辿り着き、パーメットスコアを操り、エリクト本来の人格をエアリアルから引き出せる
エリクトを解放した段階でスレッタの機能は停止し、打ち捨てられる…はずだったのだが

ミオリネとエリクトではなく、ミオリネとスレッタの絆がここから先の物語を紡ぎ出す
2023/05/01(月) 20:09:40.27ID:pSKzLuah0
強化人士が特別な手術で作られた人間だとすると
地球の魔女は気合と根性で痛みに耐えてガンダムに乗ってるのか
そりゃスコア上げられたら死ぬわ
2023/05/01(月) 20:10:57.96ID:dnnLpQ5F0
>>964
その未熟者扱いしてくる人物を敵視してるんだからまあ良いんじゃないか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:11:08.69ID:CUrmChn60
>>964
ていうか水星の魔女全体としてここまで子供側は大人に振り回され利用されとばっちりを受けるだけで
いいとこなしなんだよね
シャディクは大人の思惑から外れてるけど別に子供として対抗してるわけじゃなくて大人側の一部に
なってるだけ

最後にはカタルシスあるといいのだけれど
2023/05/01(月) 20:11:20.60ID:aSNRlwS60
>>942
「赤子が服を着るように私達はGUNDを纏うことで初めて宇宙に出ていける」

この言葉と頭までガンド化したカルド博士の話からすると
「宇宙環境で頭も障害を受けるから頭もガンド化しよう」と言ってるのでは?
そんな消極的に考えてたようには見えないが?

>>956
ガンダムに乗らない限り、健康被害はなさげじゃない?
2023/05/01(月) 20:11:49.39ID:aRACSUQc0
>>970
5号は余裕で乗ってるもんな。さすがとしか
2023/05/01(月) 20:12:08.00ID:3Fi7UHvM0
オルコットさんは下手したら次回の回想で登場するんじゃないかな
2023/05/01(月) 20:12:36.38ID:e8A50sT80
元から適応性が高いのが魔女なんじゃね?
エリクトは最初から完全にパーメットに適応してノーリスクで操れたっぽいし
強化人士は人工的に適応した人間を作り出そうしてるんでしょ
2023/05/01(月) 20:13:10.10ID:FPWahIava
>>973
そんなこと言ってないだろ
勝手な妄想で決め付けんなよ
2023/05/01(月) 20:13:24.63ID:OMT1uVjrd
子供キャラは漏れなく未熟扱いだから成長の機会がいるんだけど
それすらリセットされるんだよなこのアニメだと
2023/05/01(月) 20:13:44.13ID:reSkhY9ea
真エランとスレッタは色も対だし髪型デザインも鳥マークの同じイーグル系で似てるからなんかあると思う。恋愛系の意味じゃなく
2023/05/01(月) 20:14:18.50ID:ZFaWwKrR0
>>973
ガンダムに乗らんなら手術要らんやん
2023/05/01(月) 20:14:58.43ID:aRACSUQc0
全人類がガンダム化!
2023/05/01(月) 20:15:21.45ID:BDXc9fFJa
>>981
刹那さんホイホイ
2023/05/01(月) 20:15:30.47ID:DgwGDh/ca
ある意味ヴィムが1番マシな父親だったな仕事絡まなければ
2023/05/01(月) 20:15:40.40ID:TJ66JdULa
このおかしな妄想で勝手に決め付けてる奴ってライブ感マンじゃねえか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:16:00.95ID:CUrmChn60
>>978
リセットされたエピソードってなに?
だいたい後々引きずってるだろ?
2023/05/01(月) 20:16:11.45ID:FuJwCDVmr
>>954
ジャニー喜多川のようになめらせたら
デビューできるんやろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:16:53.54ID:CUrmChn60
>>983
妻と愛人両方に逃げられるのはあかん
2023/05/01(月) 20:17:10.26ID:kM9Urg3aM
>>973
それはおばあちゃんの理念であり
目標なんだよね

作中世界はまだその段階になっていないと思うよ
2023/05/01(月) 20:18:46.40ID:kM9Urg3aM
>>983
親友?の父親を殺すとかいう
ネームド運命力のウルトラC決めなければ
ミオパパのほうがええな🥰
2023/05/01(月) 20:19:06.02ID:9yTMlGwf0
親離れの話かと思ったらヴィムはよう分からんまま死んだな
未だに物語のテーマが分からないんよな
2023/05/01(月) 20:19:44.55ID:el76tiJ8a
>>653
勝手に自滅して行方眩ましてただけだろ
2023/05/01(月) 20:20:00.26ID:ZFaWwKrR0
>>990
親離れ(物理的
2023/05/01(月) 20:20:40.61ID:FuJwCDVmr
>>962
スレッタの人格が作り物ならどうなさる?
側はエリクトで中身はどっから来たのやろ?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:20:46.93ID:d8yCJxvhM
カルド博士の目標は宇宙環境下でも誰でも簡単に動かせるガンドを使った作業用MSって感じだと思う
大型化する為の研究資金が足らなかったからオックスアースと提携した
結果ガンダムっつーデメリットありの強力な兵器が出来てしまったけど
2023/05/01(月) 20:21:09.82ID:BDXc9fFJa
>>989
ダブスタもプロスペラ無双始めた切っ掛け作ってるしな
2023/05/01(月) 20:21:22.73ID:G5iML86Gd
誰も彼もがヒロイックに死ねるわけではないってことだよな
無駄死にあるある
2023/05/01(月) 20:21:33.57ID:reSkhY9ea
ミオリネとシャディクはハーフみたいだな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-Lu1+)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:22:12.37ID:CUrmChn60
>>989
普通に言えばなにも拗れないことをなにも言わずにめちゃくちゃなやり方するフィクションにありがちな
コミュ障説明不足親父だし
仕事絡み以外で娘と会話もできない不器用っぷりだし
自分の身内だとそこそこキツいと思うぞ
2023/05/01(月) 20:22:29.50ID:FuJwCDVmr
>>964
スレッタはほぼ放置され、キッカケあると
言いくるめればOKだからどっちが親子だ
って見えるやろ
2023/05/01(月) 20:24:40.33ID:kM9Urg3aM
グエルの尻の穴を破壊する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 36分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況